北アルプス71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウエー Sa3f-hLXs)
2019/06/12(水) 18:13:13.60ID:2jn3WOJsa!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を三行書いてください (立てると一行消えます)
長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 北アルプス情報
http://www.pref.gifu.lg.jp/police/kita-alps/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
長野県 信州登山案内人をご紹介します
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス
http://japanesealps.net/north/
※前スレ
北アルプス70
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557404239/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0379底名無し沼さん (ワッチョイ 51e5-F2Fz)
2019/06/21(金) 08:07:53.02ID:eUwQfpHa0恐ろしくて着れない。そうじゃなくても山の天気は急変するし麓の天気予報はあてにならんし
最低でもモンベルのレインダンサー持っていれば心に余裕ができて冷静に行動できると思う。
0380底名無し沼さん (スッップ Sdb3-KX/L)
2019/06/21(金) 09:24:28.78ID:8b/dJAaPd0381底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-Hx0X)
2019/06/21(金) 10:40:49.76ID:dhQuicKIa0382底名無し沼さん (スップ Sdf3-1pkE)
2019/06/21(金) 11:33:11.96ID:R9r13uoSd着て歩き出すと全然違う
0383底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-MeKY)
2019/06/21(金) 12:12:09.71ID:VrM4xMcer0384!ninja (スフッ Sdb3-AmS0)
2019/06/21(金) 12:28:01.48ID:pvAeL5Hpd「モンベルでなければ即死だった」
0385底名無し沼さん (ワッチョイ f116-mDEe)
2019/06/21(金) 13:26:17.02ID:ZwPnJEQT00386底名無し沼さん (ワッチョイ b3fd-pGJq)
2019/06/21(金) 13:44:03.42ID:j/ruzEF00山城次郎っぽいね
0387底名無し沼さん (ワッチョイ b3fd-pGJq)
2019/06/21(金) 14:09:41.44ID:j/ruzEF000388底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-+USz)
2019/06/21(金) 14:53:32.16ID:9o5dgOmDM0389底名無し沼さん (スップ Sdf3-F9tO)
2019/06/21(金) 15:48:20.22ID:mvIvPitQd森林限界超えた稜線で雨に合うと安物はちょっとなーって思うよ
0390底名無し沼さん (ブーイモ MM75-rgQD)
2019/06/21(金) 17:19:01.47ID:r27tpK7iMあれで十分だ
0391底名無し沼さん (スフッ Sdb3-HcPi)
2019/06/21(金) 17:29:18.58ID:n91GMtskd0392底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-nxcH)
2019/06/21(金) 17:34:00.65ID:cn1N61rMd0393底名無し沼さん (スッップ Sdb3-8+bn)
2019/06/21(金) 17:45:20.47ID:1RVbuxmAdやっすい命なんだなって思うけどな。
0394底名無し沼さん (ワッチョイ 9389-eGkX)
2019/06/21(金) 17:54:36.36ID:8AV76JHJ0↓
登山ブランドの服以外はゴミ!
↓
モンベルとかゴミ!北欧マンセー!
↓
ワークマンでも安くて使えそうなのあるな
↓
登山ブランドの服高杉ィ!
0395底名無し沼さん (スッップ Sdb3-EsV/)
2019/06/21(金) 18:00:35.24ID:v5sD5Qq9d0396底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-MqzJ)
2019/06/21(金) 18:05:45.79ID:lbdNKkHOa超一流ブランドってあったっけ?
0397底名無し沼さん (ワッチョイ 018c-6Ypt)
2019/06/21(金) 18:19:38.61ID:V8UMg1dJ00398底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-CRYs)
2019/06/21(金) 18:32:04.94ID:zOHxM8Cva0399底名無し沼さん (スププ Sdb3-A3kH)
2019/06/21(金) 19:13:19.68ID:nCE3rauMd0400底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-tjpR)
2019/06/21(金) 22:28:55.40ID:gwzbZ6ez00401底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-pGJq)
2019/06/21(金) 22:44:42.92ID:DqB5kdXPaコインランドリーで乾燥機にかけよう。
しかし本当に撥水性復活するんだな
0402365 (ワッチョイ b164-4hwe)
2019/06/22(土) 00:24:11.16ID:LBh1Scbo0俺のカッパより良さそうだな
市内にワークマンプラス出来たから覗いてみようかな
0403底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-tVR0)
2019/06/22(土) 00:24:56.05ID:lagr0JeJa0405底名無し沼さん (ワッチョイ 0152-3D4b)
2019/06/22(土) 05:40:25.34ID:eSemPzDV0洗剤泡が残ってることある…
何かいい方法ありませんかね(´・ω・`)
0406底名無し沼さん (ブーイモ MM75-sV5Q)
2019/06/22(土) 07:43:07.98ID:VOV59wv5M0407底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-6WzX)
2019/06/22(土) 07:50:09.05ID:F5QG/3VAa0408底名無し沼さん (ワッチョイ 51b0-rgQD)
2019/06/22(土) 08:28:32.60ID:ixjAMbtP00409底名無し沼さん (ワッチョイ 990d-Im5L)
2019/06/22(土) 09:13:19.07ID:es/kAIRt00410底名無し沼さん (ワッチョイ f116-mDEe)
2019/06/22(土) 12:38:32.34ID:hzGEIvha0笠ヶ岳&双六岳を新穂高から周回で登るなら反時計回りの方がいいんかな?
0411底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-udt/)
2019/06/22(土) 13:16:30.54ID:jQVZkJtRa登りがきついってことは、下りもキツイ
それと、キツイのは笠新道だけじゃない
大ノマ岳あたりの登り下りも消耗する
0412底名無し沼さん (ワッチョイ d9a6-nxcH)
2019/06/22(土) 13:27:55.70ID:vCqs59yz0笠新道〜笠新道で登ったけど
0413底名無し沼さん (バットンキン MM35-VSio)
2019/06/22(土) 13:41:11.03ID:ARrRN/crM最後の疲れた時にどっちの下りがいいか?と考えたら時計店回りかな
下りは苦手なおれだけど小池新道は楽々だった
0414底名無し沼さん (スップ Sdf3-F9tO)
2019/06/22(土) 15:16:28.51ID:FeIXvi/Cd0415底名無し沼さん (スプッッ Sdb3-nxcH)
2019/06/22(土) 15:32:44.30ID:cDNDqCghd登り切った〜からの全然小屋に到着しない
とか、笠新道は大したこと無いけど、何かメンタルに来る要素が
0416底名無し沼さん (スップ Sdf3-3D4b)
2019/06/22(土) 15:42:29.77ID:xNVNZyt0d周りからチンタラすんなと思われますかね?
安全のためにつけていきたいのですが…
0417底名無し沼さん (ワッチョイ abf3-EsV/)
2019/06/22(土) 16:07:09.31ID:/pHicr4N0まあ思われるだろうね
仮にハーネスカラビナで確保して落ちても他人に引き上げてもらうだけだろ
落ちても落ちなくても迷惑な奴だなって思われるで
0418底名無し沼さん (スップ Sdf3-F9tO)
2019/06/22(土) 16:12:41.13ID:FeIXvi/Cdただし俺の後ろになってくれ
0419底名無し沼さん (ワッチョイ d9a6-nxcH)
2019/06/22(土) 16:29:41.17ID:vCqs59yz00420底名無し沼さん (ワッチョイ 2bea-x0uf)
2019/06/22(土) 16:33:01.26ID:zHPsIQLv0鎖場じゃない、ちょっとした所で
0421底名無し沼さん (ワッチョイ f116-eGkX)
2019/06/22(土) 16:33:06.63ID:jXvveSuz0みくりが池で温泉浸かっててください
0423底名無し沼さん (ワッチョイ b3fd-pGJq)
2019/06/22(土) 17:11:12.33ID:wYpYWzZe0でも振り返ったら槍穂が見えるから頑張れる
0424底名無し沼さん (ブーイモ MM75-sV5Q)
2019/06/22(土) 17:23:00.55ID:iiTo2f1gM0425底名無し沼さん (ワッチョイ c1bc-kBlk)
2019/06/22(土) 17:37:24.83ID:tMwyiEby00426底名無し沼さん (ワッチョイ 09c0-Kylp)
2019/06/22(土) 18:23:30.04ID:cvWWB1N10立山行って、特に山は登らず、室堂〜雷鳥沢の宿で景色見ながらぼーっと酒を飲めばいい
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 5140-tjpR)
2019/06/22(土) 18:29:58.08ID:uXwog/+80万が一もある。
心配ならつけていく方がいい。
他人の目より自分の命を大事にしなさい。
0428底名無し沼さん (ワッチョイ c1ed-nY9B)
2019/06/22(土) 18:45:12.26ID:92sGDwEx0特別にクライミングのトレーニング等を積んでない普通の人がロープを繋がずに行ける所
て言うのが定義のはずなんだけどね
0429底名無し沼さん (スッップ Sdb3-KX/L)
2019/06/22(土) 19:25:49.90ID:jnacjaYjd見るからに危ない鎖場は皆必死で集中してるからそう簡単には落ちない
難所通過後とかのなんでもないところで気が抜けてこけて滑落する
0430底名無し沼さん (ワッチョイ 09b0-lzy3)
2019/06/22(土) 20:27:25.99ID:orPEivOY0いちいち付けたり外したりはウザイ。長いロープにして、先行者に高いところに固定してもらったらどう?
0431底名無し沼さん (ワッチョイ 4b64-YoOR)
2019/06/22(土) 21:00:24.33ID:1Aho/A2L0鎖場の自己確保ってセオリーみたいなのあるのかな?
0432底名無し沼さん (スッップ Sdb3-F9tO)
2019/06/22(土) 21:33:43.10ID:tFLvEqhldどう考えてもそっちのほうが危険
0433底名無し沼さん (ワッチョイ c1bc-kBlk)
2019/06/22(土) 21:44:35.90ID:tMwyiEby0鎖場の途中で疲れて休憩したいときには役に立つかもしれないが、一気に通り抜けたほうが安全な気がする
0434底名無し沼さん (ワッチョイ 09b0-lzy3)
2019/06/22(土) 21:56:41.72ID:orPEivOY0確かに。落石が考えられる場所は、1秒でも早く通り抜けた方が良い。なので単独行動の方が安全とも言える。
0435底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-HcPi)
2019/06/22(土) 23:25:10.01ID:k5Jrq1zPa0436底名無し沼さん (スフッ Sdb3-HcPi)
2019/06/22(土) 23:27:30.85ID:fmZ2RJEfd0437底名無し沼さん (ワッチョイ 0152-3D4b)
2019/06/23(日) 05:58:32.67ID:/pATSVMi0あれ使い心地はどうなんでしょう
生地がペラッペラで、ファッションを優先させてるようにしか見えないんですが…
0438底名無し沼さん (ワッチョイ 5304-uPyj)
2019/06/23(日) 07:26:47.49ID:qkdk6B3600439底名無し沼さん (スップ Sdf3-3D4b)
2019/06/23(日) 07:45:43.14ID:Ry/RqL2Xd0440底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-Lzf1)
2019/06/23(日) 08:33:16.03ID:gEv4MI/I00442底名無し沼さん (ワッチョイ 5140-tjpR)
2019/06/23(日) 09:44:17.86ID:gfzLvkvR0セルフビレイ装備は備えあれば憂いなし。
使わずいけると思えば使わなかったらいい。
しかし怖いと思った時にその場で着けれるものではない。
万事準備していきなさい。
経験積んだベテランでもあっさり落ちるものです。
0444底名無し沼さん (ワッチョイ f116-mDEe)
2019/06/23(日) 10:35:22.15ID:YjphcJNv0当方35歳のデブで、表妙義行ったら自分にはまだ早そうに思えて逃げ出したレベルです。
0445底名無し沼さん (ワッチョイ 51b0-rgQD)
2019/06/23(日) 11:19:28.85ID:gTPo9VAT00447底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-udt/)
2019/06/23(日) 11:42:13.15ID:4cUZ77Zmaライザップ
0448底名無し沼さん (スッップ Sdb3-ohyG)
2019/06/23(日) 11:59:57.28ID:6oCRemFbd罪を償え
0449底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-Dnr+)
2019/06/23(日) 13:38:00.48ID:I6HpsO+8a落ちたら死にますよ?
0450底名無し沼さん (ワッチョイ 2b25-eGkX)
2019/06/23(日) 13:44:04.48ID:gclVOrZJ0動けるデブなら結構使える。
筋力さえ付けていれば持久力はあるからね。
基礎代謝が低いから太る=少ない食事でも長時間行動可能だから。
0451444 (ワッチョイ f116-mDEe)
2019/06/23(日) 13:46:47.56ID:oVstdhqJ00452底名無し沼さん (ワッチョイ b3e6-eGkX)
2019/06/23(日) 13:55:56.94ID:ctPnWaE/0というか、大キレット以外は何てことなかった。
0453底名無し沼さん (スッップ Sdb3-ohyG)
2019/06/23(日) 13:56:44.24ID:6oCRemFbd必要のない重量を常に10キロも20キロも担いでいる運動不足の人間に持久力が伴うもんなのか?
0454底名無し沼さん (ワッチョイ f116-eGkX)
2019/06/23(日) 13:58:25.58ID:fYltxY5O00455底名無し沼さん (ワッチョイ b9cb-qkkj)
2019/06/23(日) 14:16:01.22ID:MFb52w2N0松村がダントツで1位だったからデブは空身だったら大キレットなんて楽勝なのかもしれない
0456底名無し沼さん (ワッチョイ 2be5-Ozek)
2019/06/23(日) 14:16:59.36ID:iAKcGkji0体が小さく脂肪もないってならライト&ファスト
ムキムキなら結構背負えるだろう
デブでノロマとかは救いようがないが
0457底名無し沼さん (ワッチョイ 9370-eGkX)
2019/06/23(日) 14:20:13.36ID:FfEAEmQ100458底名無し沼さん (ワッチョイ f116-mDEe)
2019/06/23(日) 14:39:32.11ID:oVstdhqJ0僕もそう思って登山直後に凄まじい勢いで食べまくってました。
気が付いたらクソデブでしたよ。
0459底名無し沼さん (スップ Sdb3-mCyV)
2019/06/23(日) 14:45:37.43ID:IBvevtbQd0460底名無し沼さん (ワッチョイ f116-eGkX)
2019/06/23(日) 14:48:43.19ID:fYltxY5O00461底名無し沼さん (スップ Sdf3-DPkq)
2019/06/23(日) 15:00:15.17ID:y+R2cVGrd久しぶりだったけど
権内尾根の下り
北アならバリエーションクラスだね
0462底名無し沼さん (ワッチョイ b3fd-pGJq)
2019/06/23(日) 15:38:40.44ID:4xFAAS010無理するなよ
0463底名無し沼さん (ワッチョイ 93bc-eGkX)
2019/06/23(日) 16:04:23.26ID:YAa2d4At0サポーターをして、登るやつが多い。
そのうちの一人が俺だ。
0464底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-+USz)
2019/06/23(日) 16:18:15.27ID:wzJs3/gHM0465底名無し沼さん (ワッチョイ 2b7a-YoOR)
2019/06/23(日) 16:27:10.87ID:N7unKK0d00466底名無し沼さん (ワッチョイ 93bc-eGkX)
2019/06/23(日) 17:02:47.66ID:YAa2d4At0デフの俺はゴールド会員だぜw
0467底名無し沼さん (ワッチョイ d9a6-nxcH)
2019/06/23(日) 17:53:23.13ID:Z3kkO23k00468底名無し沼さん (ワッチョイ 51b0-rgQD)
2019/06/23(日) 19:44:23.83ID:gTPo9VAT00469底名無し沼さん (ワッチョイ 51e5-F2Fz)
2019/06/23(日) 19:56:30.96ID:xsZp3o0R0下山後何食いたい?
0470底名無し沼さん (ワッチョイ d9a6-nxcH)
2019/06/23(日) 19:58:33.66ID:Z3kkO23k0体重は一瞬でもとに戻るw
0471底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-Jh8d)
2019/06/23(日) 20:08:57.88ID:9oBolExxa麓の飯屋は準備中ばかり
毎回困ってるわ
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 1359-K2nJ)
2019/06/23(日) 20:13:26.18ID:53FoeIXq0それは重荷でのトレーニングをしてないから
普段使ってない筋肉を使うんだから当然の話
0473底名無し沼さん (ワッチョイ 2b7a-YoOR)
2019/06/23(日) 20:14:27.02ID:N7unKK0d0腹の辺りの生地が引張られて、ビロビロに伸びてるんでしょ
0474底名無し沼さん (ワッチョイ 93bc-eGkX)
2019/06/23(日) 21:00:03.87ID:YAa2d4At0山小屋のメシは肉系がないので、身体から油気と炭酸が抜けるからな。
下の体に戻すために、コーラとホルモンかな。
ビールは太るからいらない。
0477底名無し沼さん (ワッチョイ 51b0-rgQD)
2019/06/23(日) 21:09:53.96ID:gTPo9VAT0わかる
現地の名物でも食いたいんだけど時間が半端なんだよね
疲れてるから早く帰りたいし結局自宅周りの店だったり家で食うことが多くなっちゃう
そしてテン泊なんかで朝早く出て昼前に降りられると下調べしてなくて道の駅やPAなんかでクソみたいな飯食ってなんだかなぁしてる
0478底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-Lzf1)
2019/06/23(日) 22:27:40.65ID:gEv4MI/I0北アルプスで経験積んだベテランでもアッサリ落ちる人がいるんですか!
無雪期でもよほどの悪天候だとかですよね
0479底名無し沼さん (ワッチョイ a181-N2+L)
2019/06/23(日) 22:34:14.54ID:pznV6WOL0ロッククライミングでもない一般登山道で、
「ハーネス、スリング、カラビナ セルフビレイ装備は備えあれば憂いなし。」
とか言って持っていくのは間違っていると思いますがどうでしょうか?
たぶんこういう人は備えあれば憂いなしとか言いながら
よし北アルプスだ セルフビレイ装備よし 50mザイル良し ヤレ軽アイゼンだ 一応無線も 予備のバッテリーは2つだ 予備の食料は一週間分 水は5リッター
とか言いながら小屋一泊程度の山行で75リッターザック満タンに30kgくらい背負っていく人なんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています