週末の悪天に悪態をつくスレ 29週目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/06/11(火) 20:57:49.36ID:/EdPnUF9※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556033137/
0528底名無し沼さん
2019/07/05(金) 17:55:15.69ID:4t3rd1Ew0529底名無し沼さん
2019/07/05(金) 17:59:10.31ID:NZMeFRNa0530底名無し沼さん
2019/07/05(金) 18:13:11.56ID:1H0kEIh4行くしかない
0531底名無し沼さん
2019/07/05(金) 18:13:35.27ID:9E9ro/2o微妙な時は行けば勝てると思ってる
とりあえず風呂入って移動する
0532底名無し沼さん
2019/07/05(金) 18:21:56.08ID:BG4avx/C0533底名無し沼さん
2019/07/05(金) 18:31:21.24ID:Y+acxe/Q0534底名無し沼さん
2019/07/05(金) 18:40:16.62ID:50vMIf9A梅雨明けしてない今年ダメかな?
0535底名無し沼さん
2019/07/05(金) 18:51:24.86ID:fwWScYwF0536底名無し沼さん
2019/07/05(金) 19:25:48.43ID:JLPkqEgU行くなら今しかねえ」
66の親父の口癖は
「行くなら今しかねえ」
行くなら今しかねえ
行くなら今しかねえ
0537底名無し沼さん
2019/07/05(金) 19:46:24.92ID:4ET0GzVU好天域が谷川あたりまで下りてきたら、イっちゃいそう
でもなあ、本命は海の日連休だし
0538底名無し沼さん
2019/07/05(金) 20:26:06.29ID:4MgOYbABこの長雨じゃなあ〜♪♪
去年の7月半ばには蓼科山に登ったっけ
(遠い目)
https://pbs.twimg.com/media/DiInocXUEAQZw2i.jpg
0539底名無し沼さん
2019/07/05(金) 20:26:18.29ID:pFx2PLG8頼むよ今年は
0540底名無し沼さん
2019/07/05(金) 20:39:53.31ID:UxKFAYOO0541底名無し沼さん
2019/07/05(金) 20:48:58.65ID:PypFvh92手前で仮眠しようかな
0542底名無し沼さん
2019/07/05(金) 21:02:38.71ID:oTCswV0D0543底名無し沼さん
2019/07/05(金) 21:03:44.06ID:LTOmxyOL俺のところは東北と新潟だけ曇り晴れとかそんな感じだ
0544底名無し沼さん
2019/07/05(金) 21:19:23.32ID:R0TRvnWP0545底名無し沼さん
2019/07/05(金) 21:23:48.73ID:4ET0GzVUここだと日曜晴れだね。他を見ても、本州中部内陸は晴れ。参考の一つに過ぎないけど
八ヶ岳はすごくいい時期だけど、去年その時期に行ったからオレは行かないが
0546底名無し沼さん
2019/07/05(金) 21:24:05.97ID:aZkLydP40547底名無し沼さん
2019/07/05(金) 21:24:49.40ID:S/gP3qskもう行って見なきゃわからないな
0548底名無し沼さん
2019/07/05(金) 21:32:12.20ID:nQiR4xxt朝晴れてるから登ってくるわ!くらいのノリだろね
こっちは週間予報を眺めつつ
高速バス予約して冷や冷やものだぜ、ったく
0549底名無し沼さん
2019/07/05(金) 21:57:29.99ID:LTOmxyOL日曜日に新潟の八海山か苗場山に行く予定だ。
土日で両方登るのもありだがなんかめんどくさくなってきた。
あれ、でも日曜は全体的に晴れる予報になっているんだなぁ最新の見ると
0550底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:01:38.17ID:LOvq098kまあでもあくまで予報だし、最終的には空みて自分の判断だね
0551底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:07:37.19ID:aZkLydP40552底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:17:31.46ID:cmhf+Naq0553底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:19:26.97ID:li6937DC甲斐駒、仙丈どちらにするか悩ましい
0554底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:21:26.54ID:u6UGVpPzまあどうせ明日にはまた悪天に手のひらクルーしてるさ
0555底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:25:36.45ID:aZkLydP4いざ出発の5時に最終チェックしたら悪転とか
0558底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:33:18.20ID:aZkLydP40559底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:37:43.62ID:HWBx7uqq>>556
俺もこの歳で気づいた
山登る前にオナ禁しておいて、下山後の夜に二時間のチャイナエステ
(極上オイルマッサージと手コ◯)を予約しておいたら、スッゴイ頑張れた
もう十数キロ歩いててもワクワクしてスキップしてたわ
0560底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:41:51.39ID:2Cg8JUE90561底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:44:31.69ID:4ET0GzVUそれれを今見たら、悪化しとるな
日曜昼まで晴れだったのに、いまは some clouds になってる
やっぱり、太平洋高気圧とか移動性高気圧のときが確実だな
0562底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:50:03.75ID:Hac2Qawa最終的にはヤマテンの連休予報で決める予定
0563底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:52:06.59ID:RN32crlC家に着くのは24時ぐらいかな、、
そこから準備して、朝5時に起きて…ってどう考えてもキツいなぁ。。。
0564底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:54:11.99ID:nQiR4xxtこれほど苦しまなくてもいいのになあ
週末の予報的中率なんてせいぜい50%程度だろうから
0565底名無し沼さん
2019/07/05(金) 22:59:40.57ID:aZkLydP4グダグダ悩んだ挙句に直前で試合放棄するパターンが一番ロスが多い。
俺はヘタレなので動けないけど。
0566底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:06:07.74ID:rTzudvdT0569底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:12:55.54ID:NZMeFRNaまあ蓋を開けたら土曜が良くて日曜が悪いとかになりそうだけど
0570底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:13:33.57ID:o5Jm2wGE0571底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:14:42.62ID:u6UGVpPz0572底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:16:13.39ID:+7SaY1Kl0574底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:17:20.55ID:4ET0GzVU0575底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:17:58.87ID:GmtX+fvc0576底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:24:08.26ID:xYE5+tx20577底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:25:11.40ID:NhsxZSZH土砂降りのため、登山口で車で待機中。
真っ暗で雨の音を聴いてる。
一緒にいる1人は、あと1時間でお誕生日だそうです😇
これから富士山行ってきます。
天下獲ってきます。
ご来光見えるといいな。
https://twitter.com/chan_center?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:26:40.01ID:f44LqdwU0579底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:26:47.79ID:o5Jm2wGEなぜ晴れるのか
なぜ曇るのか
どう言う時にカミナリが起きるのか
ゲリラ豪雨が起きるプロセスと
起きそうな気配はどんな感じか。
山屋にとって命に関わるのが気象現象。
その何たるかを学ぶのは必須。
0581底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:27:30.12ID:Fp+lvRBc0582底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:29:07.90ID:NhsxZSZH今日は残念ながら星は見えないけど明日は晴れると信じて景気付けに一杯🍺
https://twitter.com/kzking_0823?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0583底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:33:54.26ID:o5Jm2wGE0584底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:48:00.33ID:o5Jm2wGE地図読みと一緒だな。
雨雲レーダーアプリが数時間後の予想で使う気象要素ってどんなんだろ。
雨雲の進行方向を棒予想してるだけとか
無能すぎだよな。
0585底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:53:44.21ID:+OwIPpuEそして、とりあえず二時間ほど登ってみて判断する
っていうのはどうだろう?
0586底名無し沼さん
2019/07/05(金) 23:55:26.46ID:d9up8H0F金持ち裏山
0588底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:01:33.11ID:UZmO9nel3つくらい予想を買ったら全部バラバラなんだな
そんで代わりばんこに時々予想が当たるんだよ
どうせ、全部の予想屋を取り仕切ってるヤクザがいるんだろ
気楽な商売だなと思ったわ
0589底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:02:35.02ID:UZmO9nel気象庁な
0590底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:09:48.81ID:MrmRHFdKガッツリ高気圧に覆われてこそ本当の晴れだ
0591底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:16:41.24ID:TjeuqOho0592底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:20:46.95ID:IglXRmT9なぜこんなに右往左往してるのかさっぱりわからん
無職最高なのよ
0593底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:24:50.12ID:vIgamuk/ギャンブルだけど
0594底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:32:19.15ID:GOXi5F3Bくっそー、とか言い出すんだろ
で、どピーカンより、多少不安定なほうが、滝雲とかが出てドラマチックだったりするし
0595底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:37:51.71ID:NpSeoaxV無職や公務員が大量に押し掛けるから
明日あさってみたいな微妙な天気のほうが狙い目ともいえる
0596底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:38:24.71ID:vDp7qczP0597底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:41:33.21ID:JzUgH/Okなるほどな
初心者で小心者だから常にすれ違う人がいないと怖いんだよ
低山でも夕方一人になっちまって登山道脇から「フンゴゴゴ」ってイノシシの鳴き声聞いただけでおしっこちびりそうになるから
0598底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:42:01.58ID:NpSeoaxVどピーカンばっか登ってると景色も飽きるしな
だいたいどこ登っても北アルプスとか富士山の遠望って形は同んなじだしね
「はいはいこの景色ね」みたいなw
0599底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:45:38.23ID:cx18HYL9>>598
なにこの負け惜しみwww
ここまで散々、天気予報にヤキモキしてたくせにwwwww
0600底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:51:48.20ID:cx18HYL9でも基本、天気図がいいからドラマチックに晴れちゃうんですよねw
0601底名無し沼さん
2019/07/06(土) 00:52:39.08ID:Y56SwbIeふざけんなよ!!
0602底名無し沼さん
2019/07/06(土) 01:22:12.08ID:WvaoOtlR0603底名無し沼さん
2019/07/06(土) 02:32:02.41ID:MCNhJh0g登山口着いたけどまー雨は降ってるは真っ暗だわですごいわ。とりあえず朝まで寝るかな。。
https://twitter.com/sonatabomber/status/1147177492458954752?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604底名無し沼さん
2019/07/06(土) 02:35:12.94ID:MCNhJh0g御嶽山 登山口到着 朝一からアタックです
୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
https://t.co/6RCtWg4laP 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0605底名無し沼さん
2019/07/06(土) 02:45:53.67ID:7omM90DOもう山はいいか
0606底名無し沼さん
2019/07/06(土) 02:53:44.25ID:XGVGCeodなんとか天気は持ちそうだ。
0607底名無し沼さん
2019/07/06(土) 03:19:41.82ID:7omM90DO0608底名無し沼さん
2019/07/06(土) 03:29:39.87ID:UGMyN5o6アニメオタクとか、完全にイメージ悪すぎるわ
0609底名無し沼さん
2019/07/06(土) 04:15:04.61ID:MMH/ZOZ5寝よ
0610底名無し沼さん
2019/07/06(土) 05:03:43.47ID:Rc2Cqhncこういう数少ないワンチャンを狙いに行ける者だけが勝ち組になれるんや
0611底名無し沼さん
2019/07/06(土) 05:35:15.41ID:HV7DIwHV0612底名無し沼さん
2019/07/06(土) 05:40:14.50ID:mgVkJEoI量子コンピュータが完成しても
天気予報の精度が上がらんのは
政治的な理由?
米軍の衛星と予報が一番当たるんだっけ?
0613底名無し沼さん
2019/07/06(土) 06:11:50.35ID:kv5BwDor0614底名無し沼さん
2019/07/06(土) 06:24:38.22ID:yPtw0bf4日曜の予報が悪化してるじゃんかよ、ワロえない・・・
0615底名無し沼さん
2019/07/06(土) 06:40:00.35ID:pk/p4Eul常に最新のデータにアップデートしてるからね!
0616底名無し沼さん
2019/07/06(土) 06:48:29.23ID:6SyhC3GH0617底名無し沼さん
2019/07/06(土) 07:32:22.78ID:chXiO5Jt駒ヶ岳にでも登ってこいやw
0618底名無し沼さん
2019/07/06(土) 07:39:29.03ID:vYhv9ky/秋駒も上はダメじゃん
0619底名無し沼さん
2019/07/06(土) 07:47:12.57ID:n4rs8O93梅雨登山突撃してくるわ。
行き先はこれから決める。
0620底名無し沼さん
2019/07/06(土) 08:16:19.39ID:bv+IPRIE0621底名無し沼さん
2019/07/06(土) 08:19:02.67ID:MrmRHFdK0622底名無し沼さん
2019/07/06(土) 08:25:47.56ID:sYmN8nxJ0624底名無し沼さん
2019/07/06(土) 09:22:34.53ID:bv+IPRIE0625底名無し沼さん
2019/07/06(土) 09:31:12.47ID:0G5NYoXYこないだ、夕方に急に相方から天気回復するから山行くと連絡来て、
慌てて翌日と翌々日の休み出して、それから準備して即車走らせて
徹夜で朝5時に登山口で相方と合流して、そのまま北ア登った。
小屋着いたら爆睡w
>>497
うん、仕事はクソだし、実はサビ残だらけだけど、こっちの都合で
調整つけやすいので休みやすいよ。
今はちょうど工事発注終わって入札待ちでヒマな時期。
かわりに1-3月は土日休みなし毎日終電か夜勤監督。冬山は無理。
>>501
ウチは市町村役場は総動員だけど、県庁は選挙対応課以外は休みw
県議選挙の時とか申し訳ない気分になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています