/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門137m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 6f0d-wyhF [175.177.5.45])
2019/07/09(火) 00:13:12.71ID:354+g2750!extend:on:vvvvvv:1000:512
標高3,776mの富士山は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する過酷な環境です。
高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。富士山では
台風並みの強風が吹くのもざらで、夜明け前の山頂は真冬のような寒さ。体感温度は氷点下に達します。
「寒いのはがまんすればよい」というものではなく、体温を維持するためにより多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死することがあるのです。
初心者が登れるのは、山小屋が営業する開山期間中(山梨県側7/1〜9/10、静岡県側7/10〜9/10)に
限られます。山小屋が閉まるとトイレも使えません。初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月になれば
いつでも雪が降る可能性があります。10月以降はカチカチに凍った雪の急斜面が氷の滑り台になり、一度
足を滑らせれば岩にぶつかるまで止まりません。実際に毎年多くの人が滑落事故で亡くなっています。
このスレでは「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦めたり、「山の天気は変わりやすい」という
常識も知らずに「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の
知ったかぶりもいるので騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「みんなこうしてる」という
話も鵜呑みにせず、事前に練習登山などで自分の体力を把握した上で万全な計画を立てましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。
★スレ立て時のお約束
テンプレの勝手な削除、特定の人物を攻撃するための改変は禁止
重複を避けるために立てる前にスレ立て宣言すること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を本文欄の1行目に2行以上書き込むこと(荒らし避けのおまじない)
・前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558523982/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0130節子 (アウアウウー Saa3-rl+R [106.161.98.134])
2019/07/11(木) 21:21:09.41ID:1LXU5BzFaホッカイロはホッカイロで持って行っとったんやけど酸素薄いせいなんかな?あんま温くならへんかったん
お鉢巡りして下山開始して八合目過ぎたぐらいからホッカイロ熱くなってきてんw
0131底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-Y9jA [60.156.220.237])
2019/07/11(木) 21:22:21.47ID:D79Fx0790御殿場ルート昼に出発じゃ
0132節子 (アウアウウー Saa3-rl+R [106.161.98.134])
2019/07/11(木) 21:31:06.75ID:1LXU5BzFaあ、ホッカイロ代わりにした言うんはモーリアンヒートパックをタオルで包んでホッカイロ代わりってことやで
結構長時間熱かったで
ちなみに使う水(130ml)は防災備蓄用に買って期限が切れてまったアルミパウチのエマージェンシー・ドリンキングウォーターが125mlやからこれを一緒にパッキングして使ってるで
https://i.imgur.com/rORIUZa.jpg
0133底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-dSz5 [219.48.234.85])
2019/07/11(木) 21:39:58.30ID:gIF0i0970シーズンオフのテント泊での登山とかなら仕方ないが基本的にはダメらしい
それ以来登山前に沸かしたお湯をマグボトルに入れて現地でティーバッグ使うことにしてる
山ではいれたてのお茶が飲みたいのでね
伊豆や南アルプスも国定公園だけどそっちはバーナー使う
0134底名無し沼さん (ワッチョイ 02e6-Z0H9 [133.236.116.125])
2019/07/11(木) 21:45:49.20ID:/zo1y0sj0http://www.fujisanpo.com/column/001.html
0135節子 (アウアウウー Saa3-rl+R [106.161.98.134])
2019/07/11(木) 21:49:07.26ID:1LXU5BzFa0136底名無し沼さん (ワッチョイ ff64-X02H [124.35.43.97])
2019/07/11(木) 22:24:17.02ID:AxSinYMj0そのガイド知ったかだね
そんなガイドと登るなら単独で登ったほうが
リスクが少なくなるかもね
0137底名無し沼さん (ワッチョイ d66b-3NaG [153.174.126.205])
2019/07/11(木) 22:38:25.76ID:GADlcqr/0おまえひょっとしてヴァームしか知らないんじゃない?(笑)
おまえにどう思われてもかまわんがヴァームなんてガチトレーニーはつかわないし小馬鹿にされる対象なのはほんとだよ
あれは脂肪燃焼がうんたらかんたら汗がどーたらとバカむけの売り方でバカが喜んで買ってる商品ってのが現実だから
売り方自体がかなり消費者を小馬鹿にしてるんだけどそれすら気がつかないような疎い人が喜んで買うんだよ
まあおまえが小馬鹿にされても知ったことじゃないから別にかまわんけどさ(笑)
0138底名無し沼さん (ワッチョイ c364-dsYZ [122.210.43.29])
2019/07/11(木) 22:41:21.84ID:f00sGeyA0Twitter参考にします
0139底名無し沼さん (ワッチョイ 86bc-H/Fu [113.144.27.50])
2019/07/11(木) 23:23:20.29ID:ZjrookWs0どう思われてもいいのなら、そこまで必死に書き込む必要ないよね。
そんなに「貧民」という言葉が悔しかった?
山に登ってないで、稼げるように頑張りなよ。
0140底名無し沼さん (ワッチョイ bf46-UyXb [60.46.19.112])
2019/07/11(木) 23:55:04.25ID:bKQupAK+00142底名無し沼さん (エムゾネ FF72-zRn4 [49.106.188.38])
2019/07/12(金) 00:56:24.44ID:jJByQjFoF登山家の基本な
http://www.yamakei.co.jp/outlier7035/2013/020.html
0143底名無し沼さん (ワッチョイ d3ed-BZOo [42.147.249.37])
2019/07/12(金) 02:08:13.79ID:98mDVwAw0ttp://www.fujisanguide.com/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=1651
0144節子 (アウアウウー Saa3-rl+R [106.161.108.33])
2019/07/12(金) 05:12:03.48ID:MFAFXCEFa日本じゃ今売ってないんやって
0145底名無し沼さん (ワッチョイ 9e0d-39pv [175.177.5.45])
2019/07/12(金) 06:54:04.31ID:Zy7B4KeC00146底名無し沼さん (ワッチョイ 2b25-616R [114.159.98.100])
2019/07/12(金) 07:09:20.85ID:sB+QxPdW00147底名無し沼さん (アウアウエー Saea-XC/u [111.239.156.82])
2019/07/12(金) 08:10:59.88ID:Tc2UlIITaVAAMを書いたのは俺だけど、一般的にはこれで構わない。
ガチのトレーニーはむしろ有酸素運動である登山なんてしないし、
付きすぎた筋肉は代謝が良すぎて、登山向きでさえない。
ガチのトレーニーではない俺もジムではmpのbcaa飲んでるけど、登山のときはVAAMが多い。
なぜなら、小分けにされてて使いやすいからと、誕プレとかによく貰うから。
0148底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-uZrZ [221.96.128.127])
2019/07/12(金) 09:16:50.65ID:pItph1fs0リア充ですか?
0149底名無し沼さん (アウアウエー Saea-XC/u [111.239.156.82])
2019/07/12(金) 09:23:11.05ID:Tc2UlIITa愛人ちゃんがクリスマスとか誕生日にくれるんですよ
「いつも頑張ってるね」って
嫁はスルーですがw
0150底名無し沼さん (ワッチョイ d625-YtL5 [153.229.155.159])
2019/07/12(金) 10:02:31.98ID:O+qfrRQx0山小屋のキャンセル料がつらすぎる。
0151底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-uZrZ [106.130.205.118])
2019/07/12(金) 10:04:00.17ID:XnzMTCIxa羨ましい。俺はお気に入りのキャバ嬢の誕生日に10万前後の物プレゼントして、俺の誕生日には100均で売ってる様なイヤホンや充電器しか返って来ないよ。
0152底名無し沼さん (スプッッ Sd72-Z5NF [49.98.14.211])
2019/07/12(金) 10:35:27.36ID:GzgH9xzPd0153底名無し沼さん (ワッチョイ 2b89-TPoM [114.169.56.99])
2019/07/12(金) 10:39:17.49ID:aFumbOSx00154底名無し沼さん (ワッチョイ d625-YtL5 [153.229.155.159])
2019/07/12(金) 11:06:46.87ID:O+qfrRQx0それ以外の天候うんぬんは無理っぽいんだけど。
山小屋によって違うのか?ちな東洋館
0155底名無し沼さん (ワッチョイ 5275-gIJm [219.106.133.45])
2019/07/12(金) 11:29:48.61ID:rJYH92pH0ほっといても客くるからにしてもやりたい放題だなホント胸糞
0156節子 (アウアウウー Saa3-rl+R [106.161.98.149])
2019/07/12(金) 11:33:50.32ID:QMcA3yqUa本当は前日キャンセルで何パー、当日キャンセルで何パーとかきっちり貰いたいんやろうけど悪天候とか体調悪化とかで泣く泣く断念した人に追い打ちかけるみたいやし、
今は予約時に電話で名前と電話番号と住所言う位で済んでるけどそれで実際に連絡して本人確認とって請求して、きちんと支払われたか確認とかする作業も大変やろうし…
山小屋が「こいつあまりにいい加減な理由でキャンセルしてきたな」って思った以外はまぁ仕方ないって事にしとるんとちゃうかな?
あんま騒がんことやと思うで
「きちんとキャンセルのルール決めよか」って話があがったら「ほなキャンセル料きっちりいただきましょ」って動きにしかならへんやろうから
0157底名無し沼さん (ワッチョイ 93cb-q5pO [106.73.0.0])
2019/07/12(金) 12:15:23.84ID:T9Sgacaf0景色を楽しんだり未知の自然を探訪するような山ではないのだから
2度目以降なら尚更だ
ウンコくさい山小屋以外ガレ場しかない山道を一歩一歩踏みしめ高みに登っていく孤独こそが富士山だ
アミノバイタルとかサプリに頼ってラクに登れちゃダメなんだ
年々衰える自分の体がどうなるか、どれくらい苦しいかを知りたい
もちろん初心者がたらやる酸素とか要らない
0158底名無し沼さん (ワッチョイ d625-YtL5 [153.229.155.159])
2019/07/12(金) 12:24:07.12ID:O+qfrRQx0なるほど。
では、「悪天候」ではなく単なる「雨天時」はどうなの?
俺は基本的に低山であっても雨天時は登らない。危険だからだ。
ましては富士山なんかはさらに大きなリスクを伴うわけだ。
だから雨が降ったら登山をキャンセルするのがマナーだと考えている。
悪天候ではなくて、雨天を理由にした場合でもキャンセル料とらないなら、
山小屋として素晴らしポリシーだと思うがどうだろう。
弾丸登山は危険だからダメで、雨天登山は黙って登って来い
ってのも虫が良すぎないか?
0159底名無し沼さん (オッペケ Sr27-sirY [126.179.181.30])
2019/07/12(金) 12:39:52.08ID:owBFVj7Br0160底名無し沼さん (オッペケ Sr27-sirY [126.179.181.30])
2019/07/12(金) 12:44:19.64ID:owBFVj7Br0161底名無し沼さん (ドコグロ MMf7-+OlT [110.233.245.210])
2019/07/12(金) 12:50:07.91ID:mRVFo996M岩がとても滑りやすくなる。
身体が濡れ、かつ全然乾かない。
風が吹くと死ぬほど寒い、下手すりゃ低体温症で天まで登る。
0162底名無し沼さん (オッペケ Sr27-sirY [126.179.181.30])
2019/07/12(金) 12:57:02.12ID:owBFVj7Brまだ決めてないけど行くなら気を付けようと思う
0163底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-yfVI [110.165.176.40])
2019/07/12(金) 12:58:04.04ID:AQrS1ur1M日曜日、雨らしいので
0164底名無し沼さん (ワッチョイ 1259-cjEB [221.118.87.106])
2019/07/12(金) 12:58:36.81ID:dq1Hxctb00165底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-616R [210.138.176.252])
2019/07/12(金) 13:07:16.56ID:SMI/HMhvM行けるところまで行く
0166節子 (アウアウウー Saa3-rl+R [106.161.98.149])
2019/07/12(金) 13:35:03.41ID:QMcA3yqUa山小屋さんとちゃうからどーなるかは良うわからんけどな、
シーズン中の富士登山は雨の中登るのなんてザラにある事やし、雨の日は登山せんのがマナーや!言うんやったらなんで梅雨の最中に予約なんてしたんやろか?
0167底名無し沼さん (ワッチョイ d67a-K8R7 [153.219.50.239])
2019/07/12(金) 13:39:57.56ID:aUeJmwgP0節子ってそういうキャラのHNと違うだろw
0168底名無し沼さん (ワッチョイ af08-KtlE [150.31.145.73])
2019/07/12(金) 13:40:11.58ID:V8WtkXcZ0Yahoo天気観ると明日は曇り雨に変わってるな
0169底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-N7FP [106.128.15.71])
2019/07/12(金) 14:41:03.96ID:j8+l2LsPa雨でも山頂まで逝けるぞ
ただし 苦行必須!
0170底名無し沼さん (スプッッ Sd92-Z5NF [1.75.252.173])
2019/07/12(金) 15:03:57.99ID:vKCWbSBNd0171底名無し沼さん (アウアウクー MM67-Y9jA [36.11.225.62])
2019/07/12(金) 15:45:31.95ID:xUSG5U1hM雲海の上は薄曇りで晴れてるよ
風は少し強いけど快適な温度
0172底名無し沼さん (アウアウクー MM67-Y9jA [36.11.225.62])
2019/07/12(金) 15:47:00.14ID:xUSG5U1hM0173底名無し沼さん (ワッチョイ bfba-uZkB [60.113.36.215])
2019/07/12(金) 16:05:42.06ID:LKgLruq70ちょっとぽっちゃりだけど
結婚するにはこのくらいがよいよね
0174底名無し沼さん (アウアウエー Saea-XC/u [111.239.156.82])
2019/07/12(金) 16:08:11.77ID:Tc2UlIITa0175底名無し沼さん (ワントンキン MM93-Ljik [122.27.17.77])
2019/07/12(金) 16:11:47.20ID:OepHElueMスゲー【ハイリスク、ローリターン】だな
0176底名無し沼さん (アウアウエー Saea-XC/u [111.239.156.82])
2019/07/12(金) 16:18:29.49ID:Tc2UlIITaリスクじゃないでしょ
あえて言うならひどいコスパw
まぁ、俺も愛人ちゃんに500万以上は貢いでいるからな
0177底名無し沼さん (ドコグロ MMf7-+OlT [110.233.245.210])
2019/07/12(金) 17:45:07.96ID:mRVFo996M苦しい登山はきっとよい記憶に残るよ。
0178底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-A8Qg [126.194.142.225])
2019/07/12(金) 17:53:54.74ID:KJJ04xKs00180底名無し沼さん (アウアウエー Saea-XC/u [111.239.156.82])
2019/07/12(金) 18:07:47.99ID:Tc2UlIITa布団を見たら、なんでもいいから着とかないとと思うよ
よくあれでダニやノミが発生しないよな
0181節子 (アウアウウー Saa3-rl+R [106.161.110.127])
2019/07/12(金) 18:17:49.95ID:wkEhmuMzaもう買って6年経って4回洗濯したけど薄いわりにまだまだ丈夫やな
https://i.imgur.com/yTIZO8O.jpg
0182節子 (アウアウウー Saa3-rl+R [106.161.110.127])
2019/07/12(金) 18:20:06.03ID:wkEhmuMza0183節子 (アウアウウー Saa3-rl+R [106.161.110.127])
2019/07/12(金) 18:32:19.52ID:wkEhmuMzahttps://i.imgur.com/xGgXCQE.jpg
0184底名無し沼さん (アウアウエー Saea-XC/u [111.239.152.73])
2019/07/12(金) 18:39:10.99ID:C4KHwJ6Ba今日は登ってる人多い?
0185底名無し沼さん (アウアウクー MM67-Y9jA [36.11.225.102])
2019/07/12(金) 18:47:58.99ID:oV/JBmM0M富士宮口からは結構いたけど御殿場ルートはそこまでかな五分に一人通過ぐらい
影富士がきれいだよ
実はペットと一緒に登ってるのだ
山小屋泊まれないかな、
0186節子 (アウアウウー Saa3-rl+R [106.161.113.46])
2019/07/12(金) 18:57:33.80ID:dkgTZimKaワンコ?
うちはMダックスやったから幻の滝と、翌年は小富士(とその帰りにグランドキャニオン)だけにしたわ
でも普段の散歩より嬉しそうに元気に走ってこっちが息苦しかったわ
無事登頂できるとええね
気ぃつけてな
0187底名無し沼さん (ワッチョイ 02b5-N7FP [133.208.236.52])
2019/07/12(金) 19:39:49.64ID:XnNTgwM100188底名無し沼さん (ワッチョイ cf82-TPoM [118.87.225.75])
2019/07/12(金) 19:43:33.11ID:9yA3d52t0予定をあわせるのが難しいよね〜〜
0189底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-A8Qg [126.194.142.225])
2019/07/12(金) 20:13:49.18ID:KJJ04xKs0なるほどな、小屋泊まり前提ならこれくらい持っていってもいいな。
0190底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-A8Qg [126.194.142.225])
2019/07/12(金) 20:17:32.45ID:KJJ04xKs0ん?それは湿気でジメジメしてるって事?
0191底名無し沼さん (ワッチョイ 978f-q5pO [180.178.87.158])
2019/07/12(金) 20:19:45.02ID:KveeNxJV00192底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-yfVI [110.165.176.40])
2019/07/12(金) 20:24:08.88ID:AQrS1ur1M前も雨で、山頂ついたけどまったく周り見えなかった
0193底名無し沼さん (ワッチョイ 2b25-XUA9 [114.159.98.100 [上級国民]])
2019/07/12(金) 20:24:58.63ID:sB+QxPdW0行けても土曜の昼までだ
0194底名無し沼さん (オッペケ Sr27-sirY [126.179.181.30])
2019/07/12(金) 20:59:33.97ID:owBFVj7Br風はどうですか?
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 9ebc-TPoM [111.99.158.30])
2019/07/12(金) 21:33:10.02ID:wf07n1eB0山小屋でほとんど寝られなかった
場所変えてくれないのかな
0197底名無し沼さん (アウアウエー Saea-+OlT [111.239.115.74])
2019/07/12(金) 22:05:50.17ID:oW6COsu8a極悪環境と知っているのに耳栓、アイマスクを持って行かない方が悪い。
0198底名無し沼さん (ワッチョイ d3ed-BZOo [42.147.249.37])
2019/07/12(金) 22:06:55.44ID:98mDVwAw0ttp://www.fujisanguide.com/forms/info/info.aspx?info_id=23000
天気図を見る限り明日はご来光が見られそうだけど。。。
山小屋は耳栓が必要で自分も音を出さないようにレジ袋は使わないようにしましょう。。。
レジ袋はカサカサと結構うるさいので。。。
0199底名無し沼さん (ワッチョイ 973c-AvHN [180.221.11.129])
2019/07/12(金) 22:23:04.15ID:kDa8Y7oM0とりあえずめっちゃ砂でザラザラしてる
天気のいい日に干してるの見るけど、天気がいい日は砂飛んでるし今の時期はずっと干せないだろうし
綺麗なものじゃないのは間違いない
まあ、こっちも着の身着のままで汚れ持ち込むからお互い様なんだけど
0200底名無し沼さん (ワッチョイ 9ebc-TPoM [111.99.158.30])
2019/07/12(金) 22:32:19.93ID:wf07n1eB0>>197
d
気がつかなかった
準備するものに普通は書いてないよねw
0201底名無し沼さん (ワッチョイ d6d0-q5pO [153.210.94.180])
2019/07/12(金) 22:52:40.29ID:3iyhyo+A00202底名無し沼さん (ワッチョイ 973c-AvHN [180.221.11.129])
2019/07/13(土) 00:34:15.24ID:V7N7uV+c0「貸しロッカー使用約款:貸しロッカーは1日以上使用することはできません」
という写真が載ったサイトを見つけてしまいました
えっ、小屋泊の人は使えないの??
…ということはないと思うのですが、日をまたいで使っても普通に取り出せますよね?
2日分の料金は別にかまいませんが、取り出せないのは困るw
0203底名無し沼さん (アウアウクー MM67-Y9jA [36.11.225.201])
2019/07/13(土) 04:31:41.75ID:VunBbX68M北西からの風で宝永山の馬の背は吹き飛ばされそうなくらい風が強かったが
それ以外は順調
0204底名無し沼さん (ワッチョイ 02b5-N7FP [133.208.236.52])
2019/07/13(土) 04:54:44.50ID:Q9uhS5zY0https://i.imgur.com/utm2WbS.jpg
0205底名無し沼さん (ドコグロ MM72-+OlT [49.129.187.22])
2019/07/13(土) 06:09:06.31ID:cvEinzp8M信じる者は救われる。
0206底名無し沼さん (ワッチョイ 52bc-N7FP [27.95.204.15])
2019/07/13(土) 06:28:10.83ID:ifyejzE10あ〜それね こんなのでもAだったよ
https://i.imgur.com/Sdxs1oA.jpg
0207底名無し沼さん (アウアウクー MM67-Y9jA [36.11.225.201])
2019/07/13(土) 06:38:21.28ID:VunBbX68M風もあんまない
ご来光は見れなかった
雲海の上は曇り空
ちな今日の山頂登山指数は
0時 A
3時 A
6時 A
9時 B
12時 A
3時 C
0208底名無し沼さん (オッペケ Sr27-sirY [126.179.181.30])
2019/07/13(土) 06:39:30.19ID:triXHwk9rおつかれさま!ありがとう。登ってみる!
0209底名無し沼さん (ワッチョイ d3ed-BZOo [42.147.249.37])
2019/07/13(土) 06:44:12.91ID:xgFsz+KL0下山中かな?。。。
お疲れ様。。。
ライブ映像見ても雲海より上は曇ってますね。。。
0210底名無し沼さん (アウアウクー MM67-Y9jA [36.11.225.201])
2019/07/13(土) 07:04:14.17ID:VunBbX68Mまだ登り中
今が八合目の見晴館だった(3400m)
ペットかかえてるからすげー大変っす
0211底名無し沼さん (ワッチョイ d3ed-BZOo [42.147.249.37])
2019/07/13(土) 07:10:00.60ID:xgFsz+KL0昨日書いてた人ですね。。。
最後の山小屋の後が長く感じるんですよね。。。
頑張ってください。。。
0212底名無し沼さん (ワッチョイ cf82-TPoM [118.87.228.106])
2019/07/13(土) 07:38:54.61ID:K6pLmD+i0山小屋ってペットも一緒に泊まれるんですか?
外においといたわけじゃないですよね?
0213底名無し沼さん (ワッチョイ 52bc-N7FP [27.95.204.15])
2019/07/13(土) 07:45:01.88ID:ifyejzE10https://i.imgur.com/YFx2c3g.jpg
0214底名無し沼さん (アウアウクー MM67-Y9jA [36.11.225.201])
2019/07/13(土) 08:59:25.71ID:VunBbX68M猫の人はどんな感じでした?猫もスタスタ登ってました?
0215底名無し沼さん (ワッチョイ 52bc-N7FP [27.95.204.15])
2019/07/13(土) 09:37:32.42ID:ifyejzE10https://i.imgur.com/GvEcF2C.jpg
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 97b0-tX91 [180.1.18.54])
2019/07/13(土) 10:30:23.99ID:WHiC3UaD00217底名無し沼さん (ワッチョイ d266-BPOI [59.85.135.11])
2019/07/13(土) 10:48:14.62ID:CTPIPSpT00218底名無し沼さん (ワッチョイ 52bc-N7FP [27.95.204.15])
2019/07/13(土) 11:52:58.37ID:ifyejzE10関係者は喜んでるぞ
0219底名無し沼さん (ワンミングク MM82-Ljik [153.155.124.157])
2019/07/13(土) 12:06:06.22ID:p+GpDPbpMこの予測、現地調査行くといつの間にかC判定だらけに化ける
0220底名無し沼さん (オッペケ Sr27-sirY [126.179.131.55])
2019/07/13(土) 12:13:09.94ID:r8xXxYsJr涼しい
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 52bc-N7FP [27.95.204.15])
2019/07/13(土) 12:21:34.56ID:ifyejzE10https://i.imgur.com/1vGgSmG.jpg
こんな日ばかり
https://i.imgur.com/4aARHxp.jpg
切望
0222底名無し沼さん (アウアウクー MM67-Y9jA [36.11.225.201])
2019/07/13(土) 12:40:24.68ID:VunBbX68Mこく少しポツポツ降ってきたよ
>>215
サンクス
実は自分も猫なのだ
登りで猫が自力で稼いだ標高0m
頂上までずっと6kgの重り背負ってますた
0223底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-yfVI [110.165.176.40])
2019/07/13(土) 13:15:08.22ID:kwrF1vkDM明日明後日の登山はさすがに苦行だよ
0224底名無し沼さん (ドコグロ MM0f-+OlT [118.109.189.5])
2019/07/13(土) 13:20:35.53ID:Zl6yKlCuM現地に行って見ないと天気は本当にわからないよ。
関東、今日晴れの予報で丹沢塔ノ岳行ったらガスっているし。
0225底名無し沼さん (ワッチョイ d67a-K8R7 [153.219.50.239])
2019/07/13(土) 13:21:20.16ID:SUSfWro/0ライナー、それぐらいなら今のザックに十分収まるな
俺もいっちょ買おうかな…
ところでそのお茶の賞味期限間近だぞ
0227底名無し沼さん (ドコグロ MM0f-+OlT [118.109.189.5])
2019/07/13(土) 13:39:43.32ID:Zl6yKlCuM梅雨はずっとこんなのだろうね。
来週末期待できるかなぁ。
0228底名無し沼さん (オッペケ Sr27-sirY [126.193.130.35])
2019/07/13(土) 13:44:52.94ID:K5gMcwLhr0229底名無し沼さん (ワッチョイ 52bc-N7FP [27.95.204.15])
2019/07/13(土) 13:53:46.05ID:ifyejzE10バイクに乗ろうとしたが雨降って来たし なんだかインドア3連休の予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています