北アルプス71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-nvXw)
2019/06/20(木) 18:07:37.73ID:FNWhtW8P0さかいや定員さん曰く、その工程ならGore-Tex一択的な感じで、上下で安くて三万弱
ただし私の目から見てタウンユースには使えません(ダサい
タウンユースに使えそーなオサれで値段を見るとノースフェイスの27000+パンツ12000で四万弱
ーーーーーーーーーーー
今まで日帰りがほぼほぼだったので、だいたい今ある服から使えそーなものと、無い物は汚れてもいいユニクロ辺りで買ってました。
ただ、やはり靴とバッグは良いものを持っています。
基本思考としては夏山、登山道に高いギアは贅沢だしとりあえず大丈夫。冬山登る感じになったら必要になるんだろうな。。。といった思考回路あり。
テント泊で2泊ということもあり、セパレーツの雨具が流石に必要か?という思いからのスタートの悩みです。
ーーーーーーーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています