一人でキャンプに行く人91夜目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:17:09.46ID:olrzLwLTextend:checked:vvvvv:1000:512
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚☆(ゝω・)vキャピ
※今回のスレ立てからワ付になりました。
!!自演禁止!!
!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に書き込んでスレ立てして下さい。
キャンプ場検索
ttp://mapmates.net/camp/
ttp://www.tabikaze.net/
※動画の話題は荒れる原因です。動画の話題は動画スレでお願いします。
※次スレは>>980が立ててください
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1486165440/
お気に入りのソロキャンプ動画について語ろう【4泊目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1493084444/
Youtube で自分に酔ってる投稿者とかムカツク奴を晒そう。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1482014969/
前スレ
一人でキャンプに行く人90夜目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1560433902/
0208底名無し沼さん
2019/09/10(火) 00:26:26.25ID:xTKpkILtアルペン&スポーツデポPB・IGNIOのキャンプリクライニングチェアが1980円とは思えない快適さ。
余程背が高くない限りは頭預けられるし、すっぽり収まるサイズ感。
しかも3段階リクライニング。
お店で座ってみたら、これ寝れるわーと思った。
難点は、組み立て不要な分、収納サイズと開いたサイズ感がちょっと大きめなとこ。
でもシュッと持ち上げて畳んで袋に入れるタイプだから楽だよ。
0209底名無し沼さん
2019/09/10(火) 00:49:31.03ID:pqMNps0D自演雑談単発増加率注目
0210底名無し沼さん
2019/09/10(火) 01:37:10.68ID:oyU89h5L安物はもれなく壊れるよスノピ買っとけマジで
0211底名無し沼さん
2019/09/10(火) 01:46:53.49ID:iEucUUgn恥ずかしくて調べてもいないけど
0213底名無し沼さん
2019/09/10(火) 02:48:04.84ID:gC17jC1t1泊2日で実質2時間ぐらいしか使ってないってことも良くある
だからと言って持って行かないって選択肢は自分の中には無い
0214底名無し沼さん
2019/09/10(火) 05:05:01.62ID:RPyV6eeFスノピのローチェアマジでおすすめだよ、絶妙な座り心地で立ち上がるのイヤになるから個人的には座面の生地が超しっかりしてるのが気持ちいい
0215底名無し沼さん
2019/09/10(火) 07:26:36.84ID:DmF7cNfQここまですべて単発
後は言わなくてもわかるな?w
0216204
2019/09/10(火) 08:08:59.81ID:TR3cqTcCスノピチェックしてみようかな
0217底名無し沼さん
2019/09/10(火) 08:22:57.92ID:G4h/bW+T0218底名無し沼さん
2019/09/10(火) 08:35:23.77ID:10nybwHl自演レス3レス限界単発増加率注目
0219底名無し沼さん
2019/09/10(火) 12:26:09.48ID:KkUWMNni横からですがローチェアショートの色合いが気に入ったのですが、ローチェア30の方が背もたれが大きい分リラックス出来ますか?
今はヘリノックスのチェアワンを持っています。
0220底名無し沼さん
2019/09/10(火) 13:34:28.50ID:TOSdSd5j0221底名無し沼さん
2019/09/10(火) 14:25:05.98ID:RPyV6eeF30しか持ってないけど一度座ると動きたくなくなる快適過ぎて
0222底名無し沼さん
2019/09/10(火) 15:20:31.44ID:OicBTctI3レス限界単発増加率
0223底名無し沼さん
2019/09/10(火) 16:12:59.66ID:YcKkE95O0225底名無し沼さん
2019/09/10(火) 17:19:03.30ID:Q9Dks6yJ0226底名無し沼さん
2019/09/10(火) 18:23:49.85ID:CRD2tiuQ指摘すると連投
0227底名無し沼さん
2019/09/10(火) 19:06:06.61ID:E7gBhnfk俺は避けてきたつもりはないけど、必然的に価格でいつの間にか避けてたみたいで何も持ってなかった
0229底名無し沼さん
2019/09/10(火) 20:04:14.36ID:NzrRCtVmあれこれ10万分は買ったように思うけど
オークションで全部売ってしまった
なんか全然損しなかったのはよい
0230底名無し沼さん
2019/09/10(火) 20:48:33.00ID:kxdJ6D/Dどちらかというとモンベルを選んでしまうな。
0231底名無し沼さん
2019/09/10(火) 21:19:14.93ID:kZuv6av60232底名無し沼さん
2019/09/10(火) 21:54:48.83ID:RPyV6eeFチタンで揃えてるけど単なる自己満足で毎回持っては行く
0233底名無し沼さん
2019/09/11(水) 00:32:23.42ID:690fIwoV自演率3レスが限界の模様
0234底名無し沼さん
2019/09/11(水) 03:40:52.43ID:97rJWKg3https://www.tv-tokyo.co.jp/hitoricamp/index.html?trgt=2019.8.30,0
0236底名無し沼さん
2019/09/11(水) 08:28:41.72ID:zqlNK7to先週行った
マジやばい絶景だねあそこ最高だった
ただ平日なのにほとんどフェス状態w
まああれだけの絶景じゃしょうがないな
0237底名無し沼さん
2019/09/11(水) 09:26:48.99ID:uvvan3ZBで、安物のゴミ買ってしまったーってなる
0238底名無し沼さん
2019/09/11(水) 10:25:34.18ID:hLNn6q9V連続単発
それ以上レス続かず
0239底名無し沼さん
2019/09/11(水) 20:14:14.07ID:RzGxZ8tl0240底名無し沼さん
2019/09/11(水) 21:00:22.50ID:5ikPCsRK0241底名無し沼さん
2019/09/11(水) 21:05:37.79ID:LVgyDlFv単発の自演率に注目
0242底名無し沼さん
2019/09/12(木) 08:36:30.04ID:QdPl7RST0243底名無し沼さん
2019/09/13(金) 07:52:38.18ID:BdqZKswO0244底名無し沼さん
2019/09/13(金) 17:18:11.81ID:2l39Ei7y0245底名無し沼さん
2019/09/13(金) 18:14:05.41ID:BMoXBcjQ0246底名無し沼さん
2019/09/13(金) 18:34:37.54ID:cFF13swqさっき書店で平積みになってたけど
あんまり面白くはなかったぞ
表紙裏のフェールラーベンのルッカはアウトドアウェア扱うバイク屋で買ったことある
0251底名無し沼さん
2019/09/13(金) 21:16:58.40ID:GVe23Ajp確かに高いけど期待出来そう、付録は参考にはならんでしょw
0252底名無し沼さん
2019/09/13(金) 21:35:45.55ID:0kIyq3PW0253底名無し沼さん
2019/09/13(金) 22:07:56.38ID:3vmXzyDq0254底名無し沼さん
2019/09/13(金) 22:09:18.25ID:+6slmnAF0255底名無し沼さん
2019/09/13(金) 23:41:59.49ID:Nq2mPRYL購入を考えてる人
参考までにサイズを載せておきます
0256底名無し沼さん
2019/09/14(土) 01:06:30.92ID:WCeqN3kvまな板買ったけどさ
0257底名無し沼さん
2019/09/14(土) 01:15:01.42ID:MfxCvMO/0258底名無し沼さん
2019/09/14(土) 01:18:05.29ID:IIBwSYmR0259底名無し沼さん
2019/09/14(土) 01:58:39.22ID:8/SI3O3K0260底名無し沼さん
2019/09/14(土) 08:42:12.63ID:nbqMmHOF折り畳み止めたらなんとかならんかな?
0261底名無し沼さん
2019/09/14(土) 08:49:04.15ID:iQvfBi4e0262底名無し沼さん
2019/09/14(土) 08:51:34.36ID:q/xhVlHF0263底名無し沼さん
2019/09/14(土) 10:41:27.43ID:8/SI3O3K0264底名無し沼さん
2019/09/14(土) 15:45:40.64ID:UecwtSA50265底名無し沼さん
2019/09/14(土) 15:57:09.30ID:KRjgdx8e5m×7mの狭いサイトでソロ利用多いと聞いていたのだけど周りファミリーばっかり
隣のファミリー同じサイズの区画なのに10人くらいの団体
区画内はテントだけでいっぱい
テーブルとかの宴会場は区画外に広げているけどそういうのはありなの?
0266底名無し沼さん
2019/09/14(土) 16:26:53.94ID:AdHCbi870267底名無し沼さん
2019/09/14(土) 17:06:17.45ID:ZU3myCT/かっこよさはヘキサイーズだけど雨の時はステイシーのほうが良さそうなんだよな。
0268底名無し沼さん
2019/09/14(土) 19:33:16.50ID:/T4mEsYz冬キツそうなヘキサイーズは手を出してないけど、キャンプ場では目立つし良く見た
テント以外のギアもオシャレなので揃えてる人がヘキサイーズ選んでるイメージ
0269底名無し沼さん
2019/09/14(土) 21:27:10.79ID:ya3dTpCMステイシー買うならもっとコンパクトでいいテントはいくらでもある
0270底名無し沼さん
2019/09/14(土) 22:10:12.47ID:rnrJLrOHステイシー買うなら、ちょっと待っとけ。新色が出るらすい。
https://camphack.nap-camp.com/5277
今の色で良いなら型落ちが安く処分されるかもしれないので、
ここは待ちだと思う。
0271底名無し沼さん
2019/09/14(土) 22:52:40.04ID:o02f1Ahv0272底名無し沼さん
2019/09/14(土) 23:40:25.26ID:h8URXHcx0273底名無し沼さん
2019/09/15(日) 00:49:33.10ID:viRzE9SHそれまではツーリングドームで我慢しとく
0274底名無し沼さん
2019/09/15(日) 08:51:58.30ID:I5fhxrhD焼きそばやステーキも出来ない
B6くんも使わなくなったわ
0275底名無し沼さん
2019/09/15(日) 10:21:44.57ID:0au5YgVu横尾か岳沢あたりに変更して今シーズン終了としようかな。
0276底名無し沼さん
2019/09/15(日) 11:03:03.75ID:izzknIN5夏は夏でキャンプ行くけど心は冬だわw
0277底名無し沼さん
2019/09/15(日) 11:53:35.96ID:qCrsHvIc0278底名無し沼さん
2019/09/15(日) 13:18:14.44ID:1l3UyuLf最初ミニマムとかやってみるけど途中で大きい方が快適な事に気が付いてから道具は大きめのヤツを買うようになった、B6君はホルモン系の焼き肉やりたいときには使う
0279底名無し沼さん
2019/09/15(日) 15:39:52.10ID:0au5YgVuちなみに天泊冬装備は何キロくらいになりますか?
ザックは何リッターを使ってますか?
夏しか行動しないので想像が出来ませんので。
0280底名無し沼さん
2019/09/15(日) 22:48:50.10ID:8TNdwWay0281底名無し沼さん
2019/09/15(日) 23:15:43.45ID:fbootEjn0282底名無し沼さん
2019/09/15(日) 23:19:24.75ID:F89I4U4L0283底名無し沼さん
2019/09/15(日) 23:21:34.63ID:W9kvjqxn夜 鍋(面倒だからカット済み野菜と鍋つゆストレートタイプ)
朝 カップラーメン
0285底名無し沼さん
2019/09/15(日) 23:50:23.82ID:zitWyUKf0286底名無し沼さん
2019/09/16(月) 01:22:25.33ID:OsgMikzh0287底名無し沼さん
2019/09/16(月) 07:37:18.60ID:jPn4f3cG焚き火ハンガー立ててペトロマックスのシュミーアイゼンででかい肉焼くの最高!
0288底名無し沼さん
2019/09/16(月) 07:40:24.34ID:x7yGY+Qo0289底名無し沼さん
2019/09/16(月) 07:41:52.73ID:+M8kOSNiいちいち否定しなくても良いだろう
0290底名無し沼さん
2019/09/16(月) 07:43:36.76ID:TawgU2/U0292底名無し沼さん
2019/09/16(月) 07:58:56.68ID:SXl9d1CU0297底名無し沼さん
2019/09/16(月) 16:59:39.85ID:OsgMikzh邪魔者ウマイぞ!
っておいw
タークだよな。念のためw
0298底名無し沼さん
2019/09/16(月) 20:04:37.83ID:9R9tWu1+0299底名無し沼さん
2019/09/16(月) 21:27:34.83ID:hES82cma小さなクッカーはサトウのごはんが入らないとか
ラーメンは具を沢山入れる余裕が無いとか実に無駄だった
最初から18cm以上のクッカー買って問題なかった
中に調理用道も余裕を持ってまとめて入れられるしパッキングも問題なし
出来るだけ小さいクッカーをって発想が必要なのはシビアな山登りする人ぐらいものだ
0300底名無し沼さん
2019/09/17(火) 11:47:51.98ID:jlBRTGwL0301底名無し沼さん
2019/09/17(火) 12:59:21.89ID:anABQTZ00302底名無し沼さん
2019/09/17(火) 20:14:12.04ID:BHO1AzAIサイグチ沢キャンプ場で一人だけでキャンプをしてた、ガス・コンロでソロ用のテント
焚き火なし、あれで門を4時半に閉められたら朝までソロ感が半端ないね
月夜見第一駐車場から奥多摩湖に下りたけど登山道の形跡がほとんどなかった
ブッシュクラフトの方がお隣さんが近いってのはどうなんだよw
0303底名無し沼さん
2019/09/17(火) 20:20:59.05ID:ZP7bqeAH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています