100均で買える登山キャンプに使える物★17 [無断転載禁止]©4ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底名無し沼さん
2019/05/29(水) 10:03:24.88ID:dsUJX55O100均で買える登山キャンプに使える物★18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1510756124/
100均で買える登山キャンプに使える物★17 [無断転載禁止]©3ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526939713/
0812底名無し沼さん
2019/06/22(土) 10:36:40.28ID:koVkjedSひき息子を殺した上級国民がよくやったと讃えられてる
さすが上級国民だけあって、公共の福祉のために殺したと自己正当化している。
今がチャンスと包丁を研いでる母親とかいるんじゃないかね。
あるいはあれは上級国民の特権であって、庶民のひきこもりには関係ないんだろうか?
どう思う?当事者たちは?
上級国民の場合は、ひきこもりを殺しても無罪だろうか。
無罪とはいかなくても、懲役1年執行猶予3年とかじゃないだろうか?
0813底名無し沼さん
2019/06/22(土) 10:39:38.10ID:koVkjedSなんか複雑な家庭だけど、そう貧しかったわけではないだろう。
0815底名無し沼さん
2019/06/22(土) 11:00:00.28ID:8UWoTato0816底名無し沼さん
2019/06/22(土) 11:04:41.75ID:C1ZvMYAY0817底名無し沼さん
2019/06/22(土) 11:20:56.08ID:VD3b2frp0819底名無し沼さん
2019/06/22(土) 13:08:44.60ID:NW98PZCKグラビアやバラエティー番組の常連であり、今をときめくタレント、
壇蜜さん(38)も、就職氷河期を経験したロストジェネレーションの
一人だ。大学卒業時、自分が進むべき道がわからず、就活は惨敗したという。
現在のあでやかなイメージとはかけ離れた職業を経験し、紆余(うよ)曲折の
人生を歩んできた彼女は、同世代への共感を隠さない。彼女が伝授する、
ロスジェネならではの「秘策」とは――。
https://www.asahi.com/articles/ASM5Y7KSYM5YUTIL07K.html?ref=rss
0820底名無し沼さん
2019/06/22(土) 14:05:19.97ID:oK8HYEOq0821底名無し沼さん
2019/06/22(土) 14:07:46.38ID:JG1aVjIn0822底名無し沼さん
2019/06/22(土) 14:18:25.67ID:CkgUszbQ0823底名無し沼さん
2019/06/22(土) 15:20:40.50ID:jmanZ96Rダイソーのは8個しか入らないので残り2個どいしようと困っていた
0824底名無し沼さん
2019/06/22(土) 15:59:34.75ID:K1F46Phbかさばる、持ち運びに不便、カラのゴミがでる
0825底名無し沼さん
2019/06/22(土) 16:12:50.91ID:V2fkRyRChttps://www.asahi.com/articles/ASM6F7KH3M66ULZU017.html
40〜64歳のひきこもり状態の人が全国に61・3万人。
内閣府による初の全国推計が公表されたのは3月末です。
ひきこもる中高年の子と高齢の親が孤立する「8050
(はちまるごーまる)問題」は深刻さを増し、こうした家族が
関わる痛ましい事件も起きました。私たちは、この問題にどう
向き合えばいいのでしょうか。
0826底名無し沼さん
2019/06/22(土) 16:33:21.76ID:yVI365740828底名無し沼さん
2019/06/22(土) 16:59:04.21ID:ZZm7UIVY0829底名無し沼さん
2019/06/22(土) 17:01:00.99ID:VD3b2frp0830底名無し沼さん
2019/06/22(土) 17:13:11.92ID:AFsy74770831底名無し沼さん
2019/06/22(土) 17:19:44.28ID:koDfUEcxお洒落を100均でかい?
0832底名無し沼さん
2019/06/22(土) 17:20:31.41ID:XGdu/PD90833底名無し沼さん
2019/06/22(土) 17:26:41.74ID:jmanZ96R卵にお洒落って…
キャンプ2〜3人で行くと夜チャーハンやオムレツ朝目玉焼きで1パック使う時もある
0834底名無し沼さん
2019/06/22(土) 18:19:25.53ID:aGWPUaviむしろ卵パップがお洒落に見えるようにするのがお洒落さんの実力やろ
0835底名無し沼さん
2019/06/22(土) 18:23:51.19ID:R4ivjAsT近くの店で効いたら、2週間前から発注不可になっていると言ってた
0836底名無し沼さん
2019/06/22(土) 18:34:01.24ID:eXmb0tLd0837底名無し沼さん
2019/06/22(土) 18:34:02.56ID:kvmA3LPC近所にまだいっぱいあったから買いだめとくわ
0838底名無し沼さん
2019/06/22(土) 18:42:42.74ID:jmanZ96R0839底名無し沼さん
2019/06/22(土) 18:45:33.43ID:1ZosRDcCプレミア付くかな?
0840底名無し沼さん
2019/06/22(土) 19:08:55.90ID:VBMrMaPn0841底名無し沼さん
2019/06/22(土) 19:12:59.11ID:jmanZ96R買ったけどあれ中国から発送で10日位待った
0843底名無し沼さん
2019/06/22(土) 20:57:44.35ID:UNeAQDBD0844底名無し沼さん
2019/06/22(土) 23:57:19.77ID:paPGJl1yあの形状に特別な意味あんの?
0845底名無し沼さん
2019/06/23(日) 00:16:40.62ID:9vRvKaGaってお下品ジョークが頭に浮かんだのは内緒
0847底名無し沼さん
2019/06/23(日) 02:18:58.65ID:nPwO4nf+なんでそうなのか言ってくれるといいと思うんだわ
適当にマウント取りたい人と区別もつかんし
まあ偽経験かもしれんが
0848底名無し沼さん
2019/06/23(日) 13:16:38.28ID:rhkjUHvj0849底名無し沼さん
2019/06/23(日) 17:04:35.16ID:jiAyZFb7あれはほんとに突然点かなくなることあるからね。
濡れると駄目だし。
鉄板に備えるなら、予備はただの使い捨てライターではだめだ。
ま、おまえら近くの公園しか行かないから関係ないかもしれんが。
0850底名無し沼さん
2019/06/23(日) 18:07:02.68ID:lhVmk0JI最近の100均はスゲエな
0851底名無し沼さん
2019/06/23(日) 19:28:39.59ID:K1s5eEwx「ただの使い捨てライターではだめだ」
どや顔で書き込んでいるんだろうけど
あんたわかってないだろ
0852底名無し沼さん
2019/06/23(日) 19:37:04.81ID:tOA3csBI0853底名無し沼さん
2019/06/23(日) 19:51:35.43ID:8rztIQUi0854底名無し沼さん
2019/06/23(日) 19:56:48.85ID:CIpyahGF0855底名無し沼さん
2019/06/23(日) 20:09:52.94ID:Uwe2cxn30856底名無し沼さん
2019/06/23(日) 20:10:10.09ID:lhVmk0JI0857底名無し沼さん
2019/06/23(日) 20:11:51.23ID:KfKynH2U0858底名無し沼さん
2019/06/23(日) 20:23:48.06ID:pCPlcfof0859底名無し沼さん
2019/06/23(日) 20:25:09.03ID:K1s5eEwxガスの着火装置壊れても着火出来るし
アルコールストーブも着火できるんだろうな〜
0860底名無し沼さん
2019/06/23(日) 20:26:18.27ID:8nebBUmc0862底名無し沼さん
2019/06/23(日) 21:03:13.90ID:CIpyahGF温めてから使えばええやん
0863底名無し沼さん
2019/06/23(日) 21:08:33.56ID:CIpyahGF電子式は登山用でも3000超えるとダメなんやな
まあでもファミキャンの人だから今まで通りチャッカマン二つあれば問題ないわ
0864底名無し沼さん
2019/06/23(日) 22:02:25.74ID:2XT4cDEx0865底名無し沼さん
2019/06/23(日) 22:03:38.78ID:Jz3DaxFo0866底名無し沼さん
2019/06/23(日) 22:05:22.88ID:2XT4cDEx雪山での死をえらぶわい
0867底名無し沼さん
2019/06/23(日) 22:40:00.32ID:3GMAgMb90868底名無し沼さん
2019/06/23(日) 22:45:33.37ID:8AFdvOHK0869底名無し沼さん
2019/06/23(日) 22:49:28.63ID:CIpyahGFんでもってライター自体フリント式ならもうこれで何一つ問題ない
0870底名無し沼さん
2019/06/24(月) 01:01:44.98ID:WFM0fGcC0871底名無し沼さん
2019/06/24(月) 01:03:31.22ID:zYnDYZtH0872底名無し沼さん
2019/06/24(月) 01:12:40.70ID:fpzGnCsL0874底名無し沼さん
2019/06/24(月) 07:52:45.21ID:P1sIDLQY0875底名無し沼さん
2019/06/24(月) 09:30:05.37ID:x492cAL90876底名無し沼さん
2019/06/24(月) 10:51:44.01ID:6Om4QpKc0877底名無し沼さん
2019/06/24(月) 11:15:03.06ID:8gBrvCZK0878底名無し沼さん
2019/06/24(月) 11:32:30.75ID:6XRt3CMHまあ、おまえら自室キャンパーには関係ないが。
フリント式の100円ライターは平地でも寒いとつきにくい。
オイルライターも寒さはだめ。
プロパンガス入りのライターもアウトドアショップにはあったような。
おれは3000mの山とか行かないからそこまで凝らないが。
0879底名無し沼さん
2019/06/24(月) 11:36:13.29ID:6XRt3CMH爆発するかもしれんが。まあ、モンベルで既製品買うことだな。
0880底名無し沼さん
2019/06/24(月) 11:38:41.17ID:6XRt3CMH0881底名無し沼さん
2019/06/24(月) 11:46:00.93ID:DMeEqDlY0882底名無し沼さん
2019/06/24(月) 11:48:46.12ID:mVTv7HfSいわゆるターボライターが1番使えた
0884底名無し沼さん
2019/06/24(月) 11:57:13.48ID:8gBrvCZKセリアでもさすがにこれは無理だろうけど
0885底名無し沼さん
2019/06/24(月) 12:00:30.94ID:mX6QajCqと思ったらスレタイに登山も含まれてるのか
0887底名無し沼さん
2019/06/24(月) 12:19:00.33ID:6XRt3CMHだったな。鞘をつければターボになるというやつ。
0889底名無し沼さん
2019/06/24(月) 12:32:16.82ID:tesK+kQg0890底名無し沼さん
2019/06/24(月) 12:40:57.55ID:6XRt3CMHとくにただの100円フリント式についてはだめといいが折半。
でも、まあ勧められてるのは、
・BIC(イソブタンだから)
・充填式に、プロパンをふくむライター補充ガス(やや高価)を入れる
くらいかな。
0891底名無し沼さん
2019/06/24(月) 12:50:43.21ID:t5+ZUiM/買って出しのナイフでうまくフェザースティックが作れないから研ぎたいんだけど
0892底名無し沼さん
2019/06/24(月) 13:08:15.01ID:ZAsLyUykステンレスは1000番台らしいが。
100円ショップにもあるのか。
0893底名無し沼さん
2019/06/24(月) 13:29:07.45ID:sO2H6x742000がちょうどいい
せめて1500
0894底名無し沼さん
2019/06/24(月) 13:44:41.43ID:x492cAL9裏返すと自分に劣等感があるってことじゃないのかな
まあそういうこと
0895底名無し沼さん
2019/06/24(月) 14:02:15.96ID:cIC/ybi90896底名無し沼さん
2019/06/24(月) 14:49:58.97ID:Ey90bFGq0897底名無し沼さん
2019/06/24(月) 15:55:38.06ID:MiCJzP8g0898底名無し沼さん
2019/06/24(月) 16:17:33.77ID:gkJ2Ep6H0900底名無し沼さん
2019/06/24(月) 16:56:22.04ID:6Om4QpKcギザ刃つくほうが切れる
100均ト石は荒目中目の150-400番くらいだったかな
練り物で密度小さいし、耐水ペーパーの方が研ぎは早い
0901底名無し沼さん
2019/06/24(月) 17:25:47.19ID:1JwQ2MUn0902底名無し沼さん
2019/06/24(月) 17:45:36.87ID:3xRrOH1D0903底名無し沼さん
2019/06/24(月) 17:52:37.32ID:MnTnokcg幅はないけど斧はカーブがあるから狭くても気にならなくていい感じ
0904底名無し沼さん
2019/06/24(月) 19:41:53.92ID:zJD7ns+Y0905底名無し沼さん
2019/06/25(火) 06:54:48.26ID:f9RMCZ0x0906底名無し沼さん
2019/06/25(火) 12:29:47.12ID:Rbmv+Gct0907底名無し沼さん
2019/06/25(火) 16:00:38.98ID:6NreaRpa0908底名無し沼さん
2019/06/25(火) 19:30:48.64ID:o7g0rsVI重いもの入れると壊れるよ
知らんけど
0909底名無し沼さん
2019/06/25(火) 20:03:06.11ID:HVSdrEHR折りたためない方がいいやとなっちゃう
0911底名無し沼さん
2019/06/25(火) 20:17:20.26ID:ptif7sZN畳む機会なんてほとんど無い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。