トップページout
1002コメント256KB

〜焚き火総合 Part.48〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-c5oB)2019/06/25(火) 10:27:39.19ID:eNtgMUZEa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

※次スレは>>980が立ててください

◆前スレ
〜焚き火総合 Part.47〜
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556114177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ db94-Im5L)2019/06/25(火) 10:32:11.64ID:DZVIvfX50
最近廃材を満載したトラックを毎日見かけるのだが、季節柄とかあるのだろーか?
0003底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-6Wjr)2019/06/25(火) 10:56:40.06ID:4IifvArF0
>>2
消費増税前の駆け込み需要で家建てたりリフォームしたり、建築関係は忙しいらしい。
ソースは工務店パートの嫁。
0004底名無し沼さん (ワッチョイ 5b21-eGkX)2019/06/25(火) 14:51:22.77ID:L0PxFij20
直火禁止の場所で凄い焚き火跡を見ました。たぶん「直火禁止」の意味が解らない外人がやったんでしょう
ttps://i.imgur.com/PEYUQIS.jpg
0005底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-OOhF)2019/06/25(火) 15:18:39.82ID:tZbQY5OBa
管理人に言った方がええぞ そう言うことは
0006底名無し沼さん (ワッチョイ 5bfb-n9/j)2019/06/25(火) 16:30:16.74ID:pBNmOrRH0
◆過去スレ
47〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556114177/ 
45〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548049035/ 46〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549448170/
44〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546597383/ 43〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544017616/
42〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544016141/ 41〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1542837474/
40〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1541716707/ 39〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540511671/
38〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539463300/ 37〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538019148/
36〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536677019/ 35〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1533757267/
34〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1529036424/ 33〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1529036423/
0007底名無し沼さん (ワッチョイ 5bfb-n9/j)2019/06/25(火) 16:30:38.08ID:pBNmOrRH0
32〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1520542299/ 31〜 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1513592421/
30〜 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1505307845/ 29〜 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1499260347/
28〜 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1493584512/ 27〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1482407033/
26〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1477311177/ 25〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1471810699/
24〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1465466814/ 23〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1459164358/
22〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1448962870/ 21〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1444382498/
20〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1427450688/ 19〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1410135191/
18〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1380588679/ 17〜 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1338901593/
16〜 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314380857/ 15〜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1305355707/
14〜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284709604/ 13〜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1278427237/
12〜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1276851694/ 11〜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1254298947/.
10〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1252167620/ 09〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1239067835/
08〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1226158301/ 07〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1209408078/
06〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1193139938/ 05〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1165308544/
04〜 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1134172145/ 03〜 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1068904444/
02〜 http://ton.2ch.net/out/kako/1014/10140/1014006507.html 01-- http://ton.2ch.net/out/kako/1004/10044/1004499159.html
0008底名無し沼さん (ワッチョイ 5bfb-n9/j)2019/06/25(火) 16:31:19.41ID:pBNmOrRH0
過去リンクが抜けてたので付けといた。
次スレでも宜しく。
0009底名無し沼さん (ワッチョイ 937a-mDEe)2019/06/25(火) 20:17:32.06ID:7pler3ww0
●「荒し」・「自演アオリ」が目に付く場合、これを期に”専用ブラウザ”の導入をオススメします。
 "人多杉"の板も読む事ができ、見たくない単語をNGワードとして登録する等、便利な機能も多数
 搭載している上に2chサーバへの負荷も減少する為、運営も使用を推奨しています。

2ch専用ブラウザ (比較)
http://browser2ch.web.fc2.com/

ギコナビ、かちゅ〜しゃ、june、が比較的初心者の方にもお勧めです。

●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
 ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
  ウッドストーブ アフィ 炭埋め

 ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)

●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
0010底名無し沼さん (ワッチョイ 937a-mDEe)2019/06/25(火) 20:18:16.06ID:7pler3ww0
●焚火、キャンプ/登山批判、意見はこちらで大いに議論どうぞ

焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1328459503/
0011底名無し沼さん (ワッチョイ 937a-mDEe)2019/06/25(火) 20:18:44.09ID:7pler3ww0
テンプレ以上
(連投秒数変更されたので3投目以降は120秒〜ちょい待ちましょう。規制時は保守サポートを)
0012底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-holl)2019/06/26(水) 10:02:56.74ID:2C/nC9BWa
>>1
いっちょつバーニング
0013底名無し沼さん (ワッチョイ 494b-HcPi)2019/06/26(水) 10:13:58.51ID:JpzJ8iuo0
いちおつ
俺の針葉樹林をやろう
0014底名無し沼さん (ササクッテロ Sp8d-Hx0X)2019/06/26(水) 18:05:13.29ID:JtZNCxrgp
てめえのはただの針葉やろがい
0015底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-9cg4)2019/06/26(水) 21:21:03.14ID:w7mEppwsM
貸し切りのキャンプ場でウキウキしながら薪拾って、カラカラの太い木燃やしたらタールくせー!!!
ちくしょー
0016底名無し沼さん (ワッチョイ 5b79-vPPE)2019/06/26(水) 23:25:28.30ID:Uu4VTXEV0
冬場になるとどこも薪使うところらしく、キャンプ場でも販売してた。
以前見て、山積みにされているいい感じの薪だった。
1束400円と安かったので今回買ってどのくらい貰えるのかうきうきしてたら、事務所の中からビニールでくくられたホムセンで買える新杉の束を渡された。持参すればよかった。
0017底名無し沼さん (ワッチョイ f116-OOhF)2019/06/26(水) 23:55:32.24ID:dfIEfDLE0
いまいちよくわからん文書だけどとりあえず焚き火できてええやん!
0018底名無し沼さん (ワッチョイ 95ed-Nvam)2019/06/27(木) 00:09:37.07ID:RWfT5dkp0
>>16
山積みの薪は自家用なのかな。
0019底名無し沼さん (ワッチョイ fe79-/IpW)2019/06/27(木) 00:29:57.35ID:KBT6zvRB0
16だけどひどい文章だww
そこのキャンプ場界隈では別荘やお店があるけど、どこも薪が置いてあったんだよ。キャンプ場にもいい感じの薪が山積みされてて、今回はそれを買うつもりが、ボロい事務所からホムセン薪持ってきて渡されたw
0020底名無し沼さん (スプッッ Sdca-IWvs)2019/06/27(木) 07:50:53.32ID:6S4y+aAxd
乾燥中だったんだろ
湿気ったので申し訳なくて急遽ホムセンで仕入れたの売ってたんだよ
0021底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Qqhc)2019/06/27(木) 08:18:35.34ID:GLKcHrqWa
今回行ったキャンプの地域では冬になるとどの店でも良さげな薪が置いてあった。
キャンプ場でも同様に置いてあったのでその薪が貰えると思い購入したが全然別物の薪が渡された。
こういうこと?
0022底名無し沼さん (アウアウカー Sa05-7e/k)2019/06/27(木) 08:59:30.04ID:cjVTgpmXa
キャンプ場で広葉樹の良い薪買ったら炭並みに火がつかなかったから一般向けには燃やしやすい針葉樹を売ってるのかもな?
0023底名無し沼さん (JP 0Hca-GNg2)2019/06/27(木) 09:33:33.78ID:d6OusRWLH
そこに置いてある薪じゃないんですか?とその場で聞けよ
コミュ障か?
0024底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-D6ic)2019/06/27(木) 09:54:24.24ID:rzZ/ryKha
あの子のハートが広葉樹で全然燃えません
0025底名無し沼さん (アウアウカー Sa05-7e/k)2019/06/27(木) 10:19:32.25ID:cjVTgpmXa
それコンクリートの擬木だから
0026底名無し沼さん (ドコグロ MM72-Z9FA)2019/06/27(木) 10:36:14.15ID:llvuRQBZM
薪バージョンの羊頭狗肉ってやつか。
0027底名無し沼さん (ササクッテロ Sped-GNg2)2019/06/27(木) 12:22:44.76ID:y7NKvL3jp
ワークマンのアノラックパーカー昨日再販
今日めでたくゲットできたぜ
0028底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-CYTO)2019/06/27(木) 13:07:52.20ID:l9qLDZIja
あのパーカー冬に買ったけど着にくいんだよな
と思ってたらフルジップ版開発中らしい…クソーーー!!
0029底名無し沼さん (ワッチョイ d9cb-+UKl)2019/06/27(木) 13:15:40.69ID:boLbzycz0
去年あたりこのスレで凄くステマしてたよな
0030底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Qqhc)2019/06/27(木) 13:17:48.08ID:GLKcHrqWa
焚き火パーカーええなぁ
ライバルに差を付けれるやん
わいなんてユニクロの普通のパーカーや…
0031底名無し沼さん (ワッチョイ 9595-Y0hy)2019/06/27(木) 14:55:18.61ID:vGOgDRWT0
>>28
秋辺りモデルチェンジかな
そしたら買おうかな
0032底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-lvfG)2019/06/27(木) 16:12:49.48ID:v3orzaIeM
俺、明日ワークマン行って綿アノラックパーカー買うんだ・・・
0033底名無し沼さん (ワッチョイ ca16-oTVs)2019/06/27(木) 16:58:17.11ID:KF3CsMwo0
>>30
君達は焚き火するのに
軍ものの綿100ジャケット
くらい持っていないのかね。
買わなくても探せば綿100でてくるよ?
0034底名無し沼さん (スププ Sdea-7x+P)2019/06/27(木) 17:03:35.30ID:iNWPD7rJd
https://i.imgur.com/MGCmdrw.jpg
☆ーーーーーーーーー♪
0035底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Qqhc)2019/06/27(木) 17:24:38.58ID:ymUmo+8ia
>>33
軍物とかタカティコな感じでええやん
軍物はサバゲーの時しか使わんなぁ
0036底名無し沼さん (ラクペッ MM15-+1IU)2019/06/27(木) 17:47:15.61ID:ONQ0mWeOM
アノラックはLLbeanが至高だって決まったじゃないか
0037底名無し沼さん (ワッチョイ febc-9deW)2019/06/27(木) 17:50:12.09ID:JyAcIkCv0
スワニーの焚き火マント使ってる
0038底名無し沼さん (ワッチョイ 4af3-VrEl)2019/06/27(木) 17:52:49.06ID:n5aPjYtd0
たき火で料理は楽しいけど、ダイオキシンとかで身体に害はないのかな?
環境問題や防災の面でキャンプ場以外ではたき火禁止だし。
科学的にはどうなんだろう・・・?
0039底名無し沼さん (ワッチョイ 99ed-kQAO)2019/06/27(木) 17:58:41.72ID:pUuNJSD70
そりゃ燃料次第でしょ
0040底名無し沼さん (ワッチョイ 4af3-ksJ8)2019/06/27(木) 18:09:40.51ID:n5aPjYtd0
どんな木ならいいんや?
0041底名無し沼さん (ササクッテロラ Sped-eQdG)2019/06/27(木) 18:13:10.31ID:caP99g9+p
>>38
いまだにダイオキシン詐欺を信じてるのかヽ( ´ー`)ノ
0042底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Qqhc)2019/06/27(木) 18:26:02.05ID:ymUmo+8ia
>>38
考えるだけ無駄やで
0043底名無し沼さん (ドコグロ MM72-+UKl)2019/06/27(木) 18:45:01.38ID:RidhM+HTM
お外に出ない人が考えるやつ
0044底名無し沼さん (ラクッペ MM9d-eQdG)2019/06/27(木) 19:05:52.86ID:c8O7K/o6M
>>38
それな、嘘だったんだよ 実は言うほど人間や環境に毒じゃなかった。環境ホルモンが云々と言われたもんだが
だからガンガン焚き火して良いぞ まぁ未だにその嘘信じてる人が管理者ポストに居たりするから解禁はまだまだ先だろうがね
0045底名無し沼さん (ワッチョイ 4af3-ksJ8)2019/06/27(木) 19:23:24.98ID:n5aPjYtd0
科学的根拠が知りたい(^_^;)
0046底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-CYTO)2019/06/27(木) 19:40:23.05ID:l9qLDZIja
アウツドアに向いてない
0047底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Qqhc)2019/06/27(木) 20:43:00.96ID:ymUmo+8ia
細けえ事は気にせずマイカーに乗ってキャンプ行けば健康になれるさ
0048底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-CEyD)2019/06/27(木) 20:51:35.17ID:UNr8lozc0
溶接とか塗装用の綿ヤッケ着てる
会社で1000円で仕入れて染色すると素敵になる
0049底名無し沼さん (JP 0H1d-yqr/)2019/06/27(木) 22:35:26.09ID:NyInASdoH
25年前くらいだと「フリース穴開けちゃってさぁ(ニヤニヤ)」てのが焚き火やってきたぜ
ってご報告だったらしい
ユニクロ安フリース登場前夜みたいな時代
(若造だったんで焚き火のなにが面白いの?と思ってた)
0050底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Qqhc)2019/06/27(木) 22:43:39.57ID:ymUmo+8ia
わいが4歳のころか
0051底名無し沼さん (ワッチョイ d9bc-CYTO)2019/06/28(金) 01:38:30.87ID:X3Df6MOA0
三十路か
0052底名無し沼さん (ブーイモ MM39-X7zC)2019/06/28(金) 06:53:16.40ID:GFleLE3kM
俺が生まれる20年前か
0053底名無し沼さん (アウアウカー Sa05-7e/k)2019/06/28(金) 09:00:47.60ID:0a75l8oba
>>33
基本キャンプはバイクで行くからバイク用ジャケットとかさばらないワークマンにしてる
0054底名無し沼さん (バットンキン MM5a-yqr/)2019/06/28(金) 11:56:17.68ID:PzYgpFYkM
>>33
M-51(パーカの方)でもいいと思うけどな
日本の土建系作業着って米軍のコピー多いよね
0055底名無し沼さん (アウアウカー Sa05-7e/k)2019/06/28(金) 12:08:52.70ID:0a75l8oba
軍服って礼装除いて作業服そのものだからな
0056底名無し沼さん (ワッチョイ ca16-oTVs)2019/06/28(金) 12:45:34.26ID:xh9lISE00
>>54
M65とかね。
大体の人のタンスの肥やしになってない?
昔買ったでしょ
0057底名無し沼さん (バットンキン MM5a-yqr/)2019/06/28(金) 12:49:37.28ID:PzYgpFYkM
織田裕二にキャンプ番組やってもらおうw
0058底名無し沼さん (ワッチョイ 15e5-CYTO)2019/06/28(金) 14:21:04.09ID:g0tXm+D00
ふもとっぱら封鎖できませぇん!!
0059底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Qqhc)2019/06/28(金) 16:34:25.32ID:wMXjUbpVa
夏でも着るんか
0060底名無し沼さん (ワッチョイ 1ae6-D6ic)2019/06/28(金) 19:18:20.17ID:7jcy/FFI0
織田裕二の勝手にテント訪問、始まります
0061底名無し沼さん (ササクッテロラ Sped-r9HI)2019/06/28(金) 20:42:33.88ID:NZCytAk1p
おすそわけ
https://i.imgur.com/W8PoXow.jpg
0062底名無し沼さん (ワッチョイ ca16-oTVs)2019/06/28(金) 20:47:11.95ID:xh9lISE00
>>61
んだよ
ビーパルのおまけかよ
0063底名無し沼さん (ワッチョイ d9bc-CYTO)2019/06/28(金) 20:56:25.99ID:X3Df6MOA0
>>61
コンパクトで素敵やん
0064底名無し沼さん (ワッチョイ c1f3-0pEB)2019/06/28(金) 21:58:55.76ID:lwzSUGcp0
小さいのは暑くないし
ちょっとだけ限られたスペースで気分転換でやるのにいい
いますげー凹んでるんでさ
俺もさっきまで焚いてました
0065底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-GtPX)2019/06/29(土) 00:03:05.64ID:MZLUtQUea
着火機能付きっていう円柱の成形炭使って見たんだけどこれ最高だな
いつもオガ炭だけど速攻で火が付くし火力めっちゃ強くて火持ちもいい
バイバイオガ炭今までありがとうございます
0066底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-mW60)2019/06/29(土) 00:12:06.22ID:MLBxNwf/0
bushboxかスゲー値段だな9,980-24,800円
0067底名無し沼さん (JP 0H5a-yqr/)2019/06/29(土) 02:05:21.49ID:c66Yy3GRH
俺も焚きたい…
自分のはSAVOTTAのぷんぷんしてるやつだけど 3000円台の
0068底名無し沼さん (ワッチョイ 4de6-Gdkq)2019/06/29(土) 03:15:13.37ID:XWi5dbiH0
>>65
ちょろっと炙るくらいなら手軽で良いわな。
オガ備長炭は焚き火の中に適当に混ぜておいて、熾火を安定させて料理した後に薪補充して再点火させるのが便利。
0069底名無し沼さん (ワッチョイ febc-9deW)2019/06/29(土) 03:50:50.22ID:rO/Kk4zS0
>>66
一昨年XL Titanium買ったけどまだ一度も使ってない
今月アタマ、キャンプ持ってったのにまた使わずに帰ってきた
0070底名無し沼さん (ワッチョイ 6d16-+p5+)2019/06/30(日) 19:05:07.25ID:Pf9H6PKG0
もらった流木はいい薪だった 見た目は非常に悪いがな
0071底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-Eaty)2019/06/30(日) 19:08:29.85ID:6pl/UjXD0
広島着てくれたら去年の豪雨で流れた木がまだ大量にあるよ
0072底名無し沼さん (オッペケ Sred-NUSr)2019/06/30(日) 19:26:16.31ID:J3dUpcurr
>>71
どっかで薪配布してたりすんの?
広島ぐらいなら1トントラックか軽トラで取りに行くんだが…
0073底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-Eaty)2019/06/30(日) 19:28:45.83ID:6pl/UjXD0
>>72
配布は聞かないけど雨が降るとたまに道路に落ちてきて危ないからじゃんじゃん撤去して欲しいわ
0074底名無し沼さん (オッペケ Sred-NUSr)2019/06/30(日) 19:30:55.61ID:J3dUpcurr
所有者が発信してくれたら取りに行くけど勝手に持っていくわけにはいかないし
持って帰ってもいいものか、どこにあるのかわからずに広島まで行けないわゴメン
0075底名無し沼さん (ワッチョイ 4de6-Gdkq)2019/06/30(日) 19:45:49.75ID:RPVt5FTX0
>>71
まだ家に突き刺さったままの流木を見ると痛々しくてどうにも…
0076底名無し沼さん (ワッチョイ d9bc-CYTO)2019/06/30(日) 19:46:06.92ID:DinUO4/D0
ついでに広島の風俗に行きたい
0077底名無し沼さん (ワッチョイ fefb-OTa9)2019/06/30(日) 20:27:16.00ID:1THGWDiP0
広島だと流木は河原に行くといくらでも拾い放題って位あるな。
0078底名無し沼さん (アークセー Sxed-mW60)2019/06/30(日) 20:53:30.66ID:mzDorIHLx
広島に行かなくても何処にでもあるだろう
東京奥多摩だって大木が崩れて凄い事になってる
林道には車も入れるけど大木は誰も片付けないよ
チェンソーを買うなら薪を買った方が良い気がする

てか毎週土曜日には焚火隊が5組は入って燃やしてるけど
一向に減る気配もないなww
0079底名無し沼さん (ワッチョイ c1f3-1DEz)2019/06/30(日) 23:08:47.01ID:xTnIKF0N0
流木て乾かすの大変じゃないの?
0080底名無し沼さん (アークセー Sxed-mW60)2019/07/01(月) 01:56:09.90ID:MHf1Vb4tx
オレは気にしないです
雨の日とかに沢で流れてるのを拾って燃やしてます

最初の頃は直火石組みで地面が濡れてると燃えなくて苦労しました
最近はピコちゃんで丁度良い塩梅に熾火が勝手に溜まります
其の後は濡れた薪だけでガンガン燃えます
腕より道具かも知れない
0081底名無し沼さん (ワッチョイ 6d16-+p5+)2019/07/01(月) 06:43:42.88ID:d/pPt//a0
きちんと許可得てもらいたいなら流木配布でググるとたくさん出てくるよ
0082底名無し沼さん (ワッチョイ 3e94-bYGp)2019/07/01(月) 09:47:10.86ID:B9fs+veK0
やっぱコナラの薪は火付け難しいなあ
焚き付け用薪買い足そう・・・
0083底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-CYTO)2019/07/01(月) 10:31:51.53ID:yybQcUeBa
オナラは火が付きやすい
0084底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-GtPX)2019/07/01(月) 10:35:57.06ID:n1FI60N6a
>>83
うp
0085底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-CYTO)2019/07/01(月) 11:28:46.40ID:yybQcUeBa
おならファイヤーでggr
0086底名無し沼さん (アウアウカー Sa05-7e/k)2019/07/01(月) 12:55:36.02ID:wVoLiaXSa
>>62
こんなおまけ付くならビーパル2冊買うわ
0087底名無し沼さん (ワッチョイ 6912-3te8)2019/07/02(火) 11:23:33.88ID:0Fek6nLy0
いや、焚火台買ったら雑誌がおまけでついてきた、じゃありませんかと
0088底名無し沼さん (ワッチョイ febc-9deW)2019/07/02(火) 11:28:02.87ID:CTden4aO0
>>86
俺も10冊ぐらい買うわ
チタンかな?
0089底名無し沼さん (ワッチョイ 6979-7l9Q)2019/07/02(火) 12:30:30.53ID:L2QB8pkK0
玩具でも欲しくなる大人の男たち
0090底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-CYTO)2019/07/02(火) 13:01:41.50ID:RqyPOecMa
見栄はるなよw
0091底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Qqhc)2019/07/02(火) 13:51:11.56ID:Bm0P9OcGa
気取らず自然とマウントとれる焚き火がしたい
0092底名無し沼さん (スプッッ Sdca-7isC)2019/07/02(火) 14:13:31.16ID:4YrlkfQUd
なんでマウントとるんだよw
0093底名無し沼さん (ワッチョイ fefb-OTa9)2019/07/02(火) 14:22:57.94ID:BRQuk0SO0
とりあえず山頂に登って焚き火すれば良いのではないのか?
0094底名無し沼さん (ワッチョイ 6979-7l9Q)2019/07/02(火) 14:30:09.81ID:L2QB8pkK0
いっその事、焚き火台の上で文字通りマウント取ればいいんじゃないか?
0095底名無し沼さん (アウアウクー MMad-CEyD)2019/07/02(火) 15:20:16.84ID:v6O+Y6QEM
マジで付録?
超コンパクトでバイクにもいいな
0096底名無し沼さん (ワッチョイ 35cb-Ikpe)2019/07/02(火) 15:36:17.26ID:IVNcDKjM0
bushboxは流石に付録にはつかない
0097底名無し沼さん (ワッチョイ 99ed-kQAO)2019/07/02(火) 15:59:07.54ID:lJflRNdN0
最近のやつはミニシェラカップだべ
0098底名無し沼さん (ワッチョイ 8608-Z9FA)2019/07/02(火) 16:52:16.26ID:X/VGCCbU0
住んでる場所でマウント取れよ
芦屋とか田園調布とか
0099底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Qqhc)2019/07/02(火) 18:16:31.59ID:Bm0P9OcGa
でもわいブサイクだからやっぱマウント取れないわ
0100底名無し沼さん (スップ Sdea-HpiE)2019/07/02(火) 19:24:51.11ID:aYKo34r4d
お前ら、来月は勿論大文字でやるんだろ?
0101底名無し沼さん (ワントンキン MM5a-prOV)2019/07/02(火) 19:27:56.53ID:UheyTgScM
東京なんで今月だな
0102底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-Eaty)2019/07/02(火) 21:04:25.18ID:6ShRjW0j0
芦屋ってことは競艇と空自か
0103底名無し沼さん (ワッチョイ 6a39-lksI)2019/07/02(火) 21:48:58.42ID:dZFQ7zNZ0
>>99
マウント取れるかもと思ってマウンテン買ったけど
SNSもやらねぇし友達もいないから
全く意味がなかった
明日の雨で下手するとまた小屋が流されるだろうし
電柱倒れると金かかるから
買うんじゃなかったと後悔
0104底名無し沼さん (スプッッ Sdca-Z1yM)2019/07/03(水) 06:48:30.63ID:rXJGGU8Bd
設営
https://i.imgur.com/SS4Ogkd.jpg
くつろぐ
https://i.imgur.com/oYgqJLW.jpg
https://i.imgur.com/rbdsWFj.jpg
いいねえ
https://i.imgur.com/wNL4iwE.jpg
0105底名無し沼さん (ワッチョイ 5da8-FFi0)2019/07/03(水) 06:59:22.55ID:bG6QuyFh0
>>104
グロ
0106底名無し沼さん (ワッチョイ 3e94-bYGp)2019/07/03(水) 08:43:13.14ID:hlDIX6Hi0
おまいら1キロ何円の薪買ってる?
0107底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-Qqhc)2019/07/03(水) 09:33:35.19ID:xcvrrekCa
ビバホームで売ってる広葉樹45cm1束750円くらいのやつ
あとはメルカリで20kg2000円くらいで出てるやつ
0108底名無し沼さん (アウアウカー Sa05-7e/k)2019/07/03(水) 10:01:24.61ID:QsfGksAga
現地で買うからどこに行くかによる
0109底名無し沼さん (ワッチョイ fefb-OTa9)2019/07/03(水) 10:11:08.44ID:y2C4Fh7E0
近所のホームセンターが広葉樹で薪作ってて一束500円なので
買うときはそれ。でも大概は河原で適当に拾った流木。

あとお盆が近くなるとこっちでは送り火用に松明を50〜100円位で店頭に並ぶ。
マッチ一本で簡単に火が付くので着火在としてストックしてる。
0110底名無し沼さん (ワッチョイ fe21-5hf/)2019/07/03(水) 11:07:43.29ID:Gw1o7uqF0
赤城山オートキャンプ場で
薪を使い分けて簡単に美味しく!
失敗知らずの焚き火炊飯術/Hondaキャンプ
0111底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-CYTO)2019/07/03(水) 11:17:22.25ID:ZVsfh/Mea
何キロだか知らんけど近場の道の駅で1束400円くらいだな
0112底名無し沼さん (ワッチョイ fe21-5hf/)2019/07/03(水) 11:23:19.47ID:Gw1o7uqF0
Hondaキャンプ
ttps://www.honda.co.jp/outdoor/report/report201906/
0113底名無し沼さん (アウアウクー MMad-CEyD)2019/07/03(水) 12:19:12.53ID:SF71RAggM
安いときはケース一杯の針葉樹薪で400円だな
全力で燃やさないと消化しきれん
0114底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-c7lf)2019/07/03(水) 16:48:53.38ID:G7GY+NH8M
ふもとっぱらだと詰め放題だから毎回楽しく買ってる
0115底名無し沼さん (JP 0H39-Z9FA)2019/07/03(水) 19:21:34.15ID:JOIZIN08H
埼玉のcazuキャンプ場は、薪使い放題だよ。
0116底名無し沼さん (ワッチョイ ffef-oCmg)2019/07/04(木) 08:24:04.21ID:RoAvkn4h0
cauzで調子こいてファイヤーして テント穴空けた者が通りますよ
0117底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/04(木) 09:57:18.23ID:vK1HDYT4a
そのテントが他人のなのか自分のなのかが重要や
0118底名無し沼さん (ワッチョイ 2364-oCmg)2019/07/04(木) 13:17:59.42ID:7BatYh9b0
もちろん自分のですが
0119底名無し沼さん (ササクッテロル Sp87-H4pQ)2019/07/04(木) 13:42:27.00ID:wvYhEx+Pp
cazuの薪というか端材は乾燥しきっていないので爆ぜるんだよね
ソロストーブで使うならならまだマシ
0120底名無し沼さん (ワッチョイ 63a8-rgZK)2019/07/04(木) 13:55:50.40ID:BtHZnV5A0
キャンプ地で買う薪は未完走
干すのめんどいだろ?
0121底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-+aHs)2019/07/04(木) 17:11:56.20ID:Lp11TfQRM
イブニング連載の「ふたりソロキャンプ」っていうオッパイマンガが意外と面白いぞ。
モテないオッサンが突然オッパイとソロキャンプするマンガ。
オッパイブルンブルン揺らしながら焚き火したり、
オッパイたぷんたぷん揺らしながらテント張ったりする。
0122底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/04(木) 17:18:17.94ID:YvdBZtQSa
>>121
素敵やん
テントでくんかくんかしたいわ
0123底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-2FRd)2019/07/04(木) 17:45:13.60ID:rsW4fYVya
おっぱいキャンプと言うよりはキャンプ飯マンガだな
美味そうだけど
0124底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-I6Y9)2019/07/04(木) 17:49:17.33ID:m/3odezsa
>>121
最近はあんまエロくない残念
0125底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-yd6D)2019/07/04(木) 20:30:17.88ID:FkPiPfmpa
さらに身体描くのが下手すぎる
師匠と天と地の差
0126底名無し沼さん (ササクッテロル Sp87-H4pQ)2019/07/04(木) 21:00:21.27ID:wvYhEx+Pp
>>121
あまりにもタイアップ臭くて萎えるけどな
0127底名無し沼さん (ササクッテロル Sp87-H4pQ)2019/07/04(木) 21:02:41.47ID:wvYhEx+Pp
>>122
じふはサーカスTCにしたら、センターポールが邪魔だと彼女に文句言われた。
漫画ではパンダだったのでエロ展開はないであろうw
0128底名無し沼さん (ワッチョイ ff59-zCHm)2019/07/04(木) 21:53:38.81ID:GY07oKgs0
>>109
信州だと送り火用に白樺の皮を売ってるよ
松よりすごく着火性能が良くて持続する
0129底名無し沼さん (ワッチョイ 6f21-rgZK)2019/07/04(木) 22:34:17.16ID:2ZeF0u0r0
キャンプ場によっては枯れ枝を集めるのは容易な所もある。
携帯に便利なノコギリとナタを持っていればOK牧場。
0130底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-W0/3)2019/07/04(木) 23:08:54.93ID:4hC9qTCwa
>>127
彼女にポールダンスを教えれば良いと思うぞ。
0131底名無し沼さん (ワッチョイ 63a8-1iTb)2019/07/04(木) 23:18:46.47ID:BtHZnV5A0
漫画だろ
実写ですら無い
0132底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-QZTu)2019/07/05(金) 01:58:27.12ID:uTlKTT7s0
飯能周辺の川って直ぐに増水するから
地元のボーイスカウトでも川の側ではキャンプやらない

白樺湖周辺は白樺も多いが赤松が凄く多く着火剤の宝庫ですな
あと松茸と朝鮮人参なもちろん天然の
0133底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/05(金) 07:19:27.25ID:+sqFKvh7a
やっぱポーイスカウト経験者は焚き火でマウント取りやすいんかね
0134底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbc-eKCa)2019/07/05(金) 08:16:49.24ID:ZA3VDwSb0
焚き火ポーイ
0135底名無し沼さん (ワッチョイ cfb0-9dh2)2019/07/05(金) 08:25:42.91ID:rt6OYGRZ0
>>133
ボーイはロープの結びかたでマウントとるよ。
0136底名無し沼さん (ワッチョイ 6f79-1sGs)2019/07/05(金) 08:59:34.85ID:kuTqxsIn0
そもそもボーイスカウト自体があんまり無いわ。田舎だからじじいが教えてくれて自然と覚えてたわ。
0137底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-bL4w)2019/07/05(金) 09:03:31.60ID:z/yXvbYR0
>132
いくら着火剤に使うと言っても
マツタケは採ったらアカンでしょ
0138底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/05(金) 09:22:40.60ID:+sqFKvh7a
田舎出身だと遊びの中で自然と 技術(わざ) を習得するよな
0139底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ZafX)2019/07/05(金) 10:05:09.15ID:oVLbJ2wia
宇宙をソラみたいな
0140底名無し沼さん (ワッチョイ 63a8-rgZK)2019/07/05(金) 10:11:04.28ID:MiI3b/rk0
受け皿がダサいとカッコよさ半減だな
https://www.youtube.com/watch?v=YZRBbuS77R4
0141底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-f7WP)2019/07/05(金) 10:21:45.70ID:B8Q8IGOma
>>130
モノポールテントでポールダンスしたらテント崩壊するんじゃないか?
0142底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-/tA/)2019/07/05(金) 16:50:55.18ID:VvQSh37nM
>>133
立ちかまどを流行らせてマウントとれ
0143底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/05(金) 17:09:27.97ID:+sqFKvh7a
勝てる焚き火がしたい
0144底名無し沼さん (スップ Sd1f-Ld7o)2019/07/05(金) 17:17:02.71ID:VE7E0DJZd
ソロかファミリーかグルキャンか
焚き火でもマウントのとり方が違うぞ

どれや?
0145底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ZafX)2019/07/05(金) 19:54:40.40ID:oVLbJ2wia
ソロ!
0146底名無し沼さん (ワッチョイ 63d3-Ld7o)2019/07/05(金) 20:03:19.76ID:Awm+6wHM0
>>145
ソロかー
ソロなら無言のマウントやな
え?こんな山奥に人が?って場所で直火やな
偶然見つけてくれた人にマウントとるくらいやなソロは
0147底名無し沼さん (ワッチョイ f3e6-LTyY)2019/07/05(金) 21:18:30.30ID:6wxtdrs/0
難易度たけーな!
0148底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe0-b3V2)2019/07/05(金) 21:57:15.63ID:DWFYrrs80
ボーイスカウトは手旗信号で会話する
ケータイいらず
0149底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ZafX)2019/07/05(金) 22:14:36.49ID:oVLbJ2wia
通信エリアが目視範囲じゃねーか!
0150底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-NenP)2019/07/05(金) 23:15:58.89ID:7xsprAZt0
その為の狼煙だろうがw
おまえはこのスレで何を学んできたのか
0151底名無し沼さん (ワッチョイ c316-ebfw)2019/07/05(金) 23:38:43.18ID:32YilaqW0
ろうえんてなんや
0152底名無し沼さん (ワッチョイ 6f24-N515)2019/07/05(金) 23:49:00.69ID:qhqakXvZ0
N.O R.o ShI
0153底名無し沼さん (ワッチョイ c316-ebfw)2019/07/06(土) 00:02:34.63ID:rsDqOX4a0
フィネスな焚き火もそろそろやりたいな
0154底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-ZafX)2019/07/06(土) 00:05:51.76ID:n2uHzvxt0
狼煙はラーメン屋
0155底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-9L0i)2019/07/06(土) 05:56:41.22ID:1cwEJwtu0
焚き火台で狼のウンコ燃やすんだ
0156底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/06(土) 06:45:41.93ID:uoh+oYboa
滑ってて素敵やん
0157底名無し沼さん (ワッチョイ c316-jCtp)2019/07/06(土) 08:26:08.67ID:I8qqaE8n0
鋳物プレート使えば焚き火でも焼き肉できるんやな
油落ちないし炭持ってかなくていいし今度やってみるか
0158底名無し沼さん (スッップ Sd1f-Sh5/)2019/07/06(土) 08:49:36.85ID:8X59MUqud
それは果たして焼肉と呼べるのか
0159底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-W0/3)2019/07/06(土) 08:51:16.40ID:sIzNqbR6a
ステーキ
0160底名無し沼さん (ワッチョイ 63a8-1iTb)2019/07/06(土) 08:57:31.44ID:RNwteYuQ0
黒船ね
0161底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ZafX)2019/07/06(土) 09:25:19.20ID:f74JCKSYa
ステーキやん
0162底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-MFet)2019/07/06(土) 09:42:02.43ID:s/Vg71sd0
>>148
美智子さまは手旗信号を理解できる。なぜなら小学校で習ったからだ!
戦中派はなんやかんやで逞しい。
0163底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/06(土) 14:43:24.31ID:YZCuCLyba
焚き火大会とかねぇかな
0164底名無し沼さん (ワッチョイ 6f21-rgZK)2019/07/06(土) 18:35:00.97ID:m7jgpvqj0
自分で開催しちゃいなよ
開会式の後で点火には オンウェーの成果型焚火台がかっこええ
0165底名無し沼さん (JP 0Hff-k15F)2019/07/06(土) 18:51:30.58ID:3KftuabHH
早さと芸術点を競うのか?
0166底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-ZafX)2019/07/06(土) 19:24:30.14ID:n2uHzvxt0
審判も自分
観客も自分
0167底名無し沼さん (ワッチョイ c316-mVFY)2019/07/06(土) 19:25:59.22ID:I8qqaE8n0
エネルギー量と投入燃料の質量比でどうだ
0168底名無し沼さん (ワッチョイ c316-ebfw)2019/07/06(土) 20:31:47.49ID:rsDqOX4a0
焚き負けた悔しさで涙する
0169底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-ZafX)2019/07/06(土) 21:21:09.92ID:n2uHzvxt0
涙で焚き火消火
0170底名無し沼さん (ワッチョイ 233a-tOvn)2019/07/06(土) 23:39:05.39ID:Jv/vaI6f0
高槻で焚き火
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1147468600241819648/pu/vid/720x720/kTGmgD0H9tvljbJM.mp4
0171底名無し沼さん (ワッチョイ c316-ebfw)2019/07/06(土) 23:47:09.60ID:rsDqOX4a0
焚き火は人生
0172底名無し沼さん (ワッチョイ c316-ebfw)2019/07/06(土) 23:47:32.81ID:rsDqOX4a0
人生の側にいつも焚き火はある
0173底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-adI5)2019/07/06(土) 23:56:44.41ID:yBRhrAfva
寂しすぎるやろそんな人生
0174底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-ZafX)2019/07/07(日) 00:53:37.26ID:sMlfSwUN0
仕事で失敗して説教受けながら焚き火
0175底名無し沼さん (JP 0Hff-k15F)2019/07/07(日) 00:54:14.88ID:HpgU0aFTH
心に火を灯せ
0176底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-9L0i)2019/07/07(日) 03:28:34.58ID:+XA4NPkf0
灯そう。
0177底名無し沼さん (ワッチョイ 6f79-1sGs)2019/07/07(日) 06:08:03.70ID:o9jnB0ig0
次は頭に火を灯せ。甦れ毛根
0178底名無し沼さん (ワッチョイ c316-1zhw)2019/07/07(日) 06:11:11.06ID:gcIiXf/N0
燃えよ頭根
0179底名無し沼さん (ワッチョイ 936e-ZafX)2019/07/07(日) 09:02:33.42ID:OwfsoFVr0
アトニオウインキン
0180底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/07(日) 09:43:51.08ID:A1aMRG0Ea
いい車、いいイケメン、いい道具を駆使して羨ましがられる焚き火がしたい。
0181底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-I6Y9)2019/07/07(日) 09:45:58.23ID:gdoTqhKia
イケメンはよく燃えそうだな
0182底名無し沼さん (ワッチョイ 0395-O0Qy)2019/07/07(日) 10:10:54.98ID:ssfmCWL50
アントキノイノチ
0183底名無し沼さん (ワッチョイ 6f79-1sGs)2019/07/07(日) 14:06:50.33ID:o9jnB0ig0
ただし焚き火臭くて女さん萎える
0184底名無し沼さん (ワッチョイ ff3f-ccsy)2019/07/07(日) 14:12:10.37ID:rmADt/7E0
焚火、ええ匂いやん。スモーキーフレーヴァーですやん。
0185底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/07(日) 14:27:15.69ID:A1aMRG0Ea
おっさんのフレーバー
0186底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-ZafX)2019/07/07(日) 15:07:14.53ID:sMlfSwUN0
それは加齢臭
0187底名無し沼さん (ワッチョイ c316-ebfw)2019/07/07(日) 15:37:00.69ID:25VUZb0p0
ニガくてせつない香り
0188底名無し沼さん (アウアウクー MM87-I6Y9)2019/07/07(日) 16:12:04.97ID:KkVRDYi1M
それはワキガ
0189底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-adI5)2019/07/07(日) 18:55:43.91ID:/NerpK6ma
お前らみたいなハゲは髪の毛に臭いつかなくて焚き火には最適だな
0190底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/07(日) 18:57:42.02ID:A1aMRG0Ea
このスレ民はステイサム並のイケメンや
0191底名無し沼さん (ワッチョイ 6f79-1sGs)2019/07/07(日) 19:18:49.25ID:o9jnB0ig0
頑張ってもエドだろ
0192底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-ZafX)2019/07/07(日) 19:56:39.89ID:sMlfSwUN0
ダイハードだよ
0193底名無し沼さん (ワッチョイ 6f21-rgZK)2019/07/07(日) 20:12:17.26ID:hjNj5a8/0
煙の臭いが嫌だって奴は、桜とか燻製に使うような木でも香りが嫌なのか?困った奴だ。
0194底名無し沼さん (ワッチョイ ff79-mVFY)2019/07/08(月) 00:38:50.11ID:EQUFKsdQ0
夏でも昼間から焚き火する?夜はいいけど昼は暑いよね
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 6f94-tOvn)2019/07/08(月) 09:41:06.24ID:lxq5h8aF0
>>193
最近燻製のこと調べてて、ヒノキを使った例が出てきて目が点

松葉で紅茶燻製したらラプサンスーチョン風になるかな?
0196底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-Oa1S)2019/07/08(月) 12:11:46.32ID:G+ZqjbLza
>>193
煙の臭いが嫌だってレスはどの辺のことを言ってるんだい?
0197底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ZafX)2019/07/08(月) 12:52:29.34ID:+7y9sDI9a
定期的に出てくるな
0198底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/08(月) 13:15:57.29ID:eHCMM9nra
ある人には臭く感じてある人には好まれる香りはある
OLのパンストの臭いとかもそうやろ
0199底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-xYZl)2019/07/08(月) 13:32:45.15ID:9WoLn47Ha
自分は田舎っぺだから煙の匂いで野焼きの原風景思い出されて懐かしくもあり切なくもなるから愛おしい薫りかな

焚き火したキャンプから帰ってシャンプーしてると野焼きで頭に付いた煙の匂いを落とす為に石鹸で髪洗ってゴワゴワになった思い出まで思い出す所までがセットかな
0200底名無し沼さん (ワッチョイ ff24-mVFY)2019/07/08(月) 14:47:31.47ID:E/Pfae/v0
30cmくらいの丸太から薪にしたいんだけど
斧は ハスクバーナ 手斧 38cm 576926401 でいけるかしら

千吉 グラスファイバー柄アッキス 700mm が2200円で魅力なのだが
いろいろ他の用途も考えると長いのは悩む
0201底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-yCcC)2019/07/08(月) 15:10:51.25ID:y6EQADip0
そんな斧で大丈夫か
0202底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/08(月) 15:14:14.14ID:eHCMM9nra
38cmの斧じゃ普通の人にはキツくないか?!
ボブサップなら大丈夫かもしれんけど
0203底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-f7WP)2019/07/08(月) 15:41:48.55ID:0gv8Fw4Ka
斧でデカイの買っといて持ち歩く細かい作業用は鉈にしたら?
0204底名無し沼さん (スップ Sd1f-gdxb)2019/07/08(月) 16:07:46.95ID:xsqVqcCEd
クサビが何でもいけるからおすすめ
0205底名無し沼さん (ワッチョイ 7316-m0Dr)2019/07/08(月) 16:17:29.91ID:d3ndioyM0
斧あるいはネジレ楔とハンマーとか、鉈にプラスティックハンマーとか
頻繁に割るならやっぱ長い柄の鉞かな
0206底名無し沼さん (ワッチョイ 6f94-tOvn)2019/07/08(月) 17:10:16.45ID:lxq5h8aF0
コナラの薪がどーしても割れないので、左手で斧をあてがい、でかい木槌を抱え込んで無理やりぶっ叩いたった
なんとかなるもんだw
0207底名無し沼さん (ワッチョイ c316-ebfw)2019/07/08(月) 17:16:45.31ID:jiUYz0Bq0
気づいたら左脚も割れてたとか言わんでよね
0208底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffb-Qv8Q)2019/07/08(月) 17:38:05.32ID:0fv29Mvp0
>>205
頻繁に割るならキンドリングクラッカーにハンマーだろうなぁ。
0209底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ZafX)2019/07/08(月) 18:21:31.78ID:+7y9sDI9a
>>201
大丈夫だ、問題ない
0210底名無し沼さん (オッペケ Sr87-1zhw)2019/07/09(火) 01:12:23.24ID:7NGQB2OBr
死亡フラグ
0211底名無し沼さん (ワッチョイ 03ed-W0/3)2019/07/09(火) 09:06:52.31ID:4zj/4G4e0
金玉を頂点とした太もも内側の三角形のエリアをデス何とかって言うよね。
0212底名無し沼さん (ワッチョイ 03ed-W0/3)2019/07/09(火) 09:13:20.62ID:4zj/4G4e0
そのエリア内で木を割る人は死ぬみたいな。
0213底名無し沼さん (ワッチョイ 1307-I6Y9)2019/07/09(火) 09:50:32.88ID:/Wy/b7EZ0
>>211
デストライアングル
ナイフや刃物がすっぽ抜けて太腿の内側の大動脈に行くような姿勢では作業するなって事だな
0214底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ZafX)2019/07/09(火) 09:56:50.42ID:nYRl7cz0a
金太マスカット切る
0215底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-Jupv)2019/07/09(火) 12:30:49.26ID:ngYqXaoVa
金太マスカットナイフで切る
0216底名無し沼さん (スッップ Sd1f-zQ38)2019/07/09(火) 12:49:09.88ID:SRpyGWT/d
>>214
>>215
お前らいくつだよ…
0217底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/09(火) 12:55:03.30ID:5pF8+DHja
古傷自慢できて素敵やん
0218底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-I6Y9)2019/07/09(火) 13:04:28.69ID:BskvmP2Ra
矢に膝を受けてしまってな
0219底名無し沼さん (ワッチョイ 03ed-W0/3)2019/07/09(火) 13:40:26.29ID:4zj/4G4e0
>>213
ありゃそんなスッキリした名称だったか。
思い出せない記憶の中ではもっと恐怖感あったのに。
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 7316-m0Dr)2019/07/09(火) 16:36:52.02ID:8D6/xA3Z0
>>208
別荘とか薪ストーブにはいいね
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 7316-ebHh)2019/07/09(火) 17:19:43.77ID:8D6/xA3Z0
>>208
アイラ・ハッチンソンを見て来た
今20歳で13歳の時にキンドリングクラッカーを発明
おまいらや大谷以外にも凄い人がいるもんだな
0222底名無し沼さん (ワッチョイ 33ed-80Xp)2019/07/09(火) 18:33:39.20ID:qGAoKd1j0
前掛けもあるのかw
0223底名無し沼さん (ワッチョイ 33ed-80Xp)2019/07/09(火) 18:33:53.20ID:qGAoKd1j0
おっと張り忘れ
https://www.firesidestove.com/common_fs/wp-content/uploads/88200-03b.jpg
0224底名無し沼さん (ワッチョイ c316-ebfw)2019/07/09(火) 18:44:01.27ID:NXMeIxhG0
市販の薪を小割するためだけに前掛けって必要か?!
0225底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-ZafX)2019/07/09(火) 18:44:50.29ID:nKBSmiUh0
金玉クラッシャー?
0226底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-W0/3)2019/07/09(火) 18:52:59.51ID:5n2hv0lFa
金玉に食らった−
0227底名無し沼さん (JP 0H9f-x4F2)2019/07/09(火) 22:09:40.03ID:9myDvvxTH
深夜通販よりお昼のショッピング向き商品
0228底名無し沼さん (ワッチョイ 6f21-rgZK)2019/07/10(水) 08:33:02.61ID:AabKwLDu0
>>223 キャンプに持って行く?w キンドリングクラッカーは薪ストーヴ脇に。キャンプではバトニング出来る鉈かナイフを使いましょう。
0229底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ZafX)2019/07/10(水) 09:57:58.82ID:UCaVP+ava
なんで半角????
0230底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-ebfw)2019/07/10(水) 11:48:12.53ID:XrOmI3LZa
キンドゥリンックラァッカァ
0231底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp87-N515)2019/07/10(水) 12:13:33.36ID:2jcaoXBip
>>221
アイラたんをクラックしたい
0232底名無し沼さん (ラクペッ MM47-N515)2019/07/10(水) 15:02:47.39ID:nIZf6j1/M
めちゃんこ読みにくい 半角カナ
0233底名無し沼さん (ワッチョイ 63a8-mE9d)2019/07/10(水) 15:19:33.65ID:WDqn1fXF0
>>223
センスないロゴだな
佐野か?
0234底名無し沼さん (ワッチョイ ff7a-mVFY)2019/07/10(水) 15:31:34.64ID:JnBy7of00
やっぱワッチョイあると色々透けて便利だな
0235底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-9L0i)2019/07/10(水) 19:48:41.33ID:U4LFKK220
>>231
NutsCrackされるぞ
0236底名無し沼さん (ワッチョイ e3a8-tf1J)2019/07/11(木) 02:02:10.24ID:BCb76gvh0
レンジャーとかいうストーブが気になるんだけど使ったことある人いますかね
0237底名無し沼さん (アウアウイー Sa7b-JFmJ)2019/07/11(木) 06:11:57.47ID:MroJG3+la
>>236
ソロストーブのレンジャーのことかな。
使ったことないけど、ソロストーブを持っている知り合いが言うには、「あれは焚き火台ではない」と。
燃焼効率が良すぎて、常に火の見張り番をしないといけないし、大量の薪や燃料を消費するらしいよ。
「パチパチ音を立てて燃える焚き火を眺めながら、ゆっくり過ごす」ものではないかと。
0238底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-EcRo)2019/07/11(木) 07:12:43.13ID:3apETQ71r
パチモン持ってるけど、確かに燃焼早すぎw
よく燃えるから灰も少なくて片付けば楽だけど、燃料供給がせわしないね
0239底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-tf1J)2019/07/11(木) 08:02:07.22ID:dlGcY3kj0
広葉樹薪ならそうでもない
まったりゆらゆら燃える
煙も火の粉もなくひたすらまったりできる
0240底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/11(木) 08:04:40.61ID:r5374/Mqa
レンジャーはキャンプハックで特集されとったなー
他の焚き火とレベルが違うとか書かれてた
0241底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-TPoM)2019/07/11(木) 08:15:01.34ID:w3oSJKNf0
二次燃焼系はステキだけどでかいのがねえ
折りたためたらバイクソロキャンにすごい合うのに
0242底名無し沼さん (ワッチョイ b716-bqOY)2019/07/11(木) 08:35:56.33ID:wdbAW4DL0
キャンプファイヤーはたまに使ってる
ロストル網の下に細かい熾火が溜まると3-4時間おきに掃除が必要
放ってても良く燃えるけど右で燃やして左で調理みたいな事はできない
デカいのでも焚火自体を楽しむ感じだよね
0243底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-HaaS)2019/07/11(木) 08:45:00.08ID:V35Mafi+a
キャンプファイアとタイタン使ってる。
レンジャーも持ってるけどまだ箱から出してない。
ソロストーブの特徴はその燃焼効率の良さ。
煙も火の粉も少ない。
逆に言うと焚き火台としては燃費が悪い。
ただ、焚き火を愛でるためではなく調理用の熱源と捉えるならソロストーブはまことに優秀。
かなり早く熾火を作ることができる。
おそらくそれはレンジャーでも一緒だろう。
0244底名無し沼さん (ワッチョイ 7694-AvHN)2019/07/11(木) 09:03:36.22ID:ZvOfaXkX0
イーコンセプトのツインターボはどう?
フォルムは面白い
焚き火というよりストーブ寄りな感じだけど、誰か使ってる?
0245底名無し沼さん (ワッチョイ b3a8-P44A)2019/07/11(木) 11:33:46.91ID:cmrs45k30
SOTOエアスタ 大げさな焚火台だがちょっとすごい
https://youtu.be/-NRx9f3q5vA?t=281
0246底名無し沼さん (ワッチョイ e3a8-tf1J)2019/07/11(木) 11:51:14.01ID:BCb76gvh0
>>237
ありがとうございます
焚き火台としてはちょっと違う感じなんですね
0247底名無し沼さん (ワッチョイ da24-TPoM)2019/07/11(木) 14:10:37.01ID:1fCv/6Bd0
あずまやで焚き火やっちゃあかんかね
天井までの高さは一般的
0248底名無し沼さん (スッップ Sdba-AthE)2019/07/11(木) 14:40:30.87ID:GE7zO+RTd
頭おかしいだろ
0249底名無し沼さん (ワッチョイ 1ae9-AvHN)2019/07/11(木) 15:40:12.32ID:0kdKZidQ0
林業の作業小屋ではたき火してるな
東屋も同じようなもんだろ
0250底名無し沼さん (ワッチョイ 3e12-BPOI)2019/07/11(木) 15:55:27.63ID:ReYH//gr0
炭はどこに埋めるの?
0251底名無し沼さん (ラクペッ MMf3-A3hz)2019/07/11(木) 16:09:26.59ID:VEdBNTYuM
>>250 持ち帰るor灰にする 埋めたらあかん 半永久的にそのまま残る
0252底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/11(木) 16:37:05.89ID:3JD0vi8Na
また炭埋めの人来たのかよ
0253底名無し沼さん (ワッチョイ da24-TPoM)2019/07/11(木) 22:04:03.33ID:1fCv/6Bd0
2mくらいあれば平気そうですね
0254底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-/g1Z)2019/07/11(木) 22:10:12.39ID:hqnnB16D0
>>253
根拠はあるのか
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 7694-AvHN)2019/07/12(金) 08:43:46.69ID:RabTf8Sw0
>>251
わざわざ二酸化炭素にするなよ
炭は炭のままで
0256底名無し沼さん (バットンキン MM8a-4lwF)2019/07/12(金) 11:10:59.82ID:FngF6isTM
灰にできないから炭のまま埋めるのか
下手なのかな
0257底名無し沼さん (ワッチョイ 5712-P44A)2019/07/12(金) 11:25:12.04ID:nXLvYNKT0
炭は多孔性のため結構な空気含有量がある
野菜を引っこ抜いたら根っこが炭に絡みついて離さなくなったりしてるぞ
0258底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/12(金) 11:28:56.91ID:g1RivDOCa
空気含有量
0259底名無し沼さん (バットンキン MM8a-4lwF)2019/07/12(金) 11:42:19.13ID:FngF6isTM
炭は燃料として作るものだ
なぜ捨てる
0260底名無し沼さん (ワッチョイ 5bed-wqiw)2019/07/12(金) 12:40:31.55ID:Ej9++Rjs0
>>259
燃料として作るなら途中で火が着いたらまずいんでないか?
0261底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-kKTR)2019/07/12(金) 14:56:37.24ID:sU3Bt5vNd
炭は埋めると雑草が生えるらしい
雑草により他の植物が育たんらしい
埋めたらあかんてインターネットさんに書いてあった
ホントかどうかは知らんが近所の公園に捨ててある炭はいつまで経ってもそのまんま残ってる
0262底名無し沼さん (ワッチョイ b659-7lvz)2019/07/12(金) 14:56:43.96ID:I38mHjRx0
灰になったのはその辺に捨てていいの?
0263底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-BPOI)2019/07/12(金) 15:15:58.75ID:JiMZCaZgp
ええよ
0264底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-BPOI)2019/07/12(金) 15:56:51.80ID:jrd3q6MbM
炭埋め許さないマンきてんね
0265底名無し沼さん (ワッチョイ b716-bqOY)2019/07/12(金) 16:28:53.10ID:C70K/Qc40
炭埋めっていうと佐賀県の2年間燃え続けてるボタ山を思い出してしまう
九州豪雨とかでも消えないんだろうな
0266底名無し沼さん (ワッチョイ 7643-76fi)2019/07/12(金) 18:19:39.04ID:UnOJjkOI0
ボタ山って何十年とかのレベルで燃えてるのもあるからなぁ
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-W6rh)2019/07/12(金) 18:52:58.85ID:aCTSk+QJ0
灰は灰に
炭は炭に
0268底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-EDof)2019/07/12(金) 19:12:24.19ID:8icCOOO3a
manyは目を
0269底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-7lvz)2019/07/12(金) 19:15:21.61ID:DRW6r00za
ハイハイ
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-/g1Z)2019/07/12(金) 19:39:33.02ID:5zYQf2fE0
話題がなかなかないからって炭埋め話掘り返すなよ
ルール マナー守って焚け
誇れるように焚け
0271底名無し沼さん (ワッチョイ 4ef3-M9Yc)2019/07/12(金) 22:40:06.37ID:y0ebEO1Y0
>>269
Highは一回!
0272底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-EDof)2019/07/12(金) 23:05:41.28ID:bK1KsOCoa
Fly灰
0273底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-BPOI)2019/07/12(金) 23:29:21.87ID:BO7g2v2SM
>>270
ノリ悪いな
0274底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Farb)2019/07/12(金) 23:50:53.40ID:dLEeW5Nva
honeyは歯WAR
0275底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-lCKu)2019/07/13(土) 02:51:26.52ID:HVvnxMrS0
炎がレインボーになるヤツって体に悪いもの入ってるの?
0276底名無し沼さん (ワッチョイ db7a-7fAO)2019/07/13(土) 07:13:56.60ID:+Ws2tSTT0
>>275
悪いだろうからやめとけ
0277底名無し沼さん (ワッチョイ 5bed-wqiw)2019/07/13(土) 07:35:02.20ID:bFaIbl6X0
アスベストフリー
0278底名無し沼さん (ワッチョイ dbbf-BPOI)2019/07/13(土) 08:25:28.67ID:i1qCNknF0
>>275
それ以前に焚き火自体が身体に悪い
身体というか頭髪に悪い
間違いない


ソースは俺
0279底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-EDof)2019/07/13(土) 08:55:10.37ID:93wBRQIQa
納得した
0280底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-TPoM)2019/07/13(土) 08:56:43.58ID:D9/SgFSd0
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
0281底名無し沼さん (スッップ Sdba-GBi1)2019/07/13(土) 16:22:40.03ID:xfji6HxJd
今日は暑いから焼き鳥と生カツオにニンニクとシソたっぷり乗せてビールだな
0282底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/13(土) 16:31:24.47ID:bThqxW1Ha
わいは家系ラーメンにニンニクどばっどば投入し完食した後にスーパー銭湯のサウナにでも行こうかな
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-832F)2019/07/13(土) 19:29:22.01ID:SgjtQO4Y0
お前らオススメの焚き火台ってなに?
細かい事抜きでこの焚き火台は使って良かったってやつ
0284底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-BPOI)2019/07/13(土) 19:31:21.35ID:QexescM/M
ピコだろ
0285底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/13(土) 19:35:54.47ID:bThqxW1Ha
まず使う人の移動手段が車なのか
バイクなのか電車なのかで変わってくるから
一概には言えないのでは

コンパクトに出来るのがいい人なのか
少し嵩張っても気にしない人なのか
その人の性格にもよるとおもわれ
0286底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-LaOT)2019/07/13(土) 19:41:18.86ID:aMhl19vU0
焚き火らしいのはスノピのとファイヤーグリル
野菜炒めとか料理やるにはソロストーブ
2次燃焼は鑑賞にもいいけどね
万能なのはボックスストーブとか箱のやつだろ
ソトのテトラとかビーパルの小さいのもちょこっと気分転換に焚くには最適
0287底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-832F)2019/07/13(土) 21:19:55.49ID:urVX6SIC0
そういう細かいは無しでって書いてあるじゃん
使ってみてコレ最高だったのを知りたいんでしょ
0288底名無し沼さん (ワッチョイ b716-bqOY)2019/07/13(土) 21:22:43.85ID:XaREEdEE0
怒られそうだけどオレ的にはピコが万能
火力調整も楽だし軽いし大きいのも燃やせる
熾火が良い塩梅に溜まるから手間も掛からないm(__)m
0289底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-/g1Z)2019/07/13(土) 21:27:42.01ID:/wb4cVrI0
みんな比較できるくらい焚き火台持ってて裏山
わいはファイグリ使って満足してる
0290底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-TPoM)2019/07/13(土) 21:31:26.24ID:D9/SgFSd0
ヘキサとB6はある
次は丸型七輪買おうかなあ
0291底名無し沼さん (ワッチョイ dbbf-BPOI)2019/07/13(土) 21:44:00.54ID:DSvP/2Kj0
うちの会社は缶詰の空き缶が結構出るからそれを使って自作してる最中
1号缶ならファイヤーボックス並みの物が作れると思ってる
思ってるだけ
0292底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-aCRW)2019/07/13(土) 22:04:08.54ID:ZZ5qm0q80
焚き火台っつったら昔はスノピとかユニとかのファミキャン用があたりまえだったけど、ピコとかB6とか完全にソロのものだからね
せめてその線引きくらいせんと
0293底名無し沼さん (ワッチョイ a7bc-EDof)2019/07/13(土) 22:13:25.42ID:+sBI6IBR0
俺はペール缶、なぜならそれしかないから
0294底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-BPOI)2019/07/13(土) 22:15:42.04ID:QexescM/M
自作物はホームレス感がどうも
0295底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-LaOT)2019/07/13(土) 22:31:17.59ID:aMhl19vU0
この時期、どれか一つならタイタンかな
消えても小枝一つ放り込めば着火するし
なんってもテーブルの上で燃やせる
ん〜便利ですね
0296底名無し沼さん (ワッチョイ b716-bqOY)2019/07/13(土) 22:36:59.92ID:XaREEdEE0
>>295
タイタンやキャンプファイヤーも2-3時間燃やしてると
細かい熾火がロストル下に落ちて熱く成るんやで・・・アチッ!w
0297底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-/g1Z)2019/07/13(土) 23:02:22.74ID:/wb4cVrI0
Aッchiiッ
0298底名無し沼さん (ラクペッ MMf3-Yqr8)2019/07/13(土) 23:59:28.81ID:KswhELhBM
さっにまでタープ下薪割り台上でキャンプファイヤー
TCじゃないけど問題なし
夏はソロストーブが暑苦しくなくて好き
0299底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-/g1Z)2019/07/14(日) 00:04:44.74ID:xTL5YN6M0
>>298
素敵やん、暑くなかったか?
0300底名無し沼さん (ラクペッ MMf3-Yqr8)2019/07/14(日) 00:24:14.69ID:bpfS+cDVM
>>299
お気遣いサンガツやで
こじんまりしてるから大した暖にはならんで
というか今18℃ 焚き火日和よ
0301底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-/g1Z)2019/07/14(日) 00:27:13.22ID:xTL5YN6M0
>>300
18度?!寒そうやな
0302底名無し沼さん (ワッチョイ 5bed-wqiw)2019/07/14(日) 02:29:39.65ID:lonv901d0
>>283
BBQの着火が30分以上の着火下手なので、焚き火台はユニフレームのファイアスタンド2にした。
まるで火付け名人になった気分で感動したけど、最近炭と薪の着火性の違いに気が付いて、他の焚き火台も試したくなってきた。
0303底名無し沼さん (ワッチョイ bae0-Fisa)2019/07/14(日) 08:41:53.06ID:MJvsniRY0
>>283
NEUTRAL OUTDOOR NT-FT01
X型のUCO系で一番大きく市販の薪なら切らずにのる
側面の長穴で空気の通りがよくこの手の焚き火台ではよく燃える
0304底名無し沼さん (ワッチョイ 4e08-/zDF)2019/07/14(日) 10:05:11.61ID:vcxJsxmG0
>>283
テンマクデザインの新型oru
0305底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-oxAJ)2019/07/14(日) 10:48:58.22ID:EoBNdlZX0
>>283

>>283
ピコグリル398
とにかく良く燃えて、白い灰だけが残るのがスッキリ
0306底名無し沼さん (ワッチョイ a7bc-832F)2019/07/14(日) 11:48:47.02ID:UYtD5YwJ0
以外にスノーピークは出てこないところを見ると微妙なんかね?
0307底名無し沼さん (ワッチョイ b6bc-HaaS)2019/07/14(日) 11:55:32.88ID:acZGIHag0
ピコ398と760、ソロストーブのタイタン、キャンプファイア、レンジャー、ブッシュボックスTitan XLあたりを適当にローテーションして使ってる。
鹿番長のカマドやUCOのも持ってたけどあんまり気に入らなかったんで人にあげた。
0308底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-X6sN)2019/07/14(日) 12:27:13.31ID:h2aODWzEM
>>306
重さと価格以外はケチつける人いないんじゃない?

ど定番すぎるから話題になりづらいだけかと
0309底名無し沼さん (スプッッ Sdba-lCKu)2019/07/14(日) 18:17:45.42ID:zb0shEVLd
今後どれくらいヘビーユースするかわからないけど、とりあえず間違いないのを買うならスノピ買っとけばいいかな
売ることもできるし
0310底名無し沼さん (ワッチョイ 83f3-ZX6Y)2019/07/14(日) 18:36:30.92ID:Yj/1diEd0
ベアーズ島田が最近使い出した焚き火台はなんての?
0311底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-/g1Z)2019/07/14(日) 20:11:48.37ID:xTL5YN6M0
何者
0312底名無し沼さん (ワッチョイ a7bc-EDof)2019/07/14(日) 20:16:41.94ID:8ESROwyC0
頑張れベアーズ
0313底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-BPOI)2019/07/14(日) 21:15:54.67ID:l98RUc1l0
どうせ動画だろ
0314底名無し沼さん (ワッチョイ 4ed3-gIJm)2019/07/14(日) 21:51:28.81ID:wm01zozj0
バンドックのボックス型の焚火台っぽいと思った
0315底名無し沼さん (ワッチョイ e7ed-jQ63)2019/07/15(月) 01:13:57.92ID:CvGJ5e6q0
>>312
懐かしいw
0316底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Farb)2019/07/15(月) 01:33:24.97ID:QrFlNdKWa
腐れバターだっけ
あとカルメンのクラシックな
0317底名無し沼さん (ワッチョイ b6bc-BOIs)2019/07/15(月) 02:44:38.65ID:2WUKD7cX0
>>310
パーゴワークス ニンジャ ファイアスタンドだな
脚がL字になってて五徳になるやつ
動画見ながら、amazon調べればすぐわかるのに
0318底名無し沼さん (ワッチョイ b621-q5pO)2019/07/15(月) 08:16:16.04ID:mJibepjk0
ウェットで気温も低く、焚き火には良い連休だった。が、
直火禁止の場所で凄い焚き火跡があったのは、いただけない。
ttps://i.imgur.com/PEYUQIS.jpg
0319底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-wqiw)2019/07/15(月) 09:42:04.55ID:4KR/2zR2a
アド街ック天国・大井城南島の回で島内のキャンプ場紹介があって、直火焚き火のシーンがあった。コンクリートの上で直火焚き火してたけど、あれ本当なのかな?
0320底名無し沼さん (ワッチョイ 5746-7eS1)2019/07/15(月) 16:50:50.28ID:J+ArG2Z50
>>310
パーゴワークス
0321底名無し沼さん (アウアウイー Sa7b-JFmJ)2019/07/15(月) 18:35:33.97ID:FAnwpszCa
>>320
この前、某アウトドアショップで見かけたよ、それ。
あくまで個人的な意見で反論もあるかもしれないけど、ゴトクが中途半端な感じがして、全体的に不安定な作りっぽかったので購入まで至らなかった。
でも軽さとコンパクトさはいいね。
オレは純粋に焚き火だけ楽しみたかったから、隣にあったユニフレームのファイアスタンド2を買ったよ。
0322底名無し沼さん (ワッチョイ ba90-KUSv)2019/07/15(月) 18:57:57.78ID:cuhqtdhJ0
>>321
不安定かどうかは実際に使っていないから判らないが、五徳がクロス形状なのは
使い勝手があまりよくないんじゃないかねぇ。
というのもmonoralでオプションの五徳アタッチメントを使ってみたことがあるのだけど
あの形状って鍋やヤカンを載せられるポイントが狭くて、熾との位置と距離で
火力を調整する焚き火だと使いにくかったからね。おまけに煤で真っ黒になるし
薪も入れにくくなる。

まあ五徳の上に更に網やパッカーズグリルみたいなのを載せれば火力調整は
できるけどさ。それならクロスの形で固定じゃなくて両脇にバーで済む訳で…。
0323底名無し沼さん (ワッチョイ 3602-mVAd)2019/07/16(火) 00:20:23.54ID:ahFDGl+80
「軽い気持ちで「焚き火」をするとかなりの重罪に!?」
https://lmedia.jp/2015/03/02/62067/
0324底名無し沼さん (ワッチョイ a7bc-EDof)2019/07/16(火) 01:19:58.75ID:cOecMsa90
ひえ…
0325底名無し沼さん (ワッチョイ fa35-mVAd)2019/07/16(火) 01:24:56.17ID:CNCqKpQW0
タイトル詐欺に近いな。失火しそうな場所で焚火なんてそりゃヤバいのは当然
0326底名無し沼さん (ワッチョイ 5bed-wqiw)2019/07/16(火) 05:20:41.91ID:QXjVfsoQ0
それにしても人が死んで無くても最高死刑なんて失火は怖いですね。
0327底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-avE8)2019/07/16(火) 05:26:56.65ID:CmSKb4tAa
被害者にとっては家まるごと盗難にあうようなもんだしな
0328底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/16(火) 09:59:13.88ID:L7PNlURba
最近全然焚けてないから焚きたい
0329底名無し沼さん (JP 0H4b-4lwF)2019/07/16(火) 10:10:11.45ID:P2+tIZXSH
いかにも直火で焚き火やってる風にやりたい
かまど用の石とか持ち込めばいいかな
0330底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/16(火) 10:44:01.44ID:L7PNlURba
漢らしい焚き火がしたい
0331底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-EDof)2019/07/16(火) 11:39:33.47ID:ADsPTQwZa
丸太でも燃やしたらどうだろう
0332底名無し沼さん (ワッチョイ e7ed-Kbnt)2019/07/16(火) 11:49:58.60ID:H9U+5rPn0
スウェディッシュトーチいっぺんやってみたい
0333底名無し沼さん (バットンキン MM4b-vH7x)2019/07/16(火) 11:52:22.76ID:GvArL6ViM
ファイヤーウォール使えばいいんじゃね
0334底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-DhVj)2019/07/16(火) 12:09:40.23ID:7khfLxoJ0
ガソリン燃えてる焚き火にぶち撒けろ
0335底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-P9dr)2019/07/16(火) 13:55:22.95ID:ZqCEmc2iM
一斗缶
0336底名無し沼さん (ワッチョイ b6bc-BOIs)2019/07/16(火) 15:57:58.87ID:9t/aapWI0
>>332
オガライトでお気楽スウェーデントーチ
オガライトを半分に切って、片側の切り口に空気穴用に溝を掘る
溝掘った側を地面に立てて下から着火すれば、スウェーデントーチ(ないしロケットストーブ)にならないかな?

そのオガライト1本を複数のオガライトで囲んで針金で固定すれば、自立するスウェーデントーチになりそう
0337底名無し沼さん (ワッチョイ e7ed-Kbnt)2019/07/16(火) 16:07:16.73ID:H9U+5rPn0
なるかなあ・・・w
薪ストーブ用にオガライトひと箱あるんで試してみっかなw
0338底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/16(火) 16:11:17.75ID:L7PNlURba
ヘンテコなのはやりたくないなー
0339底名無し沼さん (ワッチョイ 4e74-kZuz)2019/07/16(火) 16:44:13.07ID:BmTM4EGn0
それじゃ代用にはならないような……
0340底名無し沼さん (ワッチョイ ce06-Z5mB)2019/07/16(火) 16:45:48.15ID:sk2QovYj0
オガライトそんなに炎が上がらないしなあ
0341底名無し沼さん (スッップ Sdba-GBi1)2019/07/16(火) 16:46:15.70ID:X585OtlZd
今日BSテレビチャンピオンでキャンプ王あるけど何で競うんやろ?
0342底名無し沼さん (ワッチョイ ce06-Z5mB)2019/07/16(火) 16:54:46.04ID:sk2QovYj0
>>341
チャンピオンはラムクラウン作ってそう(偏見
0343底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/16(火) 17:24:39.52ID:L7PNlURba
キャンプ王ええなー
0344底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Farb)2019/07/16(火) 17:42:34.61ID:fePvnVwLa
キャンプは焚火勝負らしいぞ

大人の趣味として人気上昇中、キャンプの達人たちが、ワイルド&優雅なキャンプ術を競う!絶品野外グルメ対決と、美しい炎を演出する「焚火勝負」で魅せるテクニックとは
0345底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/16(火) 17:47:45.46ID:L7PNlURba
素敵すぎるやん
0346底名無し沼さん (バットンキン MM77-vH7x)2019/07/16(火) 17:53:46.63ID:dYk2cKcvM
酒と焚き火があれば十分
騒がしい焚き火とか迷惑だしでかすぎるキャンプファイヤーとか個人でやらんし…
小さい焚き火眺めるのがいいんじゃないか…
0347底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-7lvz)2019/07/16(火) 17:59:38.87ID:z2h33Mfma
みんながみんなキャンプ王
0348底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-EDof)2019/07/16(火) 18:17:14.12ID:ADsPTQwZa
おれも?
0349底名無し沼さん (ワッチョイ 5bed-wqiw)2019/07/16(火) 18:38:05.20ID:QXjVfsoQ0
どれ、見せてごらん。
0350底名無し沼さん (ワッチョイ e7ed-Kbnt)2019/07/16(火) 18:44:57.25ID:H9U+5rPn0
キャンプ王に俺もなる
0351底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Farb)2019/07/16(火) 18:52:55.34ID:fePvnVwLa
今日見たやつは全員キャンプ王
0352底名無し沼さん (ワッチョイ 4ed3-gIJm)2019/07/16(火) 18:55:41.14ID:AMoMwFSg0
キャンプ王の皆様は薪をどうやって調達してるんですか?
0353底名無し沼さん (ワッチョイ b6bc-BOIs)2019/07/16(火) 19:07:37.06ID:9t/aapWI0
キャンプ王
どうせ道具自慢大会でしょ
それに、ブルーシートハウスのひと無視して王とか笑える
下らなさ過ぎる
スタイルそれぞれっしょ

ヘリポート付きバスコンでキャンプ楽しむひとから見たらコメディーだろう

テレ東もしょうもな
そして、仕込みのヤラセばかり
0354底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-/g1Z)2019/07/16(火) 19:36:20.74ID:6CwX8Go80
純粋に焚き交えて勝敗を付ける
0355底名無し沼さん (ワッチョイ e316-QPG9)2019/07/16(火) 19:54:22.38ID:k94uZ5s20
>>352
知り合いの果樹園から伐採したのとか台風で倒れたやつ貰って自分で切って割って乾かしてるよ。
最近雨多くて焚けてないけど薪の乾燥具合眺めてるだけで気がまぎれる。
日照りのある日と雨の日ではヒビの入り方や大きさが違ったりなんかして色々発見があって新鮮。
0356底名無し沼さん (スッップ Sdba-GBi1)2019/07/16(火) 20:20:33.33ID:X585OtlZd
一回戦メスティン対決
0357底名無し沼さん (バッミングク MM86-vH7x)2019/07/16(火) 20:22:37.39ID:g9u5NCapM
立ちカマド早作り対決とかだったり…
0358底名無し沼さん (スッップ Sdba-GBi1)2019/07/16(火) 20:24:32.34ID:X585OtlZd
焚き火対決きたで
0359底名無し沼さん (ワッチョイ 0b16-/g1Z)2019/07/16(火) 20:26:51.31ID:6CwX8Go80
素敵な焚き火対決
0360底名無し沼さん (ワッチョイ b6bc-BOIs)2019/07/16(火) 20:30:50.35ID:9t/aapWI0
ダコタ、これやって管理者に怒られる奴でてきそう
0361底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Farb)2019/07/16(火) 20:52:15.97ID:fePvnVwLa
おもしろい?
俺は録画でじっくりみるわ
0362底名無し沼さん (アウアウカー Sa43-BOIs)2019/07/16(火) 21:16:16.81ID:zfV4YWjia
俺は一歩下がってキャンプ玉で良いわ
0363底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/16(火) 21:26:53.97ID:L7PNlURba
結局焚き火王見なかったのだが、誰が優勝したんか?
0364底名無し沼さん (ワッチョイ ce06-Z5mB)2019/07/16(火) 21:27:05.31ID:sk2QovYj0
やっぱりラムクラウン出てきたね
相馬が料理しかしてないのが面白かった
0365底名無し沼さん (ワッチョイ 7a39-abE7)2019/07/16(火) 21:34:56.86ID:BXomUnJv0
はい!ダメ〜!!
0366底名無し沼さん (ワッチョイ b6bc-BOIs)2019/07/16(火) 22:22:24.21ID:9t/aapWI0
パイ包み焼きは、反則級だよなー
あのオヤジ、パイ生地から作ってたけど、市販のパイシート使えば一般人でもやれるんじゃない?
あの料理は無理でも、パイ皿で色々なパイ包み焼き作れるね
スイーツや肉、魚
魔女の宅急便に出てきたニシンのパイ包み焼きw

冬なら、ロシア風に耐熱マグカップにクリームシチューいれて、パイ生地で密封して焚き火台の下で輻射熱にてパイ生地焼けたら出来上がり
パイ生地をシチューに混ぜながらハフハフ食べる
0367底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-EDof)2019/07/17(水) 01:06:05.30ID:TxulDl8La
>>362
そんなお前の少し上に出て俺はキャンプ主になる!
0368底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3b-avE8)2019/07/17(水) 01:47:46.95ID:pSGks01Ip
一月ぶりに燃やしてきた。
長雨で河原の形変わってて
川べりまで車寄せれた
川とのキワキワで燃やすと
川に油浮いてきたので慌てて焚き火台ごと移動したw
料理始める前だったから薪から滲んだんかな?
ナン捏ねて焼き鳥焼いて肉焼いて終わり
泊まりじゃなかったので酒飲めず
でもスッキリ
0369底名無し沼さん (ワッチョイ 23ec-X6sN)2019/07/17(水) 01:48:19.12ID:U/CsDvnS0
>>362
略してキャン玉か
0370底名無し沼さん (ワッチョイ b716-bqOY)2019/07/17(水) 06:28:20.73ID:I27k9iSb0
>>353
だよな、キャンプ王って言えばプロキャンパーだよねw
日々キャンプを数年だもんなwwww
0371底名無し沼さん (ワッチョイ 4ef3-M9Yc)2019/07/17(水) 07:08:35.45ID:jL8Qt6rV0
>>367
お前らに飯を食わせるキャンプ田におれは…ならんわ
0372底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcb-76fi)2019/07/17(水) 07:59:41.38ID:0mjeDynQ0
焚き火王見逃したけど結局どういう番組だった?
0373底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-/g1Z)2019/07/17(水) 08:18:07.69ID:IM5QBsqba
年収、社会的地位に縛られず純粋に焚き火スキルを競う感じ?
0374底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-DhVj)2019/07/17(水) 08:21:23.07ID:5e/LdICB0
年収、社会的地位に縛られず……???
低所得者と高所得者が焚き火スキルを競い合う感じって事???
0375底名無し沼さん (ワッチョイ b3a8-P44A)2019/07/17(水) 08:31:02.41ID:wfXVUtCM0
おされ度こそキャンキングの証
貧乏くさいDIYとか再利用とかはプロHRがやればいい
0376底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-M9Yc)2019/07/17(水) 08:43:15.14ID:8fq9/dLwr
ホームラン…?
0377底名無し沼さん (バッミングク MM86-vH7x)2019/07/17(水) 08:48:23.43ID:zSwHCd0jM
自分に火つけてファイヤーした奴が優勝
0378底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-EDof)2019/07/17(水) 08:55:03.85ID:TxulDl8La
ホームルームだろ
0379底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-GzZZ)2019/07/17(水) 09:12:21.45ID:uV/kgP52r
カム着火ファイヤー!
0380底名無し沼さん (ワッチョイ b6bc-BOIs)2019/07/17(水) 14:19:25.33ID:uuafxZCQ0
ダコタなんて地主以外に無理だろう
たとえ直火OKな所でも
埋め戻ししない奴でてきて、直火禁止になる

直火OKでも石組みそのままに帰る奴らいるから
0381底名無し沼さん (ワッチョイ 3f6a-aZqd)2019/07/18(木) 22:14:07.50ID:arovJjST0
>>9
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
>  ウッドストーブ アフィ 炭埋め

> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
0382底名無し沼さん (アウアウエー Sabf-CMz4)2019/07/18(木) 23:16:24.19ID:apBuKvCSa
>>372
ケツに火が付く
0383底名無し沼さん (スフッ Sd5f-91lK)2019/07/19(金) 14:41:43.06ID:f4hJ7r3Nd
コールマンのファイヤーディスクか番長のラウンドファイアピットを検討中だが、どっちがオススメ?
0384底名無し沼さん (エアペラ SDb3-I6Eb)2019/07/19(金) 15:16:02.15ID:MelvYP2JD
>>383
コールマンはステン
鹿は鉄に塗装

錆びにくいのはコールマンだと思う

ディスク+使ってるけどデカい薪もくべれるからいい感じ!!
0385底名無し沼さん (スフッ Sd5f-91lK)2019/07/19(金) 15:53:24.05ID:f4hJ7r3Nd
>>384
プラスか〜
でかくない?
0386底名無し沼さん (アウアウイー Saa3-Ohi2)2019/07/19(金) 20:52:53.53ID:b3YQ1aUca
今週末も雨だし、する事ないので、焚き火に合う音楽を編集中。
基本、洋楽なんだけど、改めて、スタンドバイミーって焚き火に合う音楽なんだなって思ったよ。
あと、マーヴィンゲイのGET IT ONも焚き火眺めながらしっぽり聴くのにいいね。
0387底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa8-D0ch)2019/07/19(金) 20:58:49.54ID:Rrx7yvYO0
>>64
マービンゲイはワッツゴーインオンかと
0388底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/19(金) 21:23:25.36ID:NUzjrxHL0
スタンドバイミーは口ずさんでしまうね
0389底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbf-WZlQ)2019/07/19(金) 22:09:58.60ID:sL5lnHK50
便座無い!
0390底名無し沼さん (ワッチョイ 4f97-U82S)2019/07/19(金) 22:24:56.46ID:Al1/ICGW0
ユニフレーム(ユニフレーム) 薪グリル ラージ かまどくらいの大きさでパチモンありませんか?
使いやすそうだけどたけぇ
0391底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/19(金) 23:34:20.50ID:NUzjrxHL0
その程度で高く感じてたらキャンプなんてやってられんやろ
0392底名無し沼さん (ワッチョイ 0fe6-nkU8)2019/07/20(土) 00:01:01.35ID:4hSD6o3W0
>>390
あれ燃えないのであかんで。
素直にキャンピングムーンのスノピパチにしとけ。
0393底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/20(土) 00:02:17.11ID:DCgSLZ9R0
それかマグナのファイグリもどき
あれはオールステンレスだったはず
0394底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-F52j)2019/07/20(土) 05:44:33.75ID:c4c/YV5V0
>>386
BGMはどうぶつの森
0395底名無し沼さん (アウアウクー MMa3-fwW2)2019/07/20(土) 06:40:03.51ID:77wVcLnAM
e+の雨の日のBGM好き
0396底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-vcs2)2019/07/20(土) 10:18:38.62ID:42f8IgZka
今週末も天気悪くて焚けない…
0397底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa9-esuL)2019/07/20(土) 10:45:44.30ID:jV6b3IQ60
>>395
わかるw
0398底名無し沼さん (ドコグロ MMbf-hyOr)2019/07/20(土) 11:02:39.67ID:vjlLpMVTM
首都圏近郊で、日帰りで焚き火やるなら、どこがおすすめ?
さほど混み合ってなくて、ソロでも怪しく思われないところで。
0399底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-U82S)2019/07/20(土) 11:10:56.03ID:x/CdkLl/p
皆さまありがとう
今はホムセンのB5もどき?使ってますが
朝飯とか複数調理を同時にすると小さいので
おおきめの物が欲しいんですが
スノピの物とかの形って調理と薪追加しやすいんですかね
めんどくさがりなんで
炎上がってる状態で調理してます。
0400底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/20(土) 11:34:01.11ID:DCgSLZ9R0
>>398
巾着田なら駐車場代だけ払えば利用できるぞ
0401底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-aZqd)2019/07/20(土) 11:41:20.97ID:CUM/m6zn0
こういうのあれば明るいしあったかそうね
https://i.imgur.com/eZtUukm.jpg
0402底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa9-esuL)2019/07/20(土) 13:07:32.33ID:jV6b3IQ60
これからの季節暖かいのはちょっと
0403底名無し沼さん (ワッチョイ 4fa6-WZlQ)2019/07/20(土) 13:09:08.11ID:v9Z2XZhv0
>>401
戦国時代の戦場みたいでいいな
0404底名無し沼さん (ササクッテロ Spa3-Gjoz)2019/07/20(土) 15:32:37.37ID:ScF38qhtp
逆ピラミッド型の焚き火台は上で網を使って調理してると当然ながら薪をくべられないな。後、重量のある物を置くのも物によってはNGかも
ロゴスのピラミッドだと網を張る側に補強のステーを井桁に入れてその上に半分の面積の網を二枚張って固定する形式なので片側網で片側フリーにしてフリー側から薪を入れるとかは出来る
0405底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa5-aZqd)2019/07/20(土) 15:34:12.04ID:Mb5TWwfT0
元々網は斜めに置くのが基本だから薪を足すのに不便なことはないわ
綺麗に網置いてるなら使い方間違ってるよ
0406底名無し沼さん (ワッチョイ 3f6a-aZqd)2019/07/20(土) 18:41:46.13ID:+RXyV7ik0
相手にする意味ねえわ
そいつの理論だと「ロゴス△以外は薪くべられない」だもの
どんだけ応用できないアホかと
0407底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/20(土) 18:57:46.34ID:DCgSLZ9R0
また争いが起きそうな予感
仲良くしなさい
0408底名無し沼さん (ドコグロ MM93-hyOr)2019/07/20(土) 19:17:42.13ID:Bl+tOEMBM
>>400
ありがとう。
でも、今の季節は、バーベキューウェーイ!な連中が多くて厳しいかな。
0409底名無し沼さん (ドコグロ MM93-hyOr)2019/07/20(土) 19:22:47.43ID:Bl+tOEMBM
ちなみに自分は、最近は中華製のメッシュの焚き火台のうえに、
https://www.strombergcarlson.com/product/stake-grill/
eBayで買ったこれを被せて煮炊きしてる。
アメリカンなデカさがあるけど、便利。
0410底名無し沼さん (ドコグロ MM93-hyOr)2019/07/20(土) 19:27:56.13ID:Bl+tOEMBM
https://cdn3.volusion.com/dxylq.nruds/v/vspfiles/photos/14-1212-6T.jpg

こんなイメージかな。
0411底名無し沼さん (オッペケ Sra3-f1Uj)2019/07/20(土) 20:53:46.17ID:0Q/+ra81r
ダディークール!
0412底名無し沼さん (ワッチョイ 0f81-6Nrd)2019/07/20(土) 21:25:14.70ID:+3PDcdRw0
カッコええけど倒れそうで怖いな
0413底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-U82S)2019/07/20(土) 22:14:30.62ID:x/CdkLl/p
使い勝手教えて頂きありがとうございます。
今日ホムセンでスノピタイプのやつ見てきました。
斜めだと大丈夫そうですね。
駄菓子菓子
B5タイプの大きめのやつもあって悩み中です。
ありがとうございました。
0414底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-Qa4s)2019/07/20(土) 23:29:39.01ID:AeziNE/+a
>>403
通称「陣幕」だからな
0415底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-hyOr)2019/07/20(土) 23:39:16.36ID:G9FwR4O00
>>412
ポール下部の台形状の部分まで打ち込むことで倒れにくくなってる
0416底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-hyOr)2019/07/20(土) 23:40:25.17ID:G9FwR4O00
>>411
アメリカのAmazonで評価高いからw
0417底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbf-ER2d)2019/07/21(日) 09:55:46.90ID:Aw4Sv7Y60
>>413
キャプテンスタッグのV型スマートグリルかUCOの検討してみ
それぞれ大きいのと小さいのがある
0418底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/21(日) 10:55:27.22ID:9WZEUQny0
皆人に勧められるくらいたくさんグリル持っててすごか
0419底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-U82S)2019/07/21(日) 11:22:48.31ID:cPZaXWXdp
>>417
ありがとうございます
今使っているのがこれで
https://imgur.com/gallery/a9I2N5E
実売1980円
260x200

オススメされた品
キャプテンスタッグ
10000円アマゾン
350x260
Uco
5632円アマゾン
340x254
悩んでいるやつ
https://imgur.com/gallery/Azzgvon
ホムセン実売5000円
480x330(網295x295)

見た目と価格ではuco
機能と価格ではホムセン
入れられる薪の大きさは
キャプテンスタッグとucoなら
暖炉用の格安の薪がそのまま入りそう
ホムセンのは割るのは必須
切断も必要かも

悩むんw
0420底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/21(日) 11:29:47.00ID:9WZEUQny0
高いのかっとけば買った後に悩むこと少ないから
最初から高いの買うのが正解だと思うぞ
0421底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-F52j)2019/07/21(日) 11:37:21.94ID:9WZEUQny0
ザック移動で収納がコンパクトなの希望?
でなければユニのあれが炭も使えていいんじゃない?
0422底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/21(日) 11:47:30.58ID:9WZEUQny0
>>421
ID被っててわろた
0423底名無し沼さん (スプッッ Sddf-1UnR)2019/07/21(日) 11:51:51.77ID:Zsy9i2pnd
キャプテンスタッグのV型がUCOと比べ装備豊富で良いんだが横にでかでかとロゴ書いてるの嫌だわ
0424底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-kg/n)2019/07/21(日) 12:14:46.05ID:fpPXnVzma
V型のやつって真ん中だけに炭並べてたら端も反射で焼ける?
やっぱ炭の上だけ?
0425底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-U82S)2019/07/21(日) 12:26:18.90ID:cPZaXWXdp
移動も寝るのも車なので収納時の大きさは
あまり気にしてません。
ただ今使ってるのご大きさ以外は
使い勝手が良すぎてこのままサイズアップしたのが
あれば最高なんですが
世の中うまくいきませんね

今の所V型は薪追加めんどくさそう以外は
欠点ないですね。

ちなみに普段使ってる薪は
暖炉用>流木>ホムセンな感じです。
炭はほぼほぼ使ってません。
場所もキャンプでは場は月一以下で
河原に夜到着飯食って飲んで
翌朝飯食って昼過ぎに撤収な感じです。
キャンプやBBQというよりは
週末ホームレス生活ですねw
0426底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-DaHu)2019/07/21(日) 13:55:08.42ID:6xXqFQ/ha
素敵やん
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 0f81-6Nrd)2019/07/21(日) 14:26:20.10ID:vqgLqALL0
>>415
76ドルは高いけど
とりあえず米アマでポチった
0428底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-UuUS)2019/07/21(日) 16:47:23.74ID:Z8Xj6j+X0
>>425
自分で作っちゃえば?
完璧なコピーを目指すのでは無く
使い勝手が良いと感じた要素を単純化する感じで。
0429底名無し沼さん (ワッチョイ 8f21-u5GZ)2019/07/21(日) 17:01:46.44ID:alpWupny0
焚火台 ORU マジお勧め。
あ、チタニウムの方ね。
0430底名無し沼さん (ササクッテロ Spa3-ERDG)2019/07/21(日) 17:03:11.11ID:KnO07SEqp
完成度の低い自作品使ってるのほんと悲しくなるから辞めて欲しい
0431底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-UuUS)2019/07/21(日) 18:59:03.79ID:Z8Xj6j+X0
>>430
え〜?何が悲しいの?
0432底名無し沼さん (ワッチョイ 4fbc-DaHu)2019/07/21(日) 19:49:45.91ID:qsDNMjFv0
>>430
やめてほしいって何様だよw
0433底名無し沼さん (ササクッテロレ Spa3-0num)2019/07/21(日) 19:51:57.41ID:cj7TeDgdp
暑いけど楽しいよ
https://i.imgur.com/1dHNz2v.jpg
0434底名無し沼さん (ワッチョイ 0f81-6Nrd)2019/07/21(日) 19:57:20.28ID:vqgLqALL0
>>433
いい火でござるな
0435底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa5-c2yU)2019/07/21(日) 19:57:34.28ID:LZt7HnAD0
今日みたいな気温が高くないけど蒸し暑い日は焚き火にあたってた方がカラッとして居心地いいな
0436底名無し沼さん (ササクッテロレ Spa3-0num)2019/07/21(日) 20:00:43.40ID:cj7TeDgdp
>>434
針葉樹入れないと映えません(>_<)
0437底名無し沼さん (アウアウエー Sabf-Bozo)2019/07/21(日) 20:07:08.30ID:oECObKbTa
薪なんてホムセンの端材詰め放題200円を割れば安上がりですわあ
0438底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-UuUS)2019/07/21(日) 20:15:51.31ID:Z8Xj6j+X0
わかった!メーカーのCEOか何か?
0439底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-x7W1)2019/07/21(日) 21:30:19.44ID:FkmJ+0VA0
Bushbox格好良いなぁ
0440底名無し沼さん (ワッチョイ 8f6b-Oh2I)2019/07/21(日) 23:29:44.99ID:vt0Q9Pra0
>>436
どういう意味?
0441底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/21(日) 23:50:44.97ID:9WZEUQny0
針葉樹の方が燃えるからやろ
0442底名無し沼さん (アウアウイー Saa3-Ohi2)2019/07/22(月) 00:18:15.45ID:7Abvzx32a
>>439
XLチタン持ってるよ。
ソロ〜2人くらいなら十分な大きさ。
軽くてコンパクト。見た目もカッコいい。
焚き火台はもちろん、アルコールストーブの風防までこなせるから欠点が見つからない。
買って2年経つけど、今だにキャンプの時は必ず持って行くよ。
0443底名無し沼さん (ワッチョイ ff70-0ngu)2019/07/22(月) 01:52:25.69ID:gJaa/h4m0
バイクパッキングでブッシュボックス・ウルトラライト使ってるわ
付属のトリベットは使わないから実測59gでクッカー内に収納可能
上の人と同じくアルコールストーブの風防としても使えるから
実測36gのバーゴのウィンドスクリーンが不要にもなった
大きさの割に燃焼効率もいいしお気に入り
0444底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-x7W1)2019/07/22(月) 06:29:06.76ID:Tx8KtPtx0
>>442

>>443
Amazonでチタンxlをカートに入れたけど、まだ購入に踏み切れない。オプションの3000円のプレートってbushbox1台でアルスト使うことまで考えると買ったほうが良いの?
アルスト用にエバニューの十字形の五徳は持ってるんだけど。質問ばかりでスマソ
0445底名無し沼さん (ワッチョイ 7f12-WZlQ)2019/07/22(月) 07:18:45.33ID:HN6WWRY60
ロスコのキャンティーンはどうよ?
0446底名無し沼さん (スププ Sd5f-Ohi2)2019/07/22(月) 07:51:15.39ID:osHGOUzwd
>>444
プレートも持っているけど、あまり使う機会がないです。
付属のトライベットはメスティンで飯を炊く時によく使いますが。
プレートは肉を焼いたり、シェラカップを乗せて温めたりするのに使えると思いますが、オレはあまり肉焼かないし、もし肉を焼くとしたら、ユニフレームのちびパン使います(肉汁がポタポタ落ちるのが嫌なので)。
ちなみにプレートは専用のポーチのポケットにスッポリ収まるから荷物にはならないです。
0447底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-FX/1)2019/07/22(月) 08:06:16.66ID:3B8YhiST0
TitanXL、おととし買ってまだ使ってなかったけど使ってみよかな。
0448底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-x7W1)2019/07/22(月) 08:08:43.02ID:S6ylE9eoa
>>446
レス参考になりましたありがとうございます。自分も焼き物調理は小型のスキレットを使うことが多いのでプレート購入はとりあえず見送ります。アルストは単体で独立して使えば良いですね。
0449底名無し沼さん (ドコグロ MM93-hyOr)2019/07/22(月) 10:44:44.57ID:1bh3wANbM
>>427
おお、ポチりましたか。
実物、結構大きいよ。
鰹のタタキを藁焼きするときの道具くらいのサイズある
0450底名無し沼さん (スププ Sd5f-Ohi2)2019/07/22(月) 12:47:12.52ID:osHGOUzwd
>>448
あっ!ごめんなさい!
そういえば、アルスト使う時は、プレートを本体の内側に入れて、アルストの高さを上げていました!
なので、プレートはよく使います!
もちろんプレートが無くても、トライベットを本体に差し込んで、アルストの高さを上げることはできます。その場合、メスティンを本体の上に置いた時、不安定になるので、やはりプレートがあったほうが便利です。
失礼しました。
0451底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbf-6Nrd)2019/07/22(月) 13:26:14.80ID:eKV+eH9I0
>>449
サイズ全く見てなかった
38インチって1m近くあるやん…

ソロで使うにはデカ過ぎるわ
まだ止められるかな…
0452底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-x7W1)2019/07/22(月) 13:26:31.92ID:Tx8KtPtx0
>>450
プレートは天板としてではなく、アルストの台座として使う機会のほうが多いということですね。bushbox本体だけ先ほどポチってしまったので追加で購入します!重ねてアドバイスありがとうございます。ありがとうございます。
0453743 (アウアウカー Sac3-oZxt)2019/07/22(月) 15:57:58.10ID:nVQttukka
>>386
Get It Onはマーク・ボランやで〜
0454底名無し沼さん (スププ Sd5f-Ohi2)2019/07/22(月) 18:08:15.78ID:osHGOUzwd
>>452
ポチってしまった後だったんですね。
申し訳ない。
おっしゃる通りプレートは天板ではなくアルストの台座として使います。
0455◆MNLWW0VL0M (ワッチョイ 8fea-Pojm)2019/07/23(火) 17:37:35.64ID:Gh2ppqJL0
建築現場の松製材のゴミを薪にするのと広葉樹の薪とでは、広葉樹の方が長持ちするんだよね

教えて
0456底名無し沼さん (ワッチョイ 0f16-mXts)2019/07/23(火) 17:43:33.30ID:HS09c4fv0
針葉樹も広葉樹も重さを同じにした量なら燃えの持ちは変わらないとか見た気がするけどどうなんでしょうね
0457底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-vcs2)2019/07/23(火) 17:59:19.08ID:TM8hzzJaa
長持ちします
0458底名無し沼さん (アウアウエー Sabf-CMz4)2019/07/23(火) 18:01:07.99ID:WmkM97P8a
水分が多いか、油分が多いかで違うだろ
知らんけど!
0459底名無し沼さん (スププ Sd5f-Ohi2)2019/07/23(火) 18:23:33.23ID:ABUEa1pod
オレの住む地域はど田舎だから、乾燥した薪を屋外(屋根付き)に放置している所が数カ所ある。
もちろん監視カメラとかも無いし、その内1カ所に至っては、民家から離れた所に大量に山積みしてある。
敷地内に許可なく入れば不法侵入、こっそり薪をもらえば窃盗になるのは重々承知だから、ただ眺めているだけ。ほ、本当だって!
0460底名無し沼さん (ワッチョイ 4fbc-DaHu)2019/07/23(火) 18:59:55.31ID:PQnk5UuC0
針葉樹は火が付きやすくて早く燃え尽きる
広葉樹は火が付きにくくて長く燃えるって聞いたよ
だから針葉樹は焚き付けに使うんだって
0461底名無し沼さん (ササクッテロ Spa3-WaHn)2019/07/23(火) 19:05:10.99ID:UUh6bHB2p
針葉樹と広葉樹の薪いつもひと束ずつ買ってる
0462底名無し沼さん (スプッッ Sde3-2Fpa)2019/07/23(火) 19:43:17.47ID:lH4Iu9wwd
焚き付けのサイズにまで加工したら広葉樹でも普通に火がつくから使い分ける必要そこまでない
0463底名無し沼さん (JP 0H9f-r46N)2019/07/23(火) 20:04:07.54ID:uk2farI9H
広葉樹はカロリー低そう
0464底名無し沼さん (ワッチョイ 7f06-Xu2T)2019/07/23(火) 20:47:47.84ID:ZJZvQboL0
>>462
「焚き付けのサイズにまで加工」が硬いから
0465底名無し沼さん (ワッチョイ 7f52-2Fpa)2019/07/23(火) 21:07:17.71ID:R8u92XEF0
広葉樹つっても色々だしなあ
樫とか四手はどうしようもなく堅いけど桜くらいならポンポン割れるし
0466底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-kg/n)2019/07/23(火) 21:09:17.51ID:E+5fh3M4a
広葉樹は密度が高いから長持ちするんだよな
おかげで乾燥しにくい
知らんけど
0467底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-F52j)2019/07/23(火) 21:50:06.20ID:Czwy2svk0
https://i.imgur.com/OSDKF1e.jpg
0468底名無し沼さん (ササクッテロ Spa3-WaHn)2019/07/23(火) 22:20:05.95ID:UUh6bHB2p
>>467
柿は折れやすいイメージだったのに
割りにくいって意外
0469底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-aZqd)2019/07/23(火) 22:29:17.32ID:dQo224zg0
割り易さ難のやつはモーラナイフ1本でバトニング無理かしら??
0470底名無し沼さん (オイコラミネオ MM43-mXts)2019/07/23(火) 22:41:00.09ID:WTdVI9AwM
>>469
貰ったリンゴがあるんだけど、同じく割が難と書いてあるね。もうこれ以上割るのは嫌だ。しんどすぎた。
杉や栗ならいくらでも割ってやる。リズム良く割れるから楽しいぞ。
松はチュプチュプすぎてある意味難。樹液飛び散って始末が悪い。少し乾燥させて割れが入るくらいでないと難かもしれない。
0471底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbf-6Nrd)2019/07/23(火) 22:44:36.14ID:PLqSdW7W0
>>468
ゴルフクラブにも使われてたぐらい割れにくいよ
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-aZqd)2019/07/23(火) 22:48:29.11ID:dQo224zg0
>>470
サンクスコ
杉はパッカンパッカン割れて楽しいよね
おとなしく針葉樹系の薪を主体でやるかね…
0473底名無し沼さん (ササクッテロ Spa3-WaHn)2019/07/23(火) 22:51:06.26ID:UUh6bHB2p
>>471
そうなんだ
ありがとう
ばーちゃんが「柿は折れやすいからのぼるな」
ってよく言ってたんだよね
今思えば私から柿を守るためだったのか…
0474底名無し沼さん (ワッチョイ 3f26-Gjoz)2019/07/23(火) 22:59:12.11ID:B5qhy6JH0
キャンプの焚き火だと火持ち重視で広葉樹使うことが多いけど、たまに針葉樹を使うと爆ぜる音が趣があって良いと感じることがある。
0475底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-eICU)2019/07/23(火) 23:15:06.77ID:DNyFZu4Kp
針葉樹だけだと燃えすぎて忙しい。
焚き火では燃える趣きと火持ち、熱源としての使いやすさが欲しいので、広葉樹、針葉樹、オガ炭をミックスしてるよ。
広葉樹は太めのを少し入れておくだけで火持ちが格段に良い。
オガ炭は晩飯作る前に入れておいて、熾火になったら効果がある。食後は使わない。
節などで割りにくい所はノコなりキンドリングクラッカーで小割りにしてる。
0476底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-UuUS)2019/07/23(火) 23:21:16.83ID:Jozx5XxL0
>>467
全体評価−最高って、何ランキング?焚き火ランキングでok?
0477底名無し沼さん (ワッチョイ 3f96-kEEl)2019/07/23(火) 23:40:52.48ID:lAZIC/j90
>>473
柿は中が空洞になって折れやすくなることがあるらしい。
ソースは実際に柿に登って落ちたことがある知り合いの庭師。
0478底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbf-6Nrd)2019/07/23(火) 23:54:26.56ID:PLqSdW7W0
>>477
なるほどね〜
だから材質としては割れにくいけど、枝としては折れやすいんだね
0479底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-F52j)2019/07/24(水) 00:26:45.88ID:j95ofqJM0
>>476
知らん。前スレの遺物
でも使った感想は概ね合ってるかなという独自見解
0480底名無し沼さん (ワッチョイ 0fe6-eICU)2019/07/24(水) 02:25:13.74ID:VJDfC4530
出典はここ
https://www.firesidestove.com/howto/firewood.html
0481底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa8-W2cb)2019/07/24(水) 06:58:20.86ID:qRucO7nw0
34人もしんだ
火はヤバイよ
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 8fcb-KwBf)2019/07/24(水) 08:03:28.72ID:0djy+Gjm0
>>460
前にキャンプ場で針葉樹と広葉樹の薪一束づつ買ったけど広葉樹はクソ重いし割るのも大変だしなかなか火がつかないしいつまでも燃えてるしでキャンプで焚き火するには針葉樹が良いと思った。
0483底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-Ev2Q)2019/07/24(水) 09:09:24.01ID:g2SPeZA/0
燃焼時間制限あるキャンプ場なら針葉樹の方がいいかもしれん(22時以降焚き火禁止とかね)
0484底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-DaHu)2019/07/24(水) 09:35:25.27ID:dG7o6nxna
状況によって使い分ければ良いってことだな
0485底名無し沼さん (ワッチョイ 0f16-mXts)2019/07/24(水) 09:38:03.67ID:JoIjjCWL0
>>482
わかる
初日は広葉樹でもいいんだけど、翌日撤収の時間考えると針葉樹便利
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 4f16-VrfC)2019/07/24(水) 10:05:54.19ID:UOtK8g9O0
>>477
大昔から言われてるのにその庭師の人はヤバい気がする
柿の芯は昔からパーシモンのウッドの定番やし
堅く割れにくく折れやすいという・・・たぶん常識

松は屋根材、柘植は櫛、杉は垂木、檜は柱、桐はタンス、楓はホーン
屋久島の千年杉とか聞いてもなんだかなあと思ってしまう
0487◆MNLWW0VL0M (ワッチョイ 8fea-Pojm)2019/07/24(水) 11:11:43.82ID:KbsSSMsj0
>>456
何となく参考になりました。
0488底名無し沼さん (ワッチョイ 4f16-VrfC)2019/07/24(水) 14:00:35.63ID:UOtK8g9O0
木と言えば「日本人ならやっぱ緑茶に梅干しのオムスビだよな」なんて事を
言ったりするけど茶の樹も梅の木も支那からの外来
言葉さえ外来語の大和言葉なんだよな・・・なんてこったい
0489底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-vcs2)2019/07/24(水) 14:03:24.66ID:jj5KTs7Ta
突然どうした
0490底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-+IfB)2019/07/24(水) 14:20:58.18ID:k70zssDwa
焚き火に魂もっていかれたか
0491底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-DaHu)2019/07/24(水) 16:39:32.86ID:rshTB/mCa
レベルたけぇな
0492底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-Ev2Q)2019/07/24(水) 17:55:34.75ID:g2SPeZA/0
落語が始まるのかと期待しちゃった
0493底名無し沼さん (アウアウクー MMa3-+IfB)2019/07/24(水) 18:05:38.73ID:aRXcdUdMM
闇が深い
0494底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-fwW2)2019/07/24(水) 18:42:06.26ID:4s144C460
闇に飲まれよ
0495底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-vcs2)2019/07/24(水) 19:19:23.01ID:1L4nYUZr0
焚きの魔物の仕業か
0496底名無し沼さん (JP 0H9f-r46N)2019/07/24(水) 19:38:22.44ID:CxkpO6TwH
闇を照らす焚き火のように
0497底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-UuUS)2019/07/24(水) 22:15:40.76ID:QL3DOiy3a
>>488
問題
次の文章の状況を答えなさい。

『ぼく、何歳?』


(1) 大人が子供に年齢を聞いた。
(2) 痴呆老人のつぶやき。

日本語はいいな
0498底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-DaHu)2019/07/24(水) 22:15:45.30ID:rshTB/mCa
己も燃え上がれ
燃え上がれ
0499底名無し沼さん (ワッチョイ 1f16-YuYz)2019/07/25(木) 00:45:37.33ID:trmJHlcH0
>>497
わろた

こんなので古代体験しようと思ったら江戸時代の発明だってね
米(稲)も支那からの外来だって、いったい古代の日本人は何を食ってたんだ
あんまし調べる気もないけどさwwww
0500底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-Md+8)2019/07/25(木) 00:56:23.42ID:sPu8IAZu0
氷河期で大陸と陸続きのときは大型動物
氷河期が終わって島で孤立してからは大型動物狩り尽くすまでそのまま
以後は弓矢の発明で小型動物を狩りはじめる
土器ができてからは木の実も食べ出す
稲作が導入されるまではそんな感じ

だった記憶
0501底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/25(木) 01:06:33.33ID:FcwBbMYK0
氷河期世代って何歳なんやろか
0502底名無し沼さん (ワッチョイ 1f16-gNZm)2019/07/25(木) 08:24:59.95ID:trmJHlcH0
>>500
ありがとうございます
0503底名無し沼さん (ワッチョイ cfed-UP9u)2019/07/25(木) 09:40:59.65ID:ZIsF6Es50
アワとかヒエとか伝統のやつがあるだろ
0504底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-FAwT)2019/07/25(木) 10:09:20.17ID:0CUsGyAea
>>499
クリ。
縄文人はクワの実なんかも食べてたけどダントツでクリ。
クリの木を栽培して、食料や建材・燃料として活用してた。
0505底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-/0C9)2019/07/25(木) 10:28:15.22ID:FjPueUuU0
ドングリ(椎と栃)&キノコも忘れないでやってくだせえ
つか狩猟生活と言いつつ農業も結構やってた模様
0506底名無し沼さん (JP 0Hfa-1UW4)2019/07/25(木) 13:26:54.24ID:zXBELsR7H
焚き火の次は陶芸と炭焼きか
0507底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-JpjE)2019/07/25(木) 13:58:43.88ID:mKaBQxwra
アーティスティックで素敵やん
0508底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/25(木) 15:03:40.63ID:oBWjG/tna
梅雨明けそうだし来週こそはマイカーに乗ってキャンプいくぞ
0509底名無し沼さん (ワッチョイ ab25-UP9u)2019/07/26(金) 06:15:47.08ID:8InygZmQ0
>>508
ブヨ「お待ちしております♪」
0510底名無し沼さん (ワッチョイ a3bf-tDCo)2019/07/26(金) 07:46:44.00ID:xVechJAu0
>>508
台風「お伴します」
0511底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/26(金) 08:44:32.98ID:jQacfz2Oa
>>510
マイカー中泊も可なので大丈夫です
0512底名無し沼さん (バッミングク MMbf-vY8J)2019/07/26(金) 09:00:57.16ID:ThqY6cGlM
車中焚火もできるのか…
0513底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/26(金) 09:17:21.46ID:jQacfz2Oa
マイカー中焚火って自殺行為に近いやんけ!
0514底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-JpjE)2019/07/26(金) 09:17:49.64ID:2vXKcAhVa
ラストは大爆発か
0515底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/26(金) 09:18:52.69ID:jQacfz2Oa
浦安鉄筋家族のオチみたいやな
0516底名無し沼さん (アウアウクー MM63-Md+8)2019/07/26(金) 12:23:38.57ID:ZcZ2mWGMM
爆発オチなんてさいてー、
0517底名無し沼さん (ワッチョイ 1e08-Brug)2019/07/26(金) 13:43:32.30ID:Zf9RBaS00
マッドマックス風だな
0518底名無し沼さん (ワッチョイ 875e-BAS8)2019/07/26(金) 14:18:54.48ID:mMW6PX1r0
両津勘吉「爆破オチとかサイテーだな」
0519底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/27(土) 00:06:59.84ID:ySEpOyyq0
ダンプの荷台なら焚き火できる?w

焚き火は無理だけど、ガスストーブをトラックドライバーは運転室内でやってるよね
いそいそと感じの良さそうな運ちゃんの動画をよく見た

そんな運ちゃんには米国のキャンピングカー付きトラックを運転させたい
0520底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/27(土) 01:10:10.13ID:z555bqyz0
(ダンプの荷台でわざわざやる必要あるか?…)
0521底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/27(土) 05:23:18.75ID:ySEpOyyq0
ダンプの運ちゃんだって、キャンプしたい時あるんじゃないの?
デカすぎてキャンプ場に入れないからさ
かといって、そこら辺で直火できないし
荷台にテント張って・・

ほら、仕事でいつもタープ張ってるから(土がこぼれたり、吹き飛んだりしないように)
0522底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/27(土) 07:39:49.02ID:z555bqyz0
(なんで休みの時もダンプに乗っとると思ってるんやろか…)
0523底名無し沼さん (ワッチョイ 03cb-CdlA)2019/07/27(土) 09:11:01.15ID:tcRWwUQp0
雨の中、ダンプの荷台で焚き火をやってもいい
自由とはそういうことだ
0524底名無し沼さん (オッペケ Sr23-rJq8)2019/07/27(土) 12:16:13.45ID:0BTg3453r
焚火するぐらいなら風呂にするわ。
んでキャンプ場で人儲け
0525底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-KyXf)2019/07/27(土) 13:58:38.93ID:RXjfqxgna
幌つけた軽トラに薪ストーブとか妄想した
0526底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/27(土) 13:59:26.19ID:ySEpOyyq0
そんな大量の水をどうやって沸かすの?
焼いた石放り込むのも大変

そういや、石スープ作るキャンパー動画見た事ないな
0527底名無し沼さん (ワッチョイ 6a39-sRrg)2019/07/27(土) 20:26:03.64ID:3BXlQQJ+0
>>526
投げ込み式ヒーターならいけそう
0528底名無し沼さん (スップ Sd4a-29wm)2019/07/27(土) 20:28:49.23ID:86layTZKd
>>527
そんな事しなくても温泉スタンド行けばいいじゃん。
0529底名無し沼さん (ワッチョイ 6a39-sRrg)2019/07/27(土) 20:34:53.08ID:3BXlQQJ+0
そりゃそうだw
0530底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-JpjE)2019/07/27(土) 20:35:32.02ID:Z5hCD0Uda
飲める温泉ならそれでもいいのかもな
0531底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-KIok)2019/07/27(土) 20:36:41.12ID:hnYq/s1l0
寒い冬には露天風呂の隣でキャンプしたいなとたまに思う
0532底名無し沼さん (ワッチョイ bb60-sRrg)2019/07/27(土) 21:20:50.29ID:MEIt9NAj0
>>531
こんな感じか
https://i.imgur.com/fbrRo9O.jpg
0533底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-OUk2)2019/07/27(土) 22:20:32.65ID:LDFIYLb+d
>>532
これどこ?凄いとこやな
0534底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/27(土) 22:23:09.46ID:z555bqyz0
結露凄そうやな
0535底名無し沼さん (JP 0Hfa-1UW4)2019/07/27(土) 22:56:47.43ID:DJVCSMy/H
スレの流れから入浴介護用のハイエースとか石焼き芋軽トラを想像した
0536底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/27(土) 22:58:47.77ID:AS8/Ki3ha
MT車やん
0537底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/28(日) 01:45:57.85ID:3WEWgY6D0
底冷えはしなさそう
0538底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa6-tDCo)2019/07/28(日) 02:11:38.85ID:oVryN+TS0
ワロ
https://twitter.com/HIDEMUZIC/status/1155103917358776320/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0539底名無し沼さん (オッペケ Sr23-or+w)2019/07/28(日) 05:47:34.97ID:0HTTJmppr
>>473
それ俺も言われた
柿の枝は裂けやすいのかなと思ってたけど、それでいいのかな。
0540底名無し沼さん (ブーイモ MMaa-si9h)2019/07/28(日) 08:00:12.56ID:dbxOLYOdM
木質は緻密で堅く、家具や茶道具、桶や和傘などの材料として利用される。
ただし、加工がやや難しく割れやすいため、建築材としては装飾用以外には使われない。
また、かつてのゴルフクラブ(ウッド)のヘッドには柿材(特にアメリカガキ)を使った物が多くパーシモンの名で呼ばれていたが、
現在では金属製のウッドが普及したためにあまり使われなくなった。
柿木は堅い樹であるが枝が突然に折れる性質があり、古より柿の樹に登る行為は極めて危険とされている。

wikipediaだけど
堅いけど割れやすいってダイヤかよ
0541底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-FAwT)2019/07/28(日) 08:16:07.73ID:GCIit3R80
硬いから割れやすいのさ。
たとえば翡翠は、ダイヤモンドほど硬くはないけどそのぶん割れにくく加工しやすい。
だから縄文人は翡翠をよく利用した。
0542底名無し沼さん (バッミングク MMbf-vY8J)2019/07/28(日) 08:23:05.01ID:BgEmx8D5M
エメラルドはヒビだらけ
0543底名無し沼さん (ワッチョイ 6b16-OEg2)2019/07/28(日) 12:24:07.65ID:xMMfWQjh0
いい天気だなー乾け俺の薪
0544底名無し沼さん (ワッチョイ de21-SaMj)2019/07/28(日) 13:51:02.67ID:ltb59ZvV0
俺は薪の王
0545底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/28(日) 14:01:26.07ID:PY5VMqAm0
夏の決心聴いてたら夏休み気分になって悲しくなってきた
0546底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-ODrD)2019/07/28(日) 14:25:22.04ID:SlfuXPOAa
夏の決算見てたら倒産気分になって悲しくなってきた
0547底名無し沼さん (ワッチョイ 1f16-gNZm)2019/07/28(日) 20:37:13.03ID:9m1+HArC0
今日ね、一之瀬に行ったんだけど
あの辺まで行くと何処でもキャンプや焚火が出来そうな気がする
わざわざキャンプ場じゃなくてもええんじゃないかと
0548底名無し沼さん (ワッチョイ 1e08-Brug)2019/07/28(日) 21:33:20.66ID:PjCwYhVR0
通報されるけどね
0549底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbc-JpjE)2019/07/28(日) 23:55:21.05ID:1O06xrbl0
Too!!Hoo!!
0550底名無し沼さん (ワッチョイ 0be6-tV/U)2019/07/29(月) 01:44:43.16ID:3viq3NG90
通風
0551底名無し沼さん (JP 0Hb3-1UW4)2019/07/29(月) 03:33:51.80ID:VKDDAhV8H
都の水源林なんで痕跡が残るほどの焚き火やったら普通に都水道局→都消防+警視庁+山梨県警
0552底名無し沼さん (ワッチョイ 1f16-gNZm)2019/07/29(月) 06:00:05.93ID:utFdmKlh0
微妙〜去年山火事で消防が消せず自衛隊要請してた付近にも
今の時期だと毎週土曜日に5組は入ってる・・・なんてこったい
0553底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-UCQQ)2019/07/29(月) 10:07:56.86ID:d31f5ag4a
>>547
出来るのとやっていいのは別だからね
0554底名無し沼さん (ブーイモ MMef-BAS8)2019/07/29(月) 10:09:40.20ID:ANQmdvDNM
イブニングのおっぱいキャンプで焚き火についての能書きが出てたな
0555◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sacf-AKkp)2019/07/29(月) 10:31:52.67ID:aeb0BIP6a
おっぱい良いなあ
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0556底名無し沼さん (アウアウクー MM63-tDCo)2019/07/29(月) 11:05:09.93ID:8cYwD+hdM
コイツ村の有志で取り囲んでええよ
0557底名無し沼さん (ワッチョイ 6b68-qVex)2019/07/29(月) 12:10:48.04ID:lGGM+tzI0
>>553
この違いが本気で判らない人って結構いるよ。
0558底名無し沼さん (ワッチョイ fae6-q/bn)2019/07/29(月) 18:34:56.38ID:t6nQbJqx0
夏の焚き火暑いねェ
http://i.imgur.com/WeiXMGH.jpg
0559底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/29(月) 19:04:09.35ID:au6l5nGXa
かんかん照りの中あっついあっつい言いながら
焚くのも素敵やん
そこで恋バナとかしたいわ
0560底名無し沼さん (ワッチョイ aae0-zbAs)2019/07/29(月) 19:58:28.11ID:duBMOy5a0
せめて暗くなってから(涼しくなってから)焚こうよ
0561底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-JpjE)2019/07/29(月) 20:02:20.03ID:9uBKmU6oa
焚き火の前で見つめ合う二人
手と手が触れ合った次の瞬間…
0562底名無し沼さん (ワッチョイ a3bf-tDCo)2019/07/29(月) 20:05:50.64ID:MAD/0Oda0
アッーーー!!
0563底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/29(月) 20:07:43.42ID:ogYLVoS80
その瞬間小指の爪だけ長く伸ばしてるのを見られ…
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-fBox)2019/07/29(月) 20:20:56.69ID:Sl+IJKow0
薪買ってる人多いのか?
俺は建築廃材か、ただでもらった杉とか乾燥させて使ってる
0565底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/29(月) 20:24:45.66ID:ogYLVoS80
買うも良し買わないも良し個人の自由で素敵やん
0566底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-Md+8)2019/07/29(月) 21:09:51.25ID:mIPxFovx0
貰ってもおく場所がない賃貸マン
0567底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/29(月) 21:23:35.79ID:rIY6x7Dw0
>>558
青芝の上で何も敷かず焚き火か!
耐熱シートとか敷かないの?
鉄板やブロックの上でやってねって所もあるのに
0568底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-JpjE)2019/07/29(月) 21:38:48.96ID:9uBKmU6oa
きっと不思議パワーでバリヤーしてんだよ
0569底名無し沼さん (ワッチョイ 8707-Chzk)2019/07/30(火) 00:32:32.24ID:EtxtC4NK0
>>564
俺も建築廃材なら幾らでも手に入るが、杉や檜の廃材は焚付け用の針葉樹としてしか使わないしアウトドア用の焚火には使わない
0570底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/30(火) 00:48:53.02ID:J+0OTI8O0
>>568
バリアー貫通ダメージかもしれんぞ
0571底名無し沼さん (ワッチョイ de21-SaMj)2019/07/30(火) 01:59:47.34ID:6ZOh2ggH0
>>567
芝生の上に直置きじゃねーぞこれ
0572底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa8-3MxI)2019/07/30(火) 02:13:12.89ID:Uo8g7zvV0
ユニのファイヤーグリルじゃろ?
本体に芝が反射して直置きに見えないぉともないけど
0573底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/30(火) 02:24:39.22ID:1twmSLY60
>>571
左下の芝が見える所に本来なら焚き火台の脚固定の板がみえるはずなのに、芝が見えてるけど?
https://i.imgur.com/ItliQyn.jpg
0574底名無し沼さん (ワッチョイ 8aed-zVFA)2019/07/30(火) 03:15:20.71ID:Hff1kIyE0
>>573
まあこの角度なら見えなくても不自然ではないな
https://i.imgur.com/aEIZ3ra.jpg
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/30(火) 04:55:30.57ID:1twmSLY60
>>573
スノーピークの焚き火台と勘違いしてた
元々支持脚の下に板付属してなかったな
だから、地面に直置きなんだな
燃えかすなどがポロポロ落ちる可能性あるわけだ
画像検索すると、青芝に直接置いてるけど大丈夫なのか?
スパッタシート敷かなくてもいいものなのか?

焚き火の基本は使用後、焚き火した事が分からないくらいでないとダメなんだろ?
いくら焚き火台使っても、下草が焦げたりしたらダメなのでは?
0576底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-oezF)2019/07/30(火) 06:09:57.20ID:tO61UuYyd
>>575
まず言うべきは「間違えてごめんなさい」だろ
0577底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbc-s08W)2019/07/30(火) 06:21:57.85ID:My4KedBC0
ユニフレームの焚き火台だろ結構高さあるから問題無くね?
0578底名無し沼さん (ワンミングク MMfa-eQYV)2019/07/30(火) 06:59:34.75ID:2oS46owaM
いちゃもんつけたら間違ってて引っ込みつかなくなってんだろ。

ユニフレームとスノピ間違える位だし、何にでも知識マウンド取りたい時期なんだと思われ。
0579底名無し沼さん (ワッチョイ aabc-Sklc)2019/07/30(火) 07:08:58.56ID:uovv/HvP0
ユニのファイアグリルは構造上、フレームの下に穴はないから
灰が落ちたりはしないよなぁ。
0580底名無し沼さん (スップ Sd4a-uLnV)2019/07/30(火) 07:30:59.66ID:8Uv4ADIQd
しょーもない
0581底名無し沼さん (スッップ Sdaa-b1Ew)2019/07/30(火) 07:31:42.48ID:BO3etwrid
間違いがわかった途端に早口になるのやめろ
0582底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/30(火) 08:11:36.28ID:bbPoRFxXa
焚火台博士でも間違えることあるんよ
0583底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0b-OEg2)2019/07/30(火) 08:18:44.99ID:pu5/oOhtM
>>575
ユニとスノピ間違えねーよw
0584底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/30(火) 10:53:09.69ID:bbPoRFxXa
ダンプの荷台でも焚火はしちゃあかん
0585底名無し沼さん (オッペケ Sr23-rJq8)2019/07/30(火) 12:21:45.73ID:+M2QVlxKr
こーゆ 俺正義が蔓延るからキャンプが段々面倒くなる。
まぁ、する側もバカが多いけど。
0586底名無し沼さん (ワッチョイ bba8-/0C9)2019/07/30(火) 12:42:36.20ID:0UXZoAx10
焚火は放火の第一歩
0587底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-aHAp)2019/07/30(火) 13:35:03.07ID:JcSGG7QT0
589、うまいっ! 座布団3枚っ! ほんとに何かの標語にありそう。
0588底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-ODrD)2019/07/30(火) 13:37:32.44ID:yYl8H1Vsa
>>589 に未来は託された
0589底名無し沼さん (バッミングク MMbf-vY8J)2019/07/30(火) 13:39:15.19ID:tQ1PUCfUM
放火は焚火の第一歩
0590底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-1xPl)2019/07/30(火) 14:19:57.68ID:muDNDF7ra

無能
0591底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-UP9u)2019/07/30(火) 14:56:08.95ID:1twmSLY60
>>577
>>579
本当にそれで、問題ない?
薪ストーブみたいに内部で燃焼してるわけじゃなく、草地で対策しないの?

>>576
>>583
本質的問題にメーカー関係ないよ
何も敷いてないのが他の人が証明してくれたんだし
直火NGであっても、地面が砂利や土なら問題ないが、草地なら鉄板かスタッパシート敷くべきでは?
裸火には変わりないんだから
まさか、風の強い日は風除けなしで焚き火してないよね?
0592底名無し沼さん (スップ Sd4a-7zsE)2019/07/30(火) 15:05:14.20ID:T92Ai50Qd
ユニなら輻射熱も高さあるから大丈夫だろ 鉄板置いたら芝折れるじゃん!直火NGは砂利でも土でもやらないで台使ってね
0593底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/30(火) 15:12:08.66ID:bbPoRFxXa
591は焚火台持ってるのかい
0594底名無し沼さん (ワッチョイ aabc-Sklc)2019/07/30(火) 15:14:11.89ID:uovv/HvP0
>>591
そこまで嘘だと主張したいなら、それなりの根拠と証拠を示してからにしなよ。
そうじゃないお前のはただの言いがかりだし、守りたいのは芝ではなく
小さなお前の自尊心だな。
0595底名無し沼さん (ドコグロ MMc2-Brug)2019/07/30(火) 15:15:44.30ID:GF1OSbhFM
不燃性の素材で家を作ってその中で焚き火すれば、火の粉も完全に飛ばないんじゃない?それがいいよ。そうしなよ、
0596底名無し沼さん (オッペケ Sr23-s08W)2019/07/30(火) 15:26:25.22ID:k/P2zxDHr
>>591
ユニの焚き火台で安全に安全を課すならそりゃそうだが流石に過敏過ぎかな?
ルールを守ってる以上、後は自己責任だしスパッタや鉄板はあった方が尚良いくらいだと思うけども
0597底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0b-OEg2)2019/07/30(火) 15:31:40.44ID:pu5/oOhtM
こういう>>591みたいなのはチェアの荷重で芝が痛むみたいなのは気にしないのかな?
0598底名無し沼さん (ワンミングク MMfa-eQYV)2019/07/30(火) 15:35:52.55ID:2oS46owaM
そこまで環境優しいアタクシをアピールしたいなら焚き火自体やらんのが正解だろ。

お前の焚き火には薪由来の成分以外は全く入らないのか、そもそも薪に燃やすと有害なものが入ってないのチェックしてるのか、下に敷く鉄板は本当に全てのスタッパを回収できてるのか。

結局程度問題なんだよ。
そこで明確化されてるルール以外は個人の判断だ。
お前は俺が「2次燃焼出来ない焚き火台以外は全部マナー違反だろ」って言ったら素直に従うの?
0599底名無し沼さん (ワッチョイ ea6a-KIok)2019/07/30(火) 17:23:26.35ID:cc66xhLD0
この連投 ワッチョイ MM**- の環境厨臭さよ・・・

>>1
>● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を
0600底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-LHvL)2019/07/30(火) 18:07:06.50ID:av7cKPSQa
素直に非を認めればいいのに、保身に走るから炎上する
>>591は宮迫みたいだな
0601底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-2216)2019/07/30(火) 20:06:14.43ID:JvhK09Qda
スパッタシート
0602底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/30(火) 20:17:59.58ID:J+0OTI8O0
スパットュスィーツ
0603底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-tV/U)2019/07/30(火) 21:05:24.63ID:+SUlVNcDp
空気層の熱伝導率を計算してみた。
ステンレス平板の底面が250℃、地面からの距離20cm、気温20℃とした場合、地表への影響は27℃くらいでは。

笑’sのステンレス製薪ストーブの天板が300℃位だった。
焚き火台ならロストルや薪材である程度断熱されるだろうから250℃でも高めだと思う。
距離20cmも焚き火台にしては低めに見積もった。
このように条件厳しめなので、芝生にはほぼ影響は無いと言って良さそう。

但し、熾を溢したりすることもあるので、出来れば何か敷くのは良いこと。
他に、メッシュ状の焚き火台は灰が溢れ放題なので、マナーの上で絶対に何か敷くべき。
0604底名無し沼さん (ワッチョイ 8fcb-u3AA)2019/07/30(火) 21:28:58.09ID:im7cAfCx0
ユニのファイアグリルで芝が焦げるとかないわ
素手で足持って移動できるくらいだしな
0605底名無し沼さん (ワッチョイ 46bc-eurc)2019/07/30(火) 22:21:40.37ID:1twmSLY60
>>595
ガスストーブ使えばいいだろう

>>598
悪いな2次燃焼ウッドストーブしか使ってない
最近小さな焚き火台買ったばかり
無理に焚き火する必要ないんやでー
料理には火力強すぎる。暖房目的でもキャンプ場によっては時間制限ありで役に立たない
そんなに焚き火したけりゃ、備え付けのキャンプファイヤー専用箇所でやればいいじゃん
そして、row row row, your boat歌ってろよw
マシュマロ焼きながらな
0606底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-qqY+)2019/07/30(火) 22:49:33.84ID:J+0OTI8O0
ボンファイヤー買ったんかね
0607底名無し沼さん (ワッチョイ 0be6-tV/U)2019/07/31(水) 00:29:05.59ID:nNeodgRs0
>>591
スパッタってもともと溶接時にでる熱い金属粉のことだよ。
その飛散から床や可燃物を守るために敷くのがスパッタシート。
たまたま防炎性能が焚き火に便利だった。
なお薪ストーブもダンパーが入っていないと舞い上がった火の粉が煙突から撒き散らされて火災が起きるからね。
常識だと思ってた…
0608底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-oezF)2019/07/31(水) 01:39:45.81ID:a/ocMGa9d
>>605
気持ち悪い
0609底名無し沼さん (スップ Sd4a-7wgd)2019/07/31(水) 04:38:22.24ID:mjUzqJt9d
ユニのファイアグリルを直置きするなとか言ってるアホはただ単にいちゃもん付けたいだけだろ
しかも画像見てユニもスノピも判別できないレベルの雑魚がいちゃもん付けるとか飽きれるわ
雑魚は雑魚なりにしゃしゃってレスしねーでロムってろや
0610底名無し沼さん (ワッチョイ a3bf-tDCo)2019/07/31(水) 05:53:20.90ID:sphO3YFI0
火の粉だのスパッタだのは地面に鉄板やシート敷いたぐらいでは被害は防げないんだぞ
だって火の粉スパッタは垂直には落ちてくれないんだから
スノピの焚き火台の下にプレートがあるのは単に底が塞がってないから
ユニのとは根本的に違う
0611底名無し沼さん (ワッチョイ 8e12-tDCo)2019/07/31(水) 06:50:58.84ID:fc0g3s9e0
こまけーな
適当でいいだろんなの
0612底名無し沼さん (ワッチョイ 1e6b-uLnV)2019/07/31(水) 07:31:19.13ID:PIBsmEpR0
http://i.imgur.com/UIQaAVB.jpg
0613底名無し沼さん (ワッチョイ 63ed-ZCdQ)2019/07/31(水) 08:18:01.48ID:tF9kseK30
>>612
エロい
0614底名無し沼さん (ワッチョイ 0abc-LHvL)2019/07/31(水) 08:46:39.85ID:9L5sUzBH0
>>605
それだけの装備使ってるやつが、ユニとスノピの焚き火台を見間違うんだ
へー
素直に謝ればいいのに
0615底名無し沼さん (スッップ Sdaa-15Lb)2019/07/31(水) 09:42:02.52ID:VxGmYiwNd
マウントしたいヤツは絶対に謝らない
話をすり替えて更にマウント
0616底名無し沼さん (ササクッテロ Sp23-AAWB)2019/07/31(水) 09:56:57.87ID:T1B/D0VIp
焚き火スレで焚き火する必要ないって言っちゃう焚き火博士
0617底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-JpjE)2019/07/31(水) 10:36:16.26ID:y8X52vXsa
夏の焚き火は地獄や
0618底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-ODrD)2019/07/31(水) 10:54:10.58ID:MfVZR5ZZa
だがそれがイイ
0619底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-JpjE)2019/07/31(水) 11:01:10.78ID:SOfePIUta
ヘルファイアーですな
0620底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-zVFA)2019/07/31(水) 12:13:22.58ID:TthbTsv5a
夏の焚き火は観賞用だな
0621底名無し沼さん (ワッチョイ fa1a-qVex)2019/07/31(水) 12:49:11.06ID:l6FNFItE0
>>603
気温20℃+27℃で地表面は47℃の理解でok?
0622底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-qqY+)2019/07/31(水) 14:02:28.97ID:84uxSkGua
熱帯夜の中焚き 汗くっさくさのまま寝る
0623底名無し沼さん (ドコグロ MMc2-Brug)2019/07/31(水) 21:09:16.54ID:qVzj8n4cM
車はなに乗ってるか聞いてみるとすぐだよ。
マウント野郎判定カナリア
0624底名無し沼さん (ドコグロ MMc2-Brug)2019/07/31(水) 21:09:38.16ID:qVzj8n4cM
カナリヤ
0625底名無し沼さん (ワッチョイ 45e6-0VKr)2019/08/01(木) 00:05:16.10ID:TF4Nr22O0
>>621
計算上は。さらに無風という理想条件だし。
実際は分からんので放射温度計ででも測ってみるよ。
晩秋になったらw
0626底名無し沼さん (ワッチョイ cdbc-w7Mb)2019/08/01(木) 00:32:09.15ID:oPUfeDmk0
早く焚き火したいなあ…10月
0627底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-XqET)2019/08/01(木) 10:31:34.72ID:/tsa9Seia
カッコよく焚きたい
0628底名無し沼さん (ラクッペ MMc9-ENDo)2019/08/01(木) 11:23:12.94ID:RoGt1NqlM
神社でお焚き上げすれば一石二鳥
0629底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/01(木) 11:48:07.66ID:2fpsBa+Va
護摩焚きかいな
0630底名無し沼さん (ワッチョイ 2347-F94o)2019/08/01(木) 16:28:31.34ID:dJ/qvZ2I0
適当なサイズの丸太を用意して、そこにチェーンソーで
スノピマークを切り刻んで、それに火をつける
ってのはどうだ?
0631底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-XqET)2019/08/01(木) 21:31:52.13ID:jkNSvwtwa
クソでか排気量のアメマイカー乗りたい
0632底名無し沼さん (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/01(木) 21:34:23.11ID:iO/oz+2M0
それぐらい余裕で走れる道を整備して欲しい
すれ違い困難な山道多すぎる
0633底名無し沼さん (ワッチョイ 45e6-0VKr)2019/08/01(木) 21:55:26.94ID:TF4Nr22O0
>>632
それが楽しいのに
0634底名無し沼さん (ワッチョイ cbd3-l91T)2019/08/01(木) 22:43:04.64ID:nHa0HPeG0
焚火囲んで冷えたビールがうまい
0635底名無し沼さん (アウアウイー Sa21-H6sg)2019/08/01(木) 23:26:42.08ID:gP+uSbQ5a
キャンプ初めて間もない頃でした。
「キャンプと言えば焚き火」と言わんばかりに、夏の暑い日の夕方、キャンプ場で焚き火を開始。
汗だくになりながら薪をくべていましたが、よく見ると周りで焚き火をしているのはオレだけ。
やっぱり焚き火は「ちょっと肌寒いな」と感じる季節や時間帯、場所を見極めてやるべきものだなと学びました。おしまい。
0636底名無し沼さん (ワッチョイ d516-XqET)2019/08/01(木) 23:31:38.96ID:8ptGBoBs0
デリリュウムトレメンス飲みながら焚きたい
0637底名無し沼さん (ワッチョイ cdbc-w7Mb)2019/08/02(金) 00:27:52.28ID:ZRl7wWPi0
夏焚き火するなら真っ裸じゃないとな
0638底名無し沼さん (ササクッテロル Spa1-VqDe)2019/08/02(金) 04:02:24.15ID:6RjTsDjIp
最早、何かの儀式に見える
0639底名無し沼さん (スッップ Sd43-zaeK)2019/08/02(金) 04:24:03.90ID:7G4FOhkhd
焚き火は早朝にやる派です
0640底名無し沼さん (オッペケ Sra1-ukyk)2019/08/02(金) 08:53:43.03ID:fsJyf0r6r
焚き火の周りを踊り歩いて火の神様に感謝するんだよ
0641底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa1-tO59)2019/08/02(金) 12:34:52.94ID:X7NB7mQQp
明日燃やしてくるぜぇ
0642底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-XqET)2019/08/02(金) 13:13:11.45ID:qfiRVBuua
焚くって言う方がカッコよくないか
0643底名無し沼さん (ワッチョイ cdcb-XLIk)2019/08/02(金) 13:15:02.97ID:Vbz5khrf0
いや、ぜんぜん
0644底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/02(金) 15:37:54.42ID:kDfIYxpOa
じゃ炊くで
0645底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-XqET)2019/08/02(金) 15:46:28.57ID:qfiRVBuua
焚きたい
灯したい
でもクーラーで涼みたい
0646底名無し沼さん (スッップ Sd43-zaeK)2019/08/02(金) 16:18:54.60ID:2DNzM/0gd
>>644
非常に腹が減ってきました
0647底名無し沼さん (ワッチョイ 4bf3-3BTX)2019/08/02(金) 16:46:07.84ID:0RIx2BjT0
さすがにこの暑さだと焚き火する気が起きね〜
けど、和みたい。どうすればいいですか!
0648底名無し沼さん (ワッチョイ cbd3-l91T)2019/08/02(金) 16:47:25.14ID:u9aDYmkf0
焚く炊く → 数時間後は逆から読んで → 
0649底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-8ADj)2019/08/02(金) 18:03:46.29ID:WzHtv085a
明日くたくたになってくるぜぇ
0650底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-XqET)2019/08/02(金) 18:24:58.65ID:qfiRVBuua
タク石黒の動画見ようかな
0651底名無し沼さん (ササクッテロ Spa1-WZyj)2019/08/03(土) 19:35:42.15ID:rIxYIUBup
今日も今日とて
https://i.imgur.com/Ya9RkZd.jpg
0652底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/03(土) 19:48:39.14ID:r96mI+Mla
控えめに言って素敵やん
0653底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-XqET)2019/08/03(土) 19:49:02.25ID:il6XbfgGa
素敵やん
0654底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-XqET)2019/08/03(土) 19:55:31.29ID:il6XbfgGa
眺めながらひえひえのセゾンビール飲みたい
0655底名無し沼さん (ワッチョイ 2df3-8SOS)2019/08/03(土) 19:57:55.00ID:TNcyO8dl0
>>651
ほんと、お前はどーしよーもなく、



俺の心を揺さぶるな!
0656底名無し沼さん (ワッチョイ d516-sava)2019/08/03(土) 20:49:21.95ID:D8zAhhma0
いーなー
0657底名無し沼さん (ワッチョイ 9b5f-r1Bh)2019/08/04(日) 11:17:34.14ID:wGBXxsn60
>>651
それチタン?今ステンかチタンで迷ってるんだ。歪みが気になる。
0658底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-XqET)2019/08/04(日) 11:40:26.10ID:bNIYo7pNa
歪みも 味 だと思えばそれも素敵やんと思うけど
素敵やんの価値観は人それぞれよな
0659底名無し沼さん (ワッチョイ a5a8-ENDo)2019/08/04(日) 11:41:47.08ID:pB9AOb/O0
チタンXL持ってるが歪みはほぼない
値段の問題だろ
0660底名無し沼さん (ドコグロ MM81-7mD3)2019/08/04(日) 13:33:55.36ID:hBxYroAvM
チタンつってもペラくて軽いのから厚みがあってズッシリなのまであるからね
0661底名無し沼さん (ワッチョイ cdcb-XLIk)2019/08/04(日) 16:17:56.16ID:tIsuqbsU0
Fireboxもチタンテストしてるね
どんだけ軽くしてくれるんかな
0662底名無し沼さん (ワッチョイ 9b5f-r1Bh)2019/08/04(日) 18:29:04.07ID:wGBXxsn60
>>658,659
あざすオレは背中押してくれないとなにも出来ないダメ人間
チタン買うわ
0663底名無し沼さん (ワッチョイ d516-dfB4)2019/08/04(日) 19:30:23.98ID:+LUqGCAu0
鉄腕ダッシュで反射炉やってるけどこんな感じの焚き火台はないのかしら
ロケットストーブしか選択肢ないかな
0664底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-XqET)2019/08/04(日) 19:38:05.43ID:bNIYo7pNa
反射炉みたいや焚き火台あったらマイカーじゃないと厳しそうなや
0665底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-+jHi)2019/08/04(日) 22:05:33.32ID:2W2JX9voa
薪ストーブでええやん
0666底名無し沼さん (ワッチョイ d516-ukyk)2019/08/05(月) 01:11:35.88ID:OPdzyO8Y0
反射炉って巨大なロケットストーブだな
0667底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/05(月) 01:36:29.88ID:hH4fWFkya
ロケストでええやん
0668底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa1-tO59)2019/08/05(月) 06:16:01.49ID:ofRpwmUxp
羽蟻の大群にやられました
あいつら煙とか関係ないのね
薪を流木から針葉樹に変えても
アホみたいにたかられた
0669底名無し沼さん (スプッッ Sd03-n/pF)2019/08/05(月) 08:49:49.40ID:e6gcFjTMd
大変やったね。ワイ毎年使ってる金鳥の黄色いスプレー殺虫剤ええで
ハチ、アブ、ムカデ、クモ、アリ、なんでもかけて10数秒程でザキやで
0670底名無し沼さん (ワッチョイ cb6b-lDxb)2019/08/05(月) 08:53:58.76ID:3LywkJuC0
この糞暑いのによくやるよね
どうせ飲み食いしかしないのに
汗だらけの加齢臭をはなつベタベタした体でよく寝れるよな
アホなんだろな
0671底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-9F4e)2019/08/05(月) 09:07:34.76ID:ddzX7SMsa
ウホホッ
0672底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/05(月) 09:16:25.63ID:fHWzoofGa
それをわざわざ書き込むキミも大概やで
0673底名無し沼さん (ワッチョイ d516-XqET)2019/08/05(月) 09:33:53.62ID:0smDHdUo0
女の子なら臭くならんやろ
0674底名無し沼さん (ドコグロ MM93-7mD3)2019/08/05(月) 09:41:06.80ID:1u42S14MM
女は意外と臭い
0675底名無し沼さん (ワッチョイ 75bf-7mD3)2019/08/05(月) 09:48:38.33ID:7zgUP/Gr0
だがそれがいい
0676底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa1-tO59)2019/08/05(月) 10:04:51.25ID:ofRpwmUxp
>>670
車中泊で自転車乗りに行ってたんですわ
某ユーチューバーの快適寝袋で快眠できました。
帰りの温泉まではたしかに汗臭いw
0677底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/05(月) 11:03:39.78ID:fHWzoofGa
あれか、空調服のファンをシュラフに移植したってやつ?
0678底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa1-tO59)2019/08/05(月) 12:14:46.16ID:ofRpwmUxp
そそ
快適だったからスーツとかの裏地の生地で
ミシンできる人に作り直してもらう
あの通りのシャワーカーテンだと
すぐに破れるから使い捨てになってしまうし
0679底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-XqET)2019/08/05(月) 16:14:47.31ID:Yl0EOZuFa
>>675
だから靴とかパンスト買う人おるんやろな
0680底名無し沼さん (ワッチョイ 2347-F94o)2019/08/05(月) 19:05:44.08ID:7lDoEa5G0
>>679
パンストぐらいなら、コンビニで普通に買えるだろ?

何でもない様な顔をしていれば、パンツやブラまで
買えるんだ、コンビニじゃないけどさ。
0681底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/05(月) 19:22:43.97ID:fHWzoofGa
つーかネットならどんな際どいやつでも買えるよね
0682底名無し沼さん (ワッチョイ 45e6-0VKr)2019/08/06(火) 02:42:54.36ID:Py3y6fIK0
梅雨も終わってようやく薪棚がいい具合に乾き始めた。
早く冬にならんかな。
0683底名無し沼さん (ワッチョイ 45e6-rR+V)2019/08/06(火) 05:47:51.17ID:3fY5y5uM0
まず女はうんこしたのにけつの穴をよく拭かない
当然パンツ汚れる
うんこがすえて臭い
マジデくんにするときうんこのすえた匂いで萎えるが昔は性欲が勝り舐めた

今はもう脱がしたくもない
特にキャンプでやるサックスなんて風呂入ってねーしよく拭いてねーしほんとくせぇ
バックで入れてる時に広がったけつの穴から香るうんこのすえた匂い

まじてくせーんだよ!!!!
0684底名無し沼さん (ワッチョイ 45e6-rR+V)2019/08/06(火) 05:48:44.95ID:3fY5y5uM0
サックスwwwww
恥ずかしすぎて吹いたwwww

サックスだけにwwwww
0685底名無し沼さん (ワッチョイ a5a8-ENDo)2019/08/06(火) 06:07:12.70ID:DL6cfKpC0
なんだ楽器の話か
0686底名無し沼さん (ワッチョイ d516-XqET)2019/08/06(火) 07:26:24.93ID:GxdhroHm0
だからユニフレームとスノピ間違えるんやろね
0687底名無し沼さん (ワッチョイ cb6b-lDxb)2019/08/06(火) 07:29:20.20ID:f9o1+CBR0
糞暑いテントのなかでメタボ親父がウンコまんこをペロペロするなんて地獄絵図やな
夏のキャンパーはやっぱキチガイ
0688底名無し沼さん (スップ Sd03-Uudv)2019/08/06(火) 07:56:09.83ID:1SWsUv3zd
ネットで買うと恥ずかしくないって言うけど購入履歴とか名前とかデータで残るの考えたら恥ずかしい物は店で買いたい
0689底名無し沼さん (ワッチョイ 2df3-yCK9)2019/08/06(火) 08:11:16.37ID:Txr0785d0
アマゾンの購入履歴にいつまでもオナホとエロ小説が残ってるのが悲しい。
0690底名無し沼さん (オイコラミネオ MM51-rLzy)2019/08/06(火) 08:22:31.65ID:nwO0cF65M
>>682
うちのもこの天気でカラッカラだ
今までカッコつけて板張りの屋根にしてたけど、ポリの波板に変えてからというものこれはいいな
日当たり良すぎて乾く乾く
0691底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/06(火) 08:58:40.53ID:rkzrWbLva
店員の記憶に顔と商品紐付けて残るほうが恥ずかしいよ
ずっと残っててもデータのほうがマシだ
0692底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-+jHi)2019/08/06(火) 09:02:36.33ID:NIbBNgJwa
店員「あれ買ったやつまた来てるわ(クスクス)」
0693底名無し沼さん (ワッチョイ cb6b-lDxb)2019/08/06(火) 10:00:50.62ID:f9o1+CBR0
そんなこと気にしてたら風俗いけないだろ
0694底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/06(火) 10:09:08.71ID:rkzrWbLva
風俗行くのと店頭で女下着買うのを一緒にされてもな
0695底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-9F4e)2019/08/06(火) 10:50:57.36ID:8shs9fhoa
無になれ
0696底名無し沼さん (スッップ Sd43-lDxb)2019/08/06(火) 12:11:52.03ID:P3Amr/o9d
メタボ腹のウズラハゲが恥ずかしがっても可愛くないぜ
0697底名無し沼さん (スッップ Sd43-Uudv)2019/08/06(火) 14:32:34.29ID:Hr9EfsBnd
なぜ地元で買う?
隣の町とか行けよ
0698底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-llyz)2019/08/06(火) 21:11:41.28ID:tC8FD9XFa
ウズラハゲってウズラの卵みたいにまだらのハゲ?
と思ってググったらハゲたウズラの話ばっかりだな
0699底名無し沼さん (ワッチョイ cb6b-lDxb)2019/08/06(火) 22:05:56.87ID:f9o1+CBR0
温水みたいなのだよ
0700底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/07(水) 01:19:27.11ID:krc6lqOga
お、温水
0701底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/08(木) 18:33:34.91ID:mBp4iMaka
今週も明日仕事に行けば連休やな…
早くこのコンクリートジャングルから脱出したい
0702底名無し沼さん (ワッチョイ cdbc-tvgS)2019/08/08(木) 19:54:54.09ID:6CJ4NrFI0
くぅ〜かっけー!
0703底名無し沼さん (ワッチョイ aa43-nX4m)2019/08/08(木) 20:10:52.68ID:RkV/d4Zn0
おれはこむのやだから明日からキャンプやー
0704底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/08(木) 20:12:27.15ID:mBp4iMaka
あてもなくマイカーを走らせて旅に出たい
0705底名無し沼さん (ワッチョイ 7a39-X6DZ)2019/08/08(木) 22:58:19.67ID:v2Ar02ae0
>>703
羨ましいわ
俺は盆休みは毎年仕事
その代わり6/15〜7月末までの長期休暇
今年は雨が多く何もしてない、何処にも行けない、焚き火もできない
何にもできない代わりに俺の身に付いたのは
クソ重い脂肪だけ
0706底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-OMs6)2019/08/08(木) 23:17:42.35ID:pjaVJ81Hp
盆も何も関係なく冬までシーズンオフだわ。
0707底名無し沼さん (スプッッ Sdda-GWk5)2019/08/08(木) 23:22:46.80ID:VL4O8al1d
お盆で混む前にちょっと焚き火してきた
クソ暑かったけどやっぱ直火でやりくりすると楽しい
https://i.imgur.com/2KvjBiY.jpg
https://i.imgur.com/tGieclp.jpg
0708底名無し沼さん (ワッチョイ 3ae0-u35M)2019/08/08(木) 23:25:44.17ID:j3JXof8D0
>>707
素敵やん
0709底名無し沼さん (ワッチョイ b184-VaZZ)2019/08/08(木) 23:29:57.22ID:84UjgPRp0
昼間にそれだけ見えるとは尋常じゃねえな
0710底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-1zmT)2019/08/08(木) 23:32:41.29ID:cy1SJ+no0
>>707
優雅かつ素敵やん
0711底名無し沼さん (ワッチョイ aa1a-HhCP)2019/08/09(金) 01:55:46.02ID:D7ItXsBW0
>>704
マイカーって自家用車がまだ珍しかった頃のなごりか?
0712底名無し沼さん (ワッチョイ 75e6-OMs6)2019/08/09(金) 02:16:45.91ID:qhgPhUS10
自家用
0713底名無し沼さん (ワッチョイ cdbc-tvgS)2019/08/09(金) 02:30:21.35ID:WpaUuXx90
>>707
明るいうちから素の敵やん
0714底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-fQmR)2019/08/09(金) 05:11:50.94ID:0RpBpWIa0
汗でベタベタした豚足メタボおやじか肌の生っ白いだるんだるんにたるんだ皮膚感のおじいちゃんがやってるんだろうな
0715底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-koWJ)2019/08/09(金) 07:01:28.77ID:V8+CS4KLa
>>714
妬みやん
0716底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-fQmR)2019/08/09(金) 07:21:49.54ID:0RpBpWIa0
あー豚足みたいな手で薪をくべてるメタボおやじが妬ましいなっとw

これでいい?(笑)

焚き火の万江で地べたに座って油だらけのジャンクな豚の餌食って親指立ててる弱そうなジジイが妬ましいなーw
0717底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-1zmT)2019/08/09(金) 07:37:24.49ID:QSTbX7pu0
グッモー
今日さえ乗り越えれば夏休みと言うのに
何を朝からプンプンしとるんや
休み中にプンプンをくべて焚けばええやん。
0718底名無し沼さん (オッペケ Sr75-Eh8L)2019/08/09(金) 08:44:19.85ID:PZfbo4Ldr
明日もある…明日もあるんや…
0719底名無し沼さん (ワッチョイ 75e6-OMs6)2019/08/09(金) 21:53:57.35ID:qhgPhUS10
明日もあると思ってました
0720底名無し沼さん (ワッチョイ 5a7d-ER6j)2019/08/09(金) 22:48:32.83ID:MKvIZLD20
今日で終わりなん?
0721底名無し沼さん (ワッチョイ 46e6-OMs6)2019/08/10(土) 00:47:45.87ID:tYr1V+lB0
成仏したい…
0722底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/10(土) 10:33:12.26ID:fatBmTWUa
お盆で帰ってきとるんやろ
0723底名無し沼さん (オッペケ Sr75-Eh8L)2019/08/10(土) 12:25:30.55ID:VRUGXDpPr
きうりの馬に乗ってはよ帰り
0724底名無し沼さん (ワッチョイ 95f3-VaZZ)2019/08/10(土) 12:32:19.99ID:9tScQQxm0
送り火の上昇気流に乗って派手に陽気に帰りたいんでっしゃろ?
0725底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/10(土) 13:07:19.79ID:54a8mRr5a
きうりのマイカーに乗って帰るんかね
0726底名無し沼さん (ワッチョイ 5a7d-ER6j)2019/08/10(土) 13:25:17.98ID:HjvMbKsx0
この気温じゃ胡瓜の馬も頭を垂れる
ってか帰りは茄子の牛じゃないのか
0727底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/10(土) 13:39:32.73ID:54a8mRr5a
茄子のマイカゥか
0728底名無し沼さん (ワッチョイ 7d21-9uwu)2019/08/10(土) 18:53:40.86ID:CkqjrBPt0
SOTOのエアスタいいなぁ…と思ってみてたんだけど、
使ってないファイヤーディスクとソロストーブが目に入った。
ファイヤーディスクの中央部に穴あけて、ソロストーブ下から差し込んだら、
ウッドガスとチムニーの差はあれど、ほぼ同じ使い方になるのかな?
0729底名無し沼さん (ワッチョイ b148-YScK)2019/08/10(土) 19:23:38.76ID:Jtskglcs0
>>728
エアスタみたいに強制送風をやりたければエアスタにしなくても
ダイソーで売ってるハンディ扇風機買ってきて横から風を当てるだけで
滅茶苦茶燃え上がるよ。
0730底名無し沼さん (ワッチョイ cdbc-tvgS)2019/08/10(土) 20:02:59.76ID:tnsbhjuS0
燃えろイイ焚き火
0731底名無し沼さん (ワッチョイ 5ad4-u8sQ)2019/08/10(土) 23:19:30.13ID:BEpRl91V0
ピコ高いんだけど似たようないいものないかね?
0732底名無し沼さん (アウアウクー MM35-w786)2019/08/10(土) 23:40:05.41ID:LeE970+WM
1万ちょいやん
0733底名無し沼さん (バットンキン MM41-Pxep)2019/08/11(日) 00:14:12.05ID:fzagM+b4M
100均のネット2枚をちょん切ってパイプで繋いで作ってる人おったで
0734底名無し沼さん (ワッチョイ 7d21-9uwu)2019/08/11(日) 01:05:55.67ID:B/koge+V0
>>729
電池で送風はなんというか、タバコは吸うけど大麻はやらない、みたいな?
なんか一線超えた感じがして、ちょっと躊躇してしまう。
ヤフオクでロストル含めたフルセット19,000を見逃してしまって、縁がなかったのかな。
今ならY!ショッピングのロッヂでウイングLとベースのセットが、
クーポンとポイントで実質13,000弱で買えるが…悩む。
0735底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/11(日) 01:08:07.35ID:rk22afA2a
欲しいと思ったらすぐ買うのが幸せよ
0736底名無し沼さん (ワッチョイ 9516-IIYn)2019/08/11(日) 02:43:46.12ID:9lYxLy0x0
>>721
南無阿弥陀仏
0737底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-HhCP)2019/08/11(日) 03:16:05.58ID:b8ywei54a
>>725
きうりは送迎バス
0738底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/11(日) 08:21:23.01ID:rk22afA2a
多忙な仕事あってこそ優雅な焚き火
0739底名無し沼さん (ワッチョイ 55bf-MmRQ)2019/08/11(日) 19:26:22.01ID:hNzDSDqr0
https://i.imgur.com/sLn3KrB.jpg
0740底名無し沼さん (アウアウカー Sa4d-GRyE)2019/08/11(日) 19:30:50.92ID:5frSEFsLa
>>707
ワイも2枚目のそれのM買ったんだけど、それはLサイズかな?
あ〜ーー使いたいのにお仕事ぉぉぉ‥パタッ
0741底名無し沼さん (ワッチョイ 76d0-GWk5)2019/08/11(日) 20:03:38.28ID:WnWK4umC0
>>740
これSだよ
Mだとケトルもう一個分くらいのサイズ感だね
0742底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-i8Xk)2019/08/11(日) 21:49:59.36ID:aEFLCSj4p
先週に続き...
https://i.imgur.com/O5dQtlE.jpg
0743底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-tvgS)2019/08/12(月) 01:27:21.87ID:5HWFXuUGa
>>739
暗闇に浮かぶ炎地味に言って素敵やん
0744底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-tvgS)2019/08/12(月) 01:28:13.71ID:5HWFXuUGa
>>742
立ち上る焔すて(ry
0745底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-fQmR)2019/08/12(月) 06:54:05.57ID:+4VCEnp/0
へんなスレ
0746底名無し沼さん (ワッチョイ 05a8-nX4m)2019/08/12(月) 08:11:32.53ID:N5dyoFyR0
昨日まで2泊でキャンプしてきたが焚き火は暑くて断念したわ
0747底名無し沼さん (ワッチョイ 9dcb-/CI9)2019/08/12(月) 11:33:41.00ID:K/vuXwwc0
低地はそのままだと眠れないくらい暑いからなあ
0748底名無し沼さん (アウアウイー Sa35-S4A2)2019/08/12(月) 21:43:14.24ID:6AdvnFw0a
九州の標高900mのキャンプ場に一昨日泊まったけど、夜は寒くて焚き火がちょうど良かった。
0749底名無し沼さん (ワッチョイ 76d0-GWk5)2019/08/12(月) 23:23:46.71ID:5pRSHndr0
100メートルで0.6℃下がるんだっけ
0750底名無し沼さん (ワッチョイ 2508-h9G3)2019/08/13(火) 06:22:57.08ID:4IvDMgwY0
下界でも23度だったから山は快適だったろうな
0751底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-tvgS)2019/08/13(火) 08:44:08.33ID:saLIplNCa
下界23度て所が未だにあるのか
0752底名無し沼さん (ワッチョイ fa6a-VaZZ)2019/08/14(水) 10:48:43.41ID:LQ6HTAve0
夏の不快度の原因は温度じゃなく主に湿度
0753底名無し沼さん (ワッチョイ 417d-HBPi)2019/08/14(水) 11:29:36.27ID:vOkW/Na/0
いくら湿度が80%超えでも
気温が23度程だと不快に感じないのは何でですか?
0754底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-iNuD)2019/08/14(水) 11:36:19.71ID:Vq8Ou0p9d
不快指数71.3で、暑くないから。
0755底名無し沼さん (ワッチョイ 417d-HBPi)2019/08/14(水) 11:44:08.27ID:vOkW/Na/0
じゃあ気温も大きなファクターですね!
0756底名無し沼さん (JP 0H7e-ER6j)2019/08/14(水) 11:58:22.46ID:kZ4170zRH
>>753
不快だろ
梅雨の時期とか気温高くなくても
ジメジメするじゃん
0757底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-iNuD)2019/08/14(水) 12:15:09.28ID:Vq8Ou0p9d
>>756
不快指数が75を越えると人口の一割が不快になり、80を越えると全員が不快になると言われている。(Wikiより)
23℃だと、どんなにじめじめしても、計算上不快指数75に届かない。
梅雨の時期は27℃越えてくるから、不快に感じる確率も高くなる。
0758底名無し沼さん (ワッチョイ 417d-HBPi)2019/08/14(水) 12:27:02.94ID:vOkW/Na/0
よって
>>752の主張は退けられた
0759底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/14(水) 12:58:23.95ID:ZroZBgDPa
また喧嘩か!
素直にごめんって言えたら素敵やん
0760底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-tvgS)2019/08/14(水) 13:50:20.11ID:zTTznYQea
生きてることが素敵やん
0761底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-dalV)2019/08/14(水) 14:21:23.07ID:YT2hwu/ca
>>753
不快というのは体温が高くて暑い
加えて皮膚表面に涼しさを感じないから
気温が低いとすでに涼しいから湿度がどうあれ不快ではなくなる
湿度が高いと皮膚からの蒸散が機能せず気化熱による冷たさ涼しさが感じられないから
すでに涼しい気温で気化熱はむしろ寒くて防寒したくなる
よって不快と湿度は無関係ではない
0762底名無し沼さん (ワッチョイ b148-YScK)2019/08/14(水) 15:54:23.52ID:vQjTdVCn0
>>757
23度で湿度80%越えで動いているとやっぱりかなり不快だよ。
0763底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/14(水) 16:10:53.21ID:ZroZBgDPa
オフィスのエアコン温度設定28度で寒い暑いので争いのようなもんやろ
0764底名無し沼さん (ワッチョイ 9dcb-/CI9)2019/08/14(水) 17:40:29.71ID:bxFS4bEY0
台風で薪が濡れちゃうお・・・
0765底名無し沼さん (ワッチョイ 21ed-2YVF)2019/08/14(水) 18:13:28.02ID:WUJhpglE0
そのままおいときゃまた乾くでしょ
0766底名無し沼さん (ワッチョイ cdbc-tvgS)2019/08/14(水) 18:44:50.42ID:7keSxSGl0
グフフ濡れ濡れやないかい
0767底名無し沼さん (ワッチョイ 766b-fQmR)2019/08/14(水) 19:15:34.35ID:SnfiVun/0
臭い汗でぐっしょりのおっさんのパンツ

しかもそのまま寝ます
0768底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-1zmT)2019/08/14(水) 19:48:14.23ID:ZroZBgDPa
OLやJKの汗や足の臭いの香水とかもあるくらいだから
おっさんの汗や足の臭いの香水も発売すれば需要あるのかな
0769底名無し沼さん (ワッチョイ 71f3-zncX)2019/08/14(水) 19:50:09.81ID:lFGGRe+I0
虫取りの罠に使えるかもな
0770底名無し沼さん (ワッチョイ 0d16-+cYM)2019/08/14(水) 20:41:56.01ID:oYiL3War0
野郎香水
0771底名無し沼さん (スッップ Sdfa-GWk5)2019/08/14(水) 23:07:52.37ID:V9HpkWGSd
サイトにホモが寄ってくる
0772底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-lbqV)2019/08/15(木) 01:36:56.46ID:eMZnVLnD0
うほっイイ焚き火ッ
0773底名無し沼さん (ワッチョイ d916-+PkQ)2019/08/15(木) 01:56:21.38ID:OzJFdMgr0
>>764
多少は濡らしたほうが割れが入りやすくなる気がする。割れ目できると乾きやすくなるし。
カビたりして見た目は少し悪くなっちゃうけどねぇ
0774底名無し沼さん (ワッチョイ 8b6b-Nq8v)2019/08/15(木) 08:31:51.70ID:eIDVGMo30
これだからホモは
0775底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-aymH)2019/08/15(木) 08:50:16.73ID:+E5H4QUFa
ホモ達が自分のテント取り囲んで、酒池肉林のホモ祭開催する地獄絵想像したら気分が悪くなった
0776底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/15(木) 09:48:36.93ID:48HNzNWTa
焚き火とは全然関係ないけど
身体は男(女)だけど心は女(男) でも恋愛対象は女(男)の場合、
お風呂トイレはどっちになるんやろか
0777底名無し沼さん (ワッチョイ 29bf-5J0X)2019/08/15(木) 10:31:06.42ID:ws0ggTwI0
>>776
お風呂トイレは身体の性別だろ

ていうか何の心配だよ
0778底名無し沼さん (ワッチョイ d3e0-9kjB)2019/08/15(木) 10:40:31.82ID:OmIuatzD0
自分の事情より周りの目や身体の構造が優先なんで身体が男なら男便所に男風呂、身体が女なら女便所に女風呂に決まってる
はるな愛みたいにあそこまで改造して見た目女なら女便所で女風呂のほうが違和感なさそう
0779底名無し沼さん (スプッッ Sd63-5lTj)2019/08/15(木) 11:48:39.19ID:jwpXfkUDd
>>762
行動中とか、レインウエア着ている状況だと不快指数は当てはまらないでしょう。
0780底名無し沼さん (ワッチョイ 5148-Nczi)2019/08/15(木) 13:19:26.02ID:vmPj3f5K0
>>779
だから不快指数を持ち出してもそれほど意味がないって話だろう?
0781底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lXUT)2019/08/15(木) 13:47:05.58ID:y0eH/6v+a
お前ら指数の意味分かってないだろ
0782底名無し沼さん (ワッチョイ 717d-5fw8)2019/08/15(木) 14:04:15.89ID:ss3g2ikb0
感覚を数値化して客観性を持たせたものだろ?
0783底名無し沼さん (ワッチョイ 8b6b-Nq8v)2019/08/15(木) 14:10:28.13ID:eIDVGMo30
腐海の深層部はきれいな砂なんだよ
0784底名無し沼さん (ワッチョイ 536a-vqjO)2019/08/15(木) 14:11:05.97ID:x4xLc8VA0
東京の夏の屋外の28度はかなり不快だが、北海道の真冬の室内温度とほぼ同じ(ホテルや旅館で浴衣パンイチで過ごせる温度)
らしいんで、やはり夏の不快さは湿度のファクター大きいと思うわ
0785底名無し沼さん (スッップ Sd33-u9LU)2019/08/15(木) 14:29:15.13ID:Gz58AQRcd
ファクター
0786底名無し沼さん (ワッチョイ 717d-5fw8)2019/08/15(木) 14:30:20.59ID:ss3g2ikb0
温度を固定したら湿度で数値が変わる
うん当たり前
0787底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/15(木) 15:01:54.34ID:6WdK6Ys8a
みな頭ええんやな
0788底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lbqV)2019/08/15(木) 15:18:12.66ID:Bg6F3hEea
良すぎて髪の毛とか無駄なものは要らなくなったよ
0789底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/15(木) 15:21:18.12ID:hfujWmwoa
横文字はマイカーくらいしか知らんから勉強になるやで
0790底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-aymH)2019/08/15(木) 16:13:10.11ID:YhYgycgHa
指数?指の数だろ
0791底名無し沼さん (ワッチョイ b31a-TQFi)2019/08/15(木) 22:56:27.33ID:AvThCSf+0
横文字なんか使わないで自家用車でいいじゃん
0792底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/15(木) 23:41:42.45ID:cBfuDjiNa
自家用車だけどマイカーでええやん?
0793底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-lbqV)2019/08/16(金) 00:00:53.85ID:Aqa3w2yW0
マイカーだと間違ってポゥ!しちゃかもしれないし
0794底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/16(金) 00:17:48.93ID:NDXb0xgya
カナモがよく言ってたポウしか知らん
0795底名無し沼さん (オッペケ Sr85-t4CA)2019/08/16(金) 10:14:02.84ID:5lN2dQn+r
ヒロシです。焚火は放火の第一歩なんて言われて、最近は焚火キャンプがしにくいとです。
0796底名無し沼さん (JP 0H8b-eyAF)2019/08/16(金) 13:51:31.30ID:x+PsrsJCH
火も刃物も正しい使い方を学べ
0797底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-lbqV)2019/08/16(金) 14:03:47.33ID:Aqa3w2yW0
イエスマム!
0798底名無し沼さん (ワッチョイ b960-nz2V)2019/08/16(金) 17:04:00.86ID:oTlgOKks0
https://i.imgur.com/pFRW2IB.jpg
0799底名無し沼さん (ワッチョイ 536a-vqjO)2019/08/16(金) 17:21:10.41ID:YMJQ4bcK0
釣り雑誌で特集してたわ
https://i.imgur.com/B5s1Uhf.jpg

60年間連日やってると格好じゃなく効率に特化されるっつー良き例かもすれん
ガムテ巻きライターとか河の風とか結構唸ったり
0800底名無し沼さん (ワッチョイ 717d-5fw8)2019/08/16(金) 18:57:25.38ID:nlrVb3X50
マッチと新聞紙でいいんだよ
ボーイスカウトの標準パターン
0801底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-hG/2)2019/08/16(金) 19:08:33.15ID:D4lW3pfga
色んな着火で色んな焚き火のストーリーを作っていけばええやん
わいはガストーチ一択
0802底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-lbqV)2019/08/16(金) 19:24:24.47ID:Aqa3w2yW0
>>798
自家日素敵やん
型付けはちゃんとしたか?
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 29bf-5J0X)2019/08/16(金) 21:42:24.52ID:WWJ1gEeM0
>>802
わざと誤字ってカッコいいと思ってない?
やりたきゃやれば良いけど最低限読み手が悩まない程度に収めような
0804底名無し沼さん (オッペケ Sr85-APmU)2019/08/16(金) 21:52:23.73ID:f9Bga/A6r
>>800
それからキャンプ場で拾った杉の葉っぱも追加な
0805底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-lbqV)2019/08/16(金) 23:41:00.01ID:Aqa3w2yW0
>>803
鋭いツッコミと的確なアドバイス素敵やん
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 8b6b-Nq8v)2019/08/17(土) 00:18:16.45ID:42oWQPyG0
マダムやん
0807底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-hG/2)2019/08/17(土) 00:22:25.94ID:rye0R94Ta
ワッチョイスレになってから素敵さが加速して素敵やん
0808底名無し沼さん (ワッチョイ b960-nz2V)2019/08/17(土) 03:07:17.74ID:dbreHBpe0
>>806
マダムヤ〜〜〜ン
マダムヤ〜〜〜ン

志村けんだっけ?
0809底名無し沼さん (ワッチョイ 8b6b-Nq8v)2019/08/17(土) 07:06:26.37ID:42oWQPyG0
ボヘミアン
0810底名無し沼さん (ワッチョイ d9f3-vqjO)2019/08/17(土) 08:26:57.53ID:peM6ZMQ20
京都五山の送り火、今年も楽しそうにでっかい焚き火をしててなにより
0811底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-F6B6)2019/08/17(土) 09:05:45.36ID:1W+FbJcVM
それより、前ピンなのが気になる…
0812底名無し沼さん (ワッチョイ 536a-On5y)2019/08/17(土) 09:20:22.53ID:NuYoDhIU0
>>799
たまにじゃなく頻繁にやる場合着火剤とか逆にコスパ悪いのよな
0813底名無し沼さん (ワッチョイ 536a-On5y)2019/08/17(土) 09:24:13.28ID:NuYoDhIU0
自己レス画像貼り忘れ
https://i.imgur.com/sQ3CbzZ.jpg

ウェストポーチに収まるサイズかね
0814底名無し沼さん (ワッチョイ d916-+PkQ)2019/08/17(土) 19:01:06.41ID:3xSV50Zm0
>>803
気にしてんのはお前ぐらい
注意する俺かっけー体質?
0815底名無し沼さん (ワッチョイ d3e0-9kjB)2019/08/17(土) 19:42:32.94ID:JR5/Io9d0
チャリやバックパックで焚き火をする場合、キャンプ場で売ってる長い薪をそのままくべれる大きめの焚き火台(ピコやメッシュ系)をセレクトすべきかブッシュクラフト系の小さめ焚き火台で枝など拾ってやるのとどっちがいいかな?
着火剤とライターとナイフくらいは持って行くけどナタに慣れてるからモーラで薪割るの大変なんだよね
軽量キャンプに目覚めたのはいいけど道具のチョイスに悩む
0816底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-vqjO)2019/08/17(土) 19:49:30.27ID:Q1/40JqO0
ガス抜きで調理目的ならネイチャーストーブ
焚き火が目的ならメッシュにモーラでいいんじゃない?
0817底名無し沼さん (ワッチョイ 2be6-V/p+)2019/08/17(土) 19:59:16.51ID:qqmdDFvs0
>>814
いや、たしかにもう流石にセンスが古過ぎて加齢臭がする。
0818底名無し沼さん (ワッチョイ 2be6-V/p+)2019/08/17(土) 20:02:38.97ID:qqmdDFvs0
ピコ一つで煮炊きも焚き火も充分だよ。
むしろメッシュはトライポッドでもないと観賞用にしかならんし、むしろ邪魔。
ファイアボックスみたいな小さいのは燃料を選びまくるので、お好きならいいけど…
0819底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-lbqV)2019/08/17(土) 20:19:04.62ID:3wEKIt700
真面目なんだよ
えーとほら、素敵やん
0820底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-ixd9)2019/08/17(土) 21:38:23.07ID:yscBVjUxp
3日前だけど焼いたった
https://imgur.com/gallery/95RVKwD
0821底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-j9wG)2019/08/17(土) 22:08:53.24ID:KK6HBMVE0
よるにみるものではなかった
0822底名無し沼さん (ワッチョイ 8b6b-Nq8v)2019/08/17(土) 23:06:28.84ID:42oWQPyG0
肉に見えない
0823底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/18(日) 01:21:34.61ID:NqTxAY60a
>>820
ステーキやん(素敵やん)
0824底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-lbqV)2019/08/18(日) 04:11:03.24ID:P37ITqS80
>>823
最高にセンスあるレス素敵やん
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 29bf-5J0X)2019/08/18(日) 11:32:29.76ID:8UV1xBtI0
>>820
固そうな肉
0826底名無し沼さん (JP 0Hbd-QMAU)2019/08/18(日) 18:01:26.52ID:kBcFnChAH
>>809
やっぱ牛乳パックは焚き付けに最高やな!
キャンプは月1しかできないが、週3パックは飲むので、貯まる一方だで
0827底名無し沼さん (JP 0Hbd-QMAU)2019/08/18(日) 18:03:44.84ID:kBcFnChAH
>>799 の間違い
アンカーミスった
0828底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-lbqV)2019/08/18(日) 18:05:46.85ID:P37ITqS80
俺はそれに加えて割り箸も貯まりまくってる
夏キャンプしないから余計に
0829底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-vqjO)2019/08/18(日) 18:06:44.99ID:LQ+0CtJ70
コンビニで貰った箸はぜんぶ炊き付け用に取ってる
もうこれだけで焚き火できそうなほどたまってきた
0830底名無し沼さん (ワッチョイ 8107-kErz)2019/08/18(日) 20:52:12.26ID:UZM5lkaC0
割り箸貯めとくとか貧乏臭過ぎ、頼むからソロキャンでしか使うなよ、、
知り合いと一緒にキャンプいって溜め込んだ割り箸とか出されたら引くわw
0831底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lXUT)2019/08/18(日) 20:59:36.27ID:ZJralq+8a
じゃあもらった割り箸は何も考えがえずに捨ててるクズなのか?
0832底名無し沼さん (ワッチョイ 5184-vqjO)2019/08/18(日) 21:15:11.56ID:HDp8cgAq0
断るの忘れたり面倒だったときは貯めて燃やしてるな
竹箸ならエコだし薪割って細割作るより手間もなくてあらゆる面で有能なのに
理由も意味もなく否定するのは馬鹿のやることだと思う
0833底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-VG08)2019/08/18(日) 21:16:12.45ID:Zku90+1Wp
その程度で引くような奴とは一緒に行かない
0834底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-hG/2)2019/08/18(日) 21:36:52.84ID:iyQ5DmKda
好きな女の子と初めて焚き火する時に割り箸持参すると素敵やん
0835底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-Bgjx)2019/08/18(日) 21:40:05.89ID:qmUpD9sQ0
>>830
だったらお前が高級着火材を出せよ。それで済む話しだろ。
0836底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-hG/2)2019/08/18(日) 21:42:32.53ID:iyQ5DmKda
ちなみにわいはドラゴン着火剤おススメするやで
0837底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/18(日) 21:47:32.89ID:Rww0YGt00
ドクロ型着火剤だと・・・欲しいけど一個2800円じゃ高すぎて買えねぇwww
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/18/miya_1908moeruskull01.jpg
オレはワロタけどグロいってばグロいからね
0838底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-6f5y)2019/08/18(日) 22:00:16.66ID:TYCkTlDZ0
悪い儀式みたい
0839底名無し沼さん (ワッチョイ 1116-Dbur)2019/08/18(日) 22:06:16.62ID:Rww0YGt00
割り箸が貧乏くさいとかって違うんだぜ
割り箸に蝋を塗ってファッドウッドにしたり
バトニングでフェザー作ったり
ティッシュやタオルでチャークロス作ったり
松ぼっくりを拾いに行ったり・・・すべてが面白い・・・時期・・・があるよねよね
0840底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-hG/2)2019/08/18(日) 22:43:07.32ID:iyQ5DmKda
つれが持参してきたチャークロスや丹精込めて削ったフェザースティックを
無言でガストーチで焼き尽くす時期とかはないんか
0841底名無し沼さん (ワッチョイ b1cb-WwN4)2019/08/18(日) 22:52:50.04ID:ExjBmPMk0
>>840
おまえそればっかな
クソつまんねえし、いい加減うぜえよ
0842底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-hG/2)2019/08/18(日) 22:55:11.22ID:iyQ5DmKda
ごめんね
0843底名無し沼さん (ワッチョイ c9bc-lbqV)2019/08/19(月) 01:30:49.77ID:lLA/24wj0
割り箸に謝りなよ
0844底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-TQFi)2019/08/19(月) 02:04:52.47ID:UefLOE/+a
使用済みの割り箸を正しく再利用できるのは世界広しといえどもキャンパーのみ。誇りをもて。
0845底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lbqV)2019/08/19(月) 09:07:52.83ID:yCTqiUUVa
焚き火台って灰受け付いてるロゴスとかのほうがいいの?
スノーピークと悩んでるんだけど
0846底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-lbqV)2019/08/19(月) 09:40:55.45ID:QYwOfxc/a
>>845
どっちでもいいんでない?
と、言いながら私ならロゴスの焚火台選ぶけどね(笑)
0847底名無し沼さん (スッップ Sd33-9R4q)2019/08/19(月) 12:40:45.51ID:/svlGLb7d
テンマクのオルチタンを上下で欲しいけど2万近くは流石に出せない…
0848底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-RZ8Y)2019/08/19(月) 17:36:31.15ID:jhNZG7VuM
>>800
マッチ2本以内で着火が基本
0849底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lXUT)2019/08/19(月) 17:41:21.63ID:1YoctNy1a
>>848
折れてしまったマッチも一本に入りますか?
0850底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/19(月) 17:46:35.69ID:U572Da1Ka
靴の裏で擦って火つけれるマッチほちい
0851底名無し沼さん (ワッチョイ 5184-vqjO)2019/08/19(月) 17:48:36.01ID:6uMVZlB70
アメリカのならまだあるんじゃねーの?
反応じゃなくて摩擦熱だけで付く奴
0852底名無し沼さん (ガックシ 06eb-hLII)2019/08/19(月) 18:13:00.12ID:fD9HCEEc6
黄リンマッチは危ないぞ。
0853底名無し沼さん (ワッチョイ 31ed-FYq7)2019/08/19(月) 18:25:52.74ID:hpCbFQJ60
昭和になる前に世界的に製造禁止になってたような
0854底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lbqV)2019/08/19(月) 18:34:13.07ID:DiFDmwSXa
デスマッチも危険だぞ



…ごめん。
0855底名無し沼さん (ワッチョイ 8b6b-Nq8v)2019/08/19(月) 18:38:50.36ID:wQ8RGTRZ0
あれだろ
金屏風事件の
0856底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-F6B6)2019/08/19(月) 19:33:12.51ID:JzdATLbKM
マッチで〜〜す!!
0857底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-QMAU)2019/08/19(月) 19:52:05.03ID:R6u4vi2ya
>>845
焚火台なんか、ホムセンでザルと折り畳み脚買って自分で作ったわ
0858底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lbqV)2019/08/19(月) 20:08:28.47ID:DiFDmwSXa
やめとけ
自作は自己満足なんだ、アピールするもんじゃない
俺も自作だから気持ちはわかる
0859底名無し沼さん (ワッチョイ 5148-Nczi)2019/08/19(月) 20:17:37.59ID:q65Z5rmw0
>>850
マッチの箱から側薬の部分を切り取って、両面テープで靴の裏に
張り付ければ簡単に靴の裏で擦って火つけれるマッチになるよ。
0860底名無し沼さん (ワッチョイ 717d-5fw8)2019/08/19(月) 20:24:39.02ID:Uk4fqHDb0
つまんなーーい
0861底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-2nrJ)2019/08/19(月) 21:29:30.01ID:/pY9jDHk0
>>859
高校生の時にやったわ(笑
懐かしいのぉ
0862底名無し沼さん (ワッチョイ 7195-eNAc)2019/08/19(月) 22:13:32.08ID:VFgdm7Ao0
>>837
ソロでも使えますか?
0863底名無し沼さん (ワッチョイ 8107-kErz)2019/08/19(月) 22:13:48.96ID:1WgTDQzY0
キャンプで溜め込んだ割り箸出すとか興醒め
0864底名無し沼さん (ワッチョイ 51a6-5J0X)2019/08/19(月) 22:29:34.87ID:Ko5XmV3N0
ソロなら別にいいだろ
0865底名無し沼さん (ワッチョイ 137d-eyAF)2019/08/19(月) 22:31:57.80ID:1lZXPDGk0
いきなり斧や鉈で薪を割り始めてもドン引きだけどな
0866底名無し沼さん (ワッチョイ 13d4-VQHE)2019/08/19(月) 22:57:27.97ID:4fjOvzY/0
雨の次の日にキャンプって燃えづらいけど、なにか対策ありますか?プロの方。
0867底名無し沼さん (ワッチョイ 51b9-VG08)2019/08/19(月) 23:06:40.25ID:KRLvnkxP0
どっちにしろ気に入らなければ文句を言うだけ
見ていない所での迷惑をかけていない行為を非難するのはただの不粋
0868底名無し沼さん (ワッチョイ 717d-5fw8)2019/08/19(月) 23:16:12.71ID:Uk4fqHDb0
>>866
3トライ方式(自分だけが呼んでるw)
2回は立消え上等のつもりで着火にトライ
実は2回のトライは小枝を乾かすつもりで配置してる
すると3トライ目にはだいたい着火に至る
0869底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-CJaC)2019/08/20(火) 00:13:18.23ID:zBHksO68a
>>866
燃えている薪の上に湿ってる薪乗っけて、乾かしながら燃やしてる。
煙が出たり爆ぜたりするけどそれはしょうがない。
0870底名無し沼さん (オッペケ Sr85-272g)2019/08/20(火) 07:31:40.46ID:fvegFvJSr
>>866
新聞紙を折って雨除けみたいなのを作りその中でマッチで点火
0871底名無し沼さん (ワッチョイ 717d-5fw8)2019/08/20(火) 07:49:51.83ID:brQ83h0C0
>>870
雨が降ってなくて拾った薪がまだ湿ってる前提だろ?
なんか違うくね?
0872底名無し沼さん (ワッチョイ 29bf-5J0X)2019/08/20(火) 07:50:41.63ID:H+aP6Xf70
>>870
雨の次の日のことだぞ
0873底名無し沼さん (ワッチョイ 5148-Nczi)2019/08/20(火) 09:11:11.58ID:9eYkI9a50
まあよくある対策だと、いくらか乾燥した薪か炭を持参して
焚き火してる焚き火台の下や横に薪を置いて
乾燥させながら順次使っていくって方法だよな。
0874底名無し沼さん (アウアウクー MM05-VQHE)2019/08/20(火) 12:13:34.46ID:uFq/+3UNM
>>868-873
ありがとうございます!
湿ってない薪持参かぁ。少しだけにすれば荷物にならないかも。

3トライ方式(笑)
やっぱり乾かしながらしかないんすね。
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 717d-5fw8)2019/08/20(火) 12:20:35.34ID:brQ83h0C0
>>874
まあ、着火剤的に固形燃料1個持っていきゃ済む話なんだけどw
スキルも雰囲気も無くなっちゃうからね
0876底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-GffF)2019/08/20(火) 12:43:16.03ID:pnMDKmjRa
物で解決するならトーチバーナーあれば何でも火が付く、情緒も何もあったもんじゃないけどw
0877底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-aymH)2019/08/20(火) 13:04:18.99ID:GnfvDGHda
酒飲みながらやると途中で面倒になって、毎回固形燃料で手抜き着火のパターンw
0878底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/20(火) 13:07:27.22ID:S6WKl4Iha
Dragon着火剤もええよ
0879底名無し沼さん (スププ Sd33-RZ8Y)2019/08/20(火) 14:23:08.39ID:m6zR9xFVd
ペトロマックスのホーボストーブBK1がアマゾンで4,838円
安いね
誰か背中押して
0880底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-TQFi)2019/08/20(火) 14:32:26.13ID:5z0HSkeIa
安いな〜
ポチッ
ポチッ
ポチッ
残り1個
0881底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/20(火) 14:54:00.84ID:S6WKl4Iha
6318円になっててわろた
0882底名無し沼さん (スププ Sd33-RZ8Y)2019/08/20(火) 14:59:08.59ID:m6zR9xFVd
>>880
おい!
0883底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/20(火) 15:12:08.72ID:S6WKl4Iha
こういうことあるから欲しいと思ったらすぐ買うのがええよ
0884底名無し沼さん (エアペラ SDcd-kmYs)2019/08/20(火) 17:26:16.92ID:MwMTb2MdD
>>850
”バーズアイマッチ”で探せ。
靴の裏で吸って火が着くかどうかは知らないが、ざらざらした面で
すれば火が着くぞ。
0885底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/20(火) 17:48:15.28ID:S6WKl4Iha
>>884
サンクス
ゲットしたら使ってみたいな。
0886底名無し沼さん (ワッチョイ 31ed-FYq7)2019/08/20(火) 17:51:19.02ID:0KhTMVvk0
靴の裏と言っても革靴の靴底も皮で適度に歩いてやすり状になってないと厳しそう
0887底名無し沼さん (スププ Sd33-RZ8Y)2019/08/20(火) 17:51:48.87ID:m6zR9xFVd
>>883
だね…
最近手作りの空き缶ストーブがダサいということにやっと気付いたんだ
折り畳めないしね
0888底名無し沼さん (ワッチョイ 13d4-VQHE)2019/08/20(火) 18:05:46.67ID:3JM2X3Oy0
>>875
着火剤持っていっても、なかなか火がつかないレベルなんです^_^;
0889底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-hG/2)2019/08/20(火) 18:07:46.31ID:Hu1yKHp60
>>888
ホームセンターで薪買っていけば解決や
0890底名無し沼さん (ワッチョイ 13d4-VQHE)2019/08/20(火) 18:09:27.71ID:3JM2X3Oy0
火吹き棒やっすいのとりあえず、買ってみましたけど、どうなんだろう?
また今日も雨降って明日は晴れマーク。

行きたいけど、多分行くけど、湿気ってる木でモヤモヤしそう。
灯油少し買って行こうかなw
0891底名無し沼さん (ワッチョイ 13d4-VQHE)2019/08/20(火) 18:11:04.94ID:3JM2X3Oy0
>>889
ですよねー^_^;
遠いなーホムセン。
0892底名無し沼さん (バッミングク MM8b-geES)2019/08/20(火) 18:22:21.66ID:L1KOwbkeM
火吹き棒は、100均の伸縮まごの手いいぞ
手ちぎってケツに穴あけるんだ、シリコンだから切るだけ
100均で売ってるような着火剤付きの炭で下から炙れば?
0893底名無し沼さん (ワッチョイ 13d4-VQHE)2019/08/20(火) 18:34:06.63ID:3JM2X3Oy0
>>892
そういや百均にもありましたね。
着火剤入りの。
よさげ。

薪は来年からは買いだめして家に保管が良さげですね。
0894底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-Vmqj)2019/08/20(火) 19:03:45.49ID:jcTZjbjjM
>>859
確か、側薬を水で溶かして
マッチの頭に付着させると
ザラザラした面で着火できたような…記憶…
0895底名無し沼さん (ワッチョイ 69cb-2nrJ)2019/08/20(火) 20:31:07.90ID:oVxEsO1f0
>>892
>手ちぎってケツに穴あけるんだ、シリコンだから切るだけ

ごめん、早とちりして
手ちぎってケツの穴に入れるんだ
と読み取ってしまった、、、、
0896底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-TQFi)2019/08/20(火) 21:16:38.82ID:D3fhBzT+a
心理学では無意識の願望が言い間違えに現れるとされている。
たぶん読み間違えもしかり。
0897底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lbqV)2019/08/20(火) 21:53:05.94ID:BQTl6nyaa
>>895
オッケーオッケー
俺もそう読んだ
0898底名無し沼さん (ワッチョイ 29bf-5J0X)2019/08/20(火) 22:23:48.29ID:H+aP6Xf70
なんだケツの穴に入れるんじゃないのか
どうりで入れ難いと思った
0899底名無し沼さん (ワッチョイ 7bed-LXbS)2019/08/20(火) 23:06:53.99ID:tc9Hnq6q0
夏休みに焚いてみた
https://i.imgur.com/9o3t7ew.jpg
0900底名無し沼さん (ワッチョイ b94f-zIHs)2019/08/20(火) 23:09:51.69ID:z4UD9RGE0
>>899
ステキ
0901底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-272g)2019/08/20(火) 23:27:15.78ID:QpJg/ZlL0
ほらよ
http://imgur.com/M9BFtJn.jpg
0902底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/20(火) 23:36:40.02ID:TM8sh7xGa
素敵やん
わいは連休中は温泉とシーバス釣りしか出来んかった…
0903底名無し沼さん (ワッチョイ b960-nz2V)2019/08/20(火) 23:46:03.68ID:yeowSxDs0
>>901
儀式召喚出来てるじゃねぇか
0904底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lbqV)2019/08/21(水) 01:40:36.67ID:br2WaGJTa
あれ?よく見たら暗闇の中に…………
0905底名無し沼さん (ワッチョイ 5184-vqjO)2019/08/21(水) 04:11:32.22ID:JMHUND7a0
俺が!
0906底名無し沼さん (ワッチョイ 7bed-LXbS)2019/08/21(水) 07:29:26.37ID:RoIV88BX0
熾火も良い感じになったが、予測はしていたが箱寸法が小さいので薪投入が忙しなかった………
https://i.imgur.com/WKpSDSa.jpg
小一時間焚いてみたが、枠は歪みもなくプチ焚火には良かった
0907底名無し沼さん (エムゾネ FF33-RZ8Y)2019/08/21(水) 07:38:38.99ID:VXbaPHbTF
>>906
それ寸法はどれくらいなの?
0908底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lbqV)2019/08/21(水) 08:48:12.93ID:br2WaGJTa
>>906
日差しが暑そうで素敵やん
0909底名無し沼さん (ワッチョイ 8107-kErz)2019/08/21(水) 13:33:04.71ID:M8RLMGXy0
竹山も割り箸溜め込んでるみたいだなw
0910底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/21(水) 13:38:37.86ID:lzvnRcOQa
竹山ってどの竹山やろか
0911底名無し沼さん (ワッチョイ 8107-kErz)2019/08/21(水) 14:01:04.59ID:M8RLMGXy0
>>910
カンニング竹山がyoutubeの動画で溜め込んだ割り箸をキャンプに持ってきてた
0912底名無し沼さん (アウアウクー MM05-VQHE)2019/08/21(水) 15:06:38.21ID:Jo3zDMxUM
どうやって木乾燥させんの?

http://imgur.com/QUPTRLo.jpg
0913底名無し沼さん (アウアウクー MM05-VQHE)2019/08/21(水) 15:31:42.78ID:Jo3zDMxUM
これからステーキ焼くけどこれであってんの?
全くわからん。煙しかでん!
0914底名無し沼さん (アウアウクー MM05-VQHE)2019/08/21(水) 15:31:55.66ID:Jo3zDMxUM
http://imgur.com/AOfgdtv.jpg
これね。
0915底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-5J0X)2019/08/21(水) 15:35:24.52ID:f3K9deA5p
食材臭くなるやつや、言われなくても想像出来るやろ
0916底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/21(水) 15:37:22.28ID:lzvnRcOQa
蚊取り線香のフレーヴァーやん
0917底名無し沼さん (スプッッ Sd73-2nrJ)2019/08/21(水) 15:38:21.12ID:UiqIJ53Bd
>>912
木を乾燥させるのはレンチン最高な
レンジの幅で木が少し小さくなるのはご愛嬌
0918底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/21(水) 15:41:33.51ID:lzvnRcOQa
キャンプ行く数日前にマイカーの中に使う分の薪入れとけば
今の気温だとマイカー内はアチアチになってるから乾かないかな?無理か
0919底名無し沼さん (アウアウカー Sa15-Gcba)2019/08/21(水) 15:56:32.20ID:1bXbr2Oea
>>914
大量に燃やして熾火になるまで待つのがいいよ
炭あったらそれにするけどなあ
あと鉄板使うなら火は燃えていればいいかな
0920底名無し沼さん (アウアウクー MM05-VQHE)2019/08/21(水) 16:15:45.38ID:Jo3zDMxUM
ステーキスモークみたいになったわ。やっばり炭がいいわ。
くせーww.
0921底名無し沼さん (アウアウクー MM05-VQHE)2019/08/21(水) 16:17:43.66ID:Jo3zDMxUM
ありがと。あー美味くないw
やり方悪いんだろうなぁ。
0922底名無し沼さん (ワッチョイ b1cb-WwN4)2019/08/21(水) 16:25:07.68ID:wHr2NEMQ0
>>921
熾火(おきび)でググれー
0923底名無し沼さん (アウアウクー MM05-VQHE)2019/08/21(水) 16:35:09.96ID:Jo3zDMxUM
熾火なかなか焼けないよ?
待てばいいの?
火吹き棒でふうふうしなくていいの?
口の中が焚き火臭いw

近くの川入ってすっきりしようかな。
雨0%だからきたけど、なんかお尻濡れてんな。

あー川入ってくるわ。気持ち悪い。
ありがとね、みなさん。
0924底名無し沼さん (スプッッ Sd73-2nrJ)2019/08/21(水) 17:10:14.64ID:UiqIJ53Bd
>>923
君の場合、薪より炭で焼く方が良いよ
どうしても薪で焼きたいんなら自分で試行錯誤しろ
0925底名無し沼さん (ワッチョイ b9a8-o3HU)2019/08/21(水) 18:09:56.48ID:LEMlyWt30
>>918
薪から虫わきじゃじゃじゃじゃーん
0926底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lbqV)2019/08/21(水) 18:18:48.12ID:br2WaGJTa
鉄板で焼きなよ
0927底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-vqjO)2019/08/21(水) 18:45:40.24ID:N1RBAI9V0
炭で焼いたほうが楽で美味しい
焚き火なら鉄板安定だわな
0928底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-lXUT)2019/08/21(水) 19:07:16.44ID:TMFdeV4Ta
ステーキは鉄板使えばそうそう失敗はしない
0929底名無し沼さん (ワッチョイ 717d-5fw8)2019/08/21(水) 19:27:23.77ID:KBCm7CM70
炙り以外
どんな料理も炎を当てないのが当たり前だろ?
0930底名無し沼さん (ワッチョイ 7bed-LXbS)2019/08/21(水) 20:36:30.95ID:RoIV88BX0
>>907
すまんが、ブッシュボックスLFチタンでググってくれ
質感は良いよ。サイズが用途に合えばオススメ
0931底名無し沼さん (ワッチョイ d916-+PkQ)2019/08/21(水) 21:15:33.69ID:QlzZryoF0
夾竹桃じゃなくてよかったね
0932底名無し沼さん (アウアウクー MM05-VQHE)2019/08/21(水) 22:00:32.16ID:4GfCzYIkM
炭と薪違うのかよ、まじか。
たくさん家に炭あったのに荷物になると思って持ってこなかったわ。
0933底名無し沼さん (JP 0Ha5-gxeP)2019/08/21(水) 22:20:40.75ID:shUAjsZoH
これ笑ってもいいパターンだわ
祖母ですら薪や炭で調理したこと無い世代
教えてもらえないんだから一発じゃできないよ
キャンプのテクニックとかじゃなくて昔の主婦の技術だもん
0934底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-hG/2)2019/08/21(水) 23:20:59.63ID:odCjSOufa
魚の焼き方はデジモンアドベンチャーで習ったやで。
0935底名無し沼さん (ワッチョイ 8179-Vupf)2019/08/21(水) 23:33:55.68ID:7BS/mw6u0
鉄板で焼いたほうがいい
https://i.imgur.com/pFaRXYn.jpg
0936底名無し沼さん (ワッチョイ 4916-6f5y)2019/08/21(水) 23:44:06.38ID:R/h0aITL0
まあー失敗して学ぶのもまた楽しいものよ
0937底名無し沼さん (ワッチョイ edcb-2c6d)2019/08/22(木) 00:56:01.98ID:7xIDf1Dn0
>>932
アウトドアとか向いてないわ
人に迷惑をかける前に退け
今退くんなら勇退と讃えるわ
0938底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-25GU)2019/08/22(木) 00:59:54.86ID:kmaXmUuEa
村の有志で教えてあげればいい
0939底名無し沼さん (ワッチョイ d66b-J+KH)2019/08/22(木) 06:47:17.77ID:zyC1lmUa0
コンビニ弁当温めてもらってテントで食えよ
0940底名無し沼さん (スププ Sd9a-6SLS)2019/08/22(木) 07:28:10.92ID:6axiPiuWd
>>913-914
ステーキはフライパンを使いましょう。
ちまちま薄切り肉を焼くより、分厚いステーキ肉をナイフで切りながら食べるの、イイネ!
0941底名無し沼さん (ワッチョイ d17d-zLlr)2019/08/22(木) 08:16:06.02ID:vou6gInt0
これも漫画見て始めちゃう弊害か?
0942底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-c9SO)2019/08/22(木) 08:41:17.01ID:6quNqSHqa
鉄板どうこうよりまず火ができてないから、まずそこからだな。
0943底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-huSM)2019/08/22(木) 08:53:36.75ID:iLdR/cSYM
ソウナンですか勢だな
0944底名無し沼さん (ワッチョイ 4148-BT1e)2019/08/22(木) 09:28:05.57ID:B2sR9dcb0
薪に鉄板でOKってしきりに書いてる人がいるけどさ
調理に炭や熾火を使うのは火力が安定していて調整がやりやすいってのが大きいんで
火が直接あたるかどうかは主要な問題じゃないんだが。
そういう意味でまさに >>942 の言う通り。

>>933
いや、前からバーベキューなんかじゃ炭がメインなんで
それこそ極最近を除けばキャンプといえばBBQと言ってた頃から
普通の話でしょ。
0945底名無し沼さん (ドコグロ MMe2-E1Ko)2019/08/22(木) 09:34:35.93ID:xMVIV0gfM
薪で直接グリルはかなり上級者向け
薪ならスキレットとか鉄板とかクッカーとか使わないと
0946底名無し沼さん (ワッチョイ cdbf-auBg)2019/08/22(木) 09:42:42.01ID:8hEIi3P70
>>944
直接火が当たったらススがつくし臭い
だからそれを防ぐために鉄板を使う
火力調整云々はその次
0947底名無し沼さん (バッミングク MMb5-hyuU)2019/08/22(木) 09:48:22.21ID:0dO0G8jUM
着火剤付きの炭買えばええんちゃう?
ロゴスのエコ炭とかダイソーの竹炭とか
0948底名無し沼さん (ワッチョイ 4148-BT1e)2019/08/22(木) 09:54:09.19ID:B2sR9dcb0
>>946
直接火を当ててたら煤の前に焦げるってw
裸火だと火が当たらないように串に刺して横から炙ったり
上に放したりとかするが、そういう調整が面倒クセーって事だよ。
0949底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-lP1I)2019/08/22(木) 10:07:39.07ID:CPJh97vla
>>948
失敗するのがわかってるからやったことないんだろうけど
試しにやってみ
0950底名無し沼さん (ワッチョイ cdbf-auBg)2019/08/22(木) 10:13:33.03ID:8hEIi3P70
>>944
>火が直接あたるかどうかは主要な問題じゃないんだが。

>>948
>直接火を当ててたら煤の前に焦げるってw



火が直接当たるかどうかは火加減以前に主要な問題だと自分で言ってるね
0951底名無し沼さん (ササクッテロル Sp05-v4du)2019/08/22(木) 10:52:43.25ID:Q9wxI814p
>>950
そこ拘るところか?
0952底名無し沼さん (ワッチョイ 4148-BT1e)2019/08/22(木) 10:59:29.49ID:B2sR9dcb0
>>951
あまり焚き火で調理した経験がないんだろうな。
だからなぜ裸火での調理がやり難いのかで煤ガーとか
変なところでマウントしたがる。
0953底名無し沼さん (ワッチョイ cdbf-auBg)2019/08/22(木) 11:04:17.25ID:8hEIi3P70
>>952
調理がやり辛い以前に調理料理ではないってことだよ
君が主要な問題じゃないって言うから火加減以前の問題だろと指摘しただけ
それに君だってそういう認識なんだろ?
素直になれよ
0954底名無し沼さん (スプッッ Sd7a-2c6d)2019/08/22(木) 11:06:00.37ID:xOktPw/Yd
>>952
君がいちばんのマウンターだと思うが、、、
0955底名無し沼さん (ワッチョイ d66b-J+KH)2019/08/22(木) 11:16:40.93ID:zyC1lmUa0
ほんとにくだらねえ人種だな
0956底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-25GU)2019/08/22(木) 11:31:24.67ID:kmaXmUuEa
まーた喧嘩かい
マイカーに乗ってキャンプしてリフレッシュしる!
0957底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-y/3x)2019/08/22(木) 13:18:28.00ID:UfeVIp3Ua
炎の温度と炭、熾火の温度と輻射熱赤外線の範囲と量を考えれば直火がいいのか炭、熾火がいいのか鉄板がいいのか自分のスキルと料理するもの考えれば分かるだろ
料理は科学で考えろ
0958底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-huSM)2019/08/22(木) 13:47:55.43ID:tkSZIPkxM
お前ら、ワークマンで話題の綿アノラックパーカ昨日行ったら入荷してたでー
周りの店舗品薄らしいから買うなら早いほうがいいぞ
https://i.imgur.com/4Yyowpq.jpg
0959底名無し沼さん (ワッチョイ 1dbc-c9SO)2019/08/22(木) 14:03:41.54ID:6jDege300
火さえ付けば鉄板にステーキ肉乗せりゃ焼けんだろ
ぐだぐだと細けえこたーいいんだよ
0960底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-fgL4)2019/08/22(木) 14:18:36.91ID:pR+k00qqa
昔、鉄板を使ったら負けだと思い込んで焚き火なのに網ばかり使って肉とか焼いてた時期があったな。
何をすり込まれていたのか、今でもわからない。
0961底名無し沼さん (ワッチョイ ce94-lNpu)2019/08/22(木) 15:33:11.17ID:IZNL2ijb0
>>958
だいぶ前に買ったけど、綿100の服ならどれでも良かったなあ、と
まだ使ってない
暑いし
0962底名無し沼さん (ワッチョイ ce94-lNpu)2019/08/22(木) 15:36:14.92ID:IZNL2ijb0
肉を焼くときの薪の種類は何がおすすめ?薫り的に
0963底名無し沼さん (ワッチョイ 5d16-25GU)2019/08/22(木) 15:47:36.95ID:4UzkMcPH0
メスキートやな
0964底名無し沼さん (バットンキン MM8a-/HMd)2019/08/22(木) 19:36:47.70ID:Zq4PO8wCM
>>958
アノラックとか撮り鉄かよ(欧州の
0965底名無し沼さん (ワッチョイ 1dbc-c9SO)2019/08/22(木) 19:54:59.86ID:6jDege300
アフラックとか保険かよ
0966底名無し沼さん (ワッチョイ d608-E1Ko)2019/08/22(木) 21:47:32.19ID:NhQJbycA0
メスキートはアメリカではボビーだけど、日本ではウッドチップくらいしか入手できないから、薪ならサクラあたりがいいのでは。
0967底名無し沼さん (ワッチョイ d608-E1Ko)2019/08/22(木) 21:47:50.48ID:NhQJbycA0
ポピュラーだけど
0968底名無し沼さん (ワッチョイ edcb-MI4S)2019/08/22(木) 22:11:32.24ID:EKAPRfx/0
ってか好みの燻製チップを蒔に焚べるだけでいいのではないか?
0969底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-25GU)2019/08/22(木) 22:37:34.44ID:fgqnsYI/a
スモーキージョーでも買ってアメリカのパパ気分になるのも良し
0970底名無し沼さん (ワッチョイ 5d16-Befu)2019/08/22(木) 23:23:12.46ID:X+ND2HiY0
ダディクール
0971底名無し沼さん (ワッチョイ f1cb-auBg)2019/08/23(金) 16:27:06.48ID:UYrv5+bi0
>>958
暑さもピークを過ぎたからマーケティングしにきたのな分かるで
0972底名無し沼さん (ワッチョイ 4d95-huSM)2019/08/23(金) 18:02:23.04ID:NdE/13Vo0
アホか
このスレで前に話題になって行ったら見つけたんで上げただけだわ
0973底名無し沼さん (ワッチョイ fa25-auBg)2019/08/23(金) 18:17:12.09ID:ErsB+Iks0
買ったものなら分かるけどさ
わざわざ格安店のコーナーの写真撮らねーよ
0974底名無し沼さん (ワッチョイ 4d95-huSM)2019/08/23(金) 18:25:30.69ID:NdE/13Vo0
なんでも決めつけだな
買ったわw
0975底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-25GU)2019/08/23(金) 18:27:50.29ID:B/q64r0Aa
みんなお揃いのヤッケでも素敵やん
0976底名無し沼さん (ワッチョイ f1cb-auBg)2019/08/23(金) 18:29:58.93ID:UYrv5+bi0
Outdoorsman「妻がウールで作ってくれたんだ」
キャンパー「ワークマンに急げ!」

慢心、環境の違い
0977底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-25GU)2019/08/23(金) 18:38:40.83ID:B/q64r0Aa
噛み付きばあちゃん消しゴムみたいで素敵やん
0978底名無し沼さん (オッペケ Sr05-7B1i)2019/08/23(金) 21:19:44.06ID:rM+ut5Isr
>>976
サロンパスのCMみたいなセーターを想像した
0979底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-25GU)2019/08/23(金) 21:49:39.58ID:B/q64r0Aa
この前ホーボストーブ欲しいって言ってた人おるか!
Amazonで値段また安くなっとるぞ
0980底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-fgL4)2019/08/24(土) 07:03:57.47ID:/pYNU8Mia
>>975
皆おそろいのマイカーなんてステキやん。
0981底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-fgL4)2019/08/24(土) 07:05:08.50ID:/pYNU8Mia
そんなスキルないやん。>>1
0982底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-c9SO)2019/08/24(土) 09:52:11.85ID:JMJAXmSOa
まだ焚き火するのには早い
あと三ヶ月待つか
0983底名無し沼さん (ワッチョイ 7979-MlRc)2019/08/24(土) 22:22:11.37ID:z0quR4000
庭で焚き火してる人いないの?
0984底名無し沼さん (ワッチョイ d608-E1Ko)2019/08/24(土) 22:42:37.05ID:98uYADGS0
最近は、埼玉でも条例で禁止
0985底名無し沼さん (ワッチョイ ba64-j/OU)2019/08/24(土) 23:00:42.52ID:eanPtCO20
標高あるとこだと本州も寒くなってきたな
車走ってるとき暖房つけたわ
0986底名無し沼さん (ワッチョイ a6e6-PSUU)2019/08/25(日) 00:38:07.60ID:6/bnN/Ro0
埼玉だけど焚き火するよ。
市町村によって違うかもしれないが、うちは条例では軽微なものは例外とされている。
もちろん、そこそこ広い庭と円滑な御近所付き合いができているのが前提。
0987底名無し沼さん (ワッチョイ 41b9-xQKI)2019/08/25(日) 01:02:39.19ID:MRxKLy2P0
お盆の迎火送火の焚き火台は何を使っていますか?
ウチは瓦でやってます
0988底名無し沼さん (アウアウクー MMc5-zL4S)2019/08/25(日) 07:15:10.51ID:3sSeCif/M
迎え火文化がそもそもとして無い
0989底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-25GU)2019/08/25(日) 10:18:06.88ID:tHEN9wsHa
田舎ではじいちゃんばあちゃんが何かやってた記憶あるなー
0990底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-SYKQ)2019/08/25(日) 11:36:16.76ID:Y9OobOWvM
>>488

日本語の元はイスラエル語よ
ぐぐってみ
0991底名無し沼さん (ワッチョイ d17d-zLlr)2019/08/25(日) 20:05:59.33ID:gG+wop370
>>987
専用の焙烙ですが
0992底名無し沼さん (ワッチョイ d66b-J+KH)2019/08/25(日) 20:52:34.90ID:quMyXyse0
>>990
イスラエルとユダヤ人はまた別なのしってる?
0993底名無し沼さん (ワッチョイ 4184-gQHD)2019/08/25(日) 20:54:26.95ID:B+UIKAhw0
そもそもイスラエル語ってなんだよ
イスラエルの公用語はヘブライ語・アラビア語だろ
0994底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-c9SO)2019/08/25(日) 21:32:52.32ID:ctwAa4WSa
迎え火文化がないって知らないの間違いだろ?
0995底名無し沼さん (ワッチョイ d608-E1Ko)2019/08/25(日) 21:48:14.11ID:3rPwfEhd0
そんなもん地域によるだろ
お前の地域の風習が全国標準と思うなよ
0996底名無し沼さん (ワッチョイ d608-E1Ko)2019/08/25(日) 21:50:24.95ID:3rPwfEhd0
ちなみにうちの実家は埼玉のさいたま市だが、迎え火文化はないよ。
提灯で墓まで迎えに行く。
0997底名無し沼さん (ワッチョイ 5d16-lNpu)2019/08/25(日) 21:55:34.96ID:TXtFoiW50
言葉としては知ってるけど地域ではやってないし個人でやる家庭はまったくなかったな
関東方面のお墓では当たり前のようにある卒塔婆もこっちじゃ一切無いし地域差でしょ
0998底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-25GU)2019/08/26(月) 00:00:05.70ID:TlxfsjqDa
このスレともそろそろお別れやな
0999底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-c9SO)2019/08/26(月) 00:33:52.75ID:KvJXd6j1a
さぁ行くでガンスよ!
1000底名無し沼さん (ワッチョイ d6f3-Xhf5)2019/08/26(月) 01:37:22.39ID:hz8LMqfR0
まともに始めなさいよっ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 15時間 9分 43秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。