週末の悪天に悪態をつくスレ 29週目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/06/11(火) 20:57:49.36ID:/EdPnUF9※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556033137/
0017底名無し沼さん
2019/06/12(水) 22:59:00.77ID:OIrUE9Uq5/25(土)は、確かに天気は最高だった。
大気が安定していて、落雷の心配が全くなかった。
暑かったけれども・・・
0018底名無し沼さん
2019/06/12(水) 23:03:11.07ID:0MotGnfz今週末はだめそうね、オワタ('A`)
0019底名無し沼さん
2019/06/13(木) 07:07:26.13ID:9ITZeK5Y休めるわけねぇ
0020底名無し沼さん
2019/06/13(木) 08:27:57.45ID:KBXTMFPJ山行きてえなぁ
0021底名無し沼さん
2019/06/13(木) 10:00:50.11ID:7VYj5F8h0023底名無し沼さん
2019/06/13(木) 18:28:22.07ID:AUKpQxJy0024底名無し沼さん
2019/06/13(木) 21:16:06.72ID:9ITZeK5Y0025底名無し沼さん
2019/06/13(木) 21:43:13.54ID:9MS7RqOu0026底名無し沼さん
2019/06/13(木) 21:47:37.34ID:yM0xHqsJ晴れるだろうけどかなり熱くなりそう
0027底名無し沼さん
2019/06/13(木) 22:57:44.49ID:g5r81/p70028底名無し沼さん
2019/06/13(木) 23:45:13.06ID:GmwjVLWC0029底名無し沼さん
2019/06/14(金) 01:57:41.36ID:g1uxK4AU0030底名無し沼さん
2019/06/14(金) 02:21:56.46ID:mezGlnQB0031底名無し沼さん
2019/06/14(金) 02:51:22.07ID:zuOsYNDI0032底名無し沼さん
2019/06/14(金) 02:53:03.97ID:2tTmR6IQアルプス怖いから低山の旅にでもいってこっと
0033底名無し沼さん
2019/06/14(金) 06:58:37.37ID:LNPxZloP0034底名無し沼さん
2019/06/14(金) 12:43:53.30ID:WNNifqXF0035底名無し沼さん
2019/06/14(金) 16:40:01.16ID:DMSY9jeh俺は丸一日ゆっくり過ごす日が作りたいんだが
0036底名無し沼さん
2019/06/14(金) 20:00:39.27ID:O2ZblK6C0037底名無し沼さん
2019/06/14(金) 20:47:48.76ID:FRhfKIlE0038底名無し沼さん
2019/06/14(金) 20:48:20.17ID:FRhfKIlE0039底名無し沼さん
2019/06/14(金) 21:04:51.33ID:lQMervt0内地よりはマシだよな
0040底名無し沼さん
2019/06/14(金) 21:12:35.43ID:avL0Sif00041底名無し沼さん
2019/06/14(金) 21:30:06.68ID:gIgEFawVそれよりも、毎年年間8万人の行方不明者の中に熊に襲われてる人が入ってたらコワイ
((( ;゚Д゚)))
0042底名無し沼さん
2019/06/14(金) 21:31:54.77ID:FRhfKIlE近くのニセコアンヌプリには何度か出てるので、羊蹄山に移動してもおかしくない。
0043底名無し沼さん
2019/06/14(金) 21:42:08.42ID:jf/nVvVihttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1218767.html
0044底名無し沼さん
2019/06/15(土) 00:29:44.79ID:C36JzlwB0045底名無し沼さん
2019/06/15(土) 00:33:43.78ID:AuuiVBWF0046底名無し沼さん
2019/06/15(土) 02:10:34.87ID:UGUhdD/7ぅうぅぅ…ぅううぅああぁわああうぁあうあああぁ!!!!!!
0047底名無し沼さん
2019/06/15(土) 02:39:00.45ID:Mqvku2BOいけるんじゃない?
0048底名無し沼さん
2019/06/15(土) 05:09:55.15ID:1jTduNfRうりゃあああ 気合いだあ!!
0049底名無し沼さん
2019/06/15(土) 05:35:34.28ID:GkgN3xFh0050底名無し沼さん
2019/06/15(土) 06:29:39.47ID:EMjQ3Vj7どうしろと言うんや(´・ω・`)
0051底名無し沼さん
2019/06/15(土) 06:40:21.42ID:Aob7eMS4でも風は強そうだからなあ
0052底名無し沼さん
2019/06/15(土) 07:20:49.89ID:4mqfKF5F0053底名無し沼さん
2019/06/15(土) 07:30:58.89ID:BeyIMkFM0055底名無し沼さん
2019/06/15(土) 08:55:04.02ID:BeyIMkFMこの山は悪い印象しかないな
0056底名無し沼さん
2019/06/15(土) 12:52:57.05ID:+jhjvWT50057底名無し沼さん
2019/06/15(土) 13:01:17.28ID:z8N6WqA3この時期に丹沢や奥多摩行く気になれんが
0058底名無し沼さん
2019/06/15(土) 13:06:43.71ID:7zC0AX5Nヒルやアブハエと旧交を温める良い機会だろ。
0059底名無し沼さん
2019/06/15(土) 14:14:40.61ID:9YPfey8e0060底名無し沼さん
2019/06/15(土) 16:38:15.50ID:GkgN3xFhいまいちテンションが上がらん
0062底名無し沼さん
2019/06/15(土) 17:41:41.93ID:Qx5TrL4Q明日も余裕で影響受けそうなんだが本当に晴れるんか?
0063底名無し沼さん
2019/06/15(土) 18:46:18.56ID:nVGOJdbIhttps://pbs.twimg.com/media/D9F0eZqUEAAtPAo.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/vpBo2R9nUX Android https://t.co/084C43lRa8
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでご利用下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0064底名無し沼さん
2019/06/15(土) 18:48:05.31ID:+NBLYfjS0065底名無し沼さん
2019/06/15(土) 19:14:54.43ID:H+iXECwO急遽、燕岳なんて初心者にいい?と思ったら軽アイゼン要、往復10時間もかかるのかよ!
ハア〜 また繁華街で飲み歩くか…
0066底名無し沼さん
2019/06/15(土) 19:16:41.21ID:H+iXECwOふう
0067底名無し沼さん
2019/06/15(土) 19:27:48.56ID:mpx8qN4R常に山に行かなきゃ!今週登れないと負け組だ!って思えてくるな
所属する趣味がはっきり定まってないと気分もフラフラしてしまう
0068底名無し沼さん
2019/06/15(土) 19:38:06.26ID:4yAKVopoえーマジか!
奥多摩はこの春、3回登って1回は沢伝いに登ったけど
平気だった。これからヤバイのかも?
0070底名無し沼さん
2019/06/15(土) 20:58:55.52ID:GkgN3xFh0071底名無し沼さん
2019/06/15(土) 21:08:29.96ID:AuuiVBWF0072底名無し沼さん
2019/06/15(土) 21:10:35.74ID:OydWqhQL半日しか天気もたないようなら、近場の森林公園とかで鳥見してるよ。
意外に便利な趣味だった。
プチアウトドアで歩きトレになるし、登山時にも併用できる。
花とかキノコとか虫とかでも同じだと思う。
0073底名無し沼さん
2019/06/15(土) 22:04:15.43ID:/KdgAXiz0074底名無し沼さん
2019/06/15(土) 22:59:02.34ID:Ay83BT1l0075底名無し沼さん
2019/06/15(土) 23:16:27.87ID:Aob7eMS40076底名無し沼さん
2019/06/16(日) 00:06:14.92ID:V5O8bepf大助花子師匠が住んでるらしいが、大阪は何があるかわからないからな
0077底名無し沼さん
2019/06/16(日) 00:22:12.66ID:FhAD5moR【登山】皇海山で千葉の男性医師下山せず、遭難か 警察が捜索
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560593795/
0078底名無し沼さん
2019/06/16(日) 01:14:39.99ID:3p8OjgFc0079底名無し沼さん
2019/06/16(日) 02:43:35.88ID:Nm6zsZKMhttp://www.tele.co.jp/ui/leech/guide/leech_animal.html#animal
0080底名無し沼さん
2019/06/16(日) 03:17:38.32ID:pVrSQhtE0081底名無し沼さん
2019/06/16(日) 03:30:42.50ID:rF2I7CCO0082底名無し沼さん
2019/06/16(日) 06:30:02.40ID:URr/0DV9大助花子は、暗峠から奈良側に少し下りた集落に住んでるよ。
峠の茶屋のてんぷら定食美味いんだけど、今の時期はまだ土日のみかも。
今の時期だと、ぬかた園地のあじさいがそろそろ見頃。関西最大級の規模だから
どこかしら満開な場所あるはず。
0083底名無し沼さん
2019/06/16(日) 07:41:09.67ID:ODZ6IPEiなにこれ こんな予報だったっけ?
0084底名無し沼さん
2019/06/16(日) 08:06:06.12ID:ACzBj0eW0085底名無し沼さん
2019/06/16(日) 08:11:55.48ID:GzjV1ZPV0086底名無し沼さん
2019/06/16(日) 08:20:47.56ID:q/ml68Ug0087底名無し沼さん
2019/06/16(日) 08:47:02.28ID:47HLcpUO東京は雨のち晴れの降水確率60%の予報だった
先週も土日の天気は前日に手の平クルックルだったからなw
週間天気予報とか論ずるに値しないw
0088底名無し沼さん
2019/06/16(日) 08:47:59.17ID:qA7XkHPY出掛ければよかった
0089底名無し沼さん
2019/06/16(日) 10:04:15.06ID:0S/roimg0090底名無し沼さん
2019/06/16(日) 10:23:03.21ID:Bk/KP+Xv0091底名無し沼さん
2019/06/16(日) 11:04:54.95ID:TAzAkrFP0092底名無し沼さん
2019/06/16(日) 12:29:22.12ID:+RhfiuhG0093底名無し沼さん
2019/06/16(日) 12:33:16.22ID:OTDDXYzTでも、風は気持ちいい
0094底名無し沼さん
2019/06/16(日) 12:34:19.75ID:1M6qJcWK0095底名無し沼さん
2019/06/16(日) 12:40:30.88ID:i22Jnwnb0096底名無し沼さん
2019/06/16(日) 18:16:08.87ID:vtbQvn2mはあー
0097底名無し沼さん
2019/06/16(日) 19:01:15.10ID:Kx8zbueBやれやれだぜ
0098底名無し沼さん
2019/06/16(日) 20:53:32.57ID:fHrBUZB0峠に飲食店あるんだw
やってるかわからないからあてにせず行こうかな
地図みてると自販機くらいありそうな雰囲気だな
0099底名無し沼さん
2019/06/16(日) 22:31:25.37ID:GEgm5GjC浅間山や谷川岳、日光方面に八ヶ岳と全部見渡せた
暑いのに空気が澄んでて最高だったわ
0100底名無し沼さん
2019/06/16(日) 22:46:32.39ID:rF2I7CCO0101底名無し沼さん
2019/06/16(日) 22:50:39.62ID:peOqpRIj0102底名無し沼さん
2019/06/16(日) 22:58:04.17ID:7sUtT1cb峠の周辺には自販機はないな。
店が開いてれば何か売ってると思うけど。
https://goo.gl/maps/ZVbs6FtxpPfMuKoo6
奈良側に少し下りたところにもカフェあるけど、ここは行ったことない。
生駒山上遊園地(生駒山頂はミニSLの線路の中に三角点があって、
係員にお願いしたら入れてくれる)の中で探すのが一番確実。
あと、今はあじさいまつり中なので、ぬかた園地の最南端にある
案内所でもジュース程度なら売ってると思う。
http://osaka-midori.jp/mori/chubu/frowers.html#ajisai
でも縦走路からは、つづら折れ4段分を下りないといけない。
0103底名無し沼さん
2019/06/17(月) 06:15:11.70ID:o+EFgaaV両神は低山に入る?
0104底名無し沼さん
2019/06/17(月) 06:47:52.15ID:A28DIhp8ご親切にありがとさん
行ってきまっふる
なんか逃走犯ニュース見たけど、大阪はあちこちで警戒してそうだし、職務質問されそうな予感
万が一に、ヒル切断用のミニハサミ持ってくのも迷うわ〜
それにしても暑さでバテそう
0105底名無し沼さん
2019/06/17(月) 07:15:05.93ID:23dRkkqp逃走犯はさっきつかまった。
なお、生駒山系はヒルいないよ。基本花崗岩だし。
藪に入るならマダニは注意だけど、多分縦走路沿いにはいない。
メマトイに警戒して、かぶる網あった方がいいかも。
0106底名無し沼さん
2019/06/17(月) 08:31:20.54ID:Q94hv4/U武甲山の近くの丸山ってところ
両神山もばっちり見えたよ
多分武甲山辺りの山からは同じ景色が見れたんじゃないかな
0107底名無し沼さん
2019/06/17(月) 08:42:18.70ID:L5JEIYSr0108底名無し沼さん
2019/06/17(月) 09:24:41.26ID:1z7r8/se0109底名無し沼さん
2019/06/17(月) 11:36:48.15ID:Ofc2NOhx移動します
(京都大阪兵庫)近畿の山 2上山(奈良三重滋賀和歌山) [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1493865593/
0110底名無し沼さん
2019/06/17(月) 12:05:06.30ID:oDi18AJO0111底名無し沼さん
2019/06/17(月) 16:35:36.92ID:d5Uis7Ex0112底名無し沼さん
2019/06/17(月) 20:13:19.29ID:lI3tS3Qw風速は普通の3時間毎の天気サイトでチェック
ってのが俺のなかでは一番信頼度高いな
0113底名無し沼さん
2019/06/17(月) 20:56:20.01ID:6hRbsrrJ0114底名無し沼さん
2019/06/17(月) 21:51:41.70ID:BLOPmGAj0115底名無し沼さん
2019/06/17(月) 22:37:54.30ID:wC/w/8qK0116底名無し沼さん
2019/06/18(火) 01:50:51.76ID:IpLP9aTS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています