山登りは一人がいい。31人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
よな。
…たぶん
※前スレ
山登りは一人がいい。30人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558328839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0173底名無し沼さん (ワッチョイ 0f3f-6VcT)
2019/07/24(水) 12:34:54.98ID:G9CX7c6F0こん平でーす
ちゃーざー村では熊と卓球
0174底名無し沼さん (ワッチョイ 8f43-0ngu)
2019/07/24(水) 12:36:18.82ID:aEucvQY00いや、熊鈴ラジオ爺さん(婆さん)に苦言を呈しているのは、そういう人工的な雑音や騒音がないところで自然を楽しみたい人だと思うよ。
そもそも他人に強制的に騒音を聞かせている時点で申し訳ないと思うのが日本人だと思うんだけどね?
そこで相手に余裕を求めるってどんだけ甘えてるのやら。ヤレヤレだわ。
まあもうすぐ逝くようなジジババなんだから、と甘やかすのも考えものだな。
0175底名無し沼さん (ワッチョイ 8f8a-2oeu)
2019/07/24(水) 12:54:13.01ID:fOVpgn6G00176底名無し沼さん (ワッチョイ 4f16-VrfC)
2019/07/24(水) 13:20:50.96ID:UOtK8g9O0ラジオに電池に替え電池とか大したジジイだ
オレならコンロにコーヒーのが良いけど、それも持ってるかも知れんね
0177底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-cftx)
2019/07/24(水) 14:19:57.60ID:FPRGCywta0178底名無し沼さん (スッップ Sd5f-IxuT)
2019/07/24(水) 15:30:08.30ID:BS5aaKfNd0179とんがり (ラクペッ MM83-k+pP)
2019/07/24(水) 15:39:57.21ID:2lLdAKgZM0180とんがり (ラクペッ MM83-k+pP)
2019/07/24(水) 17:23:04.17ID:2lLdAKgZM|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
梅雨明けキタ━━━| ( _●_) ミ━━━━━♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ 気象台は24日(水)九州南部、九州北部、四国、近畿、北陸地方の梅雨明けを発表
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
0181底名無し沼さん (ラクッペ MM33-J+yW)
2019/07/26(金) 01:02:10.62ID:QdHS6wAtMたって動物にでっくわしたら嫌だもん
0182底名無し沼さん (スップ Sdaa-1m4K)
2019/07/26(金) 02:27:39.22ID:gSbmacV2d0183底名無し沼さん (スププ Sdaa-ZCdQ)
2019/07/26(金) 02:49:03.14ID:pRH4aRFhdゴールテンカムイで読むと勉強になるよ
0184底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-0Kwh)
2019/07/26(金) 05:23:56.03ID:EXhmtdje0このマムシしつこすぎ
0185底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-+ZIw)
2019/07/26(金) 07:27:51.75ID:UzDBIXuZa青大将とか神々しくてほれぼれしてしまうわ
0186底名無し沼さん (スッップ Sdaa-n0wR)
2019/07/26(金) 07:32:29.81ID:eFKbtvKOdムカデとか毛虫とかダニとか蜂の方がやだな
0187底名無し沼さん (ワッチョイ 1f16-gNZm)
2019/07/26(金) 08:58:22.69ID:r4g3upTF0蜂は子供の時にマルハナバチに刺されて
保険体育の20代の先生に毒を吸い出して貰った思い出しかないけど
マダニは藪でも漕がないと中々見られない気がする
0188底名無し沼さん (ワッチョイ 7343-ZVB1)
2019/07/26(金) 10:24:56.06ID:ouF85aer0途中で見つけると10分位眺めたり写真撮ったりしてる。
0189底名無し沼さん (ワッチョイ 1f16-gNZm)
2019/07/26(金) 11:14:36.04ID:r4g3upTF00190底名無し沼さん (ワントンキン MMfa-PoAS)
2019/07/26(金) 12:25:07.23ID:zgrs1J8/M0191底名無し沼さん (スフッ Sdaa-oCy1)
2019/07/26(金) 12:31:51.15ID:9pY383KCd割と肉がありそうだし好物の人が羨ましい
0192底名無し沼さん (スププ Sdaa-ZCdQ)
2019/07/26(金) 12:34:53.59ID:pRH4aRFhdhttps://i.imgur.com/v97ntgw.jpg
0193底名無し沼さん (ワッチョイ 7343-ZVB1)
2019/07/26(金) 12:36:12.68ID:ouF85aer0確かに節足動物だけどクモガタ類の下になるから、それはちょっとアレだなw
0195底名無し沼さん (スッップ Sdaa-0Kwh)
2019/07/26(金) 12:59:29.78ID:ylHjuwq4d0196底名無し沼さん (ワッチョイ 7ba9-DkVV)
2019/07/26(金) 13:35:15.43ID:b2f6TW7d0甲信越だけど、色が鮮やかながらヤマカガシだと思います
それとは別に、知り合いが背中に毛が生えた蛇を見たと言ってるんだけどそんな蛇いるんかな
0197底名無し沼さん (スッップ Sdaa-0Kwh)
2019/07/26(金) 13:55:45.15ID:lQfsEqWLdそりゃ病院へいかせた方が良いよ
たぶん、立ちションしてるときに下向いて見つけたんだろうから
0198底名無し沼さん (スププ Sdaa-ZCdQ)
2019/07/26(金) 14:19:09.41ID:pRH4aRFhdなるほど!ヤマカガシか
調べると結構毒性強いみたいね
近付いたらサッサと逃げて行ったから臆病そうだったわ
毛が生えた蛇は見たことないけど有り得るだろうね!人間も心臓に毛が生えてる人がいる位だから
0199底名無し沼さん (ワッチョイ bf8a-z0iS)
2019/07/26(金) 15:11:59.34ID:opFJV4KD00200底名無し沼さん (ワッチョイ 1f0d-Ef8z)
2019/07/26(金) 15:50:51.85ID:9uwd1pG30|⌒ ミ
|・ω・) そ〜〜…
|⊂ノ
|-J
0201とんがり (ラクペッ MM1b-wm0+)
2019/07/26(金) 19:23:31.93ID:E0WQj5IKM「髪なんてただの飾りです!偉い人にはそれが分からんのですよ〜!」
ってあったな。
子供の時は分からなかったけれど、今はハゲしく同意できるわ
0202底名無し沼さん (ワッチョイ 73df-UCQQ)
2019/07/26(金) 19:56:53.97ID:iZtrGThI00203底名無し沼さん (ワッチョイ bf8a-z0iS)
2019/07/26(金) 20:40:19.02ID:opFJV4KD00204底名無し沼さん (ワッチョイ 1f16-gNZm)
2019/07/26(金) 21:00:24.29ID:r4g3upTF0ヤマカガシって向かってくるのと逃げるのがいるから気を付けてね
0205底名無し沼さん (スップ Sdaa-1m4K)
2019/07/26(金) 23:40:09.21ID:zYz3SR0wd0206底名無し沼さん (ワッチョイ 1f16-YuYz)
2019/07/27(土) 06:05:01.26ID:ZPEKqxnG0何言ってんだこいつ?
まだネットがない頃に家に帰って百科辞典で調べた思い出w

0207底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-k9+0)
2019/07/29(月) 11:51:17.57ID:Ch5uVRPuaアグレッシブなのはシマヘビ
何回噛まれたことか
0208底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-k9+0)
2019/07/29(月) 11:54:20.17ID:Ch5uVRPua30年ぐらい前にヤマカガシに噛まれて子供が死んでニュースになってた。
はっきりしたのはその事件だと思う。
0209底名無し沼さん (ワッチョイ 7343-ZVB1)
2019/07/29(月) 19:23:02.99ID:h+jULBUF0基本的に日本に生息する動物は人間を避けるだろ。
人間側が意図せずとも絶体絶命と動物に感じさせるような行為があれば、逃走より闘争を選ぶこともあるだろう。
0210とんがり (ラクッペ MM33-wm0+)
2019/07/29(月) 19:36:51.89ID:tixJOOOxM鹿の数が増えた影響で、鹿の死肉を食べる熊が現れたらしいが、
食料として生きた鹿を襲ってまで食うやつも確認されたって書いてた。
腹が減った時、「ニンゲンも食ったら美味いかな...」と思う熊が現れたらと想像すると恐ろしいわ
0212底名無し沼さん (ワッチョイ 86f3-wm0+)
2019/07/30(火) 21:32:47.13ID:5dScZQ170毒がなきゃ愛でたい
でも彼らにとって触られるのはストレスなんだろうな
0213底名無し沼さん (ワッチョイ fae6-cwNW)
2019/07/30(火) 23:47:08.53ID:UUTR4UlY0温かい人肌は好きなのかもよ
しかしソロ登山して家では飼い蛇なんて、なんか本格的に危ない人だなー
0214底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-1m4K)
2019/07/31(水) 02:06:52.01ID:CUBGbNRDd0216底名無し沼さん (ワッチョイ 2a64-z++Y)
2019/07/31(水) 06:51:44.17ID:4sHt7OLk00218底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-1m4K)
2019/07/31(水) 17:29:50.75ID:CUBGbNRDd0219底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-k9+0)
2019/07/31(水) 17:31:12.94ID:3dk295kya0220底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-0Kwh)
2019/07/31(水) 17:59:19.12ID:DtWDl85n0先日外の流しで見掛けた時は体長が1m超えてて、人が近付いてもなかなか逃げない
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 03cb-1m4K)
2019/07/31(水) 23:06:47.70ID:Nb8NazJf00222底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-0Kwh)
2019/07/31(水) 23:35:16.95ID:DtWDl85n0確かにあんたが住み着いてから天井にいたネズミが一掃されたのは確かで感謝してるけど、夜中のズルズルだけはあんただと分かっていても結構不気味
0223底名無し沼さん (ワッチョイ 7343-ZVB1)
2019/07/31(水) 23:39:55.46ID:oM+NrhZV00225底名無し沼さん (ワッチョイ 758f-scY5)
2019/08/01(木) 10:28:47.16ID:YEOlSciz00226底名無し沼さん (スッップ Sd43-bQqq)
2019/08/01(木) 11:25:12.44ID:u5hlA1ykd0227とんがり (ラクペッ MM31-7p+E)
2019/08/01(木) 13:46:27.61ID:LniBIwTKMフルの状態で左に曲がるんだが最近は自然にはそうならない。俺も歳かなあ....
0228底名無し沼さん (ワッチョイ 1543-7ShF)
2019/08/02(金) 11:00:47.39ID:YeULypMV00230とんがり (初心者) (ラクッペ MM81-7p+E)
2019/08/02(金) 18:55:34.10ID:TZSgGYeXM俺のレベルでは今の所それでも良いんだが、
こうクソ暑いと登山にゲンナリするわ。
0231底名無し沼さん (ワッチョイ d516-bQqq)
2019/08/02(金) 20:10:12.00ID:Wa6mowsx00232底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-Q84A)
2019/08/02(金) 20:33:05.96ID:A7TOlkRmM宮之浦岳は良いとこだぞ、毎回鹿に出会うが
0233とんがり (初心者) (ラクッペ MM81-7p+E)
2019/08/02(金) 21:34:35.28ID:TZSgGYeXM良さそうだな。秋に行きたい。
来月は久しぶりにバイクを買うので、
四国カルストを見に行こうかな。前から行きたかったんだ
0234底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-Q84A)
2019/08/02(金) 21:51:02.40ID:5IdgTbLsM四国もいいね
剣山からかずら橋まで歩くことも可能だし
0235底名無し沼さん (ワッチョイ ed0d-PCDU)
2019/08/03(土) 02:39:51.42ID:+oe88sW400236底名無し沼さん (ワッチョイ 2d8a-Q84A)
2019/08/03(土) 03:20:51.44ID:9RpJyJIC0去年7度目の正直で屋久島で雨に降られたよ、降水量多いとこなのに。
まあ、翌日台風だったから当たり前と言えば当たり前だったけど、
宮之浦岳登って避難小屋着いた後に降られたから、翌日の下山のみ。
ただ、雨の時の縄文杉の方が光って活き活きしてるのを見て感動した。
ただ、白谷雲水峡への道が完全に川になってたから、軌道上歩いて荒川方面下山した。
翌日強風でトッピーや飛行機運休で延泊、それだけならまだしも近くの薬局スーパーとか全て休みにするから困る。空港のお店のみ開いてたよ、雨は全然なのに。
0237底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-QrmW)
2019/08/03(土) 11:32:29.48ID:1lWXQrTta0238とんがり (初心者) (ラクッペ MM81-7p+E)
2019/08/03(土) 20:39:58.86ID:Vamy1RriM誰がハゲ男やねん!
0240とんがり (初心者) (ラクッペ MM81-7p+E)
2019/08/03(土) 21:13:11.80ID:Vamy1RriM一日乗り放題バス券でハイキングコースを歩く予定なんだが、
バスだけであちこち移動を考えるって面白いな。
帰りがバス最終に間に合わないと気付いたけれど、大回りしたら間に合って帰れたり。
かつて、鉄オタが「時刻表を見るのが面白い」というのを見聞きした事があるが、こういう事かな?
0241底名無し沼さん (スップ Sd03-bQqq)
2019/08/03(土) 21:32:52.50ID:iQMOnlvZd時刻表の隅から隅まで把握していた時期があった。
たぶん、本職のスジ屋以上に詳しかったかもw
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 23db-3SK7)
2019/08/03(土) 22:16:57.29ID:h6QtGvyI00243底名無し沼さん (ワッチョイ 2d8a-Q84A)
2019/08/04(日) 02:10:37.94ID:az6Ll82b0. ⊂⊃
.. (ヽ、 ノ),
.. _ノ⌒ヽ、ミ( ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
`ー,へく,' )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ \
'ノノノノ(| |)八ヽ)八)) )
(γ /
し/
0244底名無し沼さん (スップ Sd43-h+/t)
2019/08/05(月) 07:38:29.70ID:wzK0Rt7cdめったに行けないが3000m級は猛暑日が気持ちよかった
0245とんがり (初心者) (ラクペッ MM31-7p+E)
2019/08/05(月) 17:48:30.56ID:vAqFS/TZM結局六時間もかけて歩いた。(けっこう迷ったり、予定外の延長をして散策した)
誰か慣れていない知り合いを誘っていたら不満を言われそうだが、
その点、一人は良いね。
0246底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-scY5)
2019/08/05(月) 17:53:35.75ID:uQD5CELVa低山で時間に余裕があればいいけど
0247底名無し沼さん (ラクッペ MM81-tYYE)
2019/08/05(月) 18:47:51.19ID:v7EK8ktsM0248底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-scY5)
2019/08/05(月) 18:51:29.25ID:uQD5CELVa0249とんがり (初心者) (ラクペッ MM31-7p+E)
2019/08/05(月) 19:11:00.89ID:vAqFS/TZM俺も写真を撮りながら登るけど、
草花の名前はどうやって覚えるのが良いんだろう?
SNSとか見ていたら詳しい人が多くて、自分の無知さが嫌になるわ。
0250底名無し沼さん (ワッチョイ 2338-xdEz)
2019/08/05(月) 21:58:20.49ID:IuKoulj20それこそ写真撮っておいて帰宅したら調べる
調べてファイル名付けるなりSNSにアップするなり、アウトプットすれば覚えるよ
0251とんがり (初心者) (ラクペッ MM31-7p+E)
2019/08/05(月) 22:33:30.16ID:vAqFS/TZMま〜、ゆっくり覚えるわ
草花に興味がある方が、山も楽しいよね
0252底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-QrmW)
2019/08/05(月) 22:46:54.55ID:WYI3JXES0こういうのがあります
FLOWERY
https://i.imgur.com/kOsSSaF.jpg
0254底名無し沼さん (スフッ Sdfa-HwKn)
2019/08/08(木) 07:19:40.01ID:1GcKobZpd化け物の花だらけ見えてしまった
0255とんがり (初心者) (ラクッペ MMa5-iNuD)
2019/08/08(木) 20:18:23.69ID:rQ37qmyLM「季節の花が美しいという事に〜♪」って曲。
https://www.youtube.com/watch?v=3PLmn2_i4PI
まあ、まだ俺がカラオケで歌っても様にならないが。
0256底名無し沼さん (ワッチョイ 7d08-e5vk)
2019/08/08(木) 20:35:01.05ID:a7vwdc3500257とんがり (初心者) (ラクッペ MMa5-iNuD)
2019/08/08(木) 20:58:51.26ID:rQ37qmyLM黙れ、ポークビッツのドリルちんこ野郎が
0258とんがり (初心者) (ラクッペ MMa5-iNuD)
2019/08/08(木) 21:41:21.66ID:rQ37qmyLM俺は日頃、甘い食べ物を自分では買わないんだが、
下山後、アイスクリーム等の甘〜い物を食うとスゲ〜美味い♪
少し前まではビールなどアルコールが下山後の楽しみだったんだが、今はそれよりアマ〜イ物だ。
皆は下山後の楽しみにしている事ってある? 銭湯ももちろん良いよね。
0259底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-e5vk)
2019/08/08(木) 21:46:33.75ID:jyyL4Q5QM0260底名無し沼さん (ワッチョイ 6d43-X5Lh)
2019/08/09(金) 01:42:27.94ID:WchWmNgZ0ハゲに悪いやつなんか、
ゴマンといる。
0261底名無し沼さん (ワッチョイ ba64-r2hx)
2019/08/09(金) 05:18:34.02ID:RBniEi+N00262底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-HwKn)
2019/08/09(金) 07:33:18.94ID:DhaZaokYd運動をした後は食べ物がおいしい
山頂で食べるコンビニ弁当が美味しく感じるんだよなー
0263底名無し沼さん (ワッチョイ 89db-qe0K)
2019/08/09(金) 12:21:47.00ID:GlXV/1Xy00264とんがり (初心者) (ラクペッ MMdd-iNuD)
2019/08/09(金) 13:14:21.58ID:599OqdaiM0265とんがり (初心者) (ラクペッ MMdd-iNuD)
2019/08/09(金) 13:20:27.92ID:599OqdaiM>>261
それも良いなと思えてきた。
来月にバイクを買い、登山の行きかえりに使うが、
電車でゴトゴトと揺られ帰宅するのも、良いもんだ。
0266底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-e5vk)
2019/08/09(金) 22:13:44.09ID:jtD+2vcxMhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565353096/
こいつもハゲ
0267とんがり (初心者) (ラクペッ MMdd-iNuD)
2019/08/09(金) 22:53:58.70ID:C9F+GvHuM運動をした後って事ももちろんあるだろうし、
山の中で色々な食材が安全な状態で食べられるっていう、
日頃は当たり前な食事が山頂で頂けるっていう、ある意味ミスマッチ?が
美味く感じさせているのかもなあ。
0268底名無し沼さん (アークセー Sx75-22f8)
2019/08/10(土) 09:55:52.80ID:vPwOiG/lx若山富三郎は糖尿病なのに、おはぎが好物だったらしい。
0269底名無し沼さん (ワッチョイ 6d43-X5Lh)
2019/08/10(土) 12:14:09.32ID:AjMmcDm70まともな社会人なら健康診断を定期的に受けてるんだから健康状態は自分で把握してるだろ。
その上で食いたいものを喰ったらいい。
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 910d-dIk7)
2019/08/10(土) 13:42:55.83ID:QLK6N9P70アク強めの山菜好きであんこはつぶあんデフォの自分尿路結石やった
0271底名無し沼さん (アークセー Sx75-22f8)
2019/08/10(土) 13:57:10.81ID:oOj2BuxLx単独だと節制しやすいが、山岳会とかグループだと下山後、温泉、宴会のループ。
意外と体動かしてるのに太っているから。
0272底名無し沼さん (スッップ Sdfa-xf/a)
2019/08/10(土) 14:08:10.53ID:ZZ5Rk/rwd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています