トップページout
1002コメント337KB

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-oHo2 [182.251.196.142])2019/07/09(火) 21:11:10.36ID:B498irv9a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
ttp://www.montbell.jp/

シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part128
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556939312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0115底名無し沼さん (ワッチョイ 9773-ZqWt [180.52.229.67])2019/07/15(月) 00:29:15.66ID:T0vWygi50
モンベルのトレッキングシューズは良いですか?
0116底名無し沼さん (ササクッテロル Sp27-HaaS [126.236.226.228])2019/07/15(月) 01:02:43.83ID:G7RIHqWdp
ストくる穴があいてしまった
0117底名無し沼さん (ワッチョイ debc-BOIs [119.106.15.150])2019/07/15(月) 02:36:08.54ID:2WUKD7cX0
フォームパッド180使ってるんだけど、動画で見たことないな
決まってサーマレストとかいうやつばっかり
青緑と若草色の方がいいじゃん
0118底名無し沼さん (JP 0Hff-4lwF [124.85.99.72])2019/07/15(月) 02:46:48.62ID:uA6vCFCWH
>>114
アウトドア用品と作業衣料は同じ店内でも別物扱いでしょ
作業用品のコーナーに登山用ウェアは置かれないだろうけど共立のチェーンソーの純正衣料
としてなら置かれるはず
むしろワークマン店頭ででモンベルの林業用品が売られる可能性あるわけで
0119底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-7lvz [126.224.143.46])2019/07/15(月) 04:24:24.31ID:Sqy6GENw0
モンベルの社長は、自宅の近所に東京資本のホテルができるってだけで、自然保護を名目に反対運動するような奴やで。
0120底名無し沼さん (ワッチョイ 4b6b-JFmJ [210.248.39.39])2019/07/15(月) 12:31:43.48ID:wC3x4SPY0
>>110
点の圧力は試してない為にわかりません。
私の使い方では特定の場所の色が変わったり、点状の模様などはみられませんでした。

あと、バーサライトより生地がしっかりとしていて風速20m程度の暴風の中でも寒くなかったです。
個人的には稜線での荒天時の安心感はバーサライトよりも高いと思います。
ご参考まで。
0121底名無し沼さん (アウアウエー Saea-c20l [111.239.128.132])2019/07/15(月) 13:14:58.80ID:4QcyJGGqa
>>8
街中でトレッキングパンツは恥ずかしすぎる🤦🤦
0122底名無し沼さん (アウアウエー Saea-c20l [111.239.128.132])2019/07/15(月) 13:16:38.55ID:4QcyJGGqa
>>36
なんのための期日前投票だよ
0123底名無し沼さん (ワッチョイ 93bc-F+a+ [106.157.78.218])2019/07/15(月) 14:56:22.36ID:QGh2VACu0
旧型ステラリッジ2型を使っている者だが
夏場のテント内の灼熱蒸し蒸し地獄をどうにかしたいと思いながらも使いつづけていたが、
このたびステラリッジが新型になったとのことでさっき見てきた

率直な感想はあれならルナドームの2型のほうがいいなぁと思った
あの換気ネットなら夏山でもかなり快適なんじゃねぇか?
前室が狭そうだけどステラと違って入口の面積も広いし

冬季テン泊とかしないならルナだな
0124底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-RA7T [106.180.44.159])2019/07/15(月) 16:02:48.68ID:HMe7yv15a
夏でも暑いってことは低山でしょ
ステラ2使ってるけど、夏の低山はインナーがフルメッシュの安いテント持ってくことにした
0125底名無し沼さん (ワッチョイ cf81-HaaS [118.106.18.232])2019/07/15(月) 16:28:12.32ID:xLhZyzMv0
ハットで紐がついてるゴアテックスといったら何になりますか?
0126底名無し沼さん (ワッチョイ 979f-ZnmS [180.199.161.15])2019/07/15(月) 17:40:36.70ID:Mry0JTdH0
冬考えないならステラはベストではないと思うわ
0127底名無し沼さん (ワッチョイ 57ba-t2sI [116.70.155.106])2019/07/15(月) 19:25:43.94ID:7IX3p+ic0
ステラと寝袋と大型ザックを一気に買おうと思うが注意点ある?
0128底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.199.79])2019/07/15(月) 19:41:59.71ID:7VhirHoua
>>127
全ての装備を入れると容量がしっくり来ない可能性がありますね。
少ない分にはサイドの紐を締めれば良いですが足りない分はどうにもなりません。
0129底名無し沼さん (スフッ Sd72-DKJy [49.104.50.205])2019/07/15(月) 19:48:13.86ID:TEal3k62d
ファイントレックってなあに?
0130底名無し沼さん (ワッチョイ d20b-eVay [125.198.168.41])2019/07/15(月) 20:22:31.61ID:GW3z0x+C0
今の季節の夜、モンベラーのみなさんはタウンユースで何を羽織ってますか?
パウダーシェッドは持ってるんですが暑いので良いものがないか悩んでます。
0131底名無し沼さん (ワッチョイ 57ba-t2sI [116.70.155.106])2019/07/15(月) 20:36:17.83ID:7IX3p+ic0
>>128
最後にザックを買えばいいか
サーマレストの付ける位置も考えないとなぁ
ありがとう
0132底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.199.79])2019/07/15(月) 20:51:55.38ID:7VhirHoua
ファイントリックはゲイ向けの登山ウェアメーカーだよ

https://i.imgur.com/xkiLrJx.jpg
https://i.imgur.com/CkAIjEj.png
0133底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.199.79])2019/07/15(月) 20:55:08.05ID:7VhirHoua
>>130
どこに住んでるか解らないけど寒いならクラッグジャケットがいいよ。多少かさばるけど
0134底名無し沼さん (スププ Sd72-DKJy [49.98.61.228])2019/07/15(月) 21:01:06.24ID:91VuhEchd
>ファイントリックはゲイ向けの登山ウェアメーカー

あーそーなんだ

432 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.132.149 [上級国民]]) [sage] :2019/03/01(金) 11:04:50.41 ID:gqU/T9iKa
残念。ツェルトはファイントレックなんですよ。
0135底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-q5pO [126.62.127.198])2019/07/15(月) 21:52:50.19ID:gs3W7LWs0
夏用にフルメッシュバージョンのステラ出してくれたら軽くなるしええのでは
0136底名無し沼さん (アウアウクー MM67-XJwP [36.11.224.218])2019/07/15(月) 23:28:53.75ID:hsYAO4m7M
名前表示が松井だからわかりやすいな
0137底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-UWw3 [182.251.146.12])2019/07/16(火) 00:50:18.77ID:40y03AAfa
mateか確かに
0138底名無し沼さん (ワッチョイ de70-eVay [119.230.146.36])2019/07/16(火) 08:16:11.74ID:y00iJji60
登山用膝下パンツが自転車乗るのにちょうどいい
モンベルのサイクルウェア買ったことないけどどうなの?
0139底名無し沼さん (ワッチョイ f308-TPoM [160.13.92.56])2019/07/16(火) 15:13:54.16ID:mRsDY3z20
ピークドライシェルを山に着てってる人は下は何履いてるの?
0140底名無し沼さん (ワッチョイ 5696-TplH [217.178.17.253])2019/07/16(火) 15:20:59.68ID:VsZFzg+k0
メッシュタイツ
0141底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-q5pO [126.62.127.198])2019/07/16(火) 19:35:32.14ID:XTNqkWaw0
快適素材で薄地の全身タイツか上下セット出してくれないかすら
長旅してると虫刺され対策に快適で全身覆う安くて不快じゃない速乾のが欲しい
0142底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-XC/u [106.154.124.220])2019/07/16(火) 22:10:10.02ID:zyUhM9/aa
ランドリーバッグみたいのって今販売してますか?
0143底名無し沼さん (ワッチョイ 060d-+OlT [49.253.13.46])2019/07/17(水) 00:05:18.53ID:F7//K4Ni0
>>141
薄いと服の上からでも刺されるぞ
ヒルとかブヨ観たいな噛みつくタイプなら大丈夫だけど
0144底名無し沼さん (ワッチョイ b29e-wuMc [115.30.223.39])2019/07/17(水) 00:59:45.98ID:Mwu0Mxcs0
>>142
これかな
【モンベル】ギアコンテナ L https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1223441
0145底名無し沼さん (JP 0H77-4lwF [180.50.126.70])2019/07/17(水) 01:13:29.36ID:DYILxxp5H
20年前にバイクツーリング用に買ったなぁそれ
最終的にはべたべたになっちゃったんで処分したけど…
0146底名無し沼さん (アウアウクー MM67-1OZd [36.11.225.228])2019/07/17(水) 02:27:25.72ID:Z2bXIfMbM
な。
あのベタベタになるのなんとかならんもんですかね
0147底名無し沼さん (ワッチョイ 9ebc-q5pO [111.106.36.115])2019/07/17(水) 02:34:04.36ID:r1wlPfLc0
ウレタン使用品の宿命です
経年や使用環境による劣化が避けられません
0148底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-mKpq [106.154.125.209])2019/07/17(水) 06:58:11.08ID:vCpFWE7ma
>144
ありがとうございます。
これです。スタッフバッグかな。
3、4年前に買いました。
似たようなの有りますかね?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1898583.jpg.html
0149底名無し沼さん (ワッチョイ b29e-wuMc [115.30.223.39])2019/07/17(水) 10:06:45.83ID:Mwu0Mxcs0
これはなんじゃらほい
https://i.imgur.com/MAAEkts.jpg
0150底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-tf1J [106.180.50.195])2019/07/17(水) 12:04:45.11ID:vTvH0H0pa
モックじゃんか
0151底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-UWw3 [182.251.153.8])2019/07/17(水) 12:39:01.97ID:7/6dWcrFa
モンベル アウトドア チャレンジ
通称モック
イベント、ツアーのページは見てないのか
0152底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-tf1J [106.180.50.195])2019/07/17(水) 12:45:54.41ID:vTvH0H0pa
モックであってたんだ
びっくり(笑)
0153底名無し沼さん (スププ Sd72-cefx [49.96.34.65])2019/07/17(水) 13:50:11.30ID:rc6QqhKOd
>>151
そんなのあるんか。
0154底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-HaaS [210.149.253.0])2019/07/17(水) 13:54:22.70ID:HQ7dMsOVM
ここの面子って会員入ってないの?
会報で毎回ツアーの広告入ってくるだろ
0155底名無し沼さん (ワッチョイ debc-BOIs [119.106.15.150])2019/07/17(水) 14:09:07.91ID:uuafxZCQ0
気がつくと、会費未納でさw
0156底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-tf1J [106.180.50.195])2019/07/17(水) 14:57:35.91ID:vTvH0H0pa
カタログ以外には見ずに捨ててる
0157底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.186.94])2019/07/17(水) 15:35:48.37ID:2V38L83Ta
モックは解るが、これと同じ製品がみつからない。
モック店舗限定か?
0158底名無し沼さん (オッペケ Sr27-pkSB [126.179.7.8])2019/07/17(水) 16:40:01.89ID:1AqxoDv+r
さっきフラットアイアン25ポチったよ、8k安い
晴れてモンベリストの仲間入りだね
よろしく
0159とんがり (ラクペッ MM3f-q5pO [134.180.1.113])2019/07/17(水) 20:44:34.31ID:Vu8n0xFBM
>>158
君を、ダサいワールドに引きずり込んじゃうぞ〜♪
0160底名無し沼さん (アウアウクー MM67-1OZd [36.11.225.192])2019/07/17(水) 21:28:09.64ID:OH+gNRkUM
>>156
せめて、OUTWARDくらい読んだれや
0161とんがり (ラクペッ MM3f-q5pO [134.180.1.113])2019/07/17(水) 21:33:06.32ID:Vu8n0xFBM
>>160
そう言えば俺、数年前にOUTWARDの読者プレゼントに当たったよ。
ソリチューズだっけ?店内でかかってる音楽のCDだ。

家に居ながらモンベルに居る気分が味わえる優れものだった。
0162底名無し沼さん (ワッチョイ 5bbc-Ev2Q [119.106.15.150])2019/07/18(木) 00:47:50.60ID:gQ//e1Wt0
>>161
野点セット当たるよりマシか
0163底名無し沼さん (ワッチョイ a359-7Ug7 [221.118.87.106])2019/07/18(木) 03:52:12.10ID:IflhDdsX0
そういやポイントって有効期限とかあんの?
一度も使った事ないからもしかして失効してたりするのか?
確か1万ポイントくらいあったような・・・
0164底名無し沼さん (ワッチョイ 65cb-rG8U [14.12.32.65])2019/07/18(木) 06:53:28.48ID:QF9al9wY0
>>163
会費払うのに使いなよ。
PCで5分で終わるよ。
0165底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-LIhH [39.3.205.52])2019/07/18(木) 07:12:49.79ID:F75KRuGF0
普段使いもできるジオラインのインナーを薄手と厚手で夏冬用に揃えるとかしてもいいんじゃね
0166底名無し沼さん (ワッチョイ a3f1-aZqd [221.191.212.246])2019/07/18(木) 07:23:37.46ID:K91DVMzC0
>>163
会員やめない限り失効しない期限も無い
0167底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-fztK [219.23.70.168])2019/07/18(木) 07:38:21.47ID:W5T9ie460
モンベルも今のうちに後継者育成しとかんとジャニーズ事務所みたいになるで
0168底名無し沼さん (ワッチョイ 23bc-0XUL [59.129.78.122])2019/07/18(木) 08:14:43.52ID:kCfr7jBt0
>>167
息子が今の社長なんだろ
0169底名無し沼さん (ワッチョイ d570-by3I [182.166.44.92])2019/07/18(木) 08:31:05.07ID:zs9OuBtv0
息子は山やってないどら息子っぽいよね。山ではなく車が趣味らしいし将来の方向性が心配。手を広げすぎたり高級路線に走って失敗しそう。
0170底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-fztK [219.23.70.168])2019/07/18(木) 08:36:23.96ID:W5T9ie460
あ、世代交代したんか
ドキュソぽい息子やなw
0171底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-9vUW [182.250.241.13])2019/07/18(木) 09:40:10.57ID:T09ypBxNa
このインタビュー見る限り大丈夫そう

https://yamahack.com/2796

なにが大丈夫かって、出しゃばらずに社員に任せてそうだから
0172底名無し沼さん (アウアウクー MM91-yYr0 [36.11.224.37])2019/07/18(木) 13:14:16.83ID:ycm57nx7M
モンベル規模でも一族経営なのな
優秀な社員はさっさと独立していきそう
0173底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-ZgsI [182.251.184.232])2019/07/18(木) 14:29:18.72ID:Z3Frpx8Ea
紐を通す部分が切れた、ソールもないし、今年からモデルチェンジしたのでラップランドストライダーを買い換えた。
よりジャパニーズ足にフィットしてる。
一年半有り難うラップランドストライダーワイド。
https://i.imgur.com/cR7dDp6.jpg
0174底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-LIhH [39.3.205.52])2019/07/18(木) 21:03:31.77ID:F75KRuGF0
>>172
既にモンベルから独立した人がファイントラック作ってる
0175底名無し沼さん (アウアウクー MM91-8OFB [36.11.224.64])2019/07/18(木) 22:07:07.34ID:yLlnK5G1M
>>173
もう処分した?
修理すりゃよかったのに
0176底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-ZgsI [182.251.188.238])2019/07/18(木) 22:31:25.02ID:jmxS6L7Za
>>175
修理9000円かかるからとりあえず持ち帰り
0177底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-oDMP [111.239.122.17])2019/07/18(木) 22:34:52.67ID:W1lWggmka
>>172
同族経営の世界的企業なんて腐るほどあるのに何言ってるんだか
0178底名無し沼さん (ドコグロ MM13-teqm [119.241.53.203])2019/07/19(金) 09:37:52.95ID:U0w9RaOdM
モンベルってパクリ製品作ってんのにゃ!?
死ねニャ!ゴミクズにゃ!!!!!
0179底名無し沼さん (ワッチョイ a582-aZqd [180.9.84.119])2019/07/19(金) 09:41:08.62ID:AeLyJSHY0
>>178
一応通報しとくか
0180底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-ShKg [153.229.155.159])2019/07/19(金) 09:44:04.48ID:mvxYRDcU0
インナーを購入予定なんだけど、
モンベルのジオラインとミレーのあみあみは
どっちが良いですか。
0181底名無し沼さん (ワッチョイ 5584-aZqd [118.108.156.96])2019/07/19(金) 09:49:17.53ID:spBYeb8t0
用途が違うからどっちがいいというようなもんではないんだが
ミレーの網は着るならジオラインとかのインナーの下に足す形
0182底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-ShKg [153.229.155.159])2019/07/19(金) 10:18:18.66ID:mvxYRDcU0
>>181
そういう事だったのか、、通りで比較検証の記事が少ないと思った。
てっきりジオラインもミレーのあみあみも同じインナー(ベースレイヤー)だと思ってた。
ジオラインはミドルレイヤーの位置づけって認識でOKでしょうか?
0183底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-/KCR [150.66.96.222])2019/07/19(金) 10:33:45.13ID:Vz8eH1m0M
アミアミはドライレイヤーとかの方が通りが良くて誤解も少ないと思う
ファイントラックのフラッドラッシュ等が競合商品

一部の人はジオラインクールメッシュをそのカテゴリーに入れてくるけど、メーカーとしてはあまり想定してない模様
0184底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-ShKg [153.229.155.159])2019/07/19(金) 10:41:04.85ID:mvxYRDcU0
>>183
なるほど〜勉強なります。
登山の指南書にはベース>ミッド>アウターとあるが
「ドライレイヤー」という新ジャンルが誕生したので
最近ではドライ>ベース>ミッド>アウターというレイヤリング方法があるわけね。
で、そのドライレイヤーのツートップがミレーとファイントラックなわけだ。
モンベルにはないの?ドライレイヤーは
0185底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-ShKg [153.229.155.159])2019/07/19(金) 10:44:09.33ID:mvxYRDcU0
ごめん、ジオラインクールメッシュがそれか。
ジオラインクールメッシュ(ドライレイヤー)>ジオライン L.W.(ベースレイヤー)っていう
変なレイヤリングになるので、モンベルは推奨しないわけだ。
0186底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-ZgsI [182.251.195.163])2019/07/19(金) 11:17:26.76ID:OYgH0d3xa
>>185
クールメッシュがベース専用。
ジオライン、ベースとミドルも兼用できる。ベースレイヤー。
ウィッッッ!クロンシリーズがミドル。

ミレーの網はベースより内側の存在。
0187底名無し沼さん (ワッチョイ 9d12-xwIM [58.93.13.222])2019/07/19(金) 11:22:57.64ID:fgt94/B+0
モンベルにはザックリした昔ながらのマウンテンパーカーがないよね
全て行動着だから裾は短いし耐久性も軽量化寄りで削られてるし

一枚くらいスタンダードで丈夫なマウンテンパーカ欲しいところ
0188底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-LIhH [39.3.205.52])2019/07/19(金) 11:50:58.50ID:ghLwiq0F0
クールメッシュはただ薄いメッシュ生地ってだけで、いわゆるドライレイヤーの機能(汗を吸い上げてミドルに吸わせる)はないからな
ペラペラだから風が吹けば一瞬で乾くという、いたって単純な薄手インナー
0189底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-ShKg [153.229.155.159])2019/07/19(金) 12:06:42.87ID:mvxYRDcU0
ありがとうございます。
ジオライン+ミドルか、それとも+αとして一番下にドライインナーをきるか
の2択になりそうですね。モンベル的には前者なんでしょうけど
実際ジオラインの下にドライインナーを着る効果ってどうなんでしょうね
0190底名無し沼さん (ワッチョイ 5584-aZqd [118.108.156.96])2019/07/19(金) 12:08:26.49ID:spBYeb8t0
つーかドライレイヤーのメイン機能を汗を上に移すことって認識してる間違いよく見るけど
それはより効果があるから推奨ってだけで最大の重要ポイントは撥水性で濡れ戻りを防ぐってところだからな
その能力を超えないために上に移すレイヤリングが推奨されるんだから、前提条件を見逃してる
0191底名無し沼さん (ワッチョイ 236b-RJH6 [61.214.141.25])2019/07/19(金) 13:01:11.24ID:RaRZ5qnW0
結果は一緒だけど表現の違いじゃね
ドライレイヤーが撥水した水分をその上が吸う
そうしなきゃ撥水した水分そのままだよね「撥水」だったら
0192底名無し沼さん (スププ Sd43-2Prk [49.96.38.18])2019/07/19(金) 14:59:36.88ID:RdOPYqJ0d
ミレーの網は冬だけ着てるなー
夏に網+ジオライン+山シャツなんかのれいやりんぐは暑くてたまらん。
網+ウイックロンtシャツのレイヤリングならいいんだろうけど
夏は網よりもタオル持ってたほうがいいよ!
0193底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-vyJX [150.66.89.115])2019/07/19(金) 16:01:56.18ID:AgzEBNQmM
汗の気化熱で体温を下げるのだから、
タオル拭く行為すら逆効果なんだよな
0194底名無し沼さん (ワッチョイ 238a-k+pP [219.121.93.23])2019/07/19(金) 16:15:56.10ID:/1PlrZgj0
この間ミレーの店員さんと話したけど
山荘やガイドなどで働いてる人たちのインナーは網一択だって言ってた

網は1週間位洗濯しなくても臭わないんで荷物の軽量化になるし
厚めの網が空気の層を作るんで山にぴったりなんだと
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbc-teqm [121.106.220.111])2019/07/19(金) 16:31:15.49ID:igYyA8ne0
海外じゃ誰もアミアミなんて着てないんだが?
0196底名無し沼さん (ワッチョイ 1d84-aZqd [122.134.138.77])2019/07/19(金) 17:12:32.62ID:2ZgM3D1i0
海外から広まった服なんだが
0197底名無し沼さん (ワッチョイ 3533-/KCR [124.155.92.102])2019/07/19(金) 17:19:02.82ID:1LRw+6610
@dry然りOUTWET然り北欧系アンダー他、ミレー編みシャツのご先祖は昔からあったからな
0198底名無し沼さん (ワッチョイ a57d-k+pP [180.0.236.76])2019/07/19(金) 17:21:17.12ID:gkDIhPTl0
>>194
なんのギャグだろう
そりゃあそこにいる客なんだしさ・・・
0199底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-/KCR [150.66.96.222])2019/07/19(金) 17:46:45.21ID:Vz8eH1m0M
それぞれ話してる内容の前提が違ってると思われるんだが
高山vs低山
長期vs日帰り
夏vs冬
金持ちvs貧乏
ノーマルvs変態
どうでしょう?
0200底名無し沼さん (ササクッテロ Sp11-G1RJ [126.35.2.59])2019/07/19(金) 18:13:03.90ID:2aoo06cUp
クールパーカ快適やな 2着買ってもーた
0201底名無し沼さん (ワッチョイ 5539-WaHn [118.106.51.42])2019/07/19(金) 19:44:47.09ID:Z423fXvI0
ユニクロじゃあかんの??
0202とんがり (ラクペッ MM21-k+pP [134.180.4.45])2019/07/19(金) 19:47:40.84ID:tZLKvjRqM
ウィックロンクール系は夏場、たまらなく良いよね。
0203底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-pAd9 [126.200.193.66])2019/07/19(金) 20:23:57.11ID:BxhLGTf50
>>201
全然駄目
0204とんがり (ラクペッ MM21-k+pP [134.180.4.45])2019/07/19(金) 20:27:54.60ID:tZLKvjRqM
ユニクロは、モンベルみたいにイカしたロゴが入ってないしね。
0205底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-pAd9 [126.200.193.66])2019/07/19(金) 20:35:23.01ID:BxhLGTf50
これからの季節は網だろ
https://i.imgur.com/1gza46x.jpg
0206底名無し沼さん (ワッチョイ 5bbc-Ev2Q [119.106.15.150])2019/07/19(金) 22:46:20.31ID:v4kMg52r0
ヒルやダニ、蚊に集れ放題
そして、ヒトのオスにも視姦され放題
そして・・

ただ、中身が豊満ならボンレスハムで
より多くの害虫、害オスを寄せ付けそう
0207底名無し沼さん (ワッチョイ a359-7Ug7 [221.118.87.106])2019/07/20(土) 05:04:23.53ID:jG/DMbhz0
網は見た目がアレ過ぎて流石に無理
山渓で推してたファイントラックのスキンメッシュにしてみた
明日あたり届くから楽しみだわ
0208底名無し沼さん (ラクペッ MM21-YkUU [134.180.4.85])2019/07/20(土) 07:26:09.17ID:cNa3vu56M
網だと、その上にアンダー着ないと駄目だからな。
夏は逆に熱くなりそう。
0209底名無し沼さん (ワッチョイ 238a-k+pP [219.121.93.23])2019/07/20(土) 07:28:42.90ID:ehALIKXB0
アンダーの上にアンダーとは一体・・・
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 6b0d-/KCR [49.253.11.217])2019/07/20(土) 07:35:11.72ID:chpJjEFA0
>>207
乳首への攻撃性が高いから気をつけてな
FT使ってるけど、知り合いにはそれも理由の1つとして網に変えた人もいる
自分は絆創膏で対処w
0211底名無し沼さん (ワッチョイ a59a-yYr0 [180.145.66.218])2019/07/20(土) 09:15:22.12ID:NDYTQpeM0
ミレーのアミアミの上にモンベルのジオラインlwきてるけどめっちゃ快適や

皮膚との接触面積が格段に減ることによる汗冷え防止で夏はヒヤッとしないし、アミアミの中で断熱層ができて冬は温かいのは一般的に言われてること

それとは別に一番の効果は、濡れたものがずっと皮膚にくっついてるってのは皮膚呼吸が出来なくなるのか体にとってはめっちゃ負担になってるんやけどそれがなくなるのか疲労が全然違うわ
0212底名無し沼さん (ワッチョイ 25ba-BOR5 [116.70.155.106])2019/07/20(土) 12:25:14.42ID:7beNPBcs0
メリノウール薄手って夏暑く冬寒いで
中途半端で使いづらいかな?
0213底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-rUfs [182.251.135.67])2019/07/20(土) 13:06:52.41ID:6nZVlHy9a
>>210
ダイソーに売ってるピップエレキバンとかを再利用するパッチがオススメ
0214底名無し沼さん (ワッチョイ a359-7Ug7 [221.118.87.106])2019/07/20(土) 15:40:27.48ID:jG/DMbhz0
>>210
マジかー
山渓の特集ではそんな事言ってなかったぞ
俺肌着は柔らかいのしか無理なんだよな
乳首擦れるのかガッカリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています