メスティンについて語ろう5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ c3f3-pWH0 [114.191.8.235])
2019/05/25(土) 00:51:31.07ID:2OEtI4X90!extend:on:vvvvvv:1000:512
トランギアのメスティンについてレシピやちょっとしたコツ等を語りましょう
メスティンについて語ろう2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548483105/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
メスティンについて語ろう3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555731294/
メスティンについて語ろう4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558011456/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0936底名無し沼さん (アウアウクー MM77-sIgi [36.11.225.0])
2019/10/27(日) 19:47:37.79ID:yQ8v+gE0Mは?キャンプでの話にきまってるだろハゲ
バカなの?死ぬの?
0937底名無し沼さん (スップ Sd5f-Z4kd [49.97.104.39])
2019/10/27(日) 19:54:22.65ID:D0RGSeg4dファミキャンの話しもしてねー
山に自宅の鍋持って行くの
それはそれでありかも
0938底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-vyqB [111.239.183.57])
2019/10/27(日) 20:32:58.30ID:26rfWvs9a0939底名無し沼さん (アウアウウー Sa97-sIgi [106.180.6.149])
2019/10/27(日) 20:33:03.94ID:jvJbXpszaそいつは失礼しました
それならおれは飯盒を使うな
メスティンブームの前はメスティンだったけど今は恥ずかしくて使えないよ
0940底名無し沼さん (ワッチョイ ffe6-crgZ [133.218.203.204])
2019/10/27(日) 20:38:31.64ID:E8H51LU900941底名無し沼さん (ワッチョイ 5316-I6j1 [60.90.36.90])
2019/10/27(日) 21:34:20.19ID:ok1aAGJ00誰もおまえのことなんか見てない
0942底名無し沼さん (ワッチョイ bf2b-0lsr [115.37.15.73])
2019/10/27(日) 22:28:43.34ID:Hayjfjfc0これは毎日EPIでご飯炊いてる俺への挑戦だな!
0944底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbc-UTsT [113.156.101.51])
2019/10/27(日) 22:56:03.23ID:GDhPtbHK0そこで時間がわかれば外でやっても大体うまくいくようになった
0945底名無し沼さん (スップ Sd5f-c1/2 [1.72.9.1])
2019/10/28(月) 01:03:45.95ID:ToBGrMhid1、2回上手くいかないだけですぐ
「どーしたらいいんすかー」て。
安易に答えばっかり欲しがる。
金額の大きな物を買うとか、危険が伴うことするとか、そういうものにアドバイス求めるならわかるけど
「めすちんで上手く炊けまちぇん!!」
だろ?
バカ大杉
0946底名無し沼さん (ワッチョイ ff1a-uaph [133.209.0.224])
2019/10/28(月) 01:15:13.66ID:42kv6DuG00947底名無し沼さん (ワッチョイ e39e-X7q4 [122.248.71.73])
2019/10/28(月) 02:22:34.57ID:W30qq3Oh00948底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-xocq [153.144.46.84])
2019/10/28(月) 05:16:29.76ID:yDqm5VxO0やってみた→できなかった→使えねぇゴミだな みたいなアホより聞くほうがまだマシ
ググってやってみたけどよくできませんでしたって聞いてくるなら答えてやればいいじゃんね
0949底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbe-7KPZ [125.194.229.125])
2019/10/28(月) 07:45:31.15ID:SzdW2yCb0たいてい上手くいくのが当たり前なのに説教w
0950底名無し沼さん (ワッチョイ cf6b-DlvG [153.210.175.159])
2019/10/28(月) 08:17:35.79ID:Ll5O3P5d0おまえらメスティン博士だろ
茶碗半分ぐらい分からね
無洗米と普通の米と外米でね
あとメスティンでつくる飯のレシピもね
0951底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-jbV9 [1.79.88.1])
2019/10/28(月) 08:44:14.99ID:DvmvcQ5dd一回YouTubeでメスティンの自動炊飯の動画みたらええ
余計なことし過ぎ
無洗米かどうかは関係ないよ
あと蒸らしは重要だよ
0952底名無し沼さん (アウアウクー MM77-sIgi [36.11.225.174])
2019/10/28(月) 09:31:43.73ID:OdN9pW4QM0953底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-DKu2 [163.49.208.160])
2019/10/28(月) 12:37:20.33ID:tmXoT+ybM炊けるし
0954底名無し沼さん (オッペケ Sr77-xocq [126.193.167.158])
2019/10/28(月) 12:41:08.20ID:G5rLgDyur0955底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-0lsr [110.165.128.41])
2019/10/28(月) 12:56:40.48ID:UPcDOUV3M0956底名無し沼さん (ワントンキン MMd7-BHPo [114.155.128.9])
2019/10/28(月) 14:51:39.42ID:iVjRYmjzM1合や2合の米炊く時は米が水吸ってる状態で
だいたい米と同量の水入れればいいんだけど
1合だと180ccってことね
少食なんで半合炊こうとした時に
同じ水量(90cc)だと
芯が残って硬い炊き上がりになる
試行錯誤してるんだが
120〜130ccは必要な感じ
0957底名無し沼さん (スッップ Sd5f-Z4kd [49.98.165.52])
2019/10/28(月) 20:05:11.48ID:1Wa7Htiodさんきゅ
次回テンプレに記載だな
0958底名無し沼さん (JP 0H9f-vmhh [111.108.26.71])
2019/10/28(月) 20:07:43.69ID:KrNP9OqLH0959底名無し沼さん (ワッチョイ 3358-jbV9 [14.3.180.4])
2019/10/28(月) 20:49:04.84ID:n0kOT7hA0無洗米は更に一割増しで220cc
2合なら400cc(無洗米2合なら440cc)
ただし新米など米の状態で足したり減らしたり
固形燃料は1合以下は20g
1.5〜2合は25g
2.5合以上は30g
炊く前に浸す時間は30分以上
炊けた後はタオルなどで10分以上保温して蒸らす
固形燃料が燃えていても焦げる臭いがしたら火から下ろし蒸らす
気温や風、米の状態で調整
米の量でノーマルとラージは使い分けてます
炊き込みご飯ほ場合の水の量は出汁(調味料)+水で上記の量になるようにしてます
炊き込みご飯は芯が残りやすいので浸す時間を増やそう
0960底名無し沼さん (ワッチョイ 3358-jbV9 [14.3.180.4])
2019/10/28(月) 20:59:33.20ID:n0kOT7hA0松茸風ご飯
米をセットしたら松茸のお吸い物の元を1合に一袋と醤油スプーン大さじ1〜2
エリンギをお好みの大きさに切り顆粒出汁を適量メスティンに入れて炊く
イカ飯風ご飯
米にイカの缶詰め(醤油煮など)を汁ごと入れて水の量が適量(1合に200cc前後)になるように調整
お好みで顆粒出汁を適量入れて炊く
お前らに貧乏飯と言われたレシピ
0961底名無し沼さん (ワッチョイ ef97-Y73a [103.198.161.69])
2019/10/28(月) 21:01:05.91ID:/7QWPGIS00962底名無し沼さん (ワッチョイ 3358-jbV9 [14.3.180.4])
2019/10/28(月) 21:05:52.49ID:n0kOT7hA0米1合に水100cc通常の半分で炊いてみた
若干焦げた
多量固かったがレトルトカレーで完食できたがやるもんじゃないよ
0963底名無し沼さん (ワッチョイ 3358-jbV9 [14.3.180.4])
2019/10/28(月) 21:10:43.99ID:n0kOT7hA0ノーマルメスティンは1合の米なら米入れてリベットの中央から上辺りの水の量で割と適量になる
計量カップない時は便利よ
0964底名無し沼さん (ワッチョイ 53ed-mjLV [60.60.9.120])
2019/10/28(月) 21:24:59.19ID:4Dlydhv70無洗米75gで水150gでやったけど、水多すぎたのかなw
0965底名無し沼さん (ワッチョイ 53ed-ojG4 [124.140.197.217])
2019/10/28(月) 21:30:17.93ID:v3B4sTn/00967底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp77-3lAe [126.199.85.254])
2019/10/28(月) 22:49:15.62ID:ROYzC4vrp0968底名無し沼さん (ワッチョイ 53ed-3lAe [124.140.197.217])
2019/10/28(月) 23:23:25.07ID:v3B4sTn/0そんなスレまであるのか・・・
0969底名無し沼さん (ワッチョイ cf97-tgL5 [121.80.17.125])
2019/10/29(火) 02:51:13.88ID:O6odY4Iz00970底名無し沼さん (ワッチョイ cff3-xocq [153.144.46.84])
2019/10/29(火) 04:25:02.24ID:xIDEe7vs0伊達「メスのティンってなんだよ。"の"はついてねぇよ。"メスのおちんちん"みたいになってるじゃねぇか。」
富澤「えぇっ!?メスにおちんちんついてる人いるんですかっ!?」
伊達「ついてねぇよ!メスにおちんちん付いてたらふたなりじゃねぇか!」
富澤「…ちょっとなにいってるのかわからないです…」
伊達「なんでわかんねぇんだよ!お前が言い出したことだろっ!?」
0971底名無し沼さん (ワッチョイ 3358-jbV9 [14.3.180.4])
2019/10/29(火) 05:04:05.69ID:UMfFqgDA0炊飯を失敗したくないならライスクッカーを使おう
マニュアル通りやれば火加減の調整がしなくても良いのがあるらしいです
962の多量は間違いで多少が正しいです
メスティンは煮たり蒸したり焼いたり燻製もできるので便利ではあるけど万能ではない
専用の鍋とかには敵わないと思いますよ
0972底名無し沼さん (ワッチョイ e364-BHPo [58.81.95.176])
2019/10/29(火) 06:49:36.92ID:52fGkRkH0乾いた米の場合と
といだ後の米の場合とで
かなり違うから注意
0973底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-AXLV [153.158.109.83])
2019/10/29(火) 07:24:14.45ID:80i+QzxNM米にも水にも
0974底名無し沼さん (エムゾネ FF5f-jbV9 [49.106.192.253])
2019/10/29(火) 07:40:13.17ID:hHJgSOusF拘るならテンプレなんか見ないでやってんだろ
0975底名無し沼さん (ワッチョイ ef0d-fU/e [175.177.27.176])
2019/10/29(火) 09:48:21.83ID:KtfvgXQQ0ここはメスティンを語るスレで
「俺の自慢の鍋」をひけらかすスレじゃないだろ
別鍋ぐらい皆持ってんだろ、俺はユニフレームのライスクッカー持ってる
だが二人以上の時だけ使ってる、ソロの時は1合も炊けば充分だし
そもそも焚火炊きやガス乗せは付きっきりになるだろ
メイン料理仕込めねーし作る時間ねーし
結局銀シャリがメインで後は缶詰やレトルト暖めて
「ウメーウメー」やってるんだろ
ソロキャンの時は出来るだけほったらかし炊飯出来る事にこしたことないんだよ
0976底名無し沼さん (ワッチョイ cfa8-A/Xe [153.135.190.48])
2019/10/29(火) 10:48:24.59ID:ddbnGZWp00977底名無し沼さん (ラクペッ MMb7-748+ [134.180.5.57])
2019/10/29(火) 11:43:15.60ID:kVkmnM3EM0978底名無し沼さん (ガックシ 06ff-U2Lu [133.87.83.183])
2019/10/29(火) 18:18:38.83ID:BM3EemIU6メスティンスレなんだからしょうがないだろうw
山クッカースレとかで言ってたら頭おかしいと思うが。
0979底名無し沼さん (ワッチョイ 53f3-AXLV [60.47.189.79])
2019/10/29(火) 19:39:18.92ID:DQW/cF7K00980底名無し沼さん (ワッチョイ ef0d-fU/e [175.177.27.176])
2019/10/29(火) 20:49:23.74ID:KtfvgXQQ00981底名無し沼さん (ワッチョイ 0f43-c1/2 [1.33.49.203])
2019/10/29(火) 21:53:34.29ID:gvdj9//I0ヤマノススメこらぼぉー
うきゃきゃきゃきやー
とかアニメファンの域を越えた
基地がいアニオタが跋扈すること
0983底名無し沼さん (アウアウウー Sa97-SPE4 [106.133.120.185])
2019/10/30(水) 20:38:03.45ID:s8nphGeRa米一合
イワシ醤油煮缶詰
梅干し2個(しょっぱいやつ)
缶詰は汁ごと入れるので吸水時間、無洗米かどうか、季節などを考えて水の量は調節してね
梅干しは臭み消しに大変有能。大ぶりのしょっぱいやつがよい
旨いよ
0984底名無し沼さん (オッペケ Sr77-LVlO [126.208.205.45])
2019/10/30(水) 21:40:54.44ID:ir+n+H+Gr白いごはんにイワシの缶詰とうめぼしおかずに食べた方がうまいわ
0985底名無し沼さん (オッペケ Sr77-EjgC [126.133.231.217])
2019/10/30(水) 22:54:18.48ID:duBRPRdvrサノコーは開発中かな
0986底名無し沼さん (アウアウウー Sa97-sIgi [106.180.6.149])
2019/10/30(水) 23:08:43.78ID:bY1FQWz5a0987底名無し沼さん (アウアウカー Sa73-NOwR [182.251.48.171])
2019/10/31(木) 00:01:11.75ID:Giy5f64Wa炊いたご飯で行動食のおにぎりも作りたいから白米にもしたいのが悩み所
0988底名無し沼さん (アウアウエー Sa72-MmK/ [111.239.190.40])
2019/10/31(木) 00:37:05.50ID:xA75wq7Ra0989底名無し沼さん (スップ Sdfa-7sXJ [1.75.6.160])
2019/10/31(木) 07:23:20.29ID:x7VOF83sd0990底名無し沼さん (スップ Sdfa-+2MD [1.72.5.74])
2019/10/31(木) 07:58:09.91ID:eSlJ+zFhd鮭の炊き込みご飯は鮭フレークでやってもあんまり美味くないのでおすすめはしない
0991底名無し沼さん (ワッチョイ 5ae0-pczN [131.147.244.117])
2019/10/31(木) 09:05:07.54ID:KmqjpFsD00992底名無し沼さん (ワッチョイ babe-luOA [125.194.229.125])
2019/10/31(木) 09:11:03.50ID:ZTGAlZXo00993底名無し沼さん (スップ Sd5a-rWlA [49.97.97.2])
2019/10/31(木) 09:17:01.69ID:AcQx5U2Ed0994底名無し沼さん (ラクッペ MM7b-KO2E [110.165.215.153])
2019/10/31(木) 09:54:20.85ID:R5yuoUBFM0996底名無し沼さん (ワッチョイ eef3-IIKL [121.118.43.220])
2019/10/31(木) 12:22:11.71ID:b5AGAHMQ0それなら自分で米炊いても変わらないなーと思ったりする
意外とサトウのごはんのパック大きくて、小さいクッカーだと入らなかったりするし
0997底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-bcUy [106.132.87.57])
2019/10/31(木) 12:43:09.82ID:4HtNj1NZa米を水につけておく時間と蒸らし時間をどう見るかだろうけど。
0998底名無し沼さん (ワッチョイ 3aac-19qT [219.126.233.69])
2019/10/31(木) 12:45:04.76ID:fs9aQ5QP0梅干し保管にアルミで包んだら溶けたから
梅は怖いわ
0999底名無し沼さん (アウアウエー Sa72-MmK/ [111.239.190.40])
2019/10/31(木) 15:15:29.38ID:xA75wq7Ra1000底名無し沼さん (ワッチョイ 1b35-iwiz [222.7.78.216])
2019/10/31(木) 16:25:33.33ID:VHrU6U7P010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 15時間 34分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。