トップページout
1002コメント291KB

一人でキャンプに行く人89夜目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (バットンキン MM37-KImd)2019/05/26(日) 21:47:34.11ID:zt8QTTSrM
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚☆(ゝω・)vキャピ
※今回のスレ立てからワ付になりました。
!!自演禁止!!

!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に書き込んでスレ立てして下さい。

キャンプ場検索
ttp://mapmates.net/camp/
ttp://www.tabikaze.net/

※動画の話題は荒れる原因です。動画の話題は動画スレでお願いします。
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1486165440/
お気に入りのソロキャンプ動画について語ろう【4泊目】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1493084444/
Youtube で自分に酔ってる投稿者とかムカツク奴を晒そう。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1482014969/

前スレ
一人でキャンプに行く人88夜目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556446394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ bf97-45EA)2019/05/26(日) 22:03:06.29ID:fne2nwIY0
0003底名無し沼さん (ワッチョイ 5ffd-nC8a)2019/05/26(日) 22:06:43.52ID:hLO+e5oO0
>>1
0004底名無し沼さん (ワッチョイ df97-GGqv)2019/05/26(日) 22:06:59.31ID:YlEyrmS+0
>>1
乙です
0005底名無し沼さん (ワッチョイ a771-g/aL)2019/05/26(日) 22:37:25.85ID:tX+47jkx0
いちおつ
0006底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-Aq6K)2019/05/26(日) 23:01:35.65ID:OaP7cnAV0
>>1のおかげでテント張れました(意味深)
0007底名無し沼さん (JP 0H7f-auiP)2019/05/26(日) 23:57:35.37ID:C5nXsZ6qH
ソロキャンで
シコるの迷惑です。
やめてください。
0008底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-LLHP)2019/05/26(日) 23:58:23.80ID:ZxAideUt0
ソロデビューカキコ
0009底名無し沼さん (ワッチョイ bfed-TUU5)2019/05/27(月) 06:47:11.01ID:35pwuPhS0
1乙
0010底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-/yLv)2019/05/27(月) 08:27:56.38ID:nLsC594d0
キャンプ場でソロ活動か(白目)
0011底名無し沼さん (アウアウウー Saab-A5sn)2019/05/27(月) 08:45:35.74ID:C7iUsU7Oa
食器って家にあるやつだの専用のやつだの持って行ってる?
それとも使い捨て?
0012底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-+JQF)2019/05/27(月) 10:06:17.62ID:rJ0Sqzpj0
>>11
何人かとか子供も行くときは紙皿とかプラ皿持ってくけど一人のときは皿が欲しいと思ったらクッカー自体か蓋を皿にするから持って行かないかな
ひとりでも皿必要なら紙皿とか紙コップにして食後に燃やしたらいい
0013底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6b-1tV+)2019/05/27(月) 10:16:40.69ID:i42eJ+V20
紙コップはコーヒー飲むには金属マグより旨いと感じるからいい
でも紙皿でステーキとか鮎の塩焼きとか天ぷらとか刺身とか見た目が悲しすぎるだろ
00141 (バットンキン MM4b-29ZT)2019/05/27(月) 10:30:32.82ID:/qI5VCSpM
自演は禁止
0015底名無し沼さん (ワッチョイ 6714-TPzX)2019/05/27(月) 10:32:45.66ID:tKZYBq+60
使う道具の見てくればかり気にするようではファッションキャンパーと馬鹿にされても仕方がないのう
0016底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-sovd)2019/05/27(月) 10:37:27.70ID:5v5nT4ZAa
ホムセンで買ったパレットみたいに指入れて持てる皿かまな板使ってる
0017底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/27(月) 10:54:17.53ID:qu/547CBd
ファッションキャンパー良いじゃない
誰に迷惑かけてるわけじゃなし
見た目汚いオッサンが隣に来るよか全然良いでしょー

てかプロキャンパー気取ってる軍幕オジサンとかこそファッションキャンパーだよね
0018底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-gdob)2019/05/27(月) 11:09:01.87ID:k2W6Vposa
プロキャンパーはブルーシートだろ
0019底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-fFUl)2019/05/27(月) 11:10:05.25ID:2og3fcPIa
>>11
キャンプ用のスレンレスとかアルミの食器使って初めて自分が金属アレルギーと気がついて全てチタン製に買い直した
0020底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6b-1tV+)2019/05/27(月) 11:16:06.75ID:i42eJ+V20
>>15
迷彩好きだよな?
0021底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-V2ei)2019/05/27(月) 11:25:19.88ID:+uqZf3nh0
Dietz50 とおまけ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b390936781
0022底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-+JQF)2019/05/27(月) 11:54:35.35ID:rJ0Sqzpj0
>>16
親指入れるやつな俺も何色かセットでホムセンで買ったわ
子供は指入れるの喜ぶよね
姪も指入れるの好きみたい
0023底名無し沼さん (ワッチョイ 870d-2usl)2019/05/27(月) 12:40:48.73ID:9WLWVPIA0
姪も指入れるの好きみたい(意味深)
0024底名無し沼さん (アウアウウー Saab-tGbV)2019/05/27(月) 12:43:01.12ID:AP/Au+D8a
前スレ、エコココロゴス
湿気ると火付き悪いからバーナー火が回るまである程度まで燃やす
0025底名無し沼さん (エムゾネ FFff-KImd)2019/05/27(月) 13:37:05.00ID:rsAXpBB+F
ヒント
アウアウウー
0026底名無し沼さん (ワッチョイ df24-Fpyl)2019/05/27(月) 13:44:28.42ID:ITxQLIXa0
>>24
レスありがとう
しけってたのかなあ
もしかしたらエコココでなくてもっと安物だった鴨
0027底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-KImd)2019/05/27(月) 13:52:56.31ID:dt2Yg6MH0
わかりやすいw
0028底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-TPzX)2019/05/27(月) 14:00:56.46ID:F3T1VIXep
>>20
迷彩とか中学生かよ
そういうお前はくっせえ「GO OUT」熟読してんだろ?
0029底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6b-1tV+)2019/05/27(月) 14:04:14.73ID:i42eJ+V20
迷彩ハンモックピコグリルおじさんはなんで沸点がそんなに低いのだろう?
なにか気に触ることでも言ったかな?
0030底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-KImd)2019/05/27(月) 14:10:09.32ID:dt2Yg6MH0
ヒント
早速
0031底名無し沼さん (ワッチョイ 7f59-caUe)2019/05/27(月) 16:27:41.43ID:63iCR2yG0
>>11
アルミ食器セットをずっと使ってるけど、この前お友達とキャンプしたらお友達は使い捨てで紙皿を使ってた。
使い捨ての方が楽だね。
ゴミが捨てられるキャンプ場だったり、GWの難民キャンプ状態の人気サイトは炊事場が混雑してるから、使い捨て紙皿と紙コップの威力は計り知れない。
0032底名無し沼さん (スププ Sdff-OJ2W)2019/05/27(月) 16:58:57.92ID:oLzkbNOsd
使ったら焚き火で全部焼けば良いしね
0033底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-+JQF)2019/05/27(月) 17:11:18.71ID:rJ0Sqzpj0
>>32
それをなかなかしない人というか抵抗感ある人いるよね
0034底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6b-1tV+)2019/05/27(月) 17:18:08.99ID:i42eJ+V20
お婆ちゃんとかも焼いていいのかな
0035底名無し沼さん (ワッチョイ 07ed-RT5L)2019/05/27(月) 17:19:08.47ID:HjysEdSR0
お婆ちゃんのぽたぽた焼き?
0036底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-egVR)2019/05/27(月) 17:20:41.00ID:7PtKAkCep
>>34
ちゃんと埋めてけよ
0037底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-gdob)2019/05/27(月) 17:21:31.86ID:k2W6Vposa
エロエロゴスロリってそんな簡単に火が着くん?
燃焼時間そこそこある?
0038底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-fFUl)2019/05/27(月) 18:03:24.91ID:FnLWQlR5a
>>37
ガストーチあれば一瞬で火が付く、但し1回に二個使わないといけないし安くない
0039底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-lB0u)2019/05/27(月) 20:32:02.81ID:rdppJmitM
燃焼時間は大体ミニで1時間程度かな
安くはないけど楽で収納もコンパクトだから使ってる
0040底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-KImd)2019/05/27(月) 21:50:48.40ID:dt2Yg6MH0
ヒント
単発
0041底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-gdob)2019/05/28(火) 07:18:32.85ID:EKWzRcQ5a
>>38
そんな簡単に着くのか
手抜きというか手軽にやるならめっちゃ良さそうだな
>>39
1時間なら十分だわ
木炭と違って形も整ってるから収納しやすいしいいよな

前から気になってたけどとりあえず買ってみるわ
いっぺん使ってみないことには分からんもんな
サンクス
0042底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-KImd)2019/05/28(火) 07:40:30.59ID:Zi718qg90
ヒント
単 発 
0043底名無し沼さん (ワッチョイ 07ed-RT5L)2019/05/28(火) 10:34:47.70ID:jk0HK0Fc0
いちいち自分のこと書かないでいいよ
0044底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-KImd)2019/05/28(火) 11:26:31.65ID:Zi718qg90
ヒント
わかりやすいww
0045底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-TPzX)2019/05/28(火) 11:29:00.88ID:PfRn5y0xp
ヒントヒントうるせーよ無能
0046底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/28(火) 11:32:24.94ID:m9u+efTq0
ヒント
病気w
0047底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-KImd)2019/05/28(火) 11:37:00.80ID:Zi718qg90
ヒント
図星
0048底名無し沼さん (ワッチョイ c7e5-LLHP)2019/05/28(火) 12:02:23.88ID:iW1Icobe0
ヒント君いいかげんヒントじゃなく答えを教えてくれよなw
0049底名無し沼さん (スッップ Sdff-KImd)2019/05/28(火) 12:33:43.81ID:6Va9x51nd
つかもうすでにまともな住人は不自然な流れに気がついてるしw
0050底名無し沼さん (ワッチョイ 8779-6w84)2019/05/28(火) 13:04:49.79ID:j6JPmklW0
今日タラスブルバ見に行きたいしほかの用事もあるから地元で1番でかいところいってくるわ(`・ω・´)目標はそのまま2泊3日
0051底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-caUe)2019/05/28(火) 14:07:12.45ID:WG4nhW41r
>>37
それってどこで買えるの?
燃焼時間短いってスグ逝ってしまうってことか。

ダイソーの100均で売ってる成形炭はなかなか火が全体に回らなくて火力がずっと弱い状態だったが、火が全体に回ったら普通だが燃焼時間が短い様な気がする。公称では90分と書いてあったが。
ロゴスの方は一定の燃焼が公称値どおりなのか?
0052底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-fFUl)2019/05/28(火) 14:36:05.47ID:58mwnp5Oa
高いからやめときな、自分はジュージューボーイ使ってるよ楽チン♪
0053底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-LLHP)2019/05/28(火) 14:44:24.93ID:fZNFqLBA0
>>51
キャンプスタイルがバイクか車かによるけど素直にチャコスタ買った方が幸せになれると思う
俺はキャプテンスタッグの火消し壺とチャコスタがセットになってるやつ使ってるけど炭もチャコスタに入れてそのまま持ってくだけだから便利だけどね
0054底名無し沼さん (ワッチョイ 07ed-RT5L)2019/05/28(火) 14:44:26.65ID:jk0HK0Fc0
オガ炭一筋チャコスタ必須
0055底名無し沼さん (スッップ Sdff-KImd)2019/05/28(火) 15:04:03.68ID:6Va9x51nd
ここまで(ry
0056底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-fFUl)2019/05/28(火) 15:58:10.22ID:58mwnp5Oa
>>53
その辺の道具は大抵持ってるんじゃね?誰でも ただ面倒くせーから使わねー
ガス最強!
0057底名無し沼さん (ワッチョイ c727-LLHP)2019/05/28(火) 17:47:11.69ID:jOweqV+D0
BBQと焚き火なら炭は必要だろ
チャコスタ結構持ってない人いるよ
0058底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-KImd)2019/05/28(火) 17:53:24.68ID:Zi718qg90
単・発
0059底名無し沼さん (ワッチョイ bf97-45EA)2019/05/28(火) 17:54:22.54ID:RFD71tp/0
ロゴスの小さな着火材一個で炭おこせるからチャコスタ持ってない
0060底名無し沼さん (ワッチョイ 6714-TPzX)2019/05/28(火) 17:56:24.65ID:eq1bDqZC0
たしかに夏は面倒になってガス使う。秋冬は炭使うよ。
エスビットは買って一回で使わなくなっちまった
0061底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-OJ2W)2019/05/28(火) 18:30:11.74ID:1GTeAihop
ビーパルの焚き火台がチャコスタの代わりに使えないかな
0062底名無し沼さん (ワッチョイ 07ed-RT5L)2019/05/28(火) 18:38:30.23ID:jk0HK0Fc0
煙突効果なんで長さが必要
0063底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-fFUl)2019/05/28(火) 18:59:23.34ID:58mwnp5Oa
>>61
Amazonのタイムセールで1000円ちょいで買えるぞチャコスタなんて
0064底名無し沼さん (スッップ Sdff-TUU5)2019/05/28(火) 19:11:44.80ID:DH2rRhR3d
>>53
グリーンライフのだな
火消し壺兼チャコールスターター
安いし、ソロなら十分な容量
0065底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-V2ei)2019/05/28(火) 19:56:16.44ID:r8tL5rXEp
昨年秋から始めたけど自分のやりたいことがアウトドア要素のある「1泊2日の引っ越しごっこ」なのにようやく気がついた
最近米炊き始めたけどおかずはスーパーの惣菜で満足だし設営終わったら読書と焚火だけしかやってないもん
0066底名無し沼さん (スッップ Sdff-TUU5)2019/05/28(火) 20:43:20.38ID:DH2rRhR3d
>>65
自宅以外の引きこもり
あるいは、アクティブな引きこもり

という認識だよ。俺は。
0067底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-KImd)2019/05/28(火) 21:16:25.61ID:Zi718qg90
ヒント
自宅回線
0068底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-LLHP)2019/05/28(火) 21:33:42.16ID:fZNFqLBA0
>>67
https://i.imgur.com/x7Nh3q3.jpg
なんのひんとなんですかねー?
教えてくれないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています