モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part129
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-oHo2 [182.251.196.142])
2019/07/09(火) 21:11:10.36ID:B498irv9a公式サイト
ttp://www.montbell.jp/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517106011/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/
次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part128
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556939312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-oHo2 [182.251.196.142])
2019/07/09(火) 21:11:34.68ID:B498irv9ahttps://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00051.jpg
レインウェア
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00048.jpg
バックパック
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00003.jpg
テント
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00004.jpg
寝袋
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00349.jpg
0003底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-oHo2 [182.251.196.142])
2019/07/09(火) 21:11:56.32ID:B498irv9a2019 春夏の注目商品(モンベル)
https://about.montbell.jp/release/disp.php?id=437
https://about.montbell.jp/common/system/user/information/images/detailimg_15_0437_001_001_5c6f4a05d5f80.jpg
0004底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-Qxci [153.224.203.66])
2019/07/09(火) 22:03:55.53ID:hG/cxdT40普段用の話をしてんだよ?
スーパーでO.D.ワレットから金を出すの?
めちゃくちゃ使いにくいだろw
0005底名無し沼さん (スッップ Sd1f-s50b [49.98.165.218])
2019/07/09(火) 22:04:47.07ID:WE1d3e0Tdモンベル、モンベラ、モンベロー!!
0006底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbc-rgZK [111.106.36.115])
2019/07/09(火) 22:27:37.53ID:v9+CqJQN0普段用の話しなら街でトレッキングパンツなんか履くなよ
0007底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9e-oHo2 [115.30.223.39])
2019/07/09(火) 22:37:47.27ID:zZQdPXk70クレカとモンベルカードと免許だけ入れるようにしなよ。
0008底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-Qxci [153.224.203.66])
2019/07/10(水) 01:45:22.67ID:xgAzErjg0履きやすいから普通に履くだろ…
>>7
紐がついてる財布ならコード付けとけばいいんだろうけど、いい財布ないよな
まぁでもポケットに財布入れるのはリスキーだな
かといって鞄だと置き引きに合うリスクもあるし
ウエストポーチみたいなの使うしかないのかね…
0009底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9e-oHo2 [115.30.223.39])
2019/07/10(水) 02:11:34.72ID:lZg1sBHw0モンベルのサコッシュ良いぞ。
使わないときは折り畳める。
0010底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-Qxci [153.224.203.66])
2019/07/10(水) 02:55:34.86ID:xgAzErjg0サコッシュって使ったことないんだが、他にショルダーバック持ってると邪魔にならないの?
ウエストポーチのがその点は干渉しにくそうだが
まぁウエストポーチも本格的に歩く時は重いと邪魔なんだけどね…
一番いいのはカメラベストみたいなのだが、夏は暑いし街中で着るにはお洒落的にも微妙
0011底名無し沼さん (ワッチョイ ff8a-rgZK [219.121.93.23])
2019/07/10(水) 06:40:43.76ID:hBKp5ggh00013底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-u/wo [182.250.241.12])
2019/07/10(水) 07:19:59.43ID:BZ2QKIURa0014底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-kU4/ [153.158.113.0])
2019/07/10(水) 07:31:09.36ID:TjdS0Bz9M0015底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9e-oHo2 [115.30.223.39])
2019/07/10(水) 07:52:14.53ID:lZg1sBHw0肩にかける簡易的なショルダーバッグで、自転車やマラソンで水を入れて渡す為に出来た物だよ。
使わないときは折り畳める
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1123778
0016底名無し沼さん (アウアウクー MM87-Mo89 [36.11.224.185])
2019/07/10(水) 08:51:34.70ID:jQGl7rtuM0017底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-obdL [182.251.151.199])
2019/07/10(水) 08:57:29.14ID:t1+deXqPa見た目は似てるけどな
0018底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-oHo2 [182.251.190.11])
2019/07/10(水) 08:59:41.45ID:oAoMt0jza0019底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbc-TcNW [119.106.15.150])
2019/07/10(水) 09:48:14.16ID:ua4+yv7C0クレジットカードだって1枚で十分
この前路線バス車内でサイフなくしたと探し回ってたオッチャンにシートの横のそれ違うの?と指摘してやった
オッチャンは500万入ってんでと大層感謝された
O.D.ワレットに500万は入らないよな
でも2万なら余裕。濡れたら乾かせばいいし
スーパーで食材買いに使ったって構わないじゃないか
100均のチャック付きポーチを財布代わりにしてる奴もいるんだから
0020底名無し沼さん (ワッチョイ c316-rgZK [126.62.127.198])
2019/07/10(水) 11:13:25.43ID:Gs+PyIIW0斜に構えずさこっすで宜しおま
キャミよりシュミーズ派
0021底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-H4pQ [106.180.50.196])
2019/07/10(水) 11:35:07.00ID:GKdkP+mHa0022底名無し沼さん (ササクッテロ Sp87-I6Y9 [126.33.14.209])
2019/07/10(水) 12:05:14.60ID:BZ5PwFYtp私利私欲のために自然保護を利用してない?
0023底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-kU4/ [153.249.237.127])
2019/07/10(水) 12:17:29.80ID:EdeaSy3LM0024底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0d-tOvn [115.165.101.166])
2019/07/10(水) 12:45:14.94ID:z+UySWWK0musette 英
0025底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-oHo2 [182.251.183.66])
2019/07/10(水) 13:02:06.58ID:0cneRWk+a0026底名無し沼さん (ワッチョイ c316-cA1o [126.241.244.109])
2019/07/10(水) 13:03:08.14ID:N/Z5pSQM00027底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp87-/tA/ [126.199.212.230])
2019/07/10(水) 13:14:27.17ID:XItqoriDp0028底名無し沼さん (ワッチョイ c316-rgZK [126.62.127.198])
2019/07/10(水) 13:38:44.12ID:Gs+PyIIW0詳しく知る機会を得たのは収穫ではあったが
0029底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-oHo2 [182.251.182.72])
2019/07/10(水) 14:12:47.36ID:RmHMCVEYa0030底名無し沼さん (スッップ Sd1f-zqUT [49.98.158.169])
2019/07/10(水) 14:32:45.22ID:THL8vE90d山にも持ち歩くものなんだから、薄い素材にしてほしいな
0031底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-H4pQ [106.180.50.196])
2019/07/10(水) 14:55:41.35ID:GKdkP+mHa0032底名無し沼さん (ワッチョイ 039f-00KY [180.199.161.15])
2019/07/10(水) 15:53:20.00ID:VX96gD4Y00033底名無し沼さん (スッップ Sd1f-s50b [49.98.165.218])
2019/07/10(水) 17:03:07.23ID:pP8nk0tzd日本人なら「モントベル」だろ
0035底名無し沼さん (ワッチョイ c316-cA1o [126.241.224.44])
2019/07/10(水) 17:23:03.91ID:fXL+DsDG0そら山の民はまつろわぬ民だからな
0036底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-8Out [124.142.218.74])
2019/07/10(水) 18:31:04.53ID:Jk96W57A0https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16750115/
0037底名無し沼さん (スププ Sd1f-D/J+ [49.98.53.16])
2019/07/10(水) 19:01:22.76ID:GekEosN9d0038底名無し沼さん (ワッチョイ ff59-xnSF [221.118.87.106])
2019/07/10(水) 20:49:07.91ID:gdKFVzNh00039底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-x8Ba [182.251.20.114])
2019/07/10(水) 21:03:56.67ID:zQ65anv0a0040底名無し沼さん (ワッチョイ c316-cA1o [126.200.193.66])
2019/07/10(水) 22:44:14.45ID:2NjVdpWy00041底名無し沼さん (アウアウクー MM67-1OZd [36.11.225.228])
2019/07/11(木) 01:31:53.57ID:vhceLHetM0042底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-Th9+ [106.130.215.36])
2019/07/11(木) 05:44:58.59ID:cq6A+Txba0043底名無し沼さん (ワッチョイ 977d-7lvz [180.13.72.47])
2019/07/11(木) 21:15:44.47ID:YUJci2l70ダサっぺ
臭っぺ
0044底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.193.6])
2019/07/11(木) 21:19:37.53ID:mNfFiqzsaNORTH
FACE
0045底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-VyTP [182.250.241.1])
2019/07/12(金) 07:13:13.10ID:ycGjXK54aよく車のリアガラスにスノーピークのステッカー貼ってるの見るけど社員なのか?糞ダサいステッカーよく貼れるよね まさか金出してかわないよな?あ?
0046底名無し沼さん (ワッチョイ 52f3-Lh2B [219.167.191.153])
2019/07/12(金) 09:12:13.65ID:y0j8hAb000047底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-UWw3 [182.251.144.241])
2019/07/12(金) 09:15:44.18ID:V4taUwa/a0048底名無し沼さん (ワッチョイ 4bf3-vLwt [210.161.191.144])
2019/07/12(金) 09:40:37.10ID:8KVkZMFr00049底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-UWw3 [182.251.144.241])
2019/07/12(金) 09:42:47.55ID:V4taUwa/a衣料品以外で
0050底名無し沼さん (スプッッ Sd92-mQJF [1.75.215.211])
2019/07/12(金) 10:25:04.44ID:6HnZLxQod0051底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-UyXb [210.138.208.165])
2019/07/12(金) 16:13:19.01ID:HFe92+chMギャラクシーとかいうスマホ。
0053底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.183.62])
2019/07/12(金) 17:37:55.39ID:ZKN8TcR6a0054底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.195.118])
2019/07/12(金) 17:38:51.50ID:Nz6HnjTaa0055底名無し沼さん (ワントンキン MM8e-FGXC [211.0.243.236])
2019/07/12(金) 18:05:12.80ID:ZpsHpoG2M0056底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.182.100])
2019/07/12(金) 18:08:14.08ID:bpewhOkRahttps://i.imgur.com/8OhmrTL.jpg
https://i.imgur.com/fxIkxW3.jpg
0057底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-UWw3 [182.251.144.241])
2019/07/12(金) 18:52:15.90ID:V4taUwa/aだったら一番先にやるべきは
そんなTシャツ作る事よりも、あの無駄に分厚いカタログを廃止しろって
0058底名無し沼さん (スッップ Sd72-EKUI [49.98.164.253])
2019/07/12(金) 19:06:40.03ID:296is+kfd0059底名無し沼さん (ワッチョイ 526b-W4x6 [61.207.150.62])
2019/07/13(土) 00:55:23.40ID:qjPKQp8000060底名無し沼さん (ワッチョイ 4b2c-8cGT [210.132.182.203])
2019/07/13(土) 04:45:04.07ID:dsfbTOv70やや
大阪のおばちゃんテイストを感じる
0061底名無し沼さん (ワッチョイ 1ef3-CEUA [223.218.101.150])
2019/07/13(土) 10:14:57.15ID:y8o9hENO00062底名無し沼さん (ワッチョイ 528a-q5pO [219.121.93.23])
2019/07/13(土) 17:38:24.50ID:XlGOX82400063底名無し沼さん (スッップ Sd72-mQJF [49.98.160.186])
2019/07/13(土) 19:04:13.53ID:Ur5AqdiKdなぜバーサライトを候補に入れない!?
0064とんがり (ラクッペ MMf7-q5pO [110.165.178.19])
2019/07/13(土) 19:41:14.97ID:I/gr/Ic2Mピークドライシェルだけがジャケットのみでパンツは作ってないんだな。
かなり強度が低いと言う事か。
0065底名無し沼さん (ドコグロ MM93-EcpK [122.130.225.245])
2019/07/13(土) 22:01:12.79ID:+k5zrVUwMワークマンで十分だわ
モンベル買う奴は金を無駄にするアホ
0066底名無し沼さん (ワッチョイ 8f70-zlRg [182.166.236.2])
2019/07/13(土) 22:14:51.05ID:ClJfRuV+0やばい。
0067底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.199.159])
2019/07/13(土) 22:34:17.77ID:XiCNCF+3a気がつくと金色のバッジが送られてくるぞ
0068底名無し沼さん (ワッチョイ 977d-7lvz [180.13.72.47])
2019/07/13(土) 23:13:35.98ID:kZcz5lpe0買うだけで使った事ないけど
0069とんがり (ラクッペ MMf7-q5pO [110.165.128.183])
2019/07/13(土) 23:22:40.20ID:KI35qi1oM俺はほぼ買う時にしかモンベルに寄らないなあ。
わざわざ店内をウロウロしたくなる面白さはモンベルには無い。
他のアウトドア用品店の方が「なにこれ?」と思うものとか置いていて楽しい
0070底名無し沼さん (ワッチョイ ff8a-q5pO [124.44.17.98])
2019/07/14(日) 07:25:33.84ID:V/ir7WjB0繰り返しは地獄
ワークマンじゃ凍傷にはならないかもしれんが耐えられない
モンベル好きとか嫌いとかじゃなくモンベル買わざるおえない
海外ブランドはモンベルの倍高いから俺みたいなビンボー人には
手が出せないな
ワークマンで十分ならそれでいいんじゃねーの
0071底名無し沼さん (ワッチョイ ff8a-q5pO [124.44.17.98])
2019/07/14(日) 07:34:55.50ID:V/ir7WjB0汗が抜けるのはほんと助かる
値段の割に優秀だと思うけど
あといろんな製品あるけど
ハズレがないのがいいな
モンベル信者のたわごとですが
0072底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-P9dr [60.76.92.148])
2019/07/14(日) 08:49:10.05ID:A3X0QS7L00074底名無し沼さん (ワッチョイ 060d-+OlT [49.253.13.46])
2019/07/14(日) 10:12:35.81ID:tLXsQ4iX0似ているところ、違うところがあるけどそれらを理解して使うなら全然問題ない
値段が安いからだけで使ってるヤツはアホ、本質を理解していない
本質を理解していなくてもそこそこ大丈夫だったりするから勘違いのまま生きてる人もいるけどね>>65
0075底名無し沼さん (スッップ Sd72-mQJF [49.98.137.59])
2019/07/14(日) 10:34:54.36ID:2Ane0WqUdお互いの領域に少しずつ進出し始めてるのよ
だから、ちょくちょく名前が出るようになった
0076底名無し沼さん (ワッチョイ 526b-W4x6 [61.207.150.62])
2019/07/14(日) 10:42:17.33ID:JIZcf2+N0でも藪に良さそうな耐久性
0078底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-pfDZ [124.142.218.74])
2019/07/14(日) 10:45:22.59ID:wONHTilu0野球シューズみたいな靴は雨で濡れたら中のダンボールみたいな材質が出てきて使い物にならなくなった
見た目がスリムな暖パンも数回履いたら糸くずが出てきてワンシーズンもたなかった
とまあ品質を求めてはいけない使い捨て感覚がワークマン
0079底名無し沼さん (バットンキン MM82-4lwF [153.233.231.77])
2019/07/14(日) 11:17:01.65ID:2RIxJ5PEM0080底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-Z87B [110.165.176.130])
2019/07/14(日) 12:27:56.52ID:0Va9IXC+M本質云々言う割には、登山用と働く人用とで、
具体的に何が違うかが、さっぱりわからない。
0081底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-Th9+ [106.130.218.173])
2019/07/14(日) 12:43:38.25ID:o1AYeLfsa今度シュラフとテントもモンベルで買おうと思ってる
やっぱ汎用性を求めるならシュラフはダウンハガー800#3なんかね
0082底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.185.55])
2019/07/14(日) 12:57:58.30ID:+ehz0Qoba普通の職場では濡れたら着替えたりタオルで拭いたり出きるし、人もいる。
山だと濡れたままでいると一人で死ぬ。
0083底名無し沼さん (スププ Sd72-DKJy [49.96.14.25])
2019/07/14(日) 13:06:54.11ID:EoRLE0Drd>>799
エアコンもあるし冷たい水も飲む、夏に濡れたままお腹が冷えると下痢も冷え性も長引くぞ
自然より寒暖差は大きい。
0084底名無し沼さん (ワッチョイ 1259-cjEB [221.118.87.106])
2019/07/14(日) 13:10:46.91ID:2fo7shKI0他社である防虫とか空調機能付きウエアのが凄いもんね
でも林業用のチェーンソーに絡まるウエアは画期的で良いね
0085底名無し沼さん (ワッチョイ d689-Z87B [153.196.26.114])
2019/07/14(日) 13:30:22.07ID:wcYKZUZ70モンベル
耐水圧50,000mm以上、透湿性35,000g/m²
ワークマン
耐水圧10,000mm以上、透湿性8,000g/m²
話にならんよな。
0086底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-pWAF [126.11.10.45])
2019/07/14(日) 13:39:16.65ID:A/yK26jA0透湿性を数値比較してるサイトってないかな。
レインウェアのは多いけど。
0087底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.186.191])
2019/07/14(日) 13:40:11.78ID:yd1aQWwka0088底名無し沼さん (スフッ Sd72-DKJy [49.104.27.219])
2019/07/14(日) 13:50:59.54ID:EtWHiOmQdへー
例えば何処?
0089底名無し沼さん (ワッチョイ debc-BOIs [119.106.15.150])
2019/07/14(日) 14:17:27.57ID:4NdqQAiG0過酷な状況下でも程度の差は大きいんじゃない?
雪山みたいな所では普通仕事しない
けれど登山者は登る
天候悪化で仕事中断か中止。快適な場所でやり過ごすか、帰宅
けれど、登山者はビバークで耐えるしかない
建設現場に仮設トイレあるが、山にはない
17時頃にはきっちり仕事終わるが、登山は不定
(突貫や夜間は別)
0090底名無し沼さん (ブーイモ MM72-JFmJ [49.239.66.38])
2019/07/14(日) 14:20:58.71ID:ASGLhHy/M最大荷重 13kg、最小荷重 8.5kg
ザックはオスプレーレヴィティ40
2泊3日、岩場以外はトレッキングポールを使用。
結論、ザックによる摩擦で生じる見た目に分かるダメージなし。
扇沢駅で水に濡らしても肩、背中、腰、胸など摩擦が起きているだろう場所の撥水効果には変化が見られない。
これ控えめに言っても最高の雨具です!
day1 猿倉ー大雪渓ー頂上山荘ー杓子ー白馬鑓ヶ岳ー天狗山荘
猿倉から天狗山荘まで雨→稜線暴風でしたが、ずっと着ていました。
大雪渓の登りでも蒸れずに快適でした。
day2 天狗山荘ー不帰キレットー唐松岳ー五竜ーキレット小屋
天狗山荘から天狗の大下りまで暴風、キレットから唐松岳まで微風、五竜岳まで着ていました。
五竜からキレットまでは晴れ間が差してきたので脱ぎました。
day3 キレット小屋ー鹿島槍ー扇沢
キレット小屋ー鹿島槍の登りまで小雨だったのできていました。蒸れずに快適でした。
鹿島槍の登りで雨がやんだのでぬぎました。
購入を考えられている方の参考になればと思います。長文失礼しました。
0091底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.190.80])
2019/07/14(日) 15:00:11.36ID:yKmjwjkCaTHE
NORTH
FACE
は表示してないよね
0092底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.192.113])
2019/07/14(日) 15:02:48.82ID:YTinQxq/aお疲れ様です。
一年ぐらい使ってみないと耐久性は分かんないかなぁ。
0093底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbc-CFRy [114.19.80.44])
2019/07/14(日) 15:05:39.77ID:ICZDUYo60チェーンソー用の防護服はハスクバーナやスチールなどチェーンソーメーカーのがずっと前から発売されていて、しかもモンベルのよりもかなり安いです
0094底名無し沼さん (ワッチョイ 97f3-WUiH [180.63.160.125])
2019/07/14(日) 15:46:45.17ID:OJ3yMlZU0US使用のレインウェアー置いてるの初めて知った。
まあ、サイズとか合うのなかったんだけどピットジップついてるのは
確認できた。
話し代わるけど、レインウェアーにピットジップついてたら快適だろうなって
思ってたんだけど、今朝小雨の降るなか、近くの低山にレインダンサー着て
登ったんだけど、5分で汗かきだしたんですぐ脱いだ。気温は22度ぐらい
だと思うんだけど、これぐらいの温度だとピットジップあっても恩恵は感じ
られい気がする。ピットジップの恩恵を感じられるのって寒い時期以外は無理
なんじゃないかって気がしてきた。
0095底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-pfDZ [124.142.218.74])
2019/07/14(日) 15:59:11.11ID:wONHTilu0ムレにくさと防風性と軽さは最高
0096底名無し沼さん (スフッ Sd72-DKJy [49.104.12.118])
2019/07/14(日) 16:04:27.01ID:1KPVysz4dFAITHじゃないの?
402 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa09-gSns [182.251.190.151]) [sage] :2019/06/01(土) 16:09:15.64 ID:s6KnIU9fa
嘘だと思うなら試してみりゃあいいんだよ。
ダサい屬が来たらノースフェイスの事を馬鹿にすりゃあ良い。奴らは(金勝)仕事でやってるから形勢が悪くなればすぐ退散する。
パタでもコロンビアでもアークでもゴアテックスでもミレージャパンでもファイントレックでもバーグハウスでもなく、奴等がささっと逃げ出すのは
THE
north
FAITH
に言及したときだけだ。
0097底名無し沼さん (JP 0H82-4lwF [153.145.92.168])
2019/07/14(日) 16:10:48.64ID:eW/0JP1vHハスクバーナはホムセンで買える
モンベルは実用衣料をホムセンに卸せるかな
0098底名無し沼さん (ワッチョイ 9ebc-q5pO [111.106.36.115])
2019/07/14(日) 16:17:35.68ID:0DJ8QpAZ0もうやってないみたいだけど
0100底名無し沼さん (JP 0H82-4lwF [153.145.92.168])
2019/07/14(日) 16:42:52.36ID:eW/0JP1vH来月から防護衣料の装着が義務化されるけど安い高いより
実績で選ぶユーザーの方が多いと思う…
0101底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-+OlT [126.19.101.176])
2019/07/14(日) 16:51:37.18ID:df5O8CTU00102底名無し沼さん (ブーイモ MM72-JFmJ [49.239.66.38])
2019/07/14(日) 18:06:15.48ID:ASGLhHy/Mそうですね、耐久性は現時点では未知数です。
今回、テストでしたので激しく使いましたが、3日程度の山行ではなんら問題なかったです。
0103底名無し沼さん (オッペケ Sr27-zlRg [126.200.127.242])
2019/07/14(日) 18:06:36.98ID:bTJutRyUrどんどんモンベル信者になっちゃう。
0104底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.185.95])
2019/07/14(日) 18:12:40.55ID:JnYSMs/raどんどん使ってどんどん酷使してぇ!
0105底名無し沼さん (スフッ Sd72-DKJy [49.104.12.118])
2019/07/14(日) 18:21:03.56ID:1KPVysz4d>>907
破れやすい、ピラピララ
0106底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-pWAF [126.11.10.45])
2019/07/14(日) 19:23:23.90ID:A/yK26jA0どちらが透湿性高いだろう。
0107底名無し沼さん (ワッチョイ e309-HaaS [218.110.111.223])
2019/07/14(日) 19:26:05.46ID:H3fV2Oyb0リッジラインパンツの履き心地はどうでしょう?
0108底名無し沼さん (ワッチョイ 4b51-CFRy [210.143.62.65])
2019/07/14(日) 19:30:58.66ID:nY6uVZKM0人が多い山ではかぶりまくる
0109底名無し沼さん (ワッチョイ e3f3-mVAd [218.47.208.50])
2019/07/14(日) 20:03:25.07ID:wFj2lne10豊橋店浜松店、これじゃあ地場のアウトドアショップ潰れるな
この積極出店って、社長でも替わったか?
まあ、自分は車で10分でいけるからうれしいけどね
0110底名無し沼さん (ワッチョイ 977d-q5pO [180.0.236.76])
2019/07/14(日) 21:10:21.48ID:sOBpKaWu0実物見てみて、黒い点があったから(輸送中展示中に圧でもかかったのかと予想した)
一回大きな負荷かけるとテカるような耐久性かと思ったけど、そういう類じゃなさそうね
バーサライトほしいなーかっちゃおかなーと思ってた俺に
悩ましい選択肢増やさんでくれよw
0111底名無し沼さん (ワッチョイ 96f3-+OeM [121.117.102.32 [上級国民]])
2019/07/14(日) 21:26:34.82ID:uTbY/EYK0トレックキングアンブレラからは離れられない
0112底名無し沼さん (ワッチョイ 1259-cjEB [221.118.87.106])
2019/07/14(日) 21:29:23.67ID:2fo7shKI0世襲制から変わって欲しいけどな
0113底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba7-Th9+ [120.75.76.48])
2019/07/14(日) 22:53:37.69ID:1+Sw17Tv0その辺の安物のカッパとは比べるべくもないわ
まぁ山では着たこと無いんですけどね
0114底名無し沼さん (アウアウイー Sa67-JFmJ [36.12.62.141])
2019/07/14(日) 23:17:30.49ID:zCelTZl7aオレの家の近所ではホムセンでモンベルのアパレル置いていて「なんだかなぁ」って思った。
ちなみにヘリノックスも置いていた。
0115底名無し沼さん (ワッチョイ 9773-ZqWt [180.52.229.67])
2019/07/15(月) 00:29:15.66ID:T0vWygi500116底名無し沼さん (ササクッテロル Sp27-HaaS [126.236.226.228])
2019/07/15(月) 01:02:43.83ID:G7RIHqWdp0117底名無し沼さん (ワッチョイ debc-BOIs [119.106.15.150])
2019/07/15(月) 02:36:08.54ID:2WUKD7cX0決まってサーマレストとかいうやつばっかり
青緑と若草色の方がいいじゃん
0118底名無し沼さん (JP 0Hff-4lwF [124.85.99.72])
2019/07/15(月) 02:46:48.62ID:uA6vCFCWHアウトドア用品と作業衣料は同じ店内でも別物扱いでしょ
作業用品のコーナーに登山用ウェアは置かれないだろうけど共立のチェーンソーの純正衣料
としてなら置かれるはず
むしろワークマン店頭ででモンベルの林業用品が売られる可能性あるわけで
0119底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-7lvz [126.224.143.46])
2019/07/15(月) 04:24:24.31ID:Sqy6GENw00120底名無し沼さん (ワッチョイ 4b6b-JFmJ [210.248.39.39])
2019/07/15(月) 12:31:43.48ID:wC3x4SPY0点の圧力は試してない為にわかりません。
私の使い方では特定の場所の色が変わったり、点状の模様などはみられませんでした。
あと、バーサライトより生地がしっかりとしていて風速20m程度の暴風の中でも寒くなかったです。
個人的には稜線での荒天時の安心感はバーサライトよりも高いと思います。
ご参考まで。
0121底名無し沼さん (アウアウエー Saea-c20l [111.239.128.132])
2019/07/15(月) 13:14:58.80ID:4QcyJGGqa街中でトレッキングパンツは恥ずかしすぎる🤦🤦
0122底名無し沼さん (アウアウエー Saea-c20l [111.239.128.132])
2019/07/15(月) 13:16:38.55ID:4QcyJGGqaなんのための期日前投票だよ
0123底名無し沼さん (ワッチョイ 93bc-F+a+ [106.157.78.218])
2019/07/15(月) 14:56:22.36ID:QGh2VACu0夏場のテント内の灼熱蒸し蒸し地獄をどうにかしたいと思いながらも使いつづけていたが、
このたびステラリッジが新型になったとのことでさっき見てきた
率直な感想はあれならルナドームの2型のほうがいいなぁと思った
あの換気ネットなら夏山でもかなり快適なんじゃねぇか?
前室が狭そうだけどステラと違って入口の面積も広いし
冬季テン泊とかしないならルナだな
0124底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-RA7T [106.180.44.159])
2019/07/15(月) 16:02:48.68ID:HMe7yv15aステラ2使ってるけど、夏の低山はインナーがフルメッシュの安いテント持ってくことにした
0125底名無し沼さん (ワッチョイ cf81-HaaS [118.106.18.232])
2019/07/15(月) 16:28:12.32ID:xLhZyzMv00126底名無し沼さん (ワッチョイ 979f-ZnmS [180.199.161.15])
2019/07/15(月) 17:40:36.70ID:Mry0JTdH00127底名無し沼さん (ワッチョイ 57ba-t2sI [116.70.155.106])
2019/07/15(月) 19:25:43.94ID:7IX3p+ic00128底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.199.79])
2019/07/15(月) 19:41:59.71ID:7VhirHoua全ての装備を入れると容量がしっくり来ない可能性がありますね。
少ない分にはサイドの紐を締めれば良いですが足りない分はどうにもなりません。
0129底名無し沼さん (スフッ Sd72-DKJy [49.104.50.205])
2019/07/15(月) 19:48:13.86ID:TEal3k62d0130底名無し沼さん (ワッチョイ d20b-eVay [125.198.168.41])
2019/07/15(月) 20:22:31.61ID:GW3z0x+C0パウダーシェッドは持ってるんですが暑いので良いものがないか悩んでます。
0131底名無し沼さん (ワッチョイ 57ba-t2sI [116.70.155.106])
2019/07/15(月) 20:36:17.83ID:7IX3p+ic0最後にザックを買えばいいか
サーマレストの付ける位置も考えないとなぁ
ありがとう
0132底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.199.79])
2019/07/15(月) 20:51:55.38ID:7VhirHouahttps://i.imgur.com/xkiLrJx.jpg
https://i.imgur.com/CkAIjEj.png
0133底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.199.79])
2019/07/15(月) 20:55:08.05ID:7VhirHouaどこに住んでるか解らないけど寒いならクラッグジャケットがいいよ。多少かさばるけど
0134底名無し沼さん (スププ Sd72-DKJy [49.98.61.228])
2019/07/15(月) 21:01:06.24ID:91VuhEchdあーそーなんだ
432 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.132.149 [上級国民]]) [sage] :2019/03/01(金) 11:04:50.41 ID:gqU/T9iKa
残念。ツェルトはファイントレックなんですよ。
0135底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-q5pO [126.62.127.198])
2019/07/15(月) 21:52:50.19ID:gs3W7LWs00136底名無し沼さん (アウアウクー MM67-XJwP [36.11.224.218])
2019/07/15(月) 23:28:53.75ID:hsYAO4m7M0137底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-UWw3 [182.251.146.12])
2019/07/16(火) 00:50:18.77ID:40y03AAfa0138底名無し沼さん (ワッチョイ de70-eVay [119.230.146.36])
2019/07/16(火) 08:16:11.74ID:y00iJji60モンベルのサイクルウェア買ったことないけどどうなの?
0139底名無し沼さん (ワッチョイ f308-TPoM [160.13.92.56])
2019/07/16(火) 15:13:54.16ID:mRsDY3z200140底名無し沼さん (ワッチョイ 5696-TplH [217.178.17.253])
2019/07/16(火) 15:20:59.68ID:VsZFzg+k00141底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-q5pO [126.62.127.198])
2019/07/16(火) 19:35:32.14ID:XTNqkWaw0長旅してると虫刺され対策に快適で全身覆う安くて不快じゃない速乾のが欲しい
0142底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-XC/u [106.154.124.220])
2019/07/16(火) 22:10:10.02ID:zyUhM9/aa0143底名無し沼さん (ワッチョイ 060d-+OlT [49.253.13.46])
2019/07/17(水) 00:05:18.53ID:F7//K4Ni0薄いと服の上からでも刺されるぞ
ヒルとかブヨ観たいな噛みつくタイプなら大丈夫だけど
0144底名無し沼さん (ワッチョイ b29e-wuMc [115.30.223.39])
2019/07/17(水) 00:59:45.98ID:Mwu0Mxcs0これかな
【モンベル】ギアコンテナ L https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1223441
0145底名無し沼さん (JP 0H77-4lwF [180.50.126.70])
2019/07/17(水) 01:13:29.36ID:DYILxxp5H最終的にはべたべたになっちゃったんで処分したけど…
0146底名無し沼さん (アウアウクー MM67-1OZd [36.11.225.228])
2019/07/17(水) 02:27:25.72ID:Z2bXIfMbMあのベタベタになるのなんとかならんもんですかね
0147底名無し沼さん (ワッチョイ 9ebc-q5pO [111.106.36.115])
2019/07/17(水) 02:34:04.36ID:r1wlPfLc0経年や使用環境による劣化が避けられません
0148底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-mKpq [106.154.125.209])
2019/07/17(水) 06:58:11.08ID:vCpFWE7maありがとうございます。
これです。スタッフバッグかな。
3、4年前に買いました。
似たようなの有りますかね?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898583.jpg.html
0149底名無し沼さん (ワッチョイ b29e-wuMc [115.30.223.39])
2019/07/17(水) 10:06:45.83ID:Mwu0Mxcs0https://i.imgur.com/MAAEkts.jpg
0150底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-tf1J [106.180.50.195])
2019/07/17(水) 12:04:45.11ID:vTvH0H0pa0151底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-UWw3 [182.251.153.8])
2019/07/17(水) 12:39:01.97ID:7/6dWcrFa通称モック
イベント、ツアーのページは見てないのか
0152底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-tf1J [106.180.50.195])
2019/07/17(水) 12:45:54.41ID:vTvH0H0paびっくり(笑)
0154底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-HaaS [210.149.253.0])
2019/07/17(水) 13:54:22.70ID:HQ7dMsOVM会報で毎回ツアーの広告入ってくるだろ
0155底名無し沼さん (ワッチョイ debc-BOIs [119.106.15.150])
2019/07/17(水) 14:09:07.91ID:uuafxZCQ00156底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-tf1J [106.180.50.195])
2019/07/17(水) 14:57:35.91ID:vTvH0H0pa0157底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-wuMc [182.251.186.94])
2019/07/17(水) 15:35:48.37ID:2V38L83Taモック店舗限定か?
0158底名無し沼さん (オッペケ Sr27-pkSB [126.179.7.8])
2019/07/17(水) 16:40:01.89ID:1AqxoDv+r晴れてモンベリストの仲間入りだね
よろしく
0159とんがり (ラクペッ MM3f-q5pO [134.180.1.113])
2019/07/17(水) 20:44:34.31ID:Vu8n0xFBM君を、ダサいワールドに引きずり込んじゃうぞ〜♪
0160底名無し沼さん (アウアウクー MM67-1OZd [36.11.225.192])
2019/07/17(水) 21:28:09.64ID:OH+gNRkUMせめて、OUTWARDくらい読んだれや
0161とんがり (ラクペッ MM3f-q5pO [134.180.1.113])
2019/07/17(水) 21:33:06.32ID:Vu8n0xFBMそう言えば俺、数年前にOUTWARDの読者プレゼントに当たったよ。
ソリチューズだっけ?店内でかかってる音楽のCDだ。
家に居ながらモンベルに居る気分が味わえる優れものだった。
0162底名無し沼さん (ワッチョイ 5bbc-Ev2Q [119.106.15.150])
2019/07/18(木) 00:47:50.60ID:gQ//e1Wt0野点セット当たるよりマシか
0163底名無し沼さん (ワッチョイ a359-7Ug7 [221.118.87.106])
2019/07/18(木) 03:52:12.10ID:IflhDdsX0一度も使った事ないからもしかして失効してたりするのか?
確か1万ポイントくらいあったような・・・
0164底名無し沼さん (ワッチョイ 65cb-rG8U [14.12.32.65])
2019/07/18(木) 06:53:28.48ID:QF9al9wY0会費払うのに使いなよ。
PCで5分で終わるよ。
0165底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-LIhH [39.3.205.52])
2019/07/18(木) 07:12:49.79ID:F75KRuGF00166底名無し沼さん (ワッチョイ a3f1-aZqd [221.191.212.246])
2019/07/18(木) 07:23:37.46ID:K91DVMzC0会員やめない限り失効しない期限も無い
0167底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-fztK [219.23.70.168])
2019/07/18(木) 07:38:21.47ID:W5T9ie4600168底名無し沼さん (ワッチョイ 23bc-0XUL [59.129.78.122])
2019/07/18(木) 08:14:43.52ID:kCfr7jBt0息子が今の社長なんだろ
0169底名無し沼さん (ワッチョイ d570-by3I [182.166.44.92])
2019/07/18(木) 08:31:05.07ID:zs9OuBtv00170底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-fztK [219.23.70.168])
2019/07/18(木) 08:36:23.96ID:W5T9ie460ドキュソぽい息子やなw
0171底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-9vUW [182.250.241.13])
2019/07/18(木) 09:40:10.57ID:T09ypBxNahttps://yamahack.com/2796
なにが大丈夫かって、出しゃばらずに社員に任せてそうだから
0172底名無し沼さん (アウアウクー MM91-yYr0 [36.11.224.37])
2019/07/18(木) 13:14:16.83ID:ycm57nx7M優秀な社員はさっさと独立していきそう
0173底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-ZgsI [182.251.184.232])
2019/07/18(木) 14:29:18.72ID:Z3Frpx8Eaよりジャパニーズ足にフィットしてる。
一年半有り難うラップランドストライダーワイド。
https://i.imgur.com/cR7dDp6.jpg
0174底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-LIhH [39.3.205.52])
2019/07/18(木) 21:03:31.77ID:F75KRuGF0既にモンベルから独立した人がファイントラック作ってる
0175底名無し沼さん (アウアウクー MM91-8OFB [36.11.224.64])
2019/07/18(木) 22:07:07.34ID:yLlnK5G1Mもう処分した?
修理すりゃよかったのに
0176底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-ZgsI [182.251.188.238])
2019/07/18(木) 22:31:25.02ID:jmxS6L7Za修理9000円かかるからとりあえず持ち帰り
0177底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-oDMP [111.239.122.17])
2019/07/18(木) 22:34:52.67ID:W1lWggmka同族経営の世界的企業なんて腐るほどあるのに何言ってるんだか
0178底名無し沼さん (ドコグロ MM13-teqm [119.241.53.203])
2019/07/19(金) 09:37:52.95ID:U0w9RaOdM死ねニャ!ゴミクズにゃ!!!!!
0180底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-ShKg [153.229.155.159])
2019/07/19(金) 09:44:04.48ID:mvxYRDcU0モンベルのジオラインとミレーのあみあみは
どっちが良いですか。
0181底名無し沼さん (ワッチョイ 5584-aZqd [118.108.156.96])
2019/07/19(金) 09:49:17.53ID:spBYeb8t0ミレーの網は着るならジオラインとかのインナーの下に足す形
0182底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-ShKg [153.229.155.159])
2019/07/19(金) 10:18:18.66ID:mvxYRDcU0そういう事だったのか、、通りで比較検証の記事が少ないと思った。
てっきりジオラインもミレーのあみあみも同じインナー(ベースレイヤー)だと思ってた。
ジオラインはミドルレイヤーの位置づけって認識でOKでしょうか?
0183底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-/KCR [150.66.96.222])
2019/07/19(金) 10:33:45.13ID:Vz8eH1m0Mファイントラックのフラッドラッシュ等が競合商品
一部の人はジオラインクールメッシュをそのカテゴリーに入れてくるけど、メーカーとしてはあまり想定してない模様
0184底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-ShKg [153.229.155.159])
2019/07/19(金) 10:41:04.85ID:mvxYRDcU0なるほど〜勉強なります。
登山の指南書にはベース>ミッド>アウターとあるが
「ドライレイヤー」という新ジャンルが誕生したので
最近ではドライ>ベース>ミッド>アウターというレイヤリング方法があるわけね。
で、そのドライレイヤーのツートップがミレーとファイントラックなわけだ。
モンベルにはないの?ドライレイヤーは
0185底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-ShKg [153.229.155.159])
2019/07/19(金) 10:44:09.33ID:mvxYRDcU0ジオラインクールメッシュ(ドライレイヤー)>ジオライン L.W.(ベースレイヤー)っていう
変なレイヤリングになるので、モンベルは推奨しないわけだ。
0186底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-ZgsI [182.251.195.163])
2019/07/19(金) 11:17:26.76ID:OYgH0d3xaクールメッシュがベース専用。
ジオライン、ベースとミドルも兼用できる。ベースレイヤー。
ウィッッッ!クロンシリーズがミドル。
ミレーの網はベースより内側の存在。
0187底名無し沼さん (ワッチョイ 9d12-xwIM [58.93.13.222])
2019/07/19(金) 11:22:57.64ID:fgt94/B+0全て行動着だから裾は短いし耐久性も軽量化寄りで削られてるし
一枚くらいスタンダードで丈夫なマウンテンパーカ欲しいところ
0188底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-LIhH [39.3.205.52])
2019/07/19(金) 11:50:58.50ID:ghLwiq0F0ペラペラだから風が吹けば一瞬で乾くという、いたって単純な薄手インナー
0189底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-ShKg [153.229.155.159])
2019/07/19(金) 12:06:42.87ID:mvxYRDcU0ジオライン+ミドルか、それとも+αとして一番下にドライインナーをきるか
の2択になりそうですね。モンベル的には前者なんでしょうけど
実際ジオラインの下にドライインナーを着る効果ってどうなんでしょうね
0190底名無し沼さん (ワッチョイ 5584-aZqd [118.108.156.96])
2019/07/19(金) 12:08:26.49ID:spBYeb8t0それはより効果があるから推奨ってだけで最大の重要ポイントは撥水性で濡れ戻りを防ぐってところだからな
その能力を超えないために上に移すレイヤリングが推奨されるんだから、前提条件を見逃してる
0191底名無し沼さん (ワッチョイ 236b-RJH6 [61.214.141.25])
2019/07/19(金) 13:01:11.24ID:RaRZ5qnW0ドライレイヤーが撥水した水分をその上が吸う
そうしなきゃ撥水した水分そのままだよね「撥水」だったら
0192底名無し沼さん (スププ Sd43-2Prk [49.96.38.18])
2019/07/19(金) 14:59:36.88ID:RdOPYqJ0d夏に網+ジオライン+山シャツなんかのれいやりんぐは暑くてたまらん。
網+ウイックロンtシャツのレイヤリングならいいんだろうけど
夏は網よりもタオル持ってたほうがいいよ!
0193底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-vyJX [150.66.89.115])
2019/07/19(金) 16:01:56.18ID:AgzEBNQmMタオル拭く行為すら逆効果なんだよな
0194底名無し沼さん (ワッチョイ 238a-k+pP [219.121.93.23])
2019/07/19(金) 16:15:56.10ID:/1PlrZgj0山荘やガイドなどで働いてる人たちのインナーは網一択だって言ってた
網は1週間位洗濯しなくても臭わないんで荷物の軽量化になるし
厚めの網が空気の層を作るんで山にぴったりなんだと
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbc-teqm [121.106.220.111])
2019/07/19(金) 16:31:15.49ID:igYyA8ne00196底名無し沼さん (ワッチョイ 1d84-aZqd [122.134.138.77])
2019/07/19(金) 17:12:32.62ID:2ZgM3D1i00197底名無し沼さん (ワッチョイ 3533-/KCR [124.155.92.102])
2019/07/19(金) 17:19:02.82ID:1LRw+66100198底名無し沼さん (ワッチョイ a57d-k+pP [180.0.236.76])
2019/07/19(金) 17:21:17.12ID:gkDIhPTl0なんのギャグだろう
そりゃあそこにいる客なんだしさ・・・
0199底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-/KCR [150.66.96.222])
2019/07/19(金) 17:46:45.21ID:Vz8eH1m0M高山vs低山
長期vs日帰り
夏vs冬
金持ちvs貧乏
ノーマルvs変態
どうでしょう?
0200底名無し沼さん (ササクッテロ Sp11-G1RJ [126.35.2.59])
2019/07/19(金) 18:13:03.90ID:2aoo06cUp0201底名無し沼さん (ワッチョイ 5539-WaHn [118.106.51.42])
2019/07/19(金) 19:44:47.09ID:Z423fXvI00202とんがり (ラクペッ MM21-k+pP [134.180.4.45])
2019/07/19(金) 19:47:40.84ID:tZLKvjRqM0204とんがり (ラクペッ MM21-k+pP [134.180.4.45])
2019/07/19(金) 20:27:54.60ID:tZLKvjRqM0205底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-pAd9 [126.200.193.66])
2019/07/19(金) 20:35:23.01ID:BxhLGTf50https://i.imgur.com/1gza46x.jpg
0206底名無し沼さん (ワッチョイ 5bbc-Ev2Q [119.106.15.150])
2019/07/19(金) 22:46:20.31ID:v4kMg52r0そして、ヒトのオスにも視姦され放題
そして・・
ただ、中身が豊満ならボンレスハムで
より多くの害虫、害オスを寄せ付けそう
0207底名無し沼さん (ワッチョイ a359-7Ug7 [221.118.87.106])
2019/07/20(土) 05:04:23.53ID:jG/DMbhz0山渓で推してたファイントラックのスキンメッシュにしてみた
明日あたり届くから楽しみだわ
0208底名無し沼さん (ラクペッ MM21-YkUU [134.180.4.85])
2019/07/20(土) 07:26:09.17ID:cNa3vu56M夏は逆に熱くなりそう。
0209底名無し沼さん (ワッチョイ 238a-k+pP [219.121.93.23])
2019/07/20(土) 07:28:42.90ID:ehALIKXB00210底名無し沼さん (ワッチョイ 6b0d-/KCR [49.253.11.217])
2019/07/20(土) 07:35:11.72ID:chpJjEFA0乳首への攻撃性が高いから気をつけてな
FT使ってるけど、知り合いにはそれも理由の1つとして網に変えた人もいる
自分は絆創膏で対処w
0211底名無し沼さん (ワッチョイ a59a-yYr0 [180.145.66.218])
2019/07/20(土) 09:15:22.12ID:NDYTQpeM0皮膚との接触面積が格段に減ることによる汗冷え防止で夏はヒヤッとしないし、アミアミの中で断熱層ができて冬は温かいのは一般的に言われてること
それとは別に一番の効果は、濡れたものがずっと皮膚にくっついてるってのは皮膚呼吸が出来なくなるのか体にとってはめっちゃ負担になってるんやけどそれがなくなるのか疲労が全然違うわ
0212底名無し沼さん (ワッチョイ 25ba-BOR5 [116.70.155.106])
2019/07/20(土) 12:25:14.42ID:7beNPBcs0中途半端で使いづらいかな?
0213底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-rUfs [182.251.135.67])
2019/07/20(土) 13:06:52.41ID:6nZVlHy9aダイソーに売ってるピップエレキバンとかを再利用するパッチがオススメ
0214底名無し沼さん (ワッチョイ a359-7Ug7 [221.118.87.106])
2019/07/20(土) 15:40:27.48ID:jG/DMbhz0マジかー
山渓の特集ではそんな事言ってなかったぞ
俺肌着は柔らかいのしか無理なんだよな
乳首擦れるのかガッカリ
0215底名無し沼さん (ワッチョイ db27-z9i4 [111.102.192.105])
2019/07/20(土) 15:46:51.57ID:8EhsD+zH0網のすぐ上は、ウィックロンよりジオの方がいいんだけど、ジオラインをミドル兼ねさせるとUVカットが無いのと、耐久性もアレなんだよね
仕方ないから、夏の高山は網+キャプリーンLW
真夏なら割り切ってウィックロンクール一枚
それ以外は、網+ジオ+ミドル
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 23a5-aZqd [125.194.238.196])
2019/07/20(土) 15:51:26.39ID:Mb5TWwfT0嵩があるせいでやたら保温するから夏に使うべきじゃないと思うけどな
0217底名無し沼さん (ワッチョイ 6b0d-/KCR [49.253.11.217])
2019/07/20(土) 21:30:40.73ID:chpJjEFA0自分的には粘着材が直接粘膜に貼り付くのはと思って…
格安絆創膏なら100枚入で200円以下だし
0218底名無し沼さん (ワッチョイ a501-pKkW [180.28.175.3])
2019/07/20(土) 21:57:42.89ID:uZWC/s/C0冬限定のベースだよね。
0219底名無し沼さん (ワッチョイ 55bf-FX/1 [118.105.228.236])
2019/07/21(日) 00:28:08.89ID:F/mHU5vz00220底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-pAd9 [126.200.230.141])
2019/07/21(日) 00:33:11.07ID:lLUGdwPk0あるよ
防水はなくなるけど
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 55bf-FX/1 [118.105.228.236])
2019/07/21(日) 01:18:21.15ID:F/mHU5vz00222底名無し沼さん (ワッチョイ 23a5-aZqd [125.194.238.196])
2019/07/21(日) 01:34:02.00ID:3uXKoHV80そもそも透湿という言葉は「防水ウェアは蒸れるからいかに湿気を抜くか」という要素として出来た言葉だぞ
防水じゃないウェアはいくらでも抜けるから透湿という言葉自体存在しない
0223底名無し沼さん (ワッチョイ e39e-ZgsI [115.30.223.39])
2019/07/21(日) 03:27:05.23ID:aaI2MX4o0透湿性能も非公表だ
0224底名無し沼さん (ワッチョイ dbbc-k+pP [111.106.36.115])
2019/07/21(日) 03:31:18.98ID:Mp0WAa3000225底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp11-WaHn [126.182.70.76])
2019/07/21(日) 03:44:11.54ID:Xtyfaxyep0226底名無し沼さん (ワッチョイ e39e-ZgsI [115.30.223.39])
2019/07/21(日) 03:54:06.68ID:aaI2MX4o0必要なときに取り出して着るべし
【モンベル】ウルトラ ライトシェルジャケット Men's https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106551
0227底名無し沼さん (ワッチョイ e39e-ZgsI [115.30.223.39])
2019/07/21(日) 04:01:19.83ID:aaI2MX4o0いつどこで何をするのか、どこか?は使用する正確な地方までな
0228底名無し沼さん (ワッチョイ 6b0d-/KCR [49.253.11.217])
2019/07/21(日) 04:28:21.90ID:pqcBahWr0沢登りの人は夏でも使う
0229底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp11-WaHn [126.182.70.76])
2019/07/21(日) 06:48:24.13ID:Xtyfaxyepいいっすね。でももっと安いのないかな?他のメーカーでもいいんで
0231底名無し沼さん (スプッッ Sd43-ZDHh [49.98.11.44])
2019/07/21(日) 07:48:26.31ID:e2Y/wwoJd0232底名無し沼さん (ワッチョイ 6b0d-/KCR [49.253.11.217])
2019/07/21(日) 08:35:28.68ID:pqcBahWr0作りが…とか言い出すようになってからそれなりのブランド物を選べば良いよ
そういう細かい部分を詰めているブランド物が高くなっている理由も分かってくるだろうからね
0233底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-JPwa [182.251.26.15])
2019/07/21(日) 09:06:06.11ID:BFl6F2emaという層の為のブランドがモンベルだと思う
0234底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-iRli [126.11.10.45])
2019/07/21(日) 09:14:29.61ID:WuDulvWu0ちょっとまとめ買いすると万札数枚飛ぶわけで。
0235底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-iRli [126.11.10.45])
2019/07/21(日) 09:16:10.44ID:WuDulvWu0牛丼食ってパフェ食ってまだ余る。
0236底名無し沼さん (ワッチョイ a5f3-a4LL [180.63.160.125])
2019/07/21(日) 09:34:39.80ID:cql0RTPK0ユニクロも全般に登山に使うにはどれも暑そう。
0237底名無し沼さん (スプッッ Sd43-ZDHh [49.98.11.44])
2019/07/21(日) 09:48:21.11ID:e2Y/wwoJd値段とか関係なく脇から熱気出てくから暑くならない
稜線とかでて腕が寒くなったらレイン着ればいいし
サイクルメーカーのものなら3000円以下でも買えると
0238底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-2jbf [153.232.251.178])
2019/07/21(日) 11:37:56.86ID:1oKJgMVo00239底名無し沼さん (ワッチョイ 35dc-rUfs [124.101.34.51])
2019/07/21(日) 17:53:56.52ID:nYZsGRGa02を持ってるけどバイクツーリングでは使うけど山には重いし大きいから持って行った事ないわ
0240底名無し沼さん (ワッチョイ 236b-RJH6 [61.214.141.25])
2019/07/21(日) 20:48:57.51ID:ESHMqSra0冬も行動着はインシュレーションのベストがいいよね
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-pAd9 [126.200.230.141])
2019/07/22(月) 00:02:03.14ID:CVNLn90q0アニメ効果で爆売れ
0243底名無し沼さん (ワッチョイ 9d76-7t59 [58.85.113.33])
2019/07/22(月) 02:21:55.51ID:FAoXpVEw0ここのスレの連中はほとんどプラチナ・ダイヤモンドだろうけどな
0244底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-ZgsI [182.251.194.58])
2019/07/22(月) 02:40:18.54ID:y5VBVPgla0245底名無し沼さん (ワッチョイ 5581-WaHn [118.106.24.111])
2019/07/22(月) 06:22:02.30ID:AfgUIylY00246底名無し沼さん (ワッチョイ 9d76-7t59 [58.85.113.33])
2019/07/22(月) 06:51:30.29ID:FAoXpVEw00247底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-RjfN [61.205.98.254])
2019/07/22(月) 10:53:51.19ID:tmUXYAo1Mただ、フライシートの4箇所目がどうも上手くハマらない
結構力使って引っ張りました
0248底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-tx/3 [126.200.230.141])
2019/07/22(月) 11:06:08.37ID:CVNLn90q0そこは愛の共同作業だろ
0250底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-pXTB [106.130.215.163])
2019/07/22(月) 19:54:49.47ID:Ku/Xz0rEa中に荷物入れると狭くない?
0251底名無し沼さん (ワッチョイ 35ed-RjfN [124.140.197.217])
2019/07/22(月) 21:39:23.84ID:JeJTxwtm0多分狭いと思います
駐車場が目と鼻の先だったので荷物は車の中でした
男2人で行く場合は荷物は極力外と考えてます
0252底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-LIhH [39.3.205.52])
2019/07/22(月) 21:50:28.14ID:wRxd+SUF0「2人寝れるスペースがある」というだけで、余裕があるサイズではない
ザックはそれぞれ足の下に敷かないと置き場がないしな
0253底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-pXTB [106.130.215.163])
2019/07/22(月) 23:14:29.19ID:Ku/Xz0rEaちなみにソロで使うには3型は大きすぎるし重すぎるかな
0254底名無し沼さん (ワッチョイ 5b2b-I8ja [119.25.26.226])
2019/07/22(月) 23:21:28.64ID:73f33Ti90ガチの登山部経験者からすると十分らしい。
( ゚д゚)
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 5b2b-I8ja [119.25.26.226])
2019/07/22(月) 23:22:26.04ID:73f33Ti90追加、二人用のテントで二人ね。
0256底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-2jbf [153.232.251.178])
2019/07/22(月) 23:49:15.06ID:u/egmgHe00257底名無し沼さん (ワッチョイ 35ed-RjfN [124.140.197.217])
2019/07/23(火) 07:11:09.97ID:qdOuRnyJ0まあ休めれば良いですね
それでもコブシ小屋で経験したすし詰の寝床よりも何百倍も快適とは思います
0258底名無し沼さん (ワッチョイ a53c-0ngu [180.221.11.129])
2019/07/23(火) 10:00:01.35ID:qjxpMfU60どこかで試してからの方がいい
自分は腰痛持ちじゃないけど腰が痛くて無理だった
0259底名無し沼さん (ワッチョイ 03e6-aZqd [133.218.12.193])
2019/07/23(火) 11:57:05.15ID:9Oc8J7XL0精神論と実寸法の話は切り分けて考えたほうが良いですよ
0260底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-/VB7 [106.129.95.137])
2019/07/23(火) 12:36:54.54ID:A9s1bN2daお世話になります
0261底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-I8ja [153.237.176.30])
2019/07/23(火) 18:11:07.63ID:igjIrfSiM精神論では無くて技術の問題みたいやで。
登山に関係なく他の趣味等でも、自分が素人だった頃を思い出すと心当たりない?
0262底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-ZgsI [182.251.183.132])
2019/07/23(火) 18:22:24.84ID:yCDaZgV/a二人なら三型のほうが良いですね。
0263底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-LIhH [39.3.205.52])
2019/07/23(火) 19:06:58.98ID:HilmUHW301型は張った状態で展示してある店舗もあるけどね
0264底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-JPwa [182.251.38.120])
2019/07/23(火) 20:03:35.14ID:u5+NER5aaまあ山岳目的だと短辺入口一択だから、そんな奴はクロノスドームでも買えで終わるんだろうが
0265底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-diHJ [182.251.147.192])
2019/07/23(火) 20:06:15.99ID:dX8jFiH6aそれこそプロモンテで良いとなる
0266底名無し沼さん (ワッチョイ 03e6-aZqd [133.218.12.193])
2019/07/23(火) 20:35:22.02ID:9Oc8J7XL0就寝が可能か否かって話でも技術は関係ないかなあ
もっと単純な床面積の話
山小屋で一畳に3人押し込まれるのと同じだよ
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 92bc-ZVB1 [27.89.24.141])
2019/07/25(木) 01:15:18.95ID:slPeugmT00268底名無し沼さん (ワッチョイ 7694-/dZp [39.3.205.52])
2019/07/25(木) 07:03:04.93ID:Jwnb+OtZ0シャリシャリした肌触りが悪いのは慣れるしかないが
0269底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-cwNW [150.66.77.251])
2019/07/25(木) 07:57:24.07ID:VrHU/ARoMそこでシャリシャリの生地に擦れるんや
鍛えられるでぇ〜w
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 2df3-wm0+ [114.189.137.51])
2019/07/25(木) 10:08:04.40ID:2N62yDUG0ちょっと重くてもストームクルーザーの方が快適かも。
0271底名無し沼さん (ワッチョイ 7694-/dZp [39.3.205.52])
2019/07/25(木) 10:47:20.23ID:Jwnb+OtZ0常用するならストクルの方が間違いなく快適
0272底名無し沼さん (スッップ Sdb2-P50u [49.98.157.142])
2019/07/25(木) 12:18:22.90ID:QtLAmzk6dトレントフライヤーは脇のピットジップがあるのは良いんだけど、いかんせん生地が薄すぎる。
上着は岩角で擦れるわ、パンツはチェーンアイゼンの刃でパックリですわ。
補修痕でツギハギになりつつある。
0273底名無し沼さん (ワントンキン MM62-mBoI [153.154.162.128])
2019/07/25(木) 13:00:50.60ID:5tguOHlaMそれはそれでカッコいいやん
0274底名無し沼さん (スプッッ Sd12-Qp5W [1.75.242.122])
2019/07/25(木) 14:38:07.68ID:sMcVb0jud肌触りはどうでもいいわ
0275底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-cwNW [150.66.77.251])
2019/07/25(木) 19:23:45.77ID:VrHU/ARoM間に1枚生地を挟んでも感じるとこはある
それを無視出来るのもまたスキルだがな
どっちをとるかなんて結局は個人差だから色々な品揃えがあるんだし
0276底名無し沼さん (ワッチョイ 2df3-wm0+ [114.189.137.51])
2019/07/25(木) 19:29:34.31ID:2N62yDUG0スペックだけ見りゃ確かにトレントフライヤーの方が魅力的に見えるけどね。
0277底名無し沼さん (ワッチョイ b29e-mfer [115.30.223.39])
2019/07/25(木) 19:31:05.36ID:hl7Ll7at00278底名無し沼さん (ワッチョイ 92bc-ZVB1 [27.89.24.141])
2019/07/25(木) 21:52:01.07ID:slPeugmT0運動中快適そうなイメージは確かにある
初着用の昨晩最悪に感じた履き心地に早くも慣れつつある自分の適当さが嫌になってきた
0279底名無し沼さん (ワッチョイ 5e25-GnHC [153.174.76.19])
2019/07/26(金) 00:37:34.48ID:KEXoIBJr00280底名無し沼さん (ワッチョイ 926b-r6zn [61.214.141.25])
2019/07/26(金) 09:43:38.25ID:qUsau15T0んで藪だの強風だの雨の時はフル状態
これで荷物ちょっと減らない?暑い?
ところでサポーテックタイツ使ってる方います?夏は暑いですかね
0281底名無し沼さん (ワッチョイ ee0d-cwNW [49.253.11.217])
2019/07/26(金) 11:50:48.49ID:CG6obmUk0暑い
0282底名無し沼さん (ワッチョイ b29e-mfer [115.30.223.39])
2019/07/26(金) 12:47:36.48ID:Ll7KMZgV00283底名無し沼さん (オッペケ Srf9-or+w [126.211.58.184])
2019/07/28(日) 21:06:24.10ID:lplmMI2hr渓流釣りでそれ思い付いたけどアクアボディタイツにハーフレインパンツの人いるかしら
0284底名無し沼さん (ワッチョイ 2d74-VC+e [114.157.141.244 [上級国民]])
2019/07/28(日) 21:58:01.90ID:K6LgdHVl0ゴアじゃなくてもぜんぜんいいわ
0285底名無し沼さん (ワッチョイ 35f3-fXgU [58.93.215.141])
2019/07/28(日) 22:23:37.58ID:wL/pjVqu00286底名無し沼さん (スプッッ Sd12-Caa7 [1.75.250.141])
2019/07/29(月) 16:58:35.54ID:233e8iUodグレー、群青色、黒っておしゃれじゃない
0287底名無し沼さん (オッペケ Srf9-aHAp [126.34.127.101])
2019/07/29(月) 17:18:47.10ID:1AWL+qOOr0288底名無し沼さん (ワッチョイ 0116-oivv [126.200.158.66])
2019/07/29(月) 17:25:28.15ID:WgDf/hwF00289底名無し沼さん (ワッチョイ 3579-X7My [58.3.24.235])
2019/07/29(月) 20:22:01.03ID:dioNW2Go00290底名無し沼さん (ワッチョイ 9238-33mE [61.11.140.48])
2019/07/29(月) 21:31:43.65ID:p+yxtQnc00291底名無し沼さん (ワッチョイ 928a-wm0+ [219.121.93.23])
2019/07/29(月) 21:39:29.28ID:j1llJv7M00292底名無し沼さん (ワッチョイ 126a-xVw5 [59.133.11.240])
2019/07/29(月) 22:30:39.07ID:NX/DZkXB00293底名無し沼さん (アウアウエー Sada-p0db [111.239.110.106])
2019/07/30(火) 21:50:52.98ID:aCUJP1BEaこの前電車並んでたら6人くらいの韓国の集団さんが全員全身モンベルで驚いた
0294底名無し沼さん (ワッチョイ b29e-mfer [115.30.223.39])
2019/07/30(火) 21:55:59.37ID:3k2hFNXv00295底名無し沼さん (ワッチョイ 319f-Q2mU [180.199.161.15])
2019/07/30(火) 22:00:25.37ID:d4F2oSEB00296底名無し沼さん (ワッチョイ f6bc-eurc [119.106.15.150])
2019/07/30(火) 22:26:08.17ID:1twmSLY60ノースフェイスって、韓国企業なんだからそれ着ればいいのに
そのパクりのREDフェイスだっけか、それも
0297底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-uDX8 [106.132.86.163])
2019/07/30(火) 22:40:04.58ID:k3O+cTKMa0298底名無し沼さん (ブーイモ MMb2-4a9v [49.239.67.82])
2019/07/30(火) 22:53:46.93ID:qybimIkrMただの代理店?ライセンス生産してないの?
0300◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sa4d-AKkp [106.129.214.224])
2019/07/31(水) 11:22:08.74ID:tBP3ArKra0301底名無し沼さん (スプッッ Sd12-Caa7 [1.75.250.141])
2019/07/31(水) 12:54:40.27ID:dEySxu5sdさぁどこに行こう
0302底名無し沼さん (ワッチョイ 8d4c-aAeC [120.51.119.13])
2019/07/31(水) 14:34:33.96ID:etjDJuC+00303底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-kStc [106.132.132.64])
2019/07/31(水) 18:05:18.64ID:4ATM2vfsaシュラフも買った
テントも良いのかな?いずれは欲しいと思ってるんだけど
0304底名無し沼さん (アウアウカー Sa31-GLXB [182.251.38.137])
2019/07/31(水) 18:17:48.09ID:fUbvXuaYa0305とんがり (ラクペッ MM01-wm0+ [134.180.5.77])
2019/07/31(水) 18:45:38.66ID:YovzDxiiM逆にモンベルで買わない方が良い物ってある?
0306底名無し沼さん (ワッチョイ 36bc-/0C9 [111.106.36.115])
2019/07/31(水) 18:51:06.74ID:QvQCVVup0ウェアはともかく本体は専門メーカーに任しとけと思う
0307底名無し沼さん (ワッチョイ 3512-Ssy3 [58.89.5.189])
2019/07/31(水) 19:19:24.87ID:lJSRw5Ap0テント、シュラフ、靴、インナー類、クッカーや火器等調理器具、
モンベルで買うのはアウターとミドル類
0308底名無し沼さん (ワッチョイ 2df3-/0C9 [114.189.137.51])
2019/07/31(水) 20:19:11.09ID:kAzLF3Z30ただ何気にモンベルの靴のトレールグリッパーは優れてると思う。
0309底名無し沼さん (スフッ Sdb2-834Y [49.106.205.49])
2019/07/31(水) 20:24:29.46ID:w04a467Udテントはダンロップ、シュラフはイスカ、バーナーはsotoに落ち着いた
モンベルは寝間着用にメリノくらいしか使ってないなあ
0310底名無し沼さん (ワッチョイ e9ed-+7e5 [124.140.197.217])
2019/07/31(水) 22:06:26.80ID:FDKm+kcq00311底名無し沼さん (ワッチョイ 89d0-tDCo [220.219.137.65])
2019/07/31(水) 22:57:26.25ID:mOUuNyur0それはマジで思う
嫁を山に連れてくために、安いからとりあえずと思ってモンベルで靴買わせたけど、俺の高いサロモンのシューズに比べて全然滑らない
0312底名無し沼さん (ワッチョイ 459f-xfO7 [180.199.24.142])
2019/08/01(木) 02:11:57.49ID:fZyGAqFF0チャリはどうせ台湾製フレームだろ
コンポは全部シマノだし組み付けちゃんとやれば
あんなものは問題ない
0313底名無し沼さん (ワッチョイ 459f-xfO7 [180.199.24.142])
2019/08/01(木) 02:13:47.28ID:fZyGAqFF0モンベルにバーナーはないだろ
0314底名無し沼さん (ワッチョイ 2a38-xdEz [61.11.140.48])
2019/08/01(木) 06:16:30.84ID:q4XLMG6j0>>311
実はトレイルグリッパー優秀よね
0315底名無し沼さん (ワッチョイ 9e94-IIj1 [39.3.205.52])
2019/08/01(木) 06:49:25.49ID:QbX2knPy0月に1〜2回ぐらいの登山頻度なら年単位で持つから十分だけど、週に何回も登りまくる人だと消耗早すぎになるかもしれん
でも俺ももう靴はモンベル以外考えられない
0316底名無し沼さん (ワントンキン MMba-QwzI [153.237.177.247])
2019/08/01(木) 07:47:44.78ID:qVZXyjDmMビブラムが支持されてる理由は、あらゆる地面に合わせたパターンを持ってるからと聞いたが。
ぶくぶくで変換すると、○o。..。o○になるなぁ。
0317底名無し沼さん (ワッチョイ 31f3-0ks1 [114.189.137.51])
2019/08/01(木) 08:28:47.46ID:P0UrNoc20登山、アウトドア系だと万能を謳う物って器用貧乏なだけな印象強いけど、ビブラムがまさしくそれだと思う。
あらゆる地面に、って言っても登山道なんて基本石、岩、土、草、木のどれかに+水分や雪くらいしかないしね。
0318底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-NSjt [182.251.222.174])
2019/08/01(木) 11:37:46.13ID:Lt3ORAUSaメガグリップは滑りにくいよ?
0319底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-G27S [49.98.10.172])
2019/08/01(木) 12:31:30.77ID:eyVvOmUwd0320底名無し沼さん (ワッチョイ 2a6b-38Du [61.214.141.25])
2019/08/01(木) 12:47:30.07ID:nhGSADUd00321底名無し沼さん (JP 0Hba-5RXb [153.143.152.65])
2019/08/01(木) 13:06:10.16ID:ciEo8W1mHモンベルでもトランギア売ってるけど取り寄せできない商品あるのってがっくりするわ
マルチフュエルバーナーとか
0322とんがり (ラクペッ MM85-7p+E [134.180.3.216])
2019/08/01(木) 13:58:29.35ID:LniBIwTKMトランギア、質実剛健って感じで良いよね。好みだ。
ミニトランギアとメスティン買ったよ。
0323底名無し沼さん (ワッチョイ 5ebc-0ks1 [111.106.36.115])
2019/08/01(木) 15:40:40.96ID:QqVPSbK100324底名無し沼さん (アウアウウー Sac1-v9kR [106.133.49.146])
2019/08/01(木) 17:16:07.07ID:NurMmJrGaモンベルの抱っこ紐は去年売れたからって値段上げすぎだろ?
便乗値上げみたいで感じ悪いよ
値段上げるならもうちょとアップデートしてくれよ
0325底名無し沼さん (ワッチョイ 0dd5-dfB4 [118.91.212.95])
2019/08/01(木) 17:58:37.95ID:5BlhxSEN0トランギアってもイワタニから仕入れてるだけでしょ
日本のガス検通ってない器具をモンベルが扱うと期待するほうがおかしいわ
0326底名無し沼さん (JP 0Hba-5RXb [153.143.152.65])
2019/08/01(木) 18:04:56.32ID:ciEo8W1mHはなから期待はしないのよ
だからスウェーデンから直接買った
メスティンだってモンベルで売ってる価格の1/3だもの
0328底名無し沼さん (ワッチョイ 66bc-Ofu4 [121.105.134.251])
2019/08/01(木) 22:54:00.90ID:0DXgPpGC0黒はやっぱり暑い
0329底名無し沼さん (ワッチョイ 4521-8X4L [180.145.18.187])
2019/08/02(金) 00:11:56.96ID:AVNQb68100330底名無し沼さん (ワッチョイ 4561-ONUK [180.20.127.201])
2019/08/02(金) 01:47:26.95ID:CfoqYzs200331底名無し沼さん (ワッチョイ 2a6b-38Du [61.214.141.25])
2019/08/02(金) 04:57:20.48ID:VU3wUgH/0ツオロミーも買っちゃおうかなぁ
2万くらいだから最悪使い捨てでもいいし
0332底名無し沼さん (オイコラミネオ MMee-sqkM [61.205.93.168])
2019/08/02(金) 08:17:03.62ID:+exeINKtM0333底名無し沼さん (ブーイモ MM4a-xdEz [49.239.71.11])
2019/08/02(金) 08:47:29.99ID:mdT5NCZpM0334底名無し沼さん (ワッチョイ 9e94-IIj1 [39.3.205.52])
2019/08/02(金) 08:51:34.81ID:idQlnGhM0他社のより高い靴は、ソールのグリップ力低下のデメリットも考えると完全に見た目分の差額だな
まぁ足に合わないとどうしようもないけど
0335底名無し沼さん (ワッチョイ 0df3-0ks1 [118.16.154.247])
2019/08/02(金) 09:20:52.30ID:3bCX03Mr00336底名無し沼さん (ワッチョイ 2a6b-IwwV [61.214.141.25])
2019/08/02(金) 12:03:47.78ID:VU3wUgH/0まぁ対応は目安でタイオガでツオロミーが想定してる所行ける人もいるだろうが
0337底名無し沼さん (ワッチョイ 1ebc-UU90 [119.106.15.150])
2019/08/02(金) 18:40:15.94ID:wISiW1tD0これの夏用って無いのかな
XLサイズが在庫少ないということでポチってしまった
テントだけじゃなく、冬季の家の室内用にもいいかも
スリッパ代わりにもなる
0338底名無し沼さん (ワッチョイ 6612-m5JN [121.114.43.70])
2019/08/02(金) 19:24:31.53ID:+IIcgpJE0そういうのは日常で使うとすぐに臭くなる 超不衛生
0339底名無し沼さん (ワッチョイ 5ebc-0ks1 [111.106.36.115])
2019/08/02(金) 19:56:50.45ID:TDbax8xg00340底名無し沼さん (ワッチョイ 45f3-M4H/ [180.63.160.125])
2019/08/02(金) 20:37:58.12ID:WsQMFIdh0硬いのが好きならツオロミでもいいけど。
0341底名無し沼さん (ワッチョイ ca9e-xgXY [115.30.223.39])
2019/08/02(金) 20:44:59.19ID:Xq8Ije1N00342底名無し沼さん (ワッチョイ 5e27-f8+j [111.102.192.105])
2019/08/02(金) 21:33:56.57ID:OvkKG/2a0ツオロミは一回しか想定してないとか
0343底名無し沼さん (ワッチョイ 0df3-0ks1 [118.16.154.247])
2019/08/02(金) 21:39:43.03ID:3bCX03Mr00344底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-bpRf [126.200.158.66])
2019/08/03(土) 02:04:14.44ID:vimIl1Hs00345底名無し沼さん (ワッチョイ 9984-dfB4 [122.131.243.233])
2019/08/03(土) 02:04:59.45ID:CFzgymc200346底名無し沼さん (ワッチョイ da33-JiGq [117.102.186.198])
2019/08/03(土) 09:45:18.26ID:gQp3PsSM0だいぶ汗っかきです。
0347底名無し沼さん (ワッチョイ 2a6b-IwwV [61.214.141.25])
2019/08/03(土) 11:33:21.82ID:A8uIN26l0中厚手(ストライダーパンツ)で3シーズン高〜低山って無理かな
0348底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-hplV [182.251.24.41])
2019/08/03(土) 15:37:20.94ID:Yrw7qj7Ea逆にライトストレッチに、春秋はタイツ付け足すとか、薄いものを重ね着する方が対応出来るでしょ
0349とんがり (ラクッペ MM8d-7p+E [110.165.180.91])
2019/08/03(土) 21:07:31.91ID:Vamy1RriMこのスレに「何々マイマイ?」「で、マイマイね!」とかキモイ語尾を付けるオヤジが生息していた気がするんだけれど引退したのかな?
結構知識のある人だったなあ。
0350底名無し沼さん (ワッチョイ 9e94-IIj1 [39.3.205.52])
2019/08/03(土) 21:10:24.94ID:oo10youS0まぁ下半身は汗だくになっててもそこまで不快感感じないとは思うけど
俺は3シーズン標高に関係なくずっとリッジライン
晩秋の冬に近い寒さでも、山頂で長時間停滞とかしないなら薄手で行ける
真冬の低山は中厚手のマウンテントレーナー
0351底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-W5ma [126.200.158.66])
2019/08/03(土) 21:23:27.32ID:vimIl1Hs00352底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-NSjt [182.251.236.87])
2019/08/03(土) 21:37:54.96ID:JNQsyEuHaこいつだよ (ワッチョイ ca9e-xgXY [115.30.223.39])
知識っていうかカタログ丸暗記だけど
0353底名無し沼さん (ワッチョイ da33-JiGq [117.102.186.198])
2019/08/03(土) 22:15:42.26ID:gQp3PsSM0同サイズで比べたら色・デザイン以外にも何か違うの?足型とか
0354底名無し沼さん (ワッチョイ 2a12-m5JN [219.167.190.24])
2019/08/03(土) 22:36:25.08ID:dO1QGfoA0それ、モンベルユーザー代表のヒトの事じゃないかな
0355底名無し沼さん (ワッチョイ ca9e-xgXY [115.30.223.39])
2019/08/04(日) 01:43:07.71ID:15eKr53t00356底名無し沼さん (ワッチョイ 0d25-BGgd [118.1.148.5])
2019/08/04(日) 07:16:50.12ID:49MtQuHi00357底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-7p+E [126.85.60.128])
2019/08/04(日) 09:23:25.97ID:0VGpS6Of0ワンマンしてるうちは大丈夫そうだが韓国側で誤解があるのかな
0358底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-hplV [106.158.134.78])
2019/08/04(日) 09:39:03.49ID:iuB44BMa0半島人が思想とかそういうの分かるわけないだろ
0359底名無し沼さん (ワッチョイ 0dbc-dfB4 [118.154.122.223])
2019/08/04(日) 10:27:04.30ID:p+6bLDvJ0日本にダメージを与えようってのが目的だから日本ブランドは全て不買対象
0360底名無し沼さん (ワッチョイ ca9e-xgXY [115.30.223.39])
2019/08/04(日) 10:46:34.19ID:15eKr53t00361底名無し沼さん (ワッチョイ 2af3-+Z8P [219.167.190.24])
2019/08/04(日) 12:19:13.34ID:0b3eJLoY00362底名無し沼さん (ワッチョイ ca8a-dfB4 [115.65.170.36])
2019/08/04(日) 13:34:20.45ID:WS3fCcqY0デサントだってあれだけ下朝鮮に注力してたのに切り裂きパフォーマンスの中心だったからな
あいつらにはそんなん関係無いよ
0363底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-7p+E [126.85.60.128])
2019/08/04(日) 13:41:27.73ID:0VGpS6Of0となると日本ってだけでリスクしか無いから
無理して進出しない方が良かったね
0364底名無し沼さん (ワッチョイ 1ef2-JKON [183.76.0.124])
2019/08/04(日) 14:24:33.36ID:dN5ro25A0法律よりも感情が優先されるような国だぞ
0365底名無し沼さん (ワッチョイ ca9e-xgXY [115.30.223.39])
2019/08/04(日) 18:01:45.44ID:15eKr53t0ノースフェイスも輸入出来なくなる。
0366底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-w7Mb [182.251.44.247])
2019/08/04(日) 20:11:11.18ID:ZCgVI9n4ahttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564900082/
0367底名無し沼さん (ワッチョイ ca8a-dfB4 [115.65.170.36])
2019/08/04(日) 20:15:15.84ID:WS3fCcqY0キヤノンやらオリンパスやらシマノみたいな替えのきかないメーカーは不買から除外しちゃう
0368底名無し沼さん (ワッチョイ ca9e-xgXY [115.30.223.39])
2019/08/04(日) 20:18:33.93ID:15eKr53t0このままウォンが紙屑になると韓国にある在庫が捨て値で買えるようになるぞ。
0369底名無し沼さん (ワッチョイ ca9e-xgXY [115.30.223.39])
2019/08/04(日) 20:21:24.47ID:15eKr53t0どちらにせよウォンが死ぬから、国外のものはなにも買えなくなるよ
0370底名無し沼さん (アウアウクー MM9d-GxB5 [36.11.224.106])
2019/08/04(日) 20:35:22.24ID:7EAufn/UM0371底名無し沼さん (ワッチョイ ca9e-xgXY [115.30.223.39])
2019/08/04(日) 20:41:24.73ID:15eKr53t00372底名無し沼さん (ワッチョイ ca9e-xgXY [115.30.223.39])
2019/08/04(日) 21:19:41.45ID:15eKr53t00373底名無し沼さん (ワッチョイ 3125-PPi9 [114.178.70.57])
2019/08/04(日) 21:20:34.06ID:8ocMuX+F00374底名無し沼さん (ワッチョイ ca9e-xgXY [115.30.223.39])
2019/08/05(月) 03:30:53.54ID:IhEYaWqx0これからどんどんウォンが安くなれば、日本で買うより安くなるよ。
0375底名無し沼さん (スププ Sd4a-8X4L [49.98.51.14])
2019/08/05(月) 08:04:31.25ID:FFNK8oWVd0376底名無し沼さん (スップ Sd2a-G27S [1.75.0.90])
2019/08/05(月) 09:15:51.24ID:leCDPHXzd0377底名無し沼さん (ワッチョイ 9e94-IIj1 [39.3.204.127])
2019/08/05(月) 10:47:14.49ID:zHvT146R00378底名無し沼さん (ワッチョイ 1e9e-xgXY [183.176.123.104])
2019/08/05(月) 11:21:46.16ID:d9UwYZ8B0https://i.imgur.com/IoUQW9O.png
https://i.imgur.com/qrKwi2E.png
0379底名無し沼さん (ワッチョイ 1e9e-xgXY [183.176.123.104])
2019/08/05(月) 11:44:44.00ID:d9UwYZ8B0株式会社モンベルは、1975年の創業以来、“Function is Beauty”(機能美)と“Light & Fast”(軽量と迅速)をコンセプトに商品開発を行っており、近年は「野点セット」や「野筆」などの日本の文化をアウトドアで愉しめる商品開発なども行っています。
今回、日本の国酒である「日本酒」、そして、軽量化されたアルミボトル缶入りの「生原酒ボトル缶」が株式会社モンベルの商品開発のコンセプトにも合致することからタイアップとなりました。 アウトドアをさらに楽しくする限定デザインボトルです。
http://shop.nihonsakari.co.jp/shop/pages/outdoor.aspx
0380底名無し沼さん (ブーイモ MM4e-D8Sm [163.49.205.137])
2019/08/05(月) 13:26:13.01ID:jG1K5WuxM暑いから、財布をmont-bellのトレールウォレットに替えてみた。
バリスティックウルトラの新商品な。
他に替えられないくらいくらいいいわ。
軽いし、小銭もきっちり入るし。
mont-bellの隠れた名品、おすすめですよ!
0381底名無し沼さん (ワッチョイ 1ebc-UU90 [119.106.15.150])
2019/08/05(月) 14:14:25.32ID:Vjg7VlqM0バリバリ!
オレンジのみでアウトレットのみってことは、国内販売終了しちゃったのかな
両端のループに紐で首から掛けて使ってる
0382底名無し沼さん (ラクッペ MM8d-XXIp [110.165.221.11])
2019/08/05(月) 14:15:55.42ID:ANcNxJVMMバック持ちたくないので
小さくてポケットがかさばらなく便利
小銭入れもマジックテープじゃないので恥ずかしくない
欠点はお札が3つ折りになってしまう事
0383底名無し沼さん (スッップ Sd4a-XMNy [49.98.160.234])
2019/08/05(月) 14:21:03.41ID:WVYXJpTgd0384とんがり (ラクペッ MM85-7p+E [134.180.5.97])
2019/08/05(月) 17:28:46.65ID:vAqFS/TZM0385底名無し沼さん (ワッチョイ 31f3-0ks1 [114.189.136.209])
2019/08/05(月) 20:30:45.70ID:ddqIwEzE00386底名無し沼さん (ワッチョイ 459f-LiW7 [180.199.124.108])
2019/08/05(月) 22:02:32.69ID:YcKamELR0薄々気づいてはいたんだ。
0387底名無し沼さん (ワッチョイ 26d0-7p+E [153.210.94.180])
2019/08/05(月) 22:59:08.56ID:QOR/1osH0面ファスナーだと片手で素早く開閉出来るので便利だ
そのままの大きさだと腿に当たって邪魔なので、折って縫って半分の大きさにしているけどね
0388底名無し沼さん (スップ Sd2a-VnoU [1.66.103.215])
2019/08/05(月) 23:02:34.52ID:CUPtHuOgdミレーと、なんとかギアとかいう中国製も持ってるけど防水ははるかに安心。
0389底名無し沼さん (アウアウクー MM9d-t/15 [36.11.225.101])
2019/08/05(月) 23:41:28.77ID:n5gmQYOjM0390底名無し沼さん (アウアウウー Sac1-xgXY [106.133.174.148])
2019/08/06(火) 00:45:59.41ID:CgP+xxkca0392底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-7p+E [126.85.63.111])
2019/08/06(火) 10:20:33.68ID:9HT3C0mj0財布は身につけとかないと落ち着かないタイプなんで
ODワレットの防水能力は有り難い
おっちゃんケツ汗も凄いからお札フニャフニャになるんでよ
0393底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-bpRf [126.200.158.66])
2019/08/06(火) 10:38:11.86ID:73Ez9QLq0登山の金ならザックにいれとかない?
0394底名無し沼さん (スッップ Sd4a-XMNy [49.98.160.177])
2019/08/06(火) 10:39:09.04ID:kCkVZ+W/d0395底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-7p+E [126.85.63.111])
2019/08/06(火) 12:21:26.57ID:9HT3C0mj0年取って酷くなったがザックすら駅のベンチとかに忘れるんよ
モンベルはズボンにチャック付いてたりしてポッケでも安心うれしい
0396とんがり (ラクペッ MM85-7p+E [134.180.3.74])
2019/08/06(火) 14:21:08.72ID:YJCzQMDDM俺、出先では座った後にその場所を必ず振り返って、
確認してから移動するようにしてるよ。
たったその習慣で忘れ物は確実に減る。
0397底名無し沼さん (スップ Sd2a-G27S [1.75.0.90])
2019/08/06(火) 16:52:54.25ID:NK4ALWVgd0398底名無し沼さん (ワッチョイ 9984-dfB4 [122.131.243.233])
2019/08/06(火) 17:31:49.84ID:N6El9zSw00399底名無し沼さん (ワッチョイ 59e6-dfB4 [58.138.45.192])
2019/08/06(火) 18:37:58.78ID:6xXMD8iQ00400359 (ササクッテロラ Spdd-0VKr [126.182.192.170])
2019/08/06(火) 20:13:55.06ID:6c85igZvphttps://i.imgur.com/31A8Egm.jpg
0401底名無し沼さん (ワッチョイ ddbc-9sMZ [124.212.3.175])
2019/08/06(火) 20:39:27.80ID:ReLjlBDm0サウスリムでないやつ
あれ履いてほんとに山行けるんですかね
0402とんがり (ラクッペ MM8d-7p+E [110.165.180.202])
2019/08/06(火) 20:52:58.50ID:bwGzDNekMサウスリムパンツは明らかに登山向けの作りじゃないよね....
商品化の前に実地テストをちゃんとしたのか疑わしいレベル。
キャンプとか、そんなに歩かない用途には良さそう。長く使えそうな頑丈さ。
0403底名無し沼さん (ワッチョイ 2a8a-0ks1 [219.121.93.23])
2019/08/06(火) 20:58:35.19ID:mohnKfTJ00404底名無し沼さん (ワッチョイ 9984-dfB4 [122.131.243.233])
2019/08/06(火) 21:00:07.92ID:N6El9zSw0https://webshop.montbell.jp/common/images/product/cut_k/ck_1105603_20.jpg
0405底名無し沼さん (ワッチョイ 26a8-bpRf [153.167.90.100])
2019/08/06(火) 21:38:12.68ID:P8mcljuD0パッと見短パンで涼やかでええな
0406底名無し沼さん (ワッチョイ 2a38-xdEz [61.11.140.48])
2019/08/06(火) 21:40:12.39ID:E01OOdfa0藪漕ぎ確定な山行とかでは履いていくこと多いぞ俺は
岩場の急登があるような山に履いていく代物ではない
0407底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-l91T [118.240.22.248])
2019/08/06(火) 22:38:12.86ID:G1Dcl+nu00408底名無し沼さん (ワッチョイ 9e94-IIj1 [39.3.204.127])
2019/08/06(火) 22:55:25.50ID:U+3uoUeC0登山じゃなくてただのキャンプ用なら軽くて丈夫で良いかもしれん
大分前に実物見ずに通販で買っちゃった俺は春秋の普段使いで履いてる
0409底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-0VKr [182.251.249.47])
2019/08/06(火) 23:11:33.98ID:LkcKABCva0410底名無し沼さん (ワッチョイ 1e9e-xgXY [183.176.123.104])
2019/08/07(水) 00:49:49.40ID:YATHZqfA0https://youtu.be/3isyUWKviuo
0411底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-bpRf [126.200.158.66])
2019/08/07(水) 00:54:27.89ID:Mw5tF1Np07万で爆買い出来るか?
ダウンとテントか靴で終了じゃんすか
0412底名無し沼さん (ワッチョイ 1e9e-xgXY [183.176.123.104])
2019/08/07(水) 01:33:00.51ID:YATHZqfA0山でのテン泊用でステラ2とファームパッド2つ買ったみたいだけど、二人なら三型買えばよかったのにな
0413底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-NSjt [182.251.237.182])
2019/08/07(水) 01:43:49.35ID:x3wK9lOcaこれも追加で (ワッチョイ 1e9e-xgXY [183.176.123.104])
0414底名無し沼さん (ワッチョイ 4521-8X4L [180.145.18.187])
2019/08/07(水) 06:33:37.10ID:dYeDoaHe00415底名無し沼さん (ワッチョイ 59e6-dfB4 [58.138.45.192])
2019/08/07(水) 07:09:44.93ID:F0AFoWpo0どんな藪を想定してるん?
パンツの頑丈さが欲しくなるのは藪じゃなくて岩場のほうでしょ普通
サウスリムはストレッチしないからダメなんじゃなくて非ストレッチにも関わらずカッティングが適当だからなんだよ
太いから立体裁断なんてどーでもいいでしょwってのがモンベルパンツ全般の低評価の理由
サウスフィールドのパンツのほうがはるかに完成度高い
0416底名無し沼さん (ワッチョイ 4573-G27S [180.52.229.67])
2019/08/07(水) 07:17:31.88ID:SD/LVOb500417底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-u+qR [150.66.94.113])
2019/08/07(水) 07:22:53.66ID:sJZa1BgqM整備された登山道しか登ったことないやろ
0418底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-QrmW [126.22.62.229])
2019/08/07(水) 07:50:45.86ID:L32AgKPy0短パンやと案外いける
https://www.roomie.jp/2019/08/546464/amp/
0419底名無し沼さん (ワッチョイ 59e6-dfB4 [58.138.45.192])
2019/08/07(水) 07:53:27.44ID:F0AFoWpo0まさか里山の野茨とか言わないよねw
あれサウスリムなんかじゃ太刀打ちできなよ
0420底名無し沼さん (ワッチョイ 31f3-0ks1 [114.189.136.209])
2019/08/07(水) 12:19:40.63ID:/H3XcEOm00421底名無し沼さん (ブーイモ MM4e-EOJ1 [163.49.214.219])
2019/08/07(水) 16:42:13.31ID:masMJDZxMダボダボ感とポケットの数と配置、ベルト、撥水性(もう無くなったが)、丈夫さが癖になる。
0422底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-vgpa [150.66.84.142])
2019/08/07(水) 17:09:39.21ID:DrHEGXWxM0423底名無し沼さん (ワッチョイ 11d7-n0r7 [210.170.204.124])
2019/08/07(水) 18:04:25.14ID:kPqkqlTo0ロープ使わない一般縦走路の岩場は短パンでもOK
0424底名無し沼さん (ワンミングク MMba-+4F0 [153.249.6.116])
2019/08/07(水) 19:31:49.46ID:5lMHM1rIM細身なら問題ないのかも?
名前忘れたけどストレッチの薄手のパンツで踏み後もないような
とこ草や木掻き分けなから歩いたら表面が毛羽毛羽になってしま
った。
0425底名無し沼さん (ワッチョイ 5516-7p+E [126.85.63.111])
2019/08/07(水) 21:36:44.91ID:CgmCpbef0まったく気を使わないで良いという快適さが得られる
0426底名無し沼さん (ワッチョイ 9e94-IIj1 [39.3.204.127])
2019/08/07(水) 21:39:07.26ID:4EWK/b9D0まぁ10年も空いてたらどのモデルも、良くも悪くも別物になってると思うが
0427底名無し沼さん (ワッチョイ aacd-mz8D [125.196.243.144])
2019/08/07(水) 23:28:11.79ID:jq9DTjmk00428底名無し沼さん (スップ Sdc3-GKuH [1.75.0.90])
2019/08/08(木) 09:54:10.95ID:/Jcc+U5Ld0429底名無し沼さん (ワッチョイ e37d-+P8T [123.222.55.99])
2019/08/08(木) 17:41:09.46ID:y1zWMAxO0サニーサイドかなぁと思いながら店行ったけど
質とか迷いに迷って試着と屈伸しまくって結局ODパンツ買った
俺体型にジャストフィットが凄いお気に入り
0430底名無し沼さん (ワッチョイ f509-fUlL [218.110.111.223])
2019/08/08(木) 19:31:45.17ID:hOIhInBq00431底名無し沼さん (ワッチョイ 1d73-GKuH [180.52.229.67])
2019/08/08(木) 20:05:58.26ID:6tp/UPmH00432底名無し沼さん (ワッチョイ 35e6-VaZZ [58.138.45.192])
2019/08/08(木) 20:12:45.28ID:5WDh6lcd0この時期は登山道ほとんど覆われてるっしょ
0433底名無し沼さん (ワッチョイ 2d12-ZzIZ [220.108.228.242])
2019/08/08(木) 20:14:14.92ID:cOCFzfti00434底名無し沼さん (ワッチョイ fd16-Vizo [126.200.158.66])
2019/08/08(木) 20:21:12.10ID:3XGmnrDB00435底名無し沼さん (アウアウカー Sa59-nknP [182.251.224.94])
2019/08/08(木) 20:26:39.70ID:JrlcThMxa日焼け防止にもなるし
0436底名無し沼さん (ワッチョイ 35e6-VaZZ [58.138.45.192])
2019/08/08(木) 20:30:35.89ID:5WDh6lcd0それじゃ仕方ないねw
0437底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-gLvi [150.66.90.164])
2019/08/08(木) 20:39:22.20ID:XwRtGHWbM山ビル隙間あったら這い上がってくるぞ
上から落ちて首筋にって技も使う
0438底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-nDwM [153.234.228.57])
2019/08/08(木) 20:56:57.49ID:Lx3grEGHM0440底名無し沼さん (ワッチョイ 1d73-GKuH [180.52.229.67])
2019/08/08(木) 21:32:09.33ID:6tp/UPmH00441底名無し沼さん (ワッチョイ 0b0d-Viyg [49.253.8.158])
2019/08/08(木) 21:46:31.24ID:jHZQ6Fbj0なのでサニーサイドとストレッチライト
0442底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-RqjC [202.232.184.89])
2019/08/08(木) 22:51:49.15ID:xN+eb/fF0ヒルとかゴミなんかが靴の中に入りそうで敬遠してしまう。
0443底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])
2019/08/09(金) 09:00:33.51ID:HVpSf+4N0唯一、薄手にしちゃうとアブが噛んできた時に痛いから厚手じゃないとダメだけど。
今に関して言えば山形とか福島の低山で長袖長ズボンなんて熱中症で死にに行くようなもんだと思う。
0444底名無し沼さん (ワッチョイ 0525-T6fa [114.178.70.57])
2019/08/09(金) 09:06:00.24ID:VofikB870そこで最近流行のピッチリゲイターですよ
0445底名無し沼さん (ワッチョイ 35e6-VaZZ [58.138.45.192])
2019/08/09(金) 09:07:36.19ID:UjJrRCfn0熱中症でぶっ倒れそうw
0446底名無し沼さん (スップ Sdc3-GKuH [1.75.0.90])
2019/08/09(金) 11:00:29.21ID:/OfjNrGid0447底名無し沼さん (ワッチョイ fd16-Vizo [126.200.158.66])
2019/08/09(金) 11:18:01.28ID:FK3hX1nc0密着してるから汗をズンズン吸い上げて蒸発させるからね
0448底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-TnH7 [153.155.69.77])
2019/08/09(金) 11:40:02.74ID:2Ov4uOT2M0449底名無し沼さん (ワッチョイ ab7d-koWJ [153.168.124.191])
2019/08/09(金) 11:51:44.67ID:fzNuXIkQ0今どきそれ着る?って言われてショック!
アークに総乗り換えします
貧乏だけど卒業しますですハイ
0450底名無し沼さん (スッップ Sd03-mcH0 [49.98.146.242])
2019/08/09(金) 12:08:16.32ID:yEpKE5MYd0451底名無し沼さん (ワッチョイ e36b-ID2v [61.214.141.25])
2019/08/09(金) 12:11:34.10ID:h7RQPUUn0とりあえず着てみたけどMサイズに書い直しだ
ジオラインLW着てった方が良かった
0452底名無し沼さん (ワッチョイ e316-8amm [219.34.130.135])
2019/08/09(金) 12:20:58.80ID:zPgv57DU0クラッグパーカがついに出る
0453底名無し沼さん (スップ Sdc3-GKuH [1.75.0.90])
2019/08/09(金) 12:58:18.98ID:/OfjNrGidアークってメーカー知らんがな
0454底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-/zDH [202.232.48.245])
2019/08/09(金) 13:11:17.47ID:cLs83rKd00455底名無し沼さん (スププ Sd03-LIgW [49.96.35.207])
2019/08/09(金) 14:09:45.47ID:YmRIr3+9dなんだかんだいろんな商品あるし、一回りするとモンベラー
0456底名無し沼さん (スップ Sdc3-GKuH [1.75.0.90])
2019/08/09(金) 15:00:55.89ID:/OfjNrGid0457底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])
2019/08/09(金) 15:27:34.41ID:HVpSf+4N0いや、一回やってみてから何か言おうよ。俺も元々長袖長ズボンで行っててダメだと思った口だから。
タイツの方が暑いと思ってるって事は、やったことないってことでしょ?
0458底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-ZzIZ [121.114.227.33])
2019/08/09(金) 16:30:50.91ID:Goyey7Xu0ドライテックでイイ
一通り経験すると行き着く
0459底名無し沼さん (ワッチョイ 3b2b-u8eR [119.25.26.226])
2019/08/09(金) 19:43:51.10ID:g/vryUGl00460底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])
2019/08/09(金) 21:01:36.91ID:FGkJvXg50太ったことをここで文句言われても・・・
0461とんがり (ラクペッ MM79-iNuD [134.180.6.33])
2019/08/09(金) 22:58:35.11ID:C9F+GvHuM「一周してmont-bell」
ってロゴの製品も作って欲しい所だなあ
0462底名無し沼さん (ラクペッ MM79-gLvi [134.180.7.214])
2019/08/10(土) 00:04:42.64ID:fu8OH6WSMなんで?やってみたら結構快適だけど。初心者はハウツー本見てロングパンツしかダメと思ってそうだけど。
0463底名無し沼さん (ワッチョイ e36b-ID2v [61.214.141.25])
2019/08/10(土) 00:53:14.20ID:zU0x/PG10ごめん
6kg絞ったから合わなくなっちゃったって事だったんだ…
>>462
だよね
サポーテックライトタイツ快適だった
0464底名無し沼さん (ワッチョイ f50d-Viyg [218.33.237.82])
2019/08/10(土) 01:45:32.47ID:u6J2b6IC0クールT開発した人にノーベル賞あげたいくらい大好きなんだけど
体にフィットしてないとダメなのか
0465底名無し沼さん (バッミングク MM81-njFZ [114.146.224.61])
2019/08/10(土) 07:59:39.48ID:RrZm5bkQM0466底名無し沼さん (ワッチョイ 3b2b-u8eR [119.25.26.226])
2019/08/10(土) 08:17:09.60ID:XuvomyXx00467底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-u8eR [153.234.128.118])
2019/08/10(土) 08:19:03.38ID:bLbhoWOMMそういうの、ストローマン論法って言うのよ。
0468底名無し沼さん (スップ Sdc3-GKuH [1.75.0.90])
2019/08/10(土) 10:51:33.91ID:ofKaUL0ed0469底名無し沼さん (ワントンキン MMe3-u8eR [153.237.149.210])
2019/08/10(土) 11:23:34.96ID:qlfujvGiM0470底名無し沼さん (オッペケ Sr29-ebZ/ [126.200.116.253])
2019/08/10(土) 11:59:51.14ID:QWGEt/djr0471底名無し沼さん (スップ Sdc3-SmLY [1.66.103.64])
2019/08/10(土) 12:18:10.70ID:9NByv4Xrdマラソンは分かるけど登山は別に
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-MwLY [119.106.15.150])
2019/08/10(土) 12:52:10.70ID:sY+qbvLf0都心部では恥ずかしいかも知れないが、郊外入れば関係ないっしょ
通勤時間帯に場違いな格好してても周りからは、羨ましい羨望の眼差し受けるだけだから
海水浴の観光地に仕事で出張してた時、大広間の朝食で自分たち以外の宿泊客全員水着姿だったり軽装な中、ネクタイにスーツ姿は居た堪れなかったぞ
0473底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])
2019/08/10(土) 13:37:47.43ID:29L6fcza0恥ずかしいから何々出来ないって単なる自分のマイナスアピールにしかならないしね。
0474底名無し沼さん (スプッッ Sd03-ih9L [49.98.10.19])
2019/08/10(土) 15:36:14.73ID:CdymfBu+d0475底名無し沼さん (ワッチョイ fd16-iNuD [126.85.63.111])
2019/08/10(土) 17:09:48.97ID:SWtERIGF0ボディーがかっこええマッチョなら些細な事は気にするな
何着ててもかっこよい
0476底名無し沼さん (アウアウクー MMa9-x5jK [36.11.225.164])
2019/08/10(土) 19:59:12.02ID:6FcTmbCIM中年太りで短足のオレには裏山だわ
0477底名無し沼さん (ワッチョイ 1d21-1MHc [180.145.18.187])
2019/08/10(土) 20:19:25.57ID:HGy85rjk00478底名無し沼さん (ワッチョイ 0b8e-LIgW [49.250.90.209])
2019/08/10(土) 21:34:41.04ID:6T7r8W2r00479底名無し沼さん (ワッチョイ 9d22-nDwM [116.70.155.106])
2019/08/11(日) 14:19:48.15ID:OHVGdT+U0みんなどっかで見たような格好してる
0480底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])
2019/08/11(日) 14:35:18.15ID:xQ1B/ZeD00481底名無し沼さん (ワッチョイ e38a-+P8T [219.121.93.23])
2019/08/11(日) 15:45:24.40ID:eN/Wq/kw00482底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf3-oxXd [121.115.231.185])
2019/08/11(日) 15:56:00.82ID:Ada3rUj90体育ジャージ一枚の林間学校の中学生達がキヤッキャキヤッキャはしゃぎながら登ってる図
0483底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-MwLY [119.106.15.150])
2019/08/11(日) 16:07:39.65ID:fd0U14Gi0彼らには富士山は高尾山かよ!
0484底名無し沼さん (ワッチョイ 3b9e-fctp [183.176.123.104])
2019/08/11(日) 16:19:02.66ID:ae+PYLm60富士山でTシャツ&ジーンズに普通のビニールカッパで明らかに後悔した目で凍えているバカ外人とかよくいるだろ。
0485底名無し沼さん (ワッチョイ 3b9e-fctp [183.176.123.104])
2019/08/11(日) 16:24:02.11ID:ae+PYLm60ああいう貧弱な装備での登山って子供を山から遠ざけるだけの苦行だから良くないよ。
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])
2019/08/11(日) 17:11:15.74ID:x2JWCC7P00487底名無し沼さん (ワッチョイ 0b0d-gLvi [49.253.11.217])
2019/08/11(日) 17:13:39.88ID:wa0lAXvQ0山道具の準備の多くは万一に備えてとか天気急変した時のためにってのが多いでしょ
自分はトレランメインなので小雨だったら走りきっちゃうけど、途中で脚を痛めて歩くのもままならなくなったらとかそんなときに土砂降りになったら位は想定して準備する
0488底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])
2019/08/11(日) 17:14:13.59ID:x2JWCC7P0昨年だったか、ポロリしそうな(いや、既にしてたかな)、タンクトップの東欧女性が富士山登っていくのを見た。体のつくりが何か違うんだろう。
0489底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])
2019/08/11(日) 17:30:02.59ID:xQ1B/ZeD0ただ、行事として山に連れてこられて山が好きになる子供ってそうそういないと思うけどね。
0490底名無し沼さん (ワッチョイ 1d73-hq1F [180.52.229.67])
2019/08/11(日) 18:00:36.79ID:UhR7VsUT00491底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-XOOy [163.49.213.121])
2019/08/11(日) 18:20:25.18ID:fT8/o4o/Mフィンランド人のコピペじゃ無いけど、彼らの日常気温が富士山頂と同じくらいなんだと思うよ。
0492底名無し沼さん (ワッチョイ ab25-U7Eo [153.230.46.132])
2019/08/11(日) 18:30:28.51ID:2CcmDxlE0日中なんて動き続けてれば半袖短パンでも寒くないからアホがどっかでそれ見て軽装で登ってくる
0493底名無し沼さん (ワッチョイ f512-ZzIZ [218.47.191.223])
2019/08/11(日) 18:44:56.12ID:54fVrwlM0レアケース
富士山が日本一高い山って知らないのか?
0494底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3c-XOOy [118.243.45.41])
2019/08/11(日) 18:49:01.56ID:YLuMyV4p0+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
0495底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-Et1B [150.66.67.122])
2019/08/11(日) 18:56:10.04ID:Joq+D2RvMここは値引きしないんだから余っても来年売ればいいだろ!
ここは必要な時にいつも完売してるから使えねぇ!
0496底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-Et1B [150.66.67.122])
2019/08/11(日) 18:58:15.80ID:Joq+D2RvMアホか!ここは在庫調整もできない糞ショップなのか?
流通在庫なくして直売オンリーにしたんなら在庫は豊潤に確保しとけよボケナス
0497底名無し沼さん (ワッチョイ eded-+P8T [60.60.13.75])
2019/08/11(日) 19:20:53.76ID:d8UFkgCa00498底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-Vizo [163.49.214.234])
2019/08/11(日) 19:38:51.93ID:9T93eQgjM倉庫代も馬鹿にならんのだ
0499底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])
2019/08/11(日) 20:49:05.82ID:x2JWCC7P0フィンランド軍は冬戦争でソ連をコテンパンにしてたからな。
0500◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Saf1-9zjM [106.129.206.164])
2019/08/11(日) 21:38:34.79ID:G1uv9I7Ya0501底名無し沼さん (ワッチョイ 6ded-22f8 [124.144.124.6])
2019/08/11(日) 23:17:11.71ID:9vA9ID7w0でも奴らは25℃で溶け始めるぞ
0502底名無し沼さん (ワッチョイ ab25-U7Eo [153.230.46.132])
2019/08/12(月) 08:05:31.51ID:nNpJmkNg0シーズン物が捌けるの早いの知らない素人さんかな
0503底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-MwLY [119.106.15.150])
2019/08/12(月) 10:26:25.31ID:bv3jlicc0装備が貧弱なのではなくて
体力、知力が貧弱なんだろう
登り方、下り方知ってるのと知らないのとでは疲労度が違うだろう
子供らは、登頂よりも体力作りが目的なんじゃないの?
自分の時は、トレッキングだったよ
それでも、ヘトヘトで膝が笑ってる子もいた
行きは、到着したらお弁当食べられるし、未知を知るからモチベーション高いが、帰りはね
夕食はモチベーションにはならないよ
0504底名無し沼さん (ワッチョイ f5f3-oxXd [218.47.191.223])
2019/08/12(月) 10:49:34.62ID:qn/ZSzUw0このスレにいる連中が登る山のほとんどは子供の学校行事で登れるし
雪山でもない限り街着で何ら問題ない
0505底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])
2019/08/12(月) 11:57:50.90ID:I5/BZkVp00506底名無し沼さん (アウアウカー Sa59-XzO2 [182.251.34.107])
2019/08/12(月) 13:34:26.06ID:PSAASMaHa0507底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-MwLY [119.106.15.150])
2019/08/12(月) 14:09:24.51ID:bv3jlicc0校長や教頭、オバさん教師はケーブルカー使い、生徒たちからブーブー言われてたな
生徒達は山道コース。泥や木の根が広がるコースだった
途中50cmくらいのミミズ居てキャーキャー楽しかったね
帰りは頂上からスクールバスで帰京
車で頂上まで行けることを知った生徒達がまたもやブーたれてた
不整地ルートは幾つかあるけど、どのルートかは不明
中学は陣場山(陣場高原)だったかな
童謡「あんたがたどこさ」の山は陣場山だと勘違いしてた頃
0508底名無し沼さん (ブーイモ MM41-p/m/ [210.138.208.59])
2019/08/12(月) 15:45:26.47ID:u1Dcc2+zM>>113
ストームクルーザーを買ってから、雨で悩む事が無くなったね。高いけど、本当に良かった
。
穴が開いても修理してくれるよね?
0509底名無し沼さん (ブーイモ MM41-p/m/ [210.138.208.59])
2019/08/12(月) 15:46:50.37ID:u1Dcc2+zM10月末だとさ。店舗に電話して店員さんに聞いた。そんなに人気何ですか?!と聞いたら「これはいつも人気です」だとさ
0510底名無し沼さん (ブーイモ MM41-p/m/ [210.138.208.59])
2019/08/12(月) 16:21:00.07ID:u1Dcc2+zMこれ、最強だよね。クーラーと酷暑の間をサバイブするには最強の逸品。
0512底名無し沼さん (ワッチョイ e38a-+P8T [219.121.93.23])
2019/08/12(月) 17:38:28.79ID:gA57EQkB0ぱっと見腹の出てる中年のおっさんにしか見えないのが残念
0513底名無し沼さん (アウアウクー MMa9-2w2b [36.11.225.206])
2019/08/12(月) 17:43:52.53ID:WtUuZktjM0514底名無し沼さん (ワッチョイ 35e6-VaZZ [58.138.45.192])
2019/08/12(月) 17:55:34.66ID:l2X17U340ジャージは耐候性と耐久性が致命的に低いから羽織ものくらいならいいけどわざわざパンツで穿きたいとは思わん
薄いソフトシェル系一枚地のパンツがスタンダードなのにはちゃんと理由があるってことだね
0515底名無し沼さん (ブーイモ MM41-p/m/ [210.138.208.59])
2019/08/12(月) 18:23:16.55ID:u1Dcc2+zMサラリーマンにはちょっと敷居が
0516底名無し沼さん (ワッチョイ 3dc2-5NiD [222.10.19.81])
2019/08/12(月) 18:29:15.01ID:yc8uSaX70だね
女がスマホやバッグをポーチに入れて忘れないのは凄いと思う
0517底名無し沼さん (ワッチョイ bbbc-+P8T [111.106.36.115])
2019/08/12(月) 18:38:25.65ID:tT0LnsuU0バッテリーも安くなってる
0518底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-Et1B [150.66.76.94])
2019/08/12(月) 20:11:19.95ID:4HVo4WI2Mハットってこんなもの?
SだとキツキツだったからMにしたが、キツキツに被るもの?
それともMで顎紐が正解?
0519底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-buOM [106.154.127.234])
2019/08/12(月) 20:14:46.75ID:iUt+jI5pa0520底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3d-E3do [118.240.22.248])
2019/08/12(月) 21:40:09.92ID:I5/BZkVp0サラリーマンしか着れないと思うけどな。職場でね。
0521底名無し沼さん (ワッチョイ 0b0d-gLvi [49.253.11.217])
2019/08/13(火) 11:07:06.54ID:yPkNijEl0現場作業員のことをサラリーマンというのは違和感を感じる
感の2回繰返しを避けるためには違和を感じるというのか?
覚えるとかは無しで
0522底名無し沼さん (ワッチョイ ed46-Et1B [60.33.71.170])
2019/08/13(火) 13:18:58.52ID:xSjeXAox0ハットに顎紐してる人を街中で見たことある?
風で飛ぶのがハットなのかね?
0523底名無し沼さん (ワッチョイ 0525-T6fa [114.178.70.57])
2019/08/13(火) 15:21:09.98ID:pIJPjeEj00524底名無し沼さん (ブーイモ MM03-VoTX [49.239.71.207])
2019/08/13(火) 15:21:42.57ID:WfmozFBqMそのくらいキツキツに被るのが普通なのか?
0525底名無し沼さん (ワッチョイ 0525-T6fa [114.178.70.57])
2019/08/13(火) 15:29:15.21ID:pIJPjeEj00527底名無し沼さん (ワッチョイ 1db0-wd3k [180.1.18.54])
2019/08/13(火) 15:43:22.13ID:JsGUdCmq0リッジラインはすげーぴっちりしてて山で試したいけどジッパーポケットが多すぎて微妙、ODパンツの方が軽くてシンプルで良いけどサニーサイドを軽くしただけって印象で変化に乏しい
リッジラインはタイツに近くて下界じゃ使えないのもうーん。
0528底名無し沼さん (ワッチョイ ed46-Et1B [60.33.71.170])
2019/08/13(火) 15:48:10.15ID:xSjeXAox0ハットは街中でめちゃくちゃ弱い風程度で飛ぶんだよ…
締め付けが全然なく乗ってるだけだからね
かといって街中で顎紐はなぁ
0529底名無し沼さん (スップ Sdc3-buOM [1.66.104.225])
2019/08/13(火) 16:09:09.64ID:IsiGDTG7d0530底名無し沼さん (ブーイモ MM03-gLvi [49.239.65.229])
2019/08/13(火) 16:17:23.48ID:4Yqv+kY5M0531底名無し沼さん (ワッチョイ 1d9f-/GOj [180.199.22.37])
2019/08/13(火) 16:40:47.89ID:MLYfkwtA0あるとか覚えるとかあるだろ
0532底名無し沼さん (ワッチョイ 3b9e-fctp [183.176.123.104])
2019/08/13(火) 16:45:08.42ID:inGmUdF100533底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-p/m/ [163.49.200.160])
2019/08/13(火) 16:46:57.54ID:KpudKM03M>>532
ハットクリップ良いよ
0534底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-p/m/ [163.49.200.160])
2019/08/13(火) 16:51:56.48ID:KpudKM03Mサイズ大きめの買ったら?自分もEX ライトウインドパーカ、ぴったり目だったから、大きめの買って結果満足だよ。
0535底名無し沼さん (ブーイモ MM0b-Vizo [163.49.202.92])
2019/08/13(火) 17:32:03.48ID:8uSTMuo7M0536底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-T6fa [106.133.49.140])
2019/08/13(火) 18:58:26.12ID:QtrVT2TKa夏だと背面蒸れるかな?
0537底名無し沼さん (ワッチョイ 0d5b-hq1F [118.105.245.124])
2019/08/13(火) 19:28:12.59ID:zpJ5+Ost00538底名無し沼さん (ワッチョイ 3b2b-u8eR [119.25.26.226])
2019/08/13(火) 22:12:36.10ID:fQo9bRRY00539底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-+P8T [114.189.136.209])
2019/08/13(火) 22:45:27.58ID:U7R2p2LR00540底名無し沼さん (ワッチョイ 0dd3-p/m/ [118.241.163.82])
2019/08/14(水) 00:38:08.72ID:cIShJJOL00541底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-MwLY [119.106.15.150])
2019/08/14(水) 11:27:04.12ID:gwS5hyaM0ごめん
ワイドブリムハットに顎紐して街歩いてるわ
風強くて吹き飛びそうな所あるから便利
テンガロンハットほど本格的じゃないから良い
0542底名無し沼さん (ワッチョイ 05f3-oxXd [114.182.25.108])
2019/08/14(水) 15:09:59.82ID:qDqQ+Ogl00543底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-yqKB [150.66.83.34])
2019/08/14(水) 16:41:40.60ID:5KpFCNT7M巷で流行りのハットグってやつ?
0544底名無し沼さん (ワッチョイ e322-FZ2a [61.203.233.230])
2019/08/14(水) 16:59:35.28ID:WsfLZO0i0都内の普段使いだけど、サハラハットから日除け布出して、しかもハットストラップも使ってる
ハットクリップより安心感があるよ
0545底名無し沼さん (ワッチョイ ab94-TCC6 [153.131.173.246])
2019/08/14(水) 20:16:11.89ID:iDUiDhcK0夏山にぴったりの名品だよな。
新しく素材がゴアウインドストッパーになってどう進化したのか気になる。
0546底名無し沼さん (ワッチョイ 0dd3-p/m/ [118.241.163.82])
2019/08/14(水) 22:23:43.14ID:cIShJJOL0電話で店舗のやつ予約した。良かった〜
0547底名無し沼さん (ワッチョイ 168e-OTj7 [49.250.90.209])
2019/08/15(木) 00:57:42.93ID:uQgeVnUo0あとバーサライトアウトレット行きになってるね。
新型でずに終了なのか?
0548底名無し沼さん (ワッチョイ bb09-TAxU [42.125.30.52])
2019/08/15(木) 02:54:28.61ID:jNig8FCN00549底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-BOip [126.200.158.66])
2019/08/15(木) 03:00:45.38ID:y6DSwnHO00550底名無し沼さん (ワッチョイ 3243-g2bq [133.130.241.232])
2019/08/15(木) 03:12:46.52ID:TYlbPFxD00551底名無し沼さん (ワッチョイ 2e2b-8h5T [119.25.26.226])
2019/08/15(木) 06:14:17.10ID:tMHla7GA00552底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/15(木) 07:00:08.75ID:XLRgtuVY0特殊な用途向けだからコアな人の多いここでは評価が高いのでしょう
0553底名無し沼さん (ワッチョイ c2f1-vqjO [221.191.212.246])
2019/08/15(木) 07:05:43.56ID:D6SOTvAp0最初の一枚でなに買ったの?
0554底名無し沼さん (ワッチョイ 028a-dCD9 [219.121.93.23])
2019/08/15(木) 07:31:01.80ID:ZsjJGv4V00555底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.138.6.43])
2019/08/15(木) 07:32:08.17ID:348mZA8vMへー。そうなんだ。モンベルはAmazonにも楽天にも基本的に出品してないから、アウトドアのブログや専門サイトでは、アフィリエイトプログラムが無い以上、積極的に売り出そうとする記事が相対的に少ないよね。広告費を払って提灯記事を書いてもらうしかないんだろうと。
0556底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.138.6.43])
2019/08/15(木) 07:37:20.10ID:348mZA8vM0557底名無し沼さん (ワンミングク MMb2-8h5T [153.249.8.81])
2019/08/15(木) 07:37:46.60ID:spYiyL5jM復活後の初期のバーサライトはリコールあったり、確かに蒸れた。
最近のはまぁこんなもんだ。
バーサライトはザックにもあり、軽くて使いやすい。
歳を重ねると軽さは正義!になってくるなぁ。
0558底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/15(木) 07:50:47.87ID:XLRgtuVY0ごめん質問の意図がわからない
あなたが最初の一枚に何を買うか迷ってるという話?
だったらアルプスも視野に入れている場合3Lのゴアテックスにしましょう
モンベルならストクルですね
それ以外のものを薦めてくる店員がいたら地雷です
接客行為を明確に拒絶した後、別の店員に助言を求めましょう
0559底名無し沼さん (ワッチョイ 6625-gNP9 [153.230.46.132])
2019/08/15(木) 08:49:57.25ID:xKes0SHX0だから山で使ったことないしそんな道具は軽さが正義
0560底名無し沼さん (ワッチョイ 87d4-+doy [124.219.173.57])
2019/08/15(木) 09:10:11.79ID:8L9sXK2R0ゴミ袋に頭が通る穴を開けるだけでも簡易カッパになるよ
0561底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/15(木) 09:50:39.09ID:XLRgtuVY0話の流れ的にアルプスクラスの話だよね?
なんか色々危うい人だなあ
たぶんエア登山家なんだろうとは思うけど
0562底名無し沼さん (ワッチョイ c2f1-vqjO [221.191.212.246])
2019/08/15(木) 09:52:56.70ID:D6SOTvAp0いや、あなたが最初の一枚に何を買ったのか聞いてるだけですよ
相談じゃなくて
0563底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/15(木) 09:57:41.22ID:XLRgtuVY0うん、だからその質問の意図がわからないって書いたんだけど。
相談ではないようだったけど相談以外にそんな質問する意味がないんだよいくら考えても
だから先回りして答えてあげた
大丈夫です?
0564底名無し沼さん (ワッチョイ c2f1-vqjO [221.191.212.246])
2019/08/15(木) 10:02:16.62ID:D6SOTvAp0普通って書く人には具体的なことを聞くようにしてるだけだよ
常識を共有してるか掲示板では分からないからね
0565底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/15(木) 10:42:58.03ID:L5xq5KHa00566底名無し沼さん (スプッッ Sd42-0qtO [1.75.249.93])
2019/08/15(木) 10:57:10.99ID:g4EVeVBpd今年買ってから幸いか不幸か活躍した機会無いんだけど、夏でも蒸れないんだね
透湿15000でイマイチ微妙なスペックで気になってたから良かった
ちなみに使ったのはどんな気温でした?
0567底名無し沼さん (ドコグロ MM1a-5oMA [119.243.54.67])
2019/08/15(木) 11:13:59.13ID:mGn/V13BM0568底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/15(木) 11:18:39.61ID:XLRgtuVY0俺は>>564をマウントガイジとは思わないけど
ちょっと何言ってるかわからん残念な人であることはよくわかったw
一体彼にとって「3Lゴアカッパ」以上の具体的情報がなぜ必要なのだろうか
0569底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-C3Sn [126.33.64.23])
2019/08/15(木) 11:24:49.74ID:KZjig+/Spアマゾンの評価は旧製品のもの
バーサライトに限らず現行品はアマゾンではほぼ扱っていない
0570底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.149.252.180])
2019/08/15(木) 11:26:29.82ID:LsA2YvJkM横からですみません。有益な情報というよりは、世間話がしたいんだと思いますよ。
0571底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbc-q18H [106.158.134.78])
2019/08/15(木) 15:38:13.76ID:t1J8/n3y00572底名無し沼さん (ワッチョイ 829d-9R4q [59.147.57.53])
2019/08/15(木) 15:44:25.37ID:fxmUVFo+0山は山でも気温32度のプラスノーゲレンデ。
0573底名無し沼さん (ワッチョイ 5312-9+ab [114.183.15.140])
2019/08/15(木) 17:45:18.53ID:HraWEpOz00574底名無し沼さん (スプッッ Sd42-0qtO [1.75.249.93])
2019/08/15(木) 18:09:08.97ID:g4EVeVBpdプラスノーの運動量とかはわからないけど、結構なハードコンディションでも問題ないんだ
日帰り低山のお守りなら型落ちバーサライトでも十分そうで安心できた
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 160d-+doy [49.253.11.217])
2019/08/15(木) 18:20:58.53ID:HprT5FrT0そうだとしたら転倒したら一発で破れるんじゃない?
0576底名無し沼さん (ワッチョイ 028a-dCD9 [219.121.93.23])
2019/08/15(木) 19:13:12.88ID:ZsjJGv4V00577底名無し沼さん (ワッチョイ 6b76-jrf6 [58.85.113.33])
2019/08/15(木) 19:21:50.72ID:TUMw/cx70アルバイト募集
https://store.montbell.jp/recruit/
登山、キャンピング、マウンテンバイク、カヤック、クライミング
俺は「商品整理」「品出し」「清掃」しかできんわ 接客はようやらん
0578底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/15(木) 19:24:48.32ID:8vr2Aypw0もったいないね。滑るときはワークマンで良いんじゃ?
0579底名無し沼さん (ワッチョイ 829d-9R4q [59.147.57.53])
2019/08/15(木) 19:44:50.87ID:fxmUVFo+0プラスノーはこけるととんでとなく痛いので、基本転倒しないように攻めた滑りはしないよ。
0580底名無し沼さん (ワッチョイ 829d-9R4q [59.147.57.53])
2019/08/15(木) 19:48:45.05ID:fxmUVFo+0今までレインウェアはストクル使ってたが、低山は型落ちバーサライトで十分だろう。
昨日行った立山にはストクル持参したが、バーサライトでもいいかも。
ちなみにツレはウィンドブレーカーがわりに型落ちバーサライト使ってかいてきそうだった。
0581底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-T03r [180.63.160.125])
2019/08/15(木) 20:59:02.81ID:L0C2ejCD0使い勝手はまあまあだったけどしまうのがちょっと面倒だな。
ストラップぐらい欲しいところ。
あと骨が3段に折れるんだけどそのせいで畳むのがちょっとめんどくさい
もうちょっと長くなってもいいから2段のもだしてくれたらいいな。
0582底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/15(木) 21:21:46.97ID:8vr2Aypw0お金持ち!買おうか迷ってる。
0583底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/15(木) 22:05:02.26ID:L5xq5KHa0登山用途じゃなく普通に買おうか俺も迷ってる
っていうか、使った事ないから解らないけど登山時に傘って使うもんなの? 素人疑問だけど。
0584底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-T03r [180.63.160.125])
2019/08/15(木) 22:05:26.37ID:L0C2ejCD0安いのでいいやって思ってアマゾンで少々重いけど折りたたみの傘買って
使ってたんだけど最近雨が染みてきたので思い切ってモンベルの傘
買ってみました。軽いし、生地にも染みてくる感じしないので買って
よかったと思ってます。畳む時が少々めんどくさいんですけどね。
造りはけっこう良いと思いますよ。種類がいろいろあるんでどれ買うかも
悩みますけどね。
0585底名無し沼さん (ワッチョイ 26bc-C3Sn [121.105.134.251])
2019/08/15(木) 22:17:49.72ID:IJiN2IpT0さっとしまいたいのに
0586底名無し沼さん (ワッチョイ e218-jtld [211.133.79.171])
2019/08/15(木) 22:27:08.76ID:Omn3cmNM00587底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-T03r [180.63.160.125])
2019/08/15(木) 22:32:36.64ID:L0C2ejCD0険しいところなら取り合えず傘差してカッパ着るかどうか考える。
取り合えず差すという感じ。
雨がふったりやんだり微妙なことも多いし、あと少しで下山できる時に降ったり
とかあるので。できれば暑いのでカッパ着たく無いというのもある。
それと急に土砂降りになったりするとカッパ着る間にびしょびしょになったり
するしあれば便利なアイテムだと思う。
0588底名無し沼さん (ワッチョイ d738-+doy [118.240.180.73])
2019/08/15(木) 22:35:23.03ID:XuHEire900589底名無し沼さん (ワッチョイ c259-LoWu [221.118.87.106])
2019/08/15(木) 22:37:04.19ID:Y4phdHx70意味不明過ぎる
0590底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-T03r [180.63.160.125])
2019/08/15(木) 22:38:58.36ID:L0C2ejCD0カバーに入れるときは輪っかが外にでるようにいれてた。
グリップ側にはない。手首入れれるぐらいのストラップが欲しいなって思う。
0591底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-5lTj [126.85.63.111])
2019/08/15(木) 22:56:13.47ID:WlKWufGP0ところが傘持参の人増えてるのよねコレが
河童さんがあれば無くても良いが有ればなって場面は山程思いつく
自分的には雨の中でお湯沸かす時とか便利だなとおもた
0592底名無し沼さん (ワッチョイ 82cd-K6Pj [125.196.243.144])
2019/08/15(木) 23:02:48.08ID:xA/gFYpN0雨でのんびり沸かすシチュエーションが分からん
0593底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-5lTj [126.85.63.111])
2019/08/15(木) 23:04:57.23ID:WlKWufGP0年寄り低山虚弱体質ですまぬ、、、
0594底名無し沼さん (ワッチョイ 82cd-K6Pj [125.196.243.144])
2019/08/15(木) 23:06:25.58ID:xA/gFYpN0まあ人それぞれだよね
0595底名無し沼さん (ワッチョイ 6b76-jrf6 [58.85.113.33])
2019/08/15(木) 23:12:28.32ID:TUMw/cx70https://i.imgur.com/H9I9Q86.jpg
https://i.imgur.com/eSmye6U.jpg
https://i.imgur.com/DHsFfxA.jpg
https://i.imgur.com/RzTdFXJ.jpg
0596底名無し沼さん (ブーイモ MM83-8SCU [210.138.177.212])
2019/08/15(木) 23:16:36.26ID:Ruhuz/NYMあとトイレ行くときとか雨の中ちょっと外出るのに傘さしてる
まぁ削れる装備だけど俺にとってテン泊のサンダルくらいの立ち位置だな
モンベルの傘は軽くていいけど小さすぎるのとすぐ水染みるようになるのが気になる、別に雨が貫通するわけじゃ無いから撥水スプレーしなくても良いけど使用後にかなり水を含んだ状態になる
0597底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/16(金) 00:21:54.56ID:NbPvcsH300598底名無し沼さん (ワッチョイ bb09-TAxU [42.125.30.52])
2019/08/16(金) 00:44:02.90ID:Gx+CtUsE0普通はテントの中や小屋の中では沸かすものなのですか?
テントの中は火災や一酸化炭素中毒のこともあって火気厳禁だと思っていました。
小屋の中も同じです、建物の中ではなく、せいぜい軒下とかの屋外でやるものかと思っていました。
0599底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/16(金) 01:18:11.59ID:qhdyyET700600底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/16(金) 01:57:37.13ID:NbPvcsH30ヒロシ動画見てみ
中でストーブ焚いてるから笑
換気と、難燃性素材使って、配慮してやってる人はまあまあいるよ。
0601底名無し沼さん (ブーイモ MM1e-PBzH [163.49.204.31])
2019/08/16(金) 02:02:20.41ID:W/eZPd1EMまぁ、流石に稜線を縦走したり、岩場や鎖場では使えないけど、それ以外だったら傘でもいいんじゃない?
0602底名無し沼さん (ワッチョイ 2b84-vqjO [122.132.173.132])
2019/08/16(金) 02:07:20.65ID:NyT8lFYL0それが正しい
別に自己責任でやってもいいが、実際は事故が発生したら責任をとれない・リスクを分かってない人がほとんど
こういうのは事故が起こってからでは遅いので過剰にでも安全な方を取るのが常識なんだけどね
まあ一般人の意識がそこまで上がることは難しいが、あえて下げることはない
まして慣れてもいないのにリスクを上げに行く必要はない
0603底名無し沼さん (ワッチョイ ee27-WYSI [111.102.192.105])
2019/08/16(金) 03:05:20.80ID:P5wPGMkG00605底名無し沼さん (ワッチョイ 6b76-jrf6 [58.85.113.33])
2019/08/16(金) 06:14:07.79ID:+LT35o/+0しかもよく見たら1枚めの写真の人はmont-bellの傘やんけ
0606底名無し沼さん (ワンミングク MMb2-8h5T [153.235.117.61])
2019/08/16(金) 07:28:19.20ID:ufjfHwBdM欧米のハイカー…またざっくりとw
0607底名無し沼さん (ワッチョイ 0238-+HnK [61.11.140.48])
2019/08/16(金) 09:04:16.50ID:z+/n+P2C0田舎の60km制限道路を60kmで走るかどうかと一緒
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/16(金) 09:08:50.61ID:IC5VYsEZ0そういう状況で傘なんてさせないよねえ
延々続く平坦な林道のような所ならそれこそカッパとハットで両手フリーにしたほうが快適だしなあ
まあ少なくとも俺が日常的に行ってる山には傘があっても使えそうな所はないし
仮にそこで傘さした人と遭遇したら「(俺が)危ないので止めてください」と懇願するしかないかな割とマジで
10g/1万円換算で軽量化に勤しむULの人がわざわざ傘を追加するってのもよくわからんがまああいつらに論理性を求めても無駄かw
0609底名無し沼さん (アークセー Sx0f-xOnz [126.226.76.97])
2019/08/16(金) 09:28:55.00ID:KCP9TwnEx0610底名無し沼さん (スプッッ Sd22-yBk9 [49.98.13.39])
2019/08/16(金) 09:33:34.41ID:VyUZzkhld0611底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-/cF1 [114.183.15.140])
2019/08/16(金) 09:40:44.20ID:LbrtptN200612底名無し沼さん (ワッチョイ bba9-g2bq [42.127.61.244])
2019/08/16(金) 10:17:16.99ID:z1ovo7nh0>運動負荷が高い場合
逆に低い場合もあるんでないかい?
例えば、上高地〜横尾のだらだら歩き。
たいした雨風じゃなければ傘だけで歩く時もあるし、カッパ着てもフードは
かぶらず傘併用することで顔が濡れるのを防ぐ・・・とか、けっこう快適。
登山道ではかえって危険なんでさすがに傘さすことはないが、モンベルの傘は
軽くてコンパクトだし最近の山行には必ず持って行ってる。
0613底名無し沼さん (ワンミングク MMb2-8h5T [153.235.73.166])
2019/08/16(金) 10:26:09.84ID:cIgLRd8NM状況を見て判断するだけ。
0614底名無し沼さん (スプッッ Sd22-yBk9 [49.98.13.39])
2019/08/16(金) 10:30:35.70ID:VyUZzkhld0615底名無し沼さん (ワッチョイ 5382-vqjO [114.144.226.119])
2019/08/16(金) 10:52:36.57ID:8Dkcgubd0モンベルとノースがツートップだな
たまにミズノ見かけるとちょっとお察し
0616底名無し沼さん (ワッチョイ e212-9+ab [211.16.249.202])
2019/08/16(金) 11:35:27.05ID:DgEBWj3k00617底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/16(金) 11:36:43.54ID:IC5VYsEZ0わざわざアンカー貼ったんなら内容くらい読んではいかがでしょうか?
しかしこれだけネット上で絶賛されてるのに山では一向に見かけないよねw
そもそも営業トークにリアリティが無いんだよ
だったら折りたたみ椅子持っていきますのほうがまだ共感できるっての
0618底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-kta0 [180.2.60.66])
2019/08/16(金) 11:53:25.45ID:VmcEL4Hm0一般の折り畳み傘と違って高いだけのことはある。
0619底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/16(金) 12:15:10.86ID:HGgOHR1b0壁に向かって喋ってろよガイジ
0620底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-8SCU [180.1.18.54])
2019/08/16(金) 12:21:32.47ID:r/LwC07t00621底名無し沼さん (スップ Sd22-CRjv [49.97.108.47])
2019/08/16(金) 12:42:46.51ID:ID87Ra4Hd傘持ってくのも持ってかないのも自由。
そんなくだらない事にムキになられてもなぁ。
よっぽど... (以下、略 ww
0622底名無し沼さん (ワッチョイ 026b-Jhu5 [61.214.141.25])
2019/08/16(金) 13:33:18.00ID:F8ZGx+OR0君のためにモンベラー2号のポジションは開けておくよ
0623底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/16(金) 13:59:42.42ID:NbPvcsH30まぢで!?そいつぁすげえや
0624底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/16(金) 14:02:21.13ID:NbPvcsH30Amazonは4割取るからね…。。
でも、逆にAmazonに出店しているメーカーのものは、4割取っても利益があるってこと。
0625底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/16(金) 14:05:35.48ID:NbPvcsH30Amazonは、出店業者も年会費取られるから。
ものによっては、翌日着だったりAmazon決済出来るメリットはあるけど、状況に応じてメーカーから直で買う方が良いす
0626底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-/y1H [110.163.13.144])
2019/08/16(金) 17:09:07.23ID:zkdoAqC9d壊れにくいけど風強いと結局まともに差せないからびしょびしょになるやん
0627底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-hBob [126.241.196.155])
2019/08/16(金) 17:20:39.76ID:eW6+9rRn0そんなにとるんかよ
0628底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-T03r [180.63.160.125])
2019/08/16(金) 18:15:09.32ID:VSVvQKCk0ULは傘とか余分な物もたないんじゃないかと思うんだけど?
傘しか持たない人っているの?
0629底名無し沼さん (ワッチョイ c2f1-vqjO [221.191.212.246])
2019/08/16(金) 18:49:07.21ID:T/VyeCXa0微妙な風のときに突風が吹いて傘が壊れるのは良くあるケース
0630底名無し沼さん (ワッチョイ 5325-GffF [114.178.70.57])
2019/08/16(金) 18:51:12.80ID:YWKx5Nv40あと、芋虫みたいなシェルター使って、調理時に傘で屋根作る人はいた
0631底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/16(金) 19:17:34.58ID:HGgOHR1b0んでも使う事態に遭遇してない事を良い事だと思った方が良いのかな
0632底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/16(金) 19:25:29.84ID:u9yocN6q00633底名無し沼さん (ワッチョイ 2ebc-Gcba [119.106.15.150])
2019/08/16(金) 19:27:09.39ID:CUvL39tW0突風に煽られたら危険でしょう
骨の先端が工夫されてればいいが、前後の人に迷惑掛けることにもなるし
視界遮るのは自分も周りも危ないでしょう
韓国の山みたいに、コンクリート造りの階段と手すりのコースなら傘差しながらお気楽に登山(?)できるけども
雨中はストームハットとストームクルーザーでいいんじゃない?
0634底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/16(金) 19:38:45.94ID:qhdyyET700635底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/16(金) 20:00:04.81ID:IC5VYsEZ0その論法をなぜ>>619に向けないのか
何か強い拘りがその攻撃性を俺に向けてるんだろうね
つまり君のレスはそのまま君に返るわけだw
0636底名無し沼さん (アウウィフ FF2b-GffF [106.171.43.224])
2019/08/16(金) 20:06:25.04ID:vgLa3O7GF0637底名無し沼さん (ワッチョイ e696-vXpZ [217.178.17.71])
2019/08/16(金) 20:19:35.30ID:KrL28dCd0あ、横殴りの雨とか、極論はやめてね。そんな時は外に出ないから。
0638底名無し沼さん (ワッチョイ e696-vXpZ [217.178.17.71])
2019/08/16(金) 20:24:24.17ID:KrL28dCd00639底名無し沼さん (ワッチョイ 66d0-5lTj [153.210.94.180])
2019/08/16(金) 21:02:19.94ID:nnjeRQBg0アプローチに公共交通機関を使う人は傘持ってきてくれよな
0640底名無し沼さん (ワッチョイ 5f73-yBk9 [180.52.229.67])
2019/08/16(金) 21:21:45.88ID:b3riosmy00641底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/16(金) 21:24:31.94ID:HGgOHR1b00642底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/16(金) 21:29:02.97ID:u9yocN6q0その尾瀬で雨が降りっぱなしを経験したけど、着替える場所が殆ど無いんだよな。樹林帯でさえ。それで傘は必要だと感じた。
0643底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/16(金) 21:38:33.35ID:NbPvcsH300644底名無し沼さん (ワッチョイ e212-9+ab [211.16.249.202])
2019/08/16(金) 21:56:35.60ID:DgEBWj3k0色々な立場を想像できないヒトには困ったモノです
0645底名無し沼さん (ワッチョイ 160d-+doy [49.253.11.217])
2019/08/16(金) 22:00:16.49ID:hLS20HUV0文句を言ってる人は多分あなたにそう思ってると思う
混雑したバスに多少拭き取ったからってカッパのまま乗り込むんじゃねぇと
0646底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/16(金) 22:17:58.13ID:IC5VYsEZ0雨中テン泊で横殴りの雨が極論てどゆこと?
テン泊したことなくて想像で書いてる?
0647底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-FYIi [150.66.75.232])
2019/08/16(金) 22:33:10.25ID:B7q8S9OjMワッチョイあるんだからみんなスルーしようね
0648底名無し沼さん (スップ Sd22-CRjv [49.97.108.47])
2019/08/16(金) 22:42:15.26ID:ID87Ra4Hdお前の突っ込むところ絶対に変w
誰が読んでも分かるだろ?
テン泊の時傘あるとちょっと外出たい時便利だよ
横殴りの雨の中傘さして出るのかよ?
スゴイ雨の日は傘させないから外に出ないよ
これ、子供でも理解出来るぜww
0649底名無し沼さん (ワッチョイ c2f1-vqjO [221.191.212.246])
2019/08/16(金) 22:44:42.91ID:T/VyeCXa0ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192]
0650底名無し沼さん (ワッチョイ e212-9+ab [211.16.249.202])
2019/08/16(金) 22:47:24.47ID:DgEBWj3k0ソレがダメなんだよ
分かってないねえ
私がバス乗客だったら、ああ居心地悪そうでかわいそうだな、と思い計る程度
文句言う筋合いでもない
0651底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/16(金) 22:48:20.17ID:IC5VYsEZ0(あ、さっきもトンチンカンな絡み方してきた人だ・・・)
山の稜線テン場で雨は降ってるけど無風
こんなレアな条件に備えて傘を持ってくなんてね、普通ありえないんよ
実際「傘の使い所を頑張って探しました」以外の理由なんてないでしょw
0652底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-T03r [180.63.160.125])
2019/08/16(金) 22:50:21.03ID:VSVvQKCk0あれば便利ってことなんで必要でない人は持たなくてOKです。
あとバカじゃないので風が強いときや険しいところではカッパ着るんで
心配御無用です。
0653底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/16(金) 22:53:02.56ID:HGgOHR1b0いわれのない中傷されてるだけって本気で思ってそう。
0654底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/16(金) 22:56:47.04ID:IC5VYsEZ0険しくないところを延々と歩く、というレアな状況でもホントはカッパのほうが楽でしょ?
1時間も傘を差し続けるって結構大変だよね
途中で険しい所を挟んだら以降またカッパ脱いで〜なんてするの?
もうね、とにかく傘の人の言い様にはリアリティがないのよ
0655底名無し沼さん (ワッチョイ 6be6-vqjO [58.138.45.192])
2019/08/16(金) 22:59:36.49ID:IC5VYsEZ0あなたは他人のことより自分のレス読み返してみたらいいと思うよw
0656底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/16(金) 23:03:39.62ID:NbPvcsH300657底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/16(金) 23:06:27.19ID:HGgOHR1b0抽出すりゃすぐ解るけど、俺ガイジのお前にしかキツイ事言って無いよ。
俺も自分で自分の読んだから、お前も自分の抽出して読んでみな、酷いもんだよ。
0658底名無し沼さん (ワッチョイ 0238-+HnK [61.11.140.48])
2019/08/16(金) 23:06:53.97ID:z+/n+P2C0もっと争え…!
0659底名無し沼さん (ワッチョイ bba9-g2bq [42.127.61.244])
2019/08/16(金) 23:10:00.70ID:z1ovo7nh0大きさはどのくらいの?
0660底名無し沼さん (ワッチョイ 3243-g2bq [133.130.241.232])
2019/08/16(金) 23:19:35.98ID:mK4kMHn50外の世界を知らないから街中では皆快適なカッパで歩いてると思っているんだ
許してやってくれ
0661底名無し沼さん (ワイモマー MM22-PBzH [49.132.154.46])
2019/08/17(土) 00:19:58.22ID:GSYqiNl7Mクッカーで何を料理するかによってオススメのサイズとかも変わってくるんで、
そこらへんも教えて欲しい。あと、アルミがいいの?チタンではなく?
ちなみに、インスタントラーメン大好きな俺は
エバニューのチタンウルトラライトクッカー2を愛用してる。
0662底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/17(土) 00:57:02.04ID:xlYZv/090>>659
おお、ありがとう!
メインはソロキャンプで、持ち歩きに許容出来るレベルで考えてます。アルミの軽さも捨てがたいけど、チタンでも可。四角か丸かでまず悩。飯なら丸がいいだろうけど、麺は絶対食べたいだろうし。
値段は惜しまない。調べるとチタンは料理で焦げ付くらしく、アルミはややアルミ臭いと。ごめんなさい、モンベル信者と言って良い人間ですw エバニューも良いな
0663底名無し沼さん (JP 0Hdf-gxeP [180.57.132.228])
2019/08/17(土) 01:54:35.55ID:qWwKy83cHトランギアの0.75リッター鍋2個組+ツンドラミニの蓋+ミニトランギアのフライパン単品
トランギアはモンベルでも扱いあるけど親身になってくれる店員さんいないと
バラを組み合わせるのは嫌がられるかなぁ
補修部品扱う店だとすぐ揃うんだけど
0664底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/17(土) 03:51:41.03ID:v5brTtgr0モンベラーだけどクッカーはスノーピークスだよ。
よく覚えてないけど、フタがフライパンになるやつで、ひとつ買い増しして、3個重ねて収納出来てる。そこに小型のガス、バーナーがすっぽり収まってる。
0665底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-lxcD [126.36.105.196])
2019/08/17(土) 04:47:39.34ID:kQB4SX1c0MW_メリノ100%_185g
EXP_メリノ79%+化繊_195g
これ滞在着としてや冬場のインナーとしてはMWの方が暖かいきがするんだが・・・。
EXPって、MW+汗冷え対策ってだけでより暖かいってわけじゃないのかな
0666底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9a-ZD2G [180.145.66.218])
2019/08/17(土) 06:21:05.04ID:GMSDIkgk0俺はこういう時は素人よりメーカーの知識の方が絶対上で何らかの考えがあってそうしてる訳やからメーカーを信じることにしている
その方が結果的に良い選択になることが多かった
0667底名無し沼さん (ワッチョイ c2ae-JyYf [203.202.198.168])
2019/08/17(土) 08:27:29.30ID:RjZjbsK60テン場で雨は降ってるけど無風なんてそんなにレアな条件じゃないよ。
君が勝手に言い出した「山の稜線テン場」ではレアな条件かもしれないけど。
君のしていることはいわゆる相手の言っていることを正確に引用せずに批判するストローマン論法で、
君には正確に引用しない悪意か引用できない何かしらの異常があるようです。
悪意がないと自覚しているなら脳機能障害あるいは発達障害の検査ができる病院で一度診察してもらうといいでしょう。
0668底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-/y1H [110.163.13.144])
2019/08/17(土) 08:43:49.99ID:j/NwwHwXdウールの割合が多ければ暖かいってわけでも
0669底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/17(土) 09:15:33.96ID:v5brTtgr0生地の厚みが全然違うんだが・・
0670底名無し沼さん (ワッチョイ 028a-dCD9 [219.121.93.23])
2019/08/17(土) 09:19:21.02ID:qNqt9Nam0殆ど傘を差さずにストクルで行動してる
0671底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-C3Sn [126.33.70.89])
2019/08/17(土) 09:35:11.84ID:9Ex6nmXVpその疑問は分かる
両方使ってるけどやはりEXPのほうが暖かいよ
0672底名無し沼さん (ワッチョイ e696-vXpZ [217.178.17.71])
2019/08/17(土) 09:39:43.53ID:7VcsPdxJ0だよね。テント泊=稜線って、こいつ馬鹿なのかと思った。それに稜線の雨=ずっと横殴りの雨じゃないだろ。どこぞのスレの長靴爺さんか?
モンベルの軽い傘、テン泊の時はザックに忍ばせておくと便利なこともありますよーってだけの話。
0673底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/17(土) 10:17:07.36ID:3wTtk1ge0作業用に買おうか迷ったけどやっぱ物は良いだけあって高い
0674底名無し沼さん (ワントンキン MMb2-8h5T [153.140.122.108])
2019/08/17(土) 10:27:57.69ID:bU2N6RGHM0675底名無し沼さん (ワッチョイ 2ebc-Gcba [119.106.15.150])
2019/08/17(土) 12:33:55.52ID:OiHRDv5W0ストームクルーザー着て、つばの広い帽子かぶった方がよくない?
それこそ、ポンチョが便利そう
両手空けておかないと、後ろにひっくり返ったら、ベチャ
タモリ倶楽部で、紙代わりに使える葉っぱ特集やってたね
ソフトからハードまで
0676底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/17(土) 12:45:59.13ID:3wTtk1ge0んでもレインウェアとポンチョと傘3種類全部持って山行くってそうそうなさそう
0677底名無し沼さん (ワッチョイ bba9-g2bq [42.127.61.244])
2019/08/17(土) 13:36:59.11ID:EYRj17hS0雨の中のキジウチなのか?それとも人目から隠れるための傘なのか? w
0678底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/17(土) 13:40:23.69ID:v5brTtgr00679底名無し沼さん (スプッッ Sd22-yBk9 [49.98.13.178])
2019/08/17(土) 13:54:06.49ID:hAnndSbUd0680底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-8SCU [180.1.18.54])
2019/08/17(土) 14:09:59.33ID:ertfA1Nc00681底名無し沼さん (ワッチョイ 67f3-OvHT [220.220.62.87])
2019/08/17(土) 15:20:21.24ID:1Ls6sfeY00682底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7e-rWUF [61.205.101.213])
2019/08/17(土) 16:42:41.47ID:EIlrVPA/M何処のメーカーもそうなのかな
0683底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-T03r [180.63.160.125])
2019/08/17(土) 17:38:57.19ID:Ksxn9IlY0服とかめっちゃ湿った記憶があるけど。素材が変わると快適なのかな?
みんな実際に使ったことあるの?
0684底名無し沼さん (ワッチョイ 2ebc-Gcba [119.106.15.150])
2019/08/17(土) 18:35:07.03ID:OiHRDv5W0子供用なのに何故か四方にハトメで穴空いてて、木綿ロープも付いてた
当時は訳わからなかったが、タープやシェルターとしても使えるようになってたんだと思う
説明書にも「二本の枝で・・」などと書いてあったのを覚えている
ポンチョって、元々そんな性格なのかな
実際2着のポンチョ繋いでテントにするものあるね
カモワッチテンチョでテン泊したひと、いるかな?
0685底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/17(土) 20:17:46.74ID:xlYZv/0900686底名無し沼さん (ワッチョイ bba9-g2bq [42.127.61.244])
2019/08/17(土) 20:54:40.79ID:EYRj17hS0道具選びって迷うけど楽しい。
結構新しモノ好きだけど、なぜか山道具はわりと長く使ってる。
クッカーやシェラカップなんてあんまり流行廃れがないし、使い込んでキズついたり、汚くなったりして
風格が出てくるとまたいっそう愛着がわいてくる。
0687底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/17(土) 21:17:58.25ID:xlYZv/0900688底名無し沼さん (ワッチョイ 5f73-yBk9 [180.52.229.67])
2019/08/18(日) 10:08:17.69ID:pSZcbgnL0そして何かしら買ってしまうのです
0689底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-9Ujb [219.23.146.60])
2019/08/18(日) 18:35:12.60ID:Ivrtwti40部屋中臭っている。
以前も届いたものが臭くて臭いので返品したら
「においません」と送り返してきた。
タバコじゃない嗅いだことのない臭い。
また返品受付てくれないのか?
0690底名無し沼さん (ワッチョイ bba9-g2bq [42.127.61.244])
2019/08/18(日) 19:02:28.15ID:XwT/zJ5U0何度もあるなら、もうオンラインじゃなく実店舗で確かめてから買うしかないんじゃない?
0691底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-9Ujb [219.23.146.60])
2019/08/18(日) 19:11:17.16ID:Ivrtwti40店舗になかったからオンラインで買ったんだけどね…
2度目…
0692底名無し沼さん (ワッチョイ bba9-g2bq [42.127.61.244])
2019/08/18(日) 19:29:22.30ID:XwT/zJ5U0店舗で取り寄せてもらったほうがいい。二度手間になるけど。
0693底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/18(日) 19:41:50.55ID:0PnPjH7/00694底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.166.50])
2019/08/18(日) 19:45:53.41ID:uD9jxSjsa0695底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-8SCU [180.1.18.54])
2019/08/18(日) 19:59:46.27ID:gOd9K0G500696底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-9Ujb [219.23.146.60])
2019/08/18(日) 20:06:45.83ID:Ivrtwti40ほこりのような臭いです
それも濃縮されたほこり。
0697底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-9Ujb [219.23.146.60])
2019/08/18(日) 20:07:59.86ID:Ivrtwti40洗濯して臭いとれないと
臭いわ返品できないわ
0698底名無し沼さん (ワッチョイ 2ebc-Gcba [119.106.15.150])
2019/08/18(日) 20:08:40.41ID:6Aq0EJRr00699底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.163.97])
2019/08/18(日) 20:13:39.29ID:2cp5KzC5a0700底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/18(日) 20:22:47.86ID:0PnPjH7/0万が一の時は、200リットルのゴミ袋がシェルターとして低体温症を防ぐそうだ。
0701底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.179.96])
2019/08/18(日) 20:35:11.51ID:wGRu4v80a0702底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/18(日) 20:50:08.83ID:0PnPjH7/0そうか。Amazonで特大ゴミ袋探したら150リットルがあった。サバイバルの知恵だなと。
俺はストクルとEXライトにウインドブラスト加えて行きますわ
0703底名無し沼さん (ワッチョイ 82ed-vqjO [59.171.42.195])
2019/08/18(日) 21:24:28.84ID:UiplQKm50だいぶ昔のことだけど自転車用のウインドブレーカー
(リフレック印刷のあるやつ)店舗で買ったら、ネジ工場みたいな
油臭さがあったよ。いまだに臭うな。10年以上経つけど。
0704底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/18(日) 21:44:39.68ID:pyNCrq3D00705底名無し沼さん (ワッチョイ 82cd-K6Pj [125.196.243.144])
2019/08/18(日) 21:50:57.47ID:33RgBV/E00706底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.175.202])
2019/08/18(日) 21:52:23.01ID:4xz1ExOQaツェルト買おうツェルト
0707底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/18(日) 22:19:37.68ID:0PnPjH7/0ツェルト、ぐぐってみた。えー、初めて知ったw 使ってる人いますか?便利?
0708底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-8SCU [180.1.18.54])
2019/08/18(日) 22:26:48.54ID:gOd9K0G50ただ使い方を知っていれば自分と他人の命を守るし、超軽量登山やってる人はテント代わりにしてる人もいるくらい汎用性の高いアイテムでもある
0709底名無し沼さん (ワッチョイ 160d-+doy [49.253.11.217])
2019/08/18(日) 22:34:21.96ID:pz96X3XQ0>>560書いたものだけど雪山メインなので一応持って常時ザックに入れてる
使ったことが無いのもあれなので吹雪の中で昼飯をあえて食べる時使ってみたけど快適ではないw
まぁ無いよりは全然良いけど少なくとも便利グッズではないな
UL志向の人ならテント代わりに常用したりとかもあるみたい
0710底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/18(日) 22:49:06.26ID:0PnPjH7/00711底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-eNAc [180.199.22.37])
2019/08/18(日) 23:04:18.81ID:itf5zfrd00712底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.172.9])
2019/08/18(日) 23:12:50.56ID:vEH6tadka快適性は求めてはいけない。
0713底名無し沼さん (ワッチョイ 9770-l1lC [182.166.236.2])
2019/08/18(日) 23:17:06.07ID:45KrFinf00714底名無し沼さん (ワッチョイ 3243-g2bq [133.130.241.232])
2019/08/18(日) 23:46:31.39ID:1miOY6HR00715底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.168.66])
2019/08/18(日) 23:56:21.78ID:9rZPofm9a0716底名無し沼さん (ワッチョイ bba9-g2bq [42.127.61.244])
2019/08/18(日) 23:59:26.13ID:XwT/zJ5U0はげ同。
数年前にアメリカにトレッキングに行ったとき、雨の心配がほとんどないのでテント代わりに
ツェルトを持って行った。ロープの結び方を練習して行ったけど、やはり手間取って時間がかかった。
キャンプ場でロープワークの練習してたら、若い女性のレンジャーがやってきて「こうやるのよ」と
見本を見せてくれたのも良い思い出。
0717底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/19(月) 00:13:17.62ID:Ueu1+rju00718底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.164.79])
2019/08/19(月) 00:23:35.93ID:lAfxUvvOa0719底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/19(月) 00:38:54.73ID:rvz9aA4m00720底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/19(月) 01:31:41.43ID:Sglg0Xvx0って思ってると雨雲出てくるのと同じね
0721底名無し沼さん (ワッチョイ 026b-N7cj [61.214.141.25])
2019/08/19(月) 09:40:42.76ID:Oza0BXQ80夏でそのシチュエーションなら平気じゃね?
0722底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.172.58])
2019/08/19(月) 11:22:49.14ID:dunQKlusa京都・大文字山で遭難増 連休前に案内板で注意喚起 https://www.sankei.com/life/news/190424/lif1904240051-n1.html @Sankei_newsから
0723底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.136.209])
2019/08/19(月) 12:34:42.47ID:Sglg0Xvx0体温的に大丈夫だけど、滑って転ぶ確率上がるのがヤだ。
0724底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.149.252.192])
2019/08/19(月) 12:37:07.83ID:0CWomD3ZMそうなのか。でも、遭難っても流石に死ぬこた無いだろ?
0725底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.149.252.192])
2019/08/19(月) 12:39:10.12ID:0CWomD3ZM0726底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/19(月) 13:47:59.83ID:DpLskYMu0遭難でなくても悪い風になって最悪肺炎になるぞ。
0727底名無し沼さん (ワッチョイ bba9-g2bq [42.127.61.244])
2019/08/19(月) 14:59:37.65ID:Cu64lpBh0おめ! 何色買ったの?
>一つ一つ揃えるの、金かかるな
今月の給料でコレ。
来月の給料でアレ。
ちょっと高いのはボーナスorボーナス一括。
でいいんでないの?
楽しんでくれ!
0728底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-zIHs [60.65.2.163])
2019/08/19(月) 15:21:38.93ID:3RW19++M0買うことで満足して何もしないに一票
0729底名無し沼さん (スフッ Sd22-Hz8B [49.104.18.99])
2019/08/19(月) 15:37:57.10ID:S+xj0STdd0730底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.149.250.58])
2019/08/19(月) 19:03:02.56ID:Q1CAisk3M>>728 何だと笑 今秋には絶対ソロキャンプデビューするんだから!
0731底名無し沼さん (ワッチョイ 5f73-yBk9 [180.52.229.67])
2019/08/19(月) 19:06:31.36ID:cT0duuWB00732底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-K6Pj [150.66.95.119])
2019/08/19(月) 21:47:21.13ID:2p08kFr+M0733底名無し沼さん (ワッチョイ 9770-l1lC [182.166.236.2])
2019/08/19(月) 22:02:22.10ID:PoqUr8R100734底名無し沼さん (ブーイモ MM83-PBzH [210.149.252.130])
2019/08/19(月) 23:41:29.18ID:B/kxW2jyM洗ったり乾かしたりが面倒でだんだん使わなくなっちゃった。
モンベルのサーモボトルはちょいちょい使ってる。
0735底名無し沼さん (ワッチョイ 82ed-vqjO [59.171.42.195])
2019/08/20(火) 01:21:15.50ID:HD0QY3lT0口つけるものは使い捨てが一番衛生的だよね
シリコンとか乾燥不十分だとカビはえるしね
0736底名無し沼さん (ワッチョイ 2e2b-8h5T [119.25.26.226])
2019/08/20(火) 06:14:47.10ID:wfxgt/ts0やっぱりそーなるか、面倒やろうし
0737底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbc-9tKI [106.157.78.218])
2019/08/20(火) 12:45:37.77ID:c4b4ey3p0俺はプラティパスのハイドレ使ってるけど、直ぐに喉乾く性分なんでハイドレは重宝してる
逆にペットボトルや水筒でいちいち飲むほうが面倒くさい
好みと言うか性格の問題でハイドレ自体が悪い製品ではないだろ
それよりもテン場でルナドーム張ってるのを見た事が無い
あれ良さそうなのに売れてないんだろうか・・・
1人で使う分には最高っぽいんだがなぁ
現在旧型ステラリッジ2型だけど暑くてかなわん
書い足しでオニドームとか考えててルナが出たから非常に悩む
0738底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba9-g2bq [112.139.246.198])
2019/08/20(火) 13:16:12.55ID:9nlNnxUu0今は、ショルダーにボトルホルダー+ペットボトルに落ち着いた。ちなみにボトルホルダーは
モンベルと言いたいところだが、マムートのアドオン ボトルホルダー、これ最高!
0739底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.139.52])
2019/08/20(火) 13:33:36.00ID:r9R7Nm9c0どーせ一回山に行ったら最低でもポールと靴洗うから、洗い物が一個増えるだけだなーって感覚だし。
ボトルを批判する気は全く無いけど、外に出てるボトルって中身すぐあったかくなっちゃうし、今時期。
0740底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/20(火) 13:43:06.11ID:U6wnBbEu0500ナルゲンボトルとポカリ粉末とを手に取れるところにいれてサッと取れるようにしてる。
0741底名無し沼さん (ワッチョイ 9770-CX31 [182.166.44.92])
2019/08/20(火) 14:19:24.14ID:MIT+YxoG00742底名無し沼さん (ブーイモ MM1e-8SCU [163.49.207.87])
2019/08/20(火) 14:49:34.88ID:mWs7i1CKM日帰りだとポカリの900をそのまま持ったりする
0743底名無し沼さん (ワッチョイ e2fc-sEWk [211.121.5.45])
2019/08/20(火) 14:50:45.11ID:zY3xE54c0>>739さんは北海道出身?
0744底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.149.253.99])
2019/08/20(火) 15:13:12.42ID:vQIwKNlmM冷凍庫放り込むと良いんだ?ハイドレーション、皆さん工夫してますね。確かにペットボトルって若干ストレス溜まりますよね。とても便利ですけど。
0745底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-5lTj [126.85.63.111])
2019/08/20(火) 15:20:27.77ID:OnILIr4B0家帰ったら補充して冷蔵庫に入れる運用で
キャメルのハイドレはひと夏毎日使ったけどな
あと氷満載の焼酎のレモン水割りにして18きっぷで旅に出た
ひと目を気にせず最初から最後までほろ酔い滝汗
0746底名無し沼さん (ブーイモ MM22-kjZf [49.239.71.229])
2019/08/20(火) 15:22:43.36ID:DItO8LGTM0747底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-zIHs [60.65.2.163])
2019/08/20(火) 17:20:17.15ID:jL24wo8g0まさか
電車の中でチューブ出して飲んでないよな?
想像するとかなりダサいけどw
0748底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/20(火) 17:33:36.03ID:U6wnBbEu00749底名無し沼さん (ワンミングク MMb2-8h5T [153.249.76.197])
2019/08/20(火) 17:59:55.67ID:B2qgyG8SM登山中に真水は飲まないなぁ、最近はグリーンダカラ600mlを数ホン持ってく。
水はとりあえず1本だけ。
0750底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-zIHs [60.65.2.163])
2019/08/20(火) 18:07:08.69ID:jL24wo8g0グリーンダカラ甘くない?
しかもぬるくなったグリーンダカラなんて
まあ好みは色々あるけど
0751底名無し沼さん (ブーイモ MM1e-8SCU [163.49.205.183])
2019/08/20(火) 18:34:06.62ID:xi2ZxrMPM水だけで飲む時は塩タブ齧ったり
水だけでも苦じゃないけどずっと水だけ飲んでると飲んでも飲んでも即汗で流れちゃう状態になっちゃう
0752底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-5lTj [126.85.63.111])
2019/08/20(火) 18:36:09.71ID:OnILIr4B0むしろチューブだから飲める感じだよ
ビールやワンカップとか缶チューハイを出しにくい区間の方が多いし
匂いが少ない豆類なら通勤時間でもギリ許して欲しい
0753底名無し沼さん (ワッチョイ c2f1-vqjO [221.191.212.246])
2019/08/20(火) 18:38:09.52ID:uc/Xkk0F0各々好き勝手にしたほうがいいやん
0754底名無し沼さん (ワッチョイ 6f12-9+ab [222.151.30.121])
2019/08/20(火) 18:56:09.66ID:tsacKq5c0真空マグボトルは下手なプラボトルよりも軽いし金属なので衛生的
0755底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.148.125.125])
2019/08/20(火) 19:12:25.18ID:FusBqLhMM0757底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/20(火) 19:27:21.16ID:U6wnBbEu0朝入れたお湯で昼カップラーメンが食べれるが、締めが甘いとよく漏れる。
0758底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-ZD2G [36.11.225.165])
2019/08/20(火) 19:31:54.94ID:msmAOgntMスポーツドリンクにも種類あるからな
スポーツしてる人は知ってるだろうけど運動中に適さない物もある
0759底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/20(火) 19:36:23.80ID:U6wnBbEu0ポカリも水で半分に割ると丁度良くなる。
0760底名無し沼さん (ワッチョイ 02c9-J6// [61.213.118.63])
2019/08/20(火) 19:37:44.78ID:09/vDPAz0すごいな。ポイントちゃんと貯まっていくし、いずれ水筒を買うなら、モンベルにしようかと思って。傘はお値段がアレなので、まだ先になりますが。
0761底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/20(火) 19:59:20.70ID:U6wnBbEu0山用のボトルはモンベルとサーモスの2たくよ
0762とんがり (ラクペッ MM67-dCD9 [134.180.3.100])
2019/08/20(火) 20:16:50.65ID:O8LkTc8gM0763底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-yBk9 [110.163.12.189])
2019/08/20(火) 20:27:54.04ID:IT2TY7kad0764底名無し沼さん (ワッチョイ 87bc-vR/d [124.212.3.175])
2019/08/20(火) 20:59:00.25ID:XEJydZUJ0ナルゲンは、ブランド志向で、大中小と買ってみた
さらにふだん持ち歩くのに0.38Lがほしくて色々なショップのサイトを見たのだが、だいたい送料込みで2千円で、さすがにそれほどのものかと思った
結果、モンベルの0.35を買ってみて、何だ、はじめからこっちにすれば良かったと・・・
ナルゲンは、当たり前ですが物はいいですよ
ただ、高い、コスパよくない
0765底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/20(火) 21:01:37.77ID:bBXoPEei00766底名無し沼さん (ワッチョイ 5f73-yBk9 [180.52.229.67])
2019/08/20(火) 21:07:07.56ID:jE1JKlmc00767とんがり (ラクペッ MM67-dCD9 [134.180.3.100])
2019/08/20(火) 21:11:04.50ID:O8LkTc8gM長期使用で他社製と差が出てくるのですかねえ?
まあ、物が良いと言う事は分かりました。
>>765
買ったけれど一度も使ったことないってのも凄いですねw
飲料水とか入れてみたらどうですか?
0768底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-8SCU [180.1.18.54])
2019/08/20(火) 21:26:22.36ID:r0gqXeft0袋水筒は色々あるけどやっぱり無難なプラティパスで、それも1リットルと言う小容量でリスク分散ですわ
ナルゲンは熱湯消毒もできるしなんなら冷凍もできる、湧き水を汲むにも粉末を溶かすにも使い勝手が良いから便利だよ
0769底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/20(火) 21:31:24.86ID:bBXoPEei00770底名無し沼さん (ワッチョイ 4b09-kjZf [218.110.111.223])
2019/08/20(火) 21:38:21.70ID:5DSX9LzU0アルプスの山小屋とかならその小屋限定の500mlナルゲンが2000円くらいで売ってるよ
0771底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/20(火) 21:43:06.81ID:U6wnBbEu00772底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbc-9tKI [106.157.78.218])
2019/08/20(火) 21:57:40.49ID:c4b4ey3p0しかもそれ未だに使ってねぇw
ロードバイクの時はキャメルのボトル使ってるな
0773底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-eNAc [180.199.22.37])
2019/08/20(火) 23:20:22.17ID:TPEkvOmv0普段持ち歩くのでハードに使わないなら100均でいんでねーかな
0774底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/20(火) 23:29:44.37ID:3ow81Rbn00775底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/20(火) 23:34:54.83ID:3ow81Rbn00776底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-dCD9 [114.189.139.52])
2019/08/21(水) 00:28:10.14ID:qW4MADiZ00777底名無し沼さん (ワッチョイ b7ed-5PXs [150.147.167.152])
2019/08/21(水) 00:33:41.79ID:C+d7XVMn00778底名無し沼さん (ワッチョイ 26bc-C3Sn [121.105.134.251])
2019/08/21(水) 00:35:25.07ID:TQplAJ3G00779底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-l4FG [182.251.113.8])
2019/08/21(水) 01:05:08.98ID:12D0Tba8aスペック上の耐熱耐冷温度とか形状などの違いがあるね
0780底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/21(水) 01:13:41.73ID:mcMCJX+60まあほとんどの仲間も持ってるし、良いんでしょうね。
0781底名無し沼さん (バットンキン MMb2-gxeP [153.233.63.148])
2019/08/21(水) 02:13:31.20ID:0zO2V1DhM0782底名無し沼さん (ワッチョイ c259-LoWu [221.118.87.106])
2019/08/21(水) 05:43:55.68ID:akYsTAsU0柿ピーをギッチリ入れたからアレは柿ピー専用ボトルなのかと思ってたw
0783底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-yBk9 [110.163.12.189])
2019/08/21(水) 08:28:21.50ID:Of1or0Scdモンベラーならこれくらいのロゴに文句を言ってはいけない
0784底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.138.176.178])
2019/08/21(水) 08:52:17.11ID:j65Uo7LHMボトルのロゴさえもこちら側に向けていると、さすがに騒々しいなw
ああ、早くキャンプに行きたい。
0785738 (ワッチョイ 2ba9-g2bq [112.139.246.198])
2019/08/21(水) 09:16:21.66ID:MsBU28gR0おお!w
モンベラーだが、ちょっとロゴが主張しすぎてるのでボトルホルダーはマムートにした。
帽子もモンベル、ボトルホルダーもモンベル、ボトルもモンベル、ストクル着てるから
ジャケットにモンベル、パンツにモンベル・・・前から見るとモンベルロゴだらけになるしw
まぁザックも含め頭から足まですべてモンベルって人もいるけど・・。
0786底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/21(水) 09:40:51.35ID:L6JIXIhZ00787底名無し沼さん (ワッチョイ 5f21-Hz8B [180.145.18.187])
2019/08/21(水) 11:36:41.23ID:x7RGCGj400788底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.138.176.178])
2019/08/21(水) 12:05:37.62ID:j65Uo7LHM0789底名無し沼さん (ワントンキン MMb2-8h5T [153.159.220.215])
2019/08/21(水) 12:15:29.44ID:vFGBeFIAM0790底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.169.157])
2019/08/21(水) 13:17:32.89ID:SzZ9gkLLahttps://i.imgur.com/3K8ARB2.jpg
0791底名無し沼さん (スッップ Sd22-y4ok [49.98.154.103])
2019/08/21(水) 14:38:08.96ID:9mPkd8P9d0792底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-yBk9 [110.163.12.189])
2019/08/21(水) 14:49:32.38ID:Of1or0Scd今年から山登り始めたからなんだかんだで5万くらい使った
0793底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/21(水) 15:52:35.60ID:MM6bC5Mr0一気にゴールドまでいくで
0795底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-q18H [182.251.39.127])
2019/08/21(水) 16:32:17.33ID:eCfiGsMSaこれだけで日帰り用でも3〜4万はするし
0796底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-5PXs [150.66.84.144])
2019/08/21(水) 17:26:57.75ID:fsjnA+06Mシューズ 5万
ウエア類 8万
テント 6万
シュラフ6万
最初はこれくらいかかるやろ
冬山やりたくなったら40万は越えてくるからな
車も持ってない様な貧民はやめとけよ
0797底名無し沼さん (ワッチョイ 3fcb-eIxr [14.12.32.65])
2019/08/21(水) 17:50:30.04ID:/PC3XVmV0シューズ5万?
シュラフ6万?
そんなする?
0798底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf3-jj+p [58.94.160.128])
2019/08/21(水) 17:50:30.53ID:guvO0dcI00799底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-i6f1 [106.129.124.153])
2019/08/21(水) 17:53:00.42ID:XOekd5h+a0800◆ETL7yYDoJ6 (アウアウカー Sa77-i6f1 [182.250.246.194])
2019/08/21(水) 17:54:41.30ID:fcljEZNFaところで、800ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0801底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf3-jj+p [58.94.160.128])
2019/08/21(水) 17:56:24.88ID:guvO0dcI00802底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-+doy [150.66.68.117])
2019/08/21(水) 18:02:57.76ID:aPjlsrFPM0803底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-yBk9 [110.163.12.189])
2019/08/21(水) 18:07:14.70ID:Of1or0Scd靴はティトンブーツ
ポール二本
ODストレッチはパンツ
ジオなんとかの長袖Tシャツ
ハット
全身モンベルおじさんだ
0804底名無し沼さん (ワントンキン MMb2-8h5T [153.154.112.49])
2019/08/21(水) 18:07:56.13ID:i5fAgxwdMお見事!
しかしなかなか心願成就しませんな!w
0805底名無し沼さん (ワキゲー MM9a-/cF1 [103.226.44.3])
2019/08/21(水) 18:15:21.94ID:EIGiy5UWM0806◆ETL7yYDoJ6 (アウアウカー Sa77-i6f1 [182.250.246.194])
2019/08/21(水) 18:22:23.99ID:fcljEZNFaありがとうね!気長に構えてます。きっと今年くらいに美少女山ガールの彼女ができるんです。
0807底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.148.125.200])
2019/08/21(水) 18:29:42.29ID:nElst06WM0808底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.148.125.200])
2019/08/21(水) 18:30:40.99ID:nElst06WM宜しければ、どんな風に便利ですか?あと後ろの大木が気になるw
0809底名無し沼さん (ワッチョイ 5325-GffF [114.178.70.57])
2019/08/21(水) 18:59:12.23ID:yB6B/hCX00810底名無し沼さん (スププ Sd22-Hz8B [49.98.61.150])
2019/08/21(水) 19:05:32.73ID:YLwazIoXd0811底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.148.125.200])
2019/08/21(水) 19:06:40.96ID:nElst06WM「( 動詞)登る=steigen」と「鉄=eisen」から成る語であり、単に「アイゼン」でこの道具を指すのは和製語である。
日本では他に、英語、フランス語によるクランポン (英: Crampons ) という呼称も使われる。
0812底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-5lTj [126.85.63.111])
2019/08/21(水) 19:17:17.53ID:uNXtwWMJ0はいのうは無しで
0813底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-5PXs [150.66.84.144])
2019/08/21(水) 19:19:06.05ID:fsjnA+06Mごめんモンベル使ってる貧民のスレっての忘れてたw
色もスタイルもダサいモンベルなんて使ってる人には 高価すぎたかなw ごめんよ������
0814底名無し沼さん (ブーイモ MM83-J6// [210.149.251.139])
2019/08/21(水) 19:26:09.29ID:0RvrrfqEM0815底名無し沼さん (ワッチョイ 82ed-OZVY [125.12.16.173])
2019/08/21(水) 19:44:48.22ID:zChcpfzy00816底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-8SCU [180.29.50.187])
2019/08/21(水) 19:59:11.34ID:Gq3dK3Gw00817底名無し沼さん (スフッ Sd22-EmJp [49.104.30.19])
2019/08/21(水) 20:01:57.36ID:7hemkyhYd0818底名無し沼さん (ワッチョイ d73d-huez [118.240.22.248])
2019/08/21(水) 20:12:30.63ID:MM6bC5Mr00819底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/21(水) 20:53:09.68ID:L6JIXIhZ0プラボトルはザックのストック刺しとく所に入れとけばザックつけたまま飲めるし、何かしら水源があればそのまま水入れて、ザックの腰回りの入れておいたミニボトルからポカリ粉末を混ぜて延々ザック背負ったまま歩ける。
飲み口が大きいからカキピーや細長い生の食材も詰め込めるし、あって損はない。
自分は普段の生活でも350のボトルで、部屋で水飲んだりサウナや車の運転にも持ってくよ。マイボトルがあればコーヒーやジュースも氷も広い口からドバドバ入れれるからごみも減る。
0820底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/21(水) 20:54:42.66ID:L6JIXIhZ00821底名無し沼さん (スフッ Sd22-EmJp [49.104.30.19])
2019/08/21(水) 20:58:45.87ID:7hemkyhYd0822底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/21(水) 21:05:10.62ID:L6JIXIhZ0空き缶サイズだから車の飲み物置き場に確実に入るでしょ
0823底名無し沼さん (スフッ Sd22-EmJp [49.104.30.19])
2019/08/21(水) 21:07:53.61ID:7hemkyhYd何の車に乗ってたっけ?って
0824底名無し沼さん (ワッチョイ 02d7-mvPz [61.211.240.71])
2019/08/21(水) 21:16:09.50ID:3DJxKpUj0あ?
0825底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-mVw/ [126.234.47.72])
2019/08/21(水) 21:55:21.42ID:3Kt/Kp7arペットボトルに柿ピー入れるの大変じゃね?
0826底名無し沼さん (スッップ Sd22-N3nX [49.98.167.63])
2019/08/21(水) 22:02:59.29ID:DMvZMaiEd手袋がoutdryやめてゴアテックスに変わったのってなんか理由あるの?
0827底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/21(水) 22:12:06.13ID:L6JIXIhZ00828底名無し沼さん (ワッチョイ 2e9e-araY [183.176.123.104])
2019/08/21(水) 22:20:07.47ID:L6JIXIhZ0地元だとラムーとか言うディスカウントスーパーにある
https://higashiosaka.goguynet.jp/2017/11/29/lamu/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb)
0829底名無し沼さん (ワッチョイ 6ff3-/cF1 [222.151.30.121])
2019/08/21(水) 22:26:11.72ID:TUXW2hEa00830底名無し沼さん (ワッチョイ 5325-GffF [114.178.70.57])
2019/08/21(水) 23:10:16.46ID:yB6B/hCX00831底名無し沼さん (ワッチョイ 168e-OTj7 [49.250.90.209])
2019/08/21(水) 23:20:19.86ID:ZT+WTSfz0蒸れたらペタペタしそう!
0832底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-J6// [118.241.163.82])
2019/08/21(水) 23:35:50.18ID:mcMCJX+60お洒落を求めたいなら、チャムスとか着れば?モンベルは質素だけどダサいとは全然思わないな。機能性を全面に出してるだけ
0833底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-P+QD [182.251.227.147])
2019/08/21(水) 23:41:28.78ID:/WTWPA57aチャムスが?
0834底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-P+QD [182.251.227.147])
2019/08/21(水) 23:43:00.57ID:/WTWPA57aモンベル「も」採用した
かな?
https://r.nikkei.com/article/DGXNASGG0900G_Q0A410C1000000?s=3
0835底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-P+QD [182.251.227.147])
2019/08/21(水) 23:44:05.23ID:/WTWPA57ahttp://www.jaxa.jp/press/2010/04/20100406_clothes_j.html
0836底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-gQHD [59.171.42.195])
2019/08/22(木) 00:15:36.71ID:NupRVWV60Outdryの手袋使ってたけど割りとすく染みてくるのよね。
コロンビアのだったけど靴もすぐ染みてきた。
結局失敗作なんじゃないかなぁ。
0837底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/22(木) 00:19:22.87ID:P9UMgh870ゴアテックスの透湿性は衣服の外気温が低いとより良い性能を発揮するらしい。
以前はゴアテックスの手袋は加工のコスト面で高すぎたからモンベルにはなかったが、今回の製品が期待通りの製品ならナイスアイテムになる。
0838底名無し沼さん (スップ Sdff-noJc [49.97.110.20])
2019/08/22(木) 06:26:54.75ID:iZRGML5Fd何時間くらいで染みた? すぐ染みるって一番だめじゃん。。
0839底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-kdNd [210.149.252.63])
2019/08/22(木) 07:48:10.31ID:4+3WyDQXM持ってないけど…。
>>835 おおー、ありがとさん。
0840底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.227.147])
2019/08/22(木) 09:05:26.27ID:PETGwMAya>以前はゴアテックスの手袋は加工のコスト面で高すぎたからモンベルにはなかったが
以前はゴアの手袋も売ってたぞ
システム3とかいう名前で
0841底名無し沼さん (スッップ Sdff-jeGh [49.98.142.109])
2019/08/22(木) 09:10:22.66ID:HvXn4JiGd染みてるの?汗じゃなくて?
0842底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/22(木) 09:22:43.06ID:P9UMgh870おいくら万円したの?
0843底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-GRq+ [61.214.141.25])
2019/08/22(木) 10:27:22.30ID:g3t2GTDQ00844底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-GRq+ [61.214.141.25])
2019/08/22(木) 10:31:56.91ID:g3t2GTDQ0英語でリュックサック
ドイツ語でルックザック
リュックでもザックでもいいじゃん
0845底名無し沼さん (ワッチョイ df16-OjJs [219.34.130.135])
2019/08/22(木) 10:43:03.59ID:qtDxmDME0ここ数年アウトドライ使ってたけど昔からモンベルはゴアのグローブあった。
ショートとロングあったけど、値引き無くした頃は9000円位じゃなかったっけ?
0846底名無し沼さん (スプッッ Sd1b-rPVV [110.163.12.189])
2019/08/22(木) 10:48:37.06ID:qCw2/sE+d0847底名無し沼さん (アウアウウー Saab-aWpY [106.133.163.182])
2019/08/22(木) 11:42:15.44ID:4Ep4x4alaあれは結構でかイよ、自分は30で運用してるけどなかなかかさをとられる
0848底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-dWtO [150.66.84.138])
2019/08/22(木) 12:34:44.68ID:072XxPP2M自分の唯一チャムスは熊鈴
理由は見た目が可愛いからお揃いで買えとの彼女からのお達し
カラカラうるさいからつけたこと無いけど
0849底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-lP1I [119.106.15.150])
2019/08/22(木) 16:06:43.09ID:mfNAqI7Y0(US1やイージーアウト、U.L.LSTポケットナイフ)はどんな用途に向いてるんでしょう?
ロープの切断とか皮剥き程度にしかつかえないのかな?
所詮はポケットナイフに過ぎないのかな
ナイフではないけど、ハチェット9は持ち手短いからハンマーや薪割り、薪を削ったりするのに向いてそう
480gと軽いのもいい
倒木から薪を切り出すなら、ハチェット17.5になるだろうけど
0850底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/22(木) 16:17:32.38ID:P9UMgh870火種を作るときに木を削る場合、野山に印をつける場合、どうしても対人に対して身を守らないといけない場合。あって困るものではない。
しかしプライヤーの方が無いと困る場合が多いそうなので最近のマルチツールは挟むプライヤー主体のものが目立つ。
0851底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.237.192])
2019/08/22(木) 16:28:39.78ID:Toh7yFtEaもっと小さなナイフでも切れるよね
>野山に印をつける場合
何の為に?
>どうしても対人に対して身を守らないといけない場合。
慣れない人が使うと自分の手を切るよ
0852底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-P0k6 [114.189.139.52])
2019/08/22(木) 16:28:48.40ID:EWsfgFrZ0結局それって、何に使えるかが先じゃなくて「行った先で何をすることを想定してるか」じゃない?
キャンプだと道具って、これは何が出来るどうこうよりそのキャンプで何をするのかが先にたってないと、
結局どれもこれもあったらあっただけ良い、って事になりがちだしね。
言ってる通り、だいたい何に向いてる気がするかくらいは見た目でわかるしね。
0853底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-lP1I [119.106.15.150])
2019/08/22(木) 16:52:52.83ID:mfNAqI7Y0ところで、ナイフに不慣れだと手指傷付ける恐れあるかもしれないので、耐切創性の手袋でケブラーグローブが用意されてるけどなんで黄色なんだろうと不思議に思ってた
また、これより耐切創性が高いの探してたら、作業手袋専門のアトム(株)のケブラー手袋が同じ黄色だった
多分ここのOEMがモンベルのケブラーグローブなんだろうね
ここのメーカーでは耐切創性が5段階で、ケブラーグローブはレベル3
最高耐切創性レベル5でキャンプにも使えそうなのは
https://i.imgur.com/LRIcsDp.jpg
HG-182単品で1,200円くらい
0854底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/22(木) 16:59:10.81ID:P9UMgh870悪いんだけど、アウトドアの経験も興味も無い人は黙っててくれる?
0855底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.237.192])
2019/08/22(木) 17:03:08.86ID:Toh7yFtEaへえ?
じゃあこれまでにどんな山でツェルト泊したか教えてよ
0856底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/22(木) 17:08:54.63ID:P9UMgh8700857底名無し沼さん (ワッチョイ 07fc-P0k6 [202.22.220.157])
2019/08/22(木) 17:13:23.80ID:C3tvJ8BN0【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 6本目
ってのがあるよ。
0858底名無し沼さん (ワッチョイ 5f43-lNpu [133.130.241.232])
2019/08/22(木) 17:31:07.65ID:OwzNp8wZ00859底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-P0k6 [114.189.139.52])
2019/08/22(木) 17:32:47.41ID:EWsfgFrZ00860底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-9zAw [222.151.30.121])
2019/08/22(木) 17:45:19.02ID:TAb+/g7L0完全に摘発されるべき通報案件
0861底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-kdNd [210.138.177.159])
2019/08/22(木) 18:05:48.25ID:uOAHa0bPM0862底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-kdNd [210.138.177.159])
2019/08/22(木) 18:09:03.17ID:uOAHa0bPM0863底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-kdNd [210.138.177.159])
2019/08/22(木) 18:15:19.47ID:uOAHa0bPM1ヶ月前知り合った生意気なIT 系の経営者が、韓国軍のIT チームにいたやつを引き抜いて社員にしたら、かつて命令で、東芝とかパナソニックに韓国軍のパソコンからハッキングしまくって、韓国内企業に情報流しまくってたと聞いた。
少なくともヘリノックスにも嫌悪を抱いてしまった。
ヘリノックスの次に良いやつ、モンベルで独自に開発とかしてないのかなぁ。一強は良くない。
0864底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.237.192])
2019/08/22(木) 18:22:41.51ID:Toh7yFtEaした事ないの?
712 底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.172.9]) sage 2019/08/18(日) 23:12:50.56 ID:vEH6tadka
ツェルトは雨降ってきたらかぶってやり過ごしたり、タープにしたり、ビバークして一晩やりすごしたりできる。
快適性は求めてはいけない。
0865底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/22(木) 18:31:14.91ID:P9UMgh870ヘリノックスの母体dacのパートナー企業はこれだけあるから逃げられない。
https://i.imgur.com/wnFtqQR.png
0866底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-P0k6 [114.189.139.52])
2019/08/22(木) 18:44:37.06ID:EWsfgFrZ00867底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-kdNd [210.138.177.159])
2019/08/22(木) 20:50:53.18ID:uOAHa0bPMそうか…。
金物はスノーピーク、衣類はモンベルがあるが、ファーニチャーは日本発の会社は無いんだな。
0868底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-kdNd [202.214.167.90])
2019/08/22(木) 20:57:02.55ID:l80EbKHlM0869底名無し沼さん (ワッチョイ 673d-fOxg [118.240.22.248])
2019/08/22(木) 21:09:20.16ID:fgxFUbyG0コロンビアのでしょ?自分のモンベルのは気になったこと無いぞ。というか手なんか多少染みても気にならん。
いくら生地が良くても縫い目が防水じゃなきゃ意味ないし。
0870底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-HFEL [111.106.23.93])
2019/08/22(木) 21:26:22.85ID:B7YQrmRv0ヲイヲイ鹿番長忘れるなよwww
0871底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/22(木) 21:33:55.04ID:P9UMgh8700872底名無し沼さん (スフッ Sdff-Viox [49.104.14.66])
2019/08/22(木) 21:37:48.60ID:IYkZcGuJd0873底名無し沼さん (ワッチョイ 87a9-lNpu [112.139.246.198])
2019/08/22(木) 21:57:43.92ID:z3WneHBK0ヘリノックス嫌ならAmazonで売ってるバッタもんでいいんでないの?
オレはヘリノックス買ったけど、知人が買ったバッタもんもそれなりに良かったよ。
0874底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-P0k6 [114.189.139.52])
2019/08/22(木) 22:01:24.38ID:EWsfgFrZ0ファミリーキャンプもブッシュクラフトもアウトドアなんだからさ、鹿がアウトドア全般で使えないってのどうかと。
まあ俺もキャンプで鹿は使ってないけど。
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-kdNd [118.241.163.82])
2019/08/22(木) 22:04:39.84ID:ZdV0ShVA0鹿番長って、日本のメーカーだったんだwww
すまぬ!w
0876底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-kdNd [202.214.125.110])
2019/08/22(木) 22:09:34.43ID:T39uAzoEM鹿さんも、ファミリーキャンプには十分過ぎるくらい良いんじゃない?子どもが大人になるまでの数回使うなら、十分良いものだと。
鹿さんで決死のキャンプするならいざ知らず
0877底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-P0k6 [114.189.139.52])
2019/08/22(木) 22:19:14.00ID:EWsfgFrZ0というか鹿はファミリーキャンプ向けの製品多いと思う。それなりに使えて安いしね。
0878底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/22(木) 22:23:45.75ID:P9UMgh8700879底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-HFEL [111.106.23.93])
2019/08/22(木) 22:24:38.04ID:B7YQrmRv0コールマンの劣化版みたいな感じで。
0880底名無し沼さん (スププ Sdff-Viox [49.96.13.4])
2019/08/22(木) 22:27:33.72ID:ATFz37zUdファイントラックは候補に入らない
0881底名無し沼さん (JP 0Hbf-/HMd [153.151.30.121])
2019/08/22(木) 22:41:05.83ID:zWsiQqyjHバッタモンじゃ一応本物じゃん
パチモンなら偽物だけど
0882底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-P0k6 [114.189.139.52])
2019/08/22(木) 22:43:10.63ID:EWsfgFrZ0最初に買ったの10年前くらいだけど、クッカーもストーブもアレも今でも使えますけど。
管理悪いんじゃないの?
0883底名無し沼さん (スププ Sdff-02GV [49.98.51.238])
2019/08/22(木) 22:45:43.54ID:+y0tWyeBd0884底名無し沼さん (ワッチョイ 8784-gQHD [122.134.158.183])
2019/08/22(木) 22:47:26.79ID:hrdmusGp0「バーナーやステン、アルミ」って並列が意味不明
0885底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-HFEL [111.106.23.93])
2019/08/22(木) 23:12:21.69ID:B7YQrmRv0デポのくせに高かったけど、本家に無いリクライニングが良かった。
ちなみに、ネットでも売り切れてたから店舗在庫限りで、家の近所のは売り切れた。
ハイバックの奴ね。
0886底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/22(木) 23:26:16.63ID:P9UMgh870うちの鹿番長のチェアは金属の接続部分が弱そうな樹脂で最後はふにゃふにゃになって壊れたよ。
ミニチェアはこれまた弱い布で体重を支えてるだけでベリベリ剥がれて壊れた。
いつ壊れるかわからないものは駄目だ。
0887底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-GRq+ [61.214.141.25])
2019/08/22(木) 23:44:19.99ID:g3t2GTDQ0テンチョが気になって仕方ない…
でも遭難してこれで発見された絵面を想像したら微妙
0888◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Saab-ZOu6 [106.129.208.202])
2019/08/22(木) 23:50:14.22ID:k5w2Fjkwa0889底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-P0k6 [114.189.139.52])
2019/08/22(木) 23:50:33.68ID:EWsfgFrZ0逆に聞くけど、いつ壊れるかわかるものなんてこの世にあるの? それは何でもそうじゃない?
んでも丁度、俺も鹿のチェア持ってるけど、バイク整備で使ってて今7年目くらいでまだなんとかイケてるよ。
0890底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-kdNd [118.241.163.82])
2019/08/22(木) 23:51:13.54ID:ZdV0ShVA0お??リクライニング付き!?Amazonのリンク貼って頂けますでしょうか…!?
0891底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-kdNd [118.241.163.82])
2019/08/22(木) 23:52:18.53ID:ZdV0ShVA0俺、最初に買ったアウトドア用品、鹿さんのB6 グリル。
0892底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-sMv4 [126.85.63.111])
2019/08/22(木) 23:53:14.32ID:tEj4psg+0実際壊れるまで使うの難しいとおもふ
欠陥品とか使い方がダメとかなら別だけど
0893底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-HFEL [111.106.23.93])
2019/08/22(木) 23:57:22.06ID:B7YQrmRv0アマじゃないけどコレ
https://www.alpen-group.jp/ignio/category/camp/urban/
高級オフィスチェアに匹敵云々は言い過ぎだが、俺も嫁も気に入った。
ちなみにもし今売ってればセールで税込七千円位になってるハズ。
で、展示品ならそこから10%オフになる。
0894底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/22(木) 23:57:41.91ID:P9UMgh870劣化も早く、パーツも弱い、縫製も甘い、個体さがでかい。そのまま使えばいつか怪我するぞ
0895底名無し沼さん (ワッチョイ dfd3-eEzD [125.198.75.104])
2019/08/22(木) 23:58:58.20ID:Ut1f6YJk0体重何キロか知らないけど製品の耐荷重を超えてたりはしてないの?
0896底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-kdNd [118.241.163.82])
2019/08/23(金) 00:27:09.57ID:xlP8FIIq0ありがとう!いぐにお、ですな。
サンキュー!
0897底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-v4du [126.23.253.235])
2019/08/23(金) 00:29:40.50ID:oDWt5J150いつかってどのくらいの期間?
怪我するのはどのくらいの確率?
なんでも程度ってもんがあってな
500円のイスで十分なアウトドアもあれば
高級なイスが必要なアウトドアもある
お前の世界は狭すぎる
そんなんじゃ他人を入れてやる余裕はなさそうだな
0898底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 00:47:28.28ID:z5Hv4Jrx0小学校かな?キャプテンスタッグは安物買いの銭失いの最たるものであって、その夏に使えれば十分という安いファミリー向けのバーベキューブランドだよ。
ただ外で肉やいて酒飲んで暴れるためだけの物、そう言うのが好きならどうぞ。
0899底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 00:52:24.88ID:z5Hv4Jrx0こういう人達にはちゃんとしたアウトドアブランドなんて必要ない。
https://i.imgur.com/g6k1EPa.jpg
0900底名無し沼さん (ワッチョイ dfd3-eEzD [125.198.75.104])
2019/08/23(金) 00:57:04.24ID:BF9Wx47/0その話を聞く限り君の体重が80kgを余裕で超えてるのではないかと思う
0901底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 00:59:54.45ID:z5Hv4Jrx018歳から35歳の独身男性の皆様
春さくらコテージ
最重要事項
18歳から35歳の独身男性と
18歳から35歳の奥様・お子様が同伴しない既婚男性
は夏休みと夏休み以外の土曜日祝日など家族様が
楽しまれる日は独身男性の宿泊はできません。
夏休み以外の平日でも1家族の予約がある場合は
お断りさせて頂きます。
独身男性でもカップルのお客様1組2名様は
予約可能です。
カップル2組4名様は予約できません。
お友達カップル2組様が2棟コテージを
予約されるのもダメです。
すなわち独身男性はカップルで1人のみ
コテージ1棟の予約ができます。
http://harusakura.com/pg61.html
0902底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-kdNd [118.241.163.82])
2019/08/23(金) 01:27:54.31ID:xlP8FIIq00903底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 03:00:04.58ID:z5Hv4Jrx00904底名無し沼さん (ワッチョイ dfd3-eEzD [125.198.75.104])
2019/08/23(金) 07:17:40.67ID:BF9Wx47/0https://www.captainstag.net/goods_UC-1673.html
https://www.captainstag.net/goods_UC-1683.html
重い人が椅子買う時はキャプテンスタッグに限らず耐荷重確認した方が良いぞ
0905底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-TsJl [182.250.241.77])
2019/08/23(金) 07:41:16.49ID:knINUy3Haお見事
0906底名無し沼さん (ワッチョイ e716-cx4e [60.76.92.148])
2019/08/23(金) 07:47:28.50ID:EwTYwuwt080kgか。体重64kgだけど、どすんと座ったりしたら荷重が一時的に80kg超えそうな気がする。
0907底名無し沼さん (ワッチョイ 07ff-gQHD [160.237.111.73])
2019/08/23(金) 07:52:39.65ID:PZoGGgU30毎日部屋で使ってるけど全然壊れる気配しない
俺の体重は100kgな
計った事はないけど糞重い
たしか1500〜2000円ぐらいだった気がする
ちなみに重い以外は良かったのでもう一個買って外用でも使ってたりする
(主に現場での外休憩時、組立状態で車に放置)
にせものは壊れるとか言うけどどんな使い方してるのか?
脚が四点共ストレス無く置けてる?
ドカッ〜と座らないとかある程度配慮して使う分には最初から不具合でも無い限りすぐに
壊れるとか思えないんだよな
俺は本物持ってないから、本物はそんな配慮一切しなくても壊れない。
とか言われたらそりゃスゲーって思う所存
0908底名無し沼さん (ワッチョイ bff3-9zAw [223.219.179.108])
2019/08/23(金) 08:18:48.77ID:DafqbQJr0これは救助に入った消防の不手際で救える命を失った案件
0909底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5b-v4du [126.233.15.52])
2019/08/23(金) 08:21:15.57ID:h38hg+2+p言われてることの趣旨が分からないんだな、寂しいやつだ
そのまま一生、他人の考えを受け入れない器の小さい人間でいると良いよ
0910底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 08:59:05.26ID:z5Hv4Jrx0アウトドアシーンでは事故は基本的に自己責任
0911底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 09:06:40.94ID:z5Hv4Jrx0本物のヘリノックスの耐過重はチェアワンで140キロ、モンベルで取り扱ってるから修理も依頼できる。
0912底名無し沼さん (スププ Sdff-02GV [49.98.49.229])
2019/08/23(金) 09:20:00.94ID:eMI2dEnGd0913底名無し沼さん (スフッ Sdff-Viox [49.104.23.211])
2019/08/23(金) 09:23:01.10ID:NYgLHE6Sd0915底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 09:26:12.96ID:z5Hv4Jrx0縫製には海水やらあらゆる汚れがそのまま残されて繊維を弱くする、
このように、軽さと剛性が同時に求められるアウトドアにおいて、鹿番長などのホームセンターの安いファミリーキャンプ向けの物はは壊れやすい重要な部分に加工しやすい部品を使っている使い捨て商品なんだよ。
耐過重80キロなんてのは「そのうち簡単に壊れます」と言う説明と同じことだ。
そこには過酷な使用に耐えうる品質など求められていない。
深く座ってまどろんでたら太陽熱でグニャリと曲がるようなものは年に一度のバーベキューに耐えられれば良いだけの物だ。
当たり前だがちゃんとしたアウトドアメーカー品なら修理が効く。一度買えば愛着がわくほどに使っていられるぞ。
0916底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.237.192])
2019/08/23(金) 09:31:35.03ID:ej16xzOPa432 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-Czdk [182.251.132.149 [上級国民]]) [sage] :2019/03/01(金) 11:04:50.41 ID:gqU/T9iKa
残念。ツェルトはファイントレックなんですよ。
0917底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 09:31:55.04ID:z5Hv4Jrx0でもこのコテージ、こういう人を排除したら評判が良くなってるようだぞ。
具体的にこういう人は排除しますって事なら安心だな。
0918底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 09:33:15.84ID:z5Hv4Jrx0ツェルト泊君はツェルトの値段も知らないようで、、、
0919底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.237.192])
2019/08/23(金) 09:34:47.75ID:ej16xzOPaした事ないの?
712 底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-araY [106.133.172.9]) sage 2019/08/18(日) 23:12:50.56 ID:vEH6tadka
ツェルトは雨降ってきたらかぶってやり過ごしたり、タープにしたり、ビバークして一晩やりすごしたりできる。
快適性は求めてはいけない。
0920底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 09:39:16.41ID:z5Hv4Jrx00921底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.237.192])
2019/08/23(金) 09:40:01.67ID:ej16xzOPaツェルトに関してはモンベルよりもファイントラックの方が安いのか
0922底名無し沼さん (ワッチョイ a7b0-yArO [180.29.50.187])
2019/08/23(金) 09:55:29.30ID:j7Jg1Er90キャンプ場とかでマナーが良いって客本当少ないしオーナーの気持ちは重々わかるが、この書きなぐったようなムカついた胸の内さらけ出した日記みたいなものを公式のお知らせに書くような人間に近寄りたくない、正直怖い
まぁ頑固オヤジのラーメン屋みたいなものだから嫌なら行くなで解決だけどな、他にいくらでもあるお店でもあるし
0923底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 10:20:38.65ID:z5Hv4Jrx0わりいんだけどこういう注意とかキャプテンスタッグ抱えてバーベキューやキャンプサイトにやって来る人のなかにいる三%の人達には無意味なんだよ。
https://www.city.kita.tokyo.jp/kuse/koho/kocho/kumin/h29/2906/0602.html
世の中には確実に煽り運転ハゲ宮崎とか中洲でキャンプするドキュンとか、ツェルトの値段が解ってないバカとかこういう人を排除すると言うスタンスは寧ろ安心できる。
0924底名無し沼さん (スププ Sdff-02GV [49.98.49.229])
2019/08/23(金) 10:29:10.46ID:eMI2dEnGd夏休みにうぇーいし損ねた学生か?
0925底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-kdNd [118.241.163.82])
2019/08/23(金) 10:33:57.05ID:xlP8FIIq00926底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.237.192])
2019/08/23(金) 10:34:10.60ID:ej16xzOPa0927底名無し沼さん (ワッチョイ 87a9-lNpu [112.139.246.198])
2019/08/23(金) 10:49:01.91ID:sX0aWzf40アナタの場合は
底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-kdNd [118.241.163.82])
本日の発言は
ID:xlP8FIIq0
0928底名無し沼さん (アウアウウー Saab-aWpY [106.133.168.53])
2019/08/23(金) 13:49:41.24ID:oqYawJRxa0929底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5b-v4du [126.233.15.52])
2019/08/23(金) 13:50:38.02ID:h38hg+2+p分かった分かった!お前が正しい!
お前はいつも本当に常に100%正しい!
僕らは君の素晴らしい正論についていけないんで、レベルの低いこのスレじゃなくよそへ行って議論してみてはいかがです?
0930底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-sMv4 [126.85.63.111])
2019/08/23(金) 14:23:50.81ID:DjFM2Kx10冷静になるのが大事
大声出したからって
結局意見は一人分なんだし気楽にいこう
0931底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-kdNd [202.214.231.88])
2019/08/23(金) 14:29:56.28ID:Etf1aKG0M0932底名無し沼さん (アウアウウー Saab-aWpY [106.133.168.53])
2019/08/23(金) 14:47:42.90ID:oqYawJRxaここはそんな意識の高いスレじゃないし、この辺の板では猿みたいなデイキャンパーに人権なんぞ無い。
0933底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 15:29:48.65ID:z5Hv4Jrx0このような商品と「アウトドア用の商品」とは明確に区別をつけないといけないよ。
オートキャンプや日帰りバーベキューなら良いけど、それを本格的なキャンプや本格的の野山で使ってはいけない。元からそのような目的のためには作られていないからだ。
ここはモンベルスレで、最低限生存に必要な装備を売っているブランドのスレなんだ。
ここではそういう曖昧にしてはいけない境界は明確に区別しないといけないんだ、解るかな?
0934底名無し沼さん (ワッチョイ 7f25-wyvo [153.230.46.132])
2019/08/23(金) 15:40:16.88ID:Skrjievt00935底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 15:49:21.90ID:z5Hv4Jrx0https://i.imgur.com/WNL5aFi.jpg
0936底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.221.91])
2019/08/23(金) 15:50:46.43ID:kPEJXZJyaふーん
379 底名無し沼さん (ワッチョイ 1e9e-xgXY [183.176.123.104]) sage 2019/08/05(月) 11:44:44.00 ID:d9UwYZ8B0
日本のアウトドア総合メーカーである株式会社モンベルとのコラボボトル缶!
株式会社モンベルは、1975年の創業以来、“Function is Beauty”(機能美)と“Light & Fast”(軽量と迅速)をコンセプトに商品開発を行っており、近年は「野点セット」や「野筆」などの日本の文化をアウトドアで愉しめる商品開発なども行っています。
今回、日本の国酒である「日本酒」、そして、軽量化されたアルミボトル缶入りの「生原酒ボトル缶」が株式会社モンベルの商品開発のコンセプトにも合致することからタイアップとなりました。 アウトドアをさらに楽しくする限定デザインボトルです。
http://shop.nihonsakari.co.jp/shop/pages/outdoor.aspx
0937底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 16:05:15.49ID:z5Hv4Jrx00938底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 16:06:47.98ID:z5Hv4Jrx00939底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.221.91])
2019/08/23(金) 16:10:30.63ID:kPEJXZJya0940底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-3CB5 [182.251.221.91])
2019/08/23(金) 16:12:00.86ID:kPEJXZJya>最低限生存に必要な装備を売っている
0941底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 16:30:46.69ID:z5Hv4Jrx00942底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-kdNd [202.214.231.88])
2019/08/23(金) 17:48:42.14ID:Etf1aKG0Mごめんなさい。元々は俺がファーニチャー云々言い出したから皆仲間割れしちゃって…。。家族キャンプにモンベルは不要!鹿さん万歳!(;_;)/~~~
0943底名無し沼さん (スププ Sdff-Viox [49.96.17.105])
2019/08/23(金) 18:06:51.77ID:eTKwb+m8d気にしない気にしない
騒いでるのは奴だけさ
0944底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 18:20:04.12ID:z5Hv4Jrx0https://i.imgur.com/HkSzcuW.jpg
0945底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-P0k6 [114.189.139.52])
2019/08/23(金) 18:22:23.46ID:eD0vtuUE00946底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 18:24:52.55ID:z5Hv4Jrx0君はそんな壊れやすい物を延々使ってるんだから物持ちも良いし偉いよ。
君がヘリノックスを使えばきっと子供に渡して親子で使えるよ。
0947底名無し沼さん (スププ Sdff-Viox [49.96.17.105])
2019/08/23(金) 18:25:49.99ID:eTKwb+m8d有名人だよ
[モンベルおじさん] 登山キャンプ板での埋め立て荒らし犯人判明 [ぬっし] Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531560357/
0948底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-P0k6 [114.189.139.52])
2019/08/23(金) 18:29:23.77ID:eD0vtuUE0そうだったんだ、じゃあもう無視しとこ。
0949底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 18:34:31.56ID:z5Hv4Jrx0コールマンとかでようやく安物レベルで、鹿番長はそれっぽいまがい物でしかないからね。
使えてる、できてるのは単に運が良いからにすぎないよ。
まあ悪いけどキャプテンスタッグに座ってるキャンパーはちょっと近寄りがたい人達の仲間ですね。
良かったらモンベルでお買い物なさったら?
0950底名無し沼さん (スププ Sdff-Viox [49.96.17.105])
2019/08/23(金) 18:40:02.61ID:eTKwb+m8d289 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5e9e-KOBL [183.176.37.50]) [sage] :2019/04/16(火) 09:30:26.01 ID:V+z1qHKC0
マウンテンジャージ上下買ったので普段着として過ごしたいが貧乏性なのでなかなか着れない
0951底名無し沼さん (スププ Sdff-Viox [49.96.17.105])
2019/08/23(金) 18:40:44.04ID:eTKwb+m8d試しに立ててみる
0952底名無し沼さん (スププ Sdff-Viox [49.96.17.105])
2019/08/23(金) 18:42:44.92ID:eTKwb+m8d誰か頼む
0953底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 18:44:28.93ID:z5Hv4Jrx00954底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-ThSy [36.11.224.159])
2019/08/23(金) 19:04:39.77ID:xjoIZWKGM典型的な犯罪者予備軍
0955底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 19:18:27.91ID:z5Hv4Jrx0はい、コロコロしなくて良いから早く立ててね
0956底名無し沼さん (ワッチョイ dfd3-eEzD [125.198.75.104])
2019/08/23(金) 20:05:01.85ID:BF9Wx47/0ヘリノックス 2脚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1530327482/
キャンプ用椅子総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1541851228/
0957底名無し沼さん (ワッチョイ c7d7-3Uq+ [210.170.204.124])
2019/08/23(金) 20:10:49.25ID:OVayLvhR00958底名無し沼さん (ワッチョイ 0709-asCg [42.125.30.52])
2019/08/23(金) 20:12:56.55ID:xCXEUFaG0ゴアウィンドストッパーは風は防ぐ防水では無いと聞いていたので…。
0959底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 20:14:46.42ID:z5Hv4Jrx0あくまで撥水です。透湿性重視なので。
0960底名無し沼さん (ワッチョイ 673d-fOxg [118.240.22.248])
2019/08/23(金) 20:28:19.89ID:ZrPRyAYp0安くは無い。でもモンベルのより軽い。だからそっちにした。
0962底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 20:33:39.18ID:z5Hv4Jrx0この子馬鹿だから相手にしないで
0963底名無し沼さん (ワッチョイ 673d-fOxg [118.240.22.248])
2019/08/23(金) 20:35:22.38ID:ZrPRyAYp0なんでやねん。当時はそうだったんだけど、今のモデルは知らん。
0964底名無し沼さん (ワッチョイ 673d-fOxg [118.240.22.248])
2019/08/23(金) 20:44:42.05ID:ZrPRyAYp0すまん。軽い、じゃなくて畳んだサイズが小さい。だった。
自分の https://www.finetrack.com/shopping/products/detail-FAG0123/
モンベルの https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=207000
実際店で見るとモンベルのは選べなかった。携行サイズで。
でも今選ぶならアライのほうが安くて小さくていいなぁ。
http://www.arai-tent.co.jp/lineup/shelter/shelter1.html
言っとくけど自分は全身モンベルマンだよ?靴とザック以外は。
0965底名無し沼さん (スププ Sdff-Viox [49.98.50.3])
2019/08/23(金) 20:47:01.67ID:k91yS/Qddなるほど
パッキングのサイズって大事よね
俺のはヘリテイジだけど
0966底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 20:48:45.90ID:z5Hv4Jrx0これをエマージェンシー用に持っておくのはちょっとな、、、
0967底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 21:03:43.88ID:z5Hv4Jrx0それ、ツェルト2ロングだからデカイだけだよ、
ソロじゃないならそれが最適なチョイスだと思うけどな。
ライペンのは単にスペースが小さい。
0968底名無し沼さん (ワッチョイ 673d-fOxg [118.240.22.248])
2019/08/23(金) 21:09:34.12ID:ZrPRyAYp0家族3人だからツェルト2ロングが必要だったんですが、それでもモンベルのより小さかったんですよ・・
0969底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 21:11:15.81ID:z5Hv4Jrx0ハーネス用のスリングと大型カラビナをザックに引っ掻けておいて、
ビバーク時にはスリングで太い木に引っ掻けてツェルトを吊るせるようにしてる。
0970底名無し沼さん (ワッチョイ 8784-gQHD [122.134.158.183])
2019/08/23(金) 21:12:34.68ID:4x/1mdF30公式にも書いてある通り防水
そもそもゴアウインドストッパー自体が完全防水素材なわけだが、
従来のゴアWSは縫い目とかの処理をしてなかったので服として防水とは言ってなかっただけ
>>959←こいつは異常な書き込み数を見てもわかるとおりただのキチガイだから気にするな
0971底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 21:18:41.55ID:z5Hv4Jrx0三人用ならアライテントのスーパーライト・ツェルト2 ロングがツェルト2ロング相当ですから、今でも一番小さいのはあなたの使ってるものです。
0972底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 21:32:36.84ID:z5Hv4Jrx0あれ?パーサライトについていたゴアテックスファブリクスのタグにはは撥水と書いてあったぞ?
耐水性の試験が終わって変わったのか?
0973底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 21:43:08.27ID:z5Hv4Jrx0https://youtu.be/_XRP7sdUpNc
0974底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 21:47:32.69ID:z5Hv4Jrx0君は知らないようだけど、ゴアテックスファブリクスはゴアテックスの新しい素材としてハードな使用に耐えうるかどうか実際に売って試験をしていたので防水ウェアとして売られてなかったんだよね。
それを防水ですって売れるようになったのはそう言うことなんだよ。
0975底名無し沼さん (スププ Sdff-Viox [49.98.50.3])
2019/08/23(金) 21:47:39.80ID:k91yS/Qdd950 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-oHo2 [182.251.181.90]) [sage] :2019/07/06(土) 08:12:24.56 ID:IZc8xB5aa
>>946
ウインドストッパーは防水じゃなあぞ
951 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-KkLg [60.95.9.167]) [sage] :2019/07/06(土) 11:06:29.89 ID:N60SRbwE0
>>950
ウィンドストッパーウィズウォーターレジスタントは店員に訊いたらメンブレンそのものはPTFEで同一なのでゴアテックスガーメントとしての認証テストはパスしないけどシームテープも貼ってまあ完全防水だよって意味らしい。
0976底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 21:51:09.43ID:z5Hv4Jrx0現状公式では防水として売ってるのなら、ゴアテックスからそれで売って良いと言う話で片が付いたんだろう。
以前は耐水圧も透湿性も表記がなかったからな。
0977底名無し沼さん (ワッチョイ 8784-gQHD [122.134.158.183])
2019/08/23(金) 21:53:48.34ID:4x/1mdF300978底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 22:01:16.83ID:z5Hv4Jrx0従来のはシームテープ処理をしてない?
新型パーサライトは新しいゴアテックスファブリクスを使った最新のレインウェアだから君の言うモデルチェンジなんてしてないが?
想像で適当なこと書かないでね。
0979底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 22:02:43.53ID:z5Hv4Jrx0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1566564845/
0980底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 22:04:05.48ID:z5Hv4Jrx0従来品と間違えてるのかな?
0981底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 22:14:09.61ID:z5Hv4Jrx0で、その新素材ゴアテックスファブリクスウインドストッパーウィズウォーターレジスタンスは去年末の発売時にはまだある「程度の雨に耐える撥水性」があるとしか書かれておらず、耐水圧も透湿性も出ていなかった。
それから岳人で性能が出たのはしばらく後であり、性能試験が終わり、仕様レビューも充実してきて初めてパーサライトジャケットはレインウェアとして名乗れるようになったんだけど
その間にいつシームテープ処理をしたんだ?
え?いい加減なこと言ってんじゃないよ。
こちとら公式にパーサライトが防水ウェアだと発表されるのを待ってた立場なんだ。
下らねえシームテープ妄想は移転じゃねえよ。
おめえの頭はちゃんと防水処理されてんのか?
0982底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 22:16:49.39ID:z5Hv4Jrx0いくらケーモノカットだからってシームテープがされてないわけがない。
いつからシームテープ処理がされたから防水になったんだ?
おう答えろや。
0983底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-kdNd [118.241.163.82])
2019/08/23(金) 22:26:15.52ID:xlP8FIIq0楽しかったスレが楽しくなくなっちゃった。
0984底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-sMv4 [126.85.63.111])
2019/08/23(金) 22:27:43.81ID:DjFM2Kx10邪険にしてやる事もないけど
悪化しないようそっとしておくのも優しさ
0985底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 22:29:19.30ID:z5Hv4Jrx0俺がこうやって嘘つくやつらやバカなやつらを片っ端から追い出したから静かになってたんだよ。
0986底名無し沼さん (ワッチョイ c7d7-3Uq+ [210.170.204.124])
2019/08/23(金) 22:30:40.24ID:OVayLvhR00987底名無し沼さん (ワッチョイ 8784-gQHD [122.134.158.183])
2019/08/23(金) 22:32:07.80ID:4x/1mdF30元従業員がこんな無知なわけないだろ
0988底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 22:34:46.96ID:z5Hv4Jrx0で、縫い目の処理はいシームテープ処理されたんだ?
0989底名無し沼さん (ワッチョイ 8784-gQHD [122.134.158.183])
2019/08/23(金) 22:59:16.51ID:4x/1mdF30旧バーサライトはそもそもウィンドストッパーを使用してないんだからいつから処理したとかじゃねえんだよ
同モデルに処理を追加したわけではなく処理されてなかったのは従来のウィンドストッパー搭載モデル全て
メンブレンはゴアテックスより薄い程度で大きな進化はないので逆に言えばシームシーリング処理さえされていれば従来の物も全て防水
元々ゴアウィンドストッパーは完全防水を求められない欧米の冬期登山用ウェアに多く使われていたが
この頃から識者には雪まみれになっても全く浸水しないということは知られていた
日本でもファイントラックのニュウモラップ(旧モデル)なんか評価が高かったけど
あれも雪の中では濡れずしなやかで快適だったから人気だった
そもそも一般論としてパワーシールドプロやeVent、ネオシェル等が通気性を求めて後発で開発されたのに対して
空気すら通らない従来のメンブレンに水が通るわけないんだよね
従来は防風・防水メンブレンに機能上の差というのはほとんどなくウェアの用途で呼び分けていただけ
分かったらレスしなくていいから黙って死んでろよ障害者君
0990底名無し沼さん (アウアウウー Saab-PlB+ [106.154.45.230])
2019/08/23(金) 23:38:01.30ID:I80jVr93aどうでもいい
0991底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-lP1I [119.106.15.150])
2019/08/23(金) 23:39:15.45ID:+JoACUs50重い人はKingCampで、揃えるとよい
イスやコットは120kgで真の性能を発揮するらしい
耐荷は200kg
つまり、体重60〜80kgの奴らではダメってことだなw
0992底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 23:43:13.01ID:z5Hv4Jrx0いや、お前今年のはじめまで撥水だと言っていたパーサライトに対して「縫い目が違う」とか完全に間違った見解でどや顔してただけだろ。
そのパーサライトが防水を名乗り始めたのがつい最近だからお前の言うシームテープ処理された初のファブリクス使用ウェアが
公的に防水を名乗れるようになった
のはつい最近で、パーサライトは発売当時は表示は撥水であって防水では無いんだね。
君の言う適当な使用感が積み重なって、テストもして初めてゴアテックスとして「防水」を名乗れたんだねぇ。
でも君は
「従来品のパーサライトとは縫い目が違うから」
って良い加減な事言ってマウント取ってきてるんだよねえ。
良い加減な使用感で「防水に決まっている」ってのはそれは言ってしまったら嘘なんだよねえ。君はなぜかそう言う「防水に決まっている」が当然のように言ってるが、、、良い加減なことを言っているのはどちらなのかな?
0993底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/23(金) 23:50:06.35ID:z5Hv4Jrx0ゴアテックスもモンベルも口が裂けても言ってはいけないから
なんだねえ。
なぜならここには保証があるからな。ゴアテックスの名前がかかった問題だからな。
君のような良い加減な憶測と偏見で何か言うのは楽なことだよ。
でも、パーサライトが「防水」ですはゴアテックスが認めてようやく言えることなんだなあ。
結局、そうやってマウントとるための材料探してるだけの君にはインテリジェンスなんてものは似合わないのさ。
0994底名無し沼さん (ワッチョイ ff8e-Z4JX [49.250.90.209])
2019/08/23(金) 23:51:43.54ID:iGYu319D0以上!
あとカタログ届いたー
0995底名無し沼さん (ワッチョイ df90-dXaL [61.116.132.78])
2019/08/23(金) 23:58:53.87ID:hV6dSH1+0以上
0996底名無し沼さん (ワッチョイ c7d7-3Uq+ [210.170.204.124])
2019/08/24(土) 00:04:37.19ID:e78XYvrp0パーサライトは知らない
0997底名無し沼さん (ワッチョイ 8784-gQHD [122.134.158.183])
2019/08/24(土) 00:20:20.04ID:yU55ezZu0バーサライトは元々レインウェアのモデル名称で、防水じゃなかったとかいう話は完全に妄想の産物だ
ガイジ君はまるで従来モデルはシームシーリング前のウィンドストッパーだったかのように語ってるが
バーサライトは2007年の初期型登場からずっとゴア製ではないメンブレン(当時はドライライトテック)を使用したレインウェアだ
その後一旦廃盤になり、2012年にメンブレンがスーパーハイドロブリーズに変更されて名称が復活した
その後再度メンブレンがドライテックに変更になったのが1つ前のいわゆる従来モデル
んで俺は1回も従来のバーサライトのシームの話はしてないけどな
シームについては>>970に明記している通り「従来のゴアWS」の話だが(上記の通りゴアではないバーサライトの話はしていない)
妄想ガイジ君の中では自分の都合のいいように話が改変されている
0998底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-kdNd [118.241.163.82])
2019/08/24(土) 00:30:51.61ID:AYBjpNKP0良かったね!
0999底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/24(土) 00:39:04.20ID:Qa083elA0で、君は新型パーサライトは撥水だと言うのはつい最近まで表記が撥水でタグがついてたからだと言う事実を知らないでイキってたわけだけど、
「旧型の話だと勘違い」していたからでしょ?
聞かれてもいない旧型の話をしているのはそう言うことだよねえ?
君の間違いだよね。それ。
お前が無知で人を障害児したのは理解できたか?
1000底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-aWpY [183.176.123.104])
2019/08/24(土) 00:41:42.65ID:Qa083elA0違うね、最初からお前が話の論点からずれているんだよ。
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 3時間 30分 32秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。