ワークマンウェアで登山 Part8 「荒らし 工作員立ち入り禁止」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/06/04(火) 18:44:24.46ID:GS2VHl03中の人のリークやリサーチも大歓迎だよ
アンチ 荒らし 工作員は来ないでね
登れた報告は山域も書いてくれるとみんなの参考になるよ
>>990次スレよろしく
ワークマン公式オンラインストア
https://store.workman.co.jp/
前スレ
ワークマンウェアで登山 Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546669985/
関連スレ
低価格ウェアで登山 part41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544428593/
ユニクロ/GUで登山 part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1512712387/
ワークマンウェアで登山 Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1554531303/
0359底名無し沼さん
2019/07/14(日) 15:10:09.04ID:Sgn7LDnoモンペ馬鹿はな
0360底名無し沼さん
2019/07/14(日) 15:11:15.35ID:Sgn7LDno大丈夫?
モンベルをバカにしてるやつは誰もいないぞ
バカにされているのはワークマンスレで暴れているモンペ君だ
0361底名無し沼さん
2019/07/14(日) 16:05:15.08ID:WkIW1nu6【モンベル レインウェア(価格は公式HP表示のもの)】
トレントフライヤー 耐水50000 透湿44000 ジャケット22680円+パンツ15660円=38340円
ストームクルーザー 耐水50000 透湿35000 ジャケット22464円+パンツ14580円=37044円
レインダンサー 耐水50000 透湿25000 ジャケット18144円+パンツ12420円=30564円
パーサライト 耐水30000 透湿43000 ジャケット15768円+パンツ10260円=26028円
レイントレッカー 耐水20000 透湿20000 ジャケット 11664円+パンツ7992円=19656円
コンバーチブルレイン 耐水20000 透湿15000 ジャケット16740円+パンツ11664円=28404円
サンダーパス 耐水20000 透湿20000 ジャケット9180円+パンツ5940円=15120円
レインハイカー 耐水20000 透湿8000 ジャケット7776円+パンツ5076円=12852円
【ワークマン】
R-600 耐水10000 透湿8000 上下セット4900円
0362底名無し沼さん
2019/07/14(日) 16:29:24.93ID:6DKhHWe5ワークマンパンツ
俺これで良いかも。
0363底名無し沼さん
2019/07/14(日) 16:32:16.14ID:ipbgrHnM何を買えばいいのよ?
0364底名無し沼さん
2019/07/14(日) 16:35:30.82ID:+8afOwou0366底名無し沼さん
2019/07/14(日) 16:45:45.26ID:7dYwHiHw⚪︎ お金が無いから買えない
0367底名無し沼さん
2019/07/14(日) 17:01:58.91ID:bA/WFhlo0368底名無し沼さん
2019/07/14(日) 17:12:22.73ID:6DKhHWe5雨降りと分かれば登らないんだから
0369底名無し沼さん
2019/07/14(日) 17:32:25.79ID:UDDO+q/hベルグテックEXストームセイバーVレインスーツ
耐水圧30,000mm以上、透湿性約16,000g/m2-24h
8,618円 (税込)
0370底名無し沼さん
2019/07/14(日) 17:33:05.14ID:MAfwH/+Q0371底名無し沼さん
2019/07/14(日) 17:39:05.94ID:6DKhHWe5文字化けしてるけど上下で16000円ほどでしょ?
セール前提ならその旨書いてもらわんと。
色とサイズ好きなの選べるわけじゃないし。
0372底名無し沼さん
2019/07/14(日) 18:00:14.40ID:WkIW1nu6確かに通常の価格は上下セットで16000円程だね
ホント、都合の良い数字だけ出してくる奴が多過ぎる
0373底名無し沼さん
2019/07/14(日) 18:11:59.72ID:WkIW1nu6でも、こういう奴が出てくるからミズノのもラインナップと価格帯をまとめようかな
0376底名無し沼さん
2019/07/14(日) 19:34:10.52ID:qb1D+kIR0377底名無し沼さん
2019/07/14(日) 19:45:51.78ID:LElIJ5RU良し悪しの問題ではなく、ね
>>370
日本だろうが何処だろうが、やる事によって難易度と求められる機能は
いくらでも変わるからその言説でまとめるのは大雑把すぎるな
0378底名無し沼さん
2019/07/14(日) 20:09:48.09ID:8ESROwyC買ってよかったワークマン
0380底名無し沼さん
2019/07/14(日) 21:43:57.95ID:H2mEKIYV0381底名無し沼さん
2019/07/14(日) 21:48:47.05ID:B4R5PnQ60382底名無し沼さん
2019/07/15(月) 00:44:49.71ID:V724V1ck0384底名無し沼さん
2019/07/15(月) 04:36:37.55ID:fhaE8ydc0385底名無し沼さん
2019/07/15(月) 06:04:42.56ID:56NeSc090386底名無し沼さん
2019/07/15(月) 07:37:04.11ID:gGE2YXZj0387底名無し沼さん
2019/07/15(月) 15:10:56.72ID:ttHQMtGJ0388底名無し沼さん
2019/07/15(月) 16:26:15.32ID:r9SplG6v0389底名無し沼さん
2019/07/15(月) 17:34:54.76ID:fhaE8ydc0390底名無し沼さん
2019/07/15(月) 18:03:16.09ID:ttHQMtGJ0391底名無し沼さん
2019/07/15(月) 18:04:23.96ID:F0YxweF30392底名無し沼さん
2019/07/15(月) 20:13:00.26ID:5DvShZ4e0393底名無し沼さん
2019/07/15(月) 21:25:09.50ID:sRWNMOH1反射プリントが引っかかるけど
0394底名無し沼さん
2019/07/15(月) 21:46:40.37ID:lnrMCSNv0395底名無し沼さん
2019/07/15(月) 23:30:10.75ID:r9SplG6v裾以外はいいのに…
0396底名無し沼さん
2019/07/16(火) 00:29:08.42ID:BHOGIHTV0397底名無し沼さん
2019/07/16(火) 01:19:14.08ID:5n5IbpTQ0398底名無し沼さん
2019/07/16(火) 01:40:07.24ID:EuPiqNnTおれのトレッキングパンツと比較すると
マムートソフテックパンツよりやや狭く、マーモットトワイライトパンツよりやや広い
スキニータイプの中で可も無し不可も無しでとんがった特徴も無しに普通
0399底名無し沼さん
2019/07/16(火) 07:24:52.26ID:tD5gg1YE汗びっしょり、雨ぐっしょりだったけど、へばりついたりせずに歩けた。
ただ、タンカラー?ミリタリーぽい柄のクライミングパンツは、濡れると透けるw
0400底名無し沼さん
2019/07/16(火) 09:51:41.45ID:ADsPTQwZ0401底名無し沼さん
2019/07/16(火) 16:48:16.33ID:13dwYrAf0402底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:22:56.70ID:12/t4MKs0403底名無し沼さん
2019/07/17(水) 20:26:28.12ID:zXSq+heM0405底名無し沼さん
2019/07/18(木) 02:17:07.24ID:/p4cigOcモンベルを買う
ドヤ
0406底名無し沼さん
2019/07/18(木) 06:05:50.88ID:9pvsX1lR0407底名無し沼さん
2019/07/18(木) 06:46:12.09ID:1ugd/wO6https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1338
0408底名無し沼さん
2019/07/18(木) 11:53:59.20ID:kJdiI9960409底名無し沼さん
2019/07/18(木) 15:52:17.86ID:brlccyKt0410底名無し沼さん
2019/07/18(木) 21:57:52.17ID:kmTrCZff火達磨にならずに済んだのかね?
0411底名無し沼さん
2019/07/18(木) 22:17:31.31ID:TEv5Qd4cさすがにネタにしていい事件じゃないだろ引くわ
ネタでなく本気で疑問に思ってるならその頭の悪さに引くわ
0413底名無し沼さん
2019/07/19(金) 09:24:08.00ID:U0w9RaOd0414底名無し沼さん
2019/07/19(金) 11:54:53.74ID:lLl5zBHJ0415底名無し沼さん
2019/07/19(金) 14:01:02.95ID:EgLK8AGO最新の高価なものは良いものだろうけど使う場面ではオーバースペックと感じる人もいるでしょう
0416底名無し沼さん
2019/07/19(金) 14:15:13.83ID:5Sqv80F50417底名無し沼さん
2019/07/19(金) 15:05:27.81ID:P3baAFuy0418底名無し沼さん
2019/07/19(金) 15:17:30.31ID:xIIur5780419底名無し沼さん
2019/07/19(金) 16:14:31.00ID:lLl5zBHJカタログには良いように書いてるけどゴアテックスでもない訳だしアホ安いし大風呂敷なんじゃね?て疑問
人柱にしかわかんないよね
0420底名無し沼さん
2019/07/19(金) 16:23:58.82ID:LkkebzFYその後続が耐水20000・透湿6000(A- 1)・透湿20000(B-1)※正確な測定状況不明
その遥か昔に登場してたゴアにはまだ遠く及ばない性能だった
0421底名無し沼さん
2019/07/19(金) 16:27:06.77ID:p/8myFoS0422底名無し沼さん
2019/07/19(金) 16:43:24.51ID:6im7t+mi数千円ケチってこんな得体のしれないレインウェア買う奴に、ゴアテックスとの比較が出来ると思うか?
0423底名無し沼さん
2019/07/19(金) 16:47:03.22ID:NM93r9JL0424底名無し沼さん
2019/07/19(金) 17:02:28.31ID:tyIEwjDk0426底名無し沼さん
2019/07/19(金) 20:41:01.64ID:LrtbPQCsなんでおっさん着てるの?
0427底名無し沼さん
2019/07/19(金) 21:33:18.88ID:B37ok7ef職人が最初に出てこないのかよ
0428底名無し沼さん
2019/07/20(土) 02:03:44.54ID:X31Y9ic3頭の病気は薬飲んで押さえつけなよ
0429底名無し沼さん
2019/07/20(土) 02:47:08.66ID:Rl4GhZG1どんだけモンベルにコンプレックス持ってんだよ
0430底名無し沼さん
2019/07/20(土) 03:39:20.70ID:oVBxloJa0431底名無し沼さん
2019/07/20(土) 04:00:36.93ID:FRjkjpxo0433底名無し沼さん
2019/07/20(土) 09:54:15.47ID:WMCWTsU0まさに勝ち組
0434底名無し沼さん
2019/07/20(土) 11:56:21.96ID:zCmjo3Czおっさんは収入はともかく自由になる小遣いが多くないし、見かけやブランドロゴに気を使う必要もないし
なにより時間がないから使う頻度が少ない。
よってワークマンはおっさんにこそ相応しい。
0436底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:26:27.53ID:s7jGheCQ参考になって有りがたいけど金と時間があるのって羨ましいよねえ
0437底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:34:24.93ID:yW0hc8S3なけなしの金をつぎ込んて傷一つつかないよう大事にしてる哀れな貧乏人
そうで無ければWMスレに粘着なんてしない
貧乏だから周りが妬ましく
勝手に下に見ているWMスレで憂さ晴らしをしている
0438底名無し沼さん
2019/07/20(土) 12:40:26.21ID:FmminLhJ残念だが、検索すれば上に書かれてるようなレビューやブログはいっぱい出てくるのだ…
0439底名無し沼さん
2019/07/20(土) 13:31:39.97ID:zCmjo3Czその人らもユニクロがロゴやタグを目立たなくした時には英断だと高く評価した。
その時と一緒でWMがロゴや自己主張消したらみんな評価すると思うよ。
なんでWMをもてはやすか?
関西のおばちゃんや主婦が安く買えたとか得したとか自慢したがるのと一緒。
けしてWMのロゴやブランドをありがたがるのではない。
0440底名無し沼さん
2019/07/20(土) 13:38:18.65ID:BSs3Z/k2このモノサシで、Amazonを見ると間違つた買い物がなくなり、値下げのスンゴイ掘り出し物も売り切れ前に掴めるようになった。
0441底名無し沼さん
2019/07/20(土) 13:50:53.99ID:h3VUCCo5自分で自分を下げてるだけだよなぁ
0442底名無し沼さん
2019/07/20(土) 14:53:25.12ID:BiIi8MQ8モンベルも山用作業着じゃんと言われらこのスレ荒らす勢い下がったから
あらしてるのはモンベル最高と勘違いしてるやつだろ
0443底名無し沼さん
2019/07/20(土) 16:08:27.97ID:Z3jv3Qyp0444底名無し沼さん
2019/07/20(土) 21:11:08.89ID:xG+NZnmLご自身が荒らしてるという自覚が本当にないならちょっと哀れだな
0445底名無し沼さん
2019/07/20(土) 21:28:23.16ID:Rl4GhZG1結局ユニクロばれ、ワークマンばれするのが恥ずかしいんだろ?
ブランド信仰者そのものじゃねーかw
0446底名無し沼さん
2019/07/20(土) 22:14:10.60ID:zCmjo3Czそれもまた別だろ。
ユニクロに自己主張は不要 ということと ユニクロが恥ずかしい はイコールじゃない。
0447底名無し沼さん
2019/07/20(土) 22:32:53.20ID:uBSfwLavワークマン信者って頭おかしいわ
0449底名無し沼さん
2019/07/21(日) 00:14:22.20ID:K3lrm3+U0450底名無し沼さん
2019/07/21(日) 02:47:13.94ID:+vOjavfc公認アンバサダーに就任したって
2019-07-10
【公認】ワークマンアンバサダーに就任しました!
https://www.yamadakoji.com/entry/workman-ambassador
0451底名無し沼さん
2019/07/21(日) 03:43:10.04ID:TW+2xr+mやってみた
0452底名無し沼さん
2019/07/21(日) 08:44:37.67ID:GJtz8WTBここで信者みたいな書き込みしてる中にも社員おるだろ
0453底名無し沼さん
2019/07/21(日) 09:05:25.88ID:6xXqFQ/hこれからも良い商品おねがいしまーっす!
0454底名無し沼さん
2019/07/21(日) 09:33:53.33ID:xy8jVQ/dワークマンが優秀(費用対効果)なのはインナーなんだよね。
夏も冬も毎年新製品が出てイマイチな物は刷新されて行くのと同時に、良い物は継続発売されて行く流れ。
コンプレッションインナーは大手の物に比べて一歩譲る所は有るが機能,品質共に充分使えるクオリティになってる。
大手の良い物とワークマンのコスパ品を上手く組み合わせるのが楽しいんだよ。
0455底名無し沼さん
2019/07/21(日) 10:30:07.06ID:EG8wvDCx0457底名無し沼さん
2019/07/21(日) 10:52:29.03ID:EG8wvDCxアークテリクスのフェイズSL 9720円はほんとに優秀だよ
ケチってゴミ買うくらいなら最初っからいいもの買っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています