【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/07/01(月) 22:43:34.68ID:zL1KtxV8ベテラン勢は教えてあげよう
誰か初心者用テンプレ作って下さい
前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548840083/
0777底名無し沼さん
2019/08/07(水) 05:32:18.81ID:YA7FMS1C0779底名無し沼さん
2019/08/07(水) 07:07:32.31ID:BDiq9OPJハーブ系だと顔にもかけられるからいい
エアーサロンパスは目から鱗
0780底名無し沼さん
2019/08/07(水) 07:20:03.96ID:J7Osga/6汗かくと物凄く熱くならない?
0781底名無し沼さん
2019/08/07(水) 07:32:12.81ID:6dqWeNUQ0782底名無し沼さん
2019/08/07(水) 07:41:15.03ID:Np6sk5Q6イカリジンは効果が短すぎて面倒だぞ
0784底名無し沼さん
2019/08/07(水) 09:13:35.08ID:EGpWcvO2ヒリヒリ酷いね、特に首。家にいたから速攻で石鹸使って洗い流したけどしばらく痛かった
肌が弱い人はやめたほうが良い
0785底名無し沼さん
2019/08/07(水) 12:34:46.62ID:H6Sk/Pl0あの臭いは虫たちにとっても臭いから
昔は強心剤にも使われたカンフルは、別の名を樟脳。防虫剤だね
なのに、血行促進、消炎、鎮痛とメンソレータムにも含まれる
ということは、上着、ズボンにタンスにゴンゴンぶら下げるとか?w(マダニに効くかは不明)
ショウノウのタンス防虫剤を使うとかね
0786底名無し沼さん
2019/08/07(水) 12:35:25.74ID:aXKGAWQj0787底名無し沼さん
2019/08/07(水) 15:17:17.43ID:IQqytg320788底名無し沼さん
2019/08/07(水) 15:56:43.27ID:PR0js88W皮膚科で処方してもらえ
0791底名無し沼さん
2019/08/07(水) 17:01:41.84ID:aXKGAWQj0792底名無し沼さん
2019/08/07(水) 18:02:50.02ID:Np6sk5Q6それもしっかりストロンゲストじゃねえしなwww
0793底名無し沼さん
2019/08/07(水) 18:16:16.51ID:u54q/aBO0794底名無し沼さん
2019/08/07(水) 18:21:12.07ID:BtWPAv/Nステロイドたっぷりとかゴメンだわ
0795底名無し沼さん
2019/08/07(水) 18:48:21.76ID:az9RN9DN0796底名無し沼さん
2019/08/07(水) 20:06:59.17ID:EGpWcvO20797底名無し沼さん
2019/08/07(水) 22:03:35.18ID:rL8+Vb4e0798底名無し沼さん
2019/08/07(水) 22:05:14.30ID:rL8+Vb4e0799底名無し沼さん
2019/08/08(木) 00:13:41.96ID:JOQU7xRM別にサーマレストとか「乗せられて」買うこたない。
その方が情弱丸出し。
ホームセンターにある銀マットやエアマットで充分。
子供いるとどうせ何か粗相するんだし。
晩秋や冬やるならまた別の話。
0800底名無し沼さん
2019/08/08(木) 00:15:26.65ID:JOQU7xRM全く変わらん。違いに気づけたらたいしたもんだ。
クオルツでも同じだよ。
0801底名無し沼さん
2019/08/08(木) 00:16:34.93ID:JOQU7xRMアレルギー、アナフィラキシー体質なら必須。俺がそう。
皆が一緒なわけではない。
0802底名無し沼さん
2019/08/08(木) 00:58:39.98ID:AhfMtv0k0803底名無し沼さん
2019/08/08(木) 01:09:38.40ID:wxoDunKd0805底名無し沼さん
2019/08/08(木) 03:12:11.52ID:nULc2C1/有難うございます。サーマレスト考えてますが、寝袋の幅が140cmあり2枚繋げると値段張るなと躊躇してます。
0808底名無し沼さん
2019/08/08(木) 03:41:59.30ID:v7K+plhFあんだけ分厚くて重たけりゃ他より寝心地良いのは当たり前
0809底名無し沼さん
2019/08/08(木) 06:55:57.91ID:10fMc6Ev万引き
0810底名無し沼さん
2019/08/08(木) 06:59:14.97ID:10fMc6Evお前はいつもどこの駅を利用してるんだ?
0813底名無し沼さん
2019/08/08(木) 07:52:34.19ID:AnzwaJZVおれはこれ
https://m.ja.aliexpress.com/item/33010403614.html
Aliexpressで買って、家族4人で4枚使ってるよ
届くまで2週間から1ヶ月掛かるけど、10月なら余裕
0814底名無し沼さん
2019/08/08(木) 07:58:32.52ID:m7oGr1iYなかなか良いですね。
Aliexpressは安いのとそうでないのがあるけど、これはお買い得に見える。
0815底名無し沼さん
2019/08/08(木) 08:01:22.66ID:J1lQUbdLクレジット決済とか大丈夫なん?
0819底名無し沼さん
2019/08/08(木) 08:44:15.52ID:s1d7beKmインナーマットとシュラフだけはやめた方がいい?
0820底名無し沼さん
2019/08/08(木) 08:47:13.65ID:QcENK6HJ速攻返品したわ
どんだけ巨人キャンプやねん
0821底名無し沼さん
2019/08/08(木) 08:49:03.81ID:m7oGr1iYこの半年で10個ぐらい買ったけど大丈夫だよ。今のところ。
>>819
インナーマットあるなら大丈夫かなと思うけど、一度その辺の芝生でインナー置いて試してみたら?
0822底名無し沼さん
2019/08/08(木) 08:51:27.72ID:k6LugilE同じの持ってるけど、これめちゃくちゃ安いな。去年1枚2500円程で買ったけど寝心地は全く問題ないし良い製品だよ。
0825底名無し沼さん
2019/08/08(木) 09:23:37.12ID:StHslgwCでもこれって自然を学ぶと言うよりホテルと変わらない気がします。全部揃ってて外泊を楽しむだけだし。
キャンプ場でキャンプをしてキャンプをした!と言って良いのでしょうか?
親にもっと何もない自然の中でキャンプをしたい!と言ったら死にたいのか!自然をなめるな!と怒られました。
自然を学ばせたいわりに本当の自然は禁止とか意味がわからないです。
リアルなキャンプがしたいのですが日本では許されないのでしょうか?
0827底名無し沼さん
2019/08/08(木) 09:31:06.91ID:Kqy0ZTGA0828底名無し沼さん
2019/08/08(木) 09:32:36.49ID:Kqy0ZTGA0829底名無し沼さん
2019/08/08(木) 09:36:58.28ID:hoCIuuuE0830底名無し沼さん
2019/08/08(木) 09:53:22.80ID:PdtLqAjh快適な椅子に座って野営感アピールする軟弱なおっさんダサ過ぎ市ね
0831底名無し沼さん
2019/08/08(木) 10:46:48.09ID:StHslgwCキャンプ場という偽物はもううんざりなんです!
0832底名無し沼さん
2019/08/08(木) 10:48:31.92ID:StHslgwC俺は回りを見てそれが許せないんです!
でも親は山はやだ、つらいじゃん、と。自然をなめるな、と。俺らは檻で守られた動物園の動物なんだよと。
0833底名無し沼さん
2019/08/08(木) 10:52:30.11ID:gI+vNatOそんなにやりたいなら勝手にやればいいじゃん
本当の自然を味わいたいなら何も持たずに山に入ってそこで寝泊まりすればいい
ナイフ含めて道具は一切持ち込むなよ?本当の自然ってそういうことだろ?
服も全部脱いで猿まで戻れ
0834底名無し沼さん
2019/08/08(木) 11:16:29.75ID:QEARinHF全裸で無人島に一週間
0837底名無し沼さん
2019/08/08(木) 12:41:08.73ID:ThTmo2qNところがAliexpressはPayPalを使えない
全然気にせずカード払いだけど
さっきのマットの話を書いたのはおれだけど、あのセラーは本当に安いと思うよ
おれもあそこで買った
ちゃんと届いたしね
Aliexpressは何十回も買ってるけど、届かなくてキャンセルしたのは一回だけ
安心して、とは言わないけど、まあ大丈夫
0838底名無し沼さん
2019/08/08(木) 14:01:22.89ID:1kUQVu2w家はその他の装備も重量級だから1つ5キロあってもなんともない。
スノピのジカロだけでも15キロ位あるしテントも25キロオーバーの使ってるから。
0839底名無し沼さん
2019/08/08(木) 17:22:03.29ID:QCnxqzLOでも軽いに越したことはないよ
0840底名無し沼さん
2019/08/08(木) 17:25:13.99ID:f6U1pJFt高知の『MIYA-G』みたいなチャンネル名の
ミヤ爺とか宮爺っていうセクハラか何かが原因で、
老人ホームから追い出されて自宅暮らししてる爺さんの動画が貴殿にはオヌヌメです。
ツッコミどころ満載というか、
オープニングからエンディングまで、
過去の動画も全てがベテランのブッシュクラフター向け動画です。
見てね! ヽ(^。^)ノ
0841底名無し沼さん
2019/08/08(木) 18:11:11.86ID:B7OTIoGZ痒い痒いと訴えたら、いつもと違うステロイド処方されて
看護師さんから「いいもの出して貰えたねー」と同情された
一番強いステロイドだったらしい
けど、1日の使用回数が厳格で薬剤師から「絶対にこの回数以上塗っちゃダメですよ」と念押しされたw
処方薬のステロイドは、合有量が多いが他の鎮痛剤等は入ってなく、売薬のような複合剤(消炎鎮痛剤+ステロイド)は無いんだってね
ステロイドそのものが鎮痛作用あるので、売薬では足りない分を鎮痛剤でカバーしてるらしい
処方薬で一番弱いものでもムヒアルファEXより遥かに強力らしい
だから、嘘ついて処方して貰ったのをキャンプに持っていくとかねw
0842底名無し沼さん
2019/08/08(木) 19:11:02.75ID:WXMBONFi皮膚科のセンセに薬貰ってたのがデルモベート軟膏
適当に塗り塗り毎日使ってたのだか
なんとなくネットで調べたら最も強い(Strongest)と書いてあってビビる
0843底名無し沼さん
2019/08/08(木) 19:22:44.75ID:AIg7tvWF0844底名無し沼さん
2019/08/08(木) 20:28:52.47ID:StHslgwCいざとなったらなんもできないなんちゃってばかりだし!イヤなんだこんな偽物は!
0847底名無し沼さん
2019/08/08(木) 20:48:30.44ID:EXm/G5wj0848底名無し沼さん
2019/08/08(木) 20:52:57.78ID:rMc+IwzB0849底名無し沼さん
2019/08/08(木) 21:30:58.61ID:wxoDunKd強いのはいいね
すぐに効果でるから
ただ粘膜とか皮膚の薄いところには強すぎて使えない
それと鎮痛ではないよ
ステロイドは体の抗体の働きを抑えるだけ
痒みとか火傷とかの炎症反応は抗体反応によるものだからそれを抑えて鎮めるだけ
虫刺され程度ならどうもないけどアトピーとかかぶれとか吸引とか広範囲に効果を求める症状だと体の抗体機能が衰えるから例えばただの風邪でも肺炎になりやすいとかがある
それが一般にステロイドは怖いって印象づいてる原因
0852底名無し沼さん
2019/08/08(木) 23:12:07.36ID:pjaVJ81H山のテン場もかなり混んでますよ
ブーム怖い
0854底名無し沼さん
2019/08/09(金) 02:25:03.69ID:fRlyv1JH芝生も土のサイトも変わらん
フッカフカの綺麗な芝生のサイトなんてほぼないし
動画やネットで見て綺麗だと思って行っても実際は禿げ上がっててほぼ土のサイトばかり
厚手のインナーマット、エアマットの上にサーマレスト的なものを敷いてその上に蒸れないように通気性のある絨毯的なシートを敷いて完璧
さもなくばコット並べてエアマットとサーマレスト
0855底名無し沼さん
2019/08/10(土) 03:59:46.39ID:dNPopeRpまだまだ終わりそうもないから、
ブルキナファソに引っ越そうかと思ってるんだが、
おまいら、
ブルキナファソが何処にあるか、知ってるか?
はよ、キャンプブームが終わりますように!! (;´Д`)
0857底名無し沼さん
2019/08/10(土) 07:36:11.06ID:lMUcjKZc自分で山に登ればいいじゃないか
必要な道具を全て背負って、自分の足で登りきった者しか山頂には立てない
お父ちゃんお母ちゃん言うてるうちは無理だ
0858底名無し沼さん
2019/08/10(土) 10:06:31.69ID:KDNO8En3親がどうとか…
高校生?大学生?
文章自体釣りくせーけど
0859底名無し沼さん
2019/08/10(土) 12:29:10.05ID:sY+qbvLf本格的な登山したことないからさ、それこそ富士山五合目や浅間山の鬼押出しでキャンプする感じなのかな?
キラウエアの溶岩地帯やチチカカ湖湖畔でキャンプ?
浅間山山荘キャンプ場なら、山の上だし噴煙や噴石落下するアドベンチャー味わえるか
寝てる間に火山性ガスで逝ける
0860底名無し沼さん
2019/08/10(土) 15:56:43.13ID:4o8xYYlUもちろん登山や川遊びをするのも自由だけど
0861底名無し沼さん
2019/08/11(日) 00:22:56.05ID:PBs3JlKO初日はBBQにする予定なのでいいんですが2日目が決まりません
クーラーボックスに入れておいても食材の傷みが心配だし…
食材を途中で追加購入できればいいのですが山奥のキャンプ場のため難しいです
なにかいいアイデアありませんでしょうか?カレーですかね?
0862底名無し沼さん
2019/08/11(日) 00:33:05.12ID:qBXgYCQNカレーでもいいし
0863底名無し沼さん
2019/08/11(日) 00:33:29.69ID:LsqVhPaa2日目用のクーラーボックスにいれておけばなんでもできるよ
0864底名無し沼さん
2019/08/11(日) 00:58:13.13ID:hqSqa5Zd0865底名無し沼さん
2019/08/11(日) 01:15:03.99ID:ZvV3PSG50866底名無し沼さん
2019/08/11(日) 01:32:19.69ID:/YXZ1iC6もちろんクーラーボックス内か日陰に
0867底名無し沼さん
2019/08/11(日) 06:30:35.92ID:D50MByEx一旦冷蔵庫保存した卵は常温保存しちゃダメだよ
卵は無精卵でも生きてるうちは腐らないけど冷蔵庫で冷やすと死ぬから
0868底名無し沼さん
2019/08/11(日) 06:45:17.42ID:IzCLC4yL卵は温度変化に弱い
加熱(ゆで卵とか)にすれば長持ちするやろと思っている人も多い
常温売りの生卵を買って常温で保てるなら良いけど、この猛暑の中でコントロールは難しいわな
0869底名無し沼さん
2019/08/11(日) 07:35:44.19ID:eASizPmgツキノワグマを捕まえて、
煮て良し!焼いて良し!余ったら熊ジャーキーにしてビールだな!
健闘を祈る!!
0870861
2019/08/11(日) 07:58:26.28ID:PBs3JlKO嫁の意見により2日目はソーメンに決まりましたっす!
0871底名無し沼さん
2019/08/11(日) 09:00:45.81ID:9xJq4g5V0872底名無し沼さん
2019/08/11(日) 09:05:08.23ID:D50MByEx0873底名無し沼さん
2019/08/11(日) 09:08:04.34ID:feEemFpv0875底名無し沼さん
2019/08/11(日) 11:39:10.30ID:rlJqKNIy10号の影響どうでしょうか…
0876底名無し沼さん
2019/08/11(日) 13:17:35.41ID:5JcHmVn2大丈夫と言って欲しいだけだろ?
今の状況から判断出来ないならキャンプ自体辞めた方がいい
ちなみに俺は行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています