トップページout
1002コメント305KB

新ファミキャン総合5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ cf9a-7jHM [121.81.177.20])2019/05/23(木) 17:41:57.32ID:c63caPMF0

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。


ファミリーキャンプを語り合うスレッドです

前スレ
新ファミキャン総合3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1554961087/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
新ファミキャン総合4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557406627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0469底名無し沼さん (ワントンキン MMe3-Lb5W [153.147.4.130])2019/08/13(火) 22:54:37.97ID:S5/4YMOcM
>>468
数ヶ月前から天気図見通せるんですか?
0470底名無し沼さん (オッペケ Sr29-m4Gz [126.179.163.49])2019/08/13(火) 23:56:06.64ID:g+9m95etr
>>467
その場合気の毒なのは対応がばらつくキャンプ場じゃなくて別の対応された利用者じゃないの?
嘘を嘘と見抜かなきゃならん5ちゃんとしてはソースとしての信憑性が疑われるのは当然だと思うぞ。
嘘だと言ってるわけじゃないよ、この場合キャンプ場名を伏せる合理的理由は無い、嘘と言われる理由の一つにしかならんということ。
0471底名無し沼さん (ワッチョイ 2dab-E3R3 [220.106.119.18])2019/08/13(火) 23:57:58.99ID:WjaXChou0
ごめん何言ってんのかわかんない
0472底名無し沼さん (オッペケ Sr29-m4Gz [126.179.163.49])2019/08/14(水) 00:09:59.00ID:pdybwbZdr
あ、やっぱり
0473底名無し沼さん (ワッチョイ bbbc-o0YM [111.96.8.224])2019/08/14(水) 02:48:52.37ID:jmYtQjul0
南乗鞍だけどクマと台風でどちらもキャンセルフリーって電話かかってきたよ
HPにも載ってるけど
行くけどクローズもあり得るらしくてそしたら泣く泣く帰るかなー
0474底名無し沼さん (ワッチョイ ab25-XOOy [153.171.152.236])2019/08/14(水) 03:29:33.31ID:OlmBlxNe0
>>472
嘘松くんにはもっと分かりやすく教えてあげないと馬鹿なんだから
0475底名無し沼さん (ワッチョイ e3bc-tvgS [27.84.79.238])2019/08/14(水) 05:55:37.96ID:PvfHE9cX0
台風でなにかあったら責任とれますか?って言えや
0476底名無し沼さん (ワッチョイ ddcb-8elT [14.11.213.65])2019/08/14(水) 08:26:22.90ID:3LCJOoJJ0
にわかキャンパーがどんどんキャンセルしてくれて安心
0477底名無し沼さん (ラクッペ MM89-OEmS [110.165.194.236])2019/08/14(水) 14:32:45.06ID:VyyjzdN+M
人より早く予約して天気やキャンセル料の保証がないのは、安心料ってことだもんね
キャンセルの可能性があるなら確実になってから予約すればいい
その時間帯の権利を買ってるんだから、早めに買ったテントを台風で返品できないのと一緒だわ
キャンセル料なしはサービスだよ
0478底名無し沼さん (ササクッテロ Sp29-fUlL [126.35.65.133])2019/08/14(水) 18:28:39.31ID:DRJIV9VKp
>>477
概ね同意するけど、「早めに買ったテント〜」のくだりが意味わからん
0479底名無し沼さん (ササクッテロ Sp29-fUlL [126.35.65.133])2019/08/14(水) 18:29:24.26ID:DRJIV9VKp
>>477
あ、ごめん
意味わかった
0480底名無し沼さん (ワッチョイ 8779-1M2/ [124.159.17.195])2019/08/15(木) 00:22:32.97ID:96sg012B0
DQN家族がさっそく救助要請してるな。
用水路見に行く老人と同じ思考回路してんのかな。
0481底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-kjZf [60.91.10.169])2019/08/15(木) 00:36:46.45ID:HIKLeN/L0
老人が見に行くのは自分が丹精込めて作った田畑が心配だからだろ
台風来るのわかってて遊びに行くのとは違うから
0482底名無し沼さん (ワッチョイ eebc-kErz [111.97.188.91])2019/08/15(木) 01:36:14.70ID:oMmST0jw0
農家の爺が田畑へ行くのは他家への嫌がらせの為だぞ
0483底名無し沼さん (ワッチョイ 825e-UvbE [123.198.232.71])2019/08/15(木) 03:37:09.64ID:yKHMhBUy0
嫌がらせってか自分の田んぼのあぜ決壊する前に隣の田んぼ崩して自分とこの被害を抑えようとかそんな感じよ
0484底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-ixd9 [182.251.102.85])2019/08/15(木) 05:45:34.20ID:Ef92YYKOa
14日から群馬で2泊の予定だったけどキャンセルしたら、キャンプ場もこの天候だから〜と金は取られませんでした。
家でじっとして居られないので、急遽キャンプ場から近めの比較的天気も良さそうな所にホテルを取り昨日から宿泊してます。
行きにキャンセルしたキャンプ場の近くを通ると…
中々の大雨…キャンセルして良かった…
しかし山を越え宿泊先に着くと小雨こそは降るも快適!
今日は川原でBBQ予定だけど天気保ってくれるかな…
0485底名無し沼さん (ワッチョイ 2b7b-0zC4 [122.255.167.179])2019/08/15(木) 06:29:53.30ID:dg7uFOLu0
今ニュースになってる集団も、ついた時は晴れててとか小雨でとか言うんだろうな
0486底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-kjZf [126.35.69.223])2019/08/15(木) 08:28:23.09ID:mco5bJgep
大人だけならまだしも、小さな子供もいるみたいだしなんとか無事に救助してあげてほしい
0487底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-QeXj [106.180.35.111])2019/08/15(木) 08:44:43.15ID:ZMySN7DPa
小さな子供がいるから尚更天気等に気をつけなきゃいけないんだけどDQNだからそれすらも考えない
ほんと迷惑しかかけない奴等だわ
0488底名無し沼さん (ワッチョイ d7d3-kjZf [118.110.245.236])2019/08/15(木) 10:42:27.81ID:iQN6uPDk0
>>483
ちょw
マジでか
そんなカラクリがあったのかw
0489底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-hWUw [126.212.145.157])2019/08/15(木) 10:58:10.23ID:DN3mVwndr
ジジイはそのぐらいやる根性余裕であるよ。
自分の土地にマフラー向けて車駐めたからって理由で車に嫌がらせで土盛る奴もいる
0490底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-3Qsf [126.34.18.194])2019/08/15(木) 11:40:19.35ID:ALGb325wr
田んぼなんて全部農業委託。
爺が台風で心配してるのはソーラーパネル。
0491底名無し沼さん (スップ Sd22-OTj7 [49.97.102.177])2019/08/15(木) 12:53:59.35ID:D5n/xZ9Fd
ソーラーパネルこそ見に行っても何の役にもたたないだろ
飛びそうなパネル手で抑えたら一緒に吹き飛ばされそうw
0492底名無し沼さん (ワッチョイ 02bc-lbqV [27.84.79.238])2019/08/15(木) 13:00:40.25ID:9WpGPgys0
ホテルと違って宿泊客の安全は保証できないわけで
キャンセル料金とられるからって泊まられてなにかあれば責任とらなきゃいけないのよ
施設からすれば本音はキャンセル料貰いたいけど、なにかあるより安全にこないほうがいい
0493底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-3Qsf [126.179.98.223])2019/08/15(木) 13:29:44.38ID:M78SDUuSr
>>492
日本語と性格をもうちょっとなんとかしろ。
0494底名無し沼さん (ワッチョイ 6625-CJaC [153.171.152.236])2019/08/15(木) 13:42:27.27ID:hMPRlb9m0
2泊目が台風来るからって1泊で帰らされた事あったな
もちろんキャンセル料無しで
0495底名無し沼さん (ワッチョイ 62f0-nTne [115.163.253.154])2019/08/15(木) 18:24:00.81ID:gtADOooC0
台風でキャンセル料自己負担は心理的にはマイナスイメージだなー
最初からキャンセル規定に明記してあれば納得はするけど予約の段階で極力避けるわ
0496底名無し沼さん (ワンミングク MMb2-nrsn [153.235.104.155])2019/08/16(金) 00:29:39.00ID:yJfari6hM
キャンプ場きたら管理人が風強くなるかもしれないからと近くの元事務所を貸してくれた@台風から遠い北陸
エアコン付いてるシャワー無料だし安全で快適
普段から貸してるらしいから来年の夏はここでいいやん
0497底名無し沼さん (ワッチョイ 66d3-hWUw [153.199.74.206])2019/08/16(金) 00:49:10.08ID:TpKqLki10
家にいる方がいい
0498底名無し沼さん (ワッチョイ e696-i6IH [217.178.81.51])2019/08/16(金) 08:01:12.03ID:ZFloPx4Q0
>>496
俺北陸民だけどよくこんな日に家族でキャンプする気になるな
こっちは予定全部キャンセルして家に籠もってるってのに
0499底名無し沼さん (ワッチョイ e696-i6IH [217.178.81.51])2019/08/16(金) 08:06:19.67ID:ZFloPx4Q0
ちなみにこんな天気
ある程度荒れるの昨日からわかってるのに
https://i.imgur.com/nmhqaTk.jpg
0500底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-jGFU [126.255.159.242])2019/08/16(金) 08:49:18.96ID:OnUs7zhSr
10日から13日までの3泊4日
途中、降雨はあったけど乾燥撤収完了!
今年は標高高くても蒸し暑かった
0501底名無し沼さん (ワッチョイ 7363-sEWk [120.50.247.25])2019/08/16(金) 11:11:54.09ID:NXqYqSr20
いいなぁ〜〜
0502底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-QeXj [106.180.33.188])2019/08/19(月) 14:13:38.39ID:gC+bFYGFa
タフワイドドームとタフスクリーンのサイズ感と値段が手頃で良いんだけどコールマンだからどうも躊躇してしまう
0503底名無し沼さん (ワッチョイ 87b9-3Qsf [124.99.112.219])2019/08/19(月) 15:22:42.18ID:x31YwepB0
何だかアディダスみんな履いてるからってのと同じなのかな?
0504底名無し沼さん (ブーイモ MM1e-ixd9 [163.49.210.148])2019/08/19(月) 18:24:27.94ID:tiRNOLpEM
その例え上手いな
0505底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-3Qsf [60.107.251.49])2019/08/19(月) 18:58:07.65ID:apyMHdKv0
アディダスなんて高校生が通学で履いてるダサい靴
とか言う奴に限って名前だけのファションブランドが台湾か中国メーカーに作らせたカッコだけのスニーカーを有り難がって履いてたりして。
0506底名無し沼さん (スフッ Sd22-KmrD [49.104.23.148])2019/08/19(月) 19:57:39.14ID:IaO1NHGmd
>>502
子供が楽しんでるから、納得したことにしてる
でも今時はみんなオシャレなテント持ってるんだよなー
0507底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-d+hr [126.33.7.145])2019/08/19(月) 20:22:11.74ID:MmO4Ozurp
内容に満足する者
見てくれに満足する者
0508底名無し沼さん (ワッチョイ 470b-x+FD [60.238.167.190])2019/08/19(月) 20:40:07.88ID:Ia3kc7kE0
今日、キャンプから帰ってきたけど、よく見かけたのは、ランドロック、カマボコテント、アメドだったな。

ウェザーマスターではないコールマンは、以前より減った感じ。

あと、小川のアポロンをよく見たけど、売れているのか?あれ。
0509底名無し沼さん (ワッチョイ 2e8d-W4Fo [119.229.135.144])2019/08/19(月) 20:49:47.18ID:9M0sMKIH0
10年20年前はみんなコールマンだったけど、今は選択肢多いからだいぶ分散してる印象
気兼ねなくラウンドスクリーン2ルーム使い倒してるわ
なんやかんやで緑と薄茶のツートン好きやで
0510底名無し沼さん (ワッチョイ 82cc-QeXj [59.133.187.179])2019/08/19(月) 23:16:53.12ID:+r32vyPw0
コールマンのテントも結露酷い?
カマボコはよく聞くけどコールマンやスノーピークって聞かない気がするけど結露しない訳ないよな
0511底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-CJaC [60.91.10.169])2019/08/19(月) 23:18:51.87ID:Cg5t4Dvp0
しない訳ない
0512底名無し沼さん (ワッチョイ eebc-lrGw [175.135.224.212])2019/08/19(月) 23:32:53.21ID:bWcX3/4x0
>>510
コールマントンネル使用。
結露はまだ一度もない。リビングスペースまでしっかりグランドシート敷くから、あんまり参考にはならないか。
0513底名無し沼さん (ワッチョイ 6625-CJaC [153.171.152.236])2019/08/20(火) 00:50:12.55ID:YOjseePS0
ラウンドスクリーンの時は結露しなかったなぁ
カマボコは雨漏りみたいになるねw
0514底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-QeXj [106.180.38.37])2019/08/20(火) 07:34:11.58ID:Du7KyCVKa
情報ありがとう
知り合いも初テントをカマボコにしたけど結露が凄かったって言ってたし風通しがあまり良くないんかな?
0515底名無し沼さん (ワッチョイ b708-luqH [150.31.139.31])2019/08/20(火) 07:46:02.70ID:IGlI9kvY0
コールマン ウェザーマスターでも結露したよ
雨の日で最低気温-4度の時だったけど
でも幕を触ると濡れるって感じで、雨漏りみたいに天井からポタポタ落ちてきたりはしなかったな
ウェザーマスターで行く時以外はだいたい晴れてる時だからわからないんだけどカマボコとかそんな雨漏りみたいになるの?
0516底名無し沼さん (スッップ Sd22-OTj7 [49.98.152.40])2019/08/20(火) 07:56:48.15ID:vYpldCKcd
人から出る水蒸気で結露するんだから仕方ないね
壁を二重にして断熱層を作るか寒い思いして通気をよくするしかないんだろうな
0517底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-NYtA [126.35.155.40])2019/08/20(火) 08:13:20.24ID:49/jCIrTp
いつも大型な2ルームなんだけど夏は設営撤収が特に大変なので、設営の簡単な小型テントとオープンタープでキャンプしてみた。
小さい子供2人も喜んでたんだけど、アブやブヨが多くて食事時も警戒しながら…。こんな時は2ルームやスクリーンタープの方が良いですね。
0518底名無し沼さん (ワッチョイ d25c-dCD9 [117.109.152.245])2019/08/20(火) 09:03:27.46ID:tRTk/ZY30
まぁ場所によってかえたら良いと思う
0519底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-NYtA [126.35.155.40])2019/08/20(火) 09:06:18.35ID:49/jCIrTp
>>518

おっしゃる通りですね
来月も清流近くのキャンプ場に行く予定なんだけど、初めての場所なんで虫の状況がわからず、テント両方持ってくか迷ってますw
0520底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-YdMi [150.66.71.253])2019/08/20(火) 13:34:10.13ID:UrFJz8xDM
たった1日違いでアブの多い日とそうじゃない日もあるし、行った経験があっても分からんもんやで
0521底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-NYtA [126.182.128.96])2019/08/21(水) 07:45:18.85ID:y2rTWHBip
エアベッドを使うとインナーマットは要らないかな?
グランドシートは必須として、今インナーマットの他にカーペットやインフレーターマットを人数分使ってるんだけど、荷物削減の観点からもエアベッド購入を考えてます。
メーカー純正のインナーマットは結構嵩張るのよね。
0522底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-+PkQ [150.66.116.192])2019/08/21(水) 08:23:01.01ID:UmSKT6mVM
>>521
それくらい自分で判断
0523底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-3Qsf [126.234.53.151])2019/08/21(水) 08:47:58.70ID:fSwqtVBlr
エアベッドは腰痛持ちには凶器。
ユラユラ揺れるから酔う人もいる。
0524底名無し沼さん (スッップ Sd22-0s+M [49.98.151.185])2019/08/21(水) 09:06:07.26ID:87y3Ah/4d
使った事ないけどエアベットは設営撤収がとても面倒くさそう
家族と一緒に寝ると動く度に揺れて熟睡できなさそう
0525底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp0f-CJaC [126.245.147.199])2019/08/21(水) 09:57:38.40ID:qSKJAc3rp
うちのは電動ポンプ内蔵式なので広げてスイッチ入れるだけだな
そんなユラユラ揺れることもないし快適だ
ただ電動ポンプのウイーーーンて音がけっこう耳障りで長い
0526底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-eZxy [150.66.71.217])2019/08/21(水) 10:09:03.92ID:RL9JAunVM
>>524
撤収は栓ぬいて放置しておけば勝手に抜けてる
入れるときは空気入れでキュイーン
0527底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-3Qsf [126.234.53.151])2019/08/21(水) 10:26:13.72ID:fSwqtVBlr
あれを揺れないという人は揺れが気にならない人ということ。
0528底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp0f-CJaC [126.245.147.199])2019/08/21(水) 10:42:08.21ID:qSKJAc3rp
そりゃモノにもよるし、エアベッドである以上多少揺れるのは当然
使う人が許容できる範囲かどうかってことだね
0529底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-3Qsf [126.234.53.151])2019/08/21(水) 11:38:41.62ID:fSwqtVBlr
>>528
だから最初から酔う人(も)いるって言ってるだろ。
うちの娘3人は平気というかエアベッド大好き。
俺は腰痛の悪化で2ヶ月ほど地獄を見た。
かみさんは酔う。
0530底名無し沼さん (ワッチョイ 66b0-dsdH [153.217.230.81])2019/08/21(水) 21:25:24.91ID:MYK6F5V90
家もエアベッドが合わなくてソトネノサソイに変えたら天と地の差。
快適すぎてもうエアベッドはゴミに出した。
0531底名無し沼さん (アウアウウー Saab-c9SO [106.133.123.52])2019/08/22(木) 08:45:57.22ID:6quNqSHqa
エアーベッドって最初はよく感じるんだが使ってくいくと糞なのわかるよな
特に腰痛めてたり慢性的な人はキツくなる
0532底名無し沼さん (アウアウウー Saab-y/3x [106.180.9.151])2019/08/22(木) 12:45:05.01ID:UfeVIp3Ua
頭付近に足踏みの空気入れ付いたやつとか薄くてポコポコしたやつ最近流行ってるけどあれは手軽で良さげじゃね?
あくまで簡易だろうけど
0533底名無し沼さん (ワッチョイ a7cb-MFce [14.11.133.160])2019/08/22(木) 22:40:10.19ID:UtZjY/wt0
腰痛持ちだけど
エアベッドよりコットの方がいいのかな?

スノピのコットが寝やすかったので
狙ってるけど高いんだよな
0534底名無し沼さん (ワッチョイ e779-cx4e [124.159.17.195])2019/08/22(木) 23:58:08.14ID:IeBJ7yyj0
ロゴスとかDODのやっすい奴でもエアベッドよりマシ
0535底名無し沼さん (ワッチョイ a760-MFce [180.197.139.87])2019/08/23(金) 01:15:50.80ID:EVzJpC8o0
ケシュアのハイコット良さげで狙ってるんだけど、クイックキャンプのコットが色違いで同じぽっいので悩んでる。
0536底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-OT3l [126.234.123.86])2019/08/23(金) 16:55:51.38ID:iMuefymbr
コットの人は子供達もコットで寝てるの?
うちは小5と年長さんでくっ付いて寝るからコットはまだ無理かな…
0537底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbf-0H35 [153.182.190.194])2019/08/23(金) 16:57:48.03ID:Ln+PlMXa0
我が家は自分だけコットで妻と子はインフレータブルマット
0538底名無し沼さん (スッップ Sdff-b+Dy [49.98.157.136])2019/08/23(金) 17:47:49.12ID:w7i0Hs4Qd
>>524
めっちゃ楽だぞ。
0539底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-PoKW [111.96.8.224])2019/08/23(金) 20:53:22.36ID:ZE5tp8w90
>>538
きっと口つけて息でフーフー膨らませるイメージなんだよ
0540底名無し沼さん (ワッチョイ c763-fKiJ [120.50.247.25])2019/08/23(金) 21:03:40.84ID:BQPP+AXG0
口で膨らませると中がカビるんだよなぁ
0541底名無し沼さん (ワッチョイ 8770-sSHL [112.70.7.138])2019/08/23(金) 21:14:47.08ID:geiGJzqS0
中がカビても見えないし気にしなけりゃオッケー
0542底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-m4OL [114.188.123.190])2019/08/23(金) 21:19:07.55ID:q2KuAJXT0
エアーベッドの話が出ると、コット派の人がやってきて全力で貶して帰っていく

それもまた一興ですな
0543底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-+x+e [126.234.53.151])2019/08/23(金) 22:04:10.44ID:kupd2AL5r
俺はコットは使ってないがエアベッドには見切りをつけた。
0544底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-4ry/ [160.86.24.163])2019/08/23(金) 22:18:50.80ID:+y6KtoCo0
今膨らませる系って逆止弁付きで抜くときは大穴開けて一気にっての増えたやんね。あれ本当便利だな。

まあそう言ってもエアベッドはご遠慮。
0545底名無し沼さん (ワッチョイ 7f25-m4OL [153.227.235.181])2019/08/23(金) 22:21:40.00ID:xVDLMm3W0
>>540
カビたことないなぁ
0546底名無し沼さん (ワッチョイ 674f-iJJm [150.246.243.169])2019/08/23(金) 22:24:50.30ID:03XNQzkQ0
山もファミキャンもサーマレストゼットライトソルですわ
0547底名無し沼さん (ワッチョイ 871a-sMv4 [122.197.160.145])2019/08/24(土) 02:25:28.27ID:bPPmk9AN0
ネット通販で買ったキャンパーズ・コレクションの5人用テント
4年くらい使ってフライのペグ止めするところが破れてきたので、適当なナイロンの端切れで補修した
見栄えもかっこよくなったw

https://www.mediafire.com/convkey/c8be/urt85vs1msr2ykhzg.jpg
0548底名無し沼さん (ワッチョイ 67e0-wa2b [118.240.68.48])2019/08/24(土) 08:31:53.19ID:xKHiZGp70
>>547
補修うまいっすね!素敵
0549底名無し沼さん (ワッチョイ 87a6-auBg [122.23.176.23])2019/08/24(土) 08:34:36.96ID:vZa64Xar0
展示してあった某テントの縫合より上手いやんw
0550底名無し沼さん (スフッ Sdff-/uoA [49.106.216.14])2019/08/24(土) 10:26:08.21ID:i58eTUy0d
こういうのサクサクできる人ええな
自作ギアとかカッコよく作ってる人も器用でうらやましいわ
0551底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-+3P/ [126.205.1.251])2019/08/24(土) 12:02:41.51ID:C+zcLEgv0
>>540
おまえの息がカビてるんだろそれww
0552547 (ワッチョイ 871a-sMv4 [122.197.160.145])2019/08/24(土) 20:43:12.15ID:bPPmk9AN0
いやーそれほどでもwww
0553底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-1gbb [175.135.224.212])2019/08/26(月) 23:40:05.14ID:2JlO1JSu0
>>547
素晴らしい!
0554底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-pe3S [121.81.177.20])2019/08/27(火) 07:58:09.28ID:TDWjy4aS0
テント盗まれたから急遽購入すんだけど、急遽すぎて資金不足。
とりあえずコストコのダークルーム迷ってるけどどうかな?
0555底名無し沼さん (アウアウウー Saab-mUwT [106.180.33.19])2019/08/27(火) 08:16:43.43ID:2XACRjFua
いや何故盗まれた
0556底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-+x+e [126.234.53.151])2019/08/27(火) 08:29:00.95ID:lDtgklr1r

目が覚めたら青空が見えた?


とか
0557底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-w8a8 [126.193.83.39])2019/08/27(火) 08:39:29.94ID:25igupXpp
盗まれた状況をkwsk
0558底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-+x+e [126.234.53.151])2019/08/27(火) 08:49:47.31ID:lDtgklr1r
安いテントの購入相談は色々言われそうだから緊急話を創作したんだろうけどそっちの方だ食い付きよかったwということだろ。
0559底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-pe3S [121.81.177.20])2019/08/27(火) 08:50:15.92ID:TDWjy4aS0
撤収時に、子供がワゴンにテントやらを乗せて先に車に行っちゃって、車の前に荷物を一旦置いて、カギを取りに戻ったらもうなかった…
2〜3分の出来事
サイトでは見た覚えのない男性が運転するハイエースがちょうど出ていったから、そういった目的の人間がいるのかもしれないです
0560底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbf-0H35 [153.182.190.194])2019/08/27(火) 08:54:49.35ID:1Vgk5vft0
盗まれたのは気の毒だけど、テントが買える程の貯金がない事が心配だわ
0561底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-pe3S [121.81.177.20])2019/08/27(火) 09:03:58.51ID:TDWjy4aS0
子供が前のテントの立て方を覚えて頑張って立ててたから、来年5月くらいにまた同じようなのを買いたくて、それまでの繋ぎなんよ
それでもええのを買ってあげられたらええんだけどね
メルカリは不良品の保証や加水分解してたら嫌なので考えてない
すでに来週の予約を取ってて子供も楽しみにしてるからキャンセルしてあんまり責任感じさせたくないなと
自分が車まで一緒に行かなかったのが一番ダメだったから謝ったけど、謝ると余計に落ち込んでるからかわいそうでね
0562底名無し沼さん (ワッチョイ e716-+x+e [60.107.251.49])2019/08/27(火) 09:05:49.96ID:Zes0SH+V0
ど泥棒ネタはキャンプ場たたきの定番
もうお腹いっぱいです
0563底名無し沼さん (ワッチョイ bf57-6AzI [223.29.190.37])2019/08/27(火) 09:10:50.15ID:PlB+fqsD0
>>561
その程度ならコストコのダークルームでいいと思うよ
雨が沢山降ったらどうかはわからないけど、コストコのコールマンのテントは日本の気候に合わせてないともきいた
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 8713-N+r3 [218.110.238.101])2019/08/27(火) 09:15:30.01ID:VZS8KC+V0
同じの買うって決めてんなら余計なもん買わずにさっさと買っちまった方がいいと思うが
ノースの2メータードームでも買うんか?
0565底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-w8a8 [126.193.83.39])2019/08/27(火) 09:21:02.80ID:25igupXpp
>>561

それは大変だったね。
コストコのダークルームはこれかな?確か6人用で15000円ぐらいだった筈。
前室が無いけど同じぐらいのサイズでコールマンの国内版なら倍以上するから繋ぎなら充分じゃないかな。


https://i.imgur.com/cDyFpVc.jpg
0566底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-pe3S [121.81.177.20])2019/08/27(火) 09:24:28.22ID:TDWjy4aS0
自分の不手際で盗難されたから自分の小遣い内でのやりくり前提にしてたのよ
子供と設営するのも楽しいけど、ワンタッチも興味はあるから経験するにはいい機会かなと
ずっと雨予報だとキャンセルするから軽く雨がしのげたらいいんだけど、コストコのダークルームはそれくらいなら耐えられるかどうかが知りたかった
0567底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-2c6d [1.75.230.70])2019/08/27(火) 09:25:50.75ID:hlyg3HRgd
>>561
同じのを買わないで敢えて安物を買う理由は何なん?
在庫ないとかかな?
0568底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-2c6d [1.75.230.70])2019/08/27(火) 09:26:55.14ID:hlyg3HRgd
かぶったな
1年かけて金貯めるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています