テーピングは物理的に可動域制限させることによる、捻挫防止と捻挫後の処置じゃね?
こっちはきちんとした効果がある。想像しても分かる。

圧着による、運動性向上だとか疲労防止みたいな効果は、血流だとかいわれても
何となくそう思えなくもないが、一般人の運動量においてはどうでもいいと思う。

そのプロトレイルランナーのかっこいいペタペタつけてるアーマーは
テーピングとかいうより正直かっこよさのためだと思うw