ザックの要領に限りがあるし、登山用品もグラム単位で軽量化される中で、
ロッククライミングでもない一般登山道で、
「ハーネス、スリング、カラビナ セルフビレイ装備は備えあれば憂いなし。」
とか言って持っていくのは間違っていると思いますがどうでしょうか?

たぶんこういう人は備えあれば憂いなしとか言いながら
よし北アルプスだ セルフビレイ装備よし 50mザイル良し ヤレ軽アイゼンだ 一応無線も 予備のバッテリーは2つだ 予備の食料は一週間分 水は5リッター
とか言いながら小屋一泊程度の山行で75リッターザック満タンに30kgくらい背負っていく人なんですかね?