トップページout
1002コメント291KB

一人でキャンプに行く人89夜目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (バットンキン MM37-KImd)2019/05/26(日) 21:47:34.11ID:zt8QTTSrM
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚☆(ゝω・)vキャピ
※今回のスレ立てからワ付になりました。
!!自演禁止!!

!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に書き込んでスレ立てして下さい。

キャンプ場検索
ttp://mapmates.net/camp/
ttp://www.tabikaze.net/

※動画の話題は荒れる原因です。動画の話題は動画スレでお願いします。
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1486165440/
お気に入りのソロキャンプ動画について語ろう【4泊目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1493084444/
Youtube で自分に酔ってる投稿者とかムカツク奴を晒そう。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1482014969/

前スレ
一人でキャンプに行く人88夜目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556446394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0477底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbc-CgEI)2019/06/03(月) 06:08:54.89ID:VCFaPmry0
>>476
いいんじゃねオマエはオマエ
グレーな事を誇る事じゃ無いしちゃんとお金払ってるてキャンプを楽しんでる人にケチつけるのは間違ってると思うけど
0478底名無し沼さん (オッペケ Sr33-1Ifb)2019/06/03(月) 07:39:29.76ID:FEDd3rVvr
無料なところも結構行ったし、一人3500円ぐらいなところも行ったが、高い方がそれなりに良いよ。不快に思うことが少ない。
地域的に高いキャンプ場しかないという地方は残念だったりする。千葉とか。
0479底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbc-qnmK)2019/06/03(月) 07:57:01.88ID:eUxfF/3e0
1000円以上とられてトイレ汚いとムカッとするわ
数百円ならしゃーないと思えるけど
0480底名無し沼さん (ワッチョイ aa8f-hgF6)2019/06/03(月) 08:32:52.71ID:CvYE/0T80
これからの季節は家族連れも増えるから、管理人さんやってくれててもトイレすぐ汚染されてるよね…臭いもたつしキツ過ぎる
家のトイレもすぐはみ出してんのかな、お母さん大変だ
0481底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-qS4+)2019/06/03(月) 08:40:23.36ID:5P0usGqWa
千葉のキャンプ場どこもかしこもマジで高すぎる
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 8a5b-B+Y9)2019/06/03(月) 09:12:49.22ID:9ou1AuuA0
ヒント
寒い自演会話
0483底名無し沼さん (スフッ Sd8a-OPJZ)2019/06/03(月) 09:41:38.72ID:J1X1cUqud
>>471
そう残念がるなって
0484底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-OiwE)2019/06/03(月) 10:39:59.31ID:pjBfTEXRp
土日で無料のとこ行ってきた
だいぶ人里離れたとこだから
ソロが4人しかいなくて快適だった
0485底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-CaSE)2019/06/03(月) 12:20:28.79ID:AM/hJjZea
>>459
ルミエールとかノクターンみたいな雰囲気重視ランタンは自分で買おうとは思わないけどもらったら嬉しい、すでに持ってたらゴメン
0486底名無し沼さん (ササクッテロル Sp33-QXf6)2019/06/03(月) 12:32:04.74ID:wL0rIdjsp
>>485
それって、ロウソクのランプでもいいしな。
0487底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-OiwE)2019/06/03(月) 12:45:42.22ID:v/MFdX/Fp
>>486
ロウソクプレゼントされたら
親父も悩むだろ
0488底名無し沼さん (スップ Sd8a-SbCg)2019/06/03(月) 13:09:07.43ID:Lx82AKnfd
しかしお袋さんが喜んだりしてな
0489底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-qL/1)2019/06/03(月) 13:22:00.64ID:d0gdf9zJa
>>480
嫁はそういうのあるから行かないらしい、焚き火は髪の毛まで臭くなるとか炭も臭いとかうるせーんだよな女は
0490底名無し沼さん (ワッチョイ ea7e-2ZOZ)2019/06/03(月) 13:22:44.22ID:PfkENJ8J0
ちょっと山にソロキャン行くとたまに不思議な光景に会うことない?
ミステリーサークルみたいな
0491底名無し沼さん (ワッチョイ ea7e-YBvZ)2019/06/03(月) 13:24:43.96ID:PfkENJ8J0
この前も不自然に木がなぎ倒されている場所を見つけた
雷でもおったのかな?

https://i.imgur.com/fCQtiJ9.jpg
0492底名無し沼さん (ワッチョイ ea7e-2ZOZ)2019/06/03(月) 13:37:31.84ID:PfkENJ8J0
ちなみに車では来れない場所だから車はない
0493底名無し沼さん (ワッチョイ be6b-IRHV)2019/06/03(月) 13:38:15.94ID:dHvc7U0D0
なにか埋まってるだな
0494底名無し沼さん (ワッチョイ ea7e-YBvZ)2019/06/03(月) 13:42:22.88ID:PfkENJ8J0
横から見るとこんな感じ
俺以外人が来ることすら滅多にない場所なんだよね
掘ってみるか今度

https://i.imgur.com/B4TSVA2.jpg
0495底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-feME)2019/06/03(月) 13:42:33.77ID:zsDbkvQpa
それUFOの着陸やん
0496底名無し沼さん (ワッチョイ ea7e-2ZOZ)2019/06/03(月) 13:45:56.09ID:PfkENJ8J0
やっぱそうかね・・・俺その手のことあんま信じないほうなんだけどw
周り見てもこの場所だけなんだよね他は普通に気がまっすぐ
チャリか歩きでしか来れない山の中だしやっぱ隕石かUMRなのかしら
0497底名無し沼さん (ラクッペ MM43-tKF4)2019/06/03(月) 13:56:40.12ID:pN97LcZFM
>>496
うまるちゃん?UMAじゃなくて?
0498底名無し沼さん (スップ Sd8a-SbCg)2019/06/03(月) 14:00:32.15ID:Lx82AKnfd
磁場が歪んでやがる
0499底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-tPNx)2019/06/03(月) 14:12:48.24ID:X+UXHUmMM
死体
0500底名無し沼さん (ワッチョイ ea7e-2ZOZ)2019/06/03(月) 14:15:07.65ID:PfkENJ8J0
地面には掘った跡はないんだよね
0501底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-sj+b)2019/06/03(月) 14:27:42.30ID:f9bsfvGea
地形の関係でそこが風の通り道とか
0502底名無し沼さん (スップ Sd8a-SbCg)2019/06/03(月) 14:29:50.16ID:Lx82AKnfd
純粋に聞きたいんだけどこんな人が来ない場所でテント泊怖くないの?ましてや周りの木がこんな不気味な状態で
俺だったら夜は震えて眠るわ
0503底名無し沼さん (スップ Sd2a-IRHV)2019/06/03(月) 14:44:07.75ID:JF9YBFt/d
熊とかいる山なら怖いわ
0504底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-NZEP)2019/06/03(月) 15:17:14.12ID:rVSJ2gQ4a
もしかしたら空調服の代わりになるんじゃないかな
https://i.imgur.com/n4tcRyv.jpg
0505底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-tPNx)2019/06/03(月) 15:42:24.55ID:MhlicRYxM
熊の通り道は木が曲がってるよ
押しのけたり乗ったりするから
0506底名無し沼さん (スッップ Sd8a-YBvZ)2019/06/03(月) 16:09:20.99ID:q92kP/1qd
ヒロシを見習いなさいよ
0507底名無し沼さん (ワッチョイ be6b-IRHV)2019/06/03(月) 16:12:38.20ID:dHvc7U0D0
でたよヒロシ信者w
やっぱいるんだな
ヒロシに憧れてる恥ずかしい奴って
0508底名無し沼さん (ワッチョイ 7370-qmTP)2019/06/03(月) 16:16:06.31ID:zghw0OxN0
オスプレイが着陸したキャンプ場へ行ったら
芝生がペチャンコで酷い状態だった
文句言うと撃たれるから黙ってたけど
0509底名無し沼さん (スッップ Sd8a-B+Y9)2019/06/03(月) 16:34:44.40ID:wwPSS4w7d
ヒント
DMMモバイル
0510底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)2019/06/03(月) 18:35:10.38ID:E9wlz0Zia
>>494
海風で曲がったとかじゃないの?
0511底名無し沼さん (ワッチョイ 8a5b-B+Y9)2019/06/03(月) 18:45:08.51ID:9ou1AuuA0
ヒント
アウアウウー
0512底名無し沼さん (ワッチョイ cf79-CcwF)2019/06/03(月) 18:46:59.39ID:TlXXE2dX0
ちっさい鳥居はなんなの?でづくり感あるやつ。
0513底名無し沼さん (ワッチョイ be6b-IRHV)2019/06/03(月) 18:51:21.57ID:dHvc7U0D0
不法投棄とか立ちションさせないための鳥居じゃねーの

じゃなくて篠竹みたいなのを四本たてて紐結んであるやつは古い形の社、結界。
0514底名無し沼さん (ワッチョイ cf79-CcwF)2019/06/03(月) 19:02:29.93ID:TlXXE2dX0
不法投棄のやつではないから結界かもなぁ。雰囲気やばめなところにわりとある。1度夜に小をしてあとで見たら危うくひっかけるとこで超焦った経験あるわ
0515底名無し沼さん (スップ Sd2a-B+Y9)2019/06/03(月) 21:45:32.71ID:EnbCnVvQd
じゅえんかww
0516底名無し沼さん (ワッチョイ ea7e-2ZOZ)2019/06/03(月) 22:00:06.48ID:PfkENJ8J0
人工的に手を加えられた形跡は全くなかった
風も考えたけど突風でもこんな一部分だけ倒れることあんのかなこの周りの木はなんともなかった
竜巻かな
0517底名無し沼さん (ワッチョイ be7a-L448)2019/06/03(月) 22:16:49.78ID:ULqvrMbT0
つむじ風的なもんじゃないかな
0518底名無し沼さん (ワッチョイ 2f0d-O0VC)2019/06/03(月) 22:17:44.29ID:8SS+vZZu0
マジレスすると風だよ 何の不思議もない
降雪傾斜地なら雪だけど平地だし除雪堆積場でもないなら風
0519底名無し沼さん (ワッチョイ a6f3-gBPg)2019/06/03(月) 23:01:07.89ID:fsBBNOfw0
強い風が通過したり交差したりする場所だから設営するのに向いてないのはたしか
0520底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-qL/1)2019/06/03(月) 23:31:11.95ID:8PLnHRDPa
>>517
つむじから禿げてくるのも見窄らしい
0521底名無し沼さん (ワッチョイ 3f5f-wIi9)2019/06/04(火) 01:45:52.92ID:HDkTDKL40
つーむじ風舞うティーグランドで♫
0522底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbc-qnmK)2019/06/04(火) 08:37:13.28ID:b7+T1L8y0
校庭の上空でつむじ風を見た
そいつが妙に夕日にからむ
友達と帰りながらたばこ二本吸った
0523底名無し沼さん (スップ Sd2a-B+Y9)2019/06/04(火) 10:25:47.89ID:/U59Ys57d
ヒント
寒い1行レス
0524底名無し沼さん (スップ Sd2a-B+Y9)2019/06/04(火) 10:28:55.51ID:/U59Ys57d
タイトル通り、運転手の悲惨な状況は1:25以降から
DRIVER GOT HEAD RIPPED OFF IN CRASH - SKIP TO 1:25
https://media.theync.com/videos/7/7/0/3/6/7703695cf560b61dfad.mp4
悲惨な事故現場:トラックのフロントに子供めり込んじゃってる
KID WAS HORRIFICALLY CRUSHED BY TRUCK
https://media.theync.com/videos/7/7/0/3/6/7703695cf501ffb56ef.mp4
足から火が出た!(感電事故
マンガ「炎炎ノ消防隊」の主人公の物まねができるな
INCREDIBLE VIDEO SHOW ELECTROCUTION RUN THROUGH MANS BODY
https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545cf4d9c445521.mp4
奇形児(胎盤癒着・死産
https://i.imgur.com/VDAX5tQ.png
https://i.imgur.com/Fkp3Fkn.png
メキシコ タバスコ州 6月3日、道の真ん中に男の黒焦げ焼死体放置
https://i.imgur.com/SvVqgV7.jpg
https://i.imgur.com/8YMMuNg.jpg
https://i.imgur.com/RHAXPcm.jpg
0525底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-Jv0u)2019/06/04(火) 11:47:21.61ID:Uw8YCIlj0
なっきーは
0526底名無し沼さん (ワッチョイ ea7e-2ZOZ)2019/06/04(火) 13:53:54.48ID:txsqa7b60
ソロキャンやり出して思った
最初は確かに怖かったけどよく考えてみれば家で寝たってテントで寝たって同じなんだよ基本的には
0527底名無し沼さん (ワッチョイ cf79-CcwF)2019/06/04(火) 14:00:29.59ID:3jpaGTmX0
>>526
漠然としすぎて叩かれる的だぞw
俺はテントで寝てる時イノシシが1メートル以内まで近づいて来たことある。鼻息まで耳元で聞こえて死ぬかと思った
0528底名無し沼さん (ワッチョイ aa24-yed5)2019/06/04(火) 14:17:38.65ID:seTh5Ac90
雲取山荘(テントより丈夫)で寝てたとき野獣(たぶん鹿)がガサゴソした気配がしてめちゃ怖かった
なにかがキーキー鳴いてるのも怖かった
0529底名無し沼さん (ワッチョイ aa8f-hgF6)2019/06/04(火) 15:32:39.18ID:iF0e/g+J0
猪や鹿はビビリなほうだから、ガッサガッサ来たら灯りつけたり咳払いしたりファスナー開けて覗いたりすると全力で逃げてくよ
人馴れしてたらしらん
やっかいだったのは残飯漁りに慣れてる野良猫やカラスかな…裾びっちりペグ打ちしてなかったら入り込んで漁ってくし、すばしっこくてどうしようもない
0530底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)2019/06/04(火) 15:45:19.57ID:xzHcW6zQa
まぁ、9割は気の持ちようだよね。
ロケーションが良いに越したことはないけど。
長旅になるとどうしても仕方ない時あるし。
熊だけは勘弁だね。
0531底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-CaSE)2019/06/04(火) 15:54:44.09ID:TA6p+XbKa
完ソロで何かが歩き回っている足音と息使いが聞こえるのは怖いよな。
0532底名無し沼さん (ワッチョイ cf79-CcwF)2019/06/04(火) 16:37:19.33ID:3jpaGTmX0
俺のイノシシは人馴れしてたんだろうな。布切れ2枚ごしの鼻息ふごふごにガザゴソは死ねたわ。建造物てすごいと思った。
0533底名無し沼さん (ワッチョイ 6659-Eyp9)2019/06/04(火) 16:41:33.14ID:8iqyl4200
夜中テントの横の木近くで荒い息遣いで穴掘ってる音がしたから飛び起きて外に出たら目が光るヤツが2.3頭見えて逃げていった。アレは何だろ?
0534底名無し沼さん (ブーイモ MM97-tPNx)2019/06/04(火) 17:02:49.24ID:fFzbY9TJM
>>532
一番やっちゃいけないやり方だな
野生動物驚かせると攻撃してくるぞ
0535底名無し沼さん (スップ Sd2a-SbCg)2019/06/04(火) 17:05:54.80ID:rAAghyqQd
そ〜っと覗いてライトで照らすのもダメ?
0536底名無し沼さん (ワッチョイ 7370-qmTP)2019/06/04(火) 17:31:35.43ID:UeOegQHy0
キャンプ場のグランドから人が一斉に引き上げて来る
と思ったらものすごい数の猿の群れだった
5時の放送に合わせて山に帰って行くらしい
車でゲートをくぐると、目の前を大きな角を持った牡鹿が悠然と駆けて行った
完ソロだったがそばの藪では猪が走る回る
今回は鹿がテントの周りを歩き回ることはなかった
俺の大好きなキャンプ場は、相変わらず素晴らしかった
0537底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbc-Pman)2019/06/04(火) 17:42:43.46ID:Yov2cBm80
>>536
そんなキャンプ場怖くて行けません><
0538底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-l+Ts)2019/06/04(火) 17:50:52.80ID:nmgEShdF0
コールマンのツーリングドームLX、新品で16000円なら安い?
0539底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)2019/06/04(火) 18:08:36.89ID:uWC4rF5va
猿の野郎は生意気に威嚇してくるからね。
石拾って全力投球してやったよ。
こっちだって殺す気でいくよ。
0540底名無し沼さん (ワッチョイ 2f0d-O0VC)2019/06/04(火) 18:11:18.63ID:cieOjvL20
グラウンド
0541底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-tPNx)2019/06/04(火) 19:03:21.91ID:C5Vq/oNgM
道のどまんなかに猿がいたらふかして突撃するわ
どけどけーって
熊ならオシッコちびってブルブルふるえるけど
0542底名無し沼さん (ワッチョイ be6b-IRHV)2019/06/04(火) 20:24:40.40ID:G/3lC6DJ0
メイデンのトルーパーを大音量でかけて全裸で踊れば怖くねーよ
0543底名無し沼さん (エムゾネ FF8a-h1c0)2019/06/04(火) 20:29:53.37ID:gSLLqlLKF
先週川辺のキャンプ場行ったら蛍が凄くてさ、良いもの見れたわと思って眺めてたら
ファミリーが来て子供が金切り声あげながら蛍蹴散らして行ったわ
去り際に父親が「良いもの見れただろ?」とか誇らしげに言ってんのちょっとイラッとした
以上日記でした。
0544底名無し沼さん (ワッチョイ ea7e-2ZOZ)2019/06/04(火) 21:04:24.15ID:txsqa7b60
まぁ野生動物さえいなきゃね俺は海岸でソロキャンすること多いからあんま合わない
0545底名無し沼さん (ワッチョイ 2f2b-atwW)2019/06/04(火) 23:41:26.64ID:lkQdkUub0
>>533
シカでした
0546底名無し沼さん (ワッチョイ a6f3-gBPg)2019/06/05(水) 00:12:27.87ID:JaAXaEhk0
じゃあしかたないな
0547底名無し沼さん (ワッチョイ cb97-sRcB)2019/06/05(水) 00:12:45.24ID:Egmtlv7K0
シェルターにコット寝してる人は虫対策どうしてんの?
ザトウムシとか登ってきそう…
0548底名無し沼さん (ワッチョイ f3ed-cte8)2019/06/05(水) 01:48:33.98ID:YxrIdVui0
猿は超怖い
ガン飛ばしてきて一瞬目があっただけでブチ切れて襲ってくるし
リンゴは片手で握り潰すしヤクザよりタチが悪い!
0549底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-feME)2019/06/05(水) 03:49:38.65ID:T1R2IrrFa
反省!って膝出す出すだけでオッケ
0550底名無し沼さん (ワッチョイ be6b-IRHV)2019/06/05(水) 06:39:31.77ID:cE9/oaEJ0
いっかい片手で脚掴んで地面に叩きつければ寄ってこなくなる
0551底名無し沼さん (エムゾネ FF8a-aFq8)2019/06/05(水) 08:53:46.90ID:FgQbpUmSF
>>545
うれしー乙
0552底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-sj+b)2019/06/05(水) 11:15:22.19ID:bt9sYr20a
ザトウムシかわいいじゃん
0553底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)2019/06/05(水) 11:38:25.39ID:WJFaClFga
生意気な猿は殺しても大丈夫。
0554底名無し沼さん (スップ Sd2a-RWB8)2019/06/05(水) 12:20:47.34ID:gRoyGLfRd
NGword入れとけばいい?
0555底名無し沼さん (バットンキン MMda-SsMG)2019/06/05(水) 12:25:54.40ID:OdxKe+1LM
コットってあったら快適かな
ワンポールタープ買ったんだけどメーカーの動画見てたら針葉樹の枝いっぱい置いて
その上に熊の毛皮何枚も敷いて全然参考にならんかった
0556底名無し沼さん (オッペケ Sr33-Rp3I)2019/06/05(水) 12:28:56.23ID:3/1BYsHxr
>>555
キャンプ場の想定なら快適。
それ以外の山の中や渓流等では使い物にならん
0557底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-sj+b)2019/06/05(水) 13:02:25.99ID:hel8RC2L0
背の高いやつなら他の場所でも行けるが
重くて車前提だからやっぱあかんか
0558底名無し沼さん (ワッチョイ 7325-fy5O)2019/06/05(水) 13:04:04.97ID:Vi7qB8RI0
>>555
車バイクなら持っててもいいんじゃない
たいして貨物スペースとるもんじゃないし
地面と接してないのは何かといいし
0559底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-qL/1)2019/06/05(水) 13:13:39.49ID:BzIftLbna
組み立てるのが嫌いだからサマーベッドで快適に寝てる
0560底名無し沼さん (ワッチョイ 7370-qmTP)2019/06/05(水) 14:11:34.41ID:Nlq1Leoj0
コットで寝たら蛇が寝袋に入ってきそう
カメムシにもたかられそうだし
0561底名無し沼さん (ワッチョイ 7340-Rejd)2019/06/05(水) 14:21:58.08ID:6ouk2smM0
>>556
なるほど、これだ

最近やたらと「コットサイコー!」って声がネット上で多くて、コットに何もいい思い出がない俺には違和感があったんだが、俺がキャンプするとこは河原や山の中が多いからだ。
マジで使いもんにならないただのデッドウエイト。

整地されたキャンプ場で使う分には良いものなのか。
0562底名無し沼さん (ワッチョイ 6aef-LERd)2019/06/05(水) 14:31:14.24ID:Uecy9mef0
つハンモック
0563底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-BMuC)2019/06/05(水) 15:04:35.78ID:P1vwtSpua
キャンプ場選びにめちゃくちゃ苦しんでる
ソロもなかなかツライなあ
0564底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-OiwE)2019/06/05(水) 15:07:26.35ID:VPmH6iDca
>>561
むしろコットは石とかがゴロゴロしててもフラットな床で寝れるのがメリットだと思うんだが
河原や山の中だと、どうやって寝てるのん?
やっぱハンモック?
0565底名無し沼さん (スップ Sd2a-CPEd)2019/06/05(水) 15:31:12.64ID:EIlNP2+7d
かしの木モック
0566底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-Jv0u)2019/06/05(水) 15:41:41.88ID:hel8RC2L0
ピノキオ
0567底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-qL/1)2019/06/05(水) 15:48:28.73ID:BzIftLbna
>>563
車で15分ぐらいで週末でもガラガラなキャンプ場がホームの自分は恵まれてちる方か、勿論タダ
0568底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-1zAA)2019/06/05(水) 15:55:38.21ID:Rp46PaREM
平日だからと安心して行ったらウェーイがおった
24時まで音楽流して、走り回って、警察呼ばれてた

キャンプ場は昼夜音楽禁止してほしい
話し声ならともかく

疲れに行っただけになった
0569底名無し沼さん (JP 0Hc3-SsMG)2019/06/05(水) 16:29:47.27ID:rA+L92CaH
登山で持ち歩けるハンモックスタンドなんて実現しないかなぁ
イス2脚っての現実的なのかもな
0570底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-hwWm)2019/06/05(水) 17:11:38.42ID:pF5kznNva
>>569
DDから出てたんだけど今は入手不可。
残念。
0571底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)2019/06/05(水) 17:14:47.98ID:jbltNovea
一箇所で長期キャンプしたことある?
キャンプ場以外で。
キャンプというか、生活みたいな。
0572底名無し沼さん (ワッチョイ 2f0d-O0VC)2019/06/05(水) 18:19:42.47ID:d5sZLSK50
自分の土地では1ヶ月 キャンプ場で4ヶ月 それ以外では8ヶ月
キャンプ場だが、瀬底鳥沼は長期者の方が多いくらいだったね
プロやセミプロがいくらでもいるからそういう人たち5年10年ざら
0573底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbc-qnmK)2019/06/05(水) 18:31:25.16ID:bozGS+S90
ホームレスレベルの話やん
0574底名無し沼さん (スップ Sd2a-CPEd)2019/06/05(水) 18:36:08.98ID:EIlNP2+7d
なんかスケールが違うが精々一週間だなあ。
それも悪天候で仕方なく。
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 0b3f-fkww)2019/06/05(水) 18:39:10.89ID:iB9vqU+P0
小銭踏み倒したり、空き缶拾って生活か。
0576底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-XQ8q)2019/06/05(水) 19:14:05.39ID:tAclIAO6a
>>569
こういうのならあるよ。個人輸入になるけど。
片側だけ木とかが有れば1kg強。
https://www.tensaoutdoor.com/product/tensa2-hammock-stand-formerly-tiggzcraftworkz-carcamp-tele/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています