トップページout
1002コメント254KB

TVアニメ 「ヤマノススメ」 part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ ef16-697t)2019/06/11(火) 17:45:04.16ID:7kY61fnI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミックが、TVアニメ化!
▲第1期 TVアニメ 「ヤマノススメ」
2013年1月より3分×12話にて放送(+未放送エピソード×1話)
▲第2期 TVアニメ 「ヤマノススメ セカンドシーズン」
2014年7月より15分×24話にて放送(+未放送エピソード×2話)
▲第3期
2018年7月より15分×13話にて放送
▲OVA「ヤマノススメ おもいでプレゼント」
2017年10月28日よりイベント上映・Blu-ray劇場先行限定版販売
2018年1月26日Blu-ray通常版販売
▲公式Web配信
GYAO!、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、dアニメストアにて全話配信中

▲公式URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式ツイッター:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/detail/yamanosusume/
飯能市公式サイト:https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/3548/
※次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▲前スレ
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part90
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557400035/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0637底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/04(木) 21:56:25.63ID:+n++weEf0
>>636
去年、南岳に登ったが、南岳から見る北穂高と大キレットは正に崖だよ。
0638底名無し沼さん (ワッチョイ 63d3-mVFY)2019/07/04(木) 21:56:53.81ID:6CXEWkeB0
かえでさんはネパールに渡ってシェルパになり、やがてKと呼ばれる
0639底名無し沼さん (ワッチョイ e308-aHSx)2019/07/04(木) 22:04:09.61ID:iEdndKYo0
死ね死ね団の総帥になるのか
0640底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-hk0P)2019/07/04(木) 22:14:26.43ID:WXnwoPGpa
同じ山でも四季折々の表情を見せてくれる日本の山々も捨てたもんではないと思うよ
見た目の美しさ雄大さで言えば富士山も世界トップクラスだし
…スケール感で勝負されると完敗だけども
0641底名無し沼さん (アウアウオー Sadf-a7sZ)2019/07/04(木) 22:42:09.87ID:AgE8ia4pa
冬は厳しい雪山なのに夏はほとんど雪解けして全く違う顔になるのは温帯でありながら豪雪地帯の日本の山ならではの特徴だよね
海外の山だと標高や緯度が高いと万年雪や氷河で雪解けしきらないし逆に標高や緯度が低いと雪が積もらないし
それにアルプスヒマラヤアラスカアンデスとか海外の山を一緒くたにしたらそりゃ敵わんわ
0642底名無し沼さん (ワッチョイ a344-cq72)2019/07/04(木) 22:52:49.84ID:iWaw48S40
飯能に熊が出て数日たつとここなちゃんの家の食卓に肉が並ぶ
0643底名無し沼さん (ワッチョイ ffd8-r2oz)2019/07/04(木) 23:06:40.43ID:xwUpLzeV0
【登山】ブームの登山、初心者に待ち受ける『山小屋』の洗礼 “世襲制”で経営に困らず殿様商売になりやすい…しかし言い分も★4 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562234633/
0644底名無し沼さん (スップ Sd1f-j/UG)2019/07/05(金) 00:45:19.64ID:Dmmx3wmad
最終回で大人になったみんなが高尾山で待ち合わせて山頂で再開。
でもここなちゃんは居なかった…そしてみんな不思議とそれを気にしないしその名を口にする者を居なかった。
楽しく過ごしたあおいたちは下山していくと、靴の壊れた女の子が居た。
あの頃と変わらないここなちゃんが。
だが一瞬の懐かしさはあったものの記憶から何故か消された存在となっていた。
あおいたちはここなちゃんに近付くとここなちゃんの首がポロリと落ちた。
悲鳴を上げて逃げるあおいたち。
何故か目の前から首を抱えたここなちゃんが向かってきて更にパニックを起こす。
そして足を滑らせ滑落していくあおいたちを見る満足そうなここなちゃん。
みんな、やっとこっちの世界に来てくれたね、とニッコリ。
0645底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1b-kbPv)2019/07/05(金) 00:54:58.42ID:Tv4rzU+X0
高尾山って滑落して死ぬような場所あるんか?
0646底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-AfdZ)2019/07/05(金) 01:10:31.80ID:9JefjM3j0
ここな様ちゃんは幻だからね
0647底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-epra)2019/07/05(金) 01:22:43.02ID:NwEqXWo80
アパートの子とは遊んじゃいけません
0648底名無し沼さん (アウアウオー Sadf-4kw8)2019/07/05(金) 06:08:35.46ID:DpRB9WXBa
いやだなぁ〜怖いなぁ〜薄気味悪いなぁ〜と思ったら
見た瞬間に感じたんですよ、その森ガール、…この世のものじゃないんだな、って
0649底名無し沼さん (スッップ Sd1f-AfdZ)2019/07/05(金) 06:50:51.45ID:1NOwyFNJd
そしたらね、森ガールがニコッと笑って向こうの方からスーッとスーッとこっちに近づいてくるんだ
0650底名無し沼さん (ワッチョイ 6f00-jOF0)2019/07/05(金) 07:22:47.33ID:smUxegJ+0
高尾山4号路で滑落死はあったな
0651底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-tOvn)2019/07/05(金) 07:28:49.97ID:l2YUpU1U0
稲川淳二きてんね
0652底名無し沼さん (ワッチョイ cf08-j/UG)2019/07/05(金) 07:43:27.70ID:QmMMdvG80
>>647
何気に恐ろしい発言w
あの一般より金持ちの家の娘達からすると家で言われてそうだなー。
そして神の使いここなの怒りに触れ父親達はリストラされ同じレベルまで引き下げられる。
ここなが怒ると父母リストラ。家は差押え。知らない借金が増えている。空き巣に遭う。強盗に襲われ半身不随。失明。借金取りに強姦されAVに売られる。など特典がつく。
0653底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-hlKr)2019/07/05(金) 07:56:34.19ID:zLXCAvRpM
祟り神扱いされて傷心のここなちゃんを膝の上に乗せてよしよしする
0654底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-DS7y)2019/07/05(金) 09:22:10.09ID:vvcnBJUsd
http://imgur.com/Z6pQ1A4.jpg
0655底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-3Tw9)2019/07/05(金) 12:31:43.90ID:gwSIgyPCa
>>649
「森へお帰り」の呪文が効くから試してみて
0656底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-epra)2019/07/05(金) 13:31:29.01ID:NwEqXWo80
ここなちゃんが家に遊びに来るとトイレットペーパーとかゲームとかが無くなるんだよね
この間はお母さんのネックレスが無くなったの
0657底名無し沼さん (ブーイモ MM67-aHSx)2019/07/05(金) 13:45:43.39ID:84KQOJDaM
ここなにはお仕置きが必要だな
0658底名無し沼さん (スップ Sd1f-8bVN)2019/07/05(金) 14:11:07.45ID:H2C9w6/Yd
育ちの悪そうな人が書き込んでるわね
0659底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-6fHr)2019/07/05(金) 17:07:04.76ID:Ut0lIvJ+0
心と頭の毛が貧しい人たちだよ
0660底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/05(金) 18:38:22.11ID:VwFTSfM90
オカルトを信じたり、オカルト話が好きな人はDQNばかりだよな。
江原なんちゃらなどを真に受ける低脳。
0661底名無し沼さん (ガラプー KK47-2Cwi)2019/07/05(金) 19:47:17.61ID:ZjDwIDKWK
【高尾山薬王院有喜寺】
真言宗智山派:大本山
開山本尊:薬師如来
中興本尊:飯縄権現
創建:天平16年(744年)
開基:行基
▼神変堂
本尊:神変大菩薩(役小角)
▼八大竜王堂
本尊:八大竜王
▼倶利伽羅堂
本尊:倶利伽羅竜王
▼修行大師堂
本尊:弘法大師(空海)
▼弁天洞
本尊:弁才天
▼愛染堂
本尊:愛染明王
▼聖天堂
本尊:歓喜天
▼大師堂
本尊:弘法大師(空海)
▼天狗社
本尊:大天狗・小天狗
▼福徳稲荷
本尊:稲荷神
▼奥の院 不動堂
本尊:不動明王
▼仏舎利奉安塔
仏舎利(釈迦)タイ王国寄贈
▼浅間社
本尊:浅間大菩薩
▼金毘羅社
本尊:金毘羅大権現

流石に密教系が多いけど、本尊ロードやな。www
0662底名無し沼さん (ワッチョイ a316-W1xi)2019/07/05(金) 20:31:20.91ID:y4eL5Ndq0
日光白根山、登らないままさらっと流されたけど今だとシラネあおいちゃんが咲いてるんだな
しろ先生が登った頃も咲いてたんじゃないかな
0663底名無し沼さん (ワッチョイ a323-/0a7)2019/07/05(金) 21:01:52.84ID:AKb4Dcgk0
シラネアオイちゃんすきすき
0664底名無し沼さん (ワッチョイ 63d3-mVFY)2019/07/05(金) 21:02:53.83ID:KJnMI3C50
いくらここなちゃんが貧乏でも盗んだりはしないだろう
せいぜい食事時を狙って訪れてご馳走になるくらい
0665底名無し沼さん (スップ Sd1f-hzfC)2019/07/05(金) 21:21:28.64ID:edn0PLJ0d
色々言われてるけど、自然法則がここなちゃんさん様に従ってるだけだよ
0666底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/05(金) 21:58:13.23ID:VwFTSfM90
>>663
ちょっとあおいちゃんっぽい。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シラネアオイ#/media/ファイル%3AGlaucidium_palmatum_0a2.JPG
0667底名無し沼さん (アウアウクー MM87-kbPv)2019/07/05(金) 22:03:42.87ID:ZYZ7UzxWM
先週の水曜に日光白根山登ったけど全然咲いてなかった
終わりだったのかまだだったのかわからんが
0668底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-8nEX)2019/07/05(金) 22:26:45.29ID:Ztx/7JiWM
>>667
鹿が食べちゃうから鹿除け柵の中しか咲いてないらしい
先週なら咲いてるハズ…っていうか先週水曜って俺も登った日じゃん。シラネアオイ咲いてたよ
0669底名無し沼さん (スップ Sd1f-j/UG)2019/07/05(金) 22:31:16.75ID:TrhFZZRud
近い話でここなちゃんのお母さんが過労で死ぬ話がやる。
可哀想でもう見られる気がしない。
0670底名無し沼さん (ワッチョイ 63d3-mVFY)2019/07/05(金) 22:46:21.60ID:KJnMI3C50
八ヶ岳辺りに行くと畑は全部電柵だもんな
0671底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-AfdZ)2019/07/06(土) 00:26:59.06ID:gEQjXMCH0
今日もここな様がいらっしゃる方角に祈りを捧げていたら夜になっていた
0672底名無し沼さん (ワッチョイ 6351-tOvn)2019/07/06(土) 00:30:02.09ID:nbK0OR+Y0
さいのたま女子高校アニメにここなちゃん似出てきた。デスられて
八坂駅とあるが東上線高坂駅で風景は若葉駅だな。あのあたり高校と大学校舎だらけ
 つか若葉駅の坂戸市なら国立筑波大付属坂戸高校もあるんだよな。ネームのわりに偏差値50近辺とか滅茶苦茶入学楽勝なところが。ここなちゃんここに進学しよう。
0673底名無し沼さん (ワッチョイ a316-W1xi)2019/07/06(土) 00:30:48.19ID:pWrFG0ej0
そうか
0674底名無し沼さん (ワッチョイ 6351-tOvn)2019/07/06(土) 00:46:57.28ID:nbK0OR+Y0
国立は授業料無料みたいなものだし、越生から坂戸は東武越生線使えるから交通費もやっすいぞ。
私立高校特待生は普通バイト禁止で見つかると退学なっちまうぜ。貧乏なここなちゃんが私立特待生はつらすぎる。
0675底名無し沼さん (ブーイモ MM27-aHSx)2019/07/06(土) 08:03:51.20ID:b3tO5bzwM
貧乏ってだけでクズ
ここなはクズ
0676底名無し沼さん (ワッチョイ c316-FfqC)2019/07/06(土) 08:11:29.83ID:TuPpeSfg0
>>675が天覧山で滑落したってマジ?
0677底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/06(土) 08:45:01.97ID:3eJfv9Qf0
>>672
オレが卒業した高校の偏差値は今調べたら64だったわ。
0678底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-d7zR)2019/07/06(土) 08:46:34.54ID:qAq59LLQ0
偏差値65以下のところには普通行かんだろ
0679底名無し沼さん (スップ Sd1f-sLPo)2019/07/06(土) 09:04:48.22ID:Irff+DPsd
偏差値28にいくやつらもいるし
0680底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-tOvn)2019/07/06(土) 09:09:49.26ID:zwL9wjGu0
偏差値28って白痴レベルだよね
運動に例えたら四肢障碍者レベル
0681底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-hk0P)2019/07/06(土) 09:55:14.53ID:AQDq9hA3a
偏差値65以下に進学する者がいないのであれば
偏差値65は偏差値50だということである(哲学)
0682底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/06(土) 10:46:10.29ID:3eJfv9Qf0
偏差値28ならFランク大学くらいしか入学できない。
Fランク大学では理系学生で九九が出来ないレベルだとか。

二桁の九九すら出来るインドなら不可触民並みのレベルだわな。
0683底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-tOvn)2019/07/06(土) 11:27:41.12ID:zwL9wjGu0
偏差値72・・・平均より22乖離
勉強なら東大も可能なレベル
スポーツに例えると、プロ並みとはいわないが、学校で一番できるレベル

50・・・母数とか母集団を無視すると、理論上、普通

28・・・平均より下に22乖離
ほぼ知恵遅れ ひまわり作業所レベル 九九 漢字 小学生以下レベル
0684底名無し沼さん (ワッチョイ a316-W1xi)2019/07/06(土) 11:37:25.87ID:pWrFG0ej0
お前の高校大学なんざ一切興味ねーから
0685底名無し沼さん (ブーイモ MM27-GlJN)2019/07/06(土) 12:17:31.83ID:EDfde70jM
偏差値とか言っちゃってるやつはリアルで友人いなさそう
0686底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-d7zR)2019/07/06(土) 12:58:30.93ID:qAq59LLQ0
偏差値高いグループの友達がいるだけで環境は変わらんでしょ
普通に勉強してればそんくらいいくもんだ
68超える高校入るグループは親の意欲や教育環境含めてちょっと違ってくるけど
0687底名無し沼さん (ブーイモ MM67-X8m6)2019/07/06(土) 13:01:38.86ID:Qa9fF1rGM
不良偏差値なら98です
0688底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-epra)2019/07/06(土) 13:51:58.44ID:7omM90DO0
山偏差値は低そう
せめて高尾山くらい登らないと
0689底名無し沼さん (オッペケ Sr87-4kw8)2019/07/06(土) 13:53:53.25ID:7jwDwGZwr
前略 テレビの前の視聴者様
このアニメに出てくる奴らは不良です
だから決して、このアニメのマネはしないでください
0690底名無し沼さん (スッップ Sd1f-vcPw)2019/07/06(土) 13:55:03.75ID:Z0gAQpD7d
コースタイムは体力偏差値28向けのタイム
普通の人が普通に歩いたらコースタイムより大分早く着くし、コースタイム通り歩いている人はほぼいない
0691底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-mVFY)2019/07/06(土) 14:10:35.89ID:clyxKls90
あれは定年してから山始めるようなジジババ向けタイムでしょ
0692底名無し沼さん (スフッ Sd1f-FfqC)2019/07/06(土) 14:28:55.02ID:UikBRSowd
なんで突然イキリあいの流れになったの
0693底名無し沼さん (ワッチョイ 8339-+Iaa)2019/07/06(土) 14:59:23.72ID:GHF7MVRK0
悲報
金峰山の山頂、センシティブだった
0694底名無し沼さん (JP 0H27-hzfC)2019/07/06(土) 15:33:30.49ID:1QobUu2qH
ここなちゃん、
はぁはぁ…
0695底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/06(土) 17:15:36.13ID:3eJfv9Qf0
>>691
地図によるなあ。
奥武蔵はほぼ山と高原地図と同じ。
丹沢、奥多摩は8掛けくらい。
0696底名無し沼さん (ワッチョイ bfe6-hlKr)2019/07/06(土) 18:17:18.88ID:mLHO0WFC0
>>695
おれも丹沢同じくらいだけど、八ヶ岳はコースタイムのほうが速いわ
0697底名無し沼さん (ワッチョイ 238c-8Out)2019/07/06(土) 18:37:36.94ID:95ZCFUSs0
偏差値は70くらいあったけど入った学校は偏差値20台の所だったな
学費を全部自分でバイトしながら出していたから偏差値高い学校の授業料はきびしかった
原因は親が保険金詐欺して逃亡したせいなんだが
0698底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-rgZK)2019/07/06(土) 18:39:39.80ID:Mwb7Sp8X0
>>672
一体どこをどう解釈したらそんな結論になるんだ。あれは正真正銘の西武線の八坂駅だ。下の画像を見てみろ
壁際の自販機の色や、地面のマンホールの模様が他とずれているところまで一緒だ
あとここなちゃん様ほどの実力があれば、特待生として桜蔭レベルに入ることなど容易だろう
大学は資金援助を受けてハーバードあたりに入学し、休日には趣味でヨセミテ渓谷を登攀していても不思議じゃない

アニメの「八坂駅」
https://pbs.twimg.com/media/D-t-L7rU0AAo_mz.jpg
西武多摩湖線八坂駅
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/82/Seibu_Yasaka_Sta._20160322.jpg
0699底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/06(土) 19:01:41.00ID:3eJfv9Qf0
>>697
普通は県立高校や都立高校のレベル高い高校へ行くだろ。授業料は安いし。

全く嘘つきだな。
0700底名無し沼さん (ワッチョイ 6351-tOvn)2019/07/06(土) 19:42:35.62ID:nbK0OR+Y0
>>698
東村山市じゃあ さいのたま女子高校じゃあ無いじゃん
埼玉県東村山市とは普通に言われてても、何か違いすぎる
0701底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-a7sZ)2019/07/06(土) 19:53:08.13ID:0ZrLwcesa
さいの多摩なんだろ
0702底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/06(土) 20:06:00.29ID:3eJfv9Qf0
>>696
北アルプスもそうだな。

上高地から岳沢小屋を抜けて重太郎新道を登り、吊尾根を歩いて奥穂高へ登頂。
その後穂高岳山荘へ行くのにコースマップでは8時間弱だが、そんな時間で歩ける人は登山家だわw
オレは11時間弱は掛かった。
0703底名無し沼さん (スップ Sd1f-DS7y)2019/07/06(土) 20:22:32.26ID:mLA3by3Ld
>>697
妄想乙w
0704底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-mVFY)2019/07/06(土) 20:32:57.36ID:clyxKls90
>>702
アルプスのコースタイム設定は全体的にゆるめだよ
きついと感じるなら多分荷物が重いせい
同じ条件で歩いてみれば実感できると思う
0705底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/06(土) 20:49:38.48ID:3eJfv9Qf0
>>704
日本アルプスでコースタイムが緩いと感じたことはない。
0706底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-mVFY)2019/07/06(土) 20:57:22.55ID:clyxKls90
>>705
アルプス行く時はテント担いだりしてるんじゃないの?
こっちは一応300名山一通り登った上で比較してるんだけど……
0707底名無し沼さん (アウアウオー Sadf-a7sZ)2019/07/06(土) 20:58:54.72ID:u4MShwS5a
まぁ個人差もあるからね
自分は登りが得意だから登りのCTはだいぶ緩めに感じることが多いが
下りが苦手でだいたいCT通りくらいになることもよくあるし
0708底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-ebfw)2019/07/06(土) 21:04:02.55ID:igoUPkBxa
>>706
ヤマレコとかやってそう
0709底名無し沼さん (スップ Sd1f-L7xt)2019/07/06(土) 21:10:50.29ID:VskkpMwsd
裏銀座は他より渋めのタイムだった気がする
同じ山域でもルートによっても違いがありそう
0710底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-3Tw9)2019/07/06(土) 22:00:21.41ID:zmP1P3yFa
あおいちゃんには無駄遣いできるほど女子高生がない
0711底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-rgZK)2019/07/06(土) 22:31:56.32ID:qAq59LLQ0
誰が計測してるかによるからなぁ
でも、もともと北アルプスが他より厳しめというのはよく聞く話だよね
0712底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-mVFY)2019/07/06(土) 22:52:18.12ID:clyxKls90
普段より長丁場でバテたって可能性もあるかもね
バテるとめっちゃペース落ちるからタイムはアテにならなくなる
0713底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/06(土) 23:02:17.48ID:3eJfv9Qf0
上高地から一気に重太郎新道と吊り尾根を抜けて奥穂高へ登頂して穂高岳山荘へ行ったこと自体が異常だ、と言われたわ。
0714底名無し沼さん (ワッチョイ a30d-rgZK)2019/07/06(土) 23:15:37.27ID:tO3MXvcG0
ゼエゼエ言いながら後ろから来る人々はことごとく先に行ってもらってるわ
あんなんで5時間も6時間もよく楽しんで歩けるなって
0715底名無し沼さん (ワッチョイ 63d3-mVFY)2019/07/06(土) 23:24:18.07ID:6gh9y1Ve0
今年で7回を数えます「こてさしハロウィーン」を、2019年11月4日(月)に開催することが決定いたしました。
0716322 (ワッチョイ 33cb-bYl4)2019/07/06(土) 23:46:12.68ID:6Kpo1Oy00
9巻から15巻まで手に入れた
0717底名無し沼さん (アークセー Sx87-y95Z)2019/07/06(土) 23:54:19.34ID:YXVCUHUyx
>>711
初心者が登る山ほど甘めになると思う
北アでも初心者の多い燕岳は凄く甘かった
まあ今日行ってきたんだけど

https://i.imgur.com/Md8l9wn.jpg
0718底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-mVFY)2019/07/07(日) 00:25:18.69ID:7QX2B09I0
そのあたりだと有明山の適当っぷりがヤバい
4時間ってなんやねん
0719底名無し沼さん (ワッチョイ ff59-xnSF)2019/07/07(日) 04:19:04.90ID:ca/VRefx0
あおいちゃんの北アデビューは燕岳にするのかな?
0720底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-2/Rr)2019/07/07(日) 04:24:56.50ID:KDEyZAwR0
>>719
北アルプスはもうデビューしてるだろ。
八方尾根スキー場から唐松岳の途中まで。
0721底名無し沼さん (スッップ Sd1f-AfdZ)2019/07/07(日) 07:51:29.47ID:E0FkVDyYd
ここな様は今日はなにしてるのかな?
0722底名無し沼さん (ワッチョイ a30d-rgZK)2019/07/07(日) 08:37:27.51ID:nGbJqORV0
雨音をBGMにしてハーブティーでも飲んでそう
0723底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-6fHr)2019/07/07(日) 08:42:18.79ID:VOUjSDAD0
>>702
俺は同じコース、前穂にも寄って八時間半くらいだったよ
まあ、小屋泊まりで荷物少なかったからかもだけど
テント担いでると標準コースタイムすぎることはあるね
0724底名無し沼さん (アウアウオー Sadf-a7sZ)2019/07/07(日) 09:27:08.13ID:7kB1K8/wa
>>722
ここなちゃんって家の前にプランター置いて育ててるミントがもっさもさになってそう
0725底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1b-kbPv)2019/07/07(日) 10:08:33.13ID:5mTT02yt0
育てるならもっと食料になるやつだろ
0726底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-rgZK)2019/07/07(日) 10:30:23.08ID:F9IaRJwq0
ミニトマトとラズベリーラベンダーは育ててそう
ラベンダーは花を刈り取って芳香剤兼虫よけに出来るし、ラベンダーは年に何回も実をつけるからお得
0727底名無し沼さん (ドコグロ MMc7-AWGr)2019/07/07(日) 11:15:36.78ID:ixyaXB13M
はは、ここなちゃんらしい
0728底名無し沼さん (ワッチョイ 63d3-mE9d)2019/07/07(日) 11:26:27.14ID:Xu41NTuP0
ミントやバジルはほっといてもメッチャ育つからお勧めだよ
0729底名無し沼さん (ワッチョイ a30d-rgZK)2019/07/07(日) 11:31:15.10ID:nGbJqORV0
ここなちゃんお手製ジェノベーゼごちそうになりたい…
0730底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-AfdZ)2019/07/07(日) 12:05:52.16ID:rz+Zb5lCd
ここなちゃんを育てたい
0731底名無し沼さん (スフッ Sd1f-FfqC)2019/07/07(日) 12:10:20.75ID:gRKachW4d
金が無さすぎてハーブ育ててるの?
0732底名無し沼さん (ワッチョイ 33bc-epra)2019/07/07(日) 12:21:07.21ID:JHDG6NVw0
ここなちゃん家は河川敷に立派な菜園があるよ
0733底名無し沼さん (ワッチョイ cfb0-mVFY)2019/07/07(日) 12:24:08.36ID:ERizeZ8Q0
富士山の八号五尺、御来光館の所にいる警備員さんがめっさ可哀想
登山道封鎖のバリケード正面にブル道があって、下ると下山道に繋がるもんだから
日本語通じないガイジンの群れが登山道と勘違いして進むのを必死こいて止めてた
0734底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp87-eKCa)2019/07/07(日) 12:29:47.70ID:+7lQmDP/p
>>723
奥穂高に登った前の日に家族連れと話が盛り上がり、ワインを二本開けちゃったから、体調があまり良くなかった事もあるかもしらん。
0735底名無し沼さん (ワッチョイ a316-W1xi)2019/07/07(日) 13:36:17.57ID:TgqGzF4B0
すきあらばじぶんがたり
0736底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-rgZK)2019/07/07(日) 13:47:58.35ID:F9IaRJwq0
>>733
日本語喋れない人も富士吉田口からは頂上までいけないこと知ってるんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています