トップページout
1002コメント284KB

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/07/01(月) 22:43:34.68ID:zL1KtxV8
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548840083/
0626底名無し沼さん2019/08/01(木) 23:24:50.74ID:KZUWi9o4
>>624
俺は何ちゃらメリーノみたいな名前の赤ベンチを2つ持って行くよ
折りたたみだから最初と最後の荷物置き場としても設置、撤収が楽だし、ソロの時は手軽なテーブルにもなるから重宝している
0627底名無し沼さん2019/08/02(金) 05:00:43.18ID:hrLhpYQP
>>624
番長の五千円くらいのやつが一番いいよ
0628底名無し沼さん2019/08/02(金) 08:21:57.20ID:ImCwGQs6
>>624
クイックキャンプのやつ買ったけど、ニトリと同じ?なのかもしれない?
使い勝手はいいですよ、車に積むのも薄いので何とか出来るかなと。
0629底名無し沼さん2019/08/02(金) 08:27:03.63ID:FwAE+P1C
>>623
合理的に考えればそうなんだけど、気に入った大事に長く使いたい人もおるんだよ
だから無神経に触られるのは嫌なんだわ
0630底名無し沼さん2019/08/02(金) 08:28:06.57ID:FwAE+P1C
>>623
合理的に考えればそうなんだけど、気に入った物を大事に長く使いたい人もいるんだよ
だから無神経にさわられるのはいやなんだよ
0631底名無し沼さん2019/08/02(金) 08:37:20.75ID:jScnhea/
自分や家族が使ってて汚すのと他人が勝手に使って汚すのじゃ全然違うわな
0632底名無し沼さん2019/08/02(金) 08:44:51.07ID:qZZaft/V
>>630
他人と行くときは安いのを、ひとりや家族で行くときはお気に入りのを持っていけばええやん
0633底名無し沼さん2019/08/02(金) 08:48:12.84ID:C6QHBq8V
>>632
そりゃ高いの自慢したいんだから持っていくんだろうよw
パチノックスで上等だろうになw
0634底名無し沼さん2019/08/02(金) 08:57:01.82ID:aHJgyFxH
不特定多数が集まる場所に大事な物を持って行くなって事なんだけど
安いどうでもいいような物でも僕の物を粗雑に扱うなって結局怒ってそうな奴もいるけどなぁ
0635底名無し沼さん2019/08/02(金) 09:06:39.56ID:Jp1q55dF
どんどんキャンプがつまらなくなっていく
要するにスピリットの問題なんだよ
古臭いと言われてもね
0636底名無し沼さん2019/08/02(金) 09:17:52.69ID:jScnhea/
自分の道具を他人に汚されても平気なおおらかな心を持ってる割には
人の気持ちも考えずに自分の意見が全てだという不思議な人がいるんだな
0637底名無し沼さん2019/08/02(金) 09:25:00.94ID:aHJgyFxH
5ちゃんでも、リアル社会でも一緒なんだけど気を使ってもらって当たり前みたいな考え方はやめた方がいいよ
ちょっと何か言われる度に傷ついたり憤慨してたら心が病むよ
特にネットで他人の気持ちを考えて発言なんかする訳ないじゃん?
君が傷つこうがどうでもいいんだもん
0638底名無し沼さん2019/08/02(金) 09:44:39.75ID:1dd1SoOf
人の話聞いてないタイプ
0639底名無し沼さん2019/08/02(金) 10:04:59.66ID:FwAE+P1C
>>632
安もんじゃ気分あがらんし、そもそも人のものを勝手に使う人の方が悪いやろ
0640底名無し沼さん2019/08/02(金) 10:06:46.57ID:FwAE+P1C
>>636
すごいわ!完璧な返し
俺もそういう返しが出来る人になりたいわ
0641底名無し沼さん2019/08/02(金) 10:10:25.96ID:FwAE+P1C
>>633
こいつは見せびらかすためにブランドもんを買う典型だな
自分のために買うんだぞ?
0642底名無し沼さん2019/08/02(金) 10:16:53.25ID:FwAE+P1C
>>634
そういう人もいるだろうね、全く許容のない人
でも自分がされたらいやだから人にもしない、勝手に触らないと気を使ってる人もいると思うよ
0643底名無し沼さん2019/08/02(金) 11:33:19.96ID:UMlQFxEc
他人の物も「同等に大事」にする尊重タイプと「同等に粗雑」な同一化タイプの違いかなぁ
俺は後者は苦手だわ
0644底名無し沼さん2019/08/02(金) 12:04:43.99ID:qZZaft/V
>>642
その心意気は立派だと思うが、
「自分が気を使ってるから、他人も同じように気を使え」
というのは押し付けでしかない
自衛するしかないわな
0645底名無し沼さん2019/08/02(金) 12:52:42.39ID:W7WMzx4W
>>644
ん??
どこに他人も同様に気を使えって書いてある?
自衛は同感だが想定外に触られてしまうケースもあり自衛にも限界があるわな
じゃあ使うな持ってくるなは極論
先の人も友人なら粗雑に扱わないだろうと持って行ったのかも知れないし
0646底名無し沼さん2019/08/02(金) 13:06:52.01ID:Len9I03W
やたらスマホで人の写真撮っていつまでもそれを保管してネットに平気で上げる気持ち悪いおっさんとかもねw
人が不快に感じる境界線がわからない脳に障害がある奴とは関わらないのが一番
0647底名無し沼さん2019/08/02(金) 13:20:14.32ID:0El0N9Fp
他人が不快に感じてるかわからないんじゃなくて、オマエが不快に感じてようが関係無いだけ
知ってるけどオマエ如きに気を使ってやる必要が無いと判断してるだけ
0648底名無し沼さん2019/08/02(金) 13:35:16.48ID:W7WMzx4W
>>646
ほんとにそうだね
そもそも自衛してても防ぎきれない事は分かってるけど、無神経な人がゆるせないと言ってるだけの話に、じゃあ持ってくんなと極論かましてくるからおかしくなる
気持ちの話をしているだけなのにね
0649底名無し沼さん2019/08/02(金) 13:35:30.16ID:zZhZipL4
本性現したぞww言った事も守れない、相手によって態度変える底辺ジジイw
その太くて醜い足をなんとかしろよw
0650底名無し沼さん2019/08/02(金) 13:35:50.36ID:W7WMzx4W
>>647
ずいぶんと捻くれて育ったようだけど昔いじめられてた?
0651底名無し沼さん2019/08/02(金) 13:39:19.74ID:zZhZipL4
>>648
ほんとそれ、こういう極論しか言えないキチガイのガキは決まって障害持ちw
0652底名無し沼さん2019/08/02(金) 15:24:11.58ID:O13Wvs0L
>>643
自分のものは大事に、他人のものは粗雑というタイプも無視できない
もちろん逆パターンで困ることは、現実にはほとんど出会わない

キャンプなんかじゃない趣味の場所にはいるかもしれないけどね
0653底名無し沼さん2019/08/02(金) 16:32:11.83ID:Jp1q55dF
学校や親はどんな教育をしてるのかと疑問が沸く
その前にすでに学校や親がダメなんだけどね
日本はもう終わりだ
0654底名無し沼さん2019/08/02(金) 16:38:43.10ID:u9aDYmkf
人類皆兄弟だから兄弟げんかした後は仲直りすればいい

>>625についてどなたか使ってる人いませんか?二又を両サイド買ってもいいのかな
0655底名無し沼さん2019/08/02(金) 16:46:49.00ID:mmbuNVLE
子どものことなんか後回しだよ
いい親アピールだけは得意だけどね
自分がモテてチヤホヤされて目立つのが最優先のクズ親だからな
0656底名無し沼さん2019/08/02(金) 22:26:05.20ID:ORekVTDZ
>>654 ソリスシル持ってるけどふもとっぱらの強風で夜中にポールが折れた事あるな
まあ張り綱なし風向き無視での設営だったけど
その時他のキャンパーのテントもかなり崩壊してたけど
0657底名無し沼さん2019/08/03(土) 06:48:29.51ID:mr2pdUgC
なるべく早くキャンプブームが終わりますように!
0658底名無し沼さん2019/08/03(土) 07:51:19.14ID:VKM5058B
今までも何回かブームが有ったがだいたい5年で下火になってた
それはファミキャンが主体で子供が大きくなってくると減ったからだ
今回はやけにソロが多いのとネットのお陰でグルキャンが多い
子供関係ないから収束が読めない
0659底名無し沼さん2019/08/03(土) 07:56:55.29ID:xYDYPlqm
インスタが廃れればある程度は収まると思うよ
0660底名無し沼さん2019/08/03(土) 08:00:02.15ID:QAeuRrJI
>>657
オタク界隈ではゆるキャンの二期や映画も決まっているから人気はまだまだ続く見込み
0661底名無し沼さん2019/08/03(土) 08:12:13.36ID:VKM5058B
どうせオタクは真似してインスタ投稿したら飽きちゃうんだろ?
メスティンが高騰するなんてオジサンびっくりしたわw
0662底名無し沼さん2019/08/03(土) 08:30:56.59ID:QAeuRrJI
アニメが収束するまでだろうね
やっと登山が落ち着いたと思ったのに

トランギアのメスティンはマジで手に入らないな
0663底名無し沼さん2019/08/03(土) 08:36:23.92ID:QAeuRrJI
それとオタクはインスタなんかやらないぞ
5ちゃんにスレ建てするんだぞ
初心者のリアルタイム報告キャンプは見ていて結構楽しかったりするけどね
0664底名無し沼さん2019/08/03(土) 08:41:57.67ID:9Ur5qEPK
オタクが消えてもキャンプ系ユーチューバー達(ウェイ系)が残ってる内は続く
0665底名無し沼さん2019/08/03(土) 11:00:14.01ID:SaqYWW20
>>663
お前がやってんだからオタクはインスタやらないって説は成り立たないな
0666底名無し沼さん2019/08/03(土) 12:13:06.94ID:4qwS40QZ
マダニで死者続出したらブームは収束する
0667底名無し沼さん2019/08/03(土) 12:24:49.99ID:u/bt8A3R
メスティンが手に入らないってマジか
つい最近普通に並んでた気がするけど何が起きたの?
0668底名無し沼さん2019/08/03(土) 12:33:42.81ID:VKM5058B
どうやら固形燃料で一合炊きするのが流行ってるらしいぞ
0669底名無し沼さん2019/08/03(土) 12:35:35.34ID:mr2pdUgC
おい、狸の置物みたいな体型の竹山が、
くそツマランキャンプ動画をアップしたみたいなんだが、
率直な感想を動画のコメント欄に書いてやってくれ!
0670底名無し沼さん2019/08/03(土) 12:54:21.15ID:5mVBaY0t
近所のショップいくと普通にメスティン置いてるけどな
定価で
0671底名無し沼さん2019/08/03(土) 13:13:01.57ID:ir00ATEO
地方のショップには、なかなかメスティン入ってこないんだよ。
入ってもすぐ売り切れるってショップの兄ちゃんが言ってた。
0672底名無し沼さん2019/08/03(土) 13:13:41.19ID:b9UnZ6G9
最近ようやく店頭に並ぶようになったはず
0673底名無し沼さん2019/08/03(土) 14:25:24.31ID:eFl0VKOv
Amazonやメルカリが良い指標になるが、まだ倍額くらいで取り引きされているな
自分の地元も全く売っていない
0674底名無し沼さん2019/08/03(土) 14:58:02.32ID:lpRoPCCd
メスティンなんて全く必要ないよ
買ったところで数回使ってお蔵入りになるだけ
0675底名無し沼さん2019/08/03(土) 15:16:44.56ID:b9UnZ6G9
自分は買って2年くらいたつけど、他のクッカーを使わなくなった。
形がしまいやすい。
0676底名無し沼さん2019/08/03(土) 16:29:43.35ID:ir00ATEO
そりゃー自分のスタイルに合えば長く使うし、そうじゃなければ使わなくなるだけのことだろう
人にわざわざ意見押し付けるもんじゃないよな
0677底名無し沼さん2019/08/03(土) 16:38:40.75ID:Cm2V2WKB
噂のオフパコキャンプはどこで開催されていますか?
0678底名無し沼さん2019/08/03(土) 17:48:06.70ID:BKxx2IRQ
vellcamp主催のグルキャンに行けばやってるよ。
人妻好きな人はおすすめ
0679底名無し沼さん2019/08/03(土) 23:10:14.55ID:yFgVWflb
童貞も守れないやつは何も守れないよ
0680底名無し沼さん2019/08/04(日) 00:21:06.38ID:qn9yI0kR
>>661
>>662
なんで?!
有名人が使ってたりやアニメに出てきたの?
当時は勢いで買ったが、無駄に細長く深くもないから炊飯ですらアレで使い道が道具入れくらいしかないんだけど
火の当たりにバラツキでやすい
0681底名無し沼さん2019/08/04(日) 01:54:50.63ID:jFFIwUQa
>>680
キャンプブームと自動炊飯って名目で流行ってるだけ
0682底名無し沼さん2019/08/04(日) 02:28:33.92ID:5GBBB7dD
昔ながらのオーソドックスな飯盒で充分
あれで炊いてこそのアウトドアだ
0683底名無し沼さん2019/08/04(日) 02:30:37.52ID:a2LA/87X
自動炊飯っていうのを自慢気に語られた事があるんだが、

外気温や気圧の違い・風の強さ・加熱前に米を浸しておく時間や水温などなど、
固形燃料の大きさも、、、
釜炊き職人のように見極めて炊いてるようには思えないんだけども、、、

ところで、
自動炊飯真理教の信者諸君は、
焚き火やガソリン・ガス・アルストで炊けるんかいな?
0684底名無し沼さん2019/08/04(日) 02:40:04.86ID:h8GliQ5l
自動炊飯って自分は何もできませーん公言してるだけだもん
火つけただけ
0685底名無し沼さん2019/08/04(日) 06:14:40.72ID:h6he1GVw
メスティンのレシピ本も結構出ているしな
キャンプと関係なくお手軽なキッチン用品として自宅で使う人も多い
0686底名無し沼さん2019/08/04(日) 06:26:28.75ID:/wqS3dZo
メスティンはどちらかと言うと登山向き
楽でコンパクトである事は優秀
0687底名無し沼さん2019/08/04(日) 07:54:20.43ID:Xl0pTUuA
磯釣りに自動炊飯でメスティン持っていくつもり。
到着して仕込んで炊いてる間に釣りができるかなと。
山を30分歩くからさ。
0688底名無し沼さん2019/08/04(日) 07:55:16.24ID:aHgWKO6r
おにぎり持ってけよw
0689底名無し沼さん2019/08/04(日) 08:03:25.16ID:LlsgsAkc
登山でザックに忍ばせておく安心感
0690底名無し沼さん2019/08/04(日) 11:18:00.38ID:9JanQw8J
電源付きサイトで炊飯器使ってる
0691底名無し沼さん2019/08/04(日) 12:01:37.32ID:KpH4tCmI
>>683
何を求めるかなんて個人の勝手じゃないの
苦労する事が美徳信者かな?
このスレを見ていると押し付けがましい人多いね
0692底名無し沼さん2019/08/04(日) 12:42:52.80ID:OOgxUPbr
反自動炊飯派の活動家が居るなw
0693底名無し沼さん2019/08/04(日) 16:17:08.74ID:Xl0pTUuA
>>688
コンビニのおにぎり持っていったり、家で作ったりしてたけど、なんか味気ない、缶詰と温いご飯の方が美味しいやん。
カップラでもいいけど。
0694底名無し沼さん2019/08/04(日) 16:35:52.57ID:8oa/nFKC
カップラだってw
0695底名無し沼さん2019/08/04(日) 16:38:18.40ID:qxNhKMGp
カップラって何かおかしいか?
0696底名無し沼さん2019/08/04(日) 16:51:36.70ID:Xl0pTUuA
田舎の人は知らないんじゃないか?
カップラ。
0697底名無し沼さん2019/08/04(日) 16:56:28.99ID:aHgWKO6r
ネットだとカップラ表記たまに見る
リアルで言ってるのは聞いた事ないわ
0698底名無し沼さん2019/08/04(日) 16:58:41.06ID:5x6pGFNE
俺は塩多めで海苔シナシナのおにぎり好きだから自分で握って持ってってる
それと温かい飲み物をアルコールストーブで作るくらいだな
0699底名無し沼さん2019/08/04(日) 17:11:25.18ID:Tjto03Za
カップラって初めて聞いたわ
アクエリとかプロチとか聞いた時と同じ衝撃
0700底名無し沼さん2019/08/04(日) 17:17:13.56ID:Rw0g0gnZ
リアルでも割と使うけどなー@東京
0701底名無し沼さん2019/08/04(日) 17:23:39.56ID:6FTnAruV
ワコールから出てるやつか
0702底名無し沼さん2019/08/04(日) 17:28:11.04ID:Xl0pTUuA
>>698
磯にチンと座って釣る釣りなら、ありだけど、30分歩いて、1時間程投げて帰るから飲み物はナルゲンに入れていくだけだね。
投げて間に米が炊けて、出来てればいいかなと。
0703底名無し沼さん2019/08/04(日) 17:39:40.84ID:cIZ/FgiK
衝撃を受けた略称

第3位 ホカペ
第2位 り
第1位 ドラゴボ
0704底名無し沼さん2019/08/04(日) 18:43:55.46ID:9STXjUvk
ソロキャンプデビューした時って結構怖かったです?
0705底名無し沼さん2019/08/04(日) 18:51:01.59ID:2W2JX9vo
>>703
ホッカペやろ
0706底名無し沼さん2019/08/04(日) 18:56:26.36ID:LrVTUQdo
>>704
初ソロが山のキャンプ場で完ソロだったから自分の服のこすれる音でビクッてなるくらい怖かった
0707底名無し沼さん2019/08/04(日) 19:06:01.41ID:Rw0g0gnZ
俺は20年位前高校の時に山の中の河原で初ソロだった
夜中にガサガサって草木を揺する音がしてビビりまくったのを今でも憶えてるな
0708底名無し沼さん2019/08/04(日) 20:36:27.17ID:NQlc+G0T
東京生まれ育ちだけどカップラなんて初めて聞いたわ
何県?
0709底名無し沼さん2019/08/04(日) 21:00:20.86ID:9JanQw8J
良い大人はカップラなんて言いません、カップ麺です
0710底名無し沼さん2019/08/04(日) 21:03:20.04ID:fdaSHWH/
俺も初は完ソロだったから怖かった。主に獣が出たらっていう恐怖だった
2回目も完ソロだったけどそこは獣が出る恐れはほぼ無かったせいか怖くなかった
0711底名無し沼さん2019/08/04(日) 21:18:48.92ID:0GtppOE5
知ってる場所なら怖くないね
知らない場所で完ソロで獣の鳴き声が聞こえた時は怖かったな
0712底名無し沼さん2019/08/04(日) 21:35:16.33ID:qxNhKMGp
キャンプで鳴き声って鹿しか聞いた事ないけど、獣の鳴き声ってどんなの?
0713底名無し沼さん2019/08/04(日) 21:36:35.29ID:ifXPYe2s
りって何だ?
0714底名無し沼さん2019/08/04(日) 21:36:50.26ID:ULdUM6Jg
俺の完ソロデビュー、鹿とイノシシにテントまわりウロウロされて寝不足になった
0715底名無し沼さん2019/08/04(日) 22:03:48.70ID:H5aF8w0m
>>713
了解
0716底名無し沼さん2019/08/04(日) 22:42:05.15ID:6jqnVKT5
>>715
k
0717底名無し沼さん2019/08/04(日) 23:06:53.65ID:qn9yI0kR
>>714
ヤマビルお届けされましたか!
0718底名無し沼さん2019/08/05(月) 00:18:56.18ID:Qo38in/r
>>714
もしかして青○の○○子〜ってとこか?
0719底名無し沼さん2019/08/05(月) 00:23:34.32ID:2seuBp0e
>>718
そこじゃないけど近くだわ
0720底名無し沼さん2019/08/05(月) 00:25:45.06ID:Qo38in/r
>>719
そっかw。そこは猪が池の水のみに来るついでに
テントの周りウロウロしてくのが有名だから俺は怖くて止めた場所だわw
0721底名無し沼さん2019/08/05(月) 00:29:17.01ID:2seuBp0e
>>717
被害はなかったよ、鹿のひずめに沢山くっついてるんだっけ
鹿はノミダニを沢山飼ってると猟師から聞いてうわぁとなった
0722底名無し沼さん2019/08/05(月) 00:34:25.29ID:2seuBp0e
>>720
教えてくれてありがとう
道志川は鹿の目撃が多いけど、イノシシが歩きやすい水辺は更に怖いな
0723底名無し沼さん2019/08/05(月) 08:56:13.55ID:e6gcFjTM
会ったことないけどイノシシって人間見たら猪突猛進なんか?
だとしたら防げないな…
0724底名無し沼さん2019/08/05(月) 09:11:29.55ID:TQUWAI2G
>>723
基本真っ直ぐしか走れないので正面にいたら突進してるくるよ。
ゴルフ場で経験済み
0725底名無し沼さん2019/08/05(月) 09:31:03.03ID:e6gcFjTM
>>724
そら怖いな…。咄嗟だとアイアンでぶん殴るなんぞそう出来るもんでもないやろしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています