トップページout
1002コメント329KB

キャンプ用テント 31張り目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/06/12(水) 14:53:29.31
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 30張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559365381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0736底名無し沼さん (ワッチョイ abf3-GVOq)2019/06/21(金) 07:53:33.93ID:LxeKkuTT0
>>735
団体さんが来たときだけじゃないの?
0737底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-Ao5E)2019/06/21(金) 07:58:43.78ID:Wuhq7CVgM
>>736
利用者が多い時には空いてるみたい
少なくとも夏休み中とGWは開いてた
0738底名無し沼さん (ワッチョイ 01ab-FOOM)2019/06/21(金) 08:02:52.61ID:JPk6RPvU0
今はあそこ空いてる週末なんて無くなったから土曜はいつも風呂沸かしてんじゃね?
0739底名無し沼さん (アークセー Sx8d-aVs3)2019/06/21(金) 08:14:44.04ID:AypU7rpkx
mont-bellのムーンライト5とアストロドームやけど、なんか昭和感丸出しで恥ずかしい。
0740底名無し沼さん (ブーイモ MM05-nvXw)2019/06/21(金) 08:21:32.90ID:goe3bVnxM
>>739
いいじゃん、かっこいいと思うよ。
うちはクロノスキャビンにLOGOSのオクタゴンタープを小川張り。今更感。
0741底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-QOEK)2019/06/21(金) 09:56:22.07ID:oxCTNfGha
昨日は日にち間違えてすまん
明日22日10時からオンラインストアでサーカスTC販売するから誰にも絶対言うなよ
https://i.imgur.com/nOb8DRq.jpg
0742底名無し沼さん (スップ Sdf3-IY8i)2019/06/21(金) 11:08:37.80ID:prtIi7Scd
自分も自転車でのバイクパッキング用
テント探してるので
候補まとめてみました

キャプテンスタッグ
エクスギア ソロ テントUA-19
全室に自転車が入ると情報あり。
インナーテントの幅が70CMなので結構狭めか・・
リベロ ツーリングテントUV M-3119
2人用なので広い、前室は上記テントより少し狭そう
重さは3kg超えと重い
ツーリング用 UV テント 【 2人用】 リベロ ブルー UA-3
リベロ ツーリングテントUV M-3119とスペックがほぼ一緒
違いは色くらいか。。。よく分かりません
重さ3kg越はきついので買うならソロ テントUA-19になると思うけど狭いかな

バンドック
ソロ ドーム 1 BDK-08 【1人用】
インナーの幅が90あり 全室がどれくらいの広さが分かりませんが、
重さは1.88kgと軽い
ツーリング テント BDK-18 【1〜2人用】
インナーの幅は110cm 重量は2.3kgと3kg以内に収まっている
日本メーカーで評判の良い
ソロ ドーム 1 BDK-08 【1人用】
ツーリング テント BDK-18 【1〜2人用】
この2つは広さ重視か重さ重視かで変わってきますね

ネイチャーハイク 2人用 キャンピング プロフェッショナルテント CloudUp2アップグレード版
アマゾン見たけどスペックがわかりにくい
(215+60)cm(長さ)*125cm(幅)と書いてあるが60cmは前室か?
重さもよく分かりませんが2kg前後か
入り口が短辺なのが気になるところ

Weanas 2-3人用 シリコン 超軽量 2.1KG 登山用 2重層式 防水 UV カット 耐水圧4000mm ダブルウォールテント
2 3人用なので広さは問題なし 重さも2kg程度 前室60cm
全てが平均的な感じ
弱点なさそう。。。

う〜ん・・・どれ買えばいいんだろww
0743底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-V9FZ)2019/06/21(金) 11:26:32.54ID:4hhnrdi7M
bdk-18
他は知らんが俺は好き
0744底名無し沼さん (ワッチョイ 4121-RFF/)2019/06/21(金) 11:31:37.35ID:qSvqNyqP0
>>742
似たような悩みを抱えてる同士か
結局コールマン唯一の登山テントのカペラにしたけどその他候補として
BDK-17,18のポールをグラスファイバーからアルミポールに変える案
naturehikeのstar riverとmongarとspider2
luxe tempoのテント 冬にも使えるフルクローズできるモデルとまんまMSRのパクリがある
0745底名無し沼さん (スップ Sdf3-IY8i)2019/06/21(金) 12:46:37.76ID:prtIi7Scd
>>743
レスありがとうございます
凄く良さそうなんですが
値段安すぎませんか?なぜここまで安いか分かりませんが…
>>744
レスありがとうございます
やはり悩みますよね
ネイチャーハイクの後ろ2つは知りませんでした。値段的にも手が出せます。
最後のメーカーのは種類がいくつかあって分かりませんが、値段も良い感じ
候補が増えました
0746底名無し沼さん (スフッ Sdb3-Sq5I)2019/06/21(金) 14:15:49.84ID:XQOd8q0Rd
>>734
田舎はスポーツデポとホムセンしかないから圧倒的にコールマンだよ
シェア8割は越えてる
0747底名無し沼さん (ドコグロ MMb3-V9FZ)2019/06/21(金) 14:34:20.90ID:TJ95lDRsM
田舎でもインターネットはあるんだよ
0748底名無し沼さん (ワッチョイ 91cb-U3v6)2019/06/21(金) 14:40:47.10ID:zds23Pr40
FIELD RECORDのテントってどうなの?
わりといいお値段だけど
コスパは妥当なのかな
0749底名無し沼さん (ワッチョイ f116-2ZKD)2019/06/21(金) 14:50:38.56ID:KMrVpA1H0
悪いことはいわんからコールマンにしとき。
0750底名無し沼さん (アウアウカー Sa5d-6Wjr)2019/06/21(金) 14:52:13.23ID:kGmYP/1Na
余程被りたくないとかじゃない限りオススメはさない
0751底名無し沼さん (ラクペッ MM3d-0KxC)2019/06/21(金) 15:24:37.77ID:mM9YQovxM
>>747
ネットで手配するにしても実物見て決めてるからやっぱりコールマン圧勝
スノピが力入れてる四国なんかはスノピ圧勝の時があったり
このツートップは全国どこでも安定のシェアだけど
0752底名無し沼さん (ワッチョイ 518d-nvXw)2019/06/21(金) 15:35:24.26ID:DvJhX2pY0
>>751
ホムセンにもコールマンが設置してあるもんね。
実物見てネットで買うのが一番だけどなかなかそうはいかない田舎。
なんかしらんけど、香川にはアルペンアウトドアあるで。
0753底名無し沼さん (バットンキン MMd3-6Wjr)2019/06/21(金) 15:40:14.74ID:0FdL7U+NM
ウェザーマスターにしとけばそこまで被らないよ
ホムセンには売ってないけど
0754底名無し沼さん (ドコグロ MMb3-V9FZ)2019/06/21(金) 16:17:35.66ID:TJ95lDRsM
田舎(地方?)と都会でテントそんな違うのか?
ほったらかし県民だが違い分からん
というかキャンプ場が東京ナンバーばっかりだしなぁ
むしろ都市部のテント事情ってどんななの?
0755底名無し沼さん (バットンキン MMd3-6Wjr)2019/06/21(金) 16:41:15.71ID:0FdL7U+NM
東京から行きにくいキャンプ場は田舎でないかな?
山梨とか余裕で都会キャンパーの射程圏内
0756底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-Ao5E)2019/06/21(金) 18:08:45.82ID:Wuhq7CVgM
>>744
Weanas2-3人用と同型のテントを7-8年使ってるけど重い以外には不満無い
自転車用途ではやっぱりもっと軽いのが欲しくなる
今自分が買うならネイチャーハイクの2人用かな
0757底名無し沼さん (スップ Sdf3-IY8i)2019/06/21(金) 19:00:38.28ID:prtIi7Scd
>>756
レスありがとうございます
重さ気になりますか
ネイチャーハイクの2人用
入口狭いのは気になりませんか?
0758底名無し沼さん (ワッチョイ a1ff-Ao5E)2019/06/21(金) 19:59:39.03ID:/fjYfAAi0
>>757
自分が今買うならMONGAR2かな
オプションの全室も面白いし
0759洗濯ニート (ササクッテロ Sp8d-Hx0X)2019/06/21(金) 20:18:49.00ID:BmgwIeilp
洪庵キャンプ場ええやん!!
景色抜群そうやな

ふもとっぱらとかいうカスみたいなとこよりも全然ええやん
唯一の難点が予約できない事

朝一何時に行けば取れる?

8人ぐらいで行く予定
もしも取れなかったら2泊3日 野晒し…

助けて!
0760底名無し沼さん (ワッチョイ a1ff-Ao5E)2019/06/21(金) 20:23:40.94ID:/fjYfAAi0
>>759
グルキャンは嫌がられる場所だからお前みたいなのが行くと嫌がらせされるよ
0761底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-Pdp6)2019/06/21(金) 20:25:11.39ID:YTQ+FWWC0
>>759
人数多いな
無料の所に突撃してくれたまえ
0762底名無し沼さん (ワッチョイ 516d-mDEe)2019/06/21(金) 20:28:48.55ID:g6Ze4gsb0
>>759
洪庵は湖沿いの砂浜ってイメージが強いけどその上の林でもテント張れる
場所さえ選ばなければ何時でも大丈夫だよ
0763底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-dvPP)2019/06/21(金) 20:32:40.11ID:HyuhcFXCr
>>759
キャンプやめて下さいお願いします。
0764底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp8d-BZLa)2019/06/21(金) 21:13:54.00ID:eS0GZKeEp
【乞食速報】

「楽.天スーパ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W Pjs」←スペース抜き
を入力する
https://i.imgur.com/76v0XVA.jpg


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0765底名無し沼さん (ワッチョイ 93cc-LhT1)2019/06/21(金) 21:37:38.23ID:fZLMy+yn0
>>759
グループは場所考えてな
0766洗濯ニート (ササクッテロ Sp8d-Hx0X)2019/06/21(金) 21:45:15.91ID:BmgwIeilp
>>762
あんた優しいな
一番優しいわ
他の雑魚共とは訳が違う
8月中盤に行くんだけどいつ行っても本当に大丈夫?
0767洗濯ニート (ササクッテロ Sp8d-Hx0X)2019/06/21(金) 21:46:49.67ID:BmgwIeilp
>>765
俺も大人や
そこらへんのチンピラとか学生みたいに非常識ではないから大丈夫や
あと、場所考えてと言うけどそんな選べる場所あるの?

出来れば、湖畔の真ん前に張りたい
最高やん
0768洗濯ニート (ササクッテロ Sp8d-Hx0X)2019/06/21(金) 21:49:06.29ID:BmgwIeilp
おいしいキャンプ場ってやつも調べたけど行く前から分かる
先ず、ネーミングセンスが無い
ダサ過ぎ
おっさんが考えたんやろなってマジで分かる
しかも何が美味しいのか不明
あと、写真見たけど富士山見えるのは良いけど
写真に写ってるのが富士山と汚い屋根と汚い草生えた1枚
マジでHPの写真ぐらい誤魔化せや
絶対に行きたくないキャンプ場やわ(笑)
0769底名無し沼さん (ワッチョイ 2b08-WGm6)2019/06/21(金) 22:01:01.33ID:qjynwc3U0
モンベルから、新型テント出たのな。少しMSR似かな?
0770底名無し沼さん (ワッチョイ 518d-nvXw)2019/06/21(金) 22:06:55.05ID:DvJhX2pY0
>>769
ステラリッジ?
0771底名無し沼さん (ワッチョイ 1363-YKEd)2019/06/21(金) 22:24:55.55ID:RL6IY8oo0
>>758
Mongar2 アマゾンで売ってます?
Mongarならありますが・・・
0772底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/21(金) 22:30:16.79ID:fs8uwAvea
>>766
湖畔は激戦区。
土曜日だと朝7時に着いても取れない。ワンチャンチェックアウトする人探すと良い。
林間は案外12時ぐらいまでは空いてる。
富士山見づらいとことかだけど。
林間は風が抑えられて実はいい場所!


クラスのみんなには内緒だよ?
0773底名無し沼さん (ワッチョイ 53e0-beYo)2019/06/21(金) 22:39:57.82ID:9AIWHgJm0
自転車用テントは走行中の負担を減らすために軽さは重要
前室に自転車が入るのは便利だけどその分人のスペースが削られるのはナンセンス
テント内でゆっくり身体を休めることは重要なので2人用ぐらいの広さは欲しい
前室は雨の場合軽く調理できる程度あればいいかと
これからの季節暑くて眠れないのは消耗した身体に地獄なんで両面開きで風通し良いのがいい
そんな俺はダンロップのVS20A
色以外満足してるw
0774底名無し沼さん (ワッチョイ d9b9-ZHaP)2019/06/21(金) 22:53:08.08ID:XXj/nsLr0
>>773
パッキングなどならわかるけどランドナーなら5キロまでなら全く問題ないな個人的には
後は大体同意かな私はステイシーst2で満足してる
0775底名無し沼さん (ワッチョイ 4121-RFF/)2019/06/21(金) 23:00:10.96ID:qSvqNyqP0
>>774
論点ズレてる
0776底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-QAoi)2019/06/21(金) 23:05:19.11ID:6orZUSLxa
芦ノ湖良いよ
0777◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sa5d-QAoi)2019/06/21(金) 23:06:24.67ID:ZqL0/mVZa
湖畔良いよ
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になる。てあッ!
0778底名無し沼さん (ワッチョイ a1ff-Ao5E)2019/06/21(金) 23:17:47.96ID:/fjYfAAi0
>>771
Mongarの説明をよく見ると蒙加2と書いてあるよ
AliExpressだとオプションで全室も付けられるね
ttps://s.click.aliexpress.com/e/bmtDbJIo
0779底名無し沼さん (ワッチョイ f116-70D0)2019/06/21(金) 23:51:31.35ID:zw628twS0
ゼインアーツってどう?
この前見かけてえらくかっこいいんで気になってるんだけど
0780底名無し沼さん (ワッチョイ 516d-mDEe)2019/06/21(金) 23:54:37.30ID:g6Ze4gsb0
>>766
8月半ばだと人めっちゃいるだろうしその人数ならなるべく早く行った方が確実だよね
チェックアウトの人と入れ替わりを狙うのもアリ
あと湖畔側は見晴らしいいけど地面かなりの傾斜だから気をつけてね
0781底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 00:02:53.21ID:wzCEdz3ha
>>779
めちゃくちゃ良いって。特にゼクーmは批判する要素が見当たらない。
ただ手に入りにくいってだけだね。
ギギとかゲウとかは持ってないから知らん。インスタ見る限りじゃ高評だけどね。
0782洗濯ニート (ワッチョイ 13c0-Hx0X)2019/06/22(土) 00:36:09.00ID:glvnjK6z0
>>772
湖畔はやっぱ人気なんか!
朝7時で無理なら何時に行けば良いんだよ…
ってか予約制じゃないってことは、その湖畔にテント張ってる人達が帰らなかったらどうなるの?

林は虫が多いけどまぁ良いか
空いてなかったら林攻めるわ
湖畔が絶対に良いけど
朝6:30に着けばいけるかな?
0783洗濯ニート (ワッチョイ 13c0-Hx0X)2019/06/22(土) 00:38:11.60ID:glvnjK6z0
>>780
予約制じゃない、区画テントでも無いのにチェックアウトの人が何時に出るか分かるもんなの?

湖畔って坂なの?

湖畔なんて行ったこともないから全く分からん!
0784底名無し沼さん (ワッチョイ 4121-RFF/)2019/06/22(土) 00:43:47.37ID:aGWPUavi0
>>778
そのギアシェッドnaturehikeじゃないリッジポール付きのドームテントにも使えるかな
キメラ状態になるけど便利そう
0785底名無し沼さん (ワッチョイ f938-FOOM)2019/06/22(土) 00:45:26.09ID:GZjnPcr60
>>781
大きい入り口にメッシュないから夏は間違いなく暑いとか、追加ポールが多く省略できない張り綱も多くて設営めんどくさくワンポールのいいところ消してるとか

色々言われてるけどそういうのは無視した上でのレスですな
0786底名無し沼さん (ワッチョイ c1ed-mZOz)2019/06/22(土) 02:02:20.67ID:q+S5MPkv0
ゼクーmとか見た目だけじゃん。もはやスクリーンタープで良くね?
0787底名無し沼さん (ワッチョイ 531a-6Wjr)2019/06/22(土) 02:13:49.46ID:Km+nvHoQ0
確かに見た目だけで機能的な優位点はほぼ無いよねゼクーm
0788底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 02:43:34.52ID:UODzWWfva
って感じでゼクーm持ってない人が嫉妬するところもいいところだな。
0789底名無し沼さん (ワッチョイ c1ed-mZOz)2019/06/22(土) 03:44:11.61ID:q+S5MPkv0
>>788
じゃあ見た目以外でスクリーンタープに勝ってるところ教えてくれよ
0790底名無し沼さん (ワッチョイ b9bc-grGS)2019/06/22(土) 04:35:11.19ID:A/7uP7MZ0
去年までテントとタープ毎回張ってたんだけど夏で雨予報ないならタープ張ってワイドタイプのハイコット設置してポップアップの蚊帳テント乗せただけで良いんじゃないかなと思えてきた
撤収に時間かかると暑くて面倒に感じるのよね…
ケシュアのポップアップテントとかって同じくらいのドームテントと比べて実際設営撤収どれくらい楽なんかな?
0791底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 04:40:16.88ID:4qJ2bNwYa
>>789
スクリーンタープ持ってないから知らん。お前もゼクーm とスクリーンタープ持ってて比較してそんなこと言ってるんだろうな?
そもそも使ってて機能的に全然問題ないレベルならかっこよさが勝ってる時点で勝ちじゃね?
まあピンとか初期ペグとかファスナーとかは作り込まれてる感じがするけどな。
スクリーンタープってあれだろ?コールマンだろ?
そもそもコールマンってだけで無いわぁ
0792底名無し沼さん (ワッチョイ c1ed-mZOz)2019/06/22(土) 04:57:51.97ID:q+S5MPkv0
>>791
ゼクーは持ってないがコールマンを否定してしまう時点でお察し。ちなみにタフスクリーンタープ使ってるけどポール3本ペグ6本で自立するから超楽ちん。張り綱も6本ですむ。
壁も垂直に近いかな。しかも6面フルメッシュにできる。
だけど見た目ならゼクーがカッコいいね。実用性より見た目だよねw
0793底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-f0B7)2019/06/22(土) 05:09:11.66ID:ptWdaR0Ha
キャンプに勝ち負けって何と戦ってるんだ、楽しいのかそれ
0794底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 05:11:30.00ID:4qJ2bNwYa
>>792
そもそもなんでワンポールとドームを比較してんだよ。
別にコールマンを否定はしてないだろ?俺の選択肢に絶対入らないってだけで。
コールマンのスクリーンタープ買うぐらいならノナドーム買うわ。ってかノナドーム持ってるけどな
0795底名無し沼さん (ワッチョイ 51ed-n3rI)2019/06/22(土) 05:33:09.24ID:Bv2cJDWo0
俺はゼクーとか無いわ
まず名前からして中二だし恥ずかしすぎる
0796底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 05:34:39.24ID:5eXYcoU3a
>>795
名前wそれはわかるw
0797底名無し沼さん (ワッチョイ a1a8-ah9A)2019/06/22(土) 05:39:27.23ID:HuBKQ8EE0
初代ガンダム世代が命名したんだろ
ウェザマス三使ってるが不満ない
買い換える候補もない
0798底名無し沼さん (ワッチョイ 1363-YKEd)2019/06/22(土) 06:18:36.53ID:d0BsBuHE0
>>778
アマゾンでは付けられないようですね
しかし自転車でのバイクパッキングに適してるテント
探せば探すほどたくさんあって迷っちゃいますね
候補がいっぱいある
0799底名無し沼さん (ワッチョイ a1ff-Ao5E)2019/06/22(土) 06:54:17.74ID:eykIzibY0
>>798
¥ 12,694 41% Off | Naturehike ヴィクシリーズ 970 グラム超軽量シングルテント 15D ナイロン防水キャンプのテント単層屋外ハイキングテント NH18W001-K
https://s.click.aliexpress.com/e/BiyOPSo
これとかもシングルだけど入り口にはメッシュがあって前室ありで軽いので良いかも
0800底名無し沼さん (ワッチョイ 93c7-n3rI)2019/06/22(土) 07:20:37.86ID:/XXT9Imm0
ゼクーmは格好いいと思うが使い勝手がイマイチそう。入り口の中央にポールがあるのはいただけない。
それならお値段違うがスピアヘッドがいいな。
0801底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 07:32:08.47ID:/NBwEN7ra
>>800
スピアヘッドこそ産廃だよ?開口部少なすぎで夏暑すぎるらしい。スノピの店員情報だから間違いないかと。
ワンポールの中じゃゼクーmは開口部多いし大きいから涼しい方だよ。最近やったけど案外夏でもいける。
ゼクーm今年の春発売してるのに夏暑いとか言ってる人いるけど実際試したのかと言いたい。
0802底名無し沼さん (ワッチョイ f938-FOOM)2019/06/22(土) 07:33:44.64ID:GZjnPcr60
ワンポールなのにあれこれごちゃごちゃしてる時点でゼクーもスピアの勘違いバカテントだよ。
両方同じ思想のバカ。
0803底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 07:35:04.88ID:/NBwEN7ra
>>802
まあ確かにそうだわな。
ワンポール風テントって言った方がいいな。
0804底名無し沼さん (ワッチョイ 5121-mExU)2019/06/22(土) 08:01:36.75ID:yANYOhfT0
ゼクーを選ぶコアな俺カッケーとか思ってそうw
0805底名無し沼さん (ワッチョイ d396-qdDu)2019/06/22(土) 08:18:17.95ID:Ed1dQ+GM0
>>802
ほんとこれ
ワンポールのデメリットを解決したって謳ってるけど
ワンポールのメリット潰しまくってるからな
0806底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 08:30:24.35ID:Fx5AtwVJa
コアな俺とかは思ってないけど
逆によくコールマンとかありふれた大衆メーカーの使えるなぁとは思う。
0807底名無し沼さん (ワッチョイ b9bc-Xk+J)2019/06/22(土) 08:31:56.99ID:hq8ICpYR0
>>806
そう言うのをオレカッケーって言うと思うの
0808底名無し沼さん (ワッチョイ f938-FOOM)2019/06/22(土) 08:36:54.35ID:GZjnPcr60
ゼクーはまさに中二病テントやな。恥ずかしい。
0809底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-EAyn)2019/06/22(土) 08:38:28.93ID:C4nhexfWr
逆にって何が?w
0810底名無し沼さん (ワッチョイ b9bc-grGS)2019/06/22(土) 08:39:35.54ID:A/7uP7MZ0
なんで一般的なのを使うのを恥ずかしがってるん?
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 518d-nvXw)2019/06/22(土) 08:40:03.84ID:rcoAe5+u0
人の使ってるテント見られて馬鹿にされるのか、こないだ隣の人がキャンパーズコレクションのテント使ってたけど、あれはもっと馬鹿にされるんだな。
なんでもいいと思うんだが。
0812底名無し沼さん (ワッチョイ f938-FOOM)2019/06/22(土) 08:41:01.27ID:GZjnPcr60
多分メーカーからしたら一番迷惑なのがこういう信者。
擁護レスが読み手の全てにヘイト感情を抱かせる。
0813底名無し沼さん (ワッチョイ dbf3-glOe)2019/06/22(土) 08:44:43.30ID:APN+Mhiw0
他人に品評されるためにキャンプするとはなんとも不自由だな
0814底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 08:45:17.55ID:c0tYb2MEa
じゃあもうそれでいいわ。
そもそも気に入ってはいるけどゼクーも本命じゃないしな。
そしてコールマンが恥ずかしいとか一言も言ってないんだけど?お前らが勝手にコールマン=恥ずかしいと解釈してるだけだろ?
なに?そう解釈するってことは薄々感じてるんじゃないの?コールマンって多いし、映えないし、変えたいけどお金がって感じなんじゃないの?
残念だけどそれだわ。
お前らが勝手にコールマンのブランド下げてることに気づけよ。
0815底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-Hx0X)2019/06/22(土) 08:46:16.48ID:96iT18WKa
ブランド信者もウゼーけど何でもいい君もウゼー
どっちも他人の良いと思ってる物を否定して自分を肯定してるとこがダセえわ
0816底名無し沼さん (ワッチョイ d9a6-IQmG)2019/06/22(土) 08:47:46.46ID:+LLVn5/H0
ゼクーM使ってコールマン馬鹿にしてる奴どうしようも無いな
0817底名無し沼さん (ワッチョイ 91cb-U3v6)2019/06/22(土) 08:48:44.23ID:60U2geOD0
DDハンモックのアーミーっぽいタープとかテントって使ってる人いますかね?

性能的にいかがでしょ?
0818底名無し沼さん (ワッチョイ b9bc-Xk+J)2019/06/22(土) 08:49:36.99ID:hq8ICpYR0
映えとか気にしてるんだな
要するに俺カッケーってことじゃ無いの?
0819底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-dvPP)2019/06/22(土) 08:50:45.91ID:Kf558iO8r
ワンポールは設営が楽ってのは(初心者でも)ってことだろ。
ポールの素材によって若干の差はあるがドームを建てる感覚が身に付いてればあんな楽なものはない、テントの最終進化形だからな。
ただキャンプなんて趣味なんだから見た目が好き、流行ってるからってのは選択の理由としては至極真っ当。
一般的に新規参入者はその時点での流行りものを選ぶしその価値観が染み付いちゃうんだよ。
自分の好きなものを黙って使ってればいいのに多くの人に信頼され選択されてる他のブランドを否定にかかるから叩かれる。
0820底名無し沼さん (ワッチョイ 4116-Hx0X)2019/06/22(土) 08:52:34.61ID:bhc/4WXm0
ま、実際にキャンプ場でゼインアーツみてもコールマンみてもカマボコみてもなんとも思わないんだけどね
w
綺麗な奥さん連れてると、おおーいいな!ってなるけどw
0821底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-Hx0X)2019/06/22(土) 08:53:39.79ID:96iT18WKa
>>820
真理だなw
0822底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 08:54:23.64ID:c0tYb2MEa
映え気にしない人っているの?
映えさせたいけどいい道具買えない貧乏お父さんが強がって自己暗示してるだけだろ。
多分最近のキャンパーってインスタやってる方が多いんじゃない?
0823底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 08:56:14.47ID:c0tYb2MEa
他人の嫁気にするとかどんだけ自分の嫁ブスなんだよ
これであらわになったわ。
いい道具も買えない、ブス嫁の貧乏お父さん
0824底名無し沼さん (ワッチョイ f116-0KxC)2019/06/22(土) 08:56:55.09ID:MNzrURmu0
>>820
ファミキャンの見た目の重要性のうち99%はそれだからな
0825底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-Hx0X)2019/06/22(土) 08:58:50.05ID:96iT18WKa
>>823
うちの嫁にも良いとこいっぱいあるからいいんだよw
お前はちょっと頭冷やせ 熱くなりすぎ
0826底名無し沼さん (ササクッテロ Sp8d-IQmG)2019/06/22(土) 08:59:52.04ID:aSpOTz/np
ゼインアーツ使ってる奴の恥代表やな
0827底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-dvPP)2019/06/22(土) 09:01:18.58ID:Kf558iO8r
>>822
君の考える映えが全ての人が求めるものじゃないんだよ。
例えば機能にこそ美しさを感じるタイプの人にはワンポールは論外の選択になる。
流行りものに飛びつく選択を恥ずかしいものと考える人もいる。
0828底名無し沼さん (ワッチョイ b9bc-Xk+J)2019/06/22(土) 09:01:33.83ID:hq8ICpYR0
>>822
キャンプって映えさせるもんなのか?
全く意味がわからないんだがまずキャンプとは?から入った方が良いんじゃないか?

キャンプは特に自然の中で活動するからこそ大きな効能がもたらされる。大自然の中での生活は、都市での日常行動を打ち破る創造的行動が要求され、また自然と接するうちにその美しさや厳しさを知ることもできる
0829底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/22(土) 09:01:46.47ID:c0tYb2MEa
すまんちょっと熱くなりすぎたわ
まあやっぱ人のテントけなしちゃいけないな
気を悪くした人ごめんよ
0830底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-V9FZ)2019/06/22(土) 09:03:08.49ID:TFqKpfZ7M
>>822
キャンパーはみんなインスタやってるなんてこともないと思うが
俺は映えより楽しめるツールメインだわ
森の中で楽しく料理して酒飲むor子供を自然に触れさせる
ってのが目的なのでインスタは基本載せてない
0831底名無し沼さん (スフッ Sdb3-cyYs)2019/06/22(土) 09:09:50.54ID:S0JkXEbmd
ワンポールテントの弱点は、そのワンポールが邪魔ってとこ
0832底名無し沼さん (ワッチョイ 518d-nvXw)2019/06/22(土) 09:12:40.87ID:rcoAe5+u0
インスタなんてやってるのほんの一握りでしょうよ。
YouTubeは参考にすることあるけどインスタは見ないなぁ。
0833底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-dvPP)2019/06/22(土) 09:16:10.88ID:Kf558iO8r
>>831
それも含めて雰囲気を楽しむにはいいと思うんだが床面積の有効利用率が低いからねえ。
うちみたいに成人5人家族だと林間サイトとか場所探しが難しくなるって問題もある。
0834底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-dvPP)2019/06/22(土) 09:27:04.88ID:Kf558iO8r
>>832
インスタやってる人は大勢いるし。
普段から特定のテーマでやってる人じゃなきゃキャンプ行けばキャンプ中の画像の一つぐらいあげるだろうけど、テントの画像なんて一度あげれば終わりでしょ。
工夫を凝らして初挑戦した料理とか、キャンプ場をベースにしたトレッキングとかカヌー、カヤックとか、色々楽しめばネタはいくらでもあるよ。
0835底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-RFF/)2019/06/22(土) 09:32:19.16ID:xehqKwyir
コールマンは恥ずかしいと思ってないとか言いながら
ありふれてる、映えない、こんなテント変えたいお金ないみたいなネガティブなこと言うとか矛盾しまくりやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています