トップページout
1002コメント284KB

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底名無し沼さん2019/07/01(月) 22:43:34.68ID:zL1KtxV8
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548840083/
0837底名無し沼さん2019/08/08(木) 12:41:08.73ID:ThTmo2qN
>>817
ところがAliexpressはPayPalを使えない
全然気にせずカード払いだけど

さっきのマットの話を書いたのはおれだけど、あのセラーは本当に安いと思うよ
おれもあそこで買った
ちゃんと届いたしね
Aliexpressは何十回も買ってるけど、届かなくてキャンセルしたのは一回だけ
安心して、とは言わないけど、まあ大丈夫
0838底名無し沼さん2019/08/08(木) 14:01:22.89ID:1kUQVu2w
>>836
家はその他の装備も重量級だから1つ5キロあってもなんともない。
スノピのジカロだけでも15キロ位あるしテントも25キロオーバーの使ってるから。
0839底名無し沼さん2019/08/08(木) 17:22:03.29ID:QCnxqzLO
それは別にいいと思うけどね好きなら
でも軽いに越したことはないよ
0840底名無し沼さん2019/08/08(木) 17:25:13.99ID:f6U1pJFt
>>830
高知の『MIYA-G』みたいなチャンネル名の
ミヤ爺とか宮爺っていうセクハラか何かが原因で、
老人ホームから追い出されて自宅暮らししてる爺さんの動画が貴殿にはオヌヌメです。

ツッコミどころ満載というか、
オープニングからエンディングまで、
過去の動画も全てがベテランのブッシュクラフター向け動画です。
見てね! ヽ(^。^)ノ
0841底名無し沼さん2019/08/08(木) 18:11:11.86ID:B7OTIoGZ
>>803
痒い痒いと訴えたら、いつもと違うステロイド処方されて
看護師さんから「いいもの出して貰えたねー」と同情された
一番強いステロイドだったらしい
けど、1日の使用回数が厳格で薬剤師から「絶対にこの回数以上塗っちゃダメですよ」と念押しされたw

処方薬のステロイドは、合有量が多いが他の鎮痛剤等は入ってなく、売薬のような複合剤(消炎鎮痛剤+ステロイド)は無いんだってね
ステロイドそのものが鎮痛作用あるので、売薬では足りない分を鎮痛剤でカバーしてるらしい

処方薬で一番弱いものでもムヒアルファEXより遥かに強力らしい
だから、嘘ついて処方して貰ったのをキャンプに持っていくとかねw
0842底名無し沼さん2019/08/08(木) 19:11:02.75ID:WXMBONFi
ワイ幼少の頃よりアトピー持ち
皮膚科のセンセに薬貰ってたのがデルモベート軟膏

適当に塗り塗り毎日使ってたのだか
なんとなくネットで調べたら最も強い(Strongest)と書いてあってビビる
0843底名無し沼さん2019/08/08(木) 19:22:44.75ID:AIg7tvWF
naturehikeの商品は利益10%くらいでアマに出品されてることが多いから、中国人とわざわざやるよりアマに間に入ってもらったほうが楽だと思うけどな
0844底名無し沼さん2019/08/08(木) 20:28:52.47ID:StHslgwC
キャンプごっこはイヤなんだ!
いざとなったらなんもできないなんちゃってばかりだし!イヤなんだこんな偽物は!
0845底名無し沼さん2019/08/08(木) 20:41:28.08ID:ckfQwA+K
>>844
勝手にしろよ、むしろお前みたいよキャンプ場きたら気持ち悪いから来なくていいよ
0846底名無し沼さん2019/08/08(木) 20:43:04.46ID:1JnIqZR+
>>844
近所の山の中で一晩過ごしてみればいいじゃんw絶対根をあげるのが目に見えるわ
0847底名無し沼さん2019/08/08(木) 20:48:30.44ID:EXm/G5wj
夏休みだねえw
0848底名無し沼さん2019/08/08(木) 20:52:57.78ID:rMc+IwzB
蚊帳付きハンモックで安心して昼寝したらハンモック越しに吸われた
0849底名無し沼さん2019/08/08(木) 21:30:58.61ID:wxoDunKd
>>841
強いのはいいね
すぐに効果でるから
ただ粘膜とか皮膚の薄いところには強すぎて使えない
それと鎮痛ではないよ
ステロイドは体の抗体の働きを抑えるだけ
痒みとか火傷とかの炎症反応は抗体反応によるものだからそれを抑えて鎮めるだけ
虫刺され程度ならどうもないけどアトピーとかかぶれとか吸引とか広範囲に効果を求める症状だと体の抗体機能が衰えるから例えばただの風邪でも肺炎になりやすいとかがある
それが一般にステロイドは怖いって印象づいてる原因
0850底名無し沼さん2019/08/08(木) 22:15:59.57ID:POIiW5GL
>>844いちいち反応してるお前もきもいぞ
0851底名無し沼さん2019/08/08(木) 22:19:50.47ID:POIiW5GL
アンカーミスったゴメンなさい
>>845いきってんなカスが
0852底名無し沼さん2019/08/08(木) 23:12:07.36ID:pjaVJ81H
>>831
山のテン場もかなり混んでますよ
ブーム怖い
0853底名無し沼さん2019/08/08(木) 23:16:30.94ID:LYiBSU9R
>>851
偽物嫌なんだろ?来なきゃいいじゃんってだけだよw
0854底名無し沼さん2019/08/09(金) 02:25:03.69ID:fRlyv1JH
>>819
芝生も土のサイトも変わらん
フッカフカの綺麗な芝生のサイトなんてほぼないし
動画やネットで見て綺麗だと思って行っても実際は禿げ上がっててほぼ土のサイトばかり
厚手のインナーマット、エアマットの上にサーマレスト的なものを敷いてその上に蒸れないように通気性のある絨毯的なシートを敷いて完璧
さもなくばコット並べてエアマットとサーマレスト
0855底名無し沼さん2019/08/10(土) 03:59:46.39ID:dNPopeRp
キャンプブームが終わるのを待ってたけど、
まだまだ終わりそうもないから、
ブルキナファソに引っ越そうかと思ってるんだが、


おまいら、


ブルキナファソが何処にあるか、知ってるか?


はよ、キャンプブームが終わりますように!! (;´Д`)
0856底名無し沼さん2019/08/10(土) 06:56:55.76ID:kaOySb9s
>>851
一行目と二行目の落差がすごい
0857底名無し沼さん2019/08/10(土) 07:36:11.06ID:lMUcjKZc
>>844
自分で山に登ればいいじゃないか
必要な道具を全て背負って、自分の足で登りきった者しか山頂には立てない
お父ちゃんお母ちゃん言うてるうちは無理だ
0858底名無し沼さん2019/08/10(土) 10:06:31.69ID:KDNO8En3
ID:StHslgwCはいったい何歳やねん
親がどうとか…
高校生?大学生?

文章自体釣りくせーけど
0859底名無し沼さん2019/08/10(土) 12:29:10.05ID:sY+qbvLf
山の上でキャンプって、キャンプは副次的なもので本来は登頂が目的なんじゃないの?

本格的な登山したことないからさ、それこそ富士山五合目や浅間山の鬼押出しでキャンプする感じなのかな?
キラウエアの溶岩地帯やチチカカ湖湖畔でキャンプ?
浅間山山荘キャンプ場なら、山の上だし噴煙や噴石落下するアドベンチャー味わえるか
寝てる間に火山性ガスで逝ける
0860底名無し沼さん2019/08/10(土) 15:56:43.13ID:4o8xYYlU
ここはキャンプを主体に楽しむ人のスレです
もちろん登山や川遊びをするのも自由だけど
0861底名無し沼さん2019/08/11(日) 00:22:56.05ID:PBs3JlKO
この猛暑での2泊キャンプの献立に悩んでまする
初日はBBQにする予定なのでいいんですが2日目が決まりません
クーラーボックスに入れておいても食材の傷みが心配だし…

食材を途中で追加購入できればいいのですが山奥のキャンプ場のため難しいです
なにかいいアイデアありませんでしょうか?カレーですかね?
0862底名無し沼さん2019/08/11(日) 00:33:05.12ID:qBXgYCQN
米持ってって適当に食べるとか乾麺持ってくとかでいいんじゃない?
カレーでもいいし
0863底名無し沼さん2019/08/11(日) 00:33:29.69ID:LsqVhPaa
2日目の食材は冷凍しておいて、
2日目用のクーラーボックスにいれておけばなんでもできるよ
0864底名無し沼さん2019/08/11(日) 00:58:13.13ID:hqSqa5Zd
定番のカレーやろ
0865底名無し沼さん2019/08/11(日) 01:15:03.99ID:ZvV3PSG5
蕎麦なんてどうだい
0866底名無し沼さん2019/08/11(日) 01:32:19.69ID:/YXZ1iC6
生卵は常温でOK
もちろんクーラーボックス内か日陰に
0867底名無し沼さん2019/08/11(日) 06:30:35.92ID:D50MByEx
>>866
一旦冷蔵庫保存した卵は常温保存しちゃダメだよ
卵は無精卵でも生きてるうちは腐らないけど冷蔵庫で冷やすと死ぬから
0868底名無し沼さん2019/08/11(日) 06:45:17.42ID:IzCLC4yL
それ勘違いしている人多いよな
卵は温度変化に弱い
加熱(ゆで卵とか)にすれば長持ちするやろと思っている人も多い

常温売りの生卵を買って常温で保てるなら良いけど、この猛暑の中でコントロールは難しいわな
0869底名無し沼さん2019/08/11(日) 07:35:44.19ID:eASizPmg
せっかく山奥のキャンプ場に行くなら、
ツキノワグマを捕まえて、
煮て良し!焼いて良し!余ったら熊ジャーキーにしてビールだな!
健闘を祈る!!
08708612019/08/11(日) 07:58:26.28ID:PBs3JlKO
みなさまご指導ありがとうござんす
嫁の意見により2日目はソーメンに決まりましたっす!
0871底名無し沼さん2019/08/11(日) 09:00:45.81ID:9xJq4g5V
うちの職場では卵屋さんが配達してくれるんだが、6月あたりから常温保存はやめてくれと言われてる
0872底名無し沼さん2019/08/11(日) 09:05:08.23ID:D50MByEx
常温じゃなくなるからね
0873底名無し沼さん2019/08/11(日) 09:08:04.34ID:feEemFpv
鶏を連れて行けば良い
0874底名無し沼さん2019/08/11(日) 09:20:46.19ID:it7Whlgv
>>871
それは有精卵が孵化しちゃうから
0875底名無し沼さん2019/08/11(日) 11:39:10.30ID:rlJqKNIy
15から八ヶ岳の山梨側でキャンプなんですけど、
10号の影響どうでしょうか…
0876底名無し沼さん2019/08/11(日) 13:17:35.41ID:5JcHmVn2
>>875
大丈夫と言って欲しいだけだろ?
今の状況から判断出来ないならキャンプ自体辞めた方がいい
ちなみに俺は行く
0877底名無し沼さん2019/08/11(日) 14:00:44.91ID:jalvO5Pm
>>874
ホビロン!
0878底名無し沼さん2019/08/11(日) 14:01:26.92ID:1YSzjYsm
台風が来ても杉木立の中なら大丈夫
去年、実証済み
但し川が近くにあると水が地面から湧いて来る可能性がある
去年、実証済み
0879底名無し沼さん2019/08/11(日) 15:49:55.96ID:fd0U14Gi
肉はSPAMや牛肉缶詰使えばいいんちゃう?
鹿や猪もあるでよ
常温保存できるハムやソーセージ
(お中元、お歳暮用のアレ)

魚は・・鯖の水煮缶やイカ缶、マグロ缶、干物
魚肉ソーセージ

>>869
捕まえた気分で、熊(羆)肉の大和煮缶やトド肉大和煮缶を
0880底名無し沼さん2019/08/11(日) 16:12:20.43ID:r2gltLoz
>>878
たまたまその時は大丈夫だっただけ
杉なんか簡単に折れるぞ
0881底名無し沼さん2019/08/11(日) 16:27:43.89ID:5qUgF84a
>>873
8月に北海道行ったときにサイクリングして、途中で道に迷って戻れず
あまりに眠くて、深夜道端で寝てたなぁ。でも寒くて寝れないが、寝た
今もどこで寝たのか分からないが、もし車が通りかかったら死体が転がっていると通報されてたかもw
0882底名無し沼さん2019/08/11(日) 18:25:41.86ID:7/nSNA34
>>878
去年の台風チャーミーでヒノキ林で倒木あって危うかった、地盤が緩んでると根っこごと持ち上がるんだよ
折れた枝やらすっ飛んでくるしわざわざ台風時を選んでのキャンプは良くない
0883底名無し沼さん2019/08/11(日) 20:50:34.58ID:q3J+Ngyz
つまんね、マジキャンプつまんね。
キャンプごっこかよ。
回りも人だらけ。
くだらね。これで楽しいとか頭わいてるよ。本物のキャンプできねーよコイツらw
多分水や薪すらどうにも出来ないw
設備と安全があってやっとキャンプのまねが出来てるだけw
0884底名無し沼さん2019/08/11(日) 20:52:17.50ID:abrGQ2+C
ちょっと何言いたいのか分からんしやめた方がいいよ
0885底名無し沼さん2019/08/11(日) 20:59:01.64ID:3hkDITRZ
ベアグリルス見すぎたんだね
0886底名無し沼さん2019/08/11(日) 21:08:43.71ID:D50MByEx
>>879
うちが毎年もらう贈答用のハムは冷蔵庫保存だけどな
真空パックだからといって常温OKとは限らないから注意して
0887底名無し沼さん2019/08/11(日) 21:52:53.25ID:E4kYy3aX
うちにはハムの人来ないのねん
0888底名無し沼さん2019/08/11(日) 22:04:42.44ID:5p0CzFYG
>>883
どうした?何かあったん?
0889底名無し沼さん2019/08/11(日) 22:42:38.37ID:/Vwx3EwE
>>888
キャンプ場で隣の知らないチンピラみたいな50歳くらいのジジーに絡まれて突き飛ばされて怒鳴り付けられた。
酔ってるのはわかるけどそこからその一家総出でボロクソ言われてものを投げられた。
くそ過ぎる。キャンプに絶望した。誰も助けてくれなかった。沢山人いるのに。
0890底名無し沼さん2019/08/11(日) 22:51:51.53ID:fcGlFdNl
トラブル見てると夜中にガソリンかけられて火つけられるまでは行かなくてもテント切り裂かれたりするのによくやるなーと思います
0891底名無し沼さん2019/08/11(日) 22:55:13.78ID:r2gltLoz
>>889
そこまでされて何で喧嘩しないの?
誰も助けくれないって言うけどオカマでも自分の身は自分で守るだろ
0892底名無し沼さん2019/08/11(日) 23:11:50.53ID:UwWL1ZA+
>>889
そこまでされるってなんかしたんじゃないのか?
0893底名無し沼さん2019/08/11(日) 23:26:35.68ID:oGkcib8A
キャンプ場のハイシーズンはDQNのすくつだよ
気温+DQNでもうお察し
0894底名無し沼さん2019/08/11(日) 23:40:50.29ID:Bk96AKKz
>>891
恐くてそんなこと出来るか。俺はネットでは強いけど実物は小心者なんだよ。
ぶっちゃけ恐くてガクブルだよ。

>>892
なにもしてない。何もしてないなのに突然因縁つけられてぶちギレられた。
意味がわからない。

俺はキャンプが嫌いになった。来てるやつらもゴミカスのクズだ畜生。
俺が強かったらボコボコにしてガソリンぶちまけて逃げるわ。
0895底名無し沼さん2019/08/12(月) 00:22:27.09ID:RpGRgeR3
俺も見知らぬ人間に対してはビクついちゃうタイプだからわかる
知らん奴って怖いよな、素性もわからんし性格もわからんし
つい愛想よくしてペコペコしちまう自分が嫌だ

でも>>894
キャンプが嫌いになったなんて言うなよ
また楽しいキャンプできるよ
0896底名無し沼さん2019/08/12(月) 00:24:12.72ID:ZpQWEWHX
ありがとう。
もう一度一から頑張ってみる。
自分に落ち度はなかったのかと見直しもしてみる。
みんな不快にさせてごめんなさい。
0897底名無し沼さん2019/08/12(月) 00:53:28.47ID:r4+VtyEg
2〜3年前にファミキャンでフリーサイトに行った時にガラガラなのに我が家のテントにくっつきそうな距離に設営しだしたソロの奴がいて、ちょっと離れろと言ったらキョトンとしてた事があったのを思い出した
0898底名無し沼さん2019/08/12(月) 01:07:02.19ID:iFqo/nFl
なんだろうね
安心感でも求めてるのか
0899底名無し沼さん2019/08/12(月) 01:46:59.61ID:Btk6+Zs0
そういう話聞くと怖いなあ
教訓にさせていただくわ
0900底名無し沼さん2019/08/12(月) 02:58:00.84ID:vCxCXGjw
きょうクンニした
0901底名無し沼さん2019/08/12(月) 03:37:13.67ID:WVDUkkRY
>>889
そんな事されたらやり返せばいいだろ
やり返せないチキン野郎は泣き寝入りするしかない
0902底名無し沼さん2019/08/12(月) 03:42:30.95ID:ZTwq9a6M
>>894
理由がないわけないと思うが
0903底名無し沼さん2019/08/12(月) 04:04:12.81ID:Z1ia2Ifa
>>894
キャンプ場ってのはそういう荒くれ者やDQNが必ず居るものだ
基本的に優しい人や紳士的な人がやる趣味ではないからな
キャンプやってるワイルドな俺カッケーだろ!的なオっさんが多い
その手のおっさんはゆるキャンに影響されてキャンプ場に来てるような奴らは大っ嫌いだから陰キャヲタク系の奴らには厳しいよ
多分お前は自覚がないだけでやってはいけないマナー違反を度々やっていたんだろう
初心者なりに最低限のマナーの勉強くらいしてから行かないとそういう目に合うよ
恐らくこれからもキャンプ場ではDQNに目を付けられて目の敵にされる可能性が高い
ヒョロくてダサい奴は舐められるからな
0904底名無し沼さん2019/08/12(月) 04:09:31.10ID:805hDbJj
>>877
バロット
0905底名無し沼さん2019/08/12(月) 05:10:57.65ID:4TzoLLBy
昨日まで2泊して80組以上のキャンパーを見たが
女性は見事に全員ブスだったし、男性もイケメンは居なかった
キャンプって美男美女はやらないもんなの?
大体小太りのパットしないおっさんやぽっちゃりしたおばさんやデブしかいないのはなんで?
0906底名無し沼さん2019/08/12(月) 05:44:31.64ID:u4DpBPZs
>>905
デカいブーメランだなあ
0907底名無し沼さん2019/08/12(月) 07:04:18.29ID:7wvmGWeY
小泉進次郎と滝川クリステルを基準にされると>>905に見えるけど
標準で見るとみんな中肉中背じゃね?
0908底名無し沼さん2019/08/12(月) 07:08:53.39ID:3jCYK4Jz
>>889
酔っ払いオヤジだけなら理不尽な事もありえるけど、一家総出で言われたって相当だと思うが
ボロクソ言われたなら理由も分かるだろ
0909底名無し沼さん2019/08/12(月) 07:10:20.96ID:Eth+eD7o
>>905
こないだビキニの金髪ねーちゃん居たよ、ジジイのソロキャンの奴がじーっと見てたけど。
夜にテント撤収してどっか行ったけど、ラブホでも行ったんかな。
0910底名無し沼さん2019/08/12(月) 09:10:03.68ID:ZpQWEWHX
>>908
本当にわからないんです。
彼しかえせ!お前がセブンイレブンがどーのこーの、うちの前にゴミ捨てただろ!朝新聞盗んでるの見たんだよ!とか。
何を言われてるのかさっぱりでした。
ほんとーに何か薬でもやっておかしくなってんのか酔っておかしいだけなのか普通じゃないんです。
回りも誰も助けてくれませんでした。遠くで見てるけど。物凄くこわかった。
0911底名無し沼さん2019/08/12(月) 09:43:17.25ID:X02/PJKE
糖質もキャンプブームなんだな
0912底名無し沼さん2019/08/12(月) 09:44:05.99ID:S3eX2N+9
>>910
何それ理不尽wそりゃトラウマもんだな
完全に事案じゃねーか
0913底名無し沼さん2019/08/12(月) 10:06:57.75ID:bv3jlicc
ボケてんだろうな
一家全員ボケてる

空いてる電車のシートのどこから座るか?って有名な実験あるが、隅から埋まっていく
キャンプ場も隅っこから設営してない?
本能的なのか周りに空間あると不安になるのかも

ならば、フリーエリアなら、ど真ん中に設営してみたら?
隣に設営するのを躊躇するかも

または、隣が設営に向かない場所に設営するとかさ
0914底名無し沼さん2019/08/12(月) 10:15:18.10ID:Btk6+Zs0
>>910
申し訳ないが、その状況で助けに割って
入っていける人はそうそういないと思うわ
明らかに話ができる相手じゃないもの
物投げられたんなら警察呼んでもいいレベルじゃないか?
0915底名無し沼さん2019/08/12(月) 10:24:15.86ID:SsUdZbW1
>>910
それはやべぇな・・・

でも、周囲の人は前後の事情が分からないから、
暴力沙汰になりそうなら止めるけど、その直前までは様子見、という対応しかできないと思う
助けて欲しいなら、周囲にちゃんと助けを求めた方が良かったかも
管理人呼んでもらうとかだけでもさ
0916底名無し沼さん2019/08/12(月) 10:39:04.49ID:Au69OyUf
>>910
池沼かもしれないね。
0917底名無し沼さん2019/08/12(月) 10:59:30.41ID:rKjLhRGr
またお前ら釣られてる
そいつ>>825だぞ
0918底名無し沼さん2019/08/12(月) 13:10:13.93ID:/c9SMmTK
最近ヤクザも女連れてキャンプしてる
突然訳のわからないことを叫んだり、他人のテント覗いたり
君子危うきに近寄らず だな
0919底名無し沼さん2019/08/12(月) 13:49:56.30ID:N2W84XCQ
>>917
たしかに同一人物臭w
0920底名無し沼さん2019/08/12(月) 17:27:41.01ID:MwLw1Svo
>>894
冬やろーぜ?
俺はこのシーズンは絶対やらないって決めてる
0921底名無し沼さん2019/08/12(月) 19:00:46.03ID:TS4T0+y+
お盆のキャンプはマジでDQNの集会だわ。
二の腕にだけ刺青入れてタンクトップから覗く胸あたりは真っ白なDQN。
子供に変な拡声器使わせて何も注意しないし、直火禁止なのに直火やっとるし。
挙句、スピーカーで謎の音楽流してるし。
注意したら刺されそうな奴らだったから管理人に言っといたけど、あんな馬鹿な親に育てられて、結局またDQNが育っていくんだろうな。
0922底名無し沼さん2019/08/12(月) 19:21:54.64ID:Eth+eD7o
>>921
お盆はどこもカオス。
0923底名無し沼さん2019/08/12(月) 19:27:08.73ID:Mbs1c8Ms
>>921
負のスパイラルやなw
お盆はインスタ見てもこぞってアップしてるからそんだけ行ってるってことやな
0924底名無し沼さん2019/08/12(月) 21:19:42.34ID:jGaWpYsk
茶髪のおっさんや刺青入ってる奴は少なからずDQN臭がするから必ず管理人に苦情言って大人しくさせてる
0925底名無し沼さん2019/08/12(月) 21:38:43.33ID:q13dXxwc
ママン助けて!いじめっ子がいるよ〜
0926底名無し沼さん2019/08/12(月) 22:27:38.19ID:sXDNz7Dt
水遊び用にストリームマシーンがほしいのだけど、モンベルにいけば売ってるの?
0927底名無し沼さん2019/08/12(月) 23:47:53.54ID:/c9SMmTK
初心者はこれだから
なんの工夫も無く既製品を求める
0928底名無し沼さん2019/08/13(火) 00:09:26.70ID:9W0kO06z
そうだなテントも生地を織るところから考えんとな
0929底名無し沼さん2019/08/13(火) 06:56:05.47ID:0BLwghmI
>>922
グループやりたいならともかく
グループお断りで広めな区画サイト
みたいなとこ選ぶと割と穏やか
そういうとこ選ぶようになって
ようやく奥様がキャンプに前向きになったわ
0930底名無し沼さん2019/08/13(火) 08:03:00.58ID:kdT8se2M
>>929
うちはファミリーでグループやらないから、区画サイトしか行かないなぁ。
フリーサイトはなんかヤダ
0931底名無し沼さん2019/08/13(火) 09:45:19.16ID:kxNBHQNr
鈴鹿サーキットキャンプ場に初めて行ってきたが値段が高めだしタトゥー入りはプールや温泉に入れないこともあってDQNはいなかった
芝マサと迷ったがどっちにしてもこの時期の平地キャンプは死ねるわ
夏は高地行くべき
0932底名無し沼さん2019/08/13(火) 10:12:42.90ID:n9PZhHCg
>>931

タトゥーグループ禁止のキャンプ場なんてあるんだ?
プールや温泉だと直ぐにバレるけど、キャンプ場だとどうやって識別するんだろね。
でもやかましいのはそういうグループが多いのも事実なので、ウエルカムだわ。
0933底名無し沼さん2019/08/13(火) 10:52:54.06ID:qP2XkrxC
>>932
もう一回よく読め
0934底名無し沼さん2019/08/13(火) 17:57:40.38ID:GRZTvfu+
もうキャンプはやる気がしなくなってきた
どこへ行っても人だらけだし、初心者にキャンプ教室やる羽目になるし
本来のソロが楽しめなくなってきたから
人と関わったら必ず嫌な思いをする
0935底名無し沼さん2019/08/13(火) 18:01:22.65ID:kdT8se2M
秋葉仁?
0936底名無し沼さん2019/08/13(火) 18:26:20.94ID:hTfThSGX
秋葉仁って、
やっぱり既に樹海で白骨化してるんだろうか?

少なくともバイトに払うべき給料を2ヶ月分ずつ何人分か、
支払わずに店も畳んで夜逃げした位だから、
正々堂々とオテントウサマの下でキャンプは楽しめないだろうなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。