トップページout
1002コメント237KB

DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/06/24(月) 05:19:10.39ID:359ehQ2M
語りましょう。

※前スレ
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557979039/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0381底名無し沼さん2019/06/28(金) 09:24:59.79ID:onFpmmo/
>>379
嫌、そこはクソ回線の人でもできるようになっただけじゃね?
元々そんな大量買いしてる業者みたいなやついなかっただろ?
0382底名無し沼さん2019/06/28(金) 09:25:33.57ID:yKwre3Fx
>>377
個人宅でも問題なかったぞ
てか当たり前だろ二世帯住宅だってあんだから
0383底名無し沼さん2019/06/28(金) 09:26:02.46ID:5c38+dM6
>>381
いたぞ
0384底名無し沼さん2019/06/28(金) 09:28:52.06ID:FttN9UF6
当然中国人の大量買いもいるだろうから京都ヨドバシみたいたな対応してくれないかな
無理かw
0385底名無し沼さん2019/06/28(金) 09:39:25.99ID:ftDjoAcQ
カマボコテントミニに
0386底名無し沼さん2019/06/28(金) 09:41:03.60ID:ftDjoAcQ
途中で書き込んでしまいました
すみません
カマボコテントミニにチーズタープ合わせるとしたらやっぱりミニがいいの?
0387底名無し沼さん2019/06/28(金) 09:52:13.15ID:d8qbicnm
>>384
カマボコテントぐらいで
そんなに大掛かりな転売屋は動かないよ。
0388底名無し沼さん2019/06/28(金) 10:58:35.76ID:FttN9UF6
>>387
そうなんだ
中国人って金の儲かることはなんでもやるのかと思ってた
0389底名無し沼さん2019/06/28(金) 11:10:47.70ID:mXvFUlci
ウサハンドって難燃だったりするの?ただの軍手?
0390底名無し沼さん2019/06/28(金) 11:33:50.58ID:aEr8lxJG
>>388
この前スッキリでエバンゲリオンのフィギュア買う行列が8割転売目的の中国人だったって放送してたから間違ってないと思うよ
0391底名無し沼さん2019/06/28(金) 11:49:45.04ID:d8qbicnm
>>390
だから1体につきいくら儲かるの?

