トップページout
1002コメント395KB

一人でキャンプに行く人91夜目(ワッチョイ有り)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-mE9d)2019/07/06(土) 17:47:03.75ID:IlHeoInP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚☆(ゝω・)vキャピ
※今回のスレ立てからワ付になりました。
!!自演禁止!!

!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に書き込んでスレ立てして下さい。

キャンプ場検索
ttp://mapmates.net/camp/
ttp://www.tabikaze.net/

※動画の話題は荒れる原因です。動画の話題は動画スレでお願いします。

※次スレは>>980が立ててください

【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1486165440/
お気に入りのソロキャンプ動画について語ろう【4泊目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1493084444/
Youtube で自分に酔ってる投稿者とかムカツク奴を晒そう。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1482014969/

前スレ
一人でキャンプに行く人90夜目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1560433902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0785底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-FAwT)2019/07/27(土) 09:03:52.38ID:NzVAa20ma
場数踏むことだろうな。
普段からするように心がけておけばいい。
0786底名無し沼さん (ワッチョイ 0a7e-ZVB1)2019/07/27(土) 10:03:57.62ID:3X2P915i0
野グソはかなりの修行がいる
大事なのは1回目よ1回やってしまえばある程度は吹っ切れるんだけどね
わざとお腹痛くして山奥いくw
0787底名無し沼さん (ワッチョイ 1ed3-phAw)2019/07/27(土) 13:44:13.36ID:AgAlVluw0
ホリエモンが紙を使わず手で拭くマタギのムショ話ししてたな
0788底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/27(土) 13:51:34.18ID:ySEpOyyq0
>>786
寝たきり入院した時に尿道カテーテル使うんだけど
初めての1回が物凄く抵抗力あるのと一緒だね
漏れてお漏らしするんじゃないかと心配で
ちんちんと管の間から毛細管現象で漏れてこないかと要らぬ心配ばかりする
0789底名無し沼さん (ワッチョイ 4679-4UFQ)2019/07/27(土) 13:52:38.72ID:a/Z5P8Ns0
山の麓で標高ある程度高ければ涼しいかなぁ、、川が近くなら最高なんだが。真夏は暑くてキャンプ行ったことないなぁ。。
0790底名無し沼さん (ワッチョイ def3-ae2V)2019/07/27(土) 13:57:39.39ID:51w2iKoM0
中学のときは自転車通学が禁止されててまたその中学校が遠くてなぁ…
トイレの無いキャンプで野糞したときはなぜか余裕だったな不思議
0791底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-aYGX)2019/07/27(土) 14:16:40.57ID:LMH3hc3za
>>789
最高だよ風が気持ちいい、教えたいけどネットはヤバいからなー
0792底名無し沼さん (ワッチョイ a389-4O1L)2019/07/27(土) 15:31:26.87ID:QL8JTUbq0
>>786
二回したことあるが慣れぬ
もっとやれということか
0793底名無し沼さん (ワッチョイ 0a7e-ZVB1)2019/07/27(土) 15:35:59.12ID:3X2P915i0
>>792
いやいや慣れるまでやる必要はないでしょw
問題は出来るか出来ないかまぁ慣れないでしょホームレスにでもならなきゃ
0794底名無し沼さん (ワッチョイ 4679-4UFQ)2019/07/27(土) 15:55:04.84ID:a/Z5P8Ns0
>>791
俺はくそ地方だから人は過疎ってるw
0795底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-tP4r)2019/07/27(土) 16:03:23.56ID:s7XcLUwA0
トイレの無い所で腹具合が悪くなったらツベコベ言わずに場所探しをする
紙が無いならハンカチ一枚犠牲にする
これがアウトドアスピリットと言うものだよ
0796底名無し沼さん (アウウィフ FFcf-CDeu)2019/07/27(土) 16:30:20.33ID:IcT4jB0pF
>>784
素早くしないと穴にダニが入ろうとするよ
0797底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/27(土) 17:45:02.33ID:ySEpOyyq0
排泄中は無防備だし、排泄物の臭いで獣よってくるから気をつけないとね

ジュラシックパークでも呑気に新聞見ながら頭から食われてたじゃん(お約束)
0798底名無し沼さん (ワッチョイ 4679-4UFQ)2019/07/27(土) 18:53:25.25ID:a/Z5P8Ns0
普通に葉っぱ見つけて拭くけどなぁ。
0799底名無し沼さん (ワッチョイ def3-ae2V)2019/07/27(土) 18:54:57.66ID:51w2iKoM0
最初ペットボトルでお水ちょろちょろするとあとが楽だよ
0800底名無し沼さん (ワッチョイ 0a5d-FYXK)2019/07/27(土) 19:01:57.73ID:Oll6aqqK0
キャンプには電池式の携帯ウォシュレット持ってく
0801底名無し沼さん (ワッチョイ 4679-4UFQ)2019/07/27(土) 19:05:04.47ID:a/Z5P8Ns0
被災してからはいつもショベル持ってるから緊急時は軽く掘ってからやるわ。キャプスタの折りたためるやつ便利。
0802底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-KyXf)2019/07/27(土) 19:57:51.47ID:+AnKzwKF0
俺はキャンプで飲むと、必ず下痢するから野グソは無理だ。
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 4679-4UFQ)2019/07/27(土) 20:32:44.25ID:a/Z5P8Ns0
>>802
なぜ国産鰻を食べてる時にのぞいてしまったんだ。流れを忘れていた。
0804底名無し沼さん (ワッチョイ def3-59VA)2019/07/27(土) 20:57:30.17ID:51w2iKoM0
うん、こくさんうなぎだ
0805底名無し沼さん (ワッチョイ 2395-si9h)2019/07/27(土) 21:27:25.85ID:036lC6250
>>802
それ、あるあるだな
ワイも下痢気味になるw
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-KyXf)2019/07/27(土) 21:57:15.09ID:+AnKzwKF0
>>803
ブッチブリュリュブリュブチチブチブリュ のネタそのものやで。たぶん足元クソまみれになる
0807底名無し沼さん (ワッチョイ 0ad4-iGuE)2019/07/27(土) 22:51:44.21ID:JfDbUwOr0
野糞、躊躇するのか。
1回目から余裕で野糞できたよ。
俺がおかしかったのか。
0808底名無し沼さん (ワッチョイ a3e5-/dmi)2019/07/28(日) 03:15:49.36ID:JyvqRUz80
野というか川糞派
0809底名無し沼さん (ワッチョイ 4679-4UFQ)2019/07/28(日) 03:20:41.98ID:ZCCHCJ0H0
明日も野グソネタでお送り致します
0810底名無し沼さん (ワッチョイ 462b-tDCo)2019/07/28(日) 10:21:51.90ID:FTZoX0Zb0
下痢の話題が出たからか次のキャンプでカレー食べたくなった
焚火で煮込み料理がしたい
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbc-O+Sc)2019/07/28(日) 13:59:40.74ID:EsjYyE/f0
今まさにカレー買ってきた
0812底名無し沼さん (ワッチョイ 0a7e-ZVB1)2019/07/28(日) 14:12:12.82ID:GFUVb24P0
くそぅ・・・ちょっと散歩のつもりで山の川沿いを虫よけせずに歩いてらブヨにさされた・・
やっぱ山中の川は綺麗なんやろな
0813底名無し沼さん (ワッチョイ 4659-Chzk)2019/07/28(日) 14:30:37.80ID:2hOEbbOG0
俺はキャンプ中にウンコしない、連泊のキャンプはしないしキャンプ行く前に必ずウンコしてからキャンプ場に乗り込む
0814底名無し沼さん (ワッチョイ 0a7e-ZVB1)2019/07/28(日) 14:34:40.96ID:GFUVb24P0
まぁ俺も基本うんこは二日に1回だからな・・・たまに三日に1回もあるし
だから1泊くらいじゃ問題ないんだよねしないから
0815底名無し沼さん (ワッチョイ 4679-4UFQ)2019/07/28(日) 15:30:50.85ID:ZCCHCJ0H0
俺は家でないと落ち着いてできない。あとウォシュレット必須。この前汲み取り式のノンウォシュレットでした時は数日ケツが痛かった。。
0816底名無し沼さん (ワッチョイ 86f3-ae2V)2019/07/28(日) 15:55:14.25ID:InjzA83G0
ケツ使われたんじゃないか?
0817底名無し沼さん (ワッチョイ 462b-tDCo)2019/07/28(日) 16:00:34.54ID:FTZoX0Zb0
キャンプ行くときは尻セレブかピジョンのお尻拭きは必需品
ファーストエイドキットに必ず入れていく
尻セレブがかさばらなくておススメ
0818底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-FAwT)2019/07/28(日) 16:43:13.36ID:GCIit3R80
俺は赤ちゃん用の流せるおしりふき。
海外行くときも必携。
0819底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/28(日) 17:20:22.24ID:3WEWgY6D0
連泊するなら、川面に張り出したブッシュクラフトで作った足場で用足せば、水洗式トイレの出来上がり

日本じゃそんな事やったら大批判だな

ポットン式ってさ、昔の乗合い釣り船や屋形船、トイレ付き電車なんてみんなポットンだったよね
新幹線は開業当初からタンク式か
特急走行中にしゃがんで下みると、枕木が見えたね
困るのが、トイレ付き電車が通るホームからレール見ると、トイレットペーパーがレールや枕木にこびり付いてるのをよく見かけた
電車通過後に芳ばしい霧が襲ってくる事あるから、通過待ちの乗客は白線より大幅に下がってたくらい
都内でも田舎の香りがするホーム
0820底名無し沼さん (ワッチョイ 4670-tV/U)2019/07/28(日) 18:20:46.39ID:5fPaS3T00
家じゃ落ち着いて出来ない
野糞が落ち着く
今じゃ一瞬で出して拭くから早朝や深夜なら電柱横とかで出来るよ
0821底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-cCBo)2019/07/28(日) 19:21:38.87ID:djhBznUga
まだ続けるの?面白いと思ってんの?
0822底名無し沼さん (ワッチョイ a389-4O1L)2019/07/28(日) 19:53:04.09ID:BRwhtMBZ0
二日に一回とかいう便秘気味のやつめっちゃ羨ましい
毎食後出る上によく腹痛起きるんだよな
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-tP4r)2019/07/28(日) 20:34:48.16ID:ztApnD8f0
原始に戻れ
太古の時代にはトイレなんて無かった
服も着てなかったし
0824底名無し沼さん (ラクッペ MM33-u1nU)2019/07/28(日) 21:12:11.82ID:khbB+6ZfM
わあっーたわあっーた
うんこ話はもういいよニワカ共
0825底名無し沼さん (ワッチョイ a37a-b1Ew)2019/07/28(日) 21:47:03.46ID:oxoaxruU0
今回の台風は最弱だったな
キャンプ行けば良かった
0826底名無し沼さん (ワッチョイ ea26-qSS1)2019/07/28(日) 21:49:42.70ID:irhWLCDa0
>>824
やなこった
秘密の野宿ポイントをみつけたが、トイレは無い!
野糞できそうな場所を探して、穴掘って万端にしたったw
0827底名無し沼さん (ワッチョイ abed-CDeu)2019/07/28(日) 21:56:20.78ID:GCTulYRT0
昔腹壊して井之頭公園の木陰で下痢便出した事がある1M向こうに人が歩いてたわ
0828底名無し沼さん (ワッチョイ 1ed3-phAw)2019/07/28(日) 22:00:20.15ID:zn0bNYBE0
ヤバイやつ演出するしかない
0829底名無し沼さん (ワッチョイ 1ef3-onH0)2019/07/28(日) 22:25:57.64ID:eetV9uni0
そしてよく見たら知り合いだったと…
0830底名無し沼さん (スッップ Sdaa-y10Y)2019/07/29(月) 07:21:29.57ID:DQ/DUAEKd
いつからキャンプ場はファミリーやグルキャン専用になったんだよ・・・
昨日からソロでキャンプしてるけど、日〜月なのにかなり混んでて、俺の後に来たファミリーらしき集団が、1人で来て場所取るとか常識が無いとか、1人で来るやつは違うところ行けとか、確実に聞こえるように話してやがる。

コールマンのツーリングドームなんてそこまで大きく無いやろが!
出来るだけ隅っこでやってるやろが!!
てかチエックインが11時からなのに、夕方に来て場所が無いとか文句言ってんじゃねえよハゲ!!
0831底名無し沼さん (スッップ Sdaa-ZCdQ)2019/07/29(月) 07:58:48.92ID:BynLSXnjd
やっちゃっていいよ
事件起こればみんな大人しくなるだろ
0832底名無し沼さん (スプッッ Sd33-4O1L)2019/07/29(月) 08:35:38.01ID:MFQsYEgId
俺もコールマンのツーリングドーム使ってんだけど、小さいから横になると足先が内幕に当たる
そのせいで外の冷気が伝わってきて、冬は寝袋挟んでても足が冷えてねれない
0833底名無し沼さん (ワッチョイ 8776-CDeu)2019/07/29(月) 08:56:01.09ID:7wOzoBb+0
俺はアライのゴアライズで小さくやってます
0834底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-aYGX)2019/07/29(月) 10:00:25.34ID:w6KzRgaka
>>832
そもそも冬はストーブ入れても余裕なぐらいのテントじゃないと無理だろ、あんな小っちゃいオモチャじゃ
0835底名無し沼さん (スッップ Sdaa-Paz+)2019/07/29(月) 11:41:29.85ID:9QcUiadrd
>>830
嫌な家族だねぇ

その家族には調味料全て忘れて来た呪いをかけておくよw
0836底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbc-s08W)2019/07/29(月) 12:07:37.77ID:jDxnurF90
モヤモヤしてソロ楽しめなそうだから聞こえるように言ってるなら軽めに直接言ってしまいそう。
0837底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-thmw)2019/07/29(月) 12:40:25.94ID:D49O7l17a
ツーリングドームLXにフジカハイペット入れようと思ってんだど、死ぬ?
0838底名無し沼さん (オッペケ Sr23-onH0)2019/07/29(月) 12:48:43.06ID:dfdQ62bqr
>>830
音楽爆音に深夜早朝の薪割りを許可する
0839底名無し沼さん (スプッッ Sd33-b1Ew)2019/07/29(月) 12:50:01.75ID:EhbUCm7cd
COがまわる前に幕が溶けそうだな
0840底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-uDX8)2019/07/29(月) 13:08:00.56ID:2vRb4TgGp
小さいテントで冬キャンする時の暖房器具は何が良いんだろね。シーズンオフの今、イワタニのカセットガス用ストーブを安く買いました。このぐらいなら大丈夫かな?
0841底名無し沼さん (スプッッ Sd33-4O1L)2019/07/29(月) 13:08:30.27ID:MFQsYEgId
>>834
どうすりゃええんや!
0842底名無し沼さん (ラクッペ MM33-u1nU)2019/07/29(月) 14:02:18.14ID:6zbMzp/TM
暖房器具?
眠くなるまで外で焚き火
眠くなったら湯たんぽとマトモな寝袋で寝るだけよ
0843底名無し沼さん (ワッチョイ cfed-J+ug)2019/07/29(月) 15:18:20.49ID:BHdh5+8M0
結露あるんでなるたけ大きいほうが、、、
接触してると濡れる
0844底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-aYGX)2019/07/29(月) 15:18:33.57ID:w6KzRgaka
>>842
幕内にストーブをインしてるけど真冬でも暑いぐらいになるよ寝袋なんていらないぐらい
0845底名無し沼さん (オッペケ Sr23-phAw)2019/07/29(月) 15:28:25.33ID:UjSDyb50r
>>844
空気大丈夫?
0846底名無し沼さん (ワッチョイ 23e6-ZCdQ)2019/07/29(月) 15:43:03.95ID:yhbAA+C30
寝袋は暖かいけど顔が冷たくて寝れないんだよなー。
0847底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-aYGX)2019/07/29(月) 15:50:46.47ID:w6KzRgaka
>>845
石油ストーブ持ち込むやつなら大抵はそうしてると思うけど死亡事故とか聞いた事無いよな?つまりそういう事よ
0848底名無し沼さん (ラクッペ MM33-u1nU)2019/07/29(月) 16:45:11.16ID:6zbMzp/TM
>>844
真冬で暑いくらいで外の便所行くとき温度差でカチン
0849底名無し沼さん (ラクッペ MM33-u1nU)2019/07/29(月) 16:48:31.10ID:6zbMzp/TM
>>847
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/923329/
0850底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-b1Ew)2019/07/29(月) 18:49:33.89ID:POdvLegHd
>>847
毎年のようにテントでの焼死やらCO中毒やらの死亡事故起きてるぞ
0851底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-uDX8)2019/07/29(月) 18:52:59.04ID:2vRb4TgGp
>>849

石油ストーブかと思ったらカセットガスのストーブなのね。
やはり小さいテントでの燃焼系は危ないね。。
0852底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-iigf)2019/07/29(月) 20:06:19.34ID:4bnAPRwma
>>842
バックパックで徒歩キャンプなので同じだ
暖房機器使うのがが常識みたいなのがびっくりだわ
0853底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-b1Ew)2019/07/29(月) 20:20:51.68ID:uaTERZEod
冬キャンプで眠くなるまでもつくらい燃えるもの探すの難しすぎる
雪掘って見つけてもびっちゃびちゃだし
0854底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-FAwT)2019/07/29(月) 20:32:15.36ID:b/aessTd0
>>853
薪の組みかたにワザが必要だわな。
0855底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-1xPl)2019/07/29(月) 20:36:41.31ID:syBelSBba
ラコバルケアやな
0856底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-s08W)2019/07/29(月) 21:01:39.47ID:q9NeRzWf0
明日晴れるから行ってくるわ
写メ上げるなー
0857底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-ae2V)2019/07/29(月) 21:03:15.12ID:MeBsS2470
生きて帰れよ
0858底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/29(月) 21:08:03.32ID:rIY6x7Dw0
>>852
海外動画みてみろよ!って言いたいよね
夜間も焚き火を鎮火させないってのもあるが
基本、暖房器具使ってない
雪中でもタープだけだもの
ワイルド過ぎるだろうてソロキャンプ動画が結構多い

南極越冬隊員が言ってたが、真っ裸で外に出ても無風なら直ぐ死ぬことはないってさ

いかに隙間風防ぐか
海外動画では雪や岩を断熱材にしてた
0859底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-aYGX)2019/07/29(月) 21:22:21.80ID:kEXeXSwka
>>858
冬は専らこのテントに石油ストーブ入れて温々引きこもりキャンプですわ、鍋つつきながら酒飲んで動画見てるけど楽しい
0860底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-aYGX)2019/07/29(月) 21:22:42.26ID:kEXeXSwka
https://gyazo.com/592f3268b538be51e935e179c8d60804
0861底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa6-tDCo)2019/07/29(月) 21:31:38.17ID:uUHNxxd50
冬キャンで暖房手段が焚き火だけなら死ななくともツラいで
0862底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-tV/U)2019/07/29(月) 23:09:48.83ID:dPGyLKBGp
>>844
不慣れなうちは温度あげるのが楽しい時期もありました。
そのうち寝るときに消しても違和感のない適温に収める楽しみが湧いてきます。
0863底名無し沼さん (ラクッペ MM33-u1nU)2019/07/30(火) 00:10:51.54ID:Sb9pXG0rM
>>853
>>854
薪だけでなく持ちのいい備長炭放り込んでおくと熾火で薪の調節できる
0864底名無し沼さん (ワッチョイ 8707-Chzk)2019/07/30(火) 00:17:16.40ID:EtxtC4NK0
>>822
毎食後出るとか病気だろ、よくそんなんで生きていられるな!
0865底名無し沼さん (スッップ Sdaa-b1Ew)2019/07/30(火) 00:24:34.87ID:BO3etwrid
ギャル曽根は確か一日の排便5,6回って言ってたな
もえあずは10回以上とか
大食いでやせてるやつはガチで毎食どころかそれ以上にうんこするみたい
0866底名無し沼さん (ワッチョイ a3e5-dIql)2019/07/30(火) 00:35:44.39ID:yGc2IRSV0
お前らこれからの時期もソロキャンプするの?
俺は暑いし家族連れ、パリピ湧くから涼しくなるまでお休みだ
早く冬になってほしい
0867底名無し沼さん (スッップ Sdaa-b1Ew)2019/07/30(火) 00:39:45.60ID:BO3etwrid
なんだかんだ今は星空がきれいだし行きたいなあ
冬が一番きれいって言う人いるけど実際見ると夏の星空が一番きれいだった
0868底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/30(火) 00:43:20.61ID:1twmSLY60
吸収効率悪いんだろう
でなきゃ、巨デブになってるか、カラダが火照って蒸気あげてる

乏しい暖房手段だから、みなつまらなそうと言うか寒そうな表情だよね
これで、明るい表情してたら八甲田山だよ
朝イチに焚き火でカラダ暖めて、温かいコーヒーで身体の中からも温めて、いそいそと簡単な朝食の準備を
ただ、こんな人たちは夕食も質素なんだよね
スープやシチューが中心
量も腹五分目ほどと少ない
映画でも「えっ!それっぽっち?」という程少食だよね
しかも豆と挽肉の煮込みでパンすらなし

日本人ソロキャンパーって、贅沢だよねー
0869底名無し沼さん (ワッチョイ 0be6-tV/U)2019/07/30(火) 01:13:48.98ID:tCCw0Q000
>>867
冬はジェット気流の影響で瞬きが多いから。
天文写真は夏〜秋が本番。
天気との戦いだけどw
0870底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-aYGX)2019/07/30(火) 05:27:34.90ID:KBPpKrSka
>>866
暇だから行くよ、夏でもガラガラの所あるよ探せば
0871底名無し沼さん (スプッッ Sd33-4O1L)2019/07/30(火) 06:57:26.37ID:ILDRaHAkd
>>864
やっぱ普通じゃないのか
0872底名無し沼さん (ワッチョイ 4679-4UFQ)2019/07/30(火) 07:30:05.75ID:Ism0t4WL0
夏キャンプは子供以来していないけど、標高高めで川が近いところ探したみるかぁー。早く自然と一体になって癒されたいー
0873底名無し沼さん (ワッチョイ c6d4-ZCdQ)2019/07/30(火) 09:44:52.56ID:bvA7cV400
夏の夜空の方が派手だしね
天の川に夏の大三角
0874底名無し沼さん (ワッチョイ abbf-5INg)2019/07/30(火) 10:31:49.41ID:RPGBkYI/0
フルバージョン

1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/07/30(火) 10:23:00.92 ID:PosBpGM3
昨年遺伝子検査に出したら自分は男系Y染色体 D の男でした
ありがとうございます

男系Y染色体 D は日本人特有の遺伝子です
E はユダヤ人が持っている遺伝子です

2つはDE遺伝子から分かれたものであると証明されています
つまり、日本人とユダヤ人の元は同じだと遺伝子によって証明された訳です

遺伝子により、かなり以前から囁かれていた
日ユ同祖論 が完全に証明されたのです

ありがとうございました
0875底名無し沼さん (オッペケ Sr23-s08W)2019/07/30(火) 11:51:42.56ID:k/P2zxDHr
https://i.imgur.com/LRjUAxe.jpg
天気も良くて標高も高いから気持ちいいぞ
0876底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-thmw)2019/07/30(火) 12:44:31.69ID:D+7ChWgfa
涼しい?
0877底名無し沼さん (オッペケ Sr23-s08W)2019/07/30(火) 13:03:47.03ID:k/P2zxDHr
>>876
標高1800mだから涼しいよー
0878底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-aYGX)2019/07/30(火) 13:25:13.14ID:KBPpKrSka
Dのマークは見なかった事にしておきますw
0879底名無し沼さん (ワッチョイ 1ebf-QiL1)2019/07/30(火) 13:32:28.80ID:jE34cA6a0
それわざわざ書く必要ある?
0880底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-uDX8)2019/07/30(火) 13:35:08.03ID:yC/DMehFp
良いねー都内は34度だよ
ちなみに1800mで何度ぐらい?
0881底名無し沼さん (ワッチョイ 4679-4UFQ)2019/07/30(火) 13:45:43.96ID:Ism0t4WL0
1800wそりゃ涼しいわー
0882底名無し沼さん (オッペケ Sr23-s08W)2019/07/30(火) 13:48:45.09ID:k/P2zxDHr
温度計持ってきてる訳じゃないから体感で申し訳無いけど25℃位だと思う
0883底名無し沼さん (オッペケ Sr23-s08W)2019/07/30(火) 13:53:06.95ID:k/P2zxDHr
https://i.imgur.com/zNISOLY.jpg
いいよDOD信者って訳じゃないし。
サイト全体な
今回はタープのアレンジ張りと焚き火調理と新しい焚き火台の火入れが目的でソロやってる。飲んでるから酔ってるが
0884底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbc-O+Sc)2019/07/30(火) 14:04:27.92ID:BMl/4HE10
>>883
綺麗にまとまってるな
こっちは外気が34度
庭に除草剤撒いただけで死ぬほど汗かいたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています