高尾山〜陣馬山 Part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/06/02(日) 00:03:06.60公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター:http://takaovc599.ec-net.jp
高尾森林センター http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp
高尾通信:https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表:http://www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉:http://www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム:http://www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ:http://i.imgur.com/RM7bZms.jpg
※前スレ
高尾山〜陣馬山 Part86
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557161647/
0002底名無し沼さん
2019/06/02(日) 00:03:16.52Part86
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557161647/
Part85
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553478385/
Part84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548896126/
Part83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544609202/
Part82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1541752094/
Part81
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538134274/
Part80
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1534483941/
Part79
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1528601547/
Part78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1523179928/
Part77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1517493618/
Part76
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1511753951/
Part75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1508143845/
Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1501154699/
Part73
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1495965399/
Part72
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1489584565/
0003底名無し沼さん
2019/06/02(日) 02:03:39.99ID:Ff8in2qZ0005底名無し沼さん
2019/06/02(日) 08:13:25.64ID:Wndqnt6A0006底名無し沼さん
2019/06/02(日) 08:51:41.32ID:sszL7/nT0007 ◆JPvdfpxSsg
2019/06/02(日) 08:53:22.45ID:up/SD9S87ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!
はうあ〜ッ!!!
0008底名無し沼さん
2019/06/02(日) 09:00:01.58ID:zlZuo8vqこの地域で登って面白い山はありますか?
あるいは他の山となると
もう奥多摩になってしまうのでしょうか?
0009 ◆JPvdfpxSsg
2019/06/02(日) 09:12:07.17ID:sszL7/nT生藤山や三国山まで行くと面白いけどね。
0010底名無し沼さん
2019/06/02(日) 09:43:35.22ID:zlZuo8vq今度行ってみようと思います。
0012底名無し沼さん
2019/06/02(日) 11:21:17.17ID:qgBNYdkl0014底名無し沼さん
2019/06/03(月) 10:34:06.97ID:aeXJe1VO扇山という山があって
30年以上前の中学遠足でそんな疲れずに登れた山だったよ
0015底名無し沼さん
2019/06/03(月) 12:39:32.00ID:kXanhciV0016底名無し沼さん
2019/06/03(月) 18:33:30.35ID:T7vFYs8W拓殖大のあたりから津久井
0018底名無し沼さん
2019/06/03(月) 21:07:35.95ID:Ah4qG34wサーモスは英語読み
Thermosはドイツのメーカー
0019底名無し沼さん
2019/06/03(月) 21:19:32.70ID:CjNN7bKoそれとも禁止ではないけどマナー違反?って事なのでしょうか
0020底名無し沼さん
2019/06/03(月) 21:33:05.59ID:Ah4qG34w高尾山山頂の人混みで火を使うのはマナー違反
子供が走り回ってたり、気づかすぶつかる人がいるところで
ガスバーナーつかってお湯沸かしたりは普通の神経してたらできないでしょ
周囲をよく見て使えそうなら、邪魔にならないところでサクッと使えばいい
子供がぶつかってやけどでもすれば、当然ガスバーナー使用者が責任を取る必要はあるよ
陣馬山は比較的広いし、茶屋のテーブル貸してもらってガスバーナー使用してる人は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています