トップページout
1002コメント213KB

100均で買える登山キャンプに使える物★17 [無断転載禁止]©4ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/05/29(水) 10:03:24.88ID:dsUJX55O
●前スレ
100均で買える登山キャンプに使える物★18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1510756124/
100均で買える登山キャンプに使える物★17 [無断転載禁止]©3ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526939713/
0201底名無し沼さん2019/06/05(水) 19:54:09.98ID:ur5FEaW/
一応既出
0202底名無し沼さん2019/06/05(水) 19:54:36.78ID:rsHEpcbi
アタマ悪いにもほどがある
0203底なし沼さん2019/06/05(水) 20:08:16.58ID:bGlkHP9y
メタルマッチは次回入荷は早くて8月頃じゃないかとの事
ネタアイテムだけどこの時期に購入できないとなんか泣ける
0204底名無し沼さん2019/06/05(水) 20:15:56.11ID:8+b8hFBi
メタルマッチって生放送で親の家を火事にしたやつやな
0205底なし沼さん2019/06/05(水) 20:52:06.33ID:bGlkHP9y
>>204
あれオイルマッチやろ
0206底名無し沼さん2019/06/05(水) 20:52:47.36ID:KwS0ziE0
それはオイルマッチ
0207底名無し沼さん2019/06/05(水) 21:15:16.91ID:W/422h0Y
セリアでファイアスターター買ってきたぞ。
アマゾンに売っているのとほぼ同じ。
送料かからないから安い。
0208底名無し沼さん2019/06/05(水) 21:17:26.05ID:8+b8hFBi
あ、オイルマッチやった
すまねえ
0209底名無し沼さん2019/06/05(水) 21:52:06.86ID:d5sZLSK5
だーすけ 覚えてあげてね
https://i.imgur.com/VevDDne.gif
0210底なし沼さん2019/06/05(水) 22:04:40.60ID:bGlkHP9y
セリアのランタン保管カバーSサイズ買ってみた
筒状(円筒形)を収納する巾着袋なのだが
メスティンTR-210がいい感じに収納できる
0211底名無し沼さん2019/06/05(水) 22:19:33.68ID:IwuxaZ35
>>210
写真見せて下さいませんか?
ビーコンライトが入るなら欲しい
0212底なし沼さん2019/06/05(水) 22:27:20.52ID:bGlkHP9y
>>211
袋サイズが約H19×W10.5×D10.5cm
メスティンTR-210とEsbitを収納したらこんな感じ
https://i.imgur.com/Z540iXU.jpg
0213底名無し沼さん2019/06/05(水) 22:50:52.97ID:L+FcxJju
色もいいじゃん
0214底名無し沼さん2019/06/05(水) 22:52:23.17ID:rsHEpcbi
>>209
しかし、YOUTUBE等々のキャンプ動画見てるとこれに近い人ばかりだよ
火の扱い刃物の扱いが未熟
人知れず大けがしてたりしてる事例は埋もれてたくさんあるのだと思う
そういう当事者は動画どころじゃなくなるし

正直、100均でママゴトキャンプやってる君たちのことだと思ってるけどね
図星でしょ?
0215底名無し沼さん2019/06/05(水) 23:06:59.95ID:rDhWB0IX
やだかっこいい
0216底名無し沼さん2019/06/05(水) 23:20:11.86ID:ur5FEaW/
はいはい図星図星
これで満足かな?
0217底名無し沼さん2019/06/05(水) 23:46:46.01ID:bAIRnRur
エアプキャンパーに言われてもびっくりするほど何も感じない
0218底名無し沼さん2019/06/06(木) 00:12:49.14ID:5lq1B8yU
100均のトングめちゃ優秀だな。先が耐熱ラバーになったやつ。スノーピークのパスタトングより優秀だわ。
火ばさみもスノーピークより優秀。
スノーピークはセットで1万近くするくせにめちゃくちゃ重くてなー。
0219底名無し沼さん2019/06/06(木) 02:50:29.16ID:8jNnQNgg
黒のいかくんみたいな奴は先まで芯入ってないフニャチンだから注意な
ピンクとグリーンの奴は小ぶりだしロック機構ついてるしアウトドアに最適だと思う
0220底名無し沼さん2019/06/06(木) 09:20:50.72ID:/9XbB+uv
マグネシウムマンまた来てるのか・・・
0221底名無し沼さん2019/06/06(木) 18:09:15.17ID:1OSrw1hR
これは君たちかな?

https://omocoro.jp/kiji/177534/
0222底名無し沼さん2019/06/06(木) 18:25:18.83ID:f30NCjId
>>221
面白いなこれw
普通に最後まで見てしまった
0223底名無し沼さん2019/06/06(木) 18:43:07.55ID:Wbt5Njpj
俺も最後まで楽しく読んでしまったw
0224底名無し沼さん2019/06/06(木) 18:49:20.79ID:jUEvMqu3
>>221
面白かった
タープか軍幕の張り方だけでも事前に勉強すればよかったかもな
0225底名無し沼さん2019/06/06(木) 20:02:29.75ID:+QRZEr0i
楽しそう
0226底名無し沼さん2019/06/06(木) 20:04:14.93ID:c8Tl7OiX
カーテンじゃなくて100円緑のブルーシート??使えばもっとイケルぞがんばれ!
0227底名無し沼さん2019/06/06(木) 20:08:23.69ID:OcYYIdvm
近くにコンビニがあってよかったな
0228底名無し沼さん2019/06/06(木) 20:12:34.03ID:xmTOFvSX
ミニマムなキャンプでなかなかw
0229底名無し沼さん2019/06/06(木) 20:23:19.73ID:qhViKfd3
うちの親にも私が一人暮らし始めたときに寝袋持たされたから親近感w
いや、息子娘の家に来て泊まりたかったんだと思うよ
0230底名無し沼さん2019/06/06(木) 20:37:09.90ID:OhasToZT
テントまで100均で、という発想はなかった
0231底名無し沼さん2019/06/06(木) 20:38:05.23ID:bcUbAM1l
このスレの住人なら1度は考えても実行までは至らないのにこの漢は
普通に楽しく読めたわ
0232底名無し沼さん2019/06/06(木) 20:47:26.55ID:NrP4OHi7
発光するマシュマロは旨かろう
0233底名無し沼さん2019/06/06(木) 20:49:27.99ID:Meg6zTwW
これからもどんどんやってほしい
0234底名無し沼さん2019/06/06(木) 21:05:52.91ID:c8Tl7OiX
個人的にはヒロシよりも面白い
続編期待
0235底名無し沼さん2019/06/06(木) 21:21:55.91ID:m88UT8e1
面白かったわ
文才あるな
0236底名無し沼さん2019/06/06(木) 21:29:46.27ID:ExnQobG3
キャンプ場近くの個人商店が閉まってるのはあるある
0237底名無し沼さん2019/06/06(木) 21:44:08.84ID:7kVDia+O
ヒロシって人と違うことってのをすごい気にしたり嫌がったりするんだな脅迫観念的な何か
脅迫性障害とかあんのかな
0238底名無し沼さん2019/06/06(木) 21:57:50.30ID:9GBrlQU+
テントから足が出た写真禿ワロwww
0239底名無し沼さん2019/06/06(木) 21:59:45.32ID:j2maGQw9
>>237
そんなにヒロシが好きなのか?ホモか
0240底名無し沼さん2019/06/06(木) 22:10:24.80ID:7kVDia+O
>>239
お前ほどではないヨ
0241底名無し沼さん2019/06/06(木) 22:14:59.68ID:Y+4bgAaY
ホモではないゲイだ!
0242底名無し沼さん2019/06/06(木) 22:18:40.26ID:j2maGQw9
>>240
なになに(笑)ヒロシと裸で絡み合いたいの?うわーきしょくわりぃこいつw
0243底名無し沼さん2019/06/06(木) 22:28:41.87ID:7kVDia+O
>>242
お前ほどではないヨ
0244底名無し沼さん2019/06/06(木) 23:00:51.07ID:bJV6o+Rz
オカマでもない
0245底名無し沼さん2019/06/07(金) 00:12:16.52ID:HspGLtkO
>>243
なんだよホモwきめえぞホモw
0246底名無し沼さん2019/06/07(金) 00:23:35.81ID:KesEB/ji
>>245
お前ほどではないヨ
0247底名無し沼さん2019/06/07(金) 01:14:07.16ID:t68VE2aK
ダイソーのDリングカラビナいいな
リュックが奥行き調整バンドが上下に付いてるタイプなら
2組買えばマット括ることができるようになる
0248底名無し沼さん2019/06/07(金) 08:14:47.07ID:nnbzZowt
>>247
想像できないから絵か画像で見せて
0249底名無し沼さん2019/06/07(金) 08:35:15.43ID:k5/ai7JA
こんなかんじ

https://i.imgur.com/58l1bwN.jpg
0250底名無し沼さん2019/06/07(金) 08:37:03.89ID:Y0L9JXt+
グロ
グロ
0251底名無し沼さん2019/06/07(金) 09:28:34.10ID:YF2iabPJ
霜とれよ
0252底名無し沼さん2019/06/07(金) 09:39:53.93ID:9I7xFz4J
たしかに想像できん
絞りベルト内に入れない作戦なのか
0253底名無し沼さん2019/06/07(金) 09:57:41.55ID:bi0xBowk
>>249
グロリアス
0254底名無し沼さん2019/06/07(金) 10:16:52.30ID:MsN0EVmh
>>249
その手の冷蔵庫って霜がどうしてもたまるよね
霜取りして中身整理したらもうちょっと入るのにね
0255底名無し沼さん2019/06/07(金) 11:09:41.56ID:DGtwhlxK
アマゾンで、ストックとナイフとアルコールバーナーを買いました。ブルジョアでごめん。
0256底名無し沼さん2019/06/07(金) 11:31:39.71ID:/DUh28xe
このスレ的には園芸用の緑の棒、ケースつき包丁、空き缶で自作アルコールバーナーがマストだぞ
0257底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:20:36.00ID:KrQDiE8V
セリアに入荷してた
https://i.imgur.com/gaa2iaE.jpg
0258底名無し沼さん2019/06/07(金) 12:24:11.62ID:1uTsPm7y
それ、同じのを普通の店で買ったわ。頑張れば使えなくはない。
0259底名無し沼さん2019/06/07(金) 13:38:37.85ID:xX37AAv/
>>257
ファイヤースターターの写真、使い方間違ってね?
0260底名無し沼さん2019/06/07(金) 14:13:59.34ID:9I7xFz4J
ヘラの質感やエッジ具合わからんが
ギザギザで削って長辺で火打ちかな
0261底名無し沼さん2019/06/07(金) 14:15:33.10ID:9I7xFz4J
ヘラの向きか 火打ちは押し込みじゃなくぶん回し
02622472019/06/07(金) 14:40:36.87ID:3ttrhMEF
リュックもパーツも黒だから少し見にくいけどこういう感じ
ttp://dec.2chan.net/up2/src/fu24462.jpg

買い物したスーパーの袋なんかも左右にかけて背負える
0263底名無し沼さん2019/06/07(金) 15:23:47.50ID:PoYKtIAU
>>255
俺は焚き火台、スモーカーキット、ガスランタン、クッカー、ペグハンマー、ヘッドライト、ハンモック、ホットサンドメーカー、五徳、ポールセット、ダブルマグ買ったぞ。深夜テンションでくそ金使った。これは家には届けられない。。
0264底名無し沼さん2019/06/07(金) 15:39:15.99ID:KZJr3Txv
マグ類は取っ手外すとうまい具合にスタッキングできるから重宝してる
0265底名無し沼さん2019/06/07(金) 15:57:29.42ID:7I9xTiO5
スキレットカバーええな!
丁度ほしかったとこ。近所のセリアにも入荷しないかな
0266底名無し沼さん2019/06/07(金) 16:08:57.80ID:PoYKtIAU
スキレットカバーこれはシリコンだけど俺は本革買ったよー。
0267底名無し沼さん2019/06/07(金) 19:15:03.22ID:gWjrFgYt
絶対使わない&使えないけどセリアにマルチツールプレートが売ってたんで買ってきた
なんか小学生の頃のワクワク感とロマンが詰まってるんだよ(言い訳)
0268底名無し沼さん2019/06/07(金) 19:42:11.80ID:xX37AAv/
キャンプ場近くの商店のシャッターがしまっている時に使える
0269底名無し沼さん2019/06/07(金) 19:49:00.87ID:ui2H5RcS
>>259 写真のやり方でもいけますよ
    狭いところに火花飛ばすときに
    やりやすいです
    ギザギザのキズ入るけど・・・
    
0270底名無し沼さん2019/06/07(金) 22:36:30.44ID:nQkA0Fzp
ダイソーに水用ポリタンクコック付きジャバラのすぐ穴開くヤツの10L300円であった
0271底名無し沼さん2019/06/07(金) 23:56:43.89ID:bi0xBowk
ジャバラのって4Lくらいじゃなかったっけ?
0272底名無し沼さん2019/06/08(土) 00:15:28.67ID:Gvv616J2
これみたいな10Lや
https://i.imgur.com/4EAufCB.jpg
0273底名無し沼さん2019/06/08(土) 01:22:59.83ID:bm28Gz7E
>>272
ガッテン!
勘違いしてたぜ
0274底名無し沼さん2019/06/08(土) 02:32:00.45ID:GgnuPGGd
アマゾンで買い物してしまった者です。みんなのことを考えると悪くって。
0275底名無し沼さん2019/06/08(土) 03:25:38.22ID:vO52KGU7
>>262
グリムロックでググると使い方のイメージ湧くと思う
0276底名無し沼さん2019/06/08(土) 05:18:26.16ID:2aUvQa/s
ドライバリア365をデニム巾着にスプレーした。生地の裏は濡れてない
https://i.imgur.com/1Zk8kc4.jpg
0277底名無し沼さん2019/06/08(土) 05:33:06.68ID:HtzfXKmc
だが俺の心は感動の涙で濡れている!
0278底名無し沼さん2019/06/08(土) 07:41:13.24ID:bm28Gz7E
同じくおらの股間も!
0279底名無し沼さん2019/06/08(土) 09:47:07.81ID:IiAsdo5y
お前らちょいちょいギャグ挟まないと気がすまんのか
0280底名無し沼さん2019/06/08(土) 10:37:13.43ID:rSmNAHRF
でも本人しか笑ってないんだぜ
0281底名無し沼さん2019/06/08(土) 10:41:09.40ID:Dfje5Ud7
いや泣きながら書いてる
0282底名無し沼さん2019/06/08(土) 10:50:16.97ID:bm28Gz7E
リアクションしてくれるお前らが好きだ
0283底名無し沼さん2019/06/08(土) 11:17:33.48ID:lMKm7dXU
アマゾンで買い物して、 こめんなさい!
0284底名無し沼さん2019/06/08(土) 11:18:54.01ID:Yj1DvROP
>>283
amazonは安いもんな
お得に買えてよかったな!
0285底名無し沼さん2019/06/08(土) 12:08:18.90ID:2rtVnCVI
ダイソーに四角い折りたたみウォータータンク 20リットルコック付き 400円あった
0286底名無し沼さん2019/06/08(土) 12:15:37.80ID:DOzITx+Y
そんなでかいのは災害用だろ
0287底名無し沼さん2019/06/08(土) 13:49:06.34ID:QAnWvgnC
>>275
言いにくいがそれ見て
「こいつ使い方わかってないなー」て思う人がわかってない可能性大
0288底名無し沼さん2019/06/08(土) 16:40:43.14ID:vO52KGU7
>>287
グロ画像前後の使い方が想像できないって人に向けた言葉ね
0289底名無し沼さん2019/06/08(土) 17:38:24.58ID:hY5bnCGO
ごめん、やっぱり羨望させてしまった?
0290底名無し沼さん2019/06/08(土) 22:26:31.63ID:xRUMHOZE
ジャバラ系は抗菌仕様じゃないとビニール臭が水に付くぞ
0291底名無し沼さん2019/06/08(土) 22:47:37.09ID:x6WwW98m
クッカー収納袋なかったからこれを巾着加工にしたらピッタリ過ぎて満足。クッション材てのもいい
てかクッカーて普通巾着ネット付属じゃないのか?
https://i.imgur.com/yNPP7wM.jpg
0292底名無し沼さん2019/06/08(土) 23:05:40.97ID:szWpofF1
>>291
地味にいいな
0293底名無し沼さん2019/06/08(土) 23:10:52.44ID:BhuVcTG8
>>290
結局安いタンクまめに買い換えた方が衛生面でいいきがする。
0294底名無し沼さん2019/06/08(土) 23:46:36.27ID:T1X2eTcP
ネットの袋なんて尼で安く売ってるじゃん
暇人やなあ
0295底名無し沼さん2019/06/09(日) 00:00:55.29ID:a0Jm255q
>>294
お前を産んだ親が可哀想だよ
0296底名無し沼さん2019/06/09(日) 00:22:10.60ID:RVrcTdbo
>>294
小型クッカーに丁度いいΦ150あたりは案外無いぞ
あったらあったで高さがありすぎて口絞っても動いたりな
0297底名無し沼さん2019/06/09(日) 00:34:32.65ID:kPhVT52t
円形の巾着袋って意外とないよね。
100均で買えそうなレベルだけにアマで500円とか高く感じる
0298底名無し沼さん2019/06/09(日) 01:52:00.34ID:zjuAtwbW
あの網袋はクッカー同士をスタックしたとき金属がこすれないように内側のクッカーにかぶせてる
外側にはあんまり必要性感じない
0299底名無し沼さん2019/06/09(日) 02:32:52.82ID:zjuAtwbW
今気付いたが先週買った方位磁針がまともに機能してないな
机に置いて角度変えるたびに違う方向を指すw
0300底名無し沼さん2019/06/09(日) 07:14:37.58ID:sPDqDoiS
あまり馬鹿でかくない
レジャーシート 耐久性重視でおすすめありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています