●山岳用軽量テント●68張り目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!
※前スレ
●山岳用軽量テント●67張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556068424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0411底名無し沼さん (スップ Sd1f-ebfw)
2019/07/05(金) 13:05:40.51ID:XTzAEeWpdほぼ正解
0412底名無し沼さん (スプッッ Sd07-zfho)
2019/07/05(金) 13:10:25.21ID:2sG7HfVAd0413底名無し沼さん (ワッチョイ 63a8-rgZK)
2019/07/05(金) 13:22:05.81ID:MiI3b/rk00414底名無し沼さん (ワッチョイ 93d7-NenP)
2019/07/05(金) 13:37:10.72ID:IFgPd0D80鳳凰小屋はペグの貸し出しありましたよ
白馬大池は貸し出しないのかな?
0415底名無し沼さん (ワッチョイ bfe6-I6Y9)
2019/07/05(金) 15:02:35.02ID:tg+12pCD00416底名無し沼さん (ブーイモ MM27-Wsl7)
2019/07/05(金) 15:05:03.06ID:xItj9ghcM0417底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-f7WP)
2019/07/05(金) 15:15:36.82ID:KR9ksDF+a0418底名無し沼さん (ワッチョイ ff89-rgZK)
2019/07/05(金) 15:54:57.35ID:7L9p9CNS0ue____、
.i伝`~¬'f!ee__.
.√4「.`¬+.,,, `~¬+L、
_/`.,l(f!  ̄冖ー-._pセ+u,
. jタ オlな NEMO `丶、,,~ー.
.. t「 オ/...l|... ~`'ーv辷w、
.. .オ ,lヲ ´〕  ̄,`ヘv..
ヌ._あ` ネ!. < ドライエッケン!
. ヌy(/^ |! `.´.
´あ气ィ__ l| -
ウ~、,_ ~冖w|!. _,.wャ┴冖~~~
^'ーu, |. ,_.ew―冖~~ ̄
__〇┌─┐  ̄| ̄ -- .───
l .│ │  ̄| ̄ / ─┬─
_/ └─┘ .|___ __ノ . /
0419底名無し沼さん (アウアウクー MM87-FfqC)
2019/07/05(金) 16:49:28.38ID:48ej3FDoM0420底名無し沼さん (ワッチョイ c316-6fHr)
2019/07/05(金) 18:32:35.72ID:pg+gHugo0時代おくれすぎ。ネット情強の若い世代が買うようなメーカーじゃないし弱小化すすむな
0421底名無し沼さん (スップ Sd1f-x/Ea)
2019/07/05(金) 18:42:49.78ID:pbWictQidマキシムxがまさか生産終了していたことに軽くショック。。。
0422底名無し沼さん (スププ Sd1f-FfqC)
2019/07/05(金) 18:59:50.51ID:xT9hOLTYd長辺側につけてくれたら出入りし易いのに
0425底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-nDQK)
2019/07/05(金) 19:54:27.43ID:0s2WdeTu00426底名無し沼さん (ワッチョイ bfcd-zIEm)
2019/07/05(金) 20:00:28.66ID:DDRZFM/B0でもずっと雨だから試しに行けそうにないな
0427底名無し沼さん (スププ Sd1f-FfqC)
2019/07/05(金) 20:09:07.03ID:xT9hOLTYdだよなぁ
個人的には次はビッグスカイのウィスプが欲しい
0428底名無し沼さん (ワッチョイ cf14-EJLl)
2019/07/05(金) 20:42:50.99ID:vLGc0PWH0雨だからこそ試せる事が色々あるだろうに
0429底名無し沼さん (アメ MM27-IhhT)
2019/07/05(金) 20:49:18.37ID:a6iWF+thM0430底名無し沼さん (オッペケ Sr87-TcNW)
2019/07/05(金) 20:57:49.24ID:icFp72j5r0431底名無し沼さん (オッペケ Sr87-TcNW)
2019/07/05(金) 21:29:12.39ID:icFp72j5rダブルウォールで947g
https://www.zerogram.co.jp/product/thruhiker1_pre/
ただ日本語担当者が頭おかしい
> テントの重さを500g減らし150日移動した時、単純計算で75kgの負荷を減らすことができます。
0434底名無し沼さん (スププ Sd1f-FfqC)
2019/07/05(金) 21:58:13.29ID:xT9hOLTYd年間何日で計算してんだろ?
150日って俺だと5年以上必要だわ
0435底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-qchi)
2019/07/05(金) 23:08:20.01ID:LNUj/a5ja0436底名無し沼さん (オッペケ Sr87-TcNW)
2019/07/05(金) 23:44:02.59ID:icFp72j5rつまり150日移動した時、単純計算で10.5tの負荷に耐えてことになります
0437底名無し沼さん (ワッチョイ f3a6-zfho)
2019/07/06(土) 00:14:08.06ID:TjeuqOho0と似た思考回路、同一人物か
0438底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-maQF)
2019/07/06(土) 00:31:08.96ID:VpigVKQYa0439底名無し沼さん (ワッチョイ c316-6fHr)
2019/07/06(土) 04:39:56.83ID:9ssXmL4C0まさに単純計算wwww
0440底名無し沼さん (ワッチョイ c316-6fHr)
2019/07/06(土) 04:41:09.62ID:9ssXmL4C0それ廃盤になっててアプデモデルもないから欠陥あるんじゃないかと疑う
0441底名無し沼さん (ワッチョイ 230b-3Fin)
2019/07/06(土) 05:45:27.02ID:AemRpIm00ゴア系のテント全滅、生地が無いそうだ
俺のX定価の倍くらいでオクで売ろうかなwww
0442底名無し沼さん (ワッチョイ 2379-BEwd)
2019/07/06(土) 07:31:45.68ID:Fef8RrD30仲間おった!
俺も最近買ったけどスゲーいい
しかし、足元のフライ無いとこは結露てビチャビチャやったw
0444底名無し沼さん (ワッチョイ 230b-3Fin)
2019/07/06(土) 08:58:55.65ID:AemRpIm000445底名無し沼さん (ブーイモ MMff-4srP)
2019/07/06(土) 09:06:30.96ID:5S+dmGRNM0446底名無し沼さん (スプッッ Sd07-zfho)
2019/07/06(土) 09:15:12.14ID:aPbdMq/Zd0447底名無し沼さん (ワッチョイ c316-6fHr)
2019/07/06(土) 11:00:19.49ID:9ssXmL4C0そうなのかw
ただ軽量テントスレにおいてヘヴィ級テント奴から情弱いわれてもさw
0448底名無し沼さん (オッペケ Sr87-5Gsw)
2019/07/06(土) 12:11:48.04ID:ThudXdrLr0449底名無し沼さん (オッペケ Sr87-5Gsw)
2019/07/06(土) 12:12:50.77ID:ThudXdrLr0450底名無し沼さん (ワッチョイ 230b-3Fin)
2019/07/06(土) 12:23:59.88ID:AemRpIm00なんちゃって防水透湿なんかどれもだめだ
0451底名無し沼さん (ワッチョイ cfef-ebfw)
2019/07/06(土) 18:35:21.06ID:IPy645Ll0重いけど
0452底名無し沼さん (ワッチョイ 1325-f7WP)
2019/07/06(土) 21:42:30.11ID:Yy0KzFk/00453底名無し沼さん (ワッチョイ ff30-eKCa)
2019/07/06(土) 22:31:47.78ID:WPlnjjyL0それならエルチャルテンの方が完成度高くていい感じ
0454sage (ワッチョイ f39a-4hHn)
2019/07/06(土) 22:45:55.36ID:wYrGPpax0安全重視で重いテントで大丈夫でした。
好みとすたいの違いかと。
0455底名無し沼さん (ワッチョイ f368-FfqC)
2019/07/06(土) 23:49:53.05ID:L2fa7q7B0軽いと思ってたタイガーウォールUL2EXも1500g弱
新ステラ2は1600以上
タニ2pも1600
ホーネットストーム2pでやっと1300くらい
わかりにくすぎるわ
0456底名無し沼さん (ワッチョイ ff64-rgZK)
2019/07/07(日) 00:13:19.32ID:LsLV3kjl0ワイのネイチャーハイククラウドアップ1もモンベルといい勝負やで
0457底名無し沼さん (ワッチョイ 6f4f-GlJN)
2019/07/07(日) 01:23:19.40ID:/qoT+Meq0結構重いなぁ
これならフットプリントいらないヒルバーグとかでいいなぁ
0458底名無し沼さん (スップ Sd1f-2+se)
2019/07/07(日) 02:24:45.79ID:K7fRfZGXd0459底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-aDMn)
2019/07/07(日) 02:43:55.43ID:oTGvE4X90ビールとカレーたらふく食って、そのまま爆睡して
起きたら朝の8時で下山して高速バスで帰って来たことならあるな。
天気よかったのに日の入りも日の出も見てない。
0460底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-f7WP)
2019/07/07(日) 07:29:33.74ID:r/2L3Iupa0461底名無し沼さん (ワッチョイ 03ed-j2me)
2019/07/07(日) 09:04:35.77ID:I5aaQoMX0ヒルバーグは重いと思ってる人多いけど
他社のカタログ数値に騙されてるんだよね。
実際に使う状態で重さ比較すると
イエローレーベルなら結構軽い部類だよ。
0462底名無し沼さん (ワッチョイ f368-FfqC)
2019/07/07(日) 09:16:34.07ID:CzqC3/Lz0雑誌の重量比較でも前提バラバラだったりする
0463底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-aZzM)
2019/07/07(日) 09:23:40.65ID:lgS9xvN900464底名無し沼さん (ワッチョイ bfe6-IhhT)
2019/07/07(日) 09:40:31.26ID:aVwI2yIL0比較記事は記事広告と書かなくて良いからね
やけに特定メーカーのテントが多くて評価高いのなんて、本当に良い品と感じたのかもしれないし、分かりにくい
0465底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-Dhjd)
2019/07/07(日) 09:56:59.71ID:gM9AJNqi0ニアックをペグ・ライン・フットプリント・結露拭き、込みで今計ったら2050gだった
0466底名無し沼さん (アメ MM27-mQme)
2019/07/07(日) 10:44:09.78ID:yuL1MCvwM来週末張ってみよう
0467底名無し沼さん (ワッチョイ cfef-ebfw)
2019/07/07(日) 11:09:44.28ID:rXmEpCeB0誤)通期性
正)通気性
誤)メンブレム
正)メンブレン
特に「メンブレム」は恥ずかしいので、
早々に修正する方が良いですよ
0468底名無し沼さん (スププ Sd1f-FfqC)
2019/07/07(日) 12:38:32.13ID:4AQOd3mbd山頂に人が多い時は適当なトコで野宿だな
0469底名無し沼さん (ワッチョイ bfe6-I6Y9)
2019/07/07(日) 13:53:24.44ID:SBpoVfn100470底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-NjGd)
2019/07/07(日) 15:22:08.86ID:vhPoNDPV0吹流し入口って買ったほうがいいもん?
ヌルい登山しかしてないから、あんまり必要性は無さそうなんだけど
0471底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0d-ac/h)
2019/07/07(日) 15:37:44.70ID:YJzbzDFl0吹雪いてる時に出入りする機会があるなら、ないと吹き込んできてツライよ。
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 6fd2-/zwS)
2019/07/07(日) 16:38:49.49ID:u605HKbR0これも直してほしいわ
VL-36A 収納サイズ 本体25×16cm、ポール/483×9.5cm
0473底名無し沼さん (ササクッテロル Sp87-wVTM)
2019/07/07(日) 16:58:07.63ID:0Cyrc7BHp0477底名無し沼さん (ワッチョイ 6376-2FRd)
2019/07/07(日) 18:15:47.28ID:oawXLddp00479底名無し沼さん (ワッチョイ bfe6-IhhT)
2019/07/07(日) 19:56:49.12ID:aVwI2yIL0そのあとに違うタイプを買ってもステラは役立ちそう
0480底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-yCcC)
2019/07/07(日) 20:01:32.07ID:kujnHlgg00481底名無し沼さん (スプッッ Sd07-zfho)
2019/07/07(日) 20:26:25.62ID:KFjn4ryVd0482底名無し沼さん (ワッチョイ f368-FfqC)
2019/07/07(日) 20:32:36.85ID:CzqC3/Lz00483473 (ワッチョイ 8f64-wVTM)
2019/07/07(日) 21:32:08.87ID:GhA6tHi90ニューステラ·····テン場でステラだらけになって嫌になりそう
vl26·····高橋さんの酷評が気になる
消去法でVB20かな。。。
0484底名無し沼さん (ワッチョイ 63a8-1iTb)
2019/07/07(日) 21:32:40.11ID:eMiX/Egl00485底名無し沼さん (スププ Sd1f-5PUm)
2019/07/07(日) 21:35:31.56ID:A5unsEGtd0486底名無し沼さん (ワッチョイ 13bc-BTRT)
2019/07/07(日) 21:35:37.57ID:F1qjEuy40稜線歩きと一人テント泊したいから仕方なく登るおれみたいなのもいるで
ピークハントはどうでもいい
0487473 (ワッチョイ 8f64-wVTM)
2019/07/07(日) 21:36:19.90ID:GhA6tHi900488473 (ワッチョイ 8f64-wVTM)
2019/07/07(日) 21:37:56.98ID:GhA6tHi90この方です。
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=315
0489底名無し沼さん (スププ Sd1f-5PUm)
2019/07/07(日) 21:42:36.86ID:A5unsEGtd0490底名無し沼さん (ワッチョイ ffdc-T0Pq)
2019/07/07(日) 22:03:59.93ID:M5rfpF8600491底名無し沼さん (スププ Sd1f-5PUm)
2019/07/07(日) 22:08:08.48ID:A5unsEGtdでもそれは一年を通して目立つ為だと思ってる
0492底名無し沼さん (ラクッペ MM07-pXEY)
2019/07/07(日) 22:48:42.77ID:D2ynuF7PMステラリッジ2を2つか
グループでしか行かないんだけど
どっちがいい?
0493底名無し沼さん (スッップ Sd1f-oUqD)
2019/07/07(日) 22:52:59.58ID:X5CxV60Ld僕もそう思う
pct ul2 エルチャンテンとか
もっと良いモノ出してくれ
0494底名無し沼さん (ワッチョイ ffa4-yyWu)
2019/07/07(日) 22:53:14.50ID:KE1Gsykq00495底名無し沼さん (ワッチョイ 231d-I6Y9)
2019/07/07(日) 22:59:43.94ID:LwW3GwGF00496底名無し沼さん (ワッチョイ 1325-JiLg)
2019/07/07(日) 23:25:51.44ID:X+OENO9Y0やっぱり変わるの?
店の前通ったら張ってあったのが長辺入口でボトムの色とかでクロノスかと思ったんだけど
フライがステラっぽいから、なんだあれ、と思ってたんだが
0498底名無し沼さん (ワッチョイ cfef-ebfw)
2019/07/08(月) 00:17:03.61ID:OAw14lku0酷評か?
ヒモなんてどうにでもなる問題じゃん
オレには持ち上げてるようにしか読めんかった
ベタ褒めし過ぎると如何にも広告記事になるから、些末な問題点をわざわざ上げたような
0499底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-wVTM)
2019/07/08(月) 00:31:23.92ID:2EStYIufM自分は175cmしかないのに頭と足が外側にくっつきそうでした
こんなもんなのかな…?
0500底名無し沼さん (ワッチョイ 6376-2FRd)
2019/07/08(月) 00:43:51.53ID:zyNF5AXN00501底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0d-ac/h)
2019/07/08(月) 00:56:40.28ID:xTuSCiC30これが加水分解ってやつ?
0502底名無し沼さん (ワッチョイ 13bc-rgZK)
2019/07/08(月) 03:28:45.30ID:j50f/7Us00503底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-hKUu)
2019/07/08(月) 08:23:39.75ID:lNmANffbM幕がだる〜んってして触れるなら、テント次第
180の自分は
タニ2p、エルチャン、ステラ新旧はダメ
ハバハバ、チヌーク2p、vikはおk
0504底名無し沼さん (スプッッ Sd07-zfho)
2019/07/08(月) 08:37:10.57ID:OzZElWINd雨で前室で調理してたら紐がほどけて垂れた
最新モデルでは改良されてるらしいが
0505底名無し沼さん (ワッチョイ 230b-3Fin)
2019/07/08(月) 08:42:13.94ID:CXoCXCjx0斜めだし火に近いしどう見てもヤバイでしょ
テン場で溶けて穴空いたの何回か見たな
雨なら室内のど真ん中でやらないの?
0506底名無し沼さん (ワッチョイ 63eb-6ko8)
2019/07/08(月) 09:20:27.12ID:vLgslSYZ0後悔ってほどじゃないけど吊り下げ式の方が楽だったのかなって思っちゃうわ
あとそこまで軽くないのが
>>481
ん?長辺入り口なの??
0507底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-I6Y9)
2019/07/08(月) 09:25:04.01ID:mZJtJdE9a0508底名無し沼さん (オッペケ Sr87-eKCa)
2019/07/08(月) 12:25:23.36ID:Mfee6Fjer0509底名無し沼さん (ワッチョイ a3f3-ebfw)
2019/07/08(月) 13:27:23.57ID:CGbs7Cfw0一応バーナーシートを敷いてる
持っていくのをよく忘れるけど
0510底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-f7WP)
2019/07/08(月) 14:59:03.35ID:9RqkVCHoa折り畳みのウィンドガードを三枚分の大きさに畳んで敷いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています