トップページout
1002コメント263KB

【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 1fe6-YoOR)2019/06/24(月) 04:20:24.34ID:+gF6yJPb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

使い勝手のよさ、シンプルなデザイン、ほどよい価格
そんな我らのテンマクについて語ろうではないか!

tent-Mark DESIGNS
https://www.tent-mark.com
アウトドアライフストア WILD-1
https://www.wild1.co.jp/

※前スレ
【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558693576/
【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555335405/
【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549629548/
【天】テンマクデザイン【幕】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538899570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0422底名無し沼さん (ワッチョイ aa1a-CDeu)2019/07/28(日) 01:27:09.09ID:2X+sSVH40
サーカスでファミリーの方がどう考えても哀れでしょ
0423底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-fAxD)2019/07/28(日) 06:35:13.38ID:Qxh9reBTa
え?
0424底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-CDeu)2019/07/28(日) 09:07:12.38ID:6AAk7h0z0
俺はソロはサーカスと炎幕、ファミキャンの時はロッジシェルターかコクーン

ソロキャンに行かせてくれる家族に感謝してるし、何が哀れなのかさっぱりわからん
0425底名無し沼さん (アークセー Sx23-pUtp)2019/07/28(日) 09:27:30.36ID:uxoHs76Lx
ちょいと近場にサーカス張りに行く
0426底名無し沼さん (ワッチョイ 7f97-iigf)2019/07/28(日) 10:00:06.03ID:HoZy1+4t0
>>421はサーカス使いって事は分かった
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 4659-Chzk)2019/07/28(日) 14:36:14.16ID:2hOEbbOG0
>>385
インナー使うのは虫がいる時期だけだし、冬はインナー無しで使えばいいから要らんよ
0428底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-fAxD)2019/07/28(日) 21:42:23.70ID:Yw57pVKRa
炎幕欲しいんだけどコットン100ではなくTCバージョンが欲しいな、と
0429底名無し沼さん (ワッチョイ a301-uZ5d)2019/07/28(日) 21:45:31.31ID:pB4u8dgn0
炎幕DX普通に売ってるな
0430底名無し沼さん (アウアウクー MM63-iigf)2019/07/28(日) 23:31:24.24ID:pjH5IwOjM
4日ほど前に炎幕DX買った。
時間が無くて、開封出来てない。
持った感じ、結構重いのな。びっくりした。
0431底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-ZHcg)2019/07/29(月) 00:45:44.48ID:wvLkX2280
サーカスTC晴れ雨ストックと3幕持ってる俺から言うのもなんたけど
ソトシル見てるとサーカス買えないからってコメントしながらデンファやビジョンのTCで楽しくキャンプしてる写真うpしまくってるぞ
サーカス買えないなら代替幕で楽しむのもいいんじゃない?
0432底名無し沼さん (ワッチョイ 2721-8JwP)2019/07/29(月) 01:05:37.47ID:zolSy7Mx0
>>430
幕も重いけどポールが四本もある分地味に総重量あるんだよな
もっと軽いポールに変えれば多少軽量化できるけど
0433底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-fAxD)2019/07/29(月) 01:07:01.89ID:x0acTw8ua
ビジョンピークスの良さそうですね
テントファクトリーのもちょっと気になる
0434底名無し沼さん (ワッチョイ 0be6-tV/U)2019/07/29(月) 01:42:56.88ID:3viq3NG90
炎幕はペグ数や張り綱も意外と必要な割に狭くて低くて使い勝手に疑問が多くて今ひとつ踏み切れない。
パンダTCもサーカスTCも発売初期から使ってるテンマク信者だけどw
0435底名無し沼さん (ワッチョイ 7be9-f/ht)2019/07/29(月) 02:15:18.41ID:3VDlVGVk0
おぎやはぎのハピキャンでPEPO使ってるけど洒落てるね
0436底名無し沼さん (ササクッテロ Sp23-cCBo)2019/07/29(月) 11:46:39.88ID:diyCwN+qp
>>431
ビジョンピークのはベンチレータがダサくて無理。
天幕のロゴなしでまったく同じデザインのテントが出たら買う。
0437底名無し沼さん (ワッチョイ 2721-8JwP)2019/07/29(月) 13:06:38.55ID:zolSy7Mx0
>>434
あのぐらいの狭さと低さが良いって人でなければ買わない方がいいよ
パンダやサーカスと比べたらタープ要らずぐらいしか利点無いし
俺はこれが良くてDXの方を使ってるけど
サイドパネルが地味に有能
0438底名無し沼さん (ワッチョイ 0a99-atI0)2019/07/29(月) 16:39:49.59ID:fcSZOfXj0
俺はビジョンピークスの方が好きかも
サーカスDXはフラップ邪魔すぎで面倒
ノーマルにすれば良かった
0439底名無し沼さん (バットンキン MMfa-CDeu)2019/07/29(月) 16:53:34.67ID:JSQcfuG/M
オレ炎幕ユーザーだけど快適性なんて求めてないよ
見た目が気に入ってるから使ってる
0440底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-tV/U)2019/07/29(月) 23:18:11.31ID:dPGyLKBGp
>>437
まあ好きにすれば良いけど。自慰だしな。
0441底名無し沼さん (ワッチョイ 2721-8JwP)2019/07/29(月) 23:37:24.12ID:zolSy7Mx0
>>439
ロゴマークとか余計な物がないのとかいいよね
0442底名無し沼さん (バットンキン MMfa-CDeu)2019/07/29(月) 23:59:18.65ID:JSQcfuG/M
炎幕は快適性とか機能性とかあらゆるテント以下なのはわかってるがカッコいいって理由だけで満足できてる
慣れるとペグ込みで5分設営ってところも気に入ってる
0443底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0b-cwNW)2019/07/30(火) 10:02:22.86ID:sZlmWYLRM
>>438
フラップそんな邪魔?
購入検討中だけど、どーゆーときに邪魔聞きたい
0444底名無し沼さん (アークセー Sx23-pUtp)2019/07/30(火) 11:35:22.96ID:4iQUqfujx
転売クズ
https://item.mercari.com/jp/m91766241579/
0445底名無し沼さん (アークセー Sx23-pUtp)2019/07/30(火) 11:36:58.93ID:4iQUqfujx
転売クズA
https://item.mercari.com/jp/m40426278019/
0446底名無し沼さん (ワッチョイ 1eb7-pmFc)2019/07/30(火) 12:27:33.67ID:xTxLhB3l0
キムタク使用www
20年位前のヤフオクでよく見た手口だw
0447底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-uDX8)2019/07/30(火) 12:47:36.64ID:yC/DMehFp
ロレックスのエクスプローラ1とかね
0448底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-CDeu)2019/07/30(火) 12:49:53.22ID:nrKOK323p
>>443
438じゃないけど、自分の使い方だとタープなしでひさしができてちょうどいいかな

でも、フラップがあってもなくてもタープは張るとか、使ってみたけどフラップいらないって人には邪魔だろうと思う
出入りするにはフラップを巻き止めておく必要があるし、たたむ際に元に戻す手間もあるし
0449底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0b-pUtp)2019/07/30(火) 13:04:11.75ID:BZMoQXaDM
値付けがwクズバイヤー
https://item.mercari.com/jp/m25246802064/
0450底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-VOVa)2019/07/30(火) 19:17:46.16ID:DCIR/UiLa
TCウィングはヘキサに比べたら雨の吹き込みかなり変わる?
雨の日も焚き火したくて買おうかと思ってるのだが
0451底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-S7K6)2019/07/30(火) 19:24:47.67ID:SfJCMiPJa
TCレクタ最強なんだけどね
0452底名無し沼さん (スッップ Sdaa-FAwT)2019/07/30(火) 19:25:14.83ID:Y3pSpeeid
ムササビウイングが再販されてるけどここでは特に話題なしか
ほしい人はみんなもってるんかね
0453底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-1xPl)2019/07/30(火) 20:18:11.95ID:muDNDF7ra
明後日TCレクタ初張りしてくる
生地のつなぎ目が走ってる方が短辺であってる?
0454底名無し沼さん (ブーイモ MMc7-zVFA)2019/07/30(火) 20:45:48.49ID:rBqLCf3uM
>>451
最強の理由を教えて
多分フルボッコで論破されるよ
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 0a68-56y4)2019/07/30(火) 20:50:04.60ID:BV6zHpji0
>>450
やはり雨の日に焚き火したくてwing使ってる 両サイドも常にポール使って跳ねあげてるから意味ないかもだけど天気悪い時に多少下げれば余裕かも 強風に雨だと諦めるけど
0456底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-tV/U)2019/07/30(火) 21:18:01.36ID:+SUlVNcDp
>>451
同意。
ウイング型は尖った先端付近は日除けにもならんし雨避けにもならんし、張り方のバリエーションも少ない。但し張るのは少し楽。
それがわかってて好きならいいけど、レクタ最強は真実。
0457底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-tV/U)2019/07/30(火) 21:19:55.45ID:+SUlVNcDp
>>453
気にしたこともない…
て言うか好きに張ってみて失敗しても成功しても楽しめば良いよね。
0458底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-AFWX)2019/07/30(火) 21:42:56.28ID:gqSUeAHMa
>>452
カッコだけの役立たずてのバレたんだよ
今更ソロでも恥ずかしい
0459底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-1xPl)2019/07/30(火) 22:16:38.24ID:oS4ohlXva
>>457
まあそうなんだけど過保護張りするのになるべくサイドを落としたいから60cm差はデカイなと思って
0460底名無し沼さん (ワッチョイ 6b16-OEg2)2019/07/30(火) 22:30:18.40ID:IykODuE10
>>459
5mのメジャーがダイソーで売ってるので自分で測ったらいいんじゃないですかね
頼むよもう
0461底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-S7K6)2019/07/30(火) 22:57:09.38ID:SfJCMiPJa
>>454
説明するまでもない
オープンタイプでレクタに勝るものがあるなら聞こうか?
0462底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-VOVa)2019/07/30(火) 23:03:10.55ID:DCIR/UiLa
>>450
やはり吹き込みますよねぇ
とりあえずで買ったバンドックのミニヘキサが優秀すぎて 違う形でTCと思ったのよね
TCウィングなら過保護ばりもできないかなーなんて
0463底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-1xPl)2019/07/31(水) 01:10:20.75ID:bQdL60pla
>>460
それでドヤってんのかw
スケールくらい持ってるしまだ箱から出してないから現地ぶっつけでやるために聞いただけ
フリーサイトで当日からイベントで激混みだから時間掛けたくないのが実情
0464底名無し沼さん (ワッチョイ 0be6-tV/U)2019/07/31(水) 01:33:33.73ID:nNeodgRs0
ウケる
http://hissi.org/read.php/out/20190730/bXVETkRGN3Jh.html
0465底名無し沼さん (ワッチョイ 27ed-S7K6)2019/07/31(水) 05:38:12.26ID:TADHpQGB0
>>463
無能でも現地で広げたら3秒でわかるぞ
0466底名無し沼さん (ワッチョイ 8abc-X7My)2019/07/31(水) 06:19:51.45ID:4i0yNHSn0
タープはレクタが良いけど色々アレンジするとなるとポールが増えて嵩張る
0467底名無し沼さん (ラクペッ MM1b-d7V3)2019/07/31(水) 06:32:52.64ID:BFjpj0KBM
タープはスクエアでダイヤモンド張りが最強。異論は認める。
0468底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0b-OEg2)2019/07/31(水) 08:19:24.44ID:xNhmKCShM
>>463
現地で測るのに2分もかかんねーだろ
アホみたいな事聞くなよ
0469底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0b-pUtp)2019/07/31(水) 09:29:11.39ID:QBvISjzyM
ムササビ売切れたな
0470底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp23-cCBo)2019/07/31(水) 09:41:10.76ID:no6PtBqkp
ムササビとサーカスTCの連結は最高にダサい。
インスタでも良く見かけるけど、所詮流行りモノ追っかけてるだけでセンスゼロなのがよくわかる。
0471底名無し沼さん (オッペケ Sr23-pUtp)2019/07/31(水) 09:53:14.72ID:Siv/PNM8r
全くもって大きなお世話
0472底名無し沼さん (ワッチョイ bff3-ZHcg)2019/07/31(水) 11:08:19.58ID:h3BbFvuM0
>>470
サーカス買えないけどビジョンはダサいから無理!
今度はムササビサーカス連結は最高にダサいときたか!

お前のビガみが最高にダサいのは分かったわ
0473底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-w2Li)2019/07/31(水) 11:20:05.49ID:q7uIOHhBa
他人のサイトを
「センスゼロ」って言っちゃう>>470
のサイト見たいなぁ。
0474底名無し沼さん (バットンキン MMfa-CDeu)2019/07/31(水) 12:31:53.31ID:PTx0dfCtM
470じゃないけどサーカスの連結はダサイと思うわ
0475底名無し沼さん (オッペケ Sr23-GnHC)2019/07/31(水) 12:43:08.10ID:iwHhDnSmr
YETIのスレでも同じような奴いるなぁ。ダサいって言うのがマイブームなんかね。
0476底名無し沼さん (バットンキン MMfa-CDeu)2019/07/31(水) 12:46:07.30ID:PTx0dfCtM
帽子みたいw

https://i.imgur.com/0MhwTbU.jpg
0477底名無し沼さん (JP 0H4a-AAWB)2019/07/31(水) 12:51:13.91ID:JEoTKVepH
>>476
スネ夫やんw
0478底名無し沼さん (スプッッ Sdaa-oezF)2019/07/31(水) 13:04:20.23ID:83beAej9d
まぁムササビはパンダのが似合うよな
0479底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-S7K6)2019/07/31(水) 13:14:35.40ID:+roLdGC+a
>>476
ムササビが全く機能的じゃなくて草
0480底名無し沼さん (スッップ Sdaa-o/fN)2019/07/31(水) 13:17:21.77ID:zXCK861hd
サーカスにはTCウィングだな
0481底名無し沼さん (スッップ Sdaa-+FRt)2019/07/31(水) 13:44:28.55ID:DqKrYVMCd
なんでもかんでも教えてちゃんは面倒くさいなあ。
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-ZHcg)2019/07/31(水) 14:45:42.48ID:yDDkiNcp0
>>496
テンマクロゴ不要なら中華のニセモノに期待しとけ
0483底名無し沼さん (ワッチョイ bff3-ZHcg)2019/07/31(水) 14:47:55.67ID:h3BbFvuM0
>>436だスマン
0484底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-ZHcg)2019/07/31(水) 15:00:27.28ID:m+zyBxmya
>>470
そんなあなたにカマボコテント2
おすすめです
0485底名無し沼さん (ラクペッ MM1b-d7V3)2019/07/31(水) 19:14:45.09ID:BFjpj0KBM
>>482
前も同じ話あったけど中華の偽物ってどれのこと?
0486底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0b-pUtp)2019/07/31(水) 19:40:50.98ID:QBvISjzyM
パンダ到着
0487底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-fAxD)2019/07/31(水) 21:22:09.32ID:3eOeFZk5a
同じくパンダ到着
0488底名無し沼さん (ワッチョイ a301-uZ5d)2019/07/31(水) 21:27:51.45ID:grAmD0Qp0
今ステイシーst-2使ってるけど、ぶっちゃけパンダって快適?
0489底名無し沼さん (ワッチョイ 7bee-mBoI)2019/07/31(水) 21:37:37.36ID:tG/+Eh2U0
ステイシーのが快適に決まっとろうが
0490底名無し沼さん (バットンキン MMfa-CDeu)2019/07/31(水) 21:49:02.16ID:PTx0dfCtM
パンダに快適性を求める謎
0491底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-fAxD)2019/07/31(水) 21:58:42.34ID:3eOeFZk5a
パンダ(TC)に快適さは求めていないが欲を言えばサーカスとパンダTCの中間が欲しいとは思う
0492底名無し沼さん (バットンキン MMfa-CDeu)2019/07/31(水) 22:10:29.79ID:PTx0dfCtM
パンダは今のサイズだからカッコいいと思う
0493底名無し沼さん (ササクッテロル Sp23-ZSF6)2019/07/31(水) 22:16:57.94ID:KW0nNbanp
タラスブルバのティピー型ええやん
ここらでタラスブルバがTC出したらテンマクは余裕で抜けるだろうな
店舗数が違うし
0494底名無し沼さん (ワッチョイ 434b-caUp)2019/08/01(木) 01:22:34.63ID:pRFeNJqp0
>>491
サーカスを下から30cm切っちゃいな
0495底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-Q50k)2019/08/01(木) 02:07:49.60ID:GFMWB8Ffa
やけに本体重いなーと思ったら…ペグの重さにびっくりした
0496底名無し沼さん (ブーイモ MM99-v9kR)2019/08/01(木) 05:01:18.40ID:1lt8aG1sM
小型ワンポールなんて、ネガが強調されるだけ
0497底名無し沼さん (ワッチョイ 7501-wRai)2019/08/01(木) 05:47:32.48ID:hN2sQe2q0
パンダ人気なのは見た目だけってこと?
0498底名無し沼さん (アークセー Sxa1-OTSD)2019/08/01(木) 07:29:02.01ID:hhaDAPccx
転幕ヤー
https://item.mercari.com/jp/m72589242954/
0499底名無し沼さん (オイコラミネオ MM51-rLzy)2019/08/01(木) 08:17:57.29ID:5ZGfGFByM
ワンポールほ面積よりも高さが重要だな
0500底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-w7Mb)2019/08/01(木) 08:23:09.92ID:jAmqSUDSa
ワンポールのメリットって、設営でポールを曲げる必要が無いから、力がいらないのとポールを破損するリスクが少ないって事くらいかなー
0501底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-XqET)2019/08/01(木) 08:26:39.27ID:yLGnqy3o0
キャンプツーリングしてた時はコンパクトで重宝したけどそれ以外で使うかって言うと…
0502底名無し沼さん (バットンキン MMa3-v9kR)2019/08/01(木) 09:23:31.25ID:NOSqIQuWM
>>497
そうだよ
ただその見た目が最重要項目と考える人は多い

ドブスで性格神か美人で性格クソ、どっちを連れて歩きたいかって話
0503底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-vyQr)2019/08/01(木) 10:45:18.22ID:5Gjkp2fpa
>>500
アホすぎ
そんなもんメリットちゃうわ
0504底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-srmf)2019/08/01(木) 11:01:29.38ID:XoDoyOMva
じゃあワンポールのメリットとは?
0505底名無し沼さん (バットンキン MMa3-v9kR)2019/08/01(木) 11:12:45.39ID:NOSqIQuWM
カッコいい
以上
0506底名無し沼さん (ササクッテロル Spa1-7mD3)2019/08/01(木) 11:13:14.75ID:dLKT+K/Rp
>>503
それもメリットやでー
0507底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-WZyj)2019/08/01(木) 11:34:37.97ID:qBpmpNcM0
>>505
>>476みて言ってるのか?w
0508底名無し沼さん (ワッチョイ 9bd1-Nxbh)2019/08/01(木) 11:41:14.58ID:jqUATt2l0
パンダ、10日間とかロングでキャンプツーリングするときはコンパクトだし
雨でも前室で調理とかも出来るし良いよ

できればパンダTCのサイズがいいけどでTCは避けたいから
新しく出るパンダが大きなサイズになってるとうれしいんだけど
0509底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-WZyj)2019/08/01(木) 11:44:10.33ID:qBpmpNcM0
>>508
ちょっと何言ってるかわからない
0510底名無し沼さん (ブーイモ MM99-v9kR)2019/08/01(木) 11:45:29.97ID:ipskAGXHM
もともと女子供用だから当然なのだが、パンダは身長170でも居住性が最悪でやめた
最低でもTCサイズじゃないと成人男子にはツライ
0511底名無し沼さん (バットンキン MMa3-v9kR)2019/08/01(木) 12:10:51.08ID:NOSqIQuWM
にわかが妄想でベテラン気取った書き込みすると意味不明な文章が完成するわけですよ
あるあるですね
0512底名無し沼さん (ワッチョイ d516-v9kR)2019/08/01(木) 13:08:04.48ID:CSadHBPD0
読解力の問題では?
0513底名無し沼さん (バットンキン MMa3-v9kR)2019/08/01(木) 13:58:40.22ID:NOSqIQuWM
できればパンダの大きさがいいけどサーカスは買えない
今度出るパンダが大きくなれば良い!そうサーカスのようにね( ^ω^ )

って事か?それはすでにパンダじゃなくてサーカスや!って突っ込めば良かった?
あとTCは素材やで!って教えてあげれば良いか?
0514底名無し沼さん (ワッチョイ d516-v9kR)2019/08/01(木) 14:05:54.71ID:CSadHBPD0
いや、>>510が小さいと言うパンダは、クラシックとかアースカラーの初期のパンダの事でしょ

で、TCサイズって言ってるのはパンダTCくらいの大きさじゃないと辛いって事でしょ
0515底名無し沼さん (バットンキン MMa3-v9kR)2019/08/01(木) 14:14:01.05ID:NOSqIQuWM
新しく出るパンダは、、って書いてあるじゃん
この意味は今後出るパンダは今のパンダTCよりでかい方がいいって言ってるんだと思うけど?
読解力どうこうの前に明らかに言葉足らない
0516底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2b-vira)2019/08/01(木) 14:18:08.71ID:ohcxAAk4M
>>515
パンダとパンダTCはサイズが違う
0517底名無し沼さん (ワッチョイ 9bd1-Nxbh)2019/08/01(木) 14:22:33.59ID:jqUATt2l0
ネタで煽ってるのかと思ってスルーしてたんだけどマジだったようで…
なんかゴメンな…
0518底名無し沼さん (ササクッテロル Spa1-zMmr)2019/08/01(木) 14:28:10.97ID:aM3Trcaip
昔、パンダコパンダてアニメ映画があってな
0519底名無し沼さん (バットンキン MMa3-v9kR)2019/08/01(木) 14:39:53.41ID:NOSqIQuWM
>>516
あー本当だ大きさ違うじゃん知らんかったぁ死んだー俺死んだわ
煽ってゴメンよ
0520底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-WZyj)2019/08/01(木) 14:42:45.99ID:qBpmpNcM0
パンダは
ネコ目に属するジャイアントパンダ(クマ科)とレッサーパンダ(レッサーパンダ科)の2種に対する概念上の総称である。別名は熊猫。
0521底名無し沼さん (スプッッ Sd03-ruUF)2019/08/01(木) 14:47:26.21ID:oGX1GbHcd
>>519
読解力つけろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています