一人でキャンプに行く人89夜目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (バットンキン MM37-KImd)
2019/05/26(日) 21:47:34.11ID:zt8QTTSrM※今回のスレ立てからワ付になりました。
!!自演禁止!!
!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に書き込んでスレ立てして下さい。
キャンプ場検索
ttp://mapmates.net/camp/
ttp://www.tabikaze.net/
※動画の話題は荒れる原因です。動画の話題は動画スレでお願いします。
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1486165440/
お気に入りのソロキャンプ動画について語ろう【4泊目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1493084444/
Youtube で自分に酔ってる投稿者とかムカツク奴を晒そう。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1482014969/
前スレ
一人でキャンプに行く人88夜目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556446394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0538底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-l+Ts)
2019/06/04(火) 17:50:52.80ID:nmgEShdF00539底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/04(火) 18:08:36.89ID:uWC4rF5va石拾って全力投球してやったよ。
こっちだって殺す気でいくよ。
0540底名無し沼さん (ワッチョイ 2f0d-O0VC)
2019/06/04(火) 18:11:18.63ID:cieOjvL200541底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-tPNx)
2019/06/04(火) 19:03:21.91ID:C5Vq/oNgMどけどけーって
熊ならオシッコちびってブルブルふるえるけど
0542底名無し沼さん (ワッチョイ be6b-IRHV)
2019/06/04(火) 20:24:40.40ID:G/3lC6DJ00543底名無し沼さん (エムゾネ FF8a-h1c0)
2019/06/04(火) 20:29:53.37ID:gSLLqlLKFファミリーが来て子供が金切り声あげながら蛍蹴散らして行ったわ
去り際に父親が「良いもの見れただろ?」とか誇らしげに言ってんのちょっとイラッとした
以上日記でした。
0544底名無し沼さん (ワッチョイ ea7e-2ZOZ)
2019/06/04(火) 21:04:24.15ID:txsqa7b600546底名無し沼さん (ワッチョイ a6f3-gBPg)
2019/06/05(水) 00:12:27.87ID:JaAXaEhk00547底名無し沼さん (ワッチョイ cb97-sRcB)
2019/06/05(水) 00:12:45.24ID:Egmtlv7K0ザトウムシとか登ってきそう…
0548底名無し沼さん (ワッチョイ f3ed-cte8)
2019/06/05(水) 01:48:33.98ID:YxrIdVui0ガン飛ばしてきて一瞬目があっただけでブチ切れて襲ってくるし
リンゴは片手で握り潰すしヤクザよりタチが悪い!
0549底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-feME)
2019/06/05(水) 03:49:38.65ID:T1R2IrrFa0550底名無し沼さん (ワッチョイ be6b-IRHV)
2019/06/05(水) 06:39:31.77ID:cE9/oaEJ00552底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-sj+b)
2019/06/05(水) 11:15:22.19ID:bt9sYr20a0553底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/05(水) 11:38:25.39ID:WJFaClFga0554底名無し沼さん (スップ Sd2a-RWB8)
2019/06/05(水) 12:20:47.34ID:gRoyGLfRd0555底名無し沼さん (バットンキン MMda-SsMG)
2019/06/05(水) 12:25:54.40ID:OdxKe+1LMワンポールタープ買ったんだけどメーカーの動画見てたら針葉樹の枝いっぱい置いて
その上に熊の毛皮何枚も敷いて全然参考にならんかった
0556底名無し沼さん (オッペケ Sr33-Rp3I)
2019/06/05(水) 12:28:56.23ID:3/1BYsHxrキャンプ場の想定なら快適。
それ以外の山の中や渓流等では使い物にならん
0557底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-sj+b)
2019/06/05(水) 13:02:25.99ID:hel8RC2L0重くて車前提だからやっぱあかんか
0558底名無し沼さん (ワッチョイ 7325-fy5O)
2019/06/05(水) 13:04:04.97ID:Vi7qB8RI0車バイクなら持っててもいいんじゃない
たいして貨物スペースとるもんじゃないし
地面と接してないのは何かといいし
0559底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-qL/1)
2019/06/05(水) 13:13:39.49ID:BzIftLbna0560底名無し沼さん (ワッチョイ 7370-qmTP)
2019/06/05(水) 14:11:34.41ID:Nlq1Leoj0カメムシにもたかられそうだし
0561底名無し沼さん (ワッチョイ 7340-Rejd)
2019/06/05(水) 14:21:58.08ID:6ouk2smM0なるほど、これだ
最近やたらと「コットサイコー!」って声がネット上で多くて、コットに何もいい思い出がない俺には違和感があったんだが、俺がキャンプするとこは河原や山の中が多いからだ。
マジで使いもんにならないただのデッドウエイト。
整地されたキャンプ場で使う分には良いものなのか。
0562底名無し沼さん (ワッチョイ 6aef-LERd)
2019/06/05(水) 14:31:14.24ID:Uecy9mef00563底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-BMuC)
2019/06/05(水) 15:04:35.78ID:P1vwtSpuaソロもなかなかツライなあ
0564底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-OiwE)
2019/06/05(水) 15:07:26.35ID:VPmH6iDcaむしろコットは石とかがゴロゴロしててもフラットな床で寝れるのがメリットだと思うんだが
河原や山の中だと、どうやって寝てるのん?
やっぱハンモック?
0565底名無し沼さん (スップ Sd2a-CPEd)
2019/06/05(水) 15:31:12.64ID:EIlNP2+7d0566底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-Jv0u)
2019/06/05(水) 15:41:41.88ID:hel8RC2L00567底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-qL/1)
2019/06/05(水) 15:48:28.73ID:BzIftLbna車で15分ぐらいで週末でもガラガラなキャンプ場がホームの自分は恵まれてちる方か、勿論タダ
0568底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-1zAA)
2019/06/05(水) 15:55:38.21ID:Rp46PaREM24時まで音楽流して、走り回って、警察呼ばれてた
キャンプ場は昼夜音楽禁止してほしい
話し声ならともかく
疲れに行っただけになった
0569底名無し沼さん (JP 0Hc3-SsMG)
2019/06/05(水) 16:29:47.27ID:rA+L92CaHイス2脚っての現実的なのかもな
0571底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/05(水) 17:14:47.98ID:jbltNoveaキャンプ場以外で。
キャンプというか、生活みたいな。
0572底名無し沼さん (ワッチョイ 2f0d-O0VC)
2019/06/05(水) 18:19:42.47ID:d5sZLSK50キャンプ場だが、瀬底鳥沼は長期者の方が多いくらいだったね
プロやセミプロがいくらでもいるからそういう人たち5年10年ざら
0573底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbc-qnmK)
2019/06/05(水) 18:31:25.16ID:bozGS+S900574底名無し沼さん (スップ Sd2a-CPEd)
2019/06/05(水) 18:36:08.98ID:EIlNP2+7dそれも悪天候で仕方なく。
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 0b3f-fkww)
2019/06/05(水) 18:39:10.89ID:iB9vqU+P00576底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-XQ8q)
2019/06/05(水) 19:14:05.39ID:tAclIAO6aこういうのならあるよ。個人輸入になるけど。
片側だけ木とかが有れば1kg強。
https://www.tensaoutdoor.com/product/tensa2-hammock-stand-formerly-tiggzcraftworkz-carcamp-tele/
0577底名無し沼さん (ワッチョイ cf79-CcwF)
2019/06/05(水) 19:30:35.78ID:qzdpjfPb00578底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-CgEI)
2019/06/05(水) 21:16:51.51ID:K4qyCJY400579底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-qL/1)
2019/06/05(水) 21:18:40.50ID:ulPlhXzVa0580底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-feME)
2019/06/05(水) 21:27:30.66ID:8+b8hFBiaマンションのエントランス通路の脇に余裕でテント広げられるスペースあるんだけどな・・・
0581底名無し沼さん (ワッチョイ dafd-Pman)
2019/06/05(水) 21:27:40.62ID:bRyODut40九州南部は梅雨入りしてるから、もう晴天の平日に休みとれないわ
雨の日は設営するとき色々と汚れるんでテンション上がらないんだよなあ
0582底名無し沼さん (ブーイモ MM97-tPNx)
2019/06/05(水) 21:31:13.81ID:2oh0S702M雨か曇りが一年のほとんど
0583底名無し沼さん (ワッチョイ 7370-qmTP)
2019/06/05(水) 21:38:41.15ID:Nlq1Leoj0テントやタープの外には出られないし
焚き火も夜空もお預け
でもテントの中で薄暗いランタンを灯し
ラジオを聴きながら酒を呑む
いろんなことを思い出し、人生を考える
思惟を独りで静かに楽しむのを良いものだ
学んで時に之を習う、また説しからずや
0584底名無し沼さん (バットンキン MMda-SsMG)
2019/06/05(水) 21:40:25.97ID:rI9cucRUMありがとう
ハンモックのフォーラムもあるのね
そっちも除いてみます
0585底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbc-qnmK)
2019/06/05(水) 21:41:56.75ID:bozGS+S900586底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-qL/1)
2019/06/05(水) 21:45:00.83ID:ulPlhXzVa晴れならキャンプのほうが楽しいけど雨なら出掛けずに家でインターネットやりながら飲んでるほうが絶対に楽しいよ、片付けもないし
0587底名無し沼さん (ワッチョイ bb16-nfQZ)
2019/06/05(水) 21:50:41.46ID:jLh1+w8I00588底名無し沼さん (ワッチョイ be7a-L448)
2019/06/05(水) 22:01:33.79ID:/g+X27Pv00589底名無し沼さん (ワッチョイ ea97-p3RA)
2019/06/05(水) 22:03:53.74ID:0PQSoWCb00590底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-igwh)
2019/06/06(木) 03:50:02.09ID:7kVDia+Oa翌朝泥はねに卒倒
0591底名無し沼さん (ワッチョイ 2dcb-cgw5)
2019/06/06(木) 08:02:13.79ID:xQzqjRjR00592底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)
2019/06/06(木) 08:59:15.21ID:uXo17En/00593底名無し沼さん (スップ Sdb7-unuK)
2019/06/06(木) 09:27:15.13ID:CwlVjj3dd夕食後片付けも終わりテント内でまったりしてる間に雨で翌朝はピーカン。
テントは十分に乾かすことが出来て撤収とか理想。
0594底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-j7AI)
2019/06/06(木) 10:26:58.48ID:G7FpJtsGp石ゴロゴロな場所でコットなんて使えなかったよ
長さ調整可能で細く強度のある垂直に降りた独立した足が4本ある、、なんてコットなら別だろうけど。。
ハンモックも条件が限られるし、初めて行く場所にはそれだけでは行きにくい。
なんだかんだで素性の良いスリーピングマットが一番応用きいて良かったよ。
ここまでだいぶ回り道した
0595底名無し沼さん (ガックシ 06b3-5nuF)
2019/06/06(木) 10:57:50.00ID:2UAUH5Qh6風キャンプは良いことないけど。orz
0596底名無し沼さん (ワッチョイ eb70-fbqF)
2019/06/06(木) 11:12:31.19ID:67EJJne60長期ホムレス風のおじさんと笑顔で談笑
俺の安物のテントに感心してた
何度も雨風から守ってくれて感謝してるよ
ノースイーグル 但し廃盤
0597底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)
2019/06/06(木) 11:39:37.63ID:uXo17En/00598底名無し沼さん (ワッチョイ cf0d-/dKa)
2019/06/06(木) 11:54:23.51ID:QZBiLIcP0特にツーリング中で強風の中設営とか、舗装面上でペグ打ちもままならないとか
2,3度失敗すればドームテントなら直撃台風でも平気
0599底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-ZVzI)
2019/06/06(木) 13:16:05.31ID:Zcq9Ug8ma何かと思ったら嵐で潰れてたのね。
泥酔して嵐の中熟睡してた。
台風一過で翌朝ピーカン。
シーズンオフで閉鎖されたキャンプ場。
無断でビバークしたため誰もいない素晴らしい朝だった。
@支笏湖
0600底名無し沼さん (アウアウクー MM23-3BAK)
2019/06/06(木) 14:32:26.95ID:2j4YeENxM0601底名無し沼さん (ブーイモ MM81-1OS6)
2019/06/06(木) 15:16:04.73ID:ubboSdcWMやっぱり東の鷹最高やな
0602底名無し沼さん (スップ Sdb7-Vwo9)
2019/06/06(木) 15:20:02.42ID:iig+CXLOd幾多ものドームテントが破壊され、強制帰宅を強いられる奴等もいた。
そんな中でも相棒はびくともせず、私を守ってくれた。
こいつの名はノースイーグル 東の鷹
0603底名無し沼さん (ワッチョイ 6bef-PTQX)
2019/06/06(木) 15:35:38.86ID:geMdAASh00604底名無し沼さん (スッップ Sd2f-tCrF)
2019/06/06(木) 20:13:45.84ID:yQuA0tWvd廉価版?のワイルドカントリー買おうかと思ってるんだけど。
0605底名無し沼さん (ワッチョイ 4975-/N2j)
2019/06/06(木) 20:16:41.58ID:0J3cUovq0デカイのもくるっていう噂だしそう考えると家にいるよりソロキャンしてたほうが安全かなって
0606底名無し沼さん (アウアウウー Sa31-x/Bz)
2019/06/06(木) 20:19:47.09ID:OhasToZTa0607底名無し沼さん (ワッチョイ 6bef-PTQX)
2019/06/06(木) 20:20:13.07ID:geMdAASh00608底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)
2019/06/06(木) 22:07:45.72ID:uXo17En/0ソロキャンしてた方が安心や
0609底名無し沼さん (ワッチョイ 9b79-fquW)
2019/06/07(金) 00:26:23.46ID:PoYKtIAU00610底名無し沼さん (ワッチョイ 19b9-muha)
2019/06/07(金) 01:05:05.89ID:0zXTINvq0ちょっと検討中
0611底名無し沼さん (ワッチョイ 6bef-PTQX)
2019/06/07(金) 08:06:31.14ID:y4HF+G9S0ちょっと見てみたらテントとフライがくっついててヒルバーグみたいなのね 設営楽そうでいいんでない
0612底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)
2019/06/07(金) 09:12:40.17ID:x0UEovvt0俺はソーラー充電器にUSBハンド扇風機をつけて色々やってる
0613底名無し沼さん (アウアウカー Sad3-ZVzI)
2019/06/07(金) 11:13:36.33ID:ouOfTsi9a0614底名無し沼さん (ワッチョイ eb70-fbqF)
2019/06/07(金) 13:51:19.80ID:vM2A9H7N0山奥だと都会より10度以上涼しくて寒いくらいだ
わざわざ暑い所へ出かけて扇風機とか 失笑
0615底名無し沼さん (ワントンキン MM5d-80E1)
2019/06/07(金) 14:26:22.88ID:bxgFjqNOM0616底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)
2019/06/07(金) 16:20:08.08ID:fdKiTUY2a夏はデイキャンプてタープだけ張ってビール飲んで昼寝して帰るパターン、木陰ポイントがあって最高に気持ちいい♪
0617底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7e-to8s)
2019/06/07(金) 16:23:42.20ID:x0UEovvt00618底名無し沼さん (JP 0Hc3-gYR4)
2019/06/07(金) 16:28:02.33ID:Pu5v96dBH0619底名無し沼さん (アウアウクー MM23-T+sj)
2019/06/07(金) 19:03:48.91ID:uBMVhSwJM有給取って連泊しようかな
0620底名無し沼さん (ワッチョイ 5b7a-/MNN)
2019/06/07(金) 21:07:31.55ID:3fk8udoy00622底名無し沼さん (ワッチョイ 977f-g01T)
2019/06/07(金) 21:43:42.89ID:pEE32nES0先週行った時は夜は冷えたよ。
フリース着てパーカー着ても寒かった。
0623底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-wt0R)
2019/06/07(金) 21:48:05.14ID:M76xdqUlpむしろ避けるのが普通
0624底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)
2019/06/07(金) 22:14:32.91ID:fdKiTUY2aビールロング缶2本で6時間あれば完全に冷めるよ、それ以上飲んだら飲んだ量だけ時間開けてます
勿論アルコールチェッカーも持ってますよ
0625底名無し沼さん (ワッチョイ 59bc-3BAK)
2019/06/07(金) 22:21:26.61ID:DqPV63b80チェックしてるて理屈ぽくネチネチ言うやつも数時間たてば大丈夫っしょていういい加減な奴もどっちもめんどくさいやつ
普通の人間は日帰りで車で出かけて自分が運転するときは酒飲まない
0627底名無し沼さん (ワッチョイ eb40-j7AI)
2019/06/07(金) 22:26:00.97ID:USfuIW2G0全くその通り
呑んでその日のうちに車運転なんて考えられんわ
なにがアルコールチェッカーだよ
0628底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-XGAt)
2019/06/07(金) 22:34:40.12ID:jefgDFNXaその日のうちとか日またぎとか全く関係の無い話で
飲み終わって何時間経過したかが問題なんだけどね
0629底名無し沼さん (ワッチョイ 1f8f-vNsQ)
2019/06/07(金) 22:48:21.06ID:OEHr66+G0アルコールチェッカー使ってて代謝早い人はまぁ呼気検査ひっかかりはしないだろうけども、あんま自ら発信しないほうがいいよね
0630底名無し沼さん (ワッチョイ b34c-DHjX)
2019/06/07(金) 22:53:28.27ID:4mzm5OAT00631底名無し沼さん (ワッチョイ 53ed-XGAt)
2019/06/07(金) 22:54:10.06ID:t33nIy+m00632底名無し沼さん (ワッチョイ 53ed-XGAt)
2019/06/07(金) 22:55:06.09ID:t33nIy+m0そのうち、その日のうちはノンアルコールでもダメって言い出しそうだな
0633底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9f-wt0R)
2019/06/07(金) 23:02:01.22ID:M76xdqUlpキャンプ場の導線で検問してたら楽しいねえw
0634底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-+5LK)
2019/06/07(金) 23:07:07.03ID:fdKiTUY2a全く問題ない、そもそも冷める時間計算して酒買ってくからだから缶のお酒しか買わない なくなれば終了で帰る時間には余裕で冷めてますから
0635底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-XGAt)
2019/06/07(金) 23:09:04.81ID:Fw7uIWekaその日のうちとか全く関係ない
0636底名無し沼さん (ワッチョイ d764-Gjxc)
2019/06/07(金) 23:12:03.88ID:YpV3j8tV0昼の12時過ぎで飲んでたらデイキャンなら引っかかるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています