/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門137m
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 6f0d-wyhF [175.177.5.45])
2019/07/09(火) 00:13:12.71ID:354+g2750!extend:on:vvvvvv:1000:512
標高3,776mの富士山は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する過酷な環境です。
高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。富士山では
台風並みの強風が吹くのもざらで、夜明け前の山頂は真冬のような寒さ。体感温度は氷点下に達します。
「寒いのはがまんすればよい」というものではなく、体温を維持するためにより多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死することがあるのです。
初心者が登れるのは、山小屋が営業する開山期間中(山梨県側7/1〜9/10、静岡県側7/10〜9/10)に
限られます。山小屋が閉まるとトイレも使えません。初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月になれば
いつでも雪が降る可能性があります。10月以降はカチカチに凍った雪の急斜面が氷の滑り台になり、一度
足を滑らせれば岩にぶつかるまで止まりません。実際に毎年多くの人が滑落事故で亡くなっています。
このスレでは「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦めたり、「山の天気は変わりやすい」という
常識も知らずに「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の
知ったかぶりもいるので騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「みんなこうしてる」という
話も鵜呑みにせず、事前に練習登山などで自分の体力を把握した上で万全な計画を立てましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。
★スレ立て時のお約束
テンプレの勝手な削除、特定の人物を攻撃するための改変は禁止
重複を避けるために立てる前にスレ立て宣言すること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を本文欄の1行目に2行以上書き込むこと(荒らし避けのおまじない)
・前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558523982/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0865底名無し沼さん (ワッチョイ 5e08-wm0+ [153.231.135.149])
2019/07/25(木) 21:38:53.17ID:VD5/QD430やっぱり厳しいか
バス始発遅いんだよ
0867底名無し沼さん (ワッチョイ 8d21-/dmi [210.148.62.181])
2019/07/25(木) 21:51:29.08ID:/IALqkWY00868底名無し沼さん (ブーイモ MMb2-AhLO [49.239.67.10])
2019/07/25(木) 21:52:40.84ID:e0vNEEZFM0869底名無し沼さん (ワッチョイ a5ed-m9Wr [42.147.249.37])
2019/07/25(木) 21:57:51.18ID:mXZhCMU30俺は初めての富士登山で吉田ルートで登ってお鉢周りして高山病にもなったのもあるが5合目まで戻ってくるのに24時間かかったわ。。。w
0870底名無し沼さん (ワッチョイ 5e08-wm0+ [153.231.135.149])
2019/07/25(木) 21:59:13.49ID:VD5/QD430始発が4時30分 5合目到着が5時15分
これなら行けそうな気がしてきた
0871底名無し沼さん (ワッチョイ 62e6-KIok [101.128.235.163])
2019/07/25(木) 22:13:27.44ID:JmrzeHQ00そのバスって基本金曜と土曜だけね
6時頃に6合目出発すると大体11時頃には着くはず
0872底名無し沼さん (アウアウエー Sada-cwNW [111.239.119.35])
2019/07/25(木) 22:20:47.54ID:Vj/U30p/aおっさんだが、初富士登山では、
0930富士吉田口〜1500剣ヶ峰〜1800富士吉田口だった。
できない事はないと思う
0873底名無し沼さん (ワッチョイ 5e08-wm0+ [153.231.135.149])
2019/07/25(木) 22:24:37.22ID:VD5/QD430>>872
サンキュー
一度親に連れられて8歳の時に頂上に登った時があるんだ
天気が悪かったけど、雲海が綺麗だったのを覚えている
体が動くうちにもう一度登りたいと思って、トレーニングしてきた
0874底名無し沼さん (ワッチョイ a5ed-m9Wr [42.147.249.37])
2019/07/25(木) 22:54:35.87ID:mXZhCMU30富士山にいるって感じられる。。。
2枚目は雲が無かったから風景が見えるけど感動は少なかった。。。
3枚目のように雲海から登ってくるのを寒い中登山者みんなで待っているような時間も好き。。。
ttp://pd.kzho.net/1564062702444.jpg
ttp://pd.kzho.net/1564062702595.jpg
ttp://pd.kzho.net/1564062702706.jpg
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 75ac-94Pv [122.223.210.180])
2019/07/25(木) 23:09:04.71ID:6lJLXRI90体力ない方だと思うけど吉田日帰りは11時間半かかったわ〜
0876底名無し沼さん (ワッチョイ 75ac-94Pv [122.223.210.180])
2019/07/25(木) 23:16:10.96ID:6lJLXRI90あとは高山病予防のために5合目で一時間位ゆっくりしてから登り始めましょうとか言わない?
皆あんまりやってないのかな?
0877底名無し沼さん (ワッチョイ d216-GnHC [221.96.128.127])
2019/07/25(木) 23:18:06.50ID:uvDvjuYZ0確かに雲海ある方が神秘的な光景ですね。
0878底名無し沼さん (ワッチョイ e5cb-wm0+ [106.73.0.0])
2019/07/25(木) 23:30:10.07ID:xZ4/zwiY00879底名無し沼さん (アウアウエー Sada-cwNW [111.239.119.35])
2019/07/25(木) 23:43:36.14ID:Vj/U30p/aバス降りたら準備のストレッチ、トイレ、軽食で30分、5合目から6合目まで30分位かかるから気にしてないな。
0880底名無し沼さん (ワッチョイ 3174-JDM+ [180.4.82.25])
2019/07/26(金) 00:16:03.06ID:MIobu6Ao0マジレスすると〜7合目くらいまでは、しっかり時間をかけて体を高度に慣らした方が良い。
ゆっくり高度を上げることによって、高山病になりにくい。(どうしてもダメな時もあるけど)
昼登山の時は 前夜入りしたなら仮眠時間も慣らしにすごく有効だよ。 俺は5合目ついてから約1時間後に出発してる。
登り方は、例えば5合目〜6合目の成人の標準所要時間で着くように、ゆっくりトボトボ歩いた方が良い。
ペース守って行けば、ほんとに登るって感じではない。 時間を稼ごうなんて思わないこと。
8合目でヘバってる奴、死んでる奴(若年男子に多い)ほど5合目からトバしがち。気持ちがハヤっちゃうんだろうね?
標準より速い4時間で登る俺を上回るペースでガンガン行ってとか、どう考えてもおかしいでしょw
言うなれば、フルマランソンのスタート直後から全力ダッシュしてるようなもん。うさぎとカメの話じゃないんだからさ。
本気で頑張らないといけないのは8合から先。
ただねえ、睡眠不足は敵だね。 ペース守って水分しっかり取ってても、頭痛吐き気に襲われることがある。
こればっかりはどうしようもないねえ・・・
ああマジレスしちゃった恥ずかしいよぉ
0881底名無し沼さん (ワッチョイ 4551-Wi6D [202.162.142.234])
2019/07/26(金) 00:29:24.20ID:mlI1PtGW00882底名無し沼さん (ワッチョイ 3174-nUIL [180.4.82.25])
2019/07/26(金) 01:23:33.04ID:MIobu6Ao0まあ初心者スレの話じゃないかw
0883底名無し沼さん (ブーイモ MM55-baAJ [210.149.252.101])
2019/07/26(金) 01:28:27.22ID:OIgj+fSCM横からだけどマジレスありがとう。参考になりました
0884底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-nUIL [150.66.84.85])
2019/07/26(金) 01:33:31.01ID:9kyc6dBbM0885底名無し沼さん (ラクッペ MMe9-dkwV [110.165.132.146])
2019/07/26(金) 04:59:24.95ID:p2Bj6hrdM0886底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-9QUt [106.128.10.96])
2019/07/26(金) 06:42:06.03ID:XyAmOIsuahttps://i.imgur.com/ftAT2u2.jpg
https://i.imgur.com/msDLlhN.jpg
0887底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-9QUt [106.128.10.96])
2019/07/26(金) 06:55:46.24ID:XyAmOIsuahttps://i.imgur.com/eqGRoXI.jpg
0888底名無し沼さん (ワッチョイ 9e5a-wm0+ [121.3.37.143])
2019/07/26(金) 07:27:12.86ID:k/PJvdQa0今は関東良い天気なんだけどなぁ。
これで天気崩れなかったらマジ泣ける。せっかく有給取ったのにやることなくなった。
0889底名無し沼さん (アウアウエー Sada-/dmi [111.239.171.208])
2019/07/26(金) 07:32:19.50ID:zyii/Ic4aNHKみてるけど台風直撃? 今日登って明日下る予定だったんだけど、やはり厳しいか…
0890底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-nUIL [150.66.82.26])
2019/07/26(金) 08:01:09.20ID:uuxNiokrM0891底名無し沼さん (ササクッテロレ Spf9-/dmi [126.245.221.11])
2019/07/26(金) 08:15:05.71ID:0xO5tkpzphttps://i.imgur.com/lNqN7P3.jpg
0892底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-GnHC [106.130.124.110])
2019/07/26(金) 08:19:32.35ID:0HCZ+Mpua0893底名無し沼さん (アウアウエー Sada-4pFB [111.239.156.163])
2019/07/26(金) 08:22:22.63ID:fsmH76t0a富士山は標高が高いし、周りになにもない独立峰なんで、
かなり遠くの気象の影響が強く出る。
三重辺りに台風があれば、富士山の上の方は風がかなり強いんじゃないかな。
0894底名無し沼さん (アウアウエー Sada-4pFB [111.239.156.163])
2019/07/26(金) 08:24:48.33ID:fsmH76t0a終バスに乗り遅れたら、御殿場駅まで送ってくれる人とかはいないかな?
もちろんただとは言わない。1000円くらい謝礼するが。
0895底名無し沼さん (ワッチョイ 9216-wm0+ [219.44.155.138])
2019/07/26(金) 08:25:11.04ID:cvoE6M7d0それだけでも何もしないでいるよりは楽しいと思うけど。
0896底名無し沼さん (ワッチョイ a5ed-m9Wr [42.147.249.37])
2019/07/26(金) 08:33:51.40ID:lgS3I1Be0タクシー呼べよ。。。w
0897底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-9QUt [106.128.10.96])
2019/07/26(金) 08:37:42.09ID:XyAmOIsuahttps://i.imgur.com/f7M8SQ5.jpg
0898底名無し沼さん (ブーイモ MM55-/dmi [210.149.254.47])
2019/07/26(金) 08:39:15.81ID:CTJadH6sM0899底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-9QUt [106.128.10.96])
2019/07/26(金) 08:44:32.83ID:XyAmOIsuahttps://i.imgur.com/k9awFkE.jpg
https://i.imgur.com/Pd1Um9M.jpg
0900底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-9QUt [106.128.10.96])
2019/07/26(金) 08:45:40.87ID:XyAmOIsuahttps://i.imgur.com/njNx3gX.jpg
0901底名無し沼さん (ブーイモ MM55-/dmi [210.149.254.47])
2019/07/26(金) 08:55:36.80ID:CTJadH6sM日帰り?今日泊まるの?
0902底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-9QUt [106.128.10.96])
2019/07/26(金) 08:56:55.46ID:XyAmOIsuahttps://i.imgur.com/d6F6acv.jpg
0903節子 (アウアウウー Sa4d-labK [106.161.111.168])
2019/07/26(金) 09:09:41.40ID:TfQEYDZ1a気ぃつけてな
0904底名無し沼さん (アウアウエー Sada-4pFB [111.239.156.163])
2019/07/26(金) 09:17:07.90ID:fsmH76t0a御殿場ルート6合目付近だな
0905底名無し沼さん (ワッチョイ 5e08-IvjO [153.231.157.26])
2019/07/26(金) 09:44:54.41ID:ihb1H4tf0どんなのか怖いな
0906底名無し沼さん (ワッチョイ 5e6b-uLnV [153.174.126.205])
2019/07/26(金) 10:11:52.13ID:nAr8vi1X0ダウン置いてこうかな
0907底名無し沼さん (ワッチョイ 365f-wm0+ [111.171.229.57])
2019/07/26(金) 10:16:14.95ID:fFa6HCIN00908底名無し沼さん (アウアウエー Sada-4pFB [111.239.156.163])
2019/07/26(金) 10:19:37.31ID:fsmH76t0a0909底名無し沼さん (ササクッテロレ Spf9-/dmi [126.245.221.11])
2019/07/26(金) 10:27:25.39ID:0xO5tkpzp0910底名無し沼さん (ブーイモ MM55-atI0 [210.149.251.255])
2019/07/26(金) 10:41:36.25ID:5F5XlAK2M明日は六合目までの予定なので
微妙な判断が求められる
上の方行くのならアッサリ中止なんだけどね
0911底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-yb+T [150.66.82.227])
2019/07/26(金) 11:04:35.08ID:n5wYrac1M0912底名無し沼さん (ブーイモ MMa6-1rPx [163.49.207.28])
2019/07/26(金) 11:06:28.49ID:QTjqDwpxM0913底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-nUIL [150.66.82.26])
2019/07/26(金) 12:24:40.46ID:uuxNiokrM0914底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-9QUt [106.133.126.252])
2019/07/26(金) 12:33:09.95ID:cXKujd2hahttps://i.imgur.com/jIji2v7.jpg
https://i.imgur.com/lifFjCK.jpg
0915底名無し沼さん (ドコグロ MMf1-PFws [118.109.189.117])
2019/07/26(金) 12:33:17.31ID:HaI9nIBMMツアーキャンセルしていいっすか?
0916底名無し沼さん (ワッチョイ a5ed-m9Wr [42.147.249.37])
2019/07/26(金) 12:39:32.24ID:lgS3I1Be0日曜は晴れそうだけど風が強いだろうからベテラン以外はキャンセルする方が懸命だろ。。。w
0917底名無し沼さん (ワッチョイ 36bc-wm0+ [175.132.4.113])
2019/07/26(金) 12:39:50.67ID:O0GeC+Ui00918底名無し沼さん (ブーイモ MMa6-/dmi [163.49.209.182])
2019/07/26(金) 12:41:22.51ID:mx62VhyDM0919底名無し沼さん (アウアウエー Sada-4pFB [111.239.156.163])
2019/07/26(金) 12:44:26.30ID:fsmH76t0a御殿場ルート赤岩八号館やね
そろそろしんどい頃かなw
0920底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-JpjE [106.133.47.214])
2019/07/26(金) 12:45:03.17ID:2MletGpXa0921底名無し沼さん (オッペケ Srf9-94Pv [126.234.50.3])
2019/07/26(金) 12:49:13.67ID:25H+gOydrお盆の混雑どうなっちゃうんだろう
0922底名無し沼さん (ドコグロ MMf1-cwNW [118.109.188.161])
2019/07/26(金) 12:56:48.77ID:0DUal+QkMキャンセル料払い戻ししたくないからギリギリまで粘る
0923底名無し沼さん (ラクペッ MM01-zVFA [134.180.0.181])
2019/07/26(金) 13:00:12.69ID:1cz7aATEMあく中止にしろよマジで
0924底名無し沼さん (ワッチョイ 5e25-ZVB1 [153.228.199.235])
2019/07/26(金) 13:05:15.89ID:BW6am7cB0ご来光も渋滞で山道だろうし
0925底名無し沼さん (ワッチョイ 9205-KIok [61.116.112.112])
2019/07/26(金) 14:02:01.83ID:QhCSR/9h00926底名無し沼さん (ワッチョイ 365f-wm0+ [111.171.229.57])
2019/07/26(金) 14:07:10.34ID:fFa6HCIN00927底名無し沼さん (ブーイモ MMb2-bpPt [49.239.70.76])
2019/07/26(金) 14:10:15.70ID:MzrSBmecM今回のは弱々熱低だから東北沖へ行ってしまえばと思ったが
西側へ寄って足も遅くてで日曜日も影響有りそうだね
去年の今日は台風が小笠原近くだったけど夕方から風は強かったな
翌々日は宝永山馬の背手前でパンパカあったな
0928底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-JpjE [106.133.47.214])
2019/07/26(金) 14:22:25.22ID:2MletGpXa0929底名無し沼さん (アウアウエー Sada-4pFB [111.239.156.163])
2019/07/26(金) 14:46:17.76ID:fsmH76t0a雲にのって、一気に下山できるかもよw
0930底名無し沼さん (ワッチョイ 317a-7mC3 [180.34.131.89])
2019/07/26(金) 14:51:24.84ID:2keO2cEx0修行だと思えば台風の富士山もいいかもね
0931底名無し沼さん (ワッチョイ 36bc-wm0+ [175.132.4.113])
2019/07/26(金) 14:56:59.27ID:O0GeC+Ui00932底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-nUIL [150.66.82.26])
2019/07/26(金) 15:16:38.88ID:uuxNiokrM0933底名無し沼さん (JP 0H1a-uL8e [103.125.234.203])
2019/07/26(金) 15:33:46.50ID:/U9jfByaH0934底名無し沼さん (JP 0H1a-uL8e [103.125.234.203])
2019/07/26(金) 15:36:20.21ID:/U9jfByaHこのスレを使い切ってから移動してね
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門138m
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1564122836/
0935節子 (アウアウウー Sa4d-labK [106.161.103.3])
2019/07/26(金) 15:43:50.81ID:7TUhE+hPa4〜5年前やったかな、えらい土砂降りになって山小屋の人が雨水貯めるドラム缶の底に貯まった汚れを捨てて綺麗にしよう思って
ちょっと水が貯まってたドラム缶をこの木製のベンチの上に一旦置いたんや
そしたらなベンチの土台部分の崖が崩れてベンチごとドラム缶が下に転がり落ちたんやで
幸い土砂降りの最中で下の登山道は誰も歩いておらんかったから良かったんやけど、ウチら山小屋にチェックインする前このベンチに座ってチェックインの順番待ってたねん
下手したら人間が落ちてたでw いや笑い事やあらへんな
0936底名無し沼さん (ワッチョイ e924-DxTb [124.110.120.218])
2019/07/26(金) 15:47:10.00ID:8NUGOmKn01 剣ヶ峰の石柱での記念撮影は、渋滞するので30分位かかります。
2 御鉢巡り自体の時間は1時間半を目安に。
3 合計で2時間位かかるので、余裕を持った行動計画を作りましょう。
0937底名無し沼さん (ブーイモ MM55-atI0 [210.149.251.255])
2019/07/26(金) 16:09:34.67ID:5F5XlAK2M明日準備運動として馬返しの方から六合目まで
登ろうと思っていたのだけど天気がね〜
台風きてるからあすは中止でもいいんだろうけど
富士吉田あすの昼間は曇り予報なので
中止の判断が下せなくて悩ましい
(先々週準備運動の準備として丹沢山は行った)
0938底名無し沼さん (ワッチョイ 0116-/dmi [126.205.3.166])
2019/07/26(金) 16:32:04.47ID:+725wOGT0補足、本当の最高点はその石碑よりも奥にある石(岩)です。現地でもアナウンスしてくれてるとは思います。記念撮影には映えませんが。
0939底名無し沼さん (ワッチョイ 2d89-KIok [114.169.56.99])
2019/07/26(金) 17:09:04.25ID:lo5Usanj0以外に天気良くて、今のところ勝ち組の模様
0940底名無し沼さん (ワンミングク MM62-0Y5r [153.235.11.140])
2019/07/26(金) 17:11:18.92ID:DkEu0mOSM押すなよ!絶対に押すなよ!だから押すなって!
0941底名無し沼さん (アウアウウー Sa4d-9QUt [106.133.126.252])
2019/07/26(金) 17:41:02.89ID:cXKujd2hahttps://i.imgur.com/rdZZePi.jpg
0942底名無し沼さん (オイコラミネオ MM11-nUIL [150.66.82.26])
2019/07/26(金) 17:50:05.31ID:uuxNiokrM0943底名無し沼さん (ワッチョイ a5ed-m9Wr [42.147.249.37])
2019/07/26(金) 17:56:33.93ID:lgS3I1Be0この赤い印がついたところが日本最高点です。。。
間違っても登らないでください。。。w
ttp://pd.kzho.net/1564131290918.jpg
ttp://pd.kzho.net/1564131291022.jpg
0944底名無し沼さん (ブーイモ MMa6-1rPx [163.49.207.28])
2019/07/26(金) 17:59:22.84ID:QTjqDwpxM0945底名無し沼さん (ワッチョイ d216-GnHC [221.96.128.127])
2019/07/26(金) 18:53:17.67ID:NYRGF+480平日昼14時に登頂予定ですが、その時間でも混んでいますか?
0946底名無し沼さん (ワッチョイ 1266-Q2mU [59.86.134.25])
2019/07/26(金) 19:23:22.21ID:1etOYaqK00947底名無し沼さん (ワッチョイ e964-atI0 [124.35.43.97])
2019/07/26(金) 19:33:58.73ID:DOCJTZUm0雨雲の流れみて
明日は中止の判断
0948底名無し沼さん (ドコグロ MM9a-cwNW [119.240.143.183])
2019/07/26(金) 19:34:24.37ID:crOlPmZOM平日はガラガラですが。
土日でもその頃は10分待ちかな
0949底名無し沼さん (ワッチョイ d216-GnHC [221.96.128.127])
2019/07/26(金) 19:35:14.89ID:NYRGF+480ありがとうございます。頑張って剣ヶ峰目指します。
0950底名無し沼さん (ワッチョイ 318f-wm0+ [180.178.87.158])
2019/07/26(金) 19:50:07.15ID:DHK3kWHv00951底名無し沼さん (ワッチョイ 3174-JDM+ [180.4.82.25])
2019/07/26(金) 20:29:13.20ID:MIobu6Ao00952底名無し沼さん (アウアウカー Sa31-WCdo [182.251.244.35])
2019/07/26(金) 20:48:58.43ID:lYZHTtAIa0953底名無し沼さん (ワッチョイ 3174-nUIL [180.4.82.25])
2019/07/26(金) 21:50:41.57ID:MIobu6Ao00954底名無し沼さん (ワッチョイ 5e08-wm0+ [153.231.135.149])
2019/07/26(金) 22:29:52.90ID:oipit0PG0頂上でカップラーメンと暖かいコーヒー飲むのが、一つの楽しみ
0955底名無し沼さん (ワッチョイ e5cb-wm0+ [106.73.0.0])
2019/07/26(金) 22:39:34.15ID:M58X4C3I00956底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-nUIL [153.194.230.160])
2019/07/26(金) 22:41:43.48ID:8ePqrtId00957底名無し沼さん (ワッチョイ e5cb-wm0+ [106.73.0.0])
2019/07/26(金) 23:05:12.92ID:M58X4C3I00958底名無し沼さん (ワッチョイ a5ed-m9Wr [42.147.249.37])
2019/07/26(金) 23:05:55.13ID:lgS3I1Be0富士山では山小屋付近での火器の使用は禁止だから気をつけてね。。。
あと富士山だとちょっと場違いの感じはあると思う。。。
0959底名無し沼さん (スップ Sdb2-uLnV [49.97.103.201])
2019/07/26(金) 23:18:53.03ID:Zies8Oibd火つかわないし
0960底名無し沼さん (ワッチョイ e5cb-wm0+ [106.73.0.0])
2019/07/26(金) 23:18:57.48ID:M58X4C3I0ちなみにおれはすごく弱い
0961底名無し沼さん (ワッチョイ e946-WCdo [124.110.167.27])
2019/07/26(金) 23:19:01.98ID:W2RUrVzY0それが目的だわ
>>958
混雑してると難しいかなとも思って、登る前に沸かしてボトルで持って上がるのも良いかなと
0963底名無し沼さん (ワッチョイ e5cb-wm0+ [106.73.0.0])
2019/07/27(土) 00:29:34.45ID:n4CTp1jP00964底名無し沼さん (アウアウエー Sada-4pFB [111.239.153.171])
2019/07/27(土) 00:42:36.17ID:l9uhFc8Eaレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。