トップページout
1002コメント299KB

北アルプス71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウエー Sa3f-hLXs)2019/06/12(水) 18:13:13.60ID:2jn3WOJsa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑この文字列を三行書いてください (立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 北アルプス情報
http://www.pref.gifu.lg.jp/police/kita-alps/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
長野県 信州登山案内人をご紹介します
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス
http://japanesealps.net/north/

※前スレ
北アルプス70
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557404239/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0590底名無し沼さん (スッップ Sdea-afrX)2019/06/27(木) 09:46:46.63ID:R+wWbmF/d
広告つけるあたり大阪人やな
0591底名無し沼さん (スッップ Sdea-V4yr)2019/06/27(木) 10:25:25.95ID:p3xLmirHd
>>589
談笑シーンの動画撮って公開する必要はないだろ
くだらない擁護は止めろよ
0592底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-AizZ)2019/06/27(木) 10:54:28.71ID:ww0h7YnEa
そりゃ、登山は金かかるんだから広告くらいつけるでしょ。
俺はアドブロックで広告スキップさせてるけど。
0593底名無し沼さん (ワッチョイ a925-jMCY)2019/06/27(木) 11:58:18.18ID:0Hq4dYPj0
>>591
そうだな
談笑シーンの公開はしない方が良いとは思う
0594底名無し沼さん (オッペケ Sred-KNKi)2019/06/27(木) 12:36:09.41ID:Ro1h84pUr
ゴミとか自己責任とか言ってる人って登山やってる人?
税金がーとかさあ、それって登山やらない人の意見だよな?
登山やってる人ならどんな上級者だろうがプロの登山家だろうがいつ山岳救助のお世話になるかわからないのだが
ましてや死亡事故なんて一生に一度きりだからな
そういうの前提で無い話してるから山やらない人なんだろうな
登山やってる以上明日は我が身
叩く事より生かす事考えようぜ
0595底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-CYTO)2019/06/27(木) 12:41:37.05ID:PWpsbT4Za
談笑シーンが入ってるからより現実味を感じるわ
ただの悲劇的な部分だけ切り取られてもありきたりな事故で心に留まらん
死亡事故にショック受けて平静を保つには談笑するのが一番なのも分かるし
0596底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-Vq5L)2019/06/27(木) 12:44:32.36ID:XKAUCi5CM
実際の遭難に遭遇した場合でも
足止め食らうんだから
談笑なり分析しないとやってられんわな
0597底名無し沼さん (アウアウカー Sa05-Ji7C)2019/06/27(木) 12:53:07.33ID:v6C5JJ5Ta
人は人を放っては置けない生き物だから遭難者に遭遇したら必ず助けようとするものだ
登る側も死ぬ覚悟で登るのではなくなんとしてでも生き残る覚悟で登るものだ
宮田八郎さんの本に書いてあったよ
0598底名無し沼さん (オッペケ Sred-KNKi)2019/06/27(木) 12:53:25.00ID:Ro1h84pUr
もともとこの人の登山動画は半分が雑談だからね
0599底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 15:25:13.50ID:nXbLhUlvd
滑落事故があったことなど露知らず
軽アイゼンのみ装備でソロで劔登ってきたわ
雪よけて稜線ハイマツかきわけて行ったから剣沢からの上下山で8時間かかって死にかけた
俺以外に登ってるやついなかったから孤独との戦いで死にそうだった
山頂でもちょうどいい岩にカメラのっけてタイマーで1人で写真撮ってきた
0600底名無し沼さん (スッップ Sdea-V4yr)2019/06/27(木) 15:32:21.39ID:p3xLmirHd
>>599
死ななくて良かったな
0601底名無し沼さん (ワッチョイ 95ed-X4d6)2019/06/27(木) 16:25:03.87ID:L+PNNVYQ0
すごく疑問なんだけど、
なんで素人が立ち入ってはいけない時期にそういう山に行くんだろ。
誰かに自慢したいからか、普段の生活に不満があっていつ死んでも良いと思ってるのか。
0602底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-q0vs)2019/06/27(木) 16:33:28.17ID:yhsNxBt/a
乗鞍新登山道 行ってきたけど10m先も見えなくて怖かった
0603底名無し沼さん (スププ Sdea-7x+P)2019/06/27(木) 16:46:58.55ID:iNWPD7rJd
https://i.imgur.com/MGCmdrw.jpg
☆ーーーーーーーーーーー☆
0604底名無し沼さん (ワッチョイ 3e04-bYGp)2019/06/27(木) 16:49:09.69ID:37iJ6FDG0
>>601
素人というより、ただのアホでしょ。学や常識がない。

冬にスニーカーで富士山に登って遭難する若者とか、
海外旅行で紛争地帯に新婚旅行に行って撃ち殺される夫婦とか、
軽自動車に軽油を入れる女の子とか、と同じ類。

山でいうと、北アルプスの山頂近くの山小屋へ、
「雨が降ってきたんで、雨合羽を売ってください」というバカもいるって、
山岳ガイドさんに聞いたことがあるよ。
0605底名無し沼さん (ワッチョイ 2ded-Oe72)2019/06/27(木) 17:10:38.27ID:L771nxvJ0
え、山小屋で雨合羽売ってないの?
0606底名無し沼さん (ワッチョイ a925-jMCY)2019/06/27(木) 17:12:35.04ID:0Hq4dYPj0
遭難した人を一概に素人とは言えないべ
知り合いの山の師匠はかなりのベテランで、初心者に厳しく指導する側だったが
あっけなく滑落死してしまったし、俺の地元の山岳会の会長さんも
グループを引き連れての登山中に滑落死してしまった。
無雪期なのにさ
0607底名無し沼さん (スップ Sdea-5fUW)2019/06/27(木) 17:47:05.27ID:VTaQfUA/d
加藤文太郎「やっぱり山は単独行やな」
松濤明「せやせや」
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 4a89-Eaty)2019/06/27(木) 17:56:12.77ID:p9MVo2wx0
北ア登るようなヤツはみんな覚悟してるんだからいいじゃん
0609底名無し沼さん (ワッチョイ 4a89-JNMQ)2019/06/27(木) 18:03:02.08ID:dHJgsFnj0
夏の剱岳ってじじいとかババアもいるの?

動画のお兄さんイケメンだな
下界でもモテモテなんだろうな
0610底名無し沼さん (スプッッ Sd9d-pmij)2019/06/27(木) 18:04:14.61ID:+EPvsGLEd
ジジイとババアばかりな気がするが
0611底名無し沼さん (ブーイモ MM2e-Adlc)2019/06/27(木) 18:06:54.10ID:d2L+KQHpM
>>606
素人て599のことでしょ
この間の涸沢槍くんや某店長と同じで、自分では自慢してるつもり、周囲呆れ、てやつ
0612底名無し沼さん (スプッッ Sdca-pmij)2019/06/27(木) 18:12:33.30ID:Q6AuY2Hmd
単独だと誰にも話すことができないからな
そっとNGにしてあげれば
0613底名無し沼さん (ワントンキン MM5a-Sy4C)2019/06/27(木) 19:08:30.79ID:SqYGO71wM
土日は雨ばっかり
0614底名無し沼さん (バッミングク MMa1-nRFx)2019/06/27(木) 19:26:11.75ID:ZBn7JDUOM
>>550
御遺体を覆ってるヴィヴィの事じゃないの?
0615底名無し沼さん (バッミングク MMa1-nRFx)2019/06/27(木) 19:27:37.50ID:ZBn7JDUOM
ヴィヴィじゃなくてエマージェンシーシートか
0616底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 19:46:09.23ID:mDmfvMOed
素人っていうけど
ルートが雪で一部完全に死んでてから
おそらくルート外であろう岩場をロッククライミングしてきて
高難易度とされる平蔵とかカニのタテバイ、ヨコバイなんか
あれ?コレが?ってレベルだったは
0617底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 19:46:53.55ID:mDmfvMOed
ようあんなとこで死ぬな、と
0618底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-3te8)2019/06/27(木) 19:51:14.21ID:2HCftfF2a
余計に墓穴を掘っていることに気づこう。
0619底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 20:05:19.37ID:mDmfvMOed
身体能力が低いんだと思う
普段から鍛えてると己の肉体だけである程度の山は登れる
装備の前に自分体鍛えろと
逆に普段から己の肉体に負荷かけてないやつは北ア行くなと
0620底名無し沼さん (ワッチョイ 2ded-Oe72)2019/06/27(木) 20:17:30.90ID:L771nxvJ0
>>619
すごいですね
いつ、どういうルートで剱岳に登られたのですか?
0621底名無し沼さん (ワッチョイ 4a89-JNMQ)2019/06/27(木) 20:27:23.25ID:dHJgsFnj0
登山経験あんまりなくて、普段は名もなき沢を登り、適当な斜面や崖から山に登り、適当に藪漕ぎしながら街に降りてくるスタイルなんだけど
かなり剱岳に登って見たい
クライミングスクールとかでトレーニング積んで、リュックに装備詰めて登山靴鳴らしながら体力つければ行けるかなあ?
0622底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 20:31:17.96ID:mDmfvMOed
>>620
普通に別山尾根コースだよ
ただ前劔までの道が雪で埋まってたから
コースじゃないところをロッククライミングしたよ
あれ経験したら平蔵のコルが屁のようだった
0623底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/27(木) 20:33:20.00ID:mDmfvMOed
>>621
走り込みして足腰鍛えて腕筋も鍛えてれば行けるよ
クライミング勉強するのもいいが結局は技術より身体能力と諦めない心だな
0624底名無し沼さん (ワッチョイ 4a89-JNMQ)2019/06/27(木) 20:50:55.93ID:dHJgsFnj0
>>623
諦めない心か…
正直岩や崖を登るのには不安がないんだけど
考えて見たら崖や岩場を降りたことがなかったんだよね。
そこが不安だった。2年後を目標に道具を揃えたり、クライミング習ったりして頑張ってみる。
0625底名無し沼さん (ワッチョイ ca68-Oe72)2019/06/27(木) 20:53:15.87ID:lrjE0hI40
別山尾根往復8時間かかる人に身体能力云々言われてもなあw
0626底名無し沼さん (ワッチョイ 5dd3-tMZp)2019/06/27(木) 21:20:58.46ID:YCwvJFwL0
無雪期平日劔なんとかなると思ってんだがな
ダメなら引き返すわ
0627底名無し沼さん (ワッチョイ 4d52-IWvs)2019/06/28(金) 04:34:07.68ID:3iGBTC9j0
俺はフルマラソンで2時間45分だけど、北ア縦走するなら3時間は切れないとダメだと思う
0628底名無し沼さん (ワッチョイ 5dd3-tMZp)2019/06/28(金) 04:49:06.05ID:5f2T5TSs0
どこかによるが、それはない。
0629底名無し沼さん (スップ Sdca-IWvs)2019/06/28(金) 05:19:40.98ID:Dlf1wMXpd
夏に初めて燕山荘に行くのですが、可愛い登山女子たくさんいますかね?
0630底名無し沼さん (ワッチョイ 8675-K/29)2019/06/28(金) 06:01:17.00ID:r6o7kTcZ0
過去形なら。
0631底名無し沼さん (ワッチョイ 5dd3-tMZp)2019/06/28(金) 06:34:29.67ID:5f2T5TSs0
他と比べればいるけど、どうするんだぜ?
0632底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-vLH2)2019/06/28(金) 06:59:24.29ID:t8PJRs/da
アホくさ、自分に酔う前に懸垂下降くらい身につけとけよ
0633底名無し沼さん (スプッッ Sdca-KbJf)2019/06/28(金) 07:30:43.80ID:IZtUYzqvd
>>591
くだらない批判すんな
救助要請して付き添ってんだ
何もしないで
自宅で批判してるきさまなんかより
はるかに立派な方々だよ
0634底名無し沼さん (スッップ Sdea-V4yr)2019/06/28(金) 07:35:43.63ID:xR9Rw1CZd
>>633
救助要請は当たり前だろバカタレ
遺体を前にしてヘラヘラ笑ってるのを動画にして公開する必要があるのかって話だよ
おまえも動画投稿者もクズのサイコパスだな
0635底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-Vq5L)2019/06/28(金) 07:47:57.98ID:oJu8a/RCM
またお前か
0636底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/28(金) 07:55:58.35ID:0eUgk6Ntd
登山女子(30代)
どんな有名コース行ってもジジババしか見ないのは俺が平日に登りに行くからなのか?
0637底名無し沼さん (エムゾネ FFea-pmij)2019/06/28(金) 08:21:22.88ID:IZECVh0yF
>>636
月、火曜日は?美容師いそう
0638底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-EgsB)2019/06/28(金) 09:09:51.25ID:3Xroq+zwa
水木あたりは飲食系も多そう
0639底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-Vq5L)2019/06/28(金) 09:13:12.15ID:oJu8a/RCM
平日の方が年齢層若く感じるな
富士山麓の山とか箱根とか
ガールと呼べる層はかなりおるよ
0640底名無し沼さん (ワッチョイ a925-jMCY)2019/06/28(金) 10:09:01.33ID:j49JJAy80
>>627
北アルのコースによるけど知り合いのジジ様は70歳手前から
登山を始めて、今70代半ば。やはり70歳から登山を始めた友達と
今年西穂から奥穂へ行くってさ。
ジャンダルムが楽しみだと言ってるが、少し心配。
とてもマラソンを走る体力何てなさそうだが
0641底名無し沼さん (スップ Sdea-Dq7D)2019/06/28(金) 10:13:54.18ID:pB0kIVc9d
>>627
トレランの話?
0642底名無し沼さん (ブーイモ MM39-xi28)2019/06/28(金) 10:42:00.42ID:oY94KMGMM
スピード無いやつは、細かく刻めば良いと思うけど。金と時間はかかるが。
悪天候なのに強行するから、遭難するんやろ。
0643底名無し沼さん (バットンキン MM5a-yqr/)2019/06/28(金) 11:38:36.87ID:PzYgpFYkM
キャンプ場ごとに1泊づつしてみるかな
0644底名無し沼さん (ワッチョイ d9bc-5hf/)2019/06/28(金) 12:52:02.33ID:3PLvYO160
老夫婦で北ア登山で山小屋ごとに宿泊するという刻み登山してるというのここで聞いた気がする
1日の行動時間が3時間4時間くらいの
まぁ老人ならそのくらい無理しないほうがいいのかもしれん
0645底名無し沼さん (ワッチョイ 1563-a57L)2019/06/28(金) 13:12:29.90ID:pA5ayToB0
老人をバカにするなかれ
知り合いの70のじいさんは、
日帰り主義で槍日帰りなんて平気でやってる
一眼レフとレンズも持って行ってるから結構な重量背負って
0646底名無し沼さん (ワッチョイ 3e04-bYGp)2019/06/28(金) 13:33:21.23ID:k/uurjOq0
>>637
若い山ガールは、いいにおいがする。
0647底名無し沼さん (スップ Sdea-5fUW)2019/06/28(金) 13:47:54.78ID:F7cPmCBtd
>>646
いい匂いを振りかけてるだけやで
0648底名無し沼さん (アウアウイー Saad-OOyC)2019/06/28(金) 13:49:17.00ID:deHVvghRa
>>634
何もしないで自宅で批判してるきさまなんかよりはるかに立派な方々だよ。
0649底名無し沼さん (アウアウクー MMad-tMZp)2019/06/28(金) 14:29:23.99ID:QR5uPZjgM
>>647
いい匂いが今や店で売ってるんやで
0650底名無し沼さん (ワッチョイ 3e04-bYGp)2019/06/28(金) 14:41:57.52ID:k/uurjOq0
>>649
お嬢様聖水も、鈴鹿のあたりで、売ってるしな。
0651底名無し沼さん (スッップ Sdea-5fUW)2019/06/28(金) 16:03:21.47ID:VRW1u1k0d
>>649
例のシャンプーかな?
これでかつての山ガール 現山BBAたちもいい匂いやな
0652底名無し沼さん (バットンキン MMa1-kPuE)2019/06/28(金) 16:05:58.06ID:zUyilixeM
>>646
小池新道や笠新道であった若いお姉ちゃん達は獣臭してたな。
2-3泊は風呂に入ってなかったら女性でも匂うんだと思った。
0653底名無し沼さん (スプッッ Sdca-73lR)2019/06/28(金) 16:36:53.93ID:0eUgk6Ntd
小屋のオッサンのほうがいいニオイするときあるよな
シャワーとか風呂入ってるから
0654底名無し沼さん (スプッッ Sd9d-pmij)2019/06/28(金) 16:42:26.98ID:iIN10HaTd
小屋のオッサンの匂い嗅ぐな
0655底名無し沼さん (アウアウクー MMad-cg0Y)2019/06/28(金) 17:32:44.89ID:CJZvJYEvM
>>645
もしかしてその人は元大学教授で長野県のほぼ全域の地質図を作成&監修して北アルプスのほぼ全てのルートを踏査したHRYMって苗字のやべー御方ではあるまいな
0656底名無し沼さん (ワッチョイ d6bc-+UKl)2019/06/28(金) 20:09:42.92ID:i0VjcI2v0
先週八ヶ岳で、すれ違った山ガールから香水の匂いが漂ってきたけど、獣臭隠すためだったのか
0657底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-Vq5L)2019/06/28(金) 20:58:05.12ID:oJu8a/RCM
それカモシカが化けたやつな
0658底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-3te8)2019/06/28(金) 22:30:26.45ID:r1EFA9/Ea
>>644
父親が若い頃からの山屋で70過ぎても登っているから、北アルプスなんかは同行してる。
自分からすれば1日の行程を2日かけて歩いてるけど、2人分のテント泊装備を背負ってるし
のんびりと楽しむという点で、全然アリな山行だと思ってる。
0659底名無し沼さん (スップ Sdea-zvmB)2019/06/28(金) 22:46:53.88ID:PbjeWKL8d
>>658
確かに親の付き添いなら交通費や経費は親持ちで(笑)
俺は40代既婚、家と子供居るから。
夫婦二人で高額年金貰ってる両親の面倒見るから奢って貰っても良いよな。
名古屋から来週全部山小屋泊まりで天気見てルート考えながら剣の頂き目指す。
0660底名無し沼さん (ワッチョイ 3539-2M09)2019/06/29(土) 02:32:11.92ID:Z3Tq2dij0
>>643
槍ヶ岳だと小梨平、徳沢、横尾、ババ平、殺生、槍ヶ岳山荘、穂先往復でまた山荘、殺生、ババ平、横尾、徳沢、小梨平の12泊13日か
0661底名無し沼さん (ワッチョイ a1c0-VQ3j)2019/06/29(土) 02:33:31.73ID:4Y05Zkjf0
>>659
この時期にルート考えながら劔かぁ。
候補は?
0662底名無し沼さん (ワッチョイ a1c0-VQ3j)2019/06/29(土) 02:35:14.70ID:4Y05Zkjf0
>>660
帰りは、西岳、大天井、燕じゃないかな
0663底名無し沼さん (ワッチョイ 4a89-JNMQ)2019/06/29(土) 02:37:31.56ID:atmhkENp0
>>660
食料と水でザック破けそう
0664底名無し沼さん (ワッチョイ caf3-swoG)2019/06/29(土) 03:35:21.76ID:MSjepPvN0
>>663
小屋に朝夕とも食事予約して、昼は小屋の売店。
水と非常食だけで済むのが北アのすごいところ。
0665底名無し沼さん (ワッチョイ 4d52-IWvs)2019/06/29(土) 04:03:41.28ID:LbWrTIb/0
最近、親父がかつて滝谷ドーム西壁や北岳ピラミッドフェースや
剱岳三の窓チンネを登攀していたクライマーだったことを親父の会社の人から聞いて知った
登山していたことなんて本人自ら喋ったことなどなく、運動とは無縁の親だと思ってたが…
親父の前で大キレット行った程度でドヤってた自分が恥ずかしいわ
0666底名無し沼さん (ワッチョイ 0a59-UYrM)2019/06/29(土) 04:29:38.60ID:m6+5ceyM0
山で香水の匂いプンプンさせてるヤツはマジ勘弁
すれ違うだけで激萎え、しかも日帰りできる低山でとか正気かよと
0667底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-3te8)2019/06/29(土) 05:14:27.74ID:sRuGnAdja
>>659
いやいや付き添いであっても自分の方が金出すもんじゃね。
てか金銭的負担が目的なら時間の方が貴重だから、1人で自由に動く方を選ぶなぁ。
0668底名無し沼さん (ワッチョイ a1b0-xi28)2019/06/29(土) 06:09:44.88ID:CfPe8bmk0
>>660
凄いな。小学生でも行けそうw
0669底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-QRBW)2019/06/29(土) 07:22:39.86ID:ye+245Haa
>>668
社会人:12泊もする休みが無い
小学生:12泊もする金が無い
行った人:時間が余りすぎて何もする事が無い
0670底名無し沼さん (スププ Sdea-Rm+0)2019/06/29(土) 07:43:02.00ID:a684mNIpd
>>665
君が生まれたから山やめたんやで
0671底名無し沼さん (バットンキン MM5a-yqr/)2019/06/29(土) 08:25:42.92ID:ZAU1qMMXM
>>665
あの風景を息子も見たって内心嬉しかったろうよオヤジさん
ドヤる若さも含めて
0672底名無し沼さん (バットンキン MM5a-yqr/)2019/06/29(土) 08:33:43.25ID:ZAU1qMMXM
>>660
出入りは島々谷使いたいw
岩魚留小屋はもうあのまま朽ちていっちゃうのかな
0673!ninja (スププ Sdea-z7Ce)2019/06/29(土) 09:06:41.24ID:DosvvYZPd
>>671
ええ話やなー
0674底名無し沼さん (ワッチョイ 95ed-X4d6)2019/06/29(土) 10:05:53.51ID:tan5Dk9a0
うちの親父が死んでから写真整理してたら
高校時代に山岳部だったと思われる写真見つけたわ。
なんか感動したよ。
0675底名無し沼さん (ワッチョイ 6d16-YyfD)2019/06/29(土) 11:35:00.82ID:x2STZm2W0
7月中旬には雪溶けてますかね
そろそろ北アルプス行きたいんですが、アイゼンもってないので雪があると困ります
0676底名無し沼さん (スップ Sdca-VQ3j)2019/06/29(土) 11:37:44.87ID:pl4aHEOEd
>>675
融けてるところは融けてるけど、融けてないところは融けてないよ。
昔より残雪多い傾向だし。
0677底名無し沼さん (ワッチョイ a925-jMCY)2019/06/29(土) 11:41:50.23ID:75VvYh2I0
父親が山屋だったりすると
たとえ子供ができて山をやめても
息子も自然と山好きになるのかね
0678底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-3te8)2019/06/29(土) 12:44:56.71ID:OGqbvLIWa
>>677
山の番組をテレビで見てた記憶はあるし、旅行で高原のハイキングレベルは連れて行かれたね。
あとピッケルとかの道具が家に置いてあったから興味を持つ機会は多かったかな。
0679底名無し沼さん (ワッチョイ 2d8a-VrtD)2019/06/29(土) 12:51:54.26ID:cROPhcmZ0
>>469
ヒント。
木曾駒ヶ岳の麓では、ソースカツ丼屋だらけ。
0680底名無し沼さん (ワッチョイ 2d8a-VrtD)2019/06/29(土) 13:01:01.35ID:cROPhcmZ0
>>528
しゃくなげ荘のところに車を停めれたっけ。
そこにもバスが止まるので、待ってたら、タクシーの運転手が待ってる人を集めて、結局タクシーで中房まで。
4人だとバスと値段は変わらなかった。
 
いま、しゃくなげ荘は移転したんよね。
0681底名無し沼さん (ワッチョイ 3e04-bYGp)2019/06/29(土) 14:12:00.89ID:Wea219030
>>674
いいな。

あなたの子供さんも山屋になったら、さらにいいな。
0682底名無し沼さん (ササクッテロラ Sped-1m0Z)2019/06/29(土) 15:08:31.70ID:PumL2Wttp
弟が山で滑落して死んで、俺自身山にあんまり興味無かったんだけど、両親元気付けるため好きな山へ連れて行きたいというのもあって、気が付けば部屋が山道具とカメラ機材ばかりになってる
0683底名無し沼さん (スップ Sdea-ohlC)2019/06/29(土) 15:13:14.14ID:bAAjhLDud
去年北アルプスデビューした初心者だけど、娘を山に連れてってるよ
今度八ヶ岳高原キッズチャレンジに行く予定
将来北アルプス一緒にいきたい
0684底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-7e/k)2019/06/29(土) 15:25:12.32ID:dEAOPdhOa
>>683
娘何歳?
0685底名無し沼さん (スップ Sdca-IWvs)2019/06/29(土) 17:07:05.36ID:T38AVY/ud
お前らも山に登れるのは独身の今だけやで
子供できたら子育てで忙しくなり思うように山なんて行けん
子供が成長したら今度は自らが管理職になってて仕事で忙しくなるからな
0686底名無し沼さん (ワッチョイ 2516-5hf/)2019/06/29(土) 17:18:57.27ID:MFu6d5Xi0
お前らも山に登れるのは独身の今だけやで
子供も出来んし,もちろん結婚も出来ん
管理職どころか一生非正規で,ない暇探して山に登るしかないんや
0687底名無し沼さん (ワッチョイ 15e5-Ij2G)2019/06/29(土) 17:27:50.76ID:suDq+sq50
>>672
誰か継いでくれる人がいればねぇ・・管理してる人は知ってるけど
0688底名無し沼さん (ワッチョイ a925-jMCY)2019/06/29(土) 18:21:29.33ID:75VvYh2I0
>>686悲しいのー
>>685
実は3人子供ができて、学費の貯金に追われている。
怪我は勿論、死んでなんかいられないので
北アルプス何ていかないで、奥多摩丹沢あたりの日帰りを
細々と楽しんでいます
皆さんのレスを見て良いなぁと思いながら
0689底名無し沼さん (アウアウクー MMad-tMZp)2019/06/29(土) 19:12:31.86ID:FaMSIwJKM
涸沢で生グビグビ北と奥みて満足よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています