初心者登山相談所84
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん
2019/07/07(日) 06:21:26.78ID:mTl55csp次スレは >>960 が立てること。
前スレ
初心者登山相談所83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559970108/
0983底名無し沼さん
2019/08/03(土) 21:20:17.97ID:ZeM5sFdP0984底名無し沼さん
2019/08/03(土) 21:21:11.13ID:ZeM5sFdP0985底名無し沼さん
2019/08/03(土) 21:59:27.28ID:hpnrX48U0987底名無し沼さん
2019/08/03(土) 23:04:54.59ID:r96mI+Ml0989底名無し沼さん
2019/08/03(土) 23:15:16.36ID:Eav/siVB休憩時はザックを下ろさなくても腕回せば効果ある?
できる限り山頂と非常時以外では下ろしたくないの
0990底名無し沼さん
2019/08/03(土) 23:34:49.30ID:xKHjrUMP1度登った山をもう一回ってどうなの?
0992底名無し沼さん
2019/08/04(日) 02:57:49.83ID:BLcZ6Lsxザッキーとか
0995底名無し沼さん
2019/08/04(日) 07:06:34.28ID:bxBp7x7K山に行くと、登山経験者の方は高そうなザックを担いでいますけど・・
0996底名無し沼さん
2019/08/04(日) 07:14:02.49ID:QK7TolDc取り敢えず店で背負って体にフィットするものを買えばいいよ
通気性のために背中のクッションで隙間空けるものもあるけどその分重くなる
どっちがいいかはその人次第
0997底名無し沼さん
2019/08/04(日) 07:21:35.77ID:NhHMV9Ud経験者が高そうな物を背負ってるのには今までの経験がありますからね
0999底名無し沼さん
2019/08/04(日) 07:25:27.24ID:bxBp7x7Kなにげに名言をいただきました
なるほど、とりあえず何店舗か行ってみます
結果は次スレでご報告、または新たな質問をさせていただくかもです
お二方、どうもありがとうございました!
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 1時間 46分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。