カマボコテント売っていくら儲かるの?
0392底名無し沼さん2019/06/28(金) 12:02:49.52ID:rE5iRxLB
転売屋って 薄利多売でしょ
0393底名無し沼さん2019/06/28(金) 12:02:56.12ID:aEr8lxJG
>>391
よく知らんけどフィギュアなんて5千円も儲からないんじゃ無いか?
カマボコ転売以下だと思うよ
0394底名無し沼さん2019/06/28(金) 12:41:01.46ID:onFpmmo/
カマボコは2ヶ月寝かさないと無理だし数もあまり売れないからなぁ
物もでかいし邪魔だし素人の小遣い稼ぎ転売かクレカ現金化が多そうなイメージ
0395底名無し沼さん2019/06/28(金) 12:45:12.95ID:mJuyqlgl
まだ当落通知こないんだけど…
0396底名無し沼さん2019/06/28(金) 12:50:44.61ID:eaKndLWS
カマボコミニって自立せんよな?
ペグ打たなくて立つなら屋上用に買おかなと思ったんやが
0397底名無し沼さん2019/06/28(金) 12:58:19.41ID:f/y/NiQE
>>395
安心しろ
俺も来てない
0398底名無し沼さん2019/06/28(金) 13:07:35.03ID:8ASqVdfi
>>397
仲間がいた
気になりすぎて仕事に支障が出るから早く楽にして欲しい
0399底名無し沼さん2019/06/28(金) 13:07:51.70ID:gQP8juvx
キノコテントってほんとに家族四人で寝れる?
スペック見てたら狭そうなんだが
0400底名無し沼さん2019/06/28(金) 13:21:33.08ID:8V9UDM5Q
>>386
ウチはミニ買う予定です
使い方次第なんだろうけどウチは2人だからミニでいいかなーって
0401底名無し沼さん2019/06/28(金) 13:28:13.90ID:w0KtrhKn
4人ならタケノコの方が良くない?
0402底名無し沼さん2019/06/28(金) 13:29:52.08ID:d8qbicnm
>>399
キノコテントは寝るだけだよ
0403底名無し沼さん2019/06/28(金) 13:33:16.32ID:SywT6hmA
>>399
主婦キャンパーのブログで
3人家族でピッタリサイズ
と書いてあったのを読んだ気が。確か夫婦+小学低学年、の家族構成じゃなかったかな。
だから4人だと寝るので精一杯じゃないか?
公式でも大人2+子供2でカウントしてるし。
0404底名無し沼さん2019/06/28(金) 13:42:10.67ID:1CPkZgkb
ツイッターに2個当たったってやついるんだが
0405底名無し沼さん2019/06/28(金) 14:08:34.02ID:OqzJPTjB
キノコは夏に涼しげなので、ちょっと欲しい
0406底名無し沼さん2019/06/28(金) 14:20:00.78ID:P5S+d7mb
ミニのベージュ当選が今メールキタ!
18日に抽選申し込み
0407底名無し沼さん2019/06/28(金) 14:22:28.36ID:ixBttOo2
>>395
わたしも
0408底名無し沼さん2019/06/28(金) 14:51:49.27ID:Q02/3KGs
カマボコ2黒
ちょうど今当選通知きたー良かったー
安心して仕事できるわ
0409底名無し沼さん2019/06/28(金) 14:57:34.80ID:8V9UDM5Q
>>406>>408
オメ!いい色買ったな
0410底名無し沼さん2019/06/28(金) 15:01:13.83ID:Fwh7NqMH
なんか俺、DODに貢いでいるな
テントだけでも、タケノコミニ、カマボコ2、そしてミニタン当選、、、、
0411底名無し沼さん2019/06/28(金) 15:06:42.15ID:n2yIYRoa
カマボコテント2のベージュの当選が来た!
待ちくたびれたけど嬉しい!
0412底名無し沼さん2019/06/28(金) 15:19:27.93ID:mXvFUlci
割と貢いでるけどミニタン外れました
2がでかすぎて売っぱらっちゃったからその報いかな
0413底名無し沼さん2019/06/28(金) 15:50:17.91ID:1CPkZgkb
ベージュ当たった
ベージュにブラックのルーフシールド付けたら変かな?
遮光性よさげで涼しさ違うかな思って
0414底名無し沼さん2019/06/28(金) 15:51:25.79ID:rE5iRxLB
自分もDODばかりだな〜
0415底名無し沼さん2019/06/28(金) 16:07:39.37ID:vmi9tFnf
カマボコミニ当選した。
ソロキャンがやっと出来る。
0416底名無し沼さん2019/06/28(金) 16:12:17.14ID:Vkc9/lL9
夫婦で当たってしまったorz
0417底名無し沼さん2019/06/28(金) 16:25:26.11ID:Fwh7NqMH
>>412
2でかいよなあ
使い道ないんだよなあ
0418底名無し沼さん2019/06/28(金) 16:45:43.16ID:1CPkZgkb
さっそく抽選で当たったカマボコが転売されてるよ〜
0419底名無し沼さん2019/06/28(金) 17:02:34.94ID:AW/8vnMi
しつけーなー転売の話とかもういいよ
欲しかった人達にも当たってんだからそれで抽選販売は成功なんだよ
0420底名無し沼さん2019/06/28(金) 17:08:31.32ID:onFpmmo/
なんだ、結局いつもと変わらない位の数出てるな
このまま増えていけば抽選の方が転売数多いんじゃねこれ?
0421底名無し沼さん2019/06/28(金) 17:49:26.38ID:dXuEDz5G
ベージュはみなさん当たってるのかな?
外れた人いますか?
0422底名無し沼さん2019/06/28(金) 18:46:51.47ID:wactx/U5
>>410
ドッペルハードユーザーだな
なんか通称を考えないとな
0423底名無し沼さん2019/06/28(金) 19:16:39.14ID:tEuT1Tn+
>>8
このレスの本人だけどベージュ当選メールが今日来たので、ついでにマットシートセットもポチっといた
ムササビやコールマンのヘキサあるからタープは我慢
0424底名無し沼さん2019/06/28(金) 19:55:11.03ID:MvzI4dIj
カマボコテント2ベージュ当たりました!
0425底名無し沼さん2019/06/28(金) 20:57:58.63ID:r0LeBIpd
今回の抽選Yahoo!ショッピングのクーポン使ったりで4000円以上の割引あったわ。
0426底名無し沼さん2019/06/28(金) 21:13:49.48ID:XhIhAiM/
カマボコミニ、タンとベージュ夫婦で当たった。ラクマでどっちか流すよ。手数料と送料プラスのみで。
こんなのの転売利益は別にいらん
0427底名無し沼さん2019/06/28(金) 21:22:43.12ID:aEr8lxJG
定価でも保証が消えるリスク
0428底名無し沼さん2019/06/28(金) 21:35:23.17ID:da14QY/q
手数料と送料がプラスされて尚且つ保証も効かない
そこまでして欲しいんだねインスタ蠅達は
0429底名無し沼さん2019/06/28(金) 22:05:30.86ID:jSdMVg3J
何回使うんだろうな
0430底名無し沼さん2019/06/28(金) 22:37:10.99ID:d8qbicnm
>>428
保証たって引っ越ししたって言えば
初期不良は交換してくれるでしょ?
0431底名無し沼さん2019/06/28(金) 22:37:53.47ID:d8qbicnm
保証といっても
壊れる前に新しいテント欲しくなるだろ?
0432底名無し沼さん2019/06/28(金) 22:53:56.53ID:/aILXH92
ラクマだけが儲かる
0433底名無し沼さん2019/06/28(金) 23:00:59.36ID:fVkRDkK8
>>430
名前も改名したって言えばいけるね
0434底名無し沼さん2019/06/29(土) 00:38:06.91ID:iPe7Niu3
>>430
詐欺だな
0435底名無し沼さん2019/06/29(土) 01:04:11.83ID:oBkQcN3q
保証期間内に無償で修理や交換を申し出るなら購入記録は必要だろうけど、そうじゃなきゃ名前とか住所の照合なんてしなくない? ユーザー登録制度もないよね?
0436底名無し沼さん2019/06/29(土) 01:23:36.88ID:2QmbcEe8
>>435
するかもしないし、しないかもしれない
0437底名無し沼さん2019/06/29(土) 01:38:44.68ID:JU3Wtrc0
その前に状態みればわかる
スマホの保証と一緒にするなよ
0438底名無し沼さん2019/06/29(土) 01:56:26.13ID:/SsZf2ss
カマボコの何がいいの?
設営面倒くさいし重たいしベージュって汚れ目立つし
なんでこんな人気なのかさっぱり分からん
0439底名無し沼さん2019/06/29(土) 01:58:20.31ID:666OZSJ8
保証使う時に必ずシリアル必要だよ
購入者情報とシリアルの紐つけはしっかり管理されてる
0440底名無し沼さん2019/06/29(土) 02:12:09.88ID:A9vntrRU
>>386
四人以上ならミニじゃない方がいいとおもうあとチーズタープミニでチーカマはスペース狭いし
0441底名無し沼さん2019/06/29(土) 02:12:36.34ID:A9vntrRU
>>426
転売ですけどね
0442底名無し沼さん2019/06/29(土) 02:13:11.70ID:A9vntrRU
>>439
無償修理諦めるなら問題ないだろうけどね
0443底名無し沼さん2019/06/29(土) 05:53:07.20ID:uED5TGYd
>>438
なんで買ったの?
0444底名無し沼さん2019/06/29(土) 06:54:22.49ID:lsUabaKw
>>438
気に入らなかったら
売ればいいんだよ

ここの奴らはすぐ転売というが
人気のあるテントは自分に合わない時は、メルカリやラクマに出せばあまり損なく売れるからいいよ。
0445底名無し沼さん2019/06/29(土) 07:30:16.85ID:z5dotiBt
実際に使用した後に売るなら転売だって言われんだろ
使いもせず売ろうとするから転売だと言われるんだよ
0446底名無し沼さん2019/06/29(土) 09:00:06.40ID:LKiu3nQ9
DODも欲しい人が確実に手に入るように受注生産、予約販売にすりゃあいいのに
品薄商法でいつ手に入るか分からないからどうしても欲しい人はプレ値で買わざるを得ないのに
ブランド価値を上げるためなのかも分からんけどもそれで保証受けられないってのもなんか違う気がするよ
0447底名無し沼さん2019/06/29(土) 09:06:26.65ID:FdnOE6Y1
>>446
受注生産にする
テンバイヤー予約殺到
納期一年とかになる
欲しいけど売ってないのと同じ
すぐ欲しいのでオクでプレ値


生産増やさなきゃ、うまくないかないなぁ
0448底名無し沼さん2019/06/29(土) 09:08:36.92ID:h+f53a8b
受注生産にしてもテンバイヤーは殺到するのだろうか
0449底名無し沼さん2019/06/29(土) 09:26:51.41ID:y8G9cfaA
委託してる工場の最低ロットとかの兼ね合いもあるだろうし
売れ残っても平気な大手ならともかくDODには無理でしょ
0450底名無し沼さん2019/06/29(土) 09:42:39.83ID:tcKPg/1N
>>446
テントに限らず人気があって
生産がおいついてない商品は転売はなくならない
バーカw
0451底名無し沼さん2019/06/29(土) 09:58:33.97ID:r4KV/M1Y
現状2m×2mのテント+タープでソロしてるからミニでソロはデカいなーとは思うけど、今まで外に出してた物を中に入れれば深夜の鳥獣対策も出来るし、高さが170あるなら椅子やテーブルも高さがあるの使えるなとか、新しいテントが決まるとその先を色々思い描くのが楽しいね
マジで仕事が手につかなくなるから困るw
0452底名無し沼さん2019/06/29(土) 10:22:52.84ID:h+f53a8b
1〜2万の差だったらテンバイヤーからでも買って早く使いたいなって衝動に駆られた事もあったけど
我慢して良かった今回の抽選でミニカマ買えた

メーカーにしてみればテンバイヤーも一般客も同じ定価で買ってくれる客なんだろうが、転売をどうにか減らして、欲しい人に行き渡るように努力する姿勢は称賛に値するよね
小さいメーカーだから工場ロットを増やすとか中々出来ないだろうが

カマボコ2は実際見た事あるけどミニって見た事なかったから何をどう置こうか妄想にふけってるわ
0453底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:03:21.18ID:LKiu3nQ9
こういうこと書くとすぐ転売はなくならないって言う人言うけどそらなくならるわけないよ
定価より高くてもすぐ欲しいって人はいるだろうし
そうではなくて定価より高い値段では買いたくないけど欲しいって人が大半でしょう
そう言うことが言いたいんじゃなくてそう言う人達にも定価で確実に行き渡る努力があってもいいかなって個人的に思っただけ
まぁ企業の方針なんて我々がどうにもできないけどさ
0454底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:24:06.21ID:pJJ4vrvM
受注生産にすれば転売は減る
テントなんてそう何個も普通の家庭は持たない
一部の情弱騒いでるだけ
0455底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:26:56.69ID:iPe7Niu3
ねぇ、、
どうしてそうまでしてこのかまぼこ型のテントを買いたがるの?
流行り?人気があるから?蝿るから?

デイするつもりは全くないんだけど、どうしてこれがそんなにも人気なのかわからなくてね
他のメーカーのカマボコ型はそんなに売れているようにはみえないんでね

誰か教えてくれんかな?
0456底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:28:55.85ID:02OKuFhI
その確実に行き渡るための企業努力に必要なコストはどこからって話になるよ
がっちり固めて転売ヤー締め出す事が出来ても今度は人気なくなったと勘違いされる
結局はあちらを立てればこちらが立たずになるから難しいところ
0457底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:29:13.22ID:cIGMNq5C
タープいらずだからだろ
0458底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:34:18.59ID:WT7DbsrJ
>>455
カマボコミニ前に買ったけど立つと狭いしキャノピー使い物にならないからタフスクリーンタープに変えてカンガルーで満足。正直ミニはゴミだね。
0459底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:38:04.09ID:v5bglgf6
>>455
広くて安いのが魅力
0460底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:40:32.23ID:h+f53a8b
>>455
カマボコミニタン今回の抽選で買いました
他の人は知らんよ?俺個人が欲しがった理由はいくつかあって
まず、ワンポールとデカイツールームを持ってるんだけどワンポールに飽きてきてソロでもデュオでも使えるテントを探してた
秋冬メインだからスカート付きが欲しかった
見た目がなんか好き
カマボコ2ではデカすぎだしカマボコソロだと背が低いかなって思ってた
他の候補にヴェガスやらティエラリンドやらあったけどカマボコミニが1番安かった

ウサギマークやらブランドにはさして拘りが無いからカマボコミニ買ったわけですわ

焚き火好きだからtc素材なら尚良かったけど
0461底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:45:46.49ID:u3HDj4iy
>>455
トンネル型流行っているから欲しいとか、おしゃれ(ぽくみえる)とか
キャンプ場でみて良さそうだったからとか・・・いくらでもある
流行りもの使いたくないとか、形がダサいとか・・・逆もいくらでもある

そんなの個人の価値観だから他人がなぜ欲しがるかとか考えても仕方ないというのが俺の価値観
それを知りたいというのが>>455の価値観
0462底名無し沼さん2019/06/29(土) 11:47:09.30ID:yakqA9Wl
・安いツールームであること
・自然調のカラーであること
・ツールームなのに設営が簡単であること
・(人によっては)失敗と思ってもリセールバリューがあるからいざとなれば手放せること

思いつくのはこのくらい?似たバランスのテントは他にあんま思いつかないかな。
0463底名無し沼さん2019/06/29(土) 12:14:12.07ID:3noTATHm
クエ見に行った人の感想待ってます!
0464底名無し沼さん2019/06/29(土) 12:17:29.38ID:666OZSJ8
デザインがシンプルで飽きがこないし機能面も価格以上なのが売れてる理由だろうね
他のメーカーのトンネルは角ばってたりしてタサイ上に機能面もカマボコと大差ないのに価格はカマボコ以上でブランド価値以外のメリットが無い
結果カマボコだけが売れてる感じだね
0465底名無し沼さん2019/06/29(土) 12:34:12.29ID:yakqA9Wl
あーあと、個人的にはキャノピー展開出来るのがええな。
他社のガチガチってしたのはキャノピー展開出来ないの多くね?
0466底名無し沼さん2019/06/29(土) 12:43:28.81ID:JnJV/v17
キャノピーとか買う前は良さそう!って思ったけど使い始めたらめんどくさいクルクルまこうで終わるよね
実際タープ貼るから要らないしな
0467底名無し沼さん2019/06/29(土) 12:44:45.38ID:yakqA9Wl
そりゃタープ貼るならいらへんわ。

そもそもタープ張る日はワンポール持ってくけどな
0468底名無し沼さん2019/06/29(土) 12:45:01.50ID:tvVank1d
タープ別に貼る前提なら2ルームのメリット薄くない?
0469底名無し沼さん2019/06/29(土) 12:53:59.55ID:666OZSJ8
フリーサイトならタープもあって良いと思うわ
区画サイトだとキャノピーで十分かなと
フルオープンでキャノピー張ったらドーム型+オーブンタープと変わらない開放感だよ
0470底名無し沼さん2019/06/29(土) 13:25:35.66ID:h+f53a8b
>>458
よく調べず買ったってだけに見えるけど大丈夫?
0471底名無し沼さん2019/06/29(土) 14:09:36.65ID:IbnxVGAO
タープ禁止のイベントのキャンプ場で使いたくて前室広いかまぼこミニかったわ
タープも買ったら今度小型のテント買いたく買った
0472底名無し沼さん2019/06/29(土) 14:26:39.14ID:lsUabaKw
カマボコテント2のキャノピー展開するなら
タープ貼るが早い。
0473底名無し沼さん2019/06/29(土) 14:28:11.33ID:lsUabaKw
>>470
田舎は実物みれんから仕方ないのよ。
俺も見れなかったから、キノコとカマボコテント2は数回使って売ったわ。
0474底名無し沼さん2019/06/29(土) 14:29:58.12ID:y8G9cfaA
そもそもポール10本も持ってない
0475底名無し沼さん2019/06/29(土) 14:43:20.69ID:h+f53a8b
>>473
ごめんやで嫌な言い方してすまん
俺も実物は見てないから何とも言えんが大丈夫なことを祈るわ
0476底名無し沼さん2019/06/29(土) 14:54:35.51ID:yakqA9Wl
別に全部のキャノピー展開しなきゃダメって訳じゃないんやで。

必要な1方向だけでもええやん
0477底名無し沼さん2019/06/29(土) 14:55:47.84ID:cL9A4l64
2ルームのリビングが活躍するのは寒い冬場だけ
0478底名無し沼さん2019/06/29(土) 15:00:24.93ID:yakqA9Wl
いや俺もそう思う。よほど籠らないとダメな季節以外はオープンタープとワンポールが設営も楽、快適でベストだと。

んでも虫があー、虫があーってうるさい人がいるんや
0479底名無し沼さん2019/06/29(土) 15:08:18.27ID:lsUabaKw
>>476
カマボコテント2のキャノピーで日差しを防げる?
0480底名無し沼さん2019/06/29(土) 15:55:10.03ID:KLt5euUI
チマキ見に行った人いる?
0481底名無し沼さん2019/06/29(土) 16:09:10.76ID:6v8+oXMN
ハイランダーのエアーテント持ってる人いる?かまぼこテントと比べてどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています