トップページout
1002コメント291KB

一人でキャンプに行く人89夜目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (バットンキン MM37-KImd)2019/05/26(日) 21:47:34.11ID:zt8QTTSrM
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚☆(ゝω・)vキャピ
※今回のスレ立てからワ付になりました。
!!自演禁止!!

!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に書き込んでスレ立てして下さい。

キャンプ場検索
ttp://mapmates.net/camp/
ttp://www.tabikaze.net/

※動画の話題は荒れる原因です。動画の話題は動画スレでお願いします。
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1486165440/
お気に入りのソロキャンプ動画について語ろう【4泊目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1493084444/
Youtube で自分に酔ってる投稿者とかムカツク奴を晒そう。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1482014969/

前スレ
一人でキャンプに行く人88夜目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556446394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0584底名無し沼さん (バットンキン MMda-SsMG)2019/06/05(水) 21:40:25.97ID:rI9cucRUM
>>576
ありがとう
ハンモックのフォーラムもあるのね
そっちも除いてみます
0585底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbc-qnmK)2019/06/05(水) 21:41:56.75ID:bozGS+S90
フォーラムてきくとフロントミッションを思い出す
0586底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-qL/1)2019/06/05(水) 21:45:00.83ID:ulPlhXzVa
>>583
晴れならキャンプのほうが楽しいけど雨なら出掛けずに家でインターネットやりながら飲んでるほうが絶対に楽しいよ、片付けもないし
0587底名無し沼さん (ワッチョイ bb16-nfQZ)2019/06/05(水) 21:50:41.46ID:jLh1+w8I0
テントにあたる雨音を聞きながら寝るのも結構いいんだよな
0588底名無し沼さん (ワッチョイ be7a-L448)2019/06/05(水) 22:01:33.79ID:/g+X27Pv0
心配性な自分は天気が悪い日は色々不安になって無理だわ
0589底名無し沼さん (ワッチョイ ea97-p3RA)2019/06/05(水) 22:03:53.74ID:0PQSoWCb0
雨降らなくても夜露がすごくてもうね(´・ω・`)
0590底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-igwh)2019/06/06(木) 03:50:02.09ID:7kVDia+Oa
雨音いいなぁ・・・
翌朝泥はねに卒倒
0591底名無し沼さん (ワッチョイ 2dcb-cgw5)2019/06/06(木) 08:02:13.79ID:xQzqjRjR0
前室広くて濡れずに出入り出来るテントでしとしと雨、設営撤収時は止んでいるって条件クリアしてれば雨も悪くないんだけどね。
0592底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)2019/06/06(木) 08:59:15.21ID:uXo17En/0
まぁ普通の雨ならいいけどね・・・雨風酷いと怖いだけw
0593底名無し沼さん (スップ Sdb7-unuK)2019/06/06(木) 09:27:15.13ID:CwlVjj3dd
雨天こそテントの有り難みを堪能できるんだけどなあ。
夕食後片付けも終わりテント内でまったりしてる間に雨で翌朝はピーカン。
テントは十分に乾かすことが出来て撤収とか理想。
0594底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-j7AI)2019/06/06(木) 10:26:58.48ID:G7FpJtsGp
>>564
石ゴロゴロな場所でコットなんて使えなかったよ
長さ調整可能で細く強度のある垂直に降りた独立した足が4本ある、、なんてコットなら別だろうけど。。

ハンモックも条件が限られるし、初めて行く場所にはそれだけでは行きにくい。

なんだかんだで素性の良いスリーピングマットが一番応用きいて良かったよ。

ここまでだいぶ回り道した
0595底名無し沼さん (ガックシ 06b3-5nuF)2019/06/06(木) 10:57:50.00ID:2UAUH5Qh6
雨キャンプは好きだよ。
風キャンプは良いことないけど。orz
0596底名無し沼さん (ワッチョイ eb70-fbqF)2019/06/06(木) 11:12:31.19ID:67EJJne60
台風や低気圧で生き残った時は
長期ホムレス風のおじさんと笑顔で談笑
俺の安物のテントに感心してた
何度も雨風から守ってくれて感謝してるよ
ノースイーグル   但し廃盤
0597底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)2019/06/06(木) 11:39:37.63ID:uXo17En/0
おまいら風でテントやっちまったことある?いくらの?
0598底名無し沼さん (ワッチョイ cf0d-/dKa)2019/06/06(木) 11:54:23.51ID:QZBiLIcP0
初心者の頃はペグダウン手抜きしてポール折ったことある
特にツーリング中で強風の中設営とか、舗装面上でペグ打ちもままならないとか
2,3度失敗すればドームテントなら直撃台風でも平気
0599底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-ZVzI)2019/06/06(木) 13:16:05.31ID:Zcq9Ug8ma
朝起きたら顔面にテントが被さってた。
何かと思ったら嵐で潰れてたのね。
泥酔して嵐の中熟睡してた。
台風一過で翌朝ピーカン。
シーズンオフで閉鎖されたキャンプ場。
無断でビバークしたため誰もいない素晴らしい朝だった。
@支笏湖
0600底名無し沼さん (アウアウクー MM23-3BAK)2019/06/06(木) 14:32:26.95ID:2j4YeENxM
@しこしこ
0601底名無し沼さん (ブーイモ MM81-1OS6)2019/06/06(木) 15:16:04.73ID:ubboSdcWM
>>596
やっぱり東の鷹最高やな
0602底名無し沼さん (スップ Sdb7-Vwo9)2019/06/06(木) 15:20:02.42ID:iig+CXLOd
その日は強風だった。
幾多ものドームテントが破壊され、強制帰宅を強いられる奴等もいた。

そんな中でも相棒はびくともせず、私を守ってくれた。

こいつの名はノースイーグル 東の鷹
0603底名無し沼さん (ワッチョイ 6bef-PTQX)2019/06/06(木) 15:35:38.86ID:geMdAASh0
オランダで1ヶ月 テラノバ キャンプ場だったけど
0604底名無し沼さん (スッップ Sd2f-tCrF)2019/06/06(木) 20:13:45.84ID:yQuA0tWvd
やっぱりテラノバいいの?
廉価版?のワイルドカントリー買おうかと思ってるんだけど。
0605底名無し沼さん (ワッチョイ 4975-/N2j)2019/06/06(木) 20:16:41.58ID:0J3cUovq0
最近地震もおおいやん
デカイのもくるっていう噂だしそう考えると家にいるよりソロキャンしてたほうが安全かなって
0606底名無し沼さん (アウアウウー Sa31-x/Bz)2019/06/06(木) 20:19:47.09ID:OhasToZTa
まあ家によるわな
0607底名無し沼さん (ワッチョイ 6bef-PTQX)2019/06/06(木) 20:20:13.07ID:geMdAASh0
軽いのがよかったのと登山でも使えるので 日本では主にタープ泊です
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)2019/06/06(木) 22:07:45.72ID:uXo17En/0
うちのボロアパート2回ほど震度6に耐えたがもうボロボロひび割れ凄くて次6以上きたら絶対に半壊くらいするわ・・・
ソロキャンしてた方が安心や
0609底名無し沼さん (ワッチョイ 9b79-fquW)2019/06/07(金) 00:26:23.46ID:PoYKtIAU0
もう東の鷹やめろよw
0610底名無し沼さん (ワッチョイ 19b9-muha)2019/06/07(金) 01:05:05.89ID:0zXTINvq0
usbの冷風機使ってる人いる?
ちょっと検討中
0611底名無し沼さん (ワッチョイ 6bef-PTQX)2019/06/07(金) 08:06:31.14ID:y4HF+G9S0
>>604
ちょっと見てみたらテントとフライがくっついててヒルバーグみたいなのね 設営楽そうでいいんでない
0612底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)2019/06/07(金) 09:12:40.17ID:x0UEovvt0
冷風機なんて気休めだよテント内で使ったら蒸し暑くなるだけさ
俺はソーラー充電器にUSBハンド扇風機をつけて色々やってる
0613底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-ZVzI)2019/06/07(金) 11:13:36.33ID:ouOfTsi9a
6月発売予定のユニフレームの薪グリルソロが気になる
0614底名無し沼さん (ワッチョイ eb70-fbqF)2019/06/07(金) 13:51:19.80ID:vM2A9H7N0
暑い時は涼しい所へ行けば良い
山奥だと都会より10度以上涼しくて寒いくらいだ
わざわざ暑い所へ出かけて扇風機とか  失笑
0615底名無し沼さん (ワントンキン MM5d-80E1)2019/06/07(金) 14:26:22.88ID:bxgFjqNOM
ふもとっぱらもそこそこ高度有るけど夏は涼しいの?
0616底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)2019/06/07(金) 16:20:08.08ID:fdKiTUY2a
>>614
夏はデイキャンプてタープだけ張ってビール飲んで昼寝して帰るパターン、木陰ポイントがあって最高に気持ちいい♪
0617底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)2019/06/07(金) 16:23:42.20ID:x0UEovvt0
来年はオリンピックだからソロキャン流行るのかな
0618底名無し沼さん (JP 0Hc3-gYR4)2019/06/07(金) 16:28:02.33ID:Pu5v96dBH
代々木に乞食村を東京都が手動で作る
0619底名無し沼さん (アウアウクー MM23-T+sj)2019/06/07(金) 19:03:48.91ID:uBMVhSwJM
ロードレースの日に合わせて道志道沿いのキャンプ場行きたいけど、混みそうだなー
有給取って連泊しようかな
0620底名無し沼さん (ワッチョイ 5b7a-/MNN)2019/06/07(金) 21:07:31.55ID:3fk8udoy0
全国からやってきそうだし相当混むと思う
0621底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-80E1)2019/06/07(金) 21:40:48.87ID:w9zuhCgCM
>>616
飲酒運転かよw
0622底名無し沼さん (ワッチョイ 977f-g01T)2019/06/07(金) 21:43:42.89ID:pEE32nES0
>>615

先週行った時は夜は冷えたよ。
フリース着てパーカー着ても寒かった。
0623底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-wt0R)2019/06/07(金) 21:48:05.14ID:M76xdqUlp
>>619
むしろ避けるのが普通
0624底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)2019/06/07(金) 22:14:32.91ID:fdKiTUY2a
>>621
ビールロング缶2本で6時間あれば完全に冷めるよ、それ以上飲んだら飲んだ量だけ時間開けてます
勿論アルコールチェッカーも持ってますよ
0625底名無し沼さん (ワッチョイ 59bc-3BAK)2019/06/07(金) 22:21:26.61ID:DqPV63b80
デイキャンで酒飲む奴はやばいやつ
チェックしてるて理屈ぽくネチネチ言うやつも数時間たてば大丈夫っしょていういい加減な奴もどっちもめんどくさいやつ
普通の人間は日帰りで車で出かけて自分が運転するときは酒飲まない
0626底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-XGAt)2019/06/07(金) 22:24:05.84ID:7k8Nc/26a
>>625
そうだな
夜中まで飲んで明け方に帰るのは安全だな
0627底名無し沼さん (ワッチョイ eb40-j7AI)2019/06/07(金) 22:26:00.97ID:USfuIW2G0
>>625
全くその通り
呑んでその日のうちに車運転なんて考えられんわ
なにがアルコールチェッカーだよ
0628底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-XGAt)2019/06/07(金) 22:34:40.12ID:jefgDFNXa
まぁ実際の話
その日のうちとか日またぎとか全く関係の無い話で
飲み終わって何時間経過したかが問題なんだけどね
0629底名無し沼さん (ワッチョイ 1f8f-vNsQ)2019/06/07(金) 22:48:21.06ID:OEHr66+G0
アルコール代謝時間は人によるから、一概に○時間で大丈夫てのは言いづらい
アルコールチェッカー使ってて代謝早い人はまぁ呼気検査ひっかかりはしないだろうけども、あんま自ら発信しないほうがいいよね
0630底名無し沼さん (ワッチョイ b34c-DHjX)2019/06/07(金) 22:53:28.27ID:4mzm5OAT0
ノンアルコールビールでも仕事中の昼間に飲むなってのと似てるな
0631底名無し沼さん (ワッチョイ 53ed-XGAt)2019/06/07(金) 22:54:10.06ID:t33nIy+m0
警察が使ってるアルコールチェッカーと同等の物で計るのが一番だわな
0632底名無し沼さん (ワッチョイ 53ed-XGAt)2019/06/07(金) 22:55:06.09ID:t33nIy+m0
>>630
そのうち、その日のうちはノンアルコールでもダメって言い出しそうだな
0633底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-wt0R)2019/06/07(金) 23:02:01.22ID:M76xdqUlp
>>625
キャンプ場の導線で検問してたら楽しいねえw
0634底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)2019/06/07(金) 23:07:07.03ID:fdKiTUY2a
>>633
全く問題ない、そもそも冷める時間計算して酒買ってくからだから缶のお酒しか買わない なくなれば終了で帰る時間には余裕で冷めてますから
0635底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-XGAt)2019/06/07(金) 23:09:04.81ID:Fw7uIWeka
基準値以下になってれば良いだけだよ
その日のうちとか全く関係ない
0636底名無し沼さん (ワッチョイ d764-Gjxc)2019/06/07(金) 23:12:03.88ID:YpV3j8tV0
350のビール2本で抜ける目安6時間
昼の12時過ぎで飲んでたらデイキャンなら引っかかるだろうな
0637底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-wt0R)2019/06/07(金) 23:12:09.29ID:M76xdqUlp
>>634
テンプレ通りのバカが釣れてワロス
0638底名無し沼さん (ワッチョイ 913f-p0+J)2019/06/07(金) 23:16:03.99ID:sEXM3N5P0
まぁ体質とか体重に依るからな
違反してなきゃいいんじゃね
寝れば大丈夫とか言ってるアホよりマシ
0639底名無し沼さん (ワッチョイ a325-AplC)2019/06/07(金) 23:17:15.18ID:4EqsCnp60
酒飲めなくて良かった
0640底名無し沼さん (ワッチョイ 53ed-XGAt)2019/06/07(金) 23:18:42.53ID:t33nIy+m0
>>636
633mlの大瓶が飲み終わり2時間目安ってなってるけど
0641底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)2019/06/07(金) 23:19:36.42ID:fdKiTUY2a
>>636
自分はロング缶2本で6時間で計算してる、アルコールチェッカーで測ってみると実際はもっと早いけど余裕みてる でデイキャンプなら朝早く行って飲むよ
普段も量考えて朝には完全に抜ける量しか飲まないから二日酔いも全くない
0642底名無し沼さん (ワッチョイ 53ed-XGAt)2019/06/07(金) 23:20:00.70ID:t33nIy+m0
まぁ警察仕様のチェッカーで数値出なくなればいいだけよ
0643底名無し沼さん (ワッチョイ 53ed-XGAt)2019/06/07(金) 23:21:11.58ID:t33nIy+m0
その日のうちとか一晩寝てとかいう不正確な精神論が一番ダメダメ
0644底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)2019/06/07(金) 23:34:08.19ID:fdKiTUY2a
>>643
そういう出鱈目言う奴に限って深酒して二日酔いで運転するのはオッケーなんだろうなw
0645底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-wt0R)2019/06/07(金) 23:40:51.48ID:M76xdqUlp
http://hissi.org/read.php/out/20190607/ZmRLaVRVWTJh.html
0646底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)2019/06/08(土) 00:01:15.72ID:5cwfqyr0a
>>645
こんなの貼らなくてもワッチョイなんだからわかるでしょ、アホかな?(笑)
0647底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-ZVzI)2019/06/08(土) 00:10:49.27ID:FfbLqYKUa
相互監視のクソ社会ですね。
アホくさ〜
0648底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)2019/06/08(土) 00:24:08.30ID:V/zxLCZQ0
まぁ俺もデイキャンで酒飲むなんて考えたことすらないが
酒って寝てるより起きてた方が抜けるの早いのよ
0649底名無し沼さん (ワッチョイ 6de6-wt0R)2019/06/08(土) 01:37:08.08ID:bvAy9esK0
>>646
頭の悪さが一覧できて便利!
0650底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)2019/06/08(土) 02:28:10.25ID:5cwfqyr0a
>>649
>>625
キャンプ場の導線で検問してたら楽しいねえw

あのさー今時酒気帯び運転する奴なんてそうはいないよ、これだけ厳しくなってる時代に
まさか普通免許持ってるよね?自分は大型も持ってるから絶対にないですよ酒残ってて運転は
0651底名無し沼さん (ワッチョイ 6de6-wt0R)2019/06/08(土) 02:59:57.06ID:bvAy9esK0
>>650
なんだか必死だね
0652底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)2019/06/08(土) 03:59:39.41ID:5cwfqyr0a
>>651
テンプレ通りのバカが釣れてワロス
0653底名無し沼さん (ワッチョイ a174-+1RA)2019/06/08(土) 05:03:33.67ID:bXHZqxaq0
「釣り」とか
「釣り師」っていうのは、

釣り師↓
      /| ←竿
  ○  / |
  (Vヽ/  |
 <>    |
ミミミミミミミミミミ__|___
       |
餌(疑似餌)→ @ >゚++<

だと思ってたんだけど

最近自称釣り師がダイレクト
で自分の本音を攻撃され
て「釣れた!」とか言って
るの多いよね。

コレは、どっちかというと、

|\
| \   釣れたよ〜…
し  \
ミミミミミミミミミミ ヽ○ノ
     ~~~|~~~~ ̄ ̄
       ト>゚++<
      ノ)

かと思うんだけど?どう
0654底名無し沼さん (ワッチョイ d7f3-StJW)2019/06/08(土) 05:13:55.87ID:HdGcsBB40
夜間より日中の方が飲酒検問無いだろ
万が一、一発飲酒引っ掛かったら罰金数十万に免停30日は食らうぞ?
わざわざリスク負ってアホなのか?
0655底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-80E1)2019/06/08(土) 05:21:12.82ID:k4hEW8TAM
>>621

すまん、ここまで盛り上がるとは思わんかったわw
オレはデイキャンってお昼前にのんびり到着して夕方5時前に帰るから酒飲んだら飲酒運転になりそうだわ

朝に飲んで、6-7時間時間が空いてりゃ大丈夫だろ。

酒気帯びでやらかして逮捕起訴有罪だと会社クビになるし、人様に怪我でもさせたら大変だしな
0656底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)2019/06/08(土) 05:38:41.23ID:5cwfqyr0a
>>655
朝に飲んで、6-7時間時間が空いてりゃ大丈夫だろ。

こういうバカが一番困る普通に考えて飲んだ酒の種類とか量とかで全然変わることとかわからんのか?バカが 頭いてーわバカは
0657底名無し沼さん (ワッチョイ 5bd3-YKlb)2019/06/08(土) 06:41:28.67ID:EevoaFWv0
罰金1.00万ちゃったっけ?
0658底名無し沼さん (ワッチョイ 5bd3-YKlb)2019/06/08(土) 06:42:06.03ID:EevoaFWv0
訂正100万
0659底名無し沼さん (スップ Sddb-g01T)2019/06/08(土) 07:08:19.02ID:QAy57ugHd
飲酒で捕まるのは勝手だけど、事故とかで周りを巻き込んだりしないで欲しい。
0660底名無し沼さん (ワッチョイ 4f16-sKEZ)2019/06/08(土) 07:11:27.64ID:36/4Yivf0
仕事によっちゃ新聞に載る
0661底名無し沼さん (ワッチョイ 876b-KFIH)2019/06/08(土) 07:38:44.57ID:T1X2eTcP0
そろそろ歩きタバコも飲酒運転並にとりしまるべきだよな
0662底名無し沼さん (ワントンキン MM9b-80E1)2019/06/08(土) 08:11:48.32ID:qjS1UWafM
>>656
まだ粘着してんの?いい加減うぜーよ、この酔っ払いww
0663底名無し沼さん (ワントンキン MM9b-80E1)2019/06/08(土) 08:12:29.02ID:qjS1UWafM
そもそも酒はある意味ドラッグ
法律で禁止で良いわww
0664底名無し沼さん (オッペケ Sr99-StJW)2019/06/08(土) 08:22:56.27ID:ac9b9Z17r
日中で事故や違反で捕まっても余程酒臭くなければアルコールチェックされないが
夜間だと真っ先に疑われるからな
時間経ってるから抜けてると思ってうっかり発覚したらかなわんわ
0665底名無し沼さん (ワッチョイ 6bef-PTQX)2019/06/08(土) 09:14:23.67ID:X91HfNW70
ステレオタイプな人は外でる前に必ず精神科医並びに医師の診断をうけてから外出しろ ドラッグやってないから自分は大丈夫とかは無いからな それと自分以外が自分を守ってくれるなんて幻想は捨てろ 
0666底名無し沼さん (ササクッテロ Sp93-x/Bz)2019/06/08(土) 09:35:37.14ID:yNrdr8htp
日焼けすると顔真っ赤になるので
反対車線のパトカーがUターンして
酒チェックしに来るレベル
0667底名無し沼さん (ワッチョイ 59bc-r8+6)2019/06/08(土) 10:33:21.19ID:sMcvly2v0
キャリーカート キャリーワゴン FIELDOOR 容量 102リットル
1円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e361157288
0668底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-tU6v)2019/06/08(土) 10:35:31.23ID:YBuppLvA0
ソロキャンでオートキャンプ場に行くヘタレ野郎はマジで理解できない
家の庭でテント立てて寝てろよ
0669底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-80E1)2019/06/08(土) 11:05:08.57ID:+AYNHtiVM
オレは酒はそんなに好きじゃないから、キャンプでもほぼ飲まないけど、酒が法律で禁止になったら、キャンプしてもやる事なくて困るやつ続出か?w
そもそも普通の生活でも酒飲めないと暴動が起こるレベルか
0670底名無し沼さん (ワッチョイ 5bd3-YKlb)2019/06/08(土) 11:05:28.64ID:EevoaFWv0
ソロキャン自体が理解できない
これならソロでも楽しいわって場所があるの?
0671底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-igwh)2019/06/08(土) 11:21:50.37ID:DOzITx+Ya
>>670
ここにいるのはソロに興味あるからじゃないんかよw
0672底名無し沼さん (スプッッ Sd13-DHjX)2019/06/08(土) 11:30:56.56ID:GEcDKlzid
>>669
歴史では、禁酒法とか旧ソ連とか
アルコールの制限は社会不安の要素にはなるな
あと、世界中でアルコールに関する文化や風習があるし
0673底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-EvOU)2019/06/08(土) 11:31:23.12ID:KqW6p0Vz0
自分で考えて行動できない奴にソロの楽しさは分からないと思う
0674底名無し沼さん (ワッチョイ 5bd3-YKlb)2019/06/08(土) 11:37:50.08ID:EevoaFWv0
>>673
誰もあんたに聞いてない
そうやって邪気だけ振りまいてろ
0675底名無し沼さん (ワッチョイ 876b-KFIH)2019/06/08(土) 11:47:35.17ID:T1X2eTcP0
>>672
おまえも透析受けてる老人が日本にどれだけいるか少し勉強しろ
1回40万かかるけど補助のおかげでタダで透析うけてるんだぜ?
自分がさんざん自堕落な生活習慣してきたせいなのにな
0676底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-ZVzI)2019/06/08(土) 11:56:21.78ID:FfbLqYKUa
酒もタバコも禁止にしたいのかな?
法律厨はキチガイだな。

しっかし、いつまで不毛な争いしてんだよ。
ばーか
0677底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4b-+1RA)2019/06/08(土) 12:03:10.14ID:rV6IgyBFM
酒が禁止になっても自宅で簡単に作れる
禁止にした方が治安悪くなるわ
今でもミードとか自宅で違法醸造してる奴がいるのに
0678底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-EvOU)2019/06/08(土) 12:09:02.11ID:KqW6p0Vz0
クソどうでも良いわ
飲酒で捕まるにしても俺じゃねーし勝手にしろ
0679底名無し沼さん (ワッチョイ 65bc-EvOU)2019/06/08(土) 12:10:37.18ID:KqW6p0Vz0
>>674
スレタイ見てから書き込めよw理解できないならここに居る必要は無いよなw
0680底名無し沼さん (オッペケ Sra5-muha)2019/06/08(土) 12:28:02.03ID:zzHZMrPyr
>>670
人に聞いて楽しいと思えれる感覚の人?
ここの住人の大半はクソ面白くない思いも含めて楽しいと思える人が多いと思うんだが。
自分にとっては天国でも他人にとっては地獄かもしれない。
0681底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-unuK)2019/06/08(土) 13:07:01.72ID:o0SHJbZrd
>>674
誰が誰に聞いてるんだよ。
聞きたい人が居るスレに行けよ。
0682底名無し沼さん (ワッチョイ eb70-fbqF)2019/06/08(土) 13:15:33.00ID:aJn0ZYEp0
やっぱり独りが一番だな
ソロで他人と係わるとロクでもなくなる
でも邪魔しに来る奴が多くて困ってる
どうやって追い払えばいいのかな
0683底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-Tdtv)2019/06/08(土) 13:51:31.13ID:3WjlpKB40
>>674
こんなとこで毒吐いてないで質問スレにでも行けばいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています