トップページout
1002コメント200KB

週末の悪天に悪態をつくスレ 29週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/06/11(火) 20:57:49.36ID:/EdPnUF9
週末の悪天に悪態をつくスレ

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556033137/
0391底名無し沼さん2019/07/01(月) 12:42:30.54ID:gLUaZxuF
運動不足
0392底名無し沼さん2019/07/01(月) 16:58:32.98ID:P0Pu4wX9
動脈硬化ですね
血管が詰まって酸素を送りにくくなってます
0393底名無し沼さん2019/07/01(月) 17:18:36.07ID:Onv6CxKu
>>390
俺も
0394底名無し沼さん2019/07/01(月) 17:49:13.21ID:P49Jo6Gg
>>392
原因何ですかね?
酒やめたほうがいい?
0395底名無し沼さん2019/07/01(月) 17:59:17.40ID:SWMLR0xG
コレステロールじゃね

血液検査で異常がなければ運動不足
0396底名無し沼さん2019/07/01(月) 19:38:39.39ID:2qJ2hwYi
動脈硬化の原因は高血圧だよ
高血圧は運動すれば解消する
毎日30分以上ジョギングすればOK
0397底名無し沼さん2019/07/01(月) 19:46:08.22ID:O3qkTIDE
山登ってんのに健康診断だと毎年高血圧を指摘される。
酒はほとんど飲まない。
もっと運動量増やすべきだろうか。
0398底名無し沼さん2019/07/01(月) 19:58:01.31ID:06FePKMY
山は不規則すぎて運動になってない気がする
0399底名無し沼さん2019/07/01(月) 20:04:19.97ID:w11/fUul
血圧の管理値がシビアになったからな
0400底名無し沼さん2019/07/02(火) 00:34:35.29ID:wMNIu3Q+
30分程度のジョギングって効果ある?
0401底名無し沼さん2019/07/02(火) 07:36:39.19ID:JdDnyK7Z
30分も走ったら死んじゃう
0402底名無し沼さん2019/07/02(火) 08:21:37.54ID:7pGESBWX
30分経過してから効果ある
0403底名無し沼さん2019/07/02(火) 09:04:28.88ID:fpdVUC+L
山を歩くのは好きだけど平地を走るのは嫌いです
0404底名無し沼さん2019/07/02(火) 09:11:26.68ID:jHoNnrEB
インターバル走をやると良いよ
30分なら7キロ程度走れる
0405底名無し沼さん2019/07/02(火) 09:58:07.71ID:mL6rIS7L
走るのなんて苦しいだけじゃん
0406底名無し沼さん2019/07/02(火) 10:29:24.92ID:JhT15tuX
>>400
30分4〜5kmを週3程度やれば、2ヶ月くらいで効果出るはず。
登りで息が上がらなくなるよ。
ただ膝を痛める人も多いので注意。
0407底名無し沼さん2019/07/02(火) 10:57:55.78ID:KLsx7k2l
今週末もダメかよ・・・
0408底名無し沼さん2019/07/02(火) 11:02:41.83ID:+sldnlgV
年とるとインターバルする気が無くなるダラダラと走っても意味無いなあと思うけど
0409底名無し沼さん2019/07/02(火) 11:42:39.28ID:dGwk3E8T
週末の雨は何週連続ですか?
梅雨の谷間の晴れは、なんで必ず平日なの?
0410底名無し沼さん2019/07/02(火) 11:53:08.77ID:wHiUFPqi
このまま北アルプスまで行っちゃいたい
https://imgur.com/a/Wdojkfn
0411底名無し沼さん2019/07/02(火) 11:55:23.20ID:wHiUFPqi
はうっ
https://imgur.com/a/fz4O0bB
0412底名無し沼さん2019/07/02(火) 12:06:08.92ID:LdZfz9aU
3連休に北穂高行こうと思うんだが、天気どうだろ
0413底名無し沼さん2019/07/02(火) 12:09:49.82ID:oEZ42VTG
30分7キロって結構はえーぞ
0414底名無し沼さん2019/07/02(火) 12:11:32.20ID:KOHuN4zK
>>412
晴れ又は曇り、雨や雷が鳴る可能性も、台風が来て暴風雨の可能性もあるし、備えて行きましょう
0415底名無し沼さん2019/07/02(火) 12:16:37.31ID:4fRd5jwF
>>412
さすがに梅雨のままでしょう
0416底名無し沼さん2019/07/02(火) 12:22:10.09ID:xosqO9Bv
海の日は7月の第4月曜日にすべき
0417底名無し沼さん2019/07/02(火) 12:26:17.33ID:C8Is/q4u
ランニングで鍛えた足と心肺、そして絞れた体は
登山でかなり役立つと思うけど
0418底名無し沼さん2019/07/02(火) 12:44:52.53ID:aDZcC5hv
三連休は晴れて欲しいなぁ
0419底名無し沼さん2019/07/02(火) 12:58:55.25ID:xeK3TKNC
平地ランしてる人って坂道苦手な人多いけど
山走りの練習になってんのだろうか。
0420底名無し沼さん2019/07/02(火) 13:15:21.36ID:wMNIu3Q+
2週間予報だと来週には晴れ間も出てくるようだが
0421底名無し沼さん2019/07/02(火) 13:34:56.96ID:kOVnmo2f
晴れたとしてもアルプスは激混みだな
0422底名無し沼さん2019/07/02(火) 14:37:11.23ID:ztzphQGL
三連休にアルプスとか行列好きなの?
0423底名無し沼さん2019/07/02(火) 14:59:07.92ID:kOVnmo2f
昨年の3連休は黒百合に泊まったけど
みんなアルプス狙いなのか空いてたな
0424底名無し沼さん2019/07/02(火) 15:14:05.25ID:fEPXQO/y
雨の森で濡れてるともののけ姫みたいな物出てきそうで好き
0425底名無し沼さん2019/07/02(火) 15:19:56.17ID:Rmtm5wS7
ウケケケ
0426底名無し沼さん2019/07/02(火) 15:59:53.19ID:Ev377OUS
八ヶ岳は小屋いっぱいあるからね
100名山の1つと言っても頂が8つもあるわけでそりゃ分散するでしょ
0427底名無し沼さん2019/07/02(火) 16:13:15.95ID:HLbu3f7l
いま北アルプスに着きました
明日、エロヶ岳に登ります
0428底名無し沼さん2019/07/02(火) 16:15:20.34ID:2Mb6v0Ko
よし上高地行くぞ!
0429底名無し沼さん2019/07/02(火) 16:39:37.40ID:ARQfINZx
>>426
八ヶ岳はピークが8つだから八ヶ岳ではないぞ
0430底名無し沼さん2019/07/02(火) 17:47:49.81ID:jwejZ0KE
マジレスお願いします
これくらいの濃霧って降りられますの?(初心者、上級者)
https://imgur.com/a/L5Ra8Sa
0431底名無し沼さん2019/07/02(火) 17:57:29.59ID:I0nFFVy5
止めとけ
0432底名無し沼さん2019/07/02(火) 18:05:44.49ID:cP6GhyRF
足元見えるからいけるっしょ
0433底名無し沼さん2019/07/02(火) 18:13:33.18ID:zqm1fK4+
道標とか見落として迷うからビバーク
0434底名無し沼さん2019/07/02(火) 18:21:04.59ID:g6YAcUPT
今日中に下山しないとボヤボヤしてたら明日から雨でさらに遭難しない?
0435底名無し沼さん2019/07/02(火) 18:22:54.96ID:I8GcxIBm
>>404
「インパール」に空目した
白骨街道
0436底名無し沼さん2019/07/02(火) 20:01:42.54ID:jHoNnrEB
>>419
だからインターバルが良いのよ
登りに強くなる
30分7キロで走ると良いよ
0437底名無し沼さん2019/07/02(火) 20:43:31.33ID:pNhtc6Jn
3連休までに梅雨明け無理かな。。。
0438底名無し沼さん2019/07/02(火) 21:11:41.63ID:IdrP3Wno
>>433
GPSがあるので!
0439底名無し沼さん2019/07/02(火) 21:21:10.36ID:BqKtqWLB
>>430
初めて日光白根とか鳥海山登った時
これくらいのガスと強風だったけど
今思うとパンパカ予備軍だったな。

夏道がしっかりしてて
道迷いしなかったお陰だが
無知や初心者の恐ろしさよ。
0440底名無し沼さん2019/07/02(火) 21:26:08.91ID:2Mb6v0Ko
>>437
金曜日が晴れそうな気がするので有給取るか迷い中
0441底名無し沼さん2019/07/02(火) 21:47:01.68ID:bOsZx9C7
>>430
これ遭難するだろ?
0442底名無し沼さん2019/07/02(火) 21:52:46.49ID:TJGTpJ+l
海の日はまだ梅雨明けないでくれ
0443底名無し沼さん2019/07/02(火) 22:31:28.39ID:081ytr5T
>>442
なんで?
早く開けてくれた方がいいやん
0444底名無し沼さん2019/07/02(火) 22:42:12.01ID:Z31mgqYq
うん、あけてくれた方がいい。
そうしたら、自分が行く時までに、今年の夏山終わりって人たちの分
空いてるかもしれない。

連休は混むだろうから行く気ないけど、この日降ってたら翌週は
2週間分の人が一気に押し寄せたり、平日にまで流れ込んだりと
いいことはない。棲み分け大事。
0445底名無し沼さん2019/07/02(火) 23:44:46.73ID:o48Anm6O
>>441
夏の一般ルートならこのくらいけるよ
足元はわかるし
0446底名無し沼さん2019/07/03(水) 00:05:19.20ID:s0TlK8Fk
>>443
土曜日健康診断で潰れるし、月曜の祝日はそもそも仕事が休みじゃない

晴れてるのに山行けないとストレス溜まるじゃない
0447底名無し沼さん2019/07/03(水) 06:15:24.01ID:mZgxo/GK
>>446
自分が行けない間に大量の人が登って阿鼻叫喚になって疲れて、
翌週寝てる間に自分は空いてる山に行く。
そっちの方が良いだろ。

毎週山って人はそれほど多くない。ファミリーハイキングやジジババ集団
になると、ヘタすると夏に1回てこともある。
そんなのと重なるくらいなら、晴れてても行かない方がマシって可能性もある。
0448底名無し沼さん2019/07/03(水) 06:35:54.14ID:mZgxo/GK
ウェザーマップだけ、今週末曇り時々晴れだけど、どうなんだろう。
https://www.weathermap.co.jp/forecast/
↑多分都市名選択しないとデフォルト地域になる

勿論他の天気予報だと雨。

金曜日日帰りなら何とかなりそうな予報が多いな。
0449底名無し沼さん2019/07/03(水) 08:41:43.95ID:9n726XNC
ロンドンですら快晴だというのに
0450底名無し沼さん2019/07/03(水) 09:22:24.23ID:6tOcEmi1
ロンドンが晴れるわけないだろw
0451底名無し沼さん2019/07/03(水) 10:09:34.36ID:/qbIPlK/
フランスは快晴続きだぞ
雨は降らんっす
0452底名無し沼さん2019/07/03(水) 13:17:03.86ID:qeG3cZkQ
長崎は今日も雨でした
0453底名無し沼さん2019/07/03(水) 14:23:15.30ID:OFM8cMKD
7月は後半から義父母が子供をみてくれるから夏休み終わりの9月まで晴れた日を選んでいつでも5,6泊で山に行けるわ。
旦那は可哀想だけど大好きなお仕事ね。
専業主婦の一番輝くシーズンがやってきたわ。皆さんの分まで楽しんできてあげるわ (^-^ゞ うふっ
0454底名無し沼さん2019/07/03(水) 14:27:36.16ID:VCTcDzgZ
連休は回復傾向か?
0455底名無し沼さん2019/07/03(水) 16:18:32.54ID:/qbIPlK/
梅雨末期だとしても北アルプスは無理やな
0456底名無し沼さん2019/07/03(水) 16:24:42.34ID:3bZHSRj8
そもそも梅雨に北アルプスが無理と言うのが間違った常識では?
上高地のホテルに連泊してる間、どしゃ降りで山も雲で覆われてたけど、
カバーを付けた大きなザックを背負って降りてくる人、これから登っていく人がいくらでもいた
大雪の日でも降りてくる人はいつもいる
我々が軟弱なのでは?
0457底名無し沼さん2019/07/03(水) 16:43:46.31ID:6tOcEmi1
週末に上高地に行こうと思っている俺は屈強
0458底名無し沼さん2019/07/03(水) 17:25:52.96ID:KM7olgaK
今週末尾瀬・至仏に行ってくる
0459底名無し沼さん2019/07/03(水) 17:36:43.47ID:831iCT8S
>>457
無理とかいう事ではなく、そんな天候で行っても楽しくないから
0460底名無し沼さん2019/07/03(水) 17:53:57.36ID:B6TWXBwL
武勇伝作りには最高
0461底名無し沼さん2019/07/03(水) 17:55:46.31ID:rQC+AU54
フルフェイスのヘルメットとカッパ、長靴、長期ビバーク用のテントと食料があれば最強らしいね
0462底名無し沼さん2019/07/03(水) 18:47:10.65ID:VCTcDzgZ
我慢比べ大会ではないので
0463底名無し沼さん2019/07/03(水) 19:14:51.02ID:W52lyOQH
>>461
ヒグマ観察?
0464底名無し沼さん2019/07/03(水) 21:09:02.51ID:UG8+PTHX
雨ばっか
なまってきたとよォ
0465底名無し沼さん2019/07/03(水) 21:10:43.90ID:ixBuJ7T0
1泊してきた。何とか雨に濡れず隙間で行けてよかった
0466底名無し沼さん2019/07/03(水) 22:37:13.99ID:wiQks7bZ
雨だし週末暇だから避難小屋泊でもしてこようかな〜
0467底名無し沼さん2019/07/03(水) 22:47:14.80ID:+qhM8GPY
雨だと出るかもよ
0468底名無し沼さん2019/07/03(水) 23:07:19.52ID:sOQ4NHIA
新潟〜秋田あたりは晴れマークも付いてるけど怪しい
絶対雲流れてきて山はガスる
0469底名無し沼さん2019/07/03(水) 23:56:37.63ID:Vi5YNWw0
金曜日は天気良いのか
土曜の朝イチに近似の低山に登ろう
0470底名無し沼さん2019/07/04(木) 01:04:53.67ID:tUEg643g
連休はどうせ雨だと思ってオタライブチケ取っちゃった
チケ捨てて山行くか悩む
オタと山の二足のわらじ辛いん
0471底名無し沼さん2019/07/04(木) 04:19:26.16ID:0iKEifZf
今週もダメか?
もう1ヶ月ぐらい行けてないんだが、どうしようか
0472底名無し沼さん2019/07/04(木) 07:05:10.23ID:l7PQ6CN+
なんか関東甲信越は大丈夫じゃね?
0473底名無し沼さん2019/07/04(木) 07:38:46.04ID:ddTXWDQU
三連休は10日間天気予報だと良さそうなんだよな
まあ10日先などあてにならんが…
0474底名無し沼さん2019/07/04(木) 08:04:18.14ID:GmSQMU+B
最高!
https://i.imgur.com/vv4He6t.jpg
0475底名無し沼さん2019/07/04(木) 10:01:12.57ID:Xg2X7RFb
>>474
乞食みたいだな
0476底名無し沼さん2019/07/04(木) 10:19:46.12ID:e2VEZmHi
見苦しいからやめてほしい
0477底名無し沼さん2019/07/04(木) 10:28:33.43ID:NZ3NJNhr
見かけたら小便掛けたくなるな
0478底名無し沼さん2019/07/04(木) 12:42:12.65ID:oo2rnB3S
>>474
たくましさは認めよう
0479底名無し沼さん2019/07/04(木) 14:30:59.52ID:JvaTSNhB
雨降ったら死亡じゃん
0480底名無し沼さん2019/07/04(木) 15:29:05.36ID:YcZr9W0V
土日良えやん!!、!
0481底名無し沼さん2019/07/04(木) 16:10:21.77ID:CBEfvzNw
天気良くなって来たけど、地面安定するには2〜4日はかかるからなぁ
用心すべし
0482底名無し沼さん2019/07/04(木) 16:22:20.88ID:JrKaU0mP
2か月登山行ってない死にそう
0483底名無し沼さん2019/07/04(木) 16:28:20.72ID:jRz/8kTA
俺が帰国する頃には好天続きの夏山シーズン到来だよな?
0484底名無し沼さん2019/07/04(木) 16:30:01.45ID:CBEfvzNw
日本に居場所あると思ってるの?
0485底名無し沼さん2019/07/04(木) 16:30:39.75ID:vsHOsX9n
土日良いってどのへんの話?
ちっとも良くなってねえんだけど
0486底名無し沼さん2019/07/04(木) 16:36:53.67ID:CBEfvzNw
予報モデルによってバラバラだね。
まだ前線が北上してないし、どうなるかは分からないね。
0487底名無し沼さん2019/07/04(木) 17:15:04.73ID:6E4J9w2Y
北陸や東北の日本海側は予報は良さそうだけど
そっち側の山狙ってみようかな・・・

まぁ明日になりゃどうせまたころっと予報変わってるだろうけどw
0488底名無し沼さん2019/07/04(木) 18:06:36.23ID:NZ3NJNhr
入ったはいいけど土砂崩れで帰れなくなりそうだな
土砂がドシャア!!!
0489底名無し沼さん2019/07/04(木) 18:31:10.91ID:e2VEZmHi
わあおもしろい
0490底名無し沼さん2019/07/04(木) 19:58:06.94ID:SdPBcTKI
禁断症状でおかしくなってる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています