トップページout
1002コメント329KB

【オサレ】スノーピークを語ろう Part105(ワ)【永久保証】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ c7cb-DQMn)2019/06/06(木) 21:48:47.14ID:p41/aiOe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレタイはこのスレでpart1からずっと使われていたものですが途中でアンチに改変されていたので元に戻しました。

老舗アウトドアメーカーのスノーピークについて語るスレです。
有意義な情報交換をしましょう。

工作員が工作しにくいワッチョイを導入しております。
age進行推奨。

前スレ
【オサレ】スノーピークを語ろう Part104(ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557784311/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0978底名無し沼さん (スップ Sdb3-ZHaP)2019/06/23(日) 08:42:09.74ID:g98O/7n7d
てか今調べたら俺の住んでるとこガス缶穴開け不要だった!!
あほやぁ
今後穴開って危険らしいから全国的に穴開け不要になってきてるんだね。
クワガタももうお勤めご苦労様だね。
0979底名無し沼さん (スフッ Sdb3-mCyV)2019/06/23(日) 08:46:18.92ID:fUyySJe3d
>>977
クワガタは水使うんだな。
0980底名無し沼さん (アウアウクー MM0d-2YeU)2019/06/23(日) 09:15:21.43ID:s1FhA4PSM
ガス抜き不要だとしても使い終わったらガス抜いた状態にしておきたいけど。すぐにガス管処分できる訳でもないし,
ま、要らないものと言えば要らないんだけどさw
0981底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/23(日) 09:42:55.46ID:Nyiz/uxVa
てかパイルドライバーいらんって言ってるやつは焚火台で料理とかせんのか?
流石にテーブルや地面じゃ焚火台の上は照らせないぞ?
0982底名無し沼さん (ワッチョイ 2b4c-GnIt)2019/06/23(日) 09:55:01.38ID:1U9+y1ak0
焚き火調理をしないから、なんとも
ただ、ランタンハンガーはどんな形でもあると便利
0983底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/23(日) 10:01:44.93ID:Nyiz/uxVa
まさかタープの下でバーベキューとかすんの?
もちろんアイボリーオクタだよね?
よく耐熱、耐燃でもないのにタープの下でバーベキューやってるアホ見かけるけどその部類?
0984底名無し沼さん (ラクペッ MM3d-6WzX)2019/06/23(日) 10:18:10.16ID:/83BRtEgM
>>981
色々
シェルターに付けたランタンの光が届く範囲に設置
ヘッドランプもある
パイルドライバーは不要だしあると邪魔
0985底名無し沼さん (ワッチョイ 2bb0-Rma1)2019/06/23(日) 11:22:54.78ID:ihlAB/yT0
>>984
買えないのと買わないのは別だよ。貴方は勿体なくて買えないからクヤシーデス。
0986底名無し沼さん (スッップ Sdb3-cLf4)2019/06/23(日) 11:39:28.97ID:126MfLX4d
>>983
もちろんって世の中に難燃タープがそれしかないわけじゃあるまいし
0987底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/23(日) 11:41:46.95ID:nXO/C+f4a
>>984
ヘッドランプってあのヘッドランプ?
工事のおっちゃんとかつけてるやつ?
たねほおずき 買えよ。。。
てかシェルターからの明かりで届くって焚火とかバーベキューどの距離でやってんだよ。
通常3m以上は幕から離すのが常識。

なるほどこうゆう奴か!風向きとか距離考えずに焚火やバーベキューして他人のテントに穴開ける害悪野郎は。
0988底名無し沼さん (ササクッテロ Sp8d-d7r0)2019/06/23(日) 12:20:43.61ID:65a5M+hIp
>>987
3mの距離で届かないランタンってなんだよww
ほうずきとかクソ商品使ってる馬鹿がまだいるとはw
お前馬鹿だろww
0989底名無し沼さん (ラクペッ MM3d-6WzX)2019/06/23(日) 12:42:14.18ID:10VPdqlsM
>>987
ヘッドランプはアウトドアでは普通に皆使う
スノピのヘッドランプがことごとく不人気だからといってヘッドランプ自体否定しなくても
もちろん風向きも距離も考えるし
料理するのにキャンプファイヤーみたいな大きな火にもしないし
スノピのランタンだと3m離れたらもう光が届かないのかな?
0990底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/23(日) 12:47:05.29ID:nXO/C+f4a
>>989
BFは届かんな。
たねほおずきあったらヘッドライトなんていらんやん。
あんなLEDの白い光の何がいいのやら。
てか3mって最低ラインで俺の場合は保険で5m以上は離すな。
そもそもスキレット料理とかしてたら下からの炎の明かりも遮断するし、どんなランタンだろうが近くに設置しないと焼き具合とか見えないよ。
やっぱりニワカが多いなこのスレ
0991底名無し沼さん (ラクペッ MM3d-6WzX)2019/06/23(日) 12:53:39.84ID:q/C/kfDcM
>>990
そのヘッドランプの認識でお前がニワカなのはバレてるw
まずアウトドアの基本学んでからにしないとこれ以上何を書いても恥の上塗り
0992底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/23(日) 12:53:48.50ID:nXO/C+f4a
あーあれか。肉とか地面に落ちても豚肉半生でも全然平気な奴らが批判してくるんやろなー。
0993底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/23(日) 12:56:26.22ID:nXO/C+f4a
>>991
いや、だからヘッドランプに興味ないだけで、最初にスノピ店員に買わされたたねほおずきで事足りるわけで。
別にお前らがたねほおずき馬鹿にしてもいいよ?
俺も設備されたサイトでわざわざヘッドランプ使ってるやつは工事のおっさんって馬鹿にするから。
0994底名無し沼さん (ワッチョイ f116-d7r0)2019/06/23(日) 13:03:41.43ID:o2o+yIRE0
なんか拗らせた馬鹿な信者がいるな
コイツ馬鹿なのか?
0995底名無し沼さん (ラクペッ MM3d-6WzX)2019/06/23(日) 13:05:51.79ID:wIHW52DnM
>>993
うんだからたねほおずきでヘッドランプの代用が出来る程度の事しかしないニワカだろw
0996底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/23(日) 13:11:10.15ID:nXO/C+f4a
信者ちゃうわ
間違ってもスノピのテントなんか買わないし、パイルドライバーも山賊に変えたしな。
たねは今まで使ってきて夜のテント設営もできるしヘッドランプの代用になるけどな。
まさか首元にかけれるの知らないとかじゃないよな。
むしろたねに出来なくてヘッドランプにできること教えて欲しいわ。
0997底名無し沼さん (ワッチョイ 49f3-Xfj+)2019/06/23(日) 13:18:27.19ID:a8Gq/75+0
おれ山やるからブラックダイヤモンドのカンデラ使うけど、オートキャンプには持って行かないかな
頭に付けないと作業出来ない程の事を夜にオートキャンプ場でやったら迷惑だし、明くてお洒落なランタンをウエルカムランプのように配置するのが俺は良いと思う
ポール使って高さ出したら広範囲明るいし
0998底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/23(日) 13:21:56.55ID:n0ljloUNa
>>997
同意だわ。ありがとう!

とにかく、
>>994>>995がただのアンチ貧乏お父さんってことがわかったわ。
0999底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-ZHaP)2019/06/23(日) 13:24:18.12ID:n0ljloUNa
しかもテントと焚火の距離も知らなかったくせーし
ああ言えばこういうって感じだな。
1000底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp8d-6Wjr)2019/06/23(日) 13:33:17.09ID:90b7o0STp
いろんなスレ見てるが、スノピのスレの住民が一番民度低いね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 15時間 44分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。