100均で買える登山キャンプに使える物★17 [無断転載禁止]©4ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/05/29(水) 10:03:24.88ID:dsUJX55O100均で買える登山キャンプに使える物★18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1510756124/
100均で買える登山キャンプに使える物★17 [無断転載禁止]©3ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526939713/
0321底名無し沼さん
2019/06/09(日) 17:53:35.99ID:HG05YUkyワサビ、ハッカ、ニッキ、山椒は好き
0323底名無し沼さん
2019/06/09(日) 17:57:47.66ID:H8yvNkCz0324底名無し沼さん
2019/06/09(日) 18:16:02.31ID:IK2C/H8Vしょうゆとかソースも小容器だな。
その他のケチャップとか芥子とかは、いる分だけサランラップになすりつけて、持っていく。
プロテイン、オートミールなどは小分け袋に入れておいて、都度補充する。
0325底名無し沼さん
2019/06/09(日) 18:19:07.90ID:IK2C/H8Vやはりマグはスノーピークのチタンだな。一点豪華主義。
0326底名無し沼さん
2019/06/09(日) 18:46:36.83ID:RbrO++V/0327底名無し沼さん
2019/06/09(日) 19:15:22.43ID:/CCWN06+クマをおびき寄せる
0329底名無し沼さん
2019/06/09(日) 19:45:53.92ID:24SSUgXYhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1551413011/
0331底名無し沼さん
2019/06/09(日) 21:00:58.45ID:+ZLhDVjt0332底名無し沼さん
2019/06/09(日) 21:08:14.66ID:kPhVT52t0333 ◆JPvdfpxSsg
2019/06/09(日) 22:15:17.14ID:eEZH95go333ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0334底名無し沼さん
2019/06/10(月) 03:26:05.53ID:WPJmipWcこんなものがあるのか。チタンでもこんな形状が作れるんだな。高いのはしょうがない。
いらんが。
0336底名無し沼さん
2019/06/10(月) 07:25:51.70ID:z7ET//k8いや〜、それほどでも〜
0338底名無し沼さん
2019/06/10(月) 09:58:21.81ID:mh5A8/ua2stバイクのマフラー作るときこんなんしたって知り合い言ってた
0339底名無し沼さん
2019/06/10(月) 12:29:36.75ID:I0EUVsqC肉たっぷりでうまい(二人前)。
なとりのペンシルカルパス、4本100円。非常食としてももってるんだけど、
山から降りてきて、コンビニの缶ビールで一杯やるときのあてにちょうどいい。
ローソン100のせんじ肉 100円
いわゆるホルモンの薫製なんだな。意外とうまい。
ローソン100のよっちゃんの酢漬けイカ 100円
すこしだけよっちゃんの酢漬けイカ
0343底名無し沼さん
2019/06/10(月) 17:30:11.45ID:5TwGVzLK0344底名無し沼さん
2019/06/10(月) 18:31:21.00ID:hRKlbN6A保冷機能付のランチバッグと冷蔵庫整理するような仕切り組み合わせて使おうと思ったけど寸法測るのがめんどくさくて密林でスパイスケース買ったよ
力になれなくてすまぬ
0345底名無し沼さん
2019/06/10(月) 21:45:55.81ID:ddXoruaU1,7mx1,7mのシートがあるけど
普通のブルーシートより薄い
0346底名無し沼さん
2019/06/10(月) 22:08:21.71ID:DclPXe6Uまあ、100均スレと言いながらダイソーの300円500円とかも出てくるしなあ。
ダイソーってもはや100均じゃないしな。
0347底名無し沼さん
2019/06/10(月) 23:04:52.08ID:11aP9SW70348底名無し沼さん
2019/06/11(火) 04:23:07.12ID:vKtmuxEk0349底名無し沼さん
2019/06/11(火) 07:43:57.48ID:ZKpPftoz0350底名無し沼さん
2019/06/11(火) 09:35:27.77ID:3D27AbhM0351底名無し沼さん
2019/06/11(火) 10:02:23.31ID:4K5SjmZeせっかく三倍の値段つけられるんだから100均のくくりにとらわれない独自の企画商品を置いてほしい
っつーことなんじゃないすかねぇ?
0352底名無し沼さん
2019/06/11(火) 10:11:35.89ID:x1TCoCMq蓋が閉め辛い上にすぐはずれて使い物にならん
0353底名無し沼さん
2019/06/11(火) 11:42:05.71ID:84UuYlra0354底名無し沼さん
2019/06/11(火) 12:17:52.67ID:cJO3O+hWテントに入り込んだ駆除用には安全度必要
犬用の小さいやつ、廃盤なったら困るなと思って3つ買ったが
知る限り20年は継続販売中
0355底名無し沼さん
2019/06/11(火) 12:21:37.90ID:1xXBc07G0356底名無し沼さん
2019/06/11(火) 12:29:45.71ID:84UuYlra0357底名無し沼さん
2019/06/11(火) 12:50:16.52ID:Ndy3YAFL0359底名無し沼さん
2019/06/11(火) 13:08:58.43ID:NZ9QUG0f0360底名無し沼さん
2019/06/11(火) 13:33:25.58ID:G/9YmvHt0362底名無し沼さん
2019/06/11(火) 14:16:04.59ID:puEpzhYm肉や調味料ぶち込んで鍋や豚汁がすぐ出来る
あとは3玉うどんをぶち込めば腹が膨れるし
0363底名無し沼さん
2019/06/11(火) 17:58:42.33ID:fN8qFgUq0364底名無し沼さん
2019/06/11(火) 19:21:38.95ID:M27ijsue今月付録のミニシェラは
100均シェラしか持ってない俺には
衝撃的な重さだった
0365底名無し沼さん
2019/06/11(火) 19:23:47.86ID:ZMcV8jXW0366底名無し沼さん
2019/06/11(火) 19:42:20.33ID:M27ijsueセリアのより断然重く感じた
サイズ的に小さいのにってのもあるかも
直火okを謳ってるから?か、かなり肉厚
0367底名無し沼さん
2019/06/11(火) 19:44:03.46ID:4cOJSN1J0369底名無し沼さん
2019/06/11(火) 20:03:53.63ID:2eDKtyz+0370底名無し沼さん
2019/06/11(火) 21:04:38.43ID:WcYJUuix0371底名無し沼さん
2019/06/11(火) 21:18:38.32ID:+amvH0up0372底名無し沼さん
2019/06/11(火) 22:02:38.86ID:Ndy3YAFL>>371
普通の基準がわからないので
火にかけたらそのうち取手とれちゃうよ
直火しないで器代わりならいいのでは
0373底名無し沼さん
2019/06/12(水) 09:14:04.17ID:jCjYP/aG有害物質が溶け出すかも知れんよ
器で使うなら安くて便利
0374底名無し沼さん
2019/06/12(水) 09:14:47.30ID:GxpGyLzb0375底名無し沼さん
2019/06/12(水) 09:51:44.12ID:UgDoUcYg0376底名無し沼さん
2019/06/12(水) 10:15:32.36ID:jYvvleZJ錆びにくいいいステンレスほどクロムが多いね
0377底名無し沼さん
2019/06/12(水) 10:46:19.43ID:t7K3AVZwだからおまけ路線なんだろうけど、よけい自滅だね。
0378底名無し沼さん
2019/06/12(水) 11:08:31.86ID:vNfZZkKA0379底名無し沼さん
2019/06/12(水) 11:23:37.77ID:s6cEyNG2ステンレス製品の有害物質と言えば
0380底名無し沼さん
2019/06/12(水) 11:49:48.71ID:iiOmmUg3それならちゃんとしたメーカーの買った方がいいのかな...
0381底名無し沼さん
2019/06/12(水) 12:05:39.22ID:w6oZ2cXM0382底名無し沼さん
2019/06/12(水) 12:13:30.81ID:GxpGyLzb0383底名無し沼さん
2019/06/12(水) 12:31:29.84ID:0eSMLOc20384底名無し沼さん
2019/06/12(水) 12:31:42.67ID:xNWw88140385底名無し沼さん
2019/06/12(水) 12:36:47.97ID:0R79MZ0m0386底名無し沼さん
2019/06/12(水) 12:53:22.01ID:xNWw88140387底名無し沼さん
2019/06/12(水) 13:12:05.72ID:JDW8TGHjApple正規認証のLightningケーブルの取扱い開始
500円
0388底名無し沼さん
2019/06/12(水) 14:26:46.16ID:BDA1oEGf一般的に水に濡れても錆びないステンレスはオーステナイトステンレスな
安いステンレスだろうが高いステンレスだろうがオーステナイトステンレスは別に熱かけても有害物質なんぞ溶け出さん
薄い、厚いで値段が違うだけ
上にも書いてあったが100均のシェラは薄い。そして縁の加工が少し荒い。
それだけ。素材は確実に同じ。
0389底名無し沼さん
2019/06/12(水) 15:04:53.11ID:jYvvleZJステンレスの器でよく浸かったキムチなど盛って食べ続けると癇癪起きるかも知れん
0390底名無し沼さん
2019/06/12(水) 15:39:51.84ID:wufeLsEqタイアップ記事とか広告費に頼ってるんだろうね。廃刊する雑誌の
規定コース。
0391底名無し沼さん
2019/06/12(水) 15:43:21.52ID:wufeLsEqバスの時刻表冊子付けたり、同じ付録でもちょっと専門的だよね。
ヤマケイは写真がいいかな。
0393底名無し沼さん
2019/06/12(水) 19:25:55.53ID:BDA1oEGf食品の金属溶出量なんぞたかが知れてる
スキレットの方が鉄分出るわ
ヒジキの鉄分が高かったのはヒジキ煮てたのが鉄鍋だったからで、最近手入れのしやすいステンレスに変わって鉄分少なくなって補正されたのは有名な話
0394底名無し沼さん
2019/06/12(水) 19:47:40.11ID:jYvvleZJ0395底名無し沼さん
2019/06/12(水) 19:52:41.55ID:tkHX1pcn0396底名無し沼さん
2019/06/12(水) 20:04:15.14ID:SUEMfo700397底名無し沼さん
2019/06/12(水) 20:39:48.05ID:yrw9f4lh0398底名無し沼さん
2019/06/12(水) 22:17:04.68ID:iKHpClLVコラムとか多くしてくれないと買う気にならないよ
0399底名無し沼さん
2019/06/12(水) 22:40:09.43ID:kJPdBxhD0401底名無し沼さん
2019/06/12(水) 23:35:59.24ID:w6oZ2cXM有害な六価クロムはステンから溶出することはない
六価クロムでヤバいのはユニクロとかのクロメート
0402底名無し沼さん
2019/06/13(木) 00:22:29.11ID:Em8tLEQW0403底名無し沼さん
2019/06/13(木) 00:32:40.70ID:P0CzfpHP0405底名無し沼さん
2019/06/13(木) 05:11:38.49ID:JgfKjeUs0406底名無し沼さん
2019/06/13(木) 06:44:54.13ID:CnuY9kO+中途半端な知識であがらうな
クロムで一括りにするなアホ
三価クロムと六価クロム、下手すると酸化クロムの違いも分からずROSH規制のクロムに踊らされる
ステンレスがなんで錆びないかわかってないくせに
0407底名無し沼さん
2019/06/13(木) 06:52:24.13ID:cyC3NHeNステンって略すのどうよって思うわ
0409底名無し沼さん
2019/06/13(木) 06:58:02.58ID:ZGPzdm3/0410底名無し沼さん
2019/06/13(木) 07:04:00.25ID:CnuY9kO+0411底名無し沼さん
2019/06/13(木) 07:05:51.70ID:co+WDnoi0412底名無し沼さん
2019/06/13(木) 07:07:49.27ID:CnuY9kO+ステンレスが錆びないのは、既に錆びきっていて「それ以上錆びる事が出来ない」から
なのでステンと略す方がなんとなくしっくりくる
俺としては錆びきっているのにステンレスってなんだよ!といつも思ってた
まぁ100均だろうが高級ブランドだろうがオーステナイトステンレスならどっちも一緒。加工が違うだけや
0413底名無し沼さん
2019/06/13(木) 07:12:08.20ID:J2Qq+NnSそこまで安く感じない
0414底名無し沼さん
2019/06/13(木) 07:12:20.79ID:CnuY9kO+その刻印あるのは大抵オーステナイトステンレス
0416底名無し沼さん
2019/06/13(木) 07:46:08.33ID:ZBlzrq/M真逆の意味になるわな
0417底名無し沼さん
2019/06/13(木) 07:53:44.25ID:cyC3NHeN0418底名無し沼さん
2019/06/13(木) 07:58:35.71ID:7rnxfvYm0419底名無し沼さん
2019/06/13(木) 08:05:40.52ID:a9XQ4qsu0420底名無し沼さん
2019/06/13(木) 08:07:53.28ID:k6h6uDQ0どっか他のスレでもこのくだり見たな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています