トップページout
1002コメント220KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第24集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/06/30(日) 23:34:07.21ID:P3gUMSlc
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse

ここが本スレです。馴れ合い隔離スレはこちら↓
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第22集
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1549807623/

※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第23集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556966086/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177底名無し沼さん2019/07/07(日) 18:13:31.54ID:hQ57Kk27
>>156
残雪期が一番楽だよ
そもそも小屋に戻るなら20kも背負わなくて良いからw
0178底名無し沼さん2019/07/07(日) 18:15:02.88ID:hQ57Kk27
>>163
そんな事言ったら海を泳がない時点でOUT
0179底名無し沼さん2019/07/07(日) 18:23:31.24ID:3wck1QKx
>>176
企画・実行してる陽季(とそのバックアップしている何か)の番組をNHKが買ってるんだろう
元々陽季ありきだって何回言ったらわかるんだ?
最初から観てる視聴者はわかって観てる
それがわからない人は観なければいいし、面白くなりそうな人間に173がスポンサーになって番組作ればいいんじゃね
まあその時点で陽季のパクリなわけだが
0180底名無し沼さん2019/07/07(日) 19:37:36.04ID:G/kxRnx8
>>179
ヨーキのチャレンジを、NHKが「邪魔しない」という条件付きで撮影、
放送してるんだろう。
ギャラは、DVD化した際の売り上げからしか、出てないんじゃない?
0181底名無し沼さん2019/07/07(日) 19:40:18.71ID:NkQiKU3u
北陸残したのがアホすぎる
0182底名無し沼さん2019/07/07(日) 19:48:37.17ID:/qoT+Meq
100、200と違って無駄にぐるぐる廻ってるのがなぁ
0183底名無し沼さん2019/07/07(日) 20:26:19.63ID:NkQiKU3u
房総半島一周も意味不明
0184底名無し沼さん2019/07/07(日) 20:35:59.05ID:Y5WZjDn8
意味なんてないよw
0185底名無し沼さん2019/07/07(日) 20:56:13.57ID:NkQiKU3u
やっつけですよね
0186底名無し沼さん2019/07/07(日) 20:57:33.34ID:/Z3jAS83
GPS使うときと、そうでない時って、どうやって決めてるんだろ?
0187底名無し沼さん2019/07/07(日) 20:57:35.69ID:OQ8pKmLz
陽「季」って繰り返し間違ってる人なんなん?

ファンのふりしたアンチ?
0188底名無し沼さん2019/07/07(日) 20:58:11.94ID:JKCSyUDg
なんかここんとこヨーキにケチつけるだけのレス増えてんな
したり顔でルートやら技術やら語ってる人イタ過ぎですよ
0189底名無し沼さん2019/07/07(日) 20:59:23.13ID:n828+8w/
陽気さんは俺の誇り
同い年でバツイチも一緒
0190底名無し沼さん2019/07/07(日) 21:01:40.95ID:qjihEwC4
ようきは「陽希」!
一度入力ツールに憶えさせれば良いよ
0191底名無し沼さん2019/07/07(日) 21:02:20.03ID:3wck1QKx
>>187
あ!希望の希だね
すまん!
名前の漢字はあんまり覚えてないけど、100の15min本放送からずっと観てるよ
テレビで欠かさず観るくらいにはファンだ
0192底名無し沼さん2019/07/07(日) 21:05:19.20ID:54hrJTK3
>>164
楽しんでもらえて何よりw
山スキーだけで言えば容器より相当ベテランだよ
0193底名無し沼さん2019/07/07(日) 21:14:04.55ID:EgYJX277
>>192
痛たたたたたたたたたたたたたたた!!!!
0194底名無し沼さん2019/07/07(日) 21:37:59.69ID:SUbBgaj6
>>188
アンチが立てたスレだからなここは
ワッチョイスレだと粘着キチガイがバレるから
普段のストレスをヨーキを叩くことによって発散されるらしいぞ
0195底名無し沼さん2019/07/07(日) 22:42:47.86ID:ca/VRefx
しかし季節感が真逆でワロタw
0196底名無し沼さん2019/07/07(日) 22:48:51.09ID:Cd1hlQgU
>>194
働いてない奴にストレスあるのw
0197底名無し沼さん2019/07/07(日) 22:59:14.98ID:a1NKYkmY
>>157
12月に1ヶ月強 休んだんだから、梅雨の間中1ヶ月休んでも、どうとも思ってないのではないか?自宅でないだけで。
0198底名無し沼さん2019/07/07(日) 23:14:27.19ID:FbgnAp27
第15集冒頭の音楽
https://youtu.be/7hZR_E3k-ho
0199底名無し沼さん2019/07/08(月) 00:06:34.74ID:XhF33wrM
本当に房総半島一周したの?
0200底名無し沼さん2019/07/08(月) 00:08:26.48ID:BDw3nzRc
ピッケル⛏使わない縛りでもしてるんか
0201底名無し沼さん2019/07/08(月) 01:46:03.07ID:NIB+hWCY
山頂ついてヘルメット脱いだらそこだけ
日に焼けてないから笑ってしまった
0202底名無し沼さん2019/07/08(月) 06:50:23.69ID:3HUPPdtD
利尻島へカヌーで渡る

凄いじゃん冒険家みたい
0203底名無し沼さん2019/07/08(月) 07:01:25.11ID:3HUPPdtD
https://i.imgur.com/YmnemI0.jpg
(完)
0204底名無し沼さん2019/07/08(月) 07:22:46.34ID:S0vC1bpW
>>195
え!?今回は春だろう?
今は秋?
0205底名無し沼さん2019/07/08(月) 07:30:36.84ID:S0vC1bpW
>>196
あるよ

サラリーマンの時も
無職の時も
仕事起こしたときも
従業員が数人いる今もストレスだよ
0206底名無し沼さん2019/07/08(月) 07:57:20.04ID:T+XHQU6V
最期の山、8合目まで行って引き返してたけど、俺がカメラマンだったら
「はぁ?じゃ最初から出発すんなよハゲ」って思うけど
チームワークいいね 思ったら伝わるもんだろ?

素人の感想です
0207底名無し沼さん2019/07/08(月) 08:13:52.18ID:2SiiVpUN
カヤックの次の日休めばいいのに。少々雪が降っても天候がいい日なら登れるでしょ。ナレーションがちょっと大袈裟。
0208底名無し沼さん2019/07/08(月) 09:04:27.70ID:ZjpPCm6U
プラ容器ロス
0209底名無し沼さん2019/07/08(月) 10:02:32.23ID:zFHsb9IH
中途半端に雪があるとかえって登りづらいし滑落のリスクが高いだろ
かと言って本格的に積もったら冬山やらないヨーキには登れる自信がなかったんだろ
0210底名無し沼さん2019/07/08(月) 11:30:04.57ID:YQSR2KB9
>>171
>望月さんですら20キロの荷物背負ったらボロボロで全然ダメだったからな

お前なんでミスリードすんの?ww
彼(望月)が成し遂げた偉業は山岳界を大いに盛り上げたし、そもそもヨーキ自身彼の足元にも及ぶなんて思って無いだろ流石にw
それはグレトラ同行カメラマンの平井(ピオレドール)さんに対しても同じなのはヨーキの発言からもわかる。

★TJAR成績の比較
田中2008年(25歳)_6日と23時間
望月2016年(38歳)_4日23時間★大会記録★大会4連覇(8年連続
望月(41歳)_6日16時間★完全無補給(エイドを利用せず食事も水も全て担いだ)

その他
望月_フルマラソン3時間6分16秒※ギネス記録
(15年の東京マラソンで40ポンド=18.1kgを背負ってこのタイム)

望月xヨーキの対談
https://bunshun.jp/articles/-/5719
0211底名無し沼さん2019/07/08(月) 11:41:08.17ID:YQSR2KB9
>>158
>ここで悪口言ってる人間は、陽希みたく20kg超の荷物背負ったら山どころか平地すら何kmも歩けないだろw

お前もミスリードしすぎ。ヨーキは普段20kgなんて背負って無い。
インスタやテレビみてりゃわかるがテン泊の南アルプス1週間の縦走で20kgとかになってる程度。
そしてそれらは別に常人離れしてないというか、テン泊1週間縦走で20kgなんて普通の重さだろw
0212底名無し沼さん2019/07/08(月) 11:46:50.88ID:YQSR2KB9
ヨーキは他のジャンルでいうところの、
*ボクシングの亀田※強豪世界ランカーと対戦実績なし
*バイオリニストの高嶋ちさ子※コンクール入賞実績なし
*栗城※下山家

一般人から見れば雲の上の実力ながら、プロレベルの中においての実力は突出してない。
が、プレゼン能力に長けているので知名度は抜群だしその業界の宣伝として大いに貢献(誰にでも出来ることではない
0213底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:03:47.12ID:oTtDiBHN
>>210
水は調達してた希ガス
購入はしてなかったけど
0214底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:12:22.26ID:uWM0OWNn
やっぱりヒキコモリは馬鹿だ
0215底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:29:16.85ID:zFHsb9IH
>>212
栗城はもう死んでるんだからそういうところに入れてやるなよ
0216底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:36:53.64ID:obQUvb5k
ID:YQSR2KB9
なんか凄えなコイツ
待ち構えてたのにサイン会してもらえなくて恨んでんのかな
0217底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:39:31.83ID:9gVqRtds
>>211
お前アホなのか?
ここで悪態ついている連中が20kg背負って歩けるのか?って話なんだが
日本語もまともに理解できないなら壁向いて座ってろボケ
0218底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:47:19.52ID:ems1Wl2E
金時山〜北陸までやけに駆け足でやったな
宿や飯も紹介してくれ
0219底名無し沼さん2019/07/08(月) 12:54:42.32ID:t70KUKOf
>>212
エフゲニーキーシンも入賞歴が無いんだぜ
0220底名無し沼さん2019/07/08(月) 13:11:31.19ID:IZziYmWZ
>>212
いくらなんでも亀田は一応ボクシングの主要協会の世界チャンプなんだから田中と並べるのは失礼すぎる
0221底名無し沼さん2019/07/08(月) 13:52:44.41ID:AG1fRXWe
佐渡へ渡るために、アルプスの残りと富士山を終えたらまた新潟県に戻るのか
0222底名無し沼さん2019/07/08(月) 14:06:59.61ID:S0vC1bpW
伊集院レベルの新ジャガ大杉て草
0223底名無し沼さん2019/07/08(月) 14:18:08.72ID:S0vC1bpW
>>206
カメラマンも単純に稼ぎ倍になるから歓迎だろう
0224底名無し沼さん2019/07/08(月) 14:35:15.73ID:S0vC1bpW
>>221
ヤッツケどころか
イキアタリバッタリ
0225底名無し沼さん2019/07/08(月) 17:32:29.20ID:bpQ1QZ9z
山カメラマン業界では仕事作ってくれる陽希様々だろ
0226底名無し沼さん2019/07/08(月) 19:24:05.39ID:a8XJKGi9
評論家はいらない!
0227底名無し沼さん2019/07/08(月) 20:21:12.93ID:S0vC1bpW
もはや諸国漫遊記
0228底名無し沼さん2019/07/08(月) 20:41:20.07ID:PWc2DvIK
珍遊戯
0229底名無し沼さん2019/07/08(月) 22:59:21.01ID:h+8Y3okM
>>218
オホーツク海岸線歩き8日間を2〜3分、やけに駆け足でやったな
宿や飯も紹介してくれ
0230底名無し沼さん2019/07/08(月) 23:13:48.32ID:CQ9uTnq4
┗(^o^ )┛ワープ(キリッ
0231底名無し沼さん2019/07/08(月) 23:26:58.95ID:B88O9DZc
たしかに、ぶらり旅ならもっと丁寧にやってくれて良いのに。
0232底名無し沼さん2019/07/08(月) 23:47:32.91ID:MDZGwlD7
>>155
海はカヤック使ってんだしな
0233底名無し沼さん2019/07/09(火) 01:13:00.27ID:Lh7AXk2h
丸木舟にするか
0234底名無し沼さん2019/07/09(火) 08:42:10.86ID:4T/F36Lw
関口の鉄道のやつはたまに美女がでてくるけど、よーきのはジジババばかり
地元の独身山ガールと登るって企画にしてくれ
0235底名無し沼さん2019/07/09(火) 09:16:41.97ID:c+8vvX8u
15回の雪山は短いピッケルとポール使いが不適切で心配だったなあ
良い子は真似しちゃダメなヤツ
仕方ないけどなら
0236底名無し沼さん2019/07/09(火) 10:01:32.30ID:Tj0NLBfp
雪山はちゃんと経験者に指導してもらった方がいいと思う
夏山みたいに体力任せだとそのうち死ぬよ
0237底名無し沼さん2019/07/09(火) 10:33:34.43ID:7wI0/9/0
>>217
アホはお前だろwしかも稀にみる真性
健常者で20kg背負ってたかが数キロ歩けない奴とかいねーよ

日本語が理解できないのはお前自身なwだからそういう的外れなレスしてくるわけだ
ROMってろよ奇形w
0238底名無し沼さん2019/07/09(火) 10:36:40.14ID:7wI0/9/0
>>213
この場合無補給の定義は購入や差しいれをはじめエイドなど、本来山にない物資を利用しないことだから水場からってのは補給扱いにならない
0239底名無し沼さん2019/07/09(火) 12:08:00.35ID:gFrYNq+Y
使い方違うとか見てても全くわからんわ
間違ってるなら指導コーナー的なのほしいな
0240底名無し沼さん2019/07/09(火) 12:14:13.31ID:1+g6Z56z
超一流を5人ぐらい集めてがグレトラ見ながら突っ込み入れまくるグレトラ番外編やって欲しい
0241底名無し沼さん2019/07/09(火) 12:16:45.66ID:slXL9v2c
>>240
ここの超一流のヒキコモリがやってるだろw
0242底名無し沼さん2019/07/09(火) 12:51:05.58ID:dDOq8XX/
あのピッケルワークはマジでダメだろ。
アイスでもないのに登りでピッケルをスイングしてたがダガーで登るべき。
妙高への下降シーンでバックステップなのにセルフアレストで降りてたが
ベントシャフトが全然刺さらないし、バランス崩したらピックが腹に刺さるぞ。
うちの山岳会ならグーで殴られてるよ
0243底名無し沼さん2019/07/09(火) 12:54:49.85ID:l/7aFzFJ
山岳会入ってるのってこういうバカばっか
0244底名無し沼さん2019/07/09(火) 13:03:02.55ID:URw0c0Sc
宿に運ばれてたダンボールでかかったなぁ
0245底名無し沼さん2019/07/09(火) 13:41:41.22ID:fDRfDE3x
242の文が専門用語過ぎて良くわからない…
0246底名無し沼さん2019/07/09(火) 14:42:50.53ID:KLjbo04I
10キロの米の袋を二つリュックに入れるわけか
肩が痛いな
0247底名無し沼さん2019/07/09(火) 14:50:33.31ID:Tj0NLBfp
>>239
わからない人にあれが正しいと広まるのがまずい
番組内で指摘するなり訂正するべきだよ
0248底名無し沼さん2019/07/09(火) 15:12:50.12ID:KLjbo04I
暇な爺さんがたまに山登りするのとプロのトレランは
ちゃうんやろ
ここは絶対にこう!っていう感じで習いたてのをガチガチで
やってたら応用が効かないよね
360度、どんな風にでも使えるのが鍛えてる証拠なんやろな
まあ素人が真似したらアカンのは同意
0249底名無し沼さん2019/07/09(火) 15:34:44.91ID:L/0Jtjc9
>>242
これがクソ山岳会か
0250底名無し沼さん2019/07/09(火) 16:08:12.47ID:+rykxSPv
ヨーキの元嫁はクソ
0251底名無し沼さん2019/07/09(火) 17:42:32.16ID:dbd0WXm2
>>250
どうして?
0252底名無し沼さん2019/07/09(火) 18:47:16.62ID:u5Ob+hBk
>>242
おまえもグーで殴ったろか
0253底名無し沼さん2019/07/09(火) 19:17:57.72ID:OElIGAbG
>>248
応用www
0254底名無し沼さん2019/07/09(火) 20:19:18.87ID:KLjbo04I
年をとればとるほど「これはこう!他は認めない!」が多くて
頑固爺さんになるんだよ
体力があればどんな風にも出来るのにねえ
0255底名無し沼さん2019/07/09(火) 20:23:23.29ID:Tj0NLBfp
冬山は間違ったやりかた通してるといつか死ぬよ
0256底名無し沼さん2019/07/09(火) 20:28:06.62ID:KLjbo04I
まあヨウキが死ぬ事は無いわな
その前に山ほど爺さんが死ぬだろうよ
ワシはこう習ったんじゃ!とか言いながら
0257底名無し沼さん2019/07/09(火) 21:08:21.41ID:Tj0NLBfp
とりあえすNHKには抗議のメールを送るぞ
0258底名無し沼さん2019/07/09(火) 21:12:53.73ID:OElIGAbG
>>256
ゆるトラじゃ死ねねえなw

爺の方がハード山行してる
0259底名無し沼さん2019/07/09(火) 21:16:25.97ID:KLjbo04I
あっ、コイツ「こころ旅」の正平アンチの爺さんか!
いつもいつも「NHKにクレーム入れとくわ」って書いてるヤツw
正平は暴力団と繋がってる云々を延々と書いてて最近はわりと
おとなしくしてると思ったらこんなとこに!w
0260底名無し沼さん2019/07/09(火) 21:19:42.43ID:6gFddmgN
朝再放送を最近見始めたニワカでこないだの3録画を今見てるんだけど、ロード10日で150キロってじじいのウォーキング??
ヨーキどうしちゃったの?なんの情報もなく見始めたのでカルチャーショック?がやばいw
0261底名無し沼さん2019/07/09(火) 21:37:10.26ID:E5usNIbG
あたま悪そ
0262底名無し沼さん2019/07/09(火) 21:47:31.76ID:oQscS296
そのままショック死すれば良かったのに
0263底名無し沼さん2019/07/09(火) 21:50:08.29ID:UqDw0Caq
1と2は、登山口に行こうとしたら通行止めで、
フルマラソン分くらい回り道して登山とか、
基地外じみた登山してたもんな。
0264底名無し沼さん2019/07/09(火) 22:28:40.27ID:9ZUAMo0g
フルマラソンしてから途中で会った山健と生徒率い
張り切り過ぎてトレランして完全に潰れたよね
前に誰が言っていたけど、農鳥岳から奈良田に
下山して、櫛形山に登るのにあんな迂回するなら
先に南下して近い七面山に登れば良かった
0265底名無し沼さん2019/07/09(火) 22:52:57.95ID:f52tqqyl
ヨーキは夏冬問わず度々転倒してるのが気になるな
大事にならなかったのは運がいいだけ
0266底名無し沼さん2019/07/09(火) 23:37:29.93ID:CIJq4Gp+
>>239
容器は仕方ないけどマネしちゃダメ
ピッケルが氷の高山登るような短いヤツで役に立たなかっただろ?
レイブンとかの65センチのヤツがいい
雪の斜面をアイゼン無し、も超危険、滑り落ちるしポールじゃ止まらない

容器だから無事だっただけ
買い揃えたり装着するのが面倒だったんだろう
0267底名無し沼さん2019/07/09(火) 23:39:43.69ID:HFW32scm
冬山装備を豊富に扱っているスポンサーが付かなかったんだろうな
0268底名無し沼さん2019/07/09(火) 23:46:35.09ID:CIJq4Gp+
>>242
道具と技術を揃えきれないまま、面倒だから力技で登ったんだよね

あれで登れる度胸と体力が容器らしいけど、ヤバいヤツだよね
あんなのマネするアマチュアもいないとは思うけど
0269底名無し沼さん2019/07/09(火) 23:51:06.25ID:CIJq4Gp+
>>254
いやあの斜面滑ったら崖を落ちるかもと思えたが
それにマネするヤツが出たらいけない
途中でピッケルアイゼンが無くて困る、とか最悪だぞ
0270底名無し沼さん2019/07/09(火) 23:55:03.81ID:CIJq4Gp+
>>256
普通のヤツが容器のマネをしたら死ぬ
今回は道具の使用の問題が明らかだから、危険を敢えてやる、とかのナレーションが必要だった
容器はスゲーと思うから、咎めてるんじゃない

あれは危険、NHKらしくない、マネしたらダメ、と言いたいんだよ
0271底名無し沼さん2019/07/09(火) 23:58:32.90ID:CIJq4Gp+
>>267
あんな後戻りできるヤツもいないから

容器のピッケルは1の時から短いヤツだよね
自分で選んだとはおもいにくいなあ
0272底名無し沼さん2019/07/09(火) 23:59:35.62ID:E5usNIbG
アホ全開

お前山岳会入ってるよね
周りが引いてるのにも気付かず連投するとこなんかいかにも
0273底名無し沼さん2019/07/10(水) 00:08:39.16ID:iudW+Jn/
>>272
中身のない不満の書き込みか
0274底名無し沼さん2019/07/10(水) 00:13:06.37ID:iudW+Jn/
>>272
あと容器を批判したい気持ちはないよ
あんな事出来る技術も体力もない
アイゼン無しでいく自信があったんだろう
ピッケルは買い替えてられなかったんだろう
ポールにアイゼン無しは普通に心配した
あれは上級者や容器とかじゃないとやらないだろう
0275底名無し沼さん2019/07/10(水) 01:07:19.57ID:9MrlSf1R
グレートレース見た後だと、ヨーキは生温い。
0276底名無し沼さん2019/07/10(水) 01:34:41.25ID:QXpiXbBk
グレートレースは見る方も力入ってしまうよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています