モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-oHo2 [182.251.196.142])
2019/07/09(火) 21:11:10.36ID:B498irv9a公式サイト
ttp://www.montbell.jp/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/
次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part128
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556939312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0228底名無し沼さん (ワッチョイ 6b0d-/KCR [49.253.11.217])
2019/07/21(日) 04:28:21.90ID:pqcBahWr0沢登りの人は夏でも使う
0229底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp11-WaHn [126.182.70.76])
2019/07/21(日) 06:48:24.13ID:Xtyfaxyepいいっすね。でももっと安いのないかな?他のメーカーでもいいんで
0231底名無し沼さん (スプッッ Sd43-ZDHh [49.98.11.44])
2019/07/21(日) 07:48:26.31ID:e2Y/wwoJd0232底名無し沼さん (ワッチョイ 6b0d-/KCR [49.253.11.217])
2019/07/21(日) 08:35:28.68ID:pqcBahWr0作りが…とか言い出すようになってからそれなりのブランド物を選べば良いよ
そういう細かい部分を詰めているブランド物が高くなっている理由も分かってくるだろうからね
0233底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-JPwa [182.251.26.15])
2019/07/21(日) 09:06:06.11ID:BFl6F2emaという層の為のブランドがモンベルだと思う
0234底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-iRli [126.11.10.45])
2019/07/21(日) 09:14:29.61ID:WuDulvWu0ちょっとまとめ買いすると万札数枚飛ぶわけで。
0235底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-iRli [126.11.10.45])
2019/07/21(日) 09:16:10.44ID:WuDulvWu0牛丼食ってパフェ食ってまだ余る。
0236底名無し沼さん (ワッチョイ a5f3-a4LL [180.63.160.125])
2019/07/21(日) 09:34:39.80ID:cql0RTPK0ユニクロも全般に登山に使うにはどれも暑そう。
0237底名無し沼さん (スプッッ Sd43-ZDHh [49.98.11.44])
2019/07/21(日) 09:48:21.11ID:e2Y/wwoJd値段とか関係なく脇から熱気出てくから暑くならない
稜線とかでて腕が寒くなったらレイン着ればいいし
サイクルメーカーのものなら3000円以下でも買えると
0238底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-2jbf [153.232.251.178])
2019/07/21(日) 11:37:56.86ID:1oKJgMVo00239底名無し沼さん (ワッチョイ 35dc-rUfs [124.101.34.51])
2019/07/21(日) 17:53:56.52ID:nYZsGRGa02を持ってるけどバイクツーリングでは使うけど山には重いし大きいから持って行った事ないわ
0240底名無し沼さん (ワッチョイ 236b-RJH6 [61.214.141.25])
2019/07/21(日) 20:48:57.51ID:ESHMqSra0冬も行動着はインシュレーションのベストがいいよね
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-pAd9 [126.200.230.141])
2019/07/22(月) 00:02:03.14ID:CVNLn90q0アニメ効果で爆売れ
0243底名無し沼さん (ワッチョイ 9d76-7t59 [58.85.113.33])
2019/07/22(月) 02:21:55.51ID:FAoXpVEw0ここのスレの連中はほとんどプラチナ・ダイヤモンドだろうけどな
0244底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-ZgsI [182.251.194.58])
2019/07/22(月) 02:40:18.54ID:y5VBVPgla0245底名無し沼さん (ワッチョイ 5581-WaHn [118.106.24.111])
2019/07/22(月) 06:22:02.30ID:AfgUIylY00246底名無し沼さん (ワッチョイ 9d76-7t59 [58.85.113.33])
2019/07/22(月) 06:51:30.29ID:FAoXpVEw00247底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-RjfN [61.205.98.254])
2019/07/22(月) 10:53:51.19ID:tmUXYAo1Mただ、フライシートの4箇所目がどうも上手くハマらない
結構力使って引っ張りました
0248底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-tx/3 [126.200.230.141])
2019/07/22(月) 11:06:08.37ID:CVNLn90q0そこは愛の共同作業だろ
0250底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-pXTB [106.130.215.163])
2019/07/22(月) 19:54:49.47ID:Ku/Xz0rEa中に荷物入れると狭くない?
0251底名無し沼さん (ワッチョイ 35ed-RjfN [124.140.197.217])
2019/07/22(月) 21:39:23.84ID:JeJTxwtm0多分狭いと思います
駐車場が目と鼻の先だったので荷物は車の中でした
男2人で行く場合は荷物は極力外と考えてます
0252底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-LIhH [39.3.205.52])
2019/07/22(月) 21:50:28.14ID:wRxd+SUF0「2人寝れるスペースがある」というだけで、余裕があるサイズではない
ザックはそれぞれ足の下に敷かないと置き場がないしな
0253底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-pXTB [106.130.215.163])
2019/07/22(月) 23:14:29.19ID:Ku/Xz0rEaちなみにソロで使うには3型は大きすぎるし重すぎるかな
0254底名無し沼さん (ワッチョイ 5b2b-I8ja [119.25.26.226])
2019/07/22(月) 23:21:28.64ID:73f33Ti90ガチの登山部経験者からすると十分らしい。
( ゚д゚)
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 5b2b-I8ja [119.25.26.226])
2019/07/22(月) 23:22:26.04ID:73f33Ti90追加、二人用のテントで二人ね。
0256底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-2jbf [153.232.251.178])
2019/07/22(月) 23:49:15.06ID:u/egmgHe00257底名無し沼さん (ワッチョイ 35ed-RjfN [124.140.197.217])
2019/07/23(火) 07:11:09.97ID:qdOuRnyJ0まあ休めれば良いですね
それでもコブシ小屋で経験したすし詰の寝床よりも何百倍も快適とは思います
0258底名無し沼さん (ワッチョイ a53c-0ngu [180.221.11.129])
2019/07/23(火) 10:00:01.35ID:qjxpMfU60どこかで試してからの方がいい
自分は腰痛持ちじゃないけど腰が痛くて無理だった
0259底名無し沼さん (ワッチョイ 03e6-aZqd [133.218.12.193])
2019/07/23(火) 11:57:05.15ID:9Oc8J7XL0精神論と実寸法の話は切り分けて考えたほうが良いですよ
0260底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-/VB7 [106.129.95.137])
2019/07/23(火) 12:36:54.54ID:A9s1bN2daお世話になります
0261底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-I8ja [153.237.176.30])
2019/07/23(火) 18:11:07.63ID:igjIrfSiM精神論では無くて技術の問題みたいやで。
登山に関係なく他の趣味等でも、自分が素人だった頃を思い出すと心当たりない?
0262底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-ZgsI [182.251.183.132])
2019/07/23(火) 18:22:24.84ID:yCDaZgV/a二人なら三型のほうが良いですね。
0263底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-LIhH [39.3.205.52])
2019/07/23(火) 19:06:58.98ID:HilmUHW301型は張った状態で展示してある店舗もあるけどね
0264底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-JPwa [182.251.38.120])
2019/07/23(火) 20:03:35.14ID:u5+NER5aaまあ山岳目的だと短辺入口一択だから、そんな奴はクロノスドームでも買えで終わるんだろうが
0265底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-diHJ [182.251.147.192])
2019/07/23(火) 20:06:15.99ID:dX8jFiH6aそれこそプロモンテで良いとなる
0266底名無し沼さん (ワッチョイ 03e6-aZqd [133.218.12.193])
2019/07/23(火) 20:35:22.02ID:9Oc8J7XL0就寝が可能か否かって話でも技術は関係ないかなあ
もっと単純な床面積の話
山小屋で一畳に3人押し込まれるのと同じだよ
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 92bc-ZVB1 [27.89.24.141])
2019/07/25(木) 01:15:18.95ID:slPeugmT00268底名無し沼さん (ワッチョイ 7694-/dZp [39.3.205.52])
2019/07/25(木) 07:03:04.93ID:Jwnb+OtZ0シャリシャリした肌触りが悪いのは慣れるしかないが
0269底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-cwNW [150.66.77.251])
2019/07/25(木) 07:57:24.07ID:VrHU/ARoMそこでシャリシャリの生地に擦れるんや
鍛えられるでぇ〜w
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 2df3-wm0+ [114.189.137.51])
2019/07/25(木) 10:08:04.40ID:2N62yDUG0ちょっと重くてもストームクルーザーの方が快適かも。
0271底名無し沼さん (ワッチョイ 7694-/dZp [39.3.205.52])
2019/07/25(木) 10:47:20.23ID:Jwnb+OtZ0常用するならストクルの方が間違いなく快適
0272底名無し沼さん (スッップ Sdb2-P50u [49.98.157.142])
2019/07/25(木) 12:18:22.90ID:QtLAmzk6dトレントフライヤーは脇のピットジップがあるのは良いんだけど、いかんせん生地が薄すぎる。
上着は岩角で擦れるわ、パンツはチェーンアイゼンの刃でパックリですわ。
補修痕でツギハギになりつつある。
0273底名無し沼さん (ワントンキン MM62-mBoI [153.154.162.128])
2019/07/25(木) 13:00:50.60ID:5tguOHlaMそれはそれでカッコいいやん
0274底名無し沼さん (スプッッ Sd12-Qp5W [1.75.242.122])
2019/07/25(木) 14:38:07.68ID:sMcVb0jud肌触りはどうでもいいわ
0275底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-cwNW [150.66.77.251])
2019/07/25(木) 19:23:45.77ID:VrHU/ARoM間に1枚生地を挟んでも感じるとこはある
それを無視出来るのもまたスキルだがな
どっちをとるかなんて結局は個人差だから色々な品揃えがあるんだし
0276底名無し沼さん (ワッチョイ 2df3-wm0+ [114.189.137.51])
2019/07/25(木) 19:29:34.31ID:2N62yDUG0スペックだけ見りゃ確かにトレントフライヤーの方が魅力的に見えるけどね。
0277底名無し沼さん (ワッチョイ b29e-mfer [115.30.223.39])
2019/07/25(木) 19:31:05.36ID:hl7Ll7at00278底名無し沼さん (ワッチョイ 92bc-ZVB1 [27.89.24.141])
2019/07/25(木) 21:52:01.07ID:slPeugmT0運動中快適そうなイメージは確かにある
初着用の昨晩最悪に感じた履き心地に早くも慣れつつある自分の適当さが嫌になってきた
0279底名無し沼さん (ワッチョイ 5e25-GnHC [153.174.76.19])
2019/07/26(金) 00:37:34.48ID:KEXoIBJr00280底名無し沼さん (ワッチョイ 926b-r6zn [61.214.141.25])
2019/07/26(金) 09:43:38.25ID:qUsau15T0んで藪だの強風だの雨の時はフル状態
これで荷物ちょっと減らない?暑い?
ところでサポーテックタイツ使ってる方います?夏は暑いですかね
0281底名無し沼さん (ワッチョイ ee0d-cwNW [49.253.11.217])
2019/07/26(金) 11:50:48.49ID:CG6obmUk0暑い
0282底名無し沼さん (ワッチョイ b29e-mfer [115.30.223.39])
2019/07/26(金) 12:47:36.48ID:Ll7KMZgV00283底名無し沼さん (オッペケ Srf9-or+w [126.211.58.184])
2019/07/28(日) 21:06:24.10ID:lplmMI2hr渓流釣りでそれ思い付いたけどアクアボディタイツにハーフレインパンツの人いるかしら
0284底名無し沼さん (ワッチョイ 2d74-VC+e [114.157.141.244 [上級国民]])
2019/07/28(日) 21:58:01.90ID:K6LgdHVl0ゴアじゃなくてもぜんぜんいいわ
0285底名無し沼さん (ワッチョイ 35f3-fXgU [58.93.215.141])
2019/07/28(日) 22:23:37.58ID:wL/pjVqu00286底名無し沼さん (スプッッ Sd12-Caa7 [1.75.250.141])
2019/07/29(月) 16:58:35.54ID:233e8iUodグレー、群青色、黒っておしゃれじゃない
0287底名無し沼さん (オッペケ Srf9-aHAp [126.34.127.101])
2019/07/29(月) 17:18:47.10ID:1AWL+qOOr0288底名無し沼さん (ワッチョイ 0116-oivv [126.200.158.66])
2019/07/29(月) 17:25:28.15ID:WgDf/hwF00289底名無し沼さん (ワッチョイ 3579-X7My [58.3.24.235])
2019/07/29(月) 20:22:01.03ID:dioNW2Go00290底名無し沼さん (ワッチョイ 9238-33mE [61.11.140.48])
2019/07/29(月) 21:31:43.65ID:p+yxtQnc00291底名無し沼さん (ワッチョイ 928a-wm0+ [219.121.93.23])
2019/07/29(月) 21:39:29.28ID:j1llJv7M00292底名無し沼さん (ワッチョイ 126a-xVw5 [59.133.11.240])
2019/07/29(月) 22:30:39.07ID:NX/DZkXB00293底名無し沼さん (アウアウエー Sada-p0db [111.239.110.106])
2019/07/30(火) 21:50:52.98ID:aCUJP1BEaこの前電車並んでたら6人くらいの韓国の集団さんが全員全身モンベルで驚いた
0294底名無し沼さん (ワッチョイ b29e-mfer [115.30.223.39])
2019/07/30(火) 21:55:59.37ID:3k2hFNXv00295底名無し沼さん (ワッチョイ 319f-Q2mU [180.199.161.15])
2019/07/30(火) 22:00:25.37ID:d4F2oSEB00296底名無し沼さん (ワッチョイ f6bc-eurc [119.106.15.150])
2019/07/30(火) 22:26:08.17ID:1twmSLY60ノースフェイスって、韓国企業なんだからそれ着ればいいのに
そのパクりのREDフェイスだっけか、それも
0297底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-uDX8 [106.132.86.163])
2019/07/30(火) 22:40:04.58ID:k3O+cTKMa0298底名無し沼さん (ブーイモ MMb2-4a9v [49.239.67.82])
2019/07/30(火) 22:53:46.93ID:qybimIkrMただの代理店?ライセンス生産してないの?
0300◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sa4d-AKkp [106.129.214.224])
2019/07/31(水) 11:22:08.74ID:tBP3ArKra0301底名無し沼さん (スプッッ Sd12-Caa7 [1.75.250.141])
2019/07/31(水) 12:54:40.27ID:dEySxu5sdさぁどこに行こう
0302底名無し沼さん (ワッチョイ 8d4c-aAeC [120.51.119.13])
2019/07/31(水) 14:34:33.96ID:etjDJuC+00303底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-kStc [106.132.132.64])
2019/07/31(水) 18:05:18.64ID:4ATM2vfsaシュラフも買った
テントも良いのかな?いずれは欲しいと思ってるんだけど
0304底名無し沼さん (アウアウカー Sa31-GLXB [182.251.38.137])
2019/07/31(水) 18:17:48.09ID:fUbvXuaYa0305とんがり (ラクペッ MM01-wm0+ [134.180.5.77])
2019/07/31(水) 18:45:38.66ID:YovzDxiiM逆にモンベルで買わない方が良い物ってある?
0306底名無し沼さん (ワッチョイ 36bc-/0C9 [111.106.36.115])
2019/07/31(水) 18:51:06.74ID:QvQCVVup0ウェアはともかく本体は専門メーカーに任しとけと思う
0307底名無し沼さん (ワッチョイ 3512-Ssy3 [58.89.5.189])
2019/07/31(水) 19:19:24.87ID:lJSRw5Ap0テント、シュラフ、靴、インナー類、クッカーや火器等調理器具、
モンベルで買うのはアウターとミドル類
0308底名無し沼さん (ワッチョイ 2df3-/0C9 [114.189.137.51])
2019/07/31(水) 20:19:11.09ID:kAzLF3Z30ただ何気にモンベルの靴のトレールグリッパーは優れてると思う。
0309底名無し沼さん (スフッ Sdb2-834Y [49.106.205.49])
2019/07/31(水) 20:24:29.46ID:w04a467Udテントはダンロップ、シュラフはイスカ、バーナーはsotoに落ち着いた
モンベルは寝間着用にメリノくらいしか使ってないなあ
0310底名無し沼さん (ワッチョイ e9ed-+7e5 [124.140.197.217])
2019/07/31(水) 22:06:26.80ID:FDKm+kcq00311底名無し沼さん (ワッチョイ 89d0-tDCo [220.219.137.65])
2019/07/31(水) 22:57:26.25ID:mOUuNyur0それはマジで思う
嫁を山に連れてくために、安いからとりあえずと思ってモンベルで靴買わせたけど、俺の高いサロモンのシューズに比べて全然滑らない
0312底名無し沼さん (ワッチョイ 459f-xfO7 [180.199.24.142])
2019/08/01(木) 02:11:57.49ID:fZyGAqFF0チャリはどうせ台湾製フレームだろ
コンポは全部シマノだし組み付けちゃんとやれば
あんなものは問題ない
0313底名無し沼さん (ワッチョイ 459f-xfO7 [180.199.24.142])
2019/08/01(木) 02:13:47.28ID:fZyGAqFF0モンベルにバーナーはないだろ
0314底名無し沼さん (ワッチョイ 2a38-xdEz [61.11.140.48])
2019/08/01(木) 06:16:30.84ID:q4XLMG6j0>>311
実はトレイルグリッパー優秀よね
0315底名無し沼さん (ワッチョイ 9e94-IIj1 [39.3.205.52])
2019/08/01(木) 06:49:25.49ID:QbX2knPy0月に1〜2回ぐらいの登山頻度なら年単位で持つから十分だけど、週に何回も登りまくる人だと消耗早すぎになるかもしれん
でも俺ももう靴はモンベル以外考えられない
0316底名無し沼さん (ワントンキン MMba-QwzI [153.237.177.247])
2019/08/01(木) 07:47:44.78ID:qVZXyjDmMビブラムが支持されてる理由は、あらゆる地面に合わせたパターンを持ってるからと聞いたが。
ぶくぶくで変換すると、○o。..。o○になるなぁ。
0317底名無し沼さん (ワッチョイ 31f3-0ks1 [114.189.137.51])
2019/08/01(木) 08:28:47.46ID:P0UrNoc20登山、アウトドア系だと万能を謳う物って器用貧乏なだけな印象強いけど、ビブラムがまさしくそれだと思う。
あらゆる地面に、って言っても登山道なんて基本石、岩、土、草、木のどれかに+水分や雪くらいしかないしね。
0318底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-NSjt [182.251.222.174])
2019/08/01(木) 11:37:46.13ID:Lt3ORAUSaメガグリップは滑りにくいよ?
0319底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-G27S [49.98.10.172])
2019/08/01(木) 12:31:30.77ID:eyVvOmUwd0320底名無し沼さん (ワッチョイ 2a6b-38Du [61.214.141.25])
2019/08/01(木) 12:47:30.07ID:nhGSADUd00321底名無し沼さん (JP 0Hba-5RXb [153.143.152.65])
2019/08/01(木) 13:06:10.16ID:ciEo8W1mHモンベルでもトランギア売ってるけど取り寄せできない商品あるのってがっくりするわ
マルチフュエルバーナーとか
0322とんがり (ラクペッ MM85-7p+E [134.180.3.216])
2019/08/01(木) 13:58:29.35ID:LniBIwTKMトランギア、質実剛健って感じで良いよね。好みだ。
ミニトランギアとメスティン買ったよ。
0323底名無し沼さん (ワッチョイ 5ebc-0ks1 [111.106.36.115])
2019/08/01(木) 15:40:40.96ID:QqVPSbK100324底名無し沼さん (アウアウウー Sac1-v9kR [106.133.49.146])
2019/08/01(木) 17:16:07.07ID:NurMmJrGaモンベルの抱っこ紐は去年売れたからって値段上げすぎだろ?
便乗値上げみたいで感じ悪いよ
値段上げるならもうちょとアップデートしてくれよ
0325底名無し沼さん (ワッチョイ 0dd5-dfB4 [118.91.212.95])
2019/08/01(木) 17:58:37.95ID:5BlhxSEN0トランギアってもイワタニから仕入れてるだけでしょ
日本のガス検通ってない器具をモンベルが扱うと期待するほうがおかしいわ
0326底名無し沼さん (JP 0Hba-5RXb [153.143.152.65])
2019/08/01(木) 18:04:56.32ID:ciEo8W1mHはなから期待はしないのよ
だからスウェーデンから直接買った
メスティンだってモンベルで売ってる価格の1/3だもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています