トップページout
1002コメント311KB

キャンプ用テント 30張り目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/06/01(土) 14:03:01.24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 29張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558509513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0389底名無し沼さん (ワッチョイ 318d-2y5O)2019/06/06(木) 16:17:12.45ID:sy+Z7q+w0
>>388
300円出すならもう少し出して石頭ハンマー買う方が良くない?
1000円以内で買えるし。
0390底名無し沼さん (スフッ Sd2f-gh1U)2019/06/06(木) 16:21:39.14ID:YAIIF/DJd
300円出すなら、1000円出せば…………
1000円出すなら、〇〇〇〇円出せば…………

もう1番高いの買えばいいんだよ
どうせ何年も使うんだしww
0391底名無し沼さん (ワッチョイ a1ab-zUyi)2019/06/06(木) 16:31:57.97ID:vVFMHFay0
個人的には100均で買えるもの(この場合は300円だけど)は数回で使わなくなっても平気だけど、千円払うとある程度使えなくならない限りずっと使い続けちゃうんだよね。
まあここら辺は価値観だから言い合いになってもしょうがあるまい。

石頭の重さは魅力的だけど300円ハンマーで困る場面もないしね
0392底名無し沼さん (ワッチョイ d9ed-g+tr)2019/06/06(木) 16:32:04.58ID:v9PwK08h0
ペグハンマーで失敗したのはLOGOSのプラと金属の差し替えできるやつ
ねじ込み式になっていて叩けば叩くほど緩むから、打ちながら毎回確認しないとそのうちはずれるw

結局LOGOSの高いほう買いなおしたわ
0393底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-2y5O)2019/06/06(木) 16:42:22.48ID:/8Jq+ZGoM
万が一熊が出たら石頭ハンマーだと致命傷与えられるかなと。
0394底名無し沼さん (スプッッ Sd2f-DHjX)2019/06/06(木) 16:50:57.62ID:y/LVx2BHd
クマー「危なかった。。。致命傷で済んだ」
ガオー!
0395底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-XVvY)2019/06/06(木) 16:52:12.21ID:cd/5kSA3a
そんなもんじゃ対抗できんから杭うつでかいのにしとけ
0396底名無し沼さん (ラクッペ MM2f-delT)2019/06/06(木) 17:26:54.99ID:kxfqp4A+M
杭打つデカいの・・・杭打機か?
デカすぎね?
0397底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-amjb)2019/06/06(木) 17:43:17.06ID:8XSBk+WGa
スノピハンマーの銅部分ってどんぐらいで交換時期?
0398底名無し沼さん (ワッチョイ 318d-2y5O)2019/06/06(木) 17:47:34.43ID:sy+Z7q+w0
>>396
大ハンマーでしょ。
破壊力はあるけどピンポイント外すと折れるね。
0399底名無し沼さん (スッップ Sd2f-zxbc)2019/06/06(木) 17:57:06.63ID:mNpqqq6Gd
大人2人と3歳児
クーラーボックス容量メーカーのおすすめは何だろうか?
0400底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-/1Wz)2019/06/06(木) 18:00:52.25ID:9w6p8Y7BM
>>397
交換しなくちゃならない頃には潰れて交換できない
0401底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-NLO+)2019/06/06(木) 18:08:08.15ID:rIh3Y1FEM
>>399
中に入るの?
0402底名無し沼さん (ワッチョイ cd16-delT)2019/06/06(木) 18:28:42.02ID:ilsr/r0U0
>>399
積載可能ななるべく大きい物
最近の流行りで言えばイエティタンドラ45
定番で行くならコールマンスチールベルト54QT
サイトでおっと思うのはピッカピカのコールマンヴィンテージ ダイヤロゴチョコパフェ
0403底名無し沼さん (ドコグロ MMeb-Zlhv)2019/06/06(木) 18:34:17.11ID:Y0ctWWIpM
>>399
一泊ならイグルーかコールマンの30Lくらいので良いと思うが
とりあえずスレタイよく読め
0404底名無し沼さん (オッペケ Sr99-MoSd)2019/06/06(木) 19:51:23.67ID:Sf0H8IElr
>>397
ある程度潰れて広がった縁がカールするところまでいくと不思議とそれ以上はあまり潰れてこない。
0405底名無し沼さん (ワッチョイ abb0-rKHI)2019/06/06(木) 20:25:51.92ID:MJTHwegd0
>>402
コールマンビンテージクーラーボックス保冷力ないから。
0406底名無し沼さん (ワッチョイ f116-snrp)2019/06/06(木) 20:29:53.04ID:bsLwJFqg0
たくさんのご意見ありがとうございました
ペグとペグハンマーは鍛冶屋にしようと思います
マンション住みなので何度も往復するのが苦でカートが欲しい感じです
ご意見を参考にしつつ色々と探してみます
0407底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf3-wGaH)2019/06/06(木) 20:30:52.14ID:l6INvWIa0
スチールベルトクーラーはゴミ
蓋の自重でヒンジ部に負荷かかって中の黄色いウレタン出てくる糞クーラー
0408底名無し沼さん (ワッチョイ cd16-delT)2019/06/06(木) 20:51:13.42ID:ilsr/r0U0
保冷力優先なのか?
それならシマノの真空パネル一択
他に選択の余地はないね
0409底名無し沼さん (オッペケ Sr99-MoSd)2019/06/06(木) 20:53:33.28ID:Sf0H8IElr
でもお高いんでしょう?
0410底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-PBJd)2019/06/06(木) 21:09:22.51ID:eDP3Mx6zM
発泡スチロールの箱とそんなに変わんねえんだよなあ
0411底名無し沼さん (ワッチョイ bfff-rceJ)2019/06/06(木) 21:35:39.04ID:eYxwcVo60
比較検証してるサイトがどこかにあったけど、安いクーラーよりもサーモスのソフトクーラーの方が性能高いってのにびっくりして思わず買ってしまった
確かに2000円くらいの安ハードクーラーより性能いいからサブにちょうど良いわ
0412底名無し沼さん (ワッチョイ 7b3c-Zlhv)2019/06/06(木) 21:40:29.83ID:QH1YApZh0
スレタイ読めないバカと勘違い商品勧めるバカ
0413底名無し沼さん (ワッチョイ 19f3-zxbc)2019/06/06(木) 21:51:53.07ID:uiaOzyKu0
>>412
まあ車やらペグやらハンマーやら出てるから何でもいいんじゃねーの
0414底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-amjb)2019/06/06(木) 22:36:28.17ID:Vz1TD5uUa
>>408
いや保冷力ナンバー1はオルカさんでしょ!!
0415底名無し沼さん (ワッチョイ 9b79-fquW)2019/06/07(金) 00:05:42.95ID:PoYKtIAU0
>>352
>>353
ありがとう。スノピはあんまり安売りしない印象あったから。この前の20パーoffの時スポオソで買っておくべきだった。。
アメニティヘキサタープLが25700円って妥当?ポイント還元込だけど。
0416底名無し沼さん (ワッチョイ ab96-AFFC)2019/06/07(金) 06:01:03.93ID:3SMqbynA0
スチベルは見た目はともかく保冷力で薦める信者いるからタチ悪いわ
数千円のイグルーの方が冷えるくらいなのに
0417底名無し沼さん (ワンミングク MM1b-80E1)2019/06/07(金) 06:20:28.82ID:uyTwQTjLM
スレチついでにオレの股間のワンポールテント、今朝も張ってやったぜ

つか、梅雨時はキャンプやんないよね?雨降ったら撤収最悪
0418底名無し沼さん (スプッッ Sddb-amjb)2019/06/07(金) 06:52:42.28ID:BSS0SJiTd
>>412
いや、ここキャンプ総合だから!
0419底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-CpT5)2019/06/07(金) 08:20:59.13ID:mWFrnc8Qa
>>418
次のスレタイこれで頼む
0420底名無し沼さん (ワッチョイ 87bf-vSLw)2019/06/07(金) 08:36:53.71ID:3b1kmaW/0
>>412
新参乙
ここは流れが速けりゃ荒れてる方がいいって奴らの為のスレだぞ
0421底名無し沼さん (ワントンキン MM9b-80E1)2019/06/07(金) 08:52:22.18ID:agZWkgjxM
渓流をカヌーで下ってるみたいだな。
瀬に突入すると怖さ満点
0422底名無し沼さん2019/06/07(金) 08:55:50.43
>>421
スレ違いだカス

渓流・沢登り
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557476729/
0423底名無し沼さん (ドコグロ MM51-Zlhv)2019/06/07(金) 09:11:21.64ID:S6RfYu/3M
>>422
ここは何の話しても良いんだと
0424底名無し沼さん (スッップ Sd2f-zxbc)2019/06/07(金) 09:12:33.52ID:GKETvx4Rd
>>402
>>403
30から40くらいですかね
スチールは外しておきます
0425底名無し沼さん (ワッチョイ 231a-Q7h/)2019/06/07(金) 09:16:22.54ID:meTDkdCF0
わいわい盛り上がってる処に水を差すのがスレチさんの仕事
0426底名無し沼さん (ワントンキン MM9b-80E1)2019/06/07(金) 09:29:48.63ID:agZWkgjxM
>>422
わざわざ誘導すまんが、そんなことはわかってるわ、チンカスw
0427底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-faXP)2019/06/07(金) 09:49:45.69ID:5ggeApMPM
盛り上がってきたしワンポールの設営の速さとか風に強い話とかしていい?
0428底名無し沼さん (ワントンキン MMd9-80E1)2019/06/07(金) 09:57:28.43ID:2TqizP0+M
だめだチンカス
0429底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-wGaH)2019/06/07(金) 10:04:29.99ID:MjNbwKp4M
ワンポール言うほど風に強くないし、組立も早く無いから不要
0430底名無し沼さん (アウアウクー MM23-Ony7)2019/06/07(金) 10:11:37.36ID:JOGTHC3/M
ワンポールといえばノルディスク
0431底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-Ywhw)2019/06/07(金) 10:17:29.42ID:QyOl6SvMa
いやUJackのdesertこそ至高
そして蛇に新幕まで投入しキャンプ場運営までやるUJackの本気を見よ
0432底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-2y5O)2019/06/07(金) 10:17:50.86ID:y9ZAQRmNM
DODが出勤してきたか。
0433底名無し沼さん (ワッチョイ 835c-uQfi)2019/06/07(金) 10:22:01.07ID:7atUhsDr0
>>431
Ujackの社長は胡散臭い白い眼鏡やめるべきw
あと整い過ぎた眉毛もなw
0434底名無し沼さん (ワッチョイ f938-zUyi)2019/06/07(金) 10:24:26.26ID:mSyEz3yC0
へー、どこにキャンプ場出すの?
0435底名無し沼さん (ワントンキン MMd9-80E1)2019/06/07(金) 10:28:07.79ID:2TqizP0+M
これからはテントはコレだろw
https://item.rakuten.co.jp/sotoyashop-ex/g9gpgp-000892/?scid=af_sp_etc&;sc2id=af_102_1_10001076
0436底名無し沼さん (バットンキン MMe3-VVs7)2019/06/07(金) 10:31:21.64ID:SyZlig82M
キャンプ用テントの中では比較的早い…てことか
アイヌとか関東にいたころはワンポール使ってたのかな
0437底名無し沼さん (バットンキン MMe3-VVs7)2019/06/07(金) 10:35:13.07ID:SyZlig82M
>>435
バックミンスターフラーレンっていったらノースフェースじゃん?
0438底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-rceJ)2019/06/07(金) 10:38:36.96ID:m4OyshIIp
アイヌが関東にもいたのか
0439底名無し沼さん (ドコグロ MM51-Zlhv)2019/06/07(金) 10:38:59.91ID:S6RfYu/3M
ユージャックていきなり名前出てきたけど何がいいの?
商品ページ見たけど魅力がわからん
0440底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-faXP)2019/06/07(金) 10:44:09.29ID:5ggeApMPM
Ujackはパイルドライバーのパクリ品のイメージしかない
0441底名無し沼さん (スププ Sdd7-gh1U)2019/06/07(金) 10:47:37.25ID:VvdmGUwDd
そのパイルドライバーより良いのを作ってるけどね
0442底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-faXP)2019/06/07(金) 10:56:53.78ID:5ggeApMPM
>>441
ステンで錆びくくて良いと思うよ俺も持ってる
ただフックの位置悪くて外さないと打ち込めないのがクソだわ
0443底名無し沼さん (スププ Sdd7-gh1U)2019/06/07(金) 11:14:34.55ID:VvdmGUwDd
>>442
フックって、ランタン等をひっかけるフック?
ユージャックのハンマースタンドはダブルフリー1択
0444底名無し沼さん (スププ Sdd7-gh1U)2019/06/07(金) 11:15:35.45ID:VvdmGUwDd
ダブルフリーだったら、邪魔にならないぞ
0445底名無し沼さん (ワッチョイ c5f3-gh1U)2019/06/07(金) 11:31:50.22ID:KT2FE7oP0
UJackのハンマーランタンスタンドはオススメ

スノーピークのパイルドライバーはスチールなのに高いし錆びる
0446底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-wGaH)2019/06/07(金) 11:55:20.34ID:MjNbwKp4M
ステンレスって割れない?回数重ねないと答えは出ないけど
0447底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-3W8U)2019/06/07(金) 12:27:54.59ID:V+STxsW+a
>>435
すぐにぶっ壊れそう
0448底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-80E1)2019/06/07(金) 12:29:52.86ID:6B26Mf8uM
だな。すぐにぶっ壊れて、庭の粗大ゴミと化して、野良猫が子供産みそう
0449底名無し沼さん (ワッチョイ 7b3c-Zlhv)2019/06/07(金) 12:51:04.65ID:wNcZGKga0
八ヶ岳に少なくとも五年は置いてあるの見たことある
全く同じではないかもしれんが
リゾナーレ近くの飲食店
0450底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-0DSv)2019/06/07(金) 12:51:12.32ID:VDpiSnf9r
家庭用サウナ
0451底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4b-WDVY)2019/06/07(金) 12:51:12.91ID:yXjSi8NCM
ホールアースのツールーム検討してるけどまだ新しいせいか評価が分からん
ツールームいうたらみんなコールマンなのかね
0452底名無し沼さん (オッペケ Sr99-MoSd)2019/06/07(金) 13:24:13.92ID:v8E0g8for
数えた訳じゃないけどふもとっぱらではスノピのツールームが目についたね。
0453底名無し沼さん (ワッチョイ f938-zUyi)2019/06/07(金) 13:25:13.15ID:mSyEz3yC0
スノピ 村は個性がなくて好かん
0454底名無し沼さん (ワッチョイ 7b3c-Zlhv)2019/06/07(金) 13:37:41.35ID:wNcZGKga0
スノピ
コールマン
テンマク
DOD
ノルディスク
この辺はどーしても被るだろ
個性求めるなら別のブランドか
見た目拘る人は大変ね
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-MaBv)2019/06/07(金) 13:41:20.51ID:WnAOiH7S0
スノピ、コールマンは別格だな
どちらかと言えれればコールマンか
0456底名無し沼さん (ワッチョイ 7b3c-Zlhv)2019/06/07(金) 13:44:47.16ID:wNcZGKga0
場所によるねぇ
冬のふもとっぱらなんかは去年はサーカス団て言われるくらいだったし
ほったらかしあたりはノルディスク多いし
0457底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-PBJd)2019/06/07(金) 13:52:49.81ID:eXIkrDxtM
オガワで被らんのならオガワでええやんけ
コールマンよりは上のイメージだが
0458底名無し沼さん (ワッチョイ 4f16-sKEZ)2019/06/07(金) 14:00:22.08ID:dWPvvLy90
潰れたと聞いたが
0459底名無し沼さん (スップ Sdb7-Vwo9)2019/06/07(金) 14:02:25.57ID:5E6TTa+jd
いやーキャンプ場来てテントが被るとか●●村とか言ってること自体ダサくないかって最近思ってきたわ
キャンプ場ですよ整備された場所ですよ

鳥かごに入ってるインコが庭のニワトリ見て笑ってるようなものですよ

それを上空から微笑ましく見てるオレは
ノースイーグル 東の鷹
0460底名無し沼さん (ワントンキン MM33-80E1)2019/06/07(金) 14:06:15.01ID:oa9MrSN8M
ダサ
0461底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff0-K3Ee)2019/06/07(金) 14:42:07.68ID:SyQd43RL0
ま、言わんとすることはわからんでも無いよね

区画キャンプ場でかぶりがどうのって・・・
0462底名無し沼さん (オッペケ Sr9f-YTiK)2019/06/07(金) 14:44:46.72ID:6yL43ye+r
コールマンはカラバリあったりプラスやウェザーマスターでそんなに被ってる感は薄い
スノピはどのテント見てもスノピだから
お前ら揃って包茎か?ってくらい被ってる感がヤバい
0463底名無し沼さん (エムゾネ FF2f-Gjxc)2019/06/07(金) 15:01:00.72ID:7rkRAuScF
2ルーム使う層は被りなんか気にしないだろ
0464底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-0DSv)2019/06/07(金) 15:03:57.92ID:VDpiSnf9r
茶色と赤色が見えたら基本スノーピークだけど小川テントの可能性も無きにしもあらず
0465底名無し沼さん (ワッチョイ f938-zUyi)2019/06/07(金) 15:05:26.10ID:mSyEz3yC0
今の村形成状態でスノピ 使うのは少し恥ずかしい
0466底名無し沼さん (エムゾネ FF2f-zxbc)2019/06/07(金) 15:10:24.21ID:orzax0JMF
グランベーシックはあまりかぶらない
0467底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-Ony7)2019/06/07(金) 15:38:59.81ID:agfjtKyFa
スノピでもアイボリーはあんまり見ないね
0468底名無し沼さん (ワッチョイ 318d-2y5O)2019/06/07(金) 15:40:05.21ID:mCeYpeHW0
俺はクロノスキャビン…
0469底名無し沼さん (ドコグロ MM7b-Zlhv)2019/06/07(金) 16:04:36.13ID:ztQUBJRFM
bdk-18さいつよ
0470底名無し沼さん (スププ Sdd7-gh1U)2019/06/07(金) 17:19:23.68ID:dO1T0vlUd
でもDODのカマボコテント、転売屋で高値がつくほど人気なのに、あまりキャンプ場でみないんだけど………
0471底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-zUyi)2019/06/07(金) 17:23:51.29ID:2S+J4dWWM
ソロ向けでも行ってる?
今年4回のキャンプでも1〜2組はカマボコ使ってるの見るわ
0472底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-PBJd)2019/06/07(金) 17:36:10.88ID:eXIkrDxtM
人気のねつ造
0473底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-rceJ)2019/06/07(金) 18:17:10.87ID:yl/pUHM7M
>>470
そもそもの販売数自体が少ないのでは?
0474底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-rceJ)2019/06/07(金) 18:22:46.33ID:m4OyshIIp
この前区画サイトで、自分とこ、右隣、裏、通路挟んだ右斜め前と視界に入る範囲で4張りカマボコだったぞ
0475底名無し沼さん (オッペケ Sr99-MoSd)2019/06/07(金) 18:39:29.16ID:v8E0g8for
俺テントマニアじゃないから自分の使ったこと無いメーカーは見てもわからんがトンネル型のテントは明らかに増えてるよそのぶんワンポールが減ったように感じた。
0476底名無し沼さん (ワッチョイ f938-zUyi)2019/06/07(金) 18:48:33.23ID:mSyEz3yC0
5年前くらいは(ドーム的な骨組みの)ツールーム含めドーム型ばっかりだったのが
今はドーム5割、ワンポール3割、トンネル2割って感じじゃね?

ドームの割合が食われたんやわ
0477底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4b-WDVY)2019/06/07(金) 18:57:12.59ID:kS1pa3+qM
どなたかホールアース使ってませんか?
0478底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-PBJd)2019/06/07(金) 18:57:46.41ID:eXIkrDxtM
ポール繋げてスリーブ通すだけのことが出来ない人が増えたんやろな
0479底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-PBJd)2019/06/07(金) 18:58:30.65ID:eXIkrDxtM
asshole?
0480底名無し沼さん (ワッチョイ 318d-2y5O)2019/06/07(金) 19:05:37.37ID:mCeYpeHW0
>>478
それが嫌でクロノスにしたわ。
0481底名無し沼さん (ワッチョイ 2b16-rceJ)2019/06/07(金) 19:25:34.55ID:9EOoS8nc0
>>478
よくわからんが、ワンポール使ってる人はポール繋げてスリーブ通せないから使ってると思ってんの?
0482底名無し沼さん (オッペケ Sr99-MoSd)2019/06/07(金) 19:26:04.90ID:v8E0g8for
>>476
ドームの絶対数は減ってないブームにのって流れ込んできた連中がまずはワンポールそしてトンネルに流れたと思う。
0483底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-rceJ)2019/06/07(金) 19:28:42.19ID:1lZ/4PBpa
できないって言うと語弊があるけど、スリーブ通すのメンドクセ、ワンポール楽〜な意見多いよ。

>>477
購入を検討してるならどうしてもホールアースがいいって理由が無いならやめとけ
0484底名無し沼さん (ワッチョイ f938-zUyi)2019/06/07(金) 19:29:51.71ID:mSyEz3yC0
>>482
うーん、ピンとこないレスやな。
初心者がドーム買わないってのは意味不明だわ
0485底名無し沼さん (アウアウウー Sa2d-Ywhw)2019/06/07(金) 19:32:25.15ID:xjoE1Dy1a
トンネル型って設営楽じゃん
レイサの設営手伝ってビックリした
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 9b79-fquW)2019/06/07(金) 19:38:30.13ID:PoYKtIAU0
>>484
SNSなんかでワンポールオシャレに見えるからじゃない?北欧風のオシャレなキャンプにはこれみたいな。
0487底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf3-wGaH)2019/06/07(金) 19:40:19.23ID:AzBvIj7+0
ワンポールって竪穴式住居にしか見えません

コレを読んだ貴方もこれからは竪穴式住居に見えます
0488底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-PBJd)2019/06/07(金) 19:41:50.16ID:eXIkrDxtM
スナフキンのイメージなんやろか
A型なんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています