トップページout
1002コメント293KB

キャンプ用テント 29張り目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2019/05/22(水) 16:18:33.12
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 28張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557561882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002底名無し沼さん2019/05/22(水) 16:18:43.64
※過去スレ

28張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557561882/
27張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556472051/
26張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555258003/
25張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1554336723/
24張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1552037431/
23張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549984546/
22張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545209272/
21張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1542713779/
20張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1541339243/
19張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540387064/
18張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539609278/
17張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539094667/
16張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538232353/
15張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536644040/
14張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1534798469/
13張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1528261084/
12張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526086595/
11張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1523959248/
10張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1521380663/
9張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1518091648/
8張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1510485561/
7張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1507291863/
6張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1504362916/
5張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1501652003/
4張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1494717560/
3張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1488018871/
2張り目
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/out/1475848307/
1張り目
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/out/1439956739/
0003底名無し沼さん (ドコグロ MM36-X1rL)2019/05/22(水) 16:24:05.59ID:vUOi1CY4M
0004底名無し沼さん (ワッチョイ 0a97-Vx0B)2019/05/22(水) 17:12:57.14ID:sV5E3ExL0
>>1
乙です
0005底名無し沼さん (ワッチョイ 29ed-My8G)2019/05/22(水) 17:40:59.29ID:z9TEuLn20
イチモツ
0006底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-9V4z)2019/05/23(木) 17:16:01.49ID:N/Af8osha
乙ッぱい
0007 ◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sa3b-9V4z)2019/05/23(木) 17:16:37.18ID:N/Af8osha
7ゲットなら心願成就ッ!
0008底名無し沼さん (ワッチョイ c789-buEI)2019/05/23(木) 22:41:56.49ID:mPn/x7Xh0
友達から貰ったテント、寝ると足先が内幕にくっつくんだが、冬はヤバいな
冷気が外→内幕→寝袋 と伝わってきて全然眠れなかった
やっぱちょっとデカめじゃないとダメだな
0009底名無し沼さん (ワッチョイ df35-gP31)2019/05/23(木) 23:43:06.52ID:PT3k+hNv0
>>7 巣から出てくんなよ今年中に死ぬ
0010底名無し沼さん (ワッチョイ a7b0-KuVb)2019/05/24(金) 01:01:27.65ID:9sYd6xmZ0
>>1
乙キャン

ヘキサイーズ1買っちった
0011底名無し沼さん (ワッチョイ e716-e0wa)2019/05/24(金) 03:12:38.73ID:gZ4G1D2U0
ドーム型とワンポールで三角形になってるやつの違いって何
単にデザインの好みだけ?
それぞれの利点ってあるの
0012底名無し沼さん (ワッチョイ c712-+q9b)2019/05/24(金) 03:52:40.51ID:Kod1P1Cw0
ワンポールは一時的流行
またすぐ廃れる
利点はない
0013底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-ifVS)2019/05/24(金) 04:46:55.60ID:mapUrBTBr
>>11
ワンポールは半分自己満足
へたにサイズが狭いと中心のポールが邪魔になるし隅がデッドスペースになりがち
0014底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-FJ89)2019/05/24(金) 05:17:08.46ID:iz40aLB4M
キャンプ自体が一時的流行
0015底名無し沼さん (ワッチョイ e716-e0wa)2019/05/24(金) 05:40:22.13ID:gZ4G1D2U0
ありがとう
0016底名無し沼さん (ワッチョイ 7f96-kM8D)2019/05/24(金) 05:55:04.91ID:1JOAM3r80
>>11
おっ?また燃料投下か?
0017底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-d3BR)2019/05/24(金) 07:02:05.73ID:TLsVSqab0
ワンポールは設営が早い
0018底名無し沼さん (アウアウウー Saab-tBoU)2019/05/24(金) 07:38:18.14ID:C7EiWjV+a
ワンポールと言えばUJackが良いみたいだな
0019底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/24(金) 07:44:55.17ID:DVdNMef3r
ゴールデンウィークのふもとっぱらの印象だとワンポールはすでに減少傾向、その分トンネルが増えた、主力は安定のドーム、ツールーム型の大型ドームは微増。
0020底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-OJ2W)2019/05/24(金) 07:54:21.54ID:V7B+tV/Qp
ワンポールはソロテントだろ
ファミキャンだらけのGWのふもとっぱらで減少するのは当然

ファミキャンでワンポールはアホか富裕層かどちらかだから関わるな
0021底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-WFXE)2019/05/24(金) 08:55:15.91ID:dlyBcSIwa
>>20
偏屈親父って言われてるよね?
0022底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-VOhw)2019/05/24(金) 09:09:02.42ID:ZslvKlRQd
今丁度ワンポール検討してるところだわ。
確かにフロア面積が広くても側面の角度があるからドームに比べたら室内空間は狭く感じるかもね。
デメリットとしてはペグが打てない環境での設営は不可能ということ。
滅多にないけど板張りのサイトとかアスファルトやコンクリート上では無理。
0023底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/24(金) 09:12:03.17ID:hnY2lWtv0
ワンポールが富裕層の意味が分からん
0024底名無し沼さん (バッミングク MMeb-pMFt)2019/05/24(金) 09:12:29.07ID:Hk1mS3sCM
ゴールデンウィーク風強かったし、テント複数ある人はワンポールじゃないよで来てたな。
周りの初心者の人はワンポール買う傾向にある。
0025底名無し沼さん (ワッチョイ df8a-dCWx)2019/05/24(金) 09:13:30.77ID:3VCXT0Au0
ワンポールの王者はジュディオングのDesert450
魅せられてを流しながらキャノピー開いていってくれまいか
めっちゃ酒が進みそうw
0026底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-OJ2W)2019/05/24(金) 09:25:47.37ID:V7B+tV/Qp
>>21
よく言われるw

一般的な4人家族が寝るのに必要なサイズを内包する多角錐テント+タープ+車両
これをGWのふもとっぱらに展開されて何も思わないかね

富裕層ってのは語弊があったかも
ベル型でドヤってる人達のことを言いたかった
0027底名無し沼さん (バッミングク MMeb-pMFt)2019/05/24(金) 09:28:51.11ID:Hk1mS3sCM
>>26
言いたい事は分かるが、いざ使ってみると天井高いしけっこう快適w
0028底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbf-9b2Z)2019/05/24(金) 09:42:42.69ID:Ebn2Cw9F0
典型的な頭のかたい老害だな
0029底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-r1bo)2019/05/24(金) 09:43:24.47ID:yZJJ3mGdM
ふもとっぱら ってGWの画像見るとせまぜましく感じるけど、実は見ると隣との間隔結構あって下手な区画サイトより快適。
人数制限入れてあまり混み合わないようになってるのな。


あとやっぱ、富士の裾野に張るワンポールはシルエット似てて絵になるわ
0030底名無し沼さん (ワッチョイ 5fdb-tBoU)2019/05/24(金) 09:51:25.37ID:sCxdhDKa0
ワンポールが最高ってことでええな?
0031底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-r1bo)2019/05/24(金) 09:54:09.20ID:yZJJ3mGdM
建てれない時もあるし最高って事はないけど、2〜3幕所有するなら一つくらいあっても良い幕。
うちは3幕あってワンポールが使用率7割だわ。
0032底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/24(金) 09:55:22.11ID:hnY2lWtv0
デイキャンプ専用やなー
0033底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-OJ2W)2019/05/24(金) 09:59:23.14ID:V7B+tV/Qp
快適だしシルエットが絵になるのもサーカスTC使ってるから知ってるよ
けどこれって使ってる人間の感想だろ
周り見えてないんだとしたら質は違えど考え方はウェーイと同じ
どっちが害だよ
0034底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-r1bo)2019/05/24(金) 10:00:39.89ID:yZJJ3mGdM
ごめん何言ってるかわかんない

見た目どうこう言ってる人ってここに一人居るだけだし一般的な意見とも思えない。
0035底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-Fhw2)2019/05/24(金) 10:06:44.93ID:EqrFxBc80
インスタ目的のキャンパー増加もブームの一因では?
0036底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbf-9b2Z)2019/05/24(金) 10:08:11.42ID:Ebn2Cw9F0
周り見えてないのがどいつかははっきりしたな
0037底名無し沼さん (ワッチョイ df43-dCWx)2019/05/24(金) 10:15:24.96ID:+B6UoFDS0
ワンポールでドヤってるやつがどうしても許せないらしいw
0038底名無し沼さん (ワッチョイ 675b-rj+B)2019/05/24(金) 10:20:35.43ID:/TqX6P4N0
マジな話ワンポールってだけででドヤれるとは知らなかった。
テンティピとか高額テントならドヤりたい気持ちも分かるけど、サークルとかでもドヤってるの?
0039底名無し沼さん (ワッチョイ 675b-rj+B)2019/05/24(金) 10:20:57.53ID:/TqX6P4N0
サーカスだったw
0040底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-VOhw)2019/05/24(金) 10:28:51.84ID:p4dYqdbTd
良く分からないけどワンポールって景観的に他のキャンパーの気分を害するの?
0041底名無し沼さん (ワッチョイ 67a8-buEI)2019/05/24(金) 10:28:53.22ID:Bso7N73V0
>>23
ノルディスクとかのイメージじゃね?
0042底名無し沼さん (スッップ Sdff-TUU5)2019/05/24(金) 10:39:40.34ID:mDy4Va33d
別に人が何使おうが気にしないけど
ワンポールが絶対いいみたいに押し付けてくるからむかつく
テントに限らず強引な無理押しは嫌われるから隔離スレ行けとか言われちゃうんだよ
0043底名無し沼さん (ラクッペ MM1b-NteT)2019/05/24(金) 10:44:58.66ID:Dl4JaF2tM
MSRパビリオン使ってるやつのイキったドヤ顔は異常
ファミリーは除く
0044底名無し沼さん (ワッチョイ df43-dCWx)2019/05/24(金) 10:47:32.36ID:+B6UoFDS0
>>40
近くで派手にやられるのが嫌だってことじゃね
建売住宅群の中にポツンと一軒奇抜な注文住宅って感じだろう
0045底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/24(金) 10:47:33.61ID:EYILyArK0
三角のワンポールが人気なのは
スナフキンが使ってたのを無意識で思い出すから説
0046底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-ti9B)2019/05/24(金) 10:48:07.39ID:22J3xUakM
何はともあれDODは大人気って事ですね
ドッペル最高!!!!!!!!!
0047底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-cMWe)2019/05/24(金) 10:53:31.85ID:iM9uK7Fu0
ワンポール愛用からトンネル買ったけど、もうワンポールテントは使わないな
0048底名無し沼さん (バッミングク MMeb-pMFt)2019/05/24(金) 11:11:43.79ID:Hk1mS3sCM
ワンポールでドヤってるのはにわか。
本当にどやるやつは車もテントもギアも半端なく金かけてて歯が立たない
0049底名無し沼さん (スプッッ Sd1b-VOhw)2019/05/24(金) 11:14:58.20ID:F27HnDcNd
>>44
派手にって何?
色は関係ないよね?
ワンポールだけ集まったグループとかあるの?
0050底名無し沼さん (ワッチョイ df43-dCWx)2019/05/24(金) 11:19:49.82ID:+B6UoFDS0
>>49
さぁ?なんだろうね
0051底名無し沼さん (ワッチョイ 5fac-dCWx)2019/05/24(金) 11:22:00.92ID:KeCJEcOY0
サーカス(笑)
0052底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/24(金) 11:23:53.50ID:NeZENLCQ0
自分がファミキャン始めて四年くらいでちょくちょくここ見てるけど、ワンポール憎しの人三年前くらいからずっと同じ事言ってる。

景観がどうこう、圧迫感がどうこう。んで反論があると押し付けるなの繰り返し。


この執着ってなんなんだろね?ワンポールユーザーに嫌な目にでも合わされたのかな?
0053底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/24(金) 11:26:22.84ID:EYILyArK0
先生!ベル型もワンポールに含まれますか?
0054底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbf-9b2Z)2019/05/24(金) 11:27:37.86ID:Ebn2Cw9F0
>>53
富裕層として憎まれてるから含まれます
0055底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff0-Fpyl)2019/05/24(金) 11:41:55.28ID:G81o/Wge0
今時やっすいワンポールいくらでもあるやん
0056底名無し沼さん (アウアウウー Saab-tBoU)2019/05/24(金) 11:50:21.18ID:C7EiWjV+a
フリーサイトで景観抜群の場所を確保したけどその間にワンポールテントで設営されて日陰にでもなったんじゃね?
0057底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-odpH)2019/05/24(金) 11:59:58.24ID:ZNmee9bxM
ステイシーst-2きた!
早く試し張りしたい
0058底名無し沼さん (ブーイモ MMff-RAQW)2019/05/24(金) 12:08:45.63ID:9RLhd1/QM
ワンポールテントをミツマタにしてもワンポールテント?
0059底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-odpH)2019/05/24(金) 12:10:27.01ID:ZNmee9bxM
>>58
まぜるな危険
0060底名無し沼さん (ワッチョイ bf91-Qb/E)2019/05/24(金) 12:11:06.83ID:9J1eAUt40
アンチワンポールに、オシャキャンに対する嫉妬が含まれてることは分かった
0061底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Z3XM)2019/05/24(金) 12:27:54.24ID:0w62XU1Lp
アルペンの激安タフドーム2728が
通常価格に戻ってるね
0062底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/24(金) 12:31:01.42ID:DVdNMef3r
>>24
そう、1日の夜は酷かったヘキサタープはほぼ全滅。
やっぱりドームシェルターが雨風には強いと再認識。

>>29
それ、写真で見ると見渡す限りテントで埋め尽くされて狭く見えるけど意外と隣のテントとの距離はあって10×10m位の区画サイトよりはるかに広い。
0063底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/24(金) 12:37:53.27ID:y9P14jDop
ふもとっぱらはグーグルマップの航空写真が面白い
https://i.imgur.com/dXCAaZL.jpg
0064底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Z3XM)2019/05/24(金) 12:51:38.18ID:0w62XU1Lp
確かに…混雑時の区間サイトは隣のテントまで数mなんてザラですもんね。
0065底名無し沼さん (スップ Sd7f-IqDI)2019/05/24(金) 12:52:29.53ID:Ydn/6G/Vd
>>11
テントが立つ仕組みが違う。
ドーム型テントとワンポールテントの説明書ダウンロードできるやつとか見て、建て方を考えてみな。
0066底名無し沼さん (スップ Sd7f-IqDI)2019/05/24(金) 12:55:36.74ID:Ydn/6G/Vd
>>63
混雑時には区画してほしい。それも、リアルに線引くのではなく、AR技術で混雑状況に応じてやれば。
0067底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/24(金) 12:59:32.18ID:EYILyArK0
>>62
風に強いタープって存在する?
0068底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/24(金) 13:09:56.86ID:hnY2lWtv0
ワンポールもドームもロッジもA型も持ってるけど、どれもそれなりや
好きなの使え
○○最高みたいな話キモい
0069底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-iEN8)2019/05/24(金) 13:17:19.29ID:xFt7mrEd0
隣の人が干渉しなければそれでいい
ちょっかい出してくるバカ夫婦とか
タープに侵入してくる子供とか
0070底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-WFXE)2019/05/24(金) 13:41:41.10ID:dlyBcSIwa
アンチワンポールの奴は欲しくても家族に反対されて買えなくて僻んでるんだろうね。サーカスやテントファクトリーサイズのワンポールでソロキャンしてるのが羨ましいんだろな。
0071底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/24(金) 13:58:39.23ID:hnY2lWtv0
もうNGでいいな
0072底名無し沼さん (スププ Sdff-cMWe)2019/05/24(金) 14:02:23.64ID:2KRHNMXmd
馬鹿な子供がいるとワンポールを倒さないか
0073底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-qKxL)2019/05/24(金) 14:06:54.35ID:79MJsptVr
家族に反対されるって、ワンポールは万人受けする物じゃないと
自ら示唆するようなもんだけど大丈夫か?
0074底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/24(金) 14:13:36.60ID:EYILyArK0
ワンポール苦手な気持ちなんとなくわかるよ
ワンポール苦手というか、今まで愛用してた普通のテントが否定される気持ちになるんだよね
キャンパーはみんなオシャイケじゃないとダメみたいな風潮はあるかも
0075底名無し沼さん (スプッッ Sd1b-VOhw)2019/05/24(金) 14:21:40.41ID:Vhv7XNZqd
嫁がポールダンサーなのでワンポールしか買わせてくれません
0076底名無し沼さん (ブーイモ MMff-pWH0)2019/05/24(金) 14:34:46.06ID:Vs3Qun16M
否定する訳では無いけど、視界に常にポールが入るのが私はダメだね
一番使いたい中心にポールが有ると感覚的に無理だな
0077底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/24(金) 14:40:13.96ID:hnY2lWtv0
ワンポールなんて10年以上からあるのに今更オシャレもなにも
0078底名無し沼さん (ワッチョイ 7f12-+q9b)2019/05/24(金) 14:53:16.04ID:+tyNyCRV0
>>77
違います。
元々テントはワンポールスタート。
そこから改良が進みクロスポールのドームタイプが作られた
10年前にワンポール使ってるヒトなんて居なかったよ
ここ数年の話し
ワンポールはダメなモノという存在
風に弱くスペース効率も悪いが、座敷スタイルで皆で寝ころんでグダグダするるのが良かったり
薪ストーブと相性が良かったり
0079底名無し沼さん (ワッチョイ 7f12-+q9b)2019/05/24(金) 14:54:38.99ID:+tyNyCRV0
ファッションアイテム化してるのでもうすぐ廃れます
また廃れて元通り
0080底名無し沼さん (ブーイモ MMff-pWH0)2019/05/24(金) 14:56:05.43ID:Vs3Qun16M
俺の記憶だとワンポールは7年位前に少し見たかな程度だった
昔の話しすると鉄骨が主流だったなぁ、おじさんが子供の頃の話だけどw
0081底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-Dix1)2019/05/24(金) 14:57:47.24ID:puBqqWV7a
ポーランド ポンチョ軍幕のような感じの色、素材で
もう少し気軽に手が出せるワンポールテントが欲しい。

ピッタリのメッシュやベンチレーター
付いてるような。

市販品と軍用品の 丁度間のレベルがなかなか無い。
0082底名無し沼さん (ラクッペ MM2b-sBzg)2019/05/24(金) 15:09:37.16ID:E96y8JBXM
流行り物はとりあえず買う主義なのでRobens klondike tipi
堅牢でいいけど家族3人にはデカすぎだな・・・
0083底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp5b-mJgH)2019/05/24(金) 15:33:34.73ID:WHpFvF9Lp
パーゴワークスのニンジャテント夏出るらしいんだけどいつだろ〜
0084底名無し沼さん (アウアウウー Saab-hcP1)2019/05/24(金) 15:35:28.69ID:/+EPZ/DCa
>>78
俺が初めてワンポールテント買ったのが10年くらい前だな。
メガホーン2。
その頃はもうポツポツいたけれど。

ちなみにメガホーン愛用者が集まる、メガオフっていうイベントがあるんだけど、調べてみたら初開催は2010年らしい
0085底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/24(金) 15:39:22.14ID:y9P14jDop
お父さんがポール牧なのでワンポールテントしか許してくれません
0086底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-EitW)2019/05/24(金) 15:48:55.64ID:A3Uu/jYaM
お前らワンポール大好きなんだな

延々と語ってるし
0087底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-EitW)2019/05/24(金) 15:49:49.18ID:A3Uu/jYaM
>>85
ツーポールでも良くないか?
0088底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/24(金) 15:53:04.89ID:y9P14jDop
こんにちは
ポール真っ赤なトニーです
0089底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-EitW)2019/05/24(金) 15:58:57.25ID:A3Uu/jYaM
相手にしたオレがバカだったorz
0090底名無し沼さん (ブーイモ MMff-pWH0)2019/05/24(金) 16:08:36.83ID:Vs3Qun16M
俺は2ルーム推しだな、インナー外しても使えるし、小川張りしたらメッチャ広いスカート張れば冬も快適だし
0091底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/24(金) 16:17:30.08ID:DVdNMef3r
>>90
いいな〜とは漠然と思うのだがうちは家族五人(成人した娘三人)なのでツールームでとなると各社の最大級でギリギリ我慢できるかなってとこ。
あのサイズで設営撤収時に風が強かったらと思うと踏ん切れない。
0092底名無し沼さん (ワッチョイ 7f12-+q9b)2019/05/24(金) 16:39:07.25ID:+tyNyCRV0
>>84
10年前だと震災直前くらいか
リーマンショックからの不景気どん底にキャンプもどん底だったけど
お金のかからないレジャーや宿泊手段として少しずつアウトドアレジャーが見直され始めた頃
新鮮な形としてオールドスタイルのメガホーンを打ち出した感じか
現在のワンポールブームのきっかけになったのかな
私自身は長くダンロップツーリングテントとを車に積みっぱなしで楽しんできたから
ワンポールには全然目にとまらなかったな
0093底名無し沼さん (ワッチョイ 7f12-+q9b)2019/05/24(金) 16:41:02.81ID:+tyNyCRV0
一つ持ってるワンポールはグループキャンプで友達と宴会スペースとして使うとき用
イスじゃなくてシート敷いてお座敷スタイル
ワンポールでイスは無理があるよ
0094底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/24(金) 17:16:59.14ID:hnY2lWtv0
>>78
ノルディスクのスーを買ったのが8年前。まだ国内に代理店がなくて平行輸入だったが。
その前にピルツ9買ってたから少なくとも9年前にはあった。ここ数年ってことはない。ピルツ15もたまに見かけたが
0095底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-qKxL)2019/05/24(金) 17:17:31.78ID:79MJsptVr
あまりキャンプに詳しくない人に初見でワンポールを見させたら
九割方の人は「思ってたのと違う」って言うだろう
結局多くのワンポール好きは"他人と違う優越感"がかなりの部位を締めているんではなかろうか
0096底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/24(金) 17:19:05.35ID:hnY2lWtv0
>>93
スーは冬場の宴会場だわ
普通に椅子だが
0097底名無し沼さん (ワッチョイ a70f-DzoC)2019/05/24(金) 17:27:55.35ID:/MiX7LUP0
参天っていうのが流行ったのはもう6〜7年前だっけ?
0098底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-kZWq)2019/05/24(金) 17:31:22.56ID:R/1CVUbsM
>>93
物による
椅子が無理なのは購入前のお前さんの計算ミスでしかない
さもワンポールがすべて椅子無理みたいな言い方だなぁ
0099底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-pWH0)2019/05/24(金) 17:32:14.34ID:yrIn2kPYM
>>91
なれたら風があっても張れますよ、自立までは10分で余裕ですから
先行でペグを打つ立て方だけ覚えたら余裕です
0100底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/24(金) 17:44:11.39ID:DVdNMef3r
スノピの大型ドームって骨組み建ててから幕被せるモデルがあるの?
風が強い日に手伝ってる奥さんが柔道一直線みたいに吹っ飛んでた。
0101底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/24(金) 18:17:08.42ID:y9P14jDop
そのうちエアテントがブームになったりするんだろうなぁ
0102底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/24(金) 19:07:13.10ID:YL68jaQ80
2m1.5mくらいの幅でワンタッチテントでオススメありますか?
0103底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-APHq)2019/05/24(金) 19:20:04.99ID:SuT9wPoMd
>>91
成人娘3人と同じテント…。 最高ですね
0104底名無し沼さん (ワッチョイ a701-odpH)2019/05/24(金) 20:13:30.03ID:2+oCQpx90
>>103
ネタなんだろうけど、性癖やベーな
0105底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-Fhw2)2019/05/24(金) 20:31:58.99ID:seTHyYOcd
トレイルヘッド4使ってるけど娘が大きくなったら6の出番だな。
一緒に来てくれたらだけど
0106底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-O81Y)2019/05/24(金) 20:55:44.36ID:9rn9TCr+d
>>57
冬は売り切れだったからそのままネストに移行するのかと思ったよ
ステイシーはネストよりST-2のほうがいいね
0107底名無し沼さん (ワッチョイ a701-odpH)2019/05/24(金) 21:37:59.10ID:2+oCQpx90
>>106
直営サイトは在庫なかったけど、楽天で買った
嫁がコツコツ貯めたポイント使って3000円w

これから庭で試し張りしてそのまま寝ようと思う
0108底名無し沼さん (ワッチョイ a701-odpH)2019/05/24(金) 21:38:47.19ID:2+oCQpx90
30,000の間違いw
0109底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-Wesa)2019/05/24(金) 22:33:02.03ID:vLP55/lb0
>>105
テントで父親と同じ部屋で寝るのすっつつつっっごく嫌だったけどそれ言うと悲しむから気にしてないフリして寝たわ
でも内心イビキうるさいしほんと最悪だった
0110底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-qKxL)2019/05/24(金) 22:44:29.31ID:9fdo3Xwh0
俺のイビキうるさいけど気にせず
それでも二人で行きたいと言ってくるうちの娘は良い奴だ
うるさかったら起こしてくれって言うのに
防犯に効果的だからと気遣いまでしてくれるとても良い奴だ
今中学生だけど高校に上がっても来てくれるかな
そう考えると切なくなる
0111底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/24(金) 22:45:37.44ID:DVdNMef3r
>>109
だれもそんなこと聞いて無いのに突然どうしたの?
0112底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/24(金) 22:46:30.13ID:hnY2lWtv0
いびきの煩い親父と二人キャンプとか地獄だろw
なんてできた娘さんだw
0113底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/24(金) 22:49:58.77ID:DVdNMef3r
>>110
長女の高校受験から末娘の就活終了まで約十年ファミキャンはお休み、夫婦二人のキャンプもそれなりに楽しかったけど
やはり子供と一緒なのは楽しい。
なにより犬が一番喜んでるw
0114底名無し沼さん (ワッチョイ dfd4-4JiX)2019/05/24(金) 22:59:46.09ID:3k3xD2d90
使ったことないから想像でしかないんだけど、真ん中に棒立ってたら邪魔くさくないの???
0115底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp5b-mJgH)2019/05/24(金) 23:00:45.26ID:WHpFvF9Lp
ニンジャテントの情報無しか
0116底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/24(金) 23:01:53.75ID:NeZENLCQ0
>>114
広さによる。4m以上のを家族で使ってても別に邪魔とも思わんけど、ソロ用のはきっと邪魔なんだろう。
0117底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-EitW)2019/05/24(金) 23:43:01.51ID:LZk+B8FXM
うちの嫁は邪魔どころか喜んでるが?
0118底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/25(土) 00:01:01.16ID:dn9aNXb+0
ああん旦那のより立派ぁ!
0119底名無し沼さん (ワッチョイ dfd5-Dix1)2019/05/25(土) 00:22:50.49ID:HYTZLAyO0
どなたかテントに着色した事ある人いる?

今の色に飽きたから変えたいんだが
ポリエステルタフタなんかに 色付けて良いもか…
0120底名無し沼さん (ワッチョイ dff6-QHkU)2019/05/25(土) 01:14:00.27ID:eOerMe0/0
家族4人でも使えてソロでも使えるテント探しててノルディスクのフォクシー4を検討してるんだけど、使ってる人いる?
0121底名無し沼さん (ワッチョイ e766-KndG)2019/05/25(土) 01:15:47.10ID:h4vBI+Xu0
ワンポールはそろそろブームが去りそう
0122底名無し沼さん (ワッチョイ 675b-rj+B)2019/05/25(土) 01:55:12.40ID:uN6QnnyB0
>>120
使ってないけどカッコいいよなあれ
ただ使い勝手は悪そうだよね
テントって出入り口に対して全員がアプローチできるようになってる事が多いけどこいつは間に挟まれた人が出入りしにくい構造

それとフォクシーじゃなくてファクシーな
0123底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-sBzg)2019/05/25(土) 02:36:45.23ID:VAvQ0Z9b0
>>120
あれはカッコいいけど絶対不便
だけどカッコいい
0124底名無し沼さん (ワッチョイ e7f3-6lF8)2019/05/25(土) 03:36:36.50ID:OYSjpAJV0
>>119
うちの15年物に着色を考えて、色々調べた。ポリ系だとぐつぐつ煮るんだと。無理だよ!
0125底名無し沼さん (スップ Sd7f-m7AG)2019/05/25(土) 03:49:24.50ID:LpOvm8B1d
marmotのテントかっこいいけどインナーがメッシュすぎて寒そうだな〜。使ってる人います?
0126底名無し沼さん (ワッチョイ a7ed-Qb/E)2019/05/25(土) 05:44:29.23ID:4TrLPNCV0
>>120
腰の悪い俺には無理や
0127底名無し沼さん (スププ Sdff-cMWe)2019/05/25(土) 09:14:32.36ID:f5OP38WHd
ソロは軍幕がこれからの流行りでしょ
0128底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/25(土) 09:18:05.26ID:JrPl9oRh0
パップ何ちゃらってのはもうブーム終わったやん。ほかにもあるの?
0129底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/25(土) 09:20:45.74ID:Jvp+YbBL0
キャンプブームそのものが終わる
というか早く終われ
0130底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/25(土) 09:23:32.92ID:R1F2uqIyr
いずれソロには軽小短薄お道具担いでのトレイルキャンプの波が再び来るだろ。
流行りに乗るのは全然悪くないというか楽しい。
どうせ乗るならさっさと乗って流行が変化する頃には道具が古くなってるぐらいがいい。
0131底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/25(土) 09:24:18.99ID:2OEtI4X90
ソロキャンがそもそも流行はしないな
一定数は何時もいるけど、その一定層の中では軍幕が流行るかもね、国内外は山岳かツーリング用しか売れないからね
0132底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/25(土) 09:38:31.90ID:DtvfLNno0
ソロキャンを継続して楽しめる人は性格的に少数
0133底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/25(土) 09:42:05.39ID:DtvfLNno0
ファミキャンを楽しめない人は少ないと思うが、やり始めるまでのハードルがけっこう高いよな。
ブームで人口増えて業界が活性化するのは嬉しいが、マナー守れない人は消えて欲しいな
0134底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/25(土) 10:01:44.29ID:4u1X3yx10
>>119
染めQでいけんじゃない?
0135底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/25(土) 10:03:24.01ID:R1F2uqIyr
>>131
ソロキャンやらない人には目につかないでしょ、わざわざGWとかにやらなくてもいいんだし、ごく普通の週末にソロキャン用のフリーサイトには結構いるよ。
0136底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/25(土) 10:10:49.02ID:2OEtI4X90
>>135
ソロキャン用のサイトってあんの?
ソロ専あるなら行ってみてもいいかな
0137底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/25(土) 10:14:53.78ID:4dnL8k4gM
ソロキャン専用あるよ。
同じキャンプ場内に普通の区画とソロ区画が分かれてる場合が多いけど、子供に不審な目で見られるw

ソロにたまたま軍幕好きが多かったりすると、かなり異質なエリアになるからな
0138底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/25(土) 10:32:02.56ID:2OEtI4X90
>>137
それ面白そうだなw
加わろうかなww
0139底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/25(土) 10:33:54.93ID:R1F2uqIyr
ソロって一口で言ってもハーレーでちっちゃなトレーラー引いてきて立派なサイト設営する人もいれば徒歩できて小さいテントから顔だけ出して外見てる人もいたりして色々
0140底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/25(土) 10:44:09.62ID:2OEtI4X90
そっか、俺もバイクで行ってみよ
0141底名無し沼さん (ワッチョイ e7f3-buEI)2019/05/25(土) 12:35:27.21ID:2G0zfxwB0
DOD専用サイトも有るよ
0142底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/25(土) 12:38:49.12ID:pbY5mE+W0
俺完全に陰の者だからアウトドアイベントでオラついてる人が多くてビビった
どうせおまえらの5割くらいは金髪ギャル嫁とオシャクソガキ連れて
いっっつもグルキャンしてるみたいなアレなんだろ?
0143底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/25(土) 12:53:19.96ID:4u1X3yx10
supreme忘れないでね。
0144底名無し沼さん (エムゾネ FFff-sEaG)2019/05/25(土) 14:21:40.09ID:q+gKZazAF
ハーレーでキャンプとかようやると思うわ
整備しててもぶっ壊れるし突然エンジンかからんくなるわ
曲がらない止まらないクソ重い欠陥バイクだぞ
1990fxstcのエボエンジンに乗ってたが二度とハーレーなんぞ買わない
スーパーカブの万倍マシだわ
0145底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/25(土) 14:31:50.07ID:2OEtI4X90
>>144
ツインカム壊れねーよw
自分で見れねーと100終年頃のキャブレターはきついぞ

おれ普通にハーレーでキャンプ行けるけどな
0146底名無し沼さん (ワッチョイ 7fea-gWba)2019/05/25(土) 14:42:44.12ID:aB6EmyE80
>>144
それを楽しむバイクだからな
ペトロと同じや
0147底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/25(土) 14:50:23.55ID:2OEtI4X90
俺はOptimusの200と155w使ってるよ、手間かけるのも楽しみだよね
0148底名無し沼さん (ワッチョイ 67f3-WP/I)2019/05/25(土) 14:53:00.34ID:3CdGKlXF0
>>144
家にいた方が快適なのに
キャンプに行くのと同じでは
0149底名無し沼さん (ワッチョイ 87a6-sEaG)2019/05/25(土) 15:09:03.90ID:HL6rj5KQ0
>>148
全然違うぞ?故障に怯えながら走るのと
そんな心配全くしなくて良いのとでは全く違う
0150底名無し沼さん (アウアウウー Saab-UUme)2019/05/25(土) 15:10:19.35ID:1RVbHM6Na
今キャンプ中なのだが隣のサイトで昼からずっとテントを立てようとあれこれしてるファミリーがおるけど初キャンプなんかな
すっげえ悩みながら試行錯誤してる
0151底名無し沼さん (ワッチョイ 87a6-sEaG)2019/05/25(土) 15:13:08.44ID:HL6rj5KQ0
>>145
無理だわ自分でみれて普段装備してても急にソレノイドが壊れるとか
カムも折れたし、クラッチも調子おかしくてバラしたら思いっきり締め込んであったわバイク屋の落ち度だろうけど
今は外車だとktmがあるがこっちはこっちで手放しでは維持出来ないし国産車がやはり最高だわ
ja44のカブが欲しいわ、後ハーレーは壊れないというやつの言葉は一切信じてはいけない
0152底名無し沼さん (ワッチョイ e7a5-lizS)2019/05/25(土) 15:22:58.98ID:WEQVGezm0
もういいからバイク板でも行って
0153底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/25(土) 15:52:08.32ID:Jvp+YbBL0
言ってることは正しいけどな
どんなに笑われようがハーレーよりビラーゴ1100の方が美しいし、よく走るし、安心できる
0154底名無し沼さん (ワッチョイ ffa7-N8vL)2019/05/25(土) 15:53:55.00ID:A6Vvl2cr0
バイクはスクーターがベスト。
積載はメットインに寝袋やテント、シート類を詰め込めるし。
0155底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/25(土) 15:55:58.06ID:Jvp+YbBL0
>>150
3時間て。テントは何?
0156底名無し沼さん (ワッチョイ df35-gP31)2019/05/25(土) 15:58:56.92ID:Ad2NLEqd0
車の話題には寛容なのにバイクの話はアレだよね。まぁバイク板でやれは同意
015748 (ワッチョイ 8779-6w84)2019/05/25(土) 16:21:31.50ID:FSO97s0B0
やっと明日ヒルマンのテントテスト貼りしてくるわー(子供の運動会w)
楽しみだー( ¯▽¯ )
0158底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-tGbV)2019/05/25(土) 16:36:22.37ID:R0eBFVv3a
竜巻で飛ばされんようにな
0159底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-lpRs)2019/05/25(土) 16:49:32.00ID:Z9j/DaSr0
妻がソロキャンしたいと言ったら許す?
0160底名無し沼さん (ワッチョイ df16-EitW)2019/05/25(土) 16:55:29.58ID:ddhlr+hc0
妻の見た目によるな
0161底名無し沼さん (アウアウウー Saab-Qb/E)2019/05/25(土) 16:55:48.49ID:yk2Cqmjpa
隣のサイトに男4人に女1人、テント2つというグループがいるが、どう使い分けるのが興味津々
0162底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/25(土) 16:57:37.54ID:JrPl9oRh0
そのうちにカップルがいるだけで、普通に男3と男女に分かれるんじゃね?
0163底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-Fhw2)2019/05/25(土) 17:14:05.72ID:UztcleqD0
>>159
ワンポールテントだよね?
0164底名無し沼さん (アウアウウー Saab-Qb/E)2019/05/25(土) 17:44:52.41ID:yk2Cqmjpa
>>162
いつのまにか?男7人女1人になってた。

たしかに男6人入れるサイズのテントだが
0165底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/25(土) 17:54:58.55ID:Jvp+YbBL0
エロマンガかよ
0166底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-qKxL)2019/05/25(土) 18:04:13.45ID:zdArFvWur
>>164
深夜にアナタハン事件が起きるから早く逃げろ
0167底名無し沼さん (スッップ Sdff-TUU5)2019/05/25(土) 18:13:05.98ID:lrhQoSUDd
夜中に>>164のテントに逃げ込んでくるとなりのねーちゃん…
0168底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/25(土) 18:20:46.87ID:4dnL8k4gM
>>138
こっちは普通に楽しんでるのに、不審な目で見られるとけっこう凹むぞw
0169底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/25(土) 18:23:50.72ID:4dnL8k4gM
>>151
そこは安心安全を取るか、男のロマンを追求するかなのでどっちがいいか答え出ないよ
0170底名無し沼さん (アウアウウー Saab-tBoU)2019/05/25(土) 18:23:54.08ID:qGbo70m1a
いやお前ら冷静に考えろ
男どもがペアだ
0171底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/25(土) 18:24:47.62ID:4dnL8k4gM
>>159
許す。でも隣の区画で俺もソロキャンする。
0172底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/25(土) 18:29:57.81ID:JrPl9oRh0
ガルビィ西日本で西日本一位になったこともある青川峡にもライダーズサイトが中央棟のすぐ脇にあるんだ。
広さは家族用区画サイトの1.5倍くらい、その広さにマックス6組押し込める。

幅3メートル奥行き5メートルくらいが一人分?それが6組綺麗に並んで、揃ってB6君でチマチマ肉焼いてたりする。

そんな姿をファミキャンの人が中央棟に行くたび(風呂がある)に見てくる。



あれはなかなか地獄だぞ
0173底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/25(土) 18:33:29.93ID:4dnL8k4gM
>>172
それも相当異質に見えそうw
0174底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-auiP)2019/05/25(土) 18:42:21.24ID:tfo10EOTp
>>172 たしかに
青川狭のライダーズサイトは晒し者ですな
もうちょっと他に場所無かったのかな?
0175底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/25(土) 19:16:22.12ID:JrPl9oRh0
>174
川越えた山の方に砂利のフリーサイト作ったやん?
ライダーズサイト廃止してあそこをソロが泊まりやすいプランにしてやればいいのにと思うよ
0176底名無し沼さん (ワッチョイ bff3-iEN8)2019/05/25(土) 19:47:31.58ID:8N1ZPVY00
秋ヶ瀬のデイキャン事情詳しい人いる?
火器使用には料金徴収があるけど
テント張りのみだと料金発生しないかな?
設営練習とか
0177底名無し沼さん (アウアウウー Saab-UUme)2019/05/25(土) 20:06:49.88ID:1RVbHM6Na
質問
タープ張るの初なんだが張ったまま寝ても大丈夫かな?
風はそこそこ
4×3mのナイロン製タープを前側を27mm径ポール1本、後ろ側をエクスカーションティピーの頭に連結、四隅をロープ

時折強めに煽られてるし寝る前にやっぱ外した方が良いかな?
0178底名無し沼さん (アウアウウー Saab-Qb/E)2019/05/25(土) 20:10:07.35ID:yk2Cqmjpa
>>176
火器を使用してると3人程度のおじさんが寄ってきて紙のラベルと引き換えに金を徴収していく。
火器を使用してなければ大丈夫かと思うけど、自信はない。ここで確実な情報が手に入らなければ、管理事務所に電話するのがいいかと思う。
0179底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-auiP)2019/05/25(土) 20:12:53.63ID:tfo10EOTp
>>175
それもいいかも

横のサバゲー場に併設なら雰囲気もマッドマックス
0180底名無し沼さん (ワッチョイ 6708-gTND)2019/05/25(土) 20:21:58.25ID:SUpkuWFe0
タープデビューしたでござる
https://i.imgur.com/YnjokSU.jpg
0181底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/25(土) 20:24:02.59ID:JrPl9oRh0
>177
心配で寝れないなら今のうちに外すといいよ

ポールが短くなるタイプだったり中間抜けるなら抜いて思いっきり背を低くしておくのも良いよ。
ロープが長くなるなら自在の結んでるところを引っ張り出して片蝶々結びしとけば一時的に短くできる
0182底名無し沼さん (スッップ Sdff-Fhw2)2019/05/25(土) 20:24:52.78ID:VWO933qCd
トラス橋とコーディネートされてるね
0183底名無し沼さん (アウアウウー Saab-UUme)2019/05/25(土) 20:33:50.84ID:1RVbHM6Na
>>181
朝起きたら少しゆっくりした後撤収だしペグだけ残してもう外しとくかなぁ
テント内に居るとテントと連結してるとこに風で負荷かかって揺れてるのかテントのセンターポールとインナーの接触点からギシギシ音するのが凄い気になるし
0184底名無し沼さん (ワッチョイ ffa0-7bM5)2019/05/25(土) 21:15:23.05ID:vLX8A4ja0
初テント購入
ダークルーム3025+定価の1割引で買った
今ほぼネットでほぼ売ってないけど去年普通に定価の3割引ぐらいで買えたのかな?
0185底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/25(土) 21:24:39.31ID:JrPl9oRh0
>>183
これから湿度高くなるし、夜露降りると面倒だから低くして家財全てタープ下に入るようにしてるわ
0186底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-lpRs)2019/05/25(土) 21:57:50.24ID:Z9j/DaSr0
>>160
アラフォおばさん
0187底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-lpRs)2019/05/25(土) 21:59:38.41ID:Z9j/DaSr0
>>163
テントの種類、関係あんの?
ウィガスだけど
0188底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-lpRs)2019/05/25(土) 22:00:48.73ID:Z9j/DaSr0
>>171
それじゃソロじゃなくなるw
0189底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/25(土) 22:12:33.89ID:DtvfLNno0
>>176
火器については>>178のとおり。使ってると回ってくる管理の人に金払う。
テント、タープとかの設営は無料。
0190底名無し沼さん (ワッチョイ e716-e0wa)2019/05/25(土) 22:12:53.23ID:V/i5tloT0
中華テントと呼ばれているものってどうなのでしょうか
NatureHikeとかは評価が高いけどCREEPERも気になってて、
でもあんまりレビューがないので二の足を踏んでます
0191底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/25(土) 22:14:40.89ID:DtvfLNno0
>>184
買うショップのセールに合わせて買えれば買えたと思うよ。
0192底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/25(土) 22:15:20.82ID:DtvfLNno0
>>190
どのくらいの品質を求めてるの?
0193底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/25(土) 22:24:34.84ID:DtvfLNno0
>>190
あくまで個人的な感想になるけど、NatureHikeの二人用テントに関しては、軽い、設営しやすい、作りも悪くないので価格の割に良いテントだと思う。
ただ4シーズン使うには寒すぎるかな。

ヒルバーグ、小川、MSRとかも使ってるので、品質はそれなりに分かってるつもり。

自分は悪天候確定の時によく使わせてもらってる。
0194底名無し沼さん (ドコグロ MM9f-UBqS)2019/05/25(土) 22:59:02.03ID:vrM6/u0WM
>>179
キャンプの出来るサバゲー場なら山梨にあるなぁ
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-sBzg)2019/05/25(土) 23:29:28.41ID:EQ1s93j20
>>190
NatureHikeは飛び抜けて良くできてる
中華テントの中では価格もそれなりにするから当たり前っちゃ当たり前だが
他は価格程の価値はないほぼゴミが勢揃い
有名メーカー製を使ったことがない&キャンプ場では他サイトを一切気にしないという条件下ならいいと思うけど
0196底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-6k1H)2019/05/25(土) 23:31:39.48ID:vP50GtMfd
コクーン2でキャンプしてるのだけど、タープがほしい。
スクリーンタープかヘキサタープかどっちがいいかな?
デイキャンプとかにも使いたいと思ってる。
0197底名無し沼さん (ワッチョイ e7e7-9veG)2019/05/26(日) 00:14:05.74ID:5+MjG8//0
>>190
ソロ用にvidalido使ってるけど悪くない。
さすがに冬はやめとくけどねw
http://imgur.com/KUXVMMO.jpg
0198底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-+q9b)2019/05/26(日) 00:44:32.94ID:00L4iWU50
NatureHikeはインナーが一部メッシュのみの仕様なのでダメ
春夏しか使い物にならない
中華発祥メーカーのモノは基本この仕様
0199底名無し沼さん (ワッチョイ e721-IRr5)2019/05/26(日) 00:59:08.90ID:IcPacASj0
メッシュが多いのはシュラフとマットいいの使えってことやろ
0200底名無し沼さん (ワッチョイ 679a-cMWe)2019/05/26(日) 01:08:26.57ID:rBos/A940
これからの時期にはベストだろww
0201底名無し沼さん (スップ Sd7f-GZFk)2019/05/26(日) 01:14:48.91ID:pOmQqTT2d
>>176
確か火気毎に500円だったと思う
二口コンロで1000円取られるとか?
ゴールデンウィーク行ったら隙間ないくらい家族ずれでびっちりだった
平日はまったりしてる
バーベキュー以外はお金とられないよ
テントの試し張りや乾燥にいい
川が近いから日によって風強い
0202底名無し沼さん (スップ Sd7f-GZFk)2019/05/26(日) 01:25:48.72ID:pOmQqTT2d
埼玉ならかんなの湯の自由広場いいよ
隣に温泉があるのはありがたい
思っていたより全然よかった
無料サイトって無法地帯なイメージあったけど
あそこは夕方で入れなくするから夜も安心
0203底名無し沼さん (ワッチョイ bf7e-FH+k)2019/05/26(日) 03:49:52.58ID:6rSlaVJ00
>>197
やっぱ白いとランタン点けた時にシルエット丸見えになりそうで嫌だな
おちおち裸踊りも出来ん
0204底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-0vwM)2019/05/26(日) 04:01:56.64ID:VogMSiACp
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0205底名無し沼さん (ワッチョイ e716-Uz7q)2019/05/26(日) 04:55:19.36ID:h74dDXMk0
>>202
ん?急に埼玉?
0206底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-9veG)2019/05/26(日) 05:34:20.01ID:k9Wwoo8Lr
>>203
コレは写真用に光量上げてるけど普通は微光だから大丈夫だよw
あとは体よりサイト内側にランタン置くとかね
0207底名無し沼さん (ワッチョイ e716-eKJD)2019/05/26(日) 07:08:44.18ID:QpV/LV770
>>196
両方
天候、季節、その場所の特性でベターチョイスは変わる。
0208底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/26(日) 07:12:38.62ID:ZX0bTB/u0
>>205
秋ヶ瀬が埼玉だからその流れ
0209底名無し沼さん (ワッチョイ dfd4-4JiX)2019/05/26(日) 07:27:07.60ID:jW4a+mdO0
>>186
アラフォおばさんの見た目による
0210底名無し沼さん (スプッッ Sdff-9KRr)2019/05/26(日) 07:52:18.10ID:DIkmdjydd
>>197
それ、高さどのくらい有るの?
カフラシル使っているんだけど、高さが中途半端で最近辛くなってきたw
0211底名無し沼さん (ワッチョイ e716-IeET)2019/05/26(日) 08:17:51.65ID:YKdPbSqe0
ネットだと実際の色味ってわからないですね
1万円以下できれいな発色の赤か黄色のソロテントを探しているのですが
デイキャンプしかしないので防雨性は重視していません
0212底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-SVbN)2019/05/26(日) 08:25:14.75ID:atmrfApla
デイキャンでソロテントってどんな用途に使うのか興味がある。
0213底名無し沼さん (アウアウウー Saab-UUme)2019/05/26(日) 08:27:56.86ID:sX4EaeLua
デイキャンならタープだけでよくね?
0214211 (ワッチョイ e716-IeET)2019/05/26(日) 08:30:21.56ID:YKdPbSqe0
>>212
昼寝くらいはしたいかなと思って
車なので重さのこだわりもないです
きれいな赤か黄色であることと、できれば二重層がいいかな
ポップアップは嫌です
0215底名無し沼さん (ワッチョイ e716-IeET)2019/05/26(日) 08:34:43.79ID:YKdPbSqe0
>>213
その発想はなかった…!馬鹿か自分
完全に盲点でした。検討します、ありがとう
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/26(日) 08:35:10.19ID:FhczGswd0
そうだな。まず自分の顔面をボコボコに殴って鼻血を出して染め上げると綺麗な赤に染まるよ。
時間が経つと黒っぽくなって落ち着きのある上品な大人の色に。

黄色なら下剤おっと誰か来たようだ
0217底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/26(日) 09:50:40.26ID:ZX0bTB/u0
>>215
DDタープとかで、幕にもタープにもできるのもありかも。デイキャンならタープ下のが快適だな、これからの季節は
0218底名無し沼さん (ワッチョイ e766-KndG)2019/05/26(日) 09:52:09.17ID:aJq3pgEB0
今日みたいな日に快適に過ごせるテントが欲しい
0219底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qb/E)2019/05/26(日) 10:00:35.08ID:Ht6dx2DcM
タケノコ?
0220底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/26(日) 10:20:20.84ID:8C8+qkn6p
さて、初期不良で交換してもらった新幕張りに行ってくるわ。
0221底名無し沼さん (アウアウウー Saab-rj+B)2019/05/26(日) 10:24:41.51ID:PKJWC057a
>>218
影の濃いタープの下でインナーだけ過保護張するのがいいよ
0222底名無し沼さん (ワッチョイ 67a8-NoyV)2019/05/26(日) 10:32:11.91ID:tciizw/y0
>>218
ダークルームだな
0223底名無し沼さん (ワッチョイ e716-eKJD)2019/05/26(日) 10:33:00.42ID:QpV/LV770
>>218
そこが今日どんな天気かわからんし?
0224底名無し沼さん (アウアウウー Saab-UUme)2019/05/26(日) 10:44:00.00ID:sX4EaeLua
暑い日は遮光性強いタープの下でハイコットかハンモックがやっぱ風通しとか考えたら一番よね
虫とかが嫌ならカヤ使えば良いし
0225底名無し沼さん (ワッチョイ e766-KndG)2019/05/26(日) 11:02:51.20ID:aJq3pgEB0
やっぱ分厚いタープが快適なんだろうな
木陰とか涼しいし、あれがタープで作れたら最高
ずっとテント内にいるのもなんだし
0226底名無し沼さん (アウアウウー Saab-aGiP)2019/05/26(日) 11:04:13.04ID:A7+1YDV/a
PUコーティングのテントやタープは
真夏の車内での保管はマズイですか?
熱に弱いとかあります?
0227底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-ti9B)2019/05/26(日) 11:13:35.91ID:RSdUiGmAM
こんな暑い夏日は家の中にテント張ってエアコンをガンガンが最強
0228底名無し沼さん (ワッチョイ e716-eKJD)2019/05/26(日) 11:35:23.96ID:QpV/LV770
標高800m以下でキャンプしないのが一番
0229底名無し沼さん (ワッチョイ df16-EitW)2019/05/26(日) 11:40:21.59ID:XvMx+8Si0
家の中でテント張る意味は?
0230底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-V2ei)2019/05/26(日) 12:03:16.12ID:UWuCCnxDM
MSRのエリクサーは雪山に耐えられますかね?
0231底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/26(日) 12:20:43.11ID:8C8+qkn6p
テスト貼り終わりー。損傷もなし。通気性良さげなので夏は活躍してくれそうだ。
0232底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-V2ei)2019/05/26(日) 13:03:33.91ID:UWuCCnxDM
>>231
何買ったの?
0233底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/26(日) 13:13:14.21ID:/pBCufNh0
ワンポールテントの話ししても良い?
0234底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/26(日) 13:15:32.69ID:O2KJt7RG0
別に良いんじゃね?

深く語るならこっちか?
ワンポールテントを語れ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1554985636/
0235底名無し沼さん (ワッチョイ df16-EitW)2019/05/26(日) 13:16:29.77ID:XvMx+8Si0
そこは中学生が股間ワンポールとはしゃいでるからダメだな
0236底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/26(日) 13:22:48.00ID:/pBCufNh0
ありがとう、オレも見てきたけどホ◯だチ◯コだってはしゃいでたw
クイックキャンプからもtcワンポール出るんだね
このメーカーなら安く出しそう
https://i.imgur.com/O0g5rmQ.jpg
0237底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/26(日) 13:24:50.95ID:O2KJt7RG0
だから早く埋めてワッチョイ付き立ててよ
0238底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Z3XM)2019/05/26(日) 13:33:24.32ID:I1A1HXEzp
クイックキャンプのワンタッチタープはコスパ最強。ワンポールも期待してます。
0239底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/26(日) 14:01:25.11ID:ZX0bTB/u0
>>230
3シーズンだけど、雪の地面程度ならいけるけど寒いよ。吹雪いたり、天候崩れたら無理っす。
0240底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/26(日) 14:02:53.73ID:ZX0bTB/u0
クイックキャンプ安くて良い商品出してるねー、企業努力の賜物
0241底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-V2ei)2019/05/26(日) 14:13:54.87ID:UWuCCnxDM
>>239
ありがとう
0242底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-x288)2019/05/26(日) 14:14:56.84ID:QmCFYv45M
>>236
二万くらい?
0243底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Z3XM)2019/05/26(日) 14:18:19.97ID:I1A1HXEzp
>>242

フィールドアのそっくりさんがインナー付きで2万ぐらいだから、その前後でしょうね。
0244底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/26(日) 14:20:59.22ID:ZX0bTB/u0
>>241
個人的には雪山なら無理に3シーズンを使わず、安全第一で4シーズン用もしくは冬用がいいと思います。
0245底名無し沼さん (ワッチョイ 07cb-SVbN)2019/05/26(日) 14:30:16.76ID:mA6R0VRg0
>>226
熱と湿気で加水分解が進むよ
0246底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-V2ei)2019/05/26(日) 15:12:43.81ID:UWuCCnxDM
>>244
4シーズンは値段高いなりに対策されてるんですね
ところで、テント内暖房とかどうされてるんでしょう?ゆたんぽとか?
0247底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-ti9B)2019/05/26(日) 15:40:45.57ID:RSdUiGmAM
テントは洋服と同じ様に季節毎に使い分けるもんだろ
0248底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-rj+B)2019/05/26(日) 15:57:30.54ID:YQI8sq2T0
夏用とその他用で2つは最低欲しいね
0249底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/26(日) 16:02:14.16ID:ZX0bTB/u0
>>246
雪山って事だと、湯たんぽでも大丈夫ですが氷点下だとけっこう冷めるので、俺はハクキンカイロとか燃料のカイロ使います。衣類やシュラフが安物だと熱逃げて意味ないので注意です。
あと使い捨てカイロは全く役に立たないです。

ちゃんと準備しないと命に関わると思ってもらうといいです。スレチになってるかなw

単なる雪中キャンプのことなら湯たんぽとかストーブとか何でも余裕です。
0250底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/26(日) 16:19:28.55ID:8C8+qkn6p
>>232
安テントよ。クイックキャンプのダブルウォール キャビン。
https://i.imgur.com/oVfUYNG.jpg

入り口は一つだけどサイド両面がメッシュになるから通気性はいいね。
夏は快適そう。
0251底名無し沼さん (ワッチョイ dfab-V2ei)2019/05/26(日) 16:36:37.28ID:RnXkl9EA0
>>249
ハクキンカイロなんてものがあるんですね、見た目とかもカッコいい
0252底名無し沼さん (ワッチョイ dfab-V2ei)2019/05/26(日) 16:40:02.54ID:RnXkl9EA0
>>250
これからの季節にいいねー
0253底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/26(日) 17:26:20.10ID:FhczGswd0
サイド全開の様子

https://i.imgur.com/7dVygzw.jpg
インナーは全開と言ってもメッシュになるだけで、更にメッシュを開ける、とかは出来ない。
フライシートはオープン。
下に巻きまとめるの珍しいけど、上から開いていくのでプライバシー抑えながら上を開けるとかも出来る。
3シーズン向きで冬は無理そう。
0254底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-x288)2019/05/26(日) 17:32:16.95ID:PW0ABD0aM
ハクキンカイロは寝袋いれて寝てたらオイル臭くて夜中目が冷めたわ
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 0738-r1bo)2019/05/26(日) 18:21:47.91ID:9mln4Vup0
この、開けたドアが下に垂れる方式って雨の時とかドロドロになって糞めんどくさい。

昔はこんなの多かったんだけどね、不便だから最近は横に開くD型が多い。
0256底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-FH+k)2019/05/26(日) 18:48:39.61ID:utzCLLVZM
クソ安そうな生地だな
0257底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/26(日) 18:56:56.12ID:FhczGswd0
まぁ実際安いし
0258底名無し沼さん (スッップ Sdff-O81Y)2019/05/26(日) 19:01:10.90ID:Kbs68L6Od
>>187
ヴィガスとかソロテント最強だわ
0259底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-rj+B)2019/05/26(日) 19:44:30.05ID:UMlPcryhp
ヴィガス欲しいけどもう廃盤なの?
0260底名無し沼さん (アウアウウー Saab-aGiP)2019/05/26(日) 20:32:20.71ID:t3F/UDnsa
>>245
やっぱりそうなのね
面倒臭いので車に積みっぱなしに
しようと思ったけどやめとくよ
0261底名無し沼さん (ワッチョイ e721-IRr5)2019/05/26(日) 20:58:30.06ID:IcPacASj0
予算2-3万で4-5人用の建てるのが楽なテント教えてくださいな
0262底名無し沼さん (ワッチョイ 675b-rj+B)2019/05/26(日) 21:00:18.84ID:uVWZ0xWP0
タフワイドドーム
0263底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/26(日) 21:15:33.43ID:TIw/jWeRr
まあ無難だよね。
0264底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-UUme)2019/05/26(日) 21:44:57.98ID:zb2fpE720
コールマンのツーリングドームとかエクスカーションティピー持ってるけどなんだかんだでドアとかの構造はあれらが好きだわ
2ドア共にメッシュと生地の2重で好きな方にできて通気性良いし
0265底名無し沼さん (ワッチョイ e721-V6o6)2019/05/26(日) 21:50:24.65ID:IcPacASj0
ちなみに用途は夏の海キャンプ
状況として今までサウスフィールドのツールームを使ってたが重いし建てるのが面倒で汗だくだくになるので買い替え
0266底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/26(日) 21:54:00.65ID:TIw/jWeRr
どんなテントでも夏の平地キャンプとか暑くないわけがないでしょ。
なんかの罰ゲームじゃあるまいし涼しいとこ行けばいいのに。
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 675b-rj+B)2019/05/26(日) 22:21:37.62ID:uVWZ0xWP0
そんなん言うても海が目的なんだからしょうがないジャマイカ
テントにこだわらずスクリーンタープでコット寝もいいんじゃない?
今日近所のスーパーでコールマンのスクリーンキャノピージョイントタープ3が1万円で売ってて要らないのに一瞬買いそうになったわ
0268底名無し沼さん (スップ Sd7f-TUU5)2019/05/26(日) 22:31:11.29ID:1zey/78Kd
お盆過ぎれば涼しくなるから
0269底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/26(日) 23:21:28.76ID:/pBCufNh0
ユージャックのワンポールテントの話ししても良い?
0270底名無し沼さん (ワッチョイ e716-rj+B)2019/05/26(日) 23:57:18.35ID:PX2Qiptw0
やめてくれるか?
0271底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-x288)2019/05/27(月) 00:00:25.42ID:7zC1JKvEM
DODいいアイディアのもの作るのにあのウサギのマーク嫌で買ったことないわ
無地だったらいくつか買ってたな
0272底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-V2ei)2019/05/27(月) 00:25:40.69ID:VXghZZPBM
>>271
ゼインアーツみたいな地味目な感じにすればいいんにね
0273底名無し沼さん (ワッチョイ e716-rj+B)2019/05/27(月) 00:40:49.51ID:VAkEUvlH0
マークが嫌でDOD買わないとかニワカだな
ベテランはドッペルの信用性の無さで買わないというのに
0274底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-+q9b)2019/05/27(月) 00:41:22.47ID:xLtXL7mI0
>>254
使うオイルによる
100ローはほぼ無臭の優秀オイル
0275底名無し沼さん (ワッチョイ e766-KndG)2019/05/27(月) 01:09:02.64ID:O+BMLIOI0
キャンプを予定した日が涼しいかどうななんてわかるわけない
もし暑くなってもできるだけ快適に過ごせるテントが良い
0276底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/27(月) 01:10:18.47ID:/GB+ZgUu0
まあ使い始めだと余計に匂い気になるかもだけど、雪山で凍える夜を過ごすと良さが分かるはず。雪山てテント泊するなら是非
0277底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pMFt)2019/05/27(月) 01:16:19.87ID:GIMpxJIM0
>>275
お天気アプリ何一つ入れてないの??
0278底名無し沼さん (ワッチョイ df64-iKOC)2019/05/27(月) 03:38:32.86ID:DybVmvg40
>>273
自転車で訴訟起こされているからな
0279底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-qKxL)2019/05/27(月) 03:51:03.59ID:LtO5hsuX0
>>274
100ローってなんだよ
ローソンかよ
0280底名無し沼さん (ワッチョイ e7e7-9veG)2019/05/27(月) 07:36:47.29ID:4tvNlqQy0
>>269
ワンポールで雨の降り込まないタイプの間口x2であの価格は気になる
60日間破損保証もね
0281底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-Ky5a)2019/05/27(月) 08:14:55.02ID:fIhjnxiUM
>>280
60日過ぎたら壊れますって言われてる気がして買えない
0282底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-pWH0)2019/05/27(月) 08:21:38.63ID:p6tnrHHKM
>>280
60日使用保証なら最高だけど、60日間で何回張るかな?(笑)
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbf-9b2Z)2019/05/27(月) 08:23:02.31ID:czUWj2E+0
ソニータイマーじゃあるまいし
0284底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 08:23:39.90ID:E+G3X+PDH
キャンプ場で音楽鳴らすのどう思う?
0285底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Z3XM)2019/05/27(月) 08:26:22.69ID:P+bbJOR3p
日没までなら許容範囲。でも騒音レベルはNGね。キャンプ場の規約に則ってもらいたい。
0286底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-Qb/E)2019/05/27(月) 08:37:54.64ID:MOfYbVkt0
小型スピーカーだと意外と周囲に響かないから軽く流すのはOKじゃない? キャンプ場規則でNGもあるけど。
でも音楽より迷惑なのが子供の奇声や大人のウェーイ! あれは100メートル離れてても耳につく
0287底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/27(月) 08:46:09.82ID:/GB+ZgUu0
音量が小さめであればオッケー。たまに大音量のいるけとあれは勘弁
0288底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-x288)2019/05/27(月) 08:48:58.88ID:zsAM5yMPM
まえ夜中まで太鼓叩いてるやついた
0289底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/27(月) 08:54:13.51ID:qu/547CBd
DQN家族のグルキャンが一番迷惑だな
大人も子供も夜中までずっとうるさい
0290底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/27(月) 09:51:24.28ID:1091qz0Wr
聞きあきたお前が一番う...以下略
0291底名無し沼さん (ラクッペ MM2b-kM8D)2019/05/27(月) 09:53:41.60ID:Web5ZGG7M
>>284
ガイジだと思う
0292底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-qKxL)2019/05/27(月) 10:04:12.06ID:tK0bCQA/r
夜は寝るまでアマゾンミュージックで音量は極小さめでジャズ流してた
普段ジャズなんて聞かないけどまぁ雰囲気作りは大事だね
0293底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Z3XM)2019/05/27(月) 10:25:17.87ID:P+bbJOR3p
>>292

以前フリーサイトの隣にずっとジャズを流してるおっさんがいた。私は別にジャズが嫌いでもないが好きでもなく、おっさんの好みや選曲を延々と聞かされるのが苦痛だたよ。
雰囲気作りというが、静かな雰囲気を好む人もいるし、ジャズ=良い雰囲気とは一概には言えないので、留意された方が良いかと思います。
0294底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/27(月) 10:27:10.79ID:/GB+ZgUu0
キャンプは他人と空間を共有するから、音楽に限らず人に迷惑がかからないことが全てにおける守るべきマナーだな。
自分が少しでも他の人に迷惑かな?って考えることは迷惑と思う人が存在すると思って行動すると間違いないよ
0295底名無し沼さん (ワッチョイ e7e7-9veG)2019/05/27(月) 10:32:42.92ID:4tvNlqQy0
>>281
>>282
そんなんただのクレーマーやん

試し張りでテンション掛けまくっても心配すんなよってことやろw
0296底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-Ky5a)2019/05/27(月) 10:50:52.39ID:fIhjnxiUM
いや、たった60日なんて何回使うんやと
そんな事を、協調するからそう思われる
自信あるなら1年にしたらいいし、不安なら初期不良以外お断りにすればいい
中途半端な
0297底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-Ky5a)2019/05/27(月) 10:51:32.06ID:fIhjnxiUM
強調やった
わざわざ記載するに読み替えて貰ってもいい
0298底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-lizS)2019/05/27(月) 10:52:30.00ID:HQbx+0y6p
キャンプ場で音楽はどんなジャンルであれ勘弁して欲しい
小さな音で聴くくらい個人の勝手と思うかも知れんが
聞きたくもない音を無理矢理耳に入れられるのは苦痛以外何物でもない
そういう音を聞きたくないからキャンプに来てる人もいるって事を
知ってて欲しい
0299底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/27(月) 11:04:46.38ID:ZUqc/tIh0
イヤホンで聞けよ
スピーカーで聞いてる時点で
0300底名無し沼さん (ワッチョイ 0764-tGbV)2019/05/27(月) 11:33:40.64ID:IEFLZc3G0
気遣いは必要だけとキャンプ場ってひとがあつまるだし他人のノイズが嫌なら人が居ない時期に行くしかないんじゃね?
そらか山ん中で野営でもした方がいいかと

音楽なんてDQNの宴会とかハイテンションになった子供の叫び声に比べたら全然我慢出来る
0301底名無し沼さん (ワッチョイ e7ab-r1bo)2019/05/27(月) 11:35:57.57ID:JvcNzjWR0
どんなキャンプ場と状況を想定してるかでどうとでも変わる話だしなぁ。

ロープで区切ってあるだけの区画でお隣さんが音楽流してたら小さくても聞こえてくるけど、林間で更に川の横とか普通の会話レベルじゃお隣さんに届かないし。

きっと聞こえないだろう、ではなく聞こえるかも知れへんからしっかり確認とろうって意識ならトラブルにならんやろ
0302底名無し沼さん (ドコグロ MMeb-UBqS)2019/05/27(月) 11:48:57.18ID:9rznRQdUM
管理人に聞け
ケースバイケースだ
0303底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-EitW)2019/05/27(月) 11:55:13.62ID:o/aoz3KeM
浩庵とかは鳴り物一切禁止だけど、花火は9時までオッケイとかブレてる
ふもとっぱらは、大きな音は控えてください、ほかのキャンバーに気を使えくらいな ざっとした注意書きのみだった様な
0304底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-rj+B)2019/05/27(月) 12:02:15.79ID:M0q/thOH0
昼間は許容できるが8時以降は無理だな
0305底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-9veG)2019/05/27(月) 12:04:40.57ID:UeKYMKp9r
子供の声やら泣き声は全く気にならんけどな〜
ファミキャンの苦労を思い出して「ソロ最高」って悦に
0306底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 12:04:51.20ID:E+G3X+PDH
ヘッドホンで聞けばいいのにワザワザ周りに迷惑かける意味わからん
子供の声よりウザい
0307底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 12:10:22.99ID:E+G3X+PDH
>>290
何が以下略だよ
バカじゃね?死ねよ
0308底名無し沼さん (ドコグロ MMeb-UBqS)2019/05/27(月) 12:11:44.78ID:9rznRQdUM
>>306
周りに迷惑かける云々は同意するがヘッドホンはスピーカー全く違うと思う
つか5ちゃんねるでグダグダ言ってもしゃーないから
そもそもここテントスレだぞ
0309底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-DzoC)2019/05/27(月) 12:14:08.49ID:dE3fERdGp
音楽は張り綱のペグから外周は余程、耳を澄ませなければ聞こえない程度にしてる
日没後は自重してる
0310底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-spbA)2019/05/27(月) 12:16:46.71ID:u3OHJQFtM
>>308
完全防音のテントを探してんだろ?
0311底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 12:19:27.47ID:E+G3X+PDH
>>308
は?
5ちゃん はグダグダ書き込むところだろ
0312底名無し沼さん (アウアウウー Saab-UUme)2019/05/27(月) 12:20:03.59ID:+ldN3Ilsa
しっかりとしたノイズキャンセリング付のワイヤレスヘッドフォンやや高いが快適だぞ
多少の周りの雑音が減るから快適に過ごせる
0313底名無し沼さん (ワッチョイ df3c-UBqS)2019/05/27(月) 12:24:12.80ID:C6ergSK+0
>>311
5ちゃんねるにもルールはあるんだわ
お前のがキャンプでルール守らないっぽいな
0314底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-EitW)2019/05/27(月) 12:26:31.04ID:WIRRby/IM
深夜までペグ打ちしやがる不届きものがいると思ってたら、自分のテントのファスナーの持ち手の部分が風でぶつかって、カンカン鳴ってただけだった
0315底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-rj+B)2019/05/27(月) 12:27:21.90ID:M0q/thOH0
早朝のポンピングがかなりムカついたわ
0316底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-Fhw2)2019/05/27(月) 12:28:02.36ID:QiXPcN8o0
俺たちが聞く音楽はいい曲だからみんなも聴きたいと思ってる
0317底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-EitW)2019/05/27(月) 12:28:36.60ID:dKbCgosmM
先日美術館で、そこの学芸員が招待客に小声で解説してたら、一般客が血相変えて、美術館で私語は慎め!と数回にわたってクレーム入れてた。

あれ、思い出したわ
0318底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/27(月) 12:33:20.50ID:1091qz0Wr
>>311
開き直るなよ
スレ違い荒らしは出ていけ
0319底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 12:38:44.66ID:E+G3X+PDH
>>313
5ちゃんルールとかw
オマエらみたいなエアキャンパーと違ってキャンプ場のルールは超守るしマナーもしっかりしてる
5ちゃんで能書き垂れてるオマエみたいなカスと一緒にすんなやw
0320底名無し沼さん (アウアウウー Saab-5EwX)2019/05/27(月) 12:39:02.45ID:CR6lLi9ka
先週ファミキャンメインのキャンプ場でサーカスコットンと真っ白なタープ拡げてカーミットチェアらしきイスに座ってた意識高い系カップルがいて「オシャキャンがいる」って奥さんと話してたら近く通ったときに聞こえてきた音楽がジャパニーズラップでズッコケた。
エグザイルが聞こえてくるよりある意味キツイ
0321底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 12:39:53.33ID:E+G3X+PDH
>>318
あぼーんしとけよカス
0322底名無し沼さん (ワッチョイ e7ab-r1bo)2019/05/27(月) 12:42:28.08ID:JvcNzjWR0
今時DAYONEとか逆にナウい
0323底名無し沼さん (ラクッペ MM1b-NteT)2019/05/27(月) 12:42:49.06ID:HKk414zeM
子供の声は気にならないけど、それを叱る親の声が嫌だなぁ
キャンプ来てまでガミガミ言うのやめてほしいね
0324底名無し沼さん (ワッチョイ df3c-UBqS)2019/05/27(月) 12:46:57.39ID:C6ergSK+0
>>319
5ちゃんねるでルールは守りません
でもキャンプではマナーもルールも超守る
お前の中で見下してる場所ならルール守らないってことか
すげー性格ねじ曲がってるなぁ

登山ではマナー超守るけどキャンプなんてガキの遊びにルールなんてないだろ
↑お前の言ってることってこんな理論なんだよね
0325底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 12:48:53.71ID:E+G3X+PDH
>>324
そーだよなー5ちゃんはオマエの生きがいだもんなぁ
すまんかったwwww
0326底名無し沼さん (アウアウウー Saab-rj+B)2019/05/27(月) 12:51:10.38ID:8T2ynX1Na
この際だから俺も言っとくけど、単車の奴らアイドリングも含めてエンジン音うるせーから場内はエンジンオフで引いて歩いてくれ。
特に日が沈んでからとか早朝気をつけろ!
っていつも思ってる
0327底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-x288)2019/05/27(月) 12:51:23.63ID:GjrMJuQxM
サーカス知らないで初めて見たとき茶色の汚いテントとしか思わなかったけどな
キャンプ場が常時設営してるやつかと思ってた
0328底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/27(月) 12:55:59.88ID:vfj+8nUO0
>>327
何のテント使ってるの?
0329底名無し沼さん (ワッチョイ df3c-UBqS)2019/05/27(月) 12:57:53.32ID:C6ergSK+0
>>325
ルール守れって言ったらこの捨て台詞かw
いやぁ程度が知れますなぁ
どうせマイルール押し付ける迷惑キャンパーなんだろw
つきあわされてる家族や友人の心中お察ししますわ
お前の親の教育が知れますなぁw
自分でスレ立てしてそっちでやれよ底辺
0330底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-qKxL)2019/05/27(月) 12:58:21.20ID:tK0bCQA/r
>>293
草原キャンプ場で音の通りは良かったけど隣まで20mぐらい離れてて
話し声よりかなり小さく
静かにして耳を澄ませば聞こえる囁き声くらいの音ぐらいだったから
風に掻き消えて風下でもまず聞こえないと思うよ
これが聞こえるならこちらの会話全部聞こえてるって事だし、それもお互い気持ちが良いものではないね
0331底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-x288)2019/05/27(月) 13:02:50.46ID:QVBQYlKdM
やっぱヒルバーグ最強
0332底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/27(月) 13:29:32.45ID:YGEzbtk10
>>288
それは現地民族じゃないのか?
0333底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 13:46:31.31ID:E+G3X+PDH
>>329
5ちゃん大好きなのにあぼーんって知らないのかな??
知らないんでちゅかww
0334底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-lizS)2019/05/27(月) 14:36:27.57ID:HQbx+0y6p
弱い犬ほどよく吠える
0335底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 15:04:15.57ID:E+G3X+PDH
このスレそのものじゃん
0336底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/27(月) 15:22:49.72ID:YGEzbtk10
どっちがマウント君なの?
0337底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qb/E)2019/05/27(月) 15:33:38.29ID:0Iq0Nx0SM
他人の迷惑にならない程度で、って曖昧な表現が理解できず、何dBとかジャンルとか気にするくらいなら、聞かないかイヤホンにすべき。

5ちゃんにはマナーに厳しく一切の例外を認めない人がいるが、そこまで神経質だと生きるのが辛そうだなと思うし、そういう人に限って自分を客観的に見れてるのか心配
0338底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-iKOC)2019/05/27(月) 15:33:57.70ID:XgBJoEChM
マウント取れそなものには何でも食いついているなw
0339底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/27(月) 15:35:43.20ID:qu/547CBd
余りに打たれ弱い>>284が客観的に見て大敗
ちょっと批判的な事言われるとご覧の通りですわ

キャンプ場での音楽は俺も嫌い
決められた時間内なら我慢するがそんなルールすら守れないバカチンも居るのは確か
0340底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/27(月) 15:44:26.21ID:1091qz0Wr
>>319
テントスレで関係ないマナーの能書き垂れてるお前が言うな
0341底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbf-9b2Z)2019/05/27(月) 15:54:53.96ID:czUWj2E+0
スレ違いの話しかしなかったコテ飼ってたスレだからなぁ
0342底名無し沼さん (バットンキン MM7b-4JiX)2019/05/27(月) 15:58:59.21ID:UmubquPGM
ツーポールってあんまり話題にあがらないね
ツインピルツフォークtc買っちったぜい
0343底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 16:23:32.40ID:E+G3X+PDH
>>339
5ちゃんルールの話で俺はまけたのかなぁ?
何に負けたのかな?5ちゃん脳の感覚わからんわw
キャンパー気取ったど素人だらけでからかい甲斐があるわw
0344底名無し沼さん (ドコグロ MM9f-UBqS)2019/05/27(月) 16:33:16.57ID:bNgiX2P8M
ネットですらルール守れないヤツがキャンプ場でルール守るとは思えんよ
0345底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-r1bo)2019/05/27(月) 16:37:32.00ID:VBxR6TadM
ネットですらってか、現実世界のキャンプ場と比べてネットの方がよほどマナー破るハードル低いやろなぁ
0346底名無し沼さん (ワッチョイ e7aa-ti9B)2019/05/27(月) 16:40:38.83ID:ToTHzfGl0
大自然を満喫するのにルールもへったくれもねーよ
やりたい様にやりゃーええんだよ
0347底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 16:44:30.21ID:E+G3X+PDH
ネットルールと5ちゃんルールとがバカな奴ほどよく口にする
0348底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/27(月) 16:47:04.21ID:/GB+ZgUu0
時間にもよるけどな、昼間はある程度許容しないといけないけど、夜は静かにするのがどのキャンプ場も共通のマナーでしょ
0349底名無し沼さん (ワッチョイ 87a6-sEaG)2019/05/27(月) 16:47:40.52ID:FE3Dx2xt0
まあ5ちゃんルールは草だなw
0350底名無し沼さん (スップ Sd7f-egVR)2019/05/27(月) 17:03:40.30ID:qu/547CBd
>>344
いや俺は案外逆だと思うよ
異様に小心者だからちゃんとルールは守ってると思う
なんせレス見れば分かるが返しがガキ以下だろ対処できないんだよ何か言われたら
こういうタイプは内弁慶だから最低限のルールは守って大人しくしてる小動物みたいなもん
家帰ってからママンに当たり散らすんだわ
ママン大変やで

周りでうるさくても注意できないヒョロヒョロハゲだからストレスも相当だろう
ママン大変やで
0351底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 17:09:00.20ID:E+G3X+PDH
>>350
長文w
イライラしすぎだろおっさんw
0352底名無し沼さん (スププ Sdff-XPAp)2019/05/27(月) 17:18:50.22ID:87a5evoNd
>>343
客観的wに見てアンタの圧勝
0353底名無し沼さん (ワッチョイ df1a-tBoU)2019/05/27(月) 17:29:51.68ID:Ah680aTR0
>>350
あんたの方がガキ臭くて草
0354底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-lizS)2019/05/27(月) 17:46:19.71ID:HQbx+0y6p
さぁ単発来まくりますか?
0355底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-EitW)2019/05/27(月) 18:04:58.19ID:ZeLaNFrFM
ルール守るとか以前に双方コミュ障つ事で良いよね?
喧嘩してんの見苦しいわ
0356底名無し沼さん (ドコグロ MM9f-UBqS)2019/05/27(月) 18:06:44.65ID:bNgiX2P8M
自分で“俺はマナーが良い”なんて言う奴にロクな人間はいない
0357底名無し沼さん (JP 0H1b-tBoU)2019/05/27(月) 18:13:03.05ID:E+G3X+PDH
おいお前らスレチだぞw
0358底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-Im6x)2019/05/27(月) 18:13:48.95ID:xVvCtykq0
軍幕で道具も玄人っぽい隣の人がゆるキャンのサントラ流し始めた時は和んだ
0359底名無し沼さん (ワッチョイ c710-lizS)2019/05/27(月) 18:28:29.93ID:984/pCnE0
あぼんでスッキリ
0360底名無し沼さん (スププ Sdff-XPAp)2019/05/27(月) 18:44:01.19ID:87a5evoNd
>>354
残念!
>>298でスレチに長文で乗っかっといて
>>334でどっち付かずからの>>354
色んな意味で残念

>>357
オマ言うw
0361底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/27(月) 18:51:18.27ID:midTrO/mp
そろそろいいかにゃ
皆さんテントは結構いいのをお使いのようなんですが、
@そのテント何年使うの?
A年間何回使うの?
と言うのを聞いてみたい
0362底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-rj+B)2019/05/27(月) 18:51:19.92ID:k7KVay55p
うるせえからよそでやれ
0363底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-QIeK)2019/05/27(月) 19:26:30.13ID:kyhKSOpu0
>>361
ツイッターでアンケートでもとってろよ
0364底名無し沼さん (ワッチョイ c712-+q9b)2019/05/27(月) 19:59:53.04ID:1tcSqFG40
そうそう
100均ローソンって田舎にないみたいね
東京では当たり前にあるけど
0365底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/27(月) 20:02:21.84ID:ZUqc/tIh0
100均でマウントw
0366底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/27(月) 20:07:33.28ID:1091qz0Wr
>>364
田舎だけどあるよ?
0367底名無し沼さん (ワッチョイ e716-rj+B)2019/05/27(月) 20:45:21.66ID:VAkEUvlH0
>>364
京都にも普通にあるえ
0368底名無し沼さん (スッップ Sdff-gWba)2019/05/27(月) 20:48:56.10ID:hEZePGUsd
ないみたいねwww
0369底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-IRr5)2019/05/27(月) 20:53:46.77ID:dlmROCLSr
100ローは大学の最寄り駅2つの両方の近くにあるわ
片方潰れそう
0370底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-rj+B)2019/05/27(月) 21:01:17.39ID:M0q/thOH0
100円ローソンになる前のショップ99は家から1km圏内に4店もあったが今一つだけだわ
無理やりキャンプに絡めると、キャンプ用の調味料と氷を100円ローソンで買ってるな
0371底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/27(月) 21:05:39.56ID:CNV/zMWd0
別に絡めなくていいよ
こいつらマウント取るかバカにするかしか能がねえんだから
0372底名無し沼さん (ワッチョイ c712-+q9b)2019/05/27(月) 21:32:33.00ID:1tcSqFG40
100ローは24時間が多い
すごいポイントなのに

やっぱ田舎にないみたいだなw
0373底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-EitW)2019/05/27(月) 21:37:38.90ID:Qew7Q4+aM
>>358
それ、三つ星キャンプの時に紹介されてた迷彩米軍払い下げおじさんしゃね?
0374底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/27(月) 21:46:08.80ID:ZUqc/tIh0
150円だろうが200円だろうが
普通に買えば良いだろ
100円で売ってないと死ぬんか?w
0375底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-WFXE)2019/05/27(月) 21:51:19.75ID:qTXsv8+7d
CINCHのポップアップテント使ってる人いる?
使用感とか聞きたい
0376底名無し沼さん (ワッチョイ a721-j3lw)2019/05/27(月) 22:01:40.36ID:8SbC+R7Z0
今日バイキングで山登りの人が富士山が見えるキャンプ場でトークしてたけどあのキャンプ場は何処なん?
0377底名無し沼さん (ワッチョイ df35-gP31)2019/05/27(月) 22:30:38.99ID:MoejZ4Cs0
田舎だからって24時間じゃ無いコンビニなんて特定地方だけじゃね?
0378底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/27(月) 22:39:08.46ID:1091qz0Wr
そもそも100円ローソンて10都府県でしか展開してないんだから
0379底名無し沼さん (ワッチョイ df35-gP31)2019/05/27(月) 22:44:05.21ID:MoejZ4Cs0
へーそうなんだ
0380底名無し沼さん (ワッチョイ 675b-rj+B)2019/05/27(月) 22:57:24.59ID:lterRFfH0
>>378
マジか!全国展開してなかったのか
0381底名無し沼さん (ワッチョイ e7f3-tBoU)2019/05/27(月) 23:33:59.42ID:8ZNgDswJ0
クイックキャンプのワンポール、いい感じじゃん!
いつ発売予定か現地で聞けた方いますか?
0382底名無し沼さん (ワッチョイ c712-+q9b)2019/05/28(火) 00:07:14.14ID:52MizzCA0
>>377
100均が24時間な
わかるか?
0383底名無し沼さん (ワッチョイ 07bc-UUme)2019/05/28(火) 00:18:07.59ID:kr+mJZYj0
すげぇどうでもいいことでマウント取ろうと必死だな
0384底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-cXGE)2019/05/28(火) 00:33:06.25ID:Sa7VT82Tr
>>381
今秋って書いてあるで
0385底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-RAQW)2019/05/28(火) 00:46:18.03ID:nRZoWclMM
マウント必死君かよ。
0386底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/28(火) 01:04:39.66ID:rrDzJ4lV0
100均ローソンなんてたいした品揃えでもないのに何ありがたがってんだ。
0387底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/28(火) 01:05:44.64ID:m9u+efTq0
昨日は寝落ちして話せなかったけどユージャックのワンポールテントの話ししても良い?
0388底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/28(火) 06:41:26.33ID:rrDzJ4lV0
勝手にしてろよ誰も聞いてねーよ
0389底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-EitW)2019/05/28(火) 07:03:49.50ID:cfRvQhMIM
マウントしたい攻撃的なやつばかり。
0390底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-iKOC)2019/05/28(火) 07:08:16.73ID:b2lSMtbsM
マウントこそ我が人生!
0391底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/28(火) 07:24:03.39ID:VXWtBgEKr
みんなにマウントとるつもりなんて無いと思うぞ。
ID:1tcSqFG40が低いところにいるからそう感じるだけ。
0392底名無し沼さん (ワッチョイ 67a8-NoyV)2019/05/28(火) 07:26:04.90ID:7UTHf2JP0
おじちゃんパラマウントってハラスメントやで
0393底名無し沼さん (アウアウウー Saab-fvuJ)2019/05/28(火) 07:59:57.71ID:mIX9GORQa
当方初心者です。ファミリーキャンプ用にテント探してるんですが、ワンタッチ式はどうなんでしょうか?
0394底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-mc4u)2019/05/28(火) 08:33:27.64ID:NCyzbZN4r
>>393
撤収が大変。
0395底名無し沼さん (ワッチョイ df3c-UBqS)2019/05/28(火) 08:35:07.39ID:9AYdlC4i0
>>393
どうと言われても
簡単 収納がデカい
あとは製品ごとに違う
少人数 季節 場所 予算 タープの有無がないとアドバイスできん
初心者ならコールマンのタフワイドドームかスノーピークのエントリーTT買っとけってのが定期
0396底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-iKOC)2019/05/28(火) 08:50:55.48ID:Q9JU2QUVM
銅ではないだろうはダジャレとかじゃなく、
漠然とした質問するなよという意味で言ってるらしい。注意喚起的な
まあ「〜どうですか?」って訊かれても価格がどうなのか、
性能がどうなのか?使い方がどうなのか...
何聞いてるかわかんないしね
発祥はドラム板らしいよ?「〜のシンバルどうですか?」って
0397底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 08:59:20.52ID:HCIpKNNn0
>>393
最悪だ。辞めておきなさい
0398底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Z3XM)2019/05/28(火) 09:04:34.33ID:tXe1Jcrwp
>>393

確かに簡単だけど結局不満が募り普通のテントを買い直すようになると思うよ。だったら394に書いてあるテントを最初から買った方が間違いない。
あるいは、簡便さを求めるならいっそケシュアのようなポップアップテントの方が良いと思ってる。むしろ夏用に欲しいわ。
0399底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-N8vL)2019/05/28(火) 09:11:59.72ID:3dkItrRWa
>>393
簡単だし重さもそんなに重く無い。撤収も簡単。

俺のは20年以上使ってるサウスフィールドの安物。
2.4×2.2mくらい。
新調しようと思い、コールマンBCキャノピードーム買ったが、重いし設営が重労働だし良いこと無かった。
結局、昔のワンタッチとタープで楽しんでる。
とにかく楽。
0400底名無し沼さん (アークセー Sx5b-sEaG)2019/05/28(火) 09:21:31.84ID:QQptBVCex
スノピ エルフィールドトンネルおすすめ。
長く使えるし、リセールバリューもまあまあ
0401底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-r1bo)2019/05/28(火) 09:27:04.67ID:zJVV2t5aM
うわピカ厨来てるやん。キモっ
0402底名無し沼さん (アウアウウー Saab-tBoU)2019/05/28(火) 09:32:22.57ID:uhgh4+GZa
UJackのdesert450がオススメだな
LEDランタンが飛ぶように売れてしまって品切れ状態が続いてる
今度新幕の蛇も出るからこちらはソロキャンにオススメする
0403底名無し沼さん (スップ Sd7f-VOhw)2019/05/28(火) 09:43:10.54ID:yN5mP5+hd
>>393
絶対に悪天候では使わない。
晴れの日のみって心構えなら有りだと思う。
0404底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/28(火) 10:13:36.37ID:st6kH1WOp
>>393
ワンタッチ式5人用保有だよ

メリット
設営は至って簡単。どんな素人・始めてでも30分あればできる。
撤収も基本的には楽。一人で設営、撤収できる。


フライシート有りなら雨、普通の雨なら問題なし。土砂降りでも耐えられると思う。
心配ならタープ上に設置。
フライシートなかったりトップ部分だけなら小雨から普通の雨ぐらいまで。タープ上に貼ったりして対策必要。


台風は当然無理。強風対策としてストームロープは強いのに変えた方がいいかも。
スカート(フライシート と地面の隙間埋める布)つけるといい。

デメリット
かさばる。ワンタッチ機構の分デカくなる。
車の寸法と要相談。
0405底名無し沼さん (ラクペッ MM7b-kM8D)2019/05/28(火) 10:34:50.42ID:lDtqI71FM
>>404
設営30分の時点で全くワンタッチじゃないんだよなあ……
0406底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/28(火) 10:36:34.92ID:st6kH1WOp
>>405
どんな素人や始めてでもって書いてあるだろ
読めないの?
馬鹿なの?
死ぬの?

なれりゃ10分かからんわ
0407底名無し沼さん (ラクッペ MM2b-FW6U)2019/05/28(火) 10:42:43.82ID:J5RHCzpJM
イライラしすぎやろ
0408底名無し沼さん (ドコグロ MM9f-UBqS)2019/05/28(火) 10:49:51.99ID:IrcxWA0DM
コールマンのダークルームワンタッチちょっと気になるわ
安いし
0409底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qb/E)2019/05/28(火) 10:50:08.66ID:raqHZyH4M
ワンタッチで言葉が悪いな。
設営の簡単さをアピールできる言葉だけど、本来はボタンやレバーを一回操作って意味だろう?

トランスフォーマーみたいにワンアクションでカチャカチャと組み立てられたらいいのにな。
0410底名無し沼さん (スップ Sd7f-VOhw)2019/05/28(火) 11:05:11.92ID:yN5mP5+hd
早くホイポイカプセルが流通すれば良いのに
0411底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/28(火) 11:54:01.40ID:M2wD5u4e0
ワンタッチは設営は楽だけど、不安要素あるし、初心者はしっかりした物買ったほがいいんじゃね?
0412底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 12:00:56.30ID:HCIpKNNn0
>>406
10分もあればロッジだって立てられるわw
0413底名無し沼さん (アウアウウー Saab-UUme)2019/05/28(火) 12:18:16.46ID:gIVHmCYBa
上でも言ってる人いるけどワンタッチ買うくらいならケシュアのポップアップ買うなぁ
0414底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-cMWe)2019/05/28(火) 12:19:40.78ID:srsed9Sn0
ワンタッチテントいいぞ
リビングはタープ、寝室はワンタッチテントと割り切ればいい

キャンプは何故かすぐに寝れる
もちろん食べて飲んでをしてるのも原因

ただこのスタイルだと冬場は寒いから、冬場はトンネルなどの2ルームテントいい

あと、ワンタッチテントの機構をちゃんと理解してないと、無理やり、力まかせで扱って潰れる
0415底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-egVR)2019/05/28(火) 12:30:06.91ID:PAsSGBgN0
>>414
>>413
0416393 (アウアウウー Saab-fvuJ)2019/05/28(火) 12:41:07.22ID:mIX9GORQa
皆さんアドバイスありがとうございます。
家族4人での利用を考えてます。
テント未経験なので、ワンタッチもありかなと思ってます。多少の雨でも行けるレベルのテントが良いのですが。ちなみに車はミニバンなので多少大きくてもよいですが、軽い方が設営楽みたいですね。
タープも無いので合わせて購入予定です。
0417底名無し沼さん (スップ Sdff-wDrr)2019/05/28(火) 12:49:10.77ID:3skJh7qKd
雨の時は自立するタープもええんでないかい?
ワンタッチテントでも上にタープなら多少耐えられると思う
馴れれば一人でも設営簡単らしいね
重いけど
0418底名無し沼さん (スップ Sd7f-VOhw)2019/05/28(火) 12:57:00.79ID:yN5mP5+hd
設営の楽さだけで選ぶのならワンタッチよりワンポールの方が良くね?
0419底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/28(火) 13:01:47.82ID:M2wD5u4e0
総合的に見てワンポールのがいいね
0420底名無し沼さん (ワッチョイ e7aa-TvlA)2019/05/28(火) 13:08:48.66ID:cHQ7+Jro0
皆さんの意見が出尽くした様ですね
やはりDODのワンポールとワンタッチが品質価格使い勝手で大人気という結果です
!!!!!!ドッペル最高!!!!!!!
0421底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/28(火) 13:09:08.32ID:st6kH1WOp
ワンポールは地面が平らで広い場所ならね
ポップアップは家族には向かん。4人寝れねえだろ?二つ使うのか?大きい子ならありだが。
雨にも弱いから上にでかいタープ必要だし。初心者向きじゃない。
小さい子供いるなら片親が設営の間子供の面倒見なきゃならん
そうなると一人で確実に設営できる方がいい。
そういう意味ではワンタッチは全然あり。
前室はスクリーンタープ。虫除けになる。
0422底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-tGbV)2019/05/28(火) 13:19:31.28ID:/UHTNoeIa
結構真面目にエアーフレームがファミリー向きな気がしてきた
0423底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/28(火) 13:21:14.64ID:st6kH1WOp
エアーフレーム風にはどうなんだろう
もう少し出揃うまで待ちたい

あと穴開くと怖いけどその辺も
0424底名無し沼さん (ワッチョイ e71d-FJ89)2019/05/28(火) 13:26:08.46ID:5DwauxMd0
ロック用の氷の保存容器を探してます。今は口の大きめな子供の水筒です。容量、保冷力でおすすめがあったらお願いします
0425底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-Ky5a)2019/05/28(火) 13:38:28.06ID:Y45UePsnM
スレチ
現地調達でもしてろ
0426底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/28(火) 13:47:34.78ID://GBnNee0
>>424
トランク大将
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff0-Fpyl)2019/05/28(火) 14:29:59.37ID:6Cq4XE5F0
真面目な話テント設営に関すりゃ慣れに勝るもんは無い
どんなクソ面倒なテントでもワンシーズン使い続けりゃそれなりに設営スキル身につくしそれなりの早さで設営できる

初心者だから〜とか尻込みせず欲しいと思うもん買えば良いと思うけどな
0428底名無し沼さん (エムゾネ FFff-gWba)2019/05/28(火) 14:35:14.82ID:uxuEuL9FF
だね
道具も好みの使えば愛着もわくし楽しめる
気に入ったの一択だわ
0429底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/28(火) 14:43:20.10ID:M2wD5u4e0
だなー好きなの買って慣れたほがいいな。大きすぎるのさえ買わなければ絶対一人設営できるし。
ポップアップテントで家族寝せるなんて申し訳なくてできないわ
0430底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-JCqh)2019/05/28(火) 14:46:21.83ID:oUS0wCl7p
>>424
スタンレーの1.9Lのグロウラーがいいよ
ゴールデンウィークにキャンプに行った時に50時間後でも氷が残ってた
コストコで買えれば少し安く買えるよ
0431393 (アウアウウー Saab-fvuJ)2019/05/28(火) 14:56:08.86ID:mIX9GORQa
>>421
スクリーンタープでも、ワンタッチテントに連結できるタイプもあるんですね。
タープといえばヘキサタープとばかり思い込んでました。参考にさせてもらいます。
0432底名無し沼さん (ワッチョイ e71d-FJ89)2019/05/28(火) 15:21:41.51ID:5DwauxMd0
>>426
>>430
スレチでしたね申し訳ない。調べてみます
0433底名無し沼さん (ワッチョイ e7a8-m7AG)2019/05/28(火) 15:23:21.87ID:RKL9idqu0
3人家族で、寝床は設営撤収を簡単にしたくてmsrのエリクサー4を検討してますが冬はさすがに厳しいですかね?
0434底名無し沼さん (ワッチョイ 87a6-sEaG)2019/05/28(火) 15:32:47.48ID:TqedeAz20
もう冬とか考えない方が良いかと・・・
寒いだけだし家族なんですよね?
スカートが無いですしね
後どういう用途かわかりませんが中は背も高くなく120センチ位?着替えに苦労するかも
大人しく大きめのワンポールか2ルームの方が楽しめると思います
取り敢えず冬という考えは捨てた方が良いしどうしても絶対冬というならそれこそストーブが使える物になるので
やはり大きめのワンポールか大きめの2ルームドームが良いですよ
0435底名無し沼さん (ワッチョイ 5fac-dCWx)2019/05/28(火) 15:36:03.19ID:ByVYXr8R0
ファミキャンするなら、妻子供の背丈以上のテントはマスト
登山テントは諦めろ
0436底名無し沼さん (ワッチョイ 5f5c-buEI)2019/05/28(火) 15:47:59.69ID:yu1qxVrR0
基本冬は寒いとおもっとけ。
なのでテントより暖房器具をどうするか考えた方が良いよ
0437底名無し沼さん (ワッチョイ 8725-3aWD)2019/05/28(火) 15:49:52.01ID:cwpAYwIJ0
ソロキャンプで5人用使ったけど荷物置きが増えて快適だった
0438底名無し沼さん (スッップ Sdff-gWba)2019/05/28(火) 16:26:27.88ID:AkgyiTGdd
>>433
冬こそソロキャンだろ
0439底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/28(火) 16:28:45.70ID:VXWtBgEKr
>>423
現物色々見たけどインフレータブルカヤックなんかと同じような作り。
急流下りで岩と擦っても大丈夫なんだし尖ったもので刺さない限り大丈夫かと。
刺さった的な穴はインナーチューブを取り出して自転車のパンク修理感覚で直せる。
0440底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-+q9b)2019/05/28(火) 16:36:29.52ID:B7nGA/6A0
夏はもうキャンプやる環境じゃない
冷静に判断すればわかる オフシーズンだ
0441底名無し沼さん (ワッチョイ df43-dCWx)2019/05/28(火) 16:41:59.99ID:WqqoCl2b0
>>433
エリクサー4使ってるけど冬は寒い
男だけならシュラフ強化でいいけど嫁子供いるならもっと快適なのにしたほうがいい
0442底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/28(火) 16:44:58.15ID:VXWtBgEKr
冬快適にファミキャンをということならテントの問題じゃなくてストーブや電気毛布でしょ。
0443底名無し沼さん (ワッチョイ df64-sBzg)2019/05/28(火) 16:47:16.35ID:WEWYhI190
5人用のワンタッチ(六角形の)は狭いぞ
子供小さくて4人ならギリギリくらい
0444底名無し沼さん (ワッチョイ e7a8-m7AG)2019/05/28(火) 17:06:31.78ID:RKL9idqu0
皆さんありがとう。
エリクサーは買っても冬はやめときますw
0445底名無し沼さん (ワッチョイ 8721-EHEo)2019/05/28(火) 17:30:11.97ID:dYH3rTKa0
>>421
横だけどありがてえありがてえ
0446底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 17:30:45.40ID:Lkl4TrBga
今年始めた初心者ですがノナドームって何年ぐらい持ちます?
ちなみに頻度は、ほぼ毎週いってます。ノナドーム内では調理とかはしません。
0447底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-iKOC)2019/05/28(火) 17:53:53.55ID:Q9JU2QUVM
加水分解が始まるのに2年
さらにベタベタになるのに2年
計余4年ってとこじゃない?
0448底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 18:14:07.46ID:fdHEGowMa
>>447
4年も持つんですね。ありがとうございます!
0449底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-MHYn)2019/05/28(火) 18:34:02.36ID:bbm3KMUCa
4年「も」か、4年「しか」か微妙なところ
0450底名無し沼さん (アウアウウー Saab-A5sn)2019/05/28(火) 18:35:23.52ID:+kg4Tr+oa
ツーリングドーム買ったのはいいけどめちゃくちゃ被るし買い換えたくなってきた
0451底名無し沼さん (ドコグロ MM9f-UBqS)2019/05/28(火) 18:38:51.85ID:e58rUbPvM
被るのは人気のある良品の証拠
気にせず使おうぜ
0452底名無し沼さん (アウアウウー Saab-UUme)2019/05/28(火) 18:38:54.41ID:gIVHmCYBa
ODカラーの方にしておけば…
0453底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 18:39:19.75ID:fdHEGowMa
>>449
ほぼ毎週行ってるのでそれで4年は持つ方じゃないですか?
0454底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-Do+X)2019/05/28(火) 18:43:26.64ID:hOOnL1DMM
テントの中でずっと過ごすなら家にいろよ
嫁が立てないテントはダメとかどういう事よ?w
0455底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/28(火) 18:45:06.87ID://GBnNee0
テントの中で立つ事ある?
駅弁でもやるの?
0456底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-34MU)2019/05/28(火) 18:48:39.82ID:Wr+Ql+ALM
>>416
とりあえずレンタルで良いのでは?キャンプ続けられるかわからないし
0457底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/28(火) 18:49:52.19ID:st6kH1WOp
嫁、子供のいない奴に言われてもなぁ
0458底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-34MU)2019/05/28(火) 18:56:25.04ID:Wr+Ql+ALM
>>424
氷が入る範囲で出来るだけ口が小さいもので、名の知れたメーカーの魔法瓶なら何でもいいかなぁ
溶けた水を排出して、氷と空気だけにすると、3日くらいは普通に持つ
0459底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 19:03:33.46ID:fdHEGowMa
保温力最高はスタンレーのマスターだと思ってる。1番でかいやつは5日ぐらいは氷残ってたで。
0460底名無し沼さん (ワッチョイ e716-kZWq)2019/05/28(火) 19:12:59.96ID:8MEqLl7i0
>>455
ちょっと押入れの下段でズボン履き替えてみてください
立てないのはちょっとしたことするのも大変なんよ
0461底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 19:28:11.28ID:HCIpKNNn0
それだけで?
0462底名無し沼さん (ワッチョイ df8a-dCWx)2019/05/28(火) 19:28:18.76ID:HkK02xrc0
>>460
キャンプの時こそ寝転んでお互い脱がし合いだ
0463393 (アウアウウー Saab-fvuJ)2019/05/28(火) 19:37:23.31ID:mIX9GORQa
>>456
行きたいキャンプ場がレンタルやってないんですよ。レンタル業者から個別で借りるのも返却の手間がかかるし
0464底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/28(火) 19:45:53.82ID://GBnNee0
>>460
他には?
0465底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/28(火) 19:48:13.74ID:fPRb4KGg0
マジで頭当たるテントでインフレーターマット使うと辛いよ
山岳系なんてマジで首が痛くなる
高さは大事よ
0466底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/28(火) 19:50:02.47ID:rrDzJ4lV0
天井が高いってのはいいもんだよ
普段から天井低い窮屈な家に住んでると分からんだろうけどな

まぁ一生穴蔵みたいなのにこもってろよ
0467底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qb/E)2019/05/28(火) 19:58:26.65ID:5vjCb7G3M
謎のマウンティング
0468底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 20:03:33.63ID:HCIpKNNn0
>>465
お前の座高何センチだよwwwww
0469底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/28(火) 20:05:29.10ID:M2wD5u4e0
女性は空間広くて立てるのを好むよ
0470底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-tBoU)2019/05/28(火) 20:09:02.35ID:AiBRO/mS0
凄く卑猥に聞こえるのは疲れてるからだな
0471底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-Fhw2)2019/05/28(火) 20:13:37.33ID:P0ovoEwZ0
>>454
お前の嫁なら外で着替えても大丈夫だよ
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 20:16:53.35ID:HCIpKNNn0
>>471
めんどくせえ嫁捕まえてご苦労さん
0473底名無し沼さん (ワッチョイ df16-EitW)2019/05/28(火) 20:33:51.50ID:HHefS0iv0
匿名だと言いたい放題だなw
0474底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/28(火) 20:42:37.49ID:M2wD5u4e0
みんなスタイルも性格も同じじゃないから言い争っても無駄なのにな
0475底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/28(火) 20:46:58.49ID:fPRb4KGg0
>>468
お前本人テント数持ってないだろ?
インフレーターマットも持ってないな
分かるよww
0476底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 20:51:40.58ID:HCIpKNNn0
>>475
数えてないが10はあると思うよ
インフレータブルはスノピとダンロップの持ってる
で。お前の座高何センチなの?
山岳用テントって低くても110cmあるよな?
座ってて首曲げるとか身長2m10cmとかあんのか
0477底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 20:51:52.49ID:fdHEGowMa
キャンプって何が価値なん?
90万ぐらいするドイツ製のテント買ったら勝てるか?
お前らに勝ちたいんだよ。
0478底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/28(火) 20:57:52.97ID:fPRb4KGg0
>>476
流石に10は持ってねーわww
6つしかねーよw
テントは箱じゃねーんだから山岳系とドームでインフレは狭いよ
それだけあれば試すのあんべ?リビングで張って試してみ?
俺はもう低いのは嫌だわ
0479底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-IRr5)2019/05/28(火) 20:58:06.10ID:Qd0xf1nKr
勝つってなんだよ
勝利条件が分からん
0480底名無し沼さん (ワッチョイ dfab-V2ei)2019/05/28(火) 21:01:19.07ID:JsOFfabu0
>>456
俺もレンタルで色々使い試すのがおススメ
探せばあるよ、貸してくれるキャンプ場
0481底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/28(火) 21:04:36.09ID://GBnNee0
>>478
座高聞かれてるの読めないの?
0482底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-Uz7q)2019/05/28(火) 21:05:45.45ID:IgpwuPY+0
テント新調してタープは金属の骨組みの広げるタイプ使ったらダサいですか?
0483底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 21:07:33.84ID:fdHEGowMa
>>479
ドヤれるかどうかや
0484底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/28(火) 21:09:35.07ID://GBnNee0
>>482
こないだそんな人いたよ、四角いやつでしょ?
別になんでもいいと思うよ?
0485底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/28(火) 21:13:55.68ID:fPRb4KGg0
>>481
そんなもんしらねーよw
お前は自分の座高覚えてる変人なの?
そんな奴このスレにお前くらいじゃね?www
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 21:15:52.15ID:HCIpKNNn0
>>485
質問変えるわ
身長何センチよ?
0487底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/28(火) 21:17:11.11ID://GBnNee0
>>486
2mオーバーですw
0488底名無し沼さん (ワッチョイ e7ab-r1bo)2019/05/28(火) 21:17:11.86ID:qDlK4HPL0
>>482
ファミリー多いキャンプ場だと何組かいるし結構普通。
スペースは有効活用出来るし、立てるの楽だしで家族に時間使えるからいい選択。
0489底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/28(火) 21:18:15.07ID:m9u+efTq0
持ってるテントの数マウントw
座高質問してくる変人マウントw
0490底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/28(火) 21:18:32.35ID:rrDzJ4lV0
身長何センチよ?


wwwwwwwwwwww
0491底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/28(火) 21:19:39.40ID:fPRb4KGg0
>>486
変態?
そんなの聞いてどうするのwww
コイツやべぇ奴かもw

何と戦ってるの?(笑)
テントの天井高いと死ぬの?ww
0492底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 21:22:03.75ID:HCIpKNNn0
ご覧のとおりただのキチガイの妄想でした
0493底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 21:23:26.10ID:HCIpKNNn0
以前から居座ってるドッペル社員くせえな
0494底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/28(火) 21:23:28.51ID:rrDzJ4lV0
数えてないけど10はあるよ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0495底名無し沼さん (ワッチョイ df1a-tBoU)2019/05/28(火) 21:23:42.95ID:8p/nLY3W0
スレチマン出番やでwww
0496底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-Qb/E)2019/05/28(火) 21:25:24.21ID:b6KoUlPY0
>>482
一見するとミスマッチだから、チグハグ感が出やすいと思う。ただダサいかどうかは全体のコーディネートで決まる部分が大きい。テントとタープのミスマッチを活かしたコーディネートでダサさを強みにしてくれ!
0497底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/28(火) 21:26:31.05ID:rrDzJ4lV0
>>496
並べると違和感出るから離して設置するとかかな
0498底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 21:32:32.45ID:HCIpKNNn0
>マジで頭当たるテントでインフレーターマット使うと辛いよ
>山岳系なんてマジで首が痛くなる
>高さは大事よ

これで座高聞いたら大草原になる脳みそがどうなってるのか知りたい
0499底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-MHYn)2019/05/28(火) 21:34:28.56ID:bbm3KMUCa
186センチの男だけど、ColemanのツーリングドームLX使ってるよ。

室内で立って着替えるのは面倒だけど、だからってワンポールテントにしたいとも思えない。憧れた時期もあったけど(笑)

テントの中にいるときは寝るときくらいだしね。室内でワイワイすることもないし。持ち運びが楽なテントだと、ドーム型になるんでは?

結局何がしたいかでテント選べば良いと思う。
0500 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Saab-9V4z)2019/05/28(火) 21:47:55.75ID:IBNj3XeYa
狭いテントに慣れてるなあ
500ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!
はうあ〜ッ!!!
0501底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/28(火) 21:49:45.74ID://GBnNee0
>>499
着替えるだけでワンポールとか室内高いテントを使わないといけないらしい。
そんなに着替えることあるんだろうなぁ。
0502底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-x0Kk)2019/05/28(火) 21:51:55.98ID:sbtYqJtF0
>>499
その身長で寝る時頭なり足なり当たらない?
アマで179cmで当たるっていうレビューがあるけど…。
180cmだからちょっと躊躇してる…
0503底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/28(火) 21:57:27.36ID:m9u+efTq0
>>493
マジで?
0504底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-MHYn)2019/05/28(火) 21:57:40.25ID:bbm3KMUCa
>>502
それね、寝る向き間違えてるんじゃないかと。自分も間違えたし。
出入り口に平行に寝転べば210センチあるから186センチでも収まるよ。

ちなみに、インフレータブルマットも敷いてるけどCAMELって中華ブランドのやつピッタリ。
0505底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 22:00:25.64ID:HCIpKNNn0
>>502
長辺210あれば大丈夫だよ
200だと当たる
0506底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/28(火) 22:03:00.09ID:fPRb4KGg0
てか4人でって言ってるんだから6人用位のシェルターか2ルームとか薦めろよ
初めてって言ってるのによ
ワンポールは確かに楽だけどインナー考えると狭いし、コット4人分とかめんどくね?
なんかマウント取るのに必死で質問から遠ざかってるだろw
0507底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-MHYn)2019/05/28(火) 22:03:55.46ID:bbm3KMUCa
>>501
ノルディスクとかのでかいワンポールテントで、冬に大人数で室内でワイガヤとかならありかもだけどね。
0508底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-MHYn)2019/05/28(火) 22:06:00.95ID:bbm3KMUCa
>>506
シェルター憧れるけど、設営めんどくさそうなんだよね。4人で行くなら、タフドームかな(笑)
0509底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/28(火) 22:16:02.10ID:fPRb4KGg0
>>508
シェルターもワンポールもお互いに食わず嫌い過ぎるよ
どっちもメリットあるから使ってみるべきだと思うよ
俺は10幕も持ってないけどwww

テントの中なんて寝るときだけだろって人は大型シェルターの宴会とかしないだろうと想像
ハイシーズン以外は朝晩寒いからタープ下だけは辛いでしょ

何かダラダラ書いたけど、初心者が長く続けてくれるように勧めた方がいいよ

初めては2ルーム+キャノピー跳ね上げ位で良くねーか?
0510底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/28(火) 22:32:54.02ID:HCIpKNNn0
日中にシェルターないと寒い季節は初冬から桜の前ぐらいまでだろ
初心者はキャンプしねえわな
0511底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/28(火) 22:34:29.38ID:fdHEGowMa
今週だれか渚園いく?
0512底名無し沼さん (ワッチョイ 277a-DHZx)2019/05/28(火) 22:34:32.08ID:8mOjNcIH0
タンタンだお(^ω^)
丹沢山、栗ノ木の妖精だお(^ω^)
お前ら丹沢山塊に来るときは鍋割山で最高の鍋焼きうどんを千五百円と言う激安で提供する草野さんのボッカ手伝いと、妖精として君臨するタンタンのお布施と奉仕を忘れるなお(笑)
俺は栗ノ木堂の妖精だってサウジアラビアから認定されてる少々脳に障害を持った妖精だ。
0513底名無し沼さん (ワッチョイ 277a-DHZx)2019/05/28(火) 22:35:39.52ID:8mOjNcIH0
>>511
渚とか知らんから、栗ノ木に貢ぎ物持って来い。
鍋割の草野さんのボッカも忘れるなよゴミが(笑)
0514底名無し沼さん (ワッチョイ 675b-rj+B)2019/05/28(火) 22:39:33.77ID:HrdXKHDr0
渚園って浜名湖のあそこ?
あんなただのグランドみたいな所の何がいいの?
051548 (ワッチョイ 8779-6w84)2019/05/28(火) 22:39:51.92ID:j6JPmklW0
ペグハンマー買おうと思うけどどれがおすすめ?
使い心地とかいろいろ教えて欲しい。今まで普通のホムセンのハンマーだけど、前々から欲しくてやっと買おうかなーと。ブランド物は高いからアマのOEM元かパチモンかでいいかなと思ってる。
0516底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/28(火) 22:40:39.70ID:rrDzJ4lV0
>>511
何で今週なんだよ
GWに行ったよ
0517底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/28(火) 22:42:17.29ID:rrDzJ4lV0
>>515
個人的には頭の重いハンマーが楽で好き
重いけど

後紐が邪魔とかいう奴いるけど、アレはすっぽ抜け防止の安全機能だからやっぱ邪魔
0518底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/28(火) 22:43:19.02ID://GBnNee0
>>515
石頭ハンマーで充分だよ。
0519底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/28(火) 22:46:53.12ID://GBnNee0
>>510
焚き火するから真冬以外はタープの下にいるよねぇ
0520底名無し沼さん (アウアウウー Saab-rj+B)2019/05/28(火) 22:49:32.69ID:fUvSPZama
石頭で十分って言うより石頭の方が各社のペグハンマーより優秀だろ
女 子供 かもやし君には1kg超の石頭は辛いかもしれんがな
0521底名無し沼さん (ワッチョイ 277a-DHZx)2019/05/28(火) 22:52:39.40ID:8mOjNcIH0
栗ノ木堂にいらっしゃいませ(^ω^)
いつでも歓迎しますお(^ω^)
タンタンだお(^ω^)
0522底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/28(火) 22:53:26.22ID://GBnNee0
>>520
石頭しか使ったことないから知らん。
薪割りも石頭とタガネ。
0523底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-pWH0)2019/05/28(火) 22:53:36.55ID:fPRb4KGg0
ホンセンとかスポーツ用品店で売ってるペグ抜き付きの3000円以下ので充分だよ
石頭だと抜くときに抜けなくて、ペグでコジて曲げるまでがワンセット
0524底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-Qb/E)2019/05/28(火) 23:00:49.41ID:b6KoUlPY0
>>515
NGワードでURLが貼れないが、バリイチゴ屋のペグハンマーを使ってる。Amazonで1380円だが、特に不満はない
0525底名無し沼さん (ワッチョイ 277a-DHZx)2019/05/28(火) 23:15:43.46ID:8mOjNcIH0
充実してるなら是非、鍋割山荘の草野さんのボッタじゃなくてボッカを手伝ってあげて(^ω^)
何の見返りも無いし、塩対応だけどね(^ω^)
ついでに栗ノ木の掃除も宜しくお願いします(笑)
妖精タンタンの命令だお(笑)
わかったお(^ω^)なゴミクズ野郎(笑)
052648 (ワッチョイ 8779-6w84)2019/05/28(火) 23:22:18.97ID:j6JPmklW0
俺は毎回素手でねじ込む人だからあんまりでかくて重いのもなぁとも思うけど子供もいるしなぁ。ちなみに運動会で地面硬すぎて手のひらの真ん中が2日たってもかなり痛いw
0527底名無し沼さん (ワッチョイ 675b-rj+B)2019/05/28(火) 23:32:31.51ID:HrdXKHDr0
おい学校のグランドでペグ打つなや
0528底名無し沼さん (ワッチョイ a7e7-WcBP)2019/05/29(水) 00:10:40.53ID:fyHlNmnG0
真夏ファミキャンに向けて、
設営で汗かきたくないからケシュアポップアップ検討してたんだが…

ここでは天井の低いのはケチョンケチョンに言われてるのな

ワンタッチは嫌だしケシュアならそこそこオシャレでいいかなーと
家族3人だけだしいいかなーと
真夏はタープ下にいることが多いからいいかなーと

うーん、天井かぁ…確かに懸念材料の1つではあったんだよな
また迷ってしまいそうだ
0529底名無し沼さん (アウアウウー Saab-tBoU)2019/05/29(水) 00:13:30.32ID:r2gg/8jwa
嫁次第なとこはあるけど実際そこまで天井高気にする必要はないと思うぞ
少なくともオレは気にしたことない
0530底名無し沼さん (アウアウウー Saab-tBoU)2019/05/29(水) 00:15:54.88ID:r2gg/8jwa
初代ピルツ15メインでケシュアをサブ使い
グルキャンがほぼなので他の幕次第で普通にケシュアも使う
0531底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/29(水) 00:21:41.77ID:YAgs2Nn20
ケシュアポップアップはたしかに設営楽なんだが、真夏のキャンプでだろ?
いくら避暑地でも着替えぐらいするだろ。
交代で着替えるの?
後ケシュアポップアップの空間狭すぎて暑くなりそうだけどその辺試したことはあるんかね。
荷物は車?オートサイト?リレーアタックされたら?
0532底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/29(水) 00:28:23.96ID:YAgs2Nn20
どーしてもポップアップがいいなら中華製だけどこのくらいのサイズ欲しくない?


https://i.imgur.com/LAi8oNv.jpg
0533底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/29(水) 00:30:25.14ID:YAgs2Nn20
これコールマンの奴と同じか?
053448 (ワッチョイ 8779-6w84)2019/05/29(水) 00:34:27.17ID:+ANo3QyV0
とりあえず安いやつ買ってみようかな。素手よりええよねw

>>527
うちは運動会ではテントタープ立て放題なんだよ。毎年タープ増えていって今年は50貼りくらいあったんじゃないかなぁ。
0535底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-x0Kk)2019/05/29(水) 00:43:42.63ID:2uHMiHuo0
>>504
>>505
ありがとう、アマのオリーブポチるわ
0536底名無し沼さん (ワッチョイ a7e7-WcBP)2019/05/29(水) 00:49:19.11ID:fyHlNmnG0
>>532
貴方の貼ってくれたのはタテ200ヨコ280高さ120と書いてるね
ケシュアのいちばんデカいポップアップもそれくらいなんスよ
https://i.imgur.com/vzCfl6t.jpg
0537底名無し沼さん (ワッチョイ 679a-cMWe)2019/05/29(水) 01:03:49.11ID:dH7QC3DS0
真夏にキャンプって、どんな拷問なんだよ
0538底名無し沼さん (ワッチョイ a7ed-Qb/E)2019/05/29(水) 01:07:39.96ID:wlJ4Ke9C0
真夏の高原のキャンプって最高だぞ
0539底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-sBzg)2019/05/29(水) 01:22:47.40ID:0y6lNTVD0
夏場は標高1,000m前後のキャンプ場が主体だけど快適だよな
平地は電源サイトならギリ何とかなる
電源なしはアフリカの難民キャンプ擬似体験と思うしかない
0540底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/29(水) 01:23:55.38ID:YAgs2Nn20
>>536
つまり前室作った分狭くなってんのか。
0541底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/29(水) 01:26:08.94ID:YAgs2Nn20
八ヶ岳とかもっとキャンプじょあってもいいと思うんだかなー。
0542底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-+q9b)2019/05/29(水) 02:21:34.50ID:MKHxEGr+0
>>534
田舎って恐ろしいな
その光景が信じられない
0543底名無し沼さん (ワッチョイ df88-h4Pv)2019/05/29(水) 06:41:26.36ID:JEG1TqXa0
>>515
MSR
0544底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 06:53:21.91ID:jKgsN2Ila
>>543
いや、MSRのハンマーはカッコよさと軽さだけじゃねーか。打ってたら高い音で耳やられそうになるし、硬い地面だと時間かかるやん。
どう考えてもスノピの方がいい。
0545底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/29(水) 06:59:21.40ID:p+DmI81J0
まず最初に持つのはスノピのペグハンマーだな。趣味に合わせて買うのはその後でいいかなって思う
0546底名無し沼さん (ラクッペ MM1b-iU+7)2019/05/29(水) 07:07:56.97ID:0U/8ZAVjM
石頭で十分
0547底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-+q9b)2019/05/29(水) 07:25:44.18ID:MKHxEGr+0
ハンマーは結局初めに付いてくる簡易ハンマーが軽くて最低限の仕事もするので良い
0548底名無し沼さん (ワッチョイ e7ab-r1bo)2019/05/29(水) 07:27:14.77ID:ectqSKqV0
よほど土の弱い所行ってんのかな?
0549底名無し沼さん (ワッチョイ a79f-Fpyl)2019/05/29(水) 07:33:03.43ID:gTCVb06g0
暑くなると虫と一般人とキチガイが増えるからキャンプは避けたほうが良いw
0550底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 07:45:56.90ID:WssQyc0JM
ホムセンのハンマー使って何が不満だったかにもよるな。デザインが良くない、重すぎて疲れる、軽すぎて硬い地面だと打ってもペグが入らない、打つ面が小さくて打ちづらい等々。
俺は総合的に考えてスノピがいいとは思うけど
0551底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/29(水) 07:55:03.35ID:MC4W6qucr
昭和のテント捨てるときに抜き取っておいた木槌
レトロな小道具として持っていってみたけど軽すぎて駄目だった。
0552底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-Fhw2)2019/05/29(水) 08:03:43.25ID:X6DEKRQG0
スノピのハンマー使ってるけど特に不満は無い。キンキン打刻音がいい。
当時4000円くらいで高いなと思ったけどさらに値上がりしてた。
アマゾンで似たような奴が2000円くらいで売ってるからそれで充分だと思う。
0553底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/29(水) 08:03:44.74ID:gocXw8+00
>>550
石頭使ってるけど小5の男でもペグ打ってるよ。嫁も打ってるし。
持つ場所変えたら打てるけどなぁ。
熊が出ても戦えそうだし。
0554底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 08:19:50.73ID:WssQyc0JM
>>553
石頭良いらしいねー、俺は使ったことないんだ。
ホムセンのハンマーは用途は違うと思うけど、作りはしっかりしてそうだな。
0555底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-pWH0)2019/05/29(水) 08:37:00.26ID:7hyq8wE3M
土方石頭でどうやってペグ抜くん?
ペグで抜こうと思ってソリステ何本か曲がってからペグ抜き付きを使うようになったけど
あと石頭を他の奴に使わせたらスカート部に当てられて少し穴開いた_| ̄|○
0556底名無し沼さん (ワッチョイ e7ab-r1bo)2019/05/29(水) 08:38:17.39ID:ectqSKqV0
抜く時には曲がらんだろ

そりゃ打ち込んだ時に石に当たって曲がってたんだわ
0557底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-xmhe)2019/05/29(水) 08:43:02.07ID:fBcWxMzip
ペグの引っ掛ける所で抜かずに真横にさして引き上げて抜いたんでしょう
0558底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/29(水) 08:48:21.11ID:gocXw8+00
>>555
ペグ抜きがダイソーに売ってる。
0559底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-pWH0)2019/05/29(水) 08:51:04.69ID:7hyq8wE3M
ペグ抜き無いときにペグをバールのようにコジて使ったことない?
案外居ると思うんだよね
0560底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/29(水) 09:02:37.54ID:gocXw8+00
>>559
それは普通にやるんでは?
穴とペグの太さが同じだからね。
0561底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 09:03:48.25ID:WssQyc0JM
ハンマーの片側のペグ抜きしやすいのが付いてるのが良くないか?ソリステとかがバッチリ決まるとなかなか抜けないから撤収辛くなるし
0562底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 09:07:34.50ID:WssQyc0JM
>>559
それはやるね、なかなか抜けない時横にペグ入れてテコするな
0563底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-g9ik)2019/05/29(水) 09:09:38.31ID:x8DtQynCa
ハンマーの反対側の突起挿して回してから抜く
0564底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 09:10:09.85ID:WssQyc0JM
安く済ませたいならYOGOTOのハンマーとか。
スノピっぽい。レビュー見るとペグ抜き側折れてるみたいだから、頑丈さに欠けるかもだが
0565底名無し沼さん (アウアウウー Saab-40vW)2019/05/29(水) 09:12:26.82ID:X8QA6Wxza
>>477
無敵では無いけど中流層なら実現可能で比較的他人に舐められにくいのは
800万円〜のSUVと
総額150万円〜のキャンプ道具
最後にかわいい嫁と子供
いままでの経験上この構成でキャンプして他人に負けたと感じることはほぼ無い
0566底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/29(水) 09:17:56.37ID:9X5BlBsy0
バカっぽいな、アイツらw
って陰で笑われてると思われ
0567底名無し沼さん (アウアウウー Saab-rj+B)2019/05/29(水) 09:18:22.63ID:fcmvFarHa
ソリステでもエリステでもペグで抜く時はテコの力で引っこ抜くんじゃ無くて穴にペグを通してクルクル回してやれば子供の力でも簡単に抜ける。
0568底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/29(水) 09:34:34.48ID:9X5BlBsy0
引っ掛けて真っ直ぐ引き抜くだけやで
ソリステ持って行くぐらいなら重量制限なしだろ?
小型のバールがあれば楽
テコの力って何ぞ?
0569底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-xIjg)2019/05/29(水) 09:35:58.83ID:vKCWn0O8a
ポリコットンタープのヘキサイーズ2はよ!!
0570底名無し沼さん (アウアウウー Saab-tBoU)2019/05/29(水) 09:41:29.15ID:/PuoqQkwa
カマボコミニとサーカスTCってどっちのが人気あるのかね
0571底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff0-Fpyl)2019/05/29(水) 10:17:25.58ID:Tut6Lm580
昨日テレビでやってたけど最近はキャンプでサウナとかやるの流行ってんのか??
0572底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 10:31:37.08ID:jKgsN2Ila
>>571
サウナかどうかは知らんけど俺はAC電源サイトで酸素カプセル設置してるな。ペットはアイボ。あとプロジェクターつけて64のスマブラとマリカーやってるな。
0573底名無し沼さん (バットンキン MMbf-tBoU)2019/05/29(水) 10:49:35.94ID:/OLiEi8YM
炎天下の下にテント張って締め切ったらサウナだ
0574底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-RAQW)2019/05/29(水) 11:35:49.62ID:rbVF/x1tM
>>572
64?
Switchじゃなくて?
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 5fac-dCWx)2019/05/29(水) 11:37:15.50ID:L27rYsPb0
>>574
やめたれw
0576底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-cMWe)2019/05/29(水) 11:41:33.52ID:qbn6eKec0
夏はオフシーズンだと思ってる
0577底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/29(水) 11:47:50.48ID:MC4W6qucr
アニメ見てキャンプ始めた人とかそうなのかもしれんな
そして夏が終わった頃キャンプへの情熱も終わってる
0578底名無し沼さん (ワッチョイ 5fac-dCWx)2019/05/29(水) 11:50:42.65ID:L27rYsPb0
去年度の冬がピークのはず
来年度の冬が終わるころにはオクに色々流れてくるだろう
0579底名無し沼さん (ラクッペ MM1b-sBzg)2019/05/29(水) 11:58:07.46ID:xDO5qUICM
年明けからゆるキャンの次が始まるから終わらんな
0580底名無し沼さん (バットンキン MMbf-tBoU)2019/05/29(水) 11:59:45.24ID:/OLiEi8YM
実際アニメ見てキャンプ始める奴なんかほぼ居ないでしょ
0581底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-cMWe)2019/05/29(水) 12:03:02.57ID:qbn6eKec0
ロードバイク人気も右肩下がりのようですし、キャンプ人気も下がる

マンション住まいの人は用品を揃えるスペースが少ないし

テント等の用品を揃えても、暑さや寒さ、虫、後片付けで家族一人が嫌と言うとキャンプしなくなる
0582底名無し沼さん (スップ Sd7f-s6xE)2019/05/29(水) 12:09:47.03ID:ENXdGWqJd
ゆるキャンではじめた奴
知り合いで何人かいるけどな
0583底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 12:20:44.40ID:jKgsN2Ila
俺もゆるキャンからやな。ただあの装備で冬にキャンプ行くとガチで生命の危険もあるからな。もうちょいその辺はしっかり書いて欲しかったな。
0584底名無し沼さん (バットンキン MMbf-tBoU)2019/05/29(水) 12:25:26.85ID:/OLiEi8YM
アウトドアとインドアって対極なのに居るもんなんだな
碧っ白いヒョロガリ見たらアニオタだと思うようにするわ
0585底名無し沼さん (スッップ Sdff-TUU5)2019/05/29(水) 12:32:51.53ID:Woie4smDd
ハゲデブのアニオタです
よろしくお願いします
0586底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 12:36:22.58ID:jKgsN2Ila
>>584
俺なんかキャンプしながらゆるキャン△読むで?
あとアニメも見るな。
これはアウトドアですかインドアですか?
0587底名無し沼さん (ワッチョイ 67a8-buEI)2019/05/29(水) 12:36:28.10ID:nSLExOlg0
ソロキャンは引きこもるには最適な手段だからね
0588底名無し沼さん (スップ Sd7f-s6xE)2019/05/29(水) 12:36:44.02ID:ENXdGWqJd
>>584
ロードバイクガチ勢でキャンプ好きでアニメオタクではありませんがゆるキャン好きです。
よろしくねっ
0589底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/29(水) 12:37:57.01ID:gocXw8+00
ゆるキャン△が一般的な人が見てアニオタになったらワンピースとかも同等でいい?
0590底名無し沼さん (バットンキン MMbf-tBoU)2019/05/29(水) 12:38:54.32ID:/OLiEi8YM
人気あるな
じゃあ俺も読むわ
0591底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/29(水) 12:40:12.52ID:sYDSmXs+0
>>586
ただのキモオタです
0592底名無し沼さん (スップ Sd7f-hu2u)2019/05/29(水) 12:40:57.04ID:zXVHWulkd
>>543
調べてみたらアマゾンそっくりな中華ハンマー今あるのね
0593底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 12:44:27.05ID:WssQyc0JM
>>592
MSRそっくりのハンマーあったっけ?あのハンマーカッコいいから使ってみたいなー
0594底名無し沼さん (スププ Sdff-cMWe)2019/05/29(水) 12:57:23.12ID:nCyyFiLOd
たかがペグ打つだけで何千円ものハンマーを買うのか?
すげ〜 時代だなww

ペグ抜く時は余りのペグ使えばいいのに……
まさか予備ペグ持っていってないの?
0595底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 13:01:38.73ID:WssQyc0JM
道具に関してはある一定を超えたら自己満足の世界じゃね。ペグは予備どころか何種類も持っていくよ。嫁にはいつも怒られるわ
でもはじめた頃使ってたプラスチック製ハンマーだと何回も叩かないとペグ入らない時があって、ハンマー買った時には感動したこともあるけどね。
0596底名無し沼さん (ワッチョイ 5fac-dCWx)2019/05/29(水) 13:11:00.11ID:L27rYsPb0
石でいいだろって、石で叩いたらチタンペグの頭がズタボロになってこりゃあかんとなって結局買うハメになる
0597底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 13:11:14.03ID:jKgsN2Ila
ゆるキャン△って最近のキャンプ女子でもみな読んでるぞ。
むしろ読んでない、見てない方が取り残されてるわ
0598底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-3aWD)2019/05/29(水) 13:12:05.33ID:xnC1sROia
ゆるきゃん1stシーズン後のコミックで登場したアイテム、欲しいなら
早めに買っておいたほうがいいな。ハクキンカイロとか
0599底名無し沼さん (JP 0H1b-Htew)2019/05/29(水) 13:12:11.99ID:gW0pt4VkH
PBのショックレスだと車好きなのかな?と思うけどスノピだと見当つかん
0600底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 13:14:42.24ID:WssQyc0JM
最初馬鹿にした気持ちでみたら思ったより本格的で面白かった。
0601底名無し沼さん (ワッチョイ e7aa-TvlA)2019/05/29(水) 13:15:17.78ID:1KnBZoO00
ハンマーに拘ってこそ初心者キャンパー卒業と言えよう
頭と柄の部分の絶妙な重さのバランスと、ペグの心地良い打音を求めてハンマー沼にはまってしまった君は立派な中級キャンパーだ
0602底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 13:17:26.44ID:WssQyc0JM
>>601
ハンマー沼はまってますかね?現在7種類持ってて、まだ欲しくて困ってます
0603底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/29(水) 13:18:34.20ID:gocXw8+00
俺はアニメ好きだけど嫁は嫌いだけどゆるキャン△は全巻集めて読んでる。
エロとかBLとか変なのないから普通の漫画だよ。
女子高生ってだけ、でもあの話をおっさんが主人公だったら誰も読まないわ。
0604底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-EitW)2019/05/29(水) 13:21:37.47ID:zffpX2rVM
道具沼のスレの話じゃん
0605底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 13:22:53.45ID:WssQyc0JM
>>604
スレチですね失礼しました。
0606底名無し沼さん (ワッチョイ 87b9-buEI)2019/05/29(水) 13:23:40.80ID:sXDY5wD50
十何年前キャンプ初心者だったころ付属のプラハンがあんまりだったので
キャプスタのハンマーを量販店で買った
不満に思ったことはない。
つうか穴掘り溝堀り能力半端ない。
0607底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-iKOC)2019/05/29(水) 13:27:11.01ID:unK7F68KM
     <____>
     (゚д゚) <俺まかせろ
      ||   
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_/~\_
 CAPTAIN STAG
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff0-Fpyl)2019/05/29(水) 13:38:52.65ID:Tut6Lm580
>>603
おっさん主人公の変なキャンプ漫画無かったっけ?

ゆるキャンは娘が気に入ってるな
0609底名無し沼さん (ワッチョイ 5fac-dCWx)2019/05/29(水) 13:43:00.09ID:L27rYsPb0
二人ソロキャンプっていう、おっさんが若い女とキャンプする漫画があるな
0610底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-EitW)2019/05/29(水) 14:07:30.55ID:zffpX2rVM
>>605
別に良いよ。道具沼のスレかと一瞬思っただけ
0611底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/29(水) 14:12:05.66ID:gocXw8+00
>>608
読んでないとわからないかもだけど、りんちゃんのおじいちゃん主人公のゆるキャン△なら読めると思う。
おっさん複数のキャンプは無理かな。
0612底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff0-Fpyl)2019/05/29(水) 14:16:13.29ID:Tut6Lm580
>>609
あぁ、それだわ・・・あれ・・・ソロキャンしてるおっさんの妄想漫画か?w
0613底名無し沼さん (ワッチョイ 5fac-dCWx)2019/05/29(水) 14:19:05.74ID:L27rYsPb0
>>612
ソロキャンプをそこそこ邪魔しないながらも飯は作ってくれて邪険にしても凹まず明るい巨乳で若い美女
最っこうじゃねぇか。俺もこんなキャンプ仲間欲しいわ

漫画はこういうんでいいんだよ。妄想万歳
0614底名無し沼さん (ワッチョイ e7a8-m7AG)2019/05/29(水) 14:27:00.47ID:gnpGfmM40
デカめの音聞くのも自分で出すのも嫌いだからハンマーはゴムで覆われたやつ使ってるな〜。


夏用と冬用のテント使い分けてる人はどんなテント使ってます?
0615底名無し沼さん (バットンキン MMbf-tBoU)2019/05/29(水) 14:31:30.67ID:/OLiEi8YM
子供がみのぶから洪庵までチャリとかすげーな
りんちゃん最高!
0616底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/29(水) 14:41:10.92ID:gocXw8+00
>>615
それなでしこやで、りんちゃんは原チャやで。
0617底名無し沼さん (ワッチョイ bf91-Qb/E)2019/05/29(水) 14:52:11.17ID:CPTCQyXU0
>>609
あの漫画、サンプル部分しか読んでないけど、あんな女がいたら不気味だという感覚しかないわ。
昔から朝にトースト齧りながらぶつかって来て文句言う女設定があるし、最近は男をキミ呼ばわりする強引な女が主人公だったりするが、ああいうのは男子憧れの設定なのかね?
0618底名無し沼さん (ワッチョイ 67a8-buEI)2019/05/29(水) 15:06:45.91ID:nSLExOlg0
毎回道具買って食って飲んで寝てばかりいないでこういうキャンプをやれ
https://www.youtube.com/watch?v=TyUq3zfYCJ0
0619底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/29(水) 15:07:02.13ID:gocXw8+00
2人ソロキャンプ新しすぎでしょ。
ゆるキャン△の二番煎じみたいになってまうね。
0620底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-Qb/E)2019/05/29(水) 15:12:26.87ID:hLSVIgjua
ペグ抜くのにペグ使うって腰やり易そうだな。
0621底名無し沼さん (アウウィフ FFab-Uz7q)2019/05/29(水) 15:35:10.60ID:UXbw5QTpF
DODのタケノコ、家族三人じゃ広すぎますか?
形が気に入ったんですけど
0622底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Z3XM)2019/05/29(水) 15:37:55.47ID:m1zue4RSp
ウチも子供入れて四人だがタケノコミニで良いかなと思ってます
0623底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-Wesa)2019/05/29(水) 15:55:02.95ID:7soSlNgwM
>>621
広すぎると何か問題あるの?
0624底名無し沼さん (アウウィフ FFab-Uz7q)2019/05/29(水) 16:05:23.16ID:UXbw5QTpF
>>623
三人じゃデカすぎない?的なツッコミあると思ったんですが、建てやすそうなのでタケノコにします
0625底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-yrkS)2019/05/29(水) 16:09:51.60ID:sYDSmXs+0
>>624
とりあえずDODスレで相談してみたら?
あっちのほうが詳しい人居ると思う
0626底名無し沼さん (ワッチョイ bf94-dCWx)2019/05/29(水) 16:42:21.93ID:keCcBvNq0
>>515
100均のゴムハンマー
0627底名無し沼さん (スップ Sd7f-Fhw2)2019/05/29(水) 17:03:08.75ID:hnzGvci1d
>>617
お前らが苦手なタイプだよなw
0628底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/29(水) 17:21:41.90ID:9X5BlBsy0
ホムセンで売ってるショックレスハンマーで十分だけどな
カンカンうるさいハンマーは迷惑
0629底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/29(水) 17:22:20.51ID:9X5BlBsy0
100均のゴムハンマーも良いな
軽いし
0630底名無し沼さん (ワッチョイ 87a6-sEaG)2019/05/29(水) 17:27:07.54ID:BA8Mjkdk0
そんなもん状況次第だろ、下が固い所ならカンカンいわさないと入って行かない所も多いし
夜中にやるとかなら迷惑だが日中なら目くじら立てすぎだわ
0631底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/29(水) 17:29:29.41ID:gocXw8+00
ゴムハンマーで鉄打ったらボロボロにならない?
石頭の反対側ペグ抜きになってるハンマー1000円であったら買うのに。
自作はキツイしね。
0632底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 18:12:46.26ID:WssQyc0JM
ゴムハンマーは地面柔らかくて、密集してる区画用や夜作業用に持ってると便利だな。
地面硬いと差し込みづらいから鉄使うけど
0633底名無し沼さん (ワッチョイ bf59-sEaG)2019/05/29(水) 18:27:41.25ID:dla15oUK0
>>628
ペグ打つ音もキャンプの楽しみの1つなのに。。。
0634底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-rj+B)2019/05/29(水) 18:30:51.97ID:ECdiWwNup
キャンプ始めて間もない頃に河原のサイトでゴムハンしか持ってなくてブチ切れそうになったことあるな
いくら叩いてもペグ刺さらなくて、もういよいよ諦めて帰ろうかと思ったらなんとか刺さった
大きめの石にガイロープ結ぶという発想は全然出なかった
0635底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-egVR)2019/05/29(水) 18:53:48.74ID:SHUnwV7Op
100均のゴムハンマーは5回使ってぶっ壊れたな
0636底名無し沼さん (ワッチョイ e712-+q9b)2019/05/29(水) 18:57:22.26ID:jewCl4Mr0
ゴムハンマーなど使う理由が理解できない
アホなのか?
0637底名無し沼さん (バットンキン MMbf-tBoU)2019/05/29(水) 19:02:06.78ID:/OLiEi8YM
ゴムハンマーなんかプラペグ使う時しか使わんと思うが
俺は使ったことないけど
0638底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-rj+B)2019/05/29(水) 19:02:18.02ID:ECdiWwNup
上に理由が書いてあるのに理解できない方がアホなのでは?
0639底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-pWH0)2019/05/29(水) 19:04:42.93ID:ONr8R2hgM
道具が可哀想だな
0640底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/29(水) 19:12:24.33ID:MC4W6qucr
いくら密集したキャンプ場だとしてもペグを打つカチカチって音を迷惑な騒音だと思う奴はいないだろ。
逆に夜間ならゴムハンでも迷惑。
0641底名無し沼さん (ワッチョイ 87f3-cMWe)2019/05/29(水) 19:13:25.02ID:qbn6eKec0
ゴムハンマーは何かを緩めるため
0642底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/29(水) 19:25:08.83ID:MC4W6qucr
昭和の鉄板プレスペグは重い鉄ハンマーで打ったりしたらすぐ曲がるようなものだったから木槌だったけど最近のペグにプラハンやゴムハンはいらないでしょ。
どうしても音が気になる人はせめて硬質のプラハンで、ゴムハンはあかん。
0643底名無し沼さん (ワッチョイ 27f3-Do+X)2019/05/29(水) 19:32:55.88ID:9X5BlBsy0
マルカンをペグ代わりにぶっ叩くぐらいならゴムハンでも十分打てるが
河原でジャリならやむを得ないがそんなキャンプ場少数じゃ?
普段からそんなガッチガチの所でキャンプしてんの?
0644底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/29(水) 19:39:08.19ID:MC4W6qucr
近頃のオサレなキャンプ場は大体ペグが打ちやすいけど昔からある山を造成したキャンプ場は石混じりでゴムハンや標準の軽いプラハンでポコポコ叩いただけじゃ全然入っていかないなんて事はよくある。
0645底名無し沼さん (バットンキン MM4b-pMFt)2019/05/29(水) 19:42:26.02ID:WssQyc0JM
だなゴムで入らないならプラも一緒だったから、結局は鉄。なので一個持つなら鉄が必要と思うな
0646底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 19:45:35.19ID:+4kEyRyZa
今後はゆるキャン△痛クーラーが流行る予定なんで勇気出した。
https://i.imgur.com/HiFZ2Ti.jpg
https://i.imgur.com/7MI1zic.jpg
0647底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-Qb/E)2019/05/29(水) 19:51:14.22ID:fZ2zuQ6f0
もうテントスレってキャンプ総合だよなw
0648底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 19:54:16.18ID:+4kEyRyZa
ゆるキャン△←これテントやん。
0649底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-eKJD)2019/05/29(水) 19:57:03.07ID:MC4W6qucr
>>646
ゆるきゃんて自動車乗れるような年齢の子達なの?
それはそうとゆるきゃんで使われたグッズは流行るらしいからルーフラックのブーム来るか?
0650底名無し沼さん (スップ Sd7f-s6xE)2019/05/29(水) 19:57:33.00ID:ENXdGWqJd
>>646
2枚目一瞬俺かと思ったわ
よく見たら
そのステッカーの下にリンちゃんの交通安全かもステッカーが貼ってないから俺のじゃない
0651底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-qKxL)2019/05/29(水) 19:58:34.88ID:u19AygKw0
>>583
漫画版がアニメ1期の後で撫子リン以外の主要メンバーが標高高いところでガチ全滅寸前まで行ってたぞ
近くに偶然いた薪スト夫婦と先生のファインプレーで九死に一生を得た
0652底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 20:01:08.35ID:+4kEyRyZa
>>649
高校生だよ。先生とねーちゃんが運転してくれてるよ!
ルーフラック流行るとええな。
作中登場するモンベルのムーンライト3は人気めちゃでて手に入らずメルカリとかでも高いよね。
0653底名無し沼さん (ワッチョイ e716-rj+B)2019/05/29(水) 20:01:34.84ID:FWCO3gLH0
つうかハンマーだけでよくこんなに話せるな
0654底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-pMFt)2019/05/29(水) 20:02:08.35ID:aqPldmP60
ゴムハンマーでポコポコポコポコ延々とやられた時はウザかった
鉄ハンマーの甲高い音でカンカン短時間で終わってくれた時は感心した
0655底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 20:07:19.13ID:+4kEyRyZa
>>650
痛クーラー先輩!あのサイズは横しか貼れませんでした。
0656底名無し沼さん (スフッ Sdff-9MK/)2019/05/29(水) 20:15:58.01ID:/BpjzAyQd
ハンマードリルで径半分くらいの下穴開ければ1発叩いて終わり
鍛造ペグなら岩にだって打てる
超コンパクトだしマキタの充電式オススメ
0657底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-Qb/E)2019/05/29(水) 20:25:39.57ID:eK53qqNLM
>>652
ぐび姐のハスラーはラックが見えるが、ナデシコ姉のラシーン?はレールだけのように見えるがどうやって荷物固定してるんだろう?
0658底名無し沼さん (ワッチョイ dfdb-TPzX)2019/05/29(水) 20:34:56.63ID:j1tTZ76t0
きも
0659底名無し沼さん (ワッチョイ df1a-tBoU)2019/05/29(水) 20:56:47.79ID:qO5lJZUM0
このスレはアニメ影響でキャンプ始めたど素人だらけだったという事だよ
0660底名無し沼さん (ワッチョイ e770-NteT)2019/05/29(水) 21:04:35.02ID:SEV0NGhQ0
llbeanのテントってキャンプ場で全く見ないんだけど評価低いの?
0661底名無し沼さん (ワッチョイ df3c-UBqS)2019/05/29(水) 21:23:38.62ID:BKDzXK8q0
>>659
キャンプ玄人って何?偉いの?
0662底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-sEaG)2019/05/29(水) 21:50:20.92ID:+4kEyRyZa
>>659
キャンプに素人、玄人ってあるの?何が玄人なの?ギアがいいのあればいいの?アニメ好き舐めんなよ?ハマったらとことん買うぞ?基本暇やから毎週行ってるぞ!設営やコーディネートもレベル上がってんぞ?お?

金ならあるんや!
ボルシチください。
0663底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/29(水) 21:54:03.17ID:p+DmI81J0
LLBeanはブランド戦略が良くないのか、価格設定が少し高めなのかテントは人気ないねー俺もよく分からない。
一部の玄人がビーンブーツにはこだわってるイメージ
0664底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/29(水) 21:55:20.49ID:p+DmI81J0
>>662
こーゆう事言う奴は、自身がど素人なのでほっときなさいw
0665底名無し沼さん (ワッチョイ a7b0-s6xE)2019/05/29(水) 22:05:07.05ID:SUbnNO2K0
キャンプはじめたきっかけは摂津さんの動画から始まったんだけどな
ゆるキャンより遙か昔だぞ
0666底名無し沼さん (ワッチョイ a78d-RAQW)2019/05/29(水) 22:05:20.22ID:gocXw8+00
アニメ好きの金持ちはヤバイよね。
フェラーリの痛車とかやるもんね。
アニオタバカにしてるやつは無縁の世界だけど。
0667底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-Qb/E)2019/05/29(水) 22:24:19.66ID:fZ2zuQ6f0
>>665
俺はCWニコルんから
0668底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-xmhe)2019/05/29(水) 22:27:19.56ID:YAgs2Nn20
llbeen全然店とかにもないから出てるのすら知らなかった。
登山用はわからんがファミリーキャンプテントは明らかに日本向きじゃなさそうだな
0669底名無し沼さん (ワッチョイ df13-pMFt)2019/05/29(水) 22:30:03.40ID:p+DmI81J0
社会人アニオタキャンパーの経済力はヤバい。物事を深く追求する性質なので、キャンプギアにかけるお金も知見も凄い。
0670底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-cXGE)2019/05/29(水) 23:20:23.08ID:6t/iyPWFr
ゆるきゃんだのアニメだのいい加減うぜーわ
オタクっぽい奴ってちょっと話を聞いてくれたら堰を切ったかのように話しだすよな
0671底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-Ky5a)2019/05/29(水) 23:31:15.79ID:79WK0qgPM
ステレオタイプさんにもうんざり
0672底名無し沼さん (ワッチョイ df16-EitW)2019/05/29(水) 23:53:27.07ID:BZyKIPih0
てか2年もすりゃ熱も冷めるだろ
0673底名無し沼さん (ワッチョイ 879a-JCqh)2019/05/29(水) 23:59:15.75ID:oP91nDNh0
>>672
二期も映画もあるんだよなぁ
0674底名無し沼さん (ワッチョイ ead5-iB48)2019/05/30(木) 00:27:28.09ID:CLXCjcng0
誰かポーランド サイズ2の
サイズ感を教えてくれ 頼む

3もう買うの諦めた。

2を買って 狭きゃ
スカートみたいに布継ぎ足そうかな…。
0675底名無し沼さん (ワッチョイ 7397-NrU/)2019/05/30(木) 01:19:52.59ID:HTv8n1XU0
夏はタープないと厳しいな。
0676底名無し沼さん (JP 0Hda-SsMG)2019/05/30(木) 01:30:42.00ID:Xj14z5A4H
登山の後に平地キャンプはじめたんで道具のでかさ重さに戸惑ってる
0677底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-HW/F)2019/05/30(木) 02:24:18.49ID:kTCaen5e0
でかいのが楽しいのは最初の3年
後はめんどくさくなって小型化していく
0678底名無し沼さん (ワッチョイ ea3c-S03y)2019/05/30(木) 06:25:27.15ID:KHOgmftb0
>>664
素人玄人いってるやつはただのマウント取りたいだけのバカ
そもそも素人玄人の言葉の意味わかって無いだろw
0679底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 07:00:20.91ID:xG9vnQ3Ua
>>677
極限まで荷物減らして、現地調達基本みたいな感じだろ?あれって管理されてないような場所や河原で勝手にやってるイメージなんだけどアリなん?
0680底名無し沼さん (ワンミングク MMda-uKMh)2019/05/30(木) 07:09:00.83ID:tuPg0drxM
蟻ではないな
0681底名無し沼さん (ラクッペ MM3f-MXcM)2019/05/30(木) 07:16:42.99ID:asdC7Z+LM
>>176
火器を使用しない前提なら、さくら草公園でいいよ。完全無料、人気なし(ブラバン演奏あり)だし
0682底名無し沼さん (スップ Sd8a-nRSi)2019/05/30(木) 07:55:31.20ID:RFXtn9Gid
キャンプで玄人てまさかホームレs
0683底名無し沼さん (ブーイモ MM8a-xgQb)2019/05/30(木) 07:57:48.78ID:xNhOZBZ1M
>>682
そりゃそうでしょ、ブルーシートの使い方は世界一。
どこでもキャンプできるし。
0684底名無し沼さん (ワッチョイ 8a1a-uOnr)2019/05/30(木) 08:11:43.02ID:/fn7jaeE0
>>678
お前みたいな初心者が偉そうに能書き垂れるからバカにされてるんじゃないかなw
0685底名無し沼さん (ワッチョイ ea3c-S03y)2019/05/30(木) 08:18:38.46ID:KHOgmftb0
>>684
それが素人玄人でマウント取ることの正当化はなんの関係があんの?
自称玄人が素人呼ばわりしてんのがダセーって言ってんのよ
初心者とか今更言い直してるのもダセェwww
0686底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 08:40:29.45ID:bb1Y0nYeM
まぁ落ち着けよ素人キャンパー君
0687底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/05/30(木) 08:44:01.12ID:296jQAxh0
キャンプなんて本来レジャーなんだから玄人自称する方がダサい
0688底名無し沼さん (ワントンキン MMda-04mk)2019/05/30(木) 08:52:45.29ID:vmzqbNI+M
>>673
これ以上キャンプ人口増えたら嫌だな
0689底名無し沼さん (ワッチョイ ea3c-S03y)2019/05/30(木) 08:54:26.05ID:KHOgmftb0
「素人はんはー」って千原ジュニアみたい
0690底名無し沼さん (ドコグロ MMcf-S03y)2019/05/30(木) 09:00:26.12ID:lUnDHWnqM
玄人って軍人か狩人かホームレスくらいだろw
初心者、上級者ならともかくレジャーに素人、玄人って言い方自体違和感あるわ
0691底名無し沼さん (アウアウクー MM73-mzVs)2019/05/30(木) 09:04:29.42ID:Ewr5CnNbM
キャンプに素人も玄人も無い
あるのは貧乏キャンパーかそれ以外かだけ
玄人気取ってるのは100%貧乏キャンパーw
0692底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-avPp)2019/05/30(木) 09:11:39.49ID:+VxSv3B2a
>>572
スマッシュブラザーズ、懐かしいな。20年以上前だよな。
カービーとゼルダが好きだったわw
0693底名無し沼さん (バットンキン MM77-gg92)2019/05/30(木) 09:13:29.26ID:o2fbTW90M
本当の玄人キャンパーは、オシャレじゃなく目立たないギアだけど渋い洗練されたチョイス。さりげなくコールマンヴィンテージなんかを散りばめてる。
あと設営、撤収が異常に早い。
0694底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-HW/F)2019/05/30(木) 09:18:02.10ID:kTCaen5e0
貧乏キャンパーって中華テントやDOD使ってる奴らのことか?w
結局ほぼ価格だけのテントのランキングが書き込まれてた時期があったが結局その通りなんだな
素人だのなんだの言われてもスノピ使ってりゃ間違いないと思う初心者が増える訳だ
0695底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-zKlj)2019/05/30(木) 09:20:35.25ID:wgRjnBBIa
このループ何度目なんだろう(笑)
0696底名無し沼さん (ワッチョイ 6a43-2ZOZ)2019/05/30(木) 09:27:08.79ID:TKbMe8i/0
スノピのproのロゴってだせーよな
何のproなんだよ
0697底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/05/30(木) 09:28:58.89ID:296jQAxh0
玉子焼きフライパンにもプロ明記するのは笑ったわ
0698底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-HW/F)2019/05/30(木) 09:33:09.51ID:kTCaen5e0
そういうスノピ叩きの流れなのね
0699底名無し沼さん (スップ Sd8a-uhJO)2019/05/30(木) 09:39:44.30ID:9jworUs/d
>>682
それはプロ
0700底名無し沼さん (ワッチョイ 8fb9-bIfI)2019/05/30(木) 09:52:35.00ID:wu46SEjK0
>>677
それは人それぞれ

>>679
管理されてない、占有使用が設定されてない河原や海岸は国民の共有財産であり自由利用が基本。
これが国の方針、国民の健康増進のため積極的なレジャー利用を推進するという白書も出てる。
0701底名無し沼さん (ドコグロ MMcf-S03y)2019/05/30(木) 10:18:25.53ID:lUnDHWnqM
テントでスノピ使ってりゃ間違いないとは思うけど何か間違いなの?
0702底名無し沼さん (バットンキン MMda-SsMG)2019/05/30(木) 10:21:37.34ID:2vROzqmQM
管理されてない河原や海岸がそもそも無いから夢みたいな話だ
0703底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/05/30(木) 10:27:05.84ID:296jQAxh0
>>701
車ならトヨタ
家電ならパナ
テントならスノピ

ブランドに傾倒してるその姿勢が間抜け
0704底名無し沼さん (ワッチョイ 8fb9-bIfI)2019/05/30(木) 10:31:27.12ID:wu46SEjK0
>>702
いやくそいっぱいあるけど?
0705底名無し沼さん (バットンキン MMda-SsMG)2019/05/30(木) 10:37:21.95ID:2vROzqmQM
国土交通省や県が管理って意味じゃないならわからない
土地のシマやなわばりみたいな感じ?
0706底名無し沼さん (ドコグロ MMcf-S03y)2019/05/30(木) 10:42:13.25ID:lUnDHWnqM
>>703
だからそれ選んだとして間違いないってのに異論あるか?
0707底名無し沼さん (ワッチョイ 7307-hwWm)2019/05/30(木) 10:43:42.72ID:hJLcO5jP0
無所有地の海岸なんてどこにあんの?
そもそも所有権を忘れてないか?
0708底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/05/30(木) 10:43:51.71ID:296jQAxh0
ずっとそう生きてきた人なんだからあなたの生き方はそれで正解だしね。ごめんね。こっちが間違ってた。
0709底名無し沼さん (ワッチョイ 7307-hwWm)2019/05/30(木) 10:44:11.94ID:hJLcO5jP0
>>704
所有権の事考えろ
0710底名無し沼さん (ブーイモ MM97-k7/h)2019/05/30(木) 10:44:32.89ID:DbFqhcd9M
河川法+αがあるのか分からないから何処でも良いって訳じゃないよ
自分の山に入られたらメッチャ金取るけどな、仲間の山に松茸盗みに入った奴は財産かなり持って行かれてたよ
山は気をつけな
0711底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-BLYQ)2019/05/30(木) 10:45:53.86ID:7ibFrqcFM
>>703
家電はパナで車はトヨタだけどテントはDODだわ
スノピは色が可愛くない
0712底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/05/30(木) 10:46:40.53ID:296jQAxh0
河原特に等級が指定されてる川の河原に所有権は無いよ
特に危険があるとかで国や自治体が管理し侵入を禁止してるところはあるけど、基本河原は国民に広く開放されてる。

長期の占有はもちろんダメだけど一泊程度の利用を止める法も権利も無いよ
0713底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-zKlj)2019/05/30(木) 10:47:49.73ID:wgRjnBBIa
流れぶった切るけど、Naturehikeのテント、中華製ってバカにできないよね。
0714底名無し沼さん (ワッチョイ 2a59-4Jp9)2019/05/30(木) 10:48:02.30ID:t7pCIeuz0
>>704
それってどう見分けるんだろ?

管理事務所があったり立て看板で禁止事項があったりすればアウトとわかるんだけど
「せせらぎ公園 ○○市」って看板ひとつで草刈だけして放置されてるような場所は判断に困る
0715底名無し沼さん (バットンキン MMda-SsMG)2019/05/30(木) 10:50:31.04ID:2vROzqmQM
水利権漁業権にかかわるとマジで怖いし
水辺の遊びなんてそれを生業としてる人から見たらなわばり荒らすよそ者でしかない
0716底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-HW/F)2019/05/30(木) 10:52:02.30ID:kTCaen5e0
海岸って全部国有地だよね
個人所有なんてあんの?
0717底名無し沼さん (スップ Sd2a-SbCg)2019/05/30(木) 10:53:58.69ID:Mk/lCJted
>>703
その凝り固まった考え方のがダサいと思うよ
その考えに縛られちゃってるじゃん
もっと柔軟に考えなよ
0718底名無し沼さん (ドコグロ MMcf-S03y)2019/05/30(木) 10:53:59.44ID:lUnDHWnqM
プライベートビーチとか島所有とかたまに見るけどあれはちゃうのん?
0719底名無し沼さん (バットンキン MMda-SsMG)2019/05/30(木) 10:54:03.71ID:2vROzqmQM
所有と管理を意図的に混同させてるあたり…
0720底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/05/30(木) 11:03:54.95ID:PadM5Fbhr
>>718
個人所有の島はどうなんだろうね?
ホテルとかのビーチは占有許可を受けてるだけ。
河川敷のグランドとかと同じ、防災上とか結構厳しい縛りがある。
0721底名無し沼さん (ワッチョイ 7ef3-l4as)2019/05/30(木) 11:04:26.79ID:c7wMW4uB0
ほら、Eテレでキャンプの番組やってるぞ
0722底名無し沼さん (ワッチョイ 2694-2ZOZ)2019/05/30(木) 11:16:23.01ID:5Bqv6IJS0
BCクロスドームについてきたプラハンマーのしょぼいことしょぼいこと
おまけにペグの先端平らになってる
安テントはこんなものかね?
長年バイクツーリングで重いものは持たない主義だったのでそこらの石をずっと使ってたが、車移動が多くなったので100均ゴムハンマーに進化した。細い金槌で指叩くの嫌だしw
バトニングも薪じゃなくてゴムハンマー使ってる。トゲ刺さるの嫌だし。音がしょぼいのはしょうがない

>>635
すぐ壊れるかと思ったが案外もってるぜ

>>645
鉄か・・・16cmスキレットなら重さ的に良いかな
0723底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/05/30(木) 11:26:09.79ID:PadM5Fbhr
俺の自宅から一番近いと言うか犬の散歩で堤防歩く一級河川の例だと、
河口近くの漁港と関連施設、対岸の海浜公園に取り込まれた部分、県の農業用水の取水堰とその関連施設、市が観光資源?として未だに運営してる渡し舟の桟橋付近、上流の市町村が公園整備した部分、アユの特殊な漁の漁業権が設定された部分、
等の一部を除いて河川敷の大部分がBBQだろうがキャンプだろうがモトクロスの練習だろうが自由だよ。
0724底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-KbjT)2019/05/30(木) 11:51:59.00ID:SxRrZV6dp
>>713

いいよね。ワンポール欲しいんだけど、出入り口が一つぽいんだよなー。暑い時期の換気を考えたら、出入り口は二つ欲しい。
0725底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 11:59:54.84ID:xG9vnQ3Ua
ノナドームは韓国なんだけど馬鹿にされませんか?一応30万しました。
0726底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 12:07:42.60ID:CMLvaHnxM
>>725
韓国人同士なら大丈夫
0727底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 12:18:08.68ID:xG9vnQ3Ua
>>726
残念だけどその韓国製の方が機能もかっこよさも優れてると思うけどね。
ただ無意味に頑丈でデカいだけのスノピなんかよりヘリノックスの方がよっぽど機能的でかっこいいわ。
0728底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-uOnr)2019/05/30(木) 12:26:30.54ID:PX2/3+bea
腐っても鯛でいたいから韓国ブランドは使いません
0729底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-zKlj)2019/05/30(木) 12:27:21.77ID:wgRjnBBIa
>>728
ヘリノックスも?
0730底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 12:27:38.61ID:xG9vnQ3Ua
>>728
ピッピカ厨
0731底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-zKlj)2019/05/30(木) 12:30:19.68ID:wgRjnBBIa
>>724
私はソロ用にドーム型のやつ持ってるけど、軽いし組み立て楽だし、14,000円程度で手に入るなんて、いい時代だと思う。
0732底名無し沼さん (ブーイモ MM97-k7/h)2019/05/30(木) 12:33:28.15ID:DbFqhcd9M
皆さんはノナ以外のテントも見てから評価したのかな?他のテントについては俺は大して良く見えない
あれならゼインアーツ買うな
0733底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 12:34:48.27ID:CMLvaHnxM
>>727
韓国好きなら良いんじゃね?韓国じゃ公園テントとか流行ってるらしいしw
同士探して褒め合っててくださいw
0734底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 12:34:50.50ID:xG9vnQ3Ua
>>732
両方持ってる。なんならゼクーmをタープがわりにしてる。
0735底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 12:36:56.12ID:xG9vnQ3Ua
>>733
ピカチュウ同士尻尾でも舐め合ってください。
0736底名無し沼さん (ブーイモ MM97-k7/h)2019/05/30(木) 12:38:40.43ID:DbFqhcd9M
>>735
お前みたいなのが使ってるかと思うと買いたく無くなるw
もう少し考えて書き込めよ
0737底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-zKlj)2019/05/30(木) 12:40:50.78ID:wgRjnBBIa
良いものは良いと認めれば良いのに。
0738底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 12:41:20.12ID:xG9vnQ3Ua
>>736
ゼクーmめちゃいいよ!開口部多くて涼しいし。何よりワンポールのくせに広いし、あのとんがった感じかかっこいい。
0739底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 12:45:35.59ID:CMLvaHnxM
>>735
韓国製だけどバカにされませんか?って聞かれたからオレの感想述べただけなんだけど絡んでくるなよ気持ちわるいなぁ
全くこれだから韓国人はきらいだわ
0740底名無し沼さん (ワッチョイ ea3c-S03y)2019/05/30(木) 12:47:18.21ID:KHOgmftb0
馬鹿にされませんか?と聞いてきたのに何で批判意見に噛みつくんだよ
好きなら使えば良いのに原発煽りとかわざわざして荒らす意味が分からん
0741底名無し沼さん (ワッチョイ bb16-n0I8)2019/05/30(木) 12:51:43.00ID:uCwUSwQz0
BUNDOKのソロティピーを使ってる人いますか?
使用感など、いかがでしょうか
0742底名無し沼さん (ワントンキン MMda-04mk)2019/05/30(木) 12:53:21.80ID:vmzqbNI+M
ヘリノックスが韓国製と知って残念。いくら良くても韓国製はやだ
0743底名無し沼さん (ワッチョイ 7ef3-l4as)2019/05/30(木) 12:55:14.07ID:c7wMW4uB0
>>741
ここの人達、今は韓国の話題で忙しいみたいだからワンポールスレで聞いてきて
0744底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-uOnr)2019/05/30(木) 13:33:49.18ID:PX2/3+bea
>>729
韓国ブランドだから俺は買わないな
0745底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-HW/F)2019/05/30(木) 13:37:19.50ID:kTCaen5e0
これからの季節でソロなら鹿番長の定番リベロツーリングテント
前後に入口ある上に天井もメッシュで風通し最高
天井は130cmで登山用より20cmも高くて居住性が良い。ボトム生地も厚くてグランドシート要らずというか、雑に使って穴あいたら本体買えばいい。アマで6000円だし
ポールがグラスだったり、ペグが使い物にならなかったり、ガイライン付いてこないけど、そんなの全部別に買えばいい。全部買っても1万円以内だろう
最近は両開きのテントって少ないんだよな
0746底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-2gru)2019/05/30(木) 14:44:52.65ID:fW6gRbUkp
>>741
ソロ用なので狭いです
ミニタープとの組み合わせがオススメです
インナーにコットワンコンパーチブルを入れて寝たところ風が吹くとインナーが顔に当たり気になりました
0747底名無し沼さん (ラクッペ MM43-VBUl)2019/05/30(木) 14:47:00.48ID:1LWC7vzSM
Tipi型はファミキャン用にRobensのクロンダイクを快適に使ってるけどサイズが小さくなるとダメだな
ワンポールの欠点がモロに出る
ソロ用とかはドーム型がいいよ
0748底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-2gru)2019/05/30(木) 14:51:59.26ID:fW6gRbUkp
>>742
俺のアルパカはハングルシール剥がして旭日旗シールを貼ってるからセーフ?
0749底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-CwJJ)2019/05/30(木) 15:01:29.71ID:VissX5wD0
>>748
うちの中華偽パカは一周回ってセーフだな
0750底名無し沼さん (スププ Sd8a-suWd)2019/05/30(木) 15:03:24.34ID:1Asx50/4d
韓国メーカーだから嫌って気持ちは分かるが、その「韓国メーカーは嫌」と書き込んでるスマホやPCにはかなりの確率で韓国製品が入ってるぞ

まぁ〜気持ち切り替えて、幅広い目でキャンプ用品選んだらいいんじゃない

まぁ〜 そんな俺も韓国嫌いやから韓国には行かない
0751底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 15:05:12.83ID:xG9vnQ3Ua
しかしヘリノックスが韓国ってだけで馬鹿にしてる人多いな。残念だわ。高くて買えないのを韓国製だからいらないと正当化しているようにしか聞こえない。
ヘリノックスを馬鹿にする人たちは本人がどんなギア使ってるか見せて欲しいもんだわ。
0752底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-OV58)2019/05/30(木) 15:08:48.00ID:4gx+wu2Fp
別に韓国だろうがどうでもいいが、ただのデザインだけのテントに30万出す気が知れない。
0753底名無し沼さん (ブーイモ MM8a-xgQb)2019/05/30(木) 15:12:32.41ID:xNhOZBZ1M
https://i.imgur.com/eUSxGJk.jpg
DAC社はこれだけ提携してるやん。
これで嫌とか言ったら何も買えないぜ。
0754底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 15:13:14.75ID:CMLvaHnxM
>>751
バカだなぁ高い安いの問題じゃ無いんだよ
韓国製だから嫌だって言ってるだけじゃん
一応30マンです!とかさwwwお高いからマウントとれるとおもったのかなぁw
0755底名無し沼さん (ドコグロ MM22-S03y)2019/05/30(木) 15:21:57.40ID:Q4e5JbxPM
>>751
ここのコメントに関してはお前が煽るから反感買ってる部分が大きいって自覚ねぇのか?
そもそもヘリノックス馬鹿にしたコメントなんて無いだろ
お前がただの韓国好きなのか韓国人なのか知らんが頭悪いと思うわ
0756底名無し沼さん (ワッチョイ beb0-6N1N)2019/05/30(木) 15:27:22.88ID:XPM7D/Cp0
>>753
家のテントもDACフレームだけど丈夫で使いやすいよ。
0757底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 15:32:11.98ID:xG9vnQ3Ua
>>755
そのあなたの嫌いな韓国のDAC社製について教えてくれますか?
0758底名無し沼さん (ドコグロ MM22-S03y)2019/05/30(木) 15:34:43.36ID:Q4e5JbxPM
>>757
DAC社も韓国も嫌いとは言ってないが日本語わかりますか?
お前をバカだと言ってるだけです
0759底名無し沼さん (ワッチョイ beb0-6N1N)2019/05/30(木) 15:37:20.37ID:XPM7D/Cp0
トヨタ車も韓国の鉄板使ってるよ。
0760底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 15:38:27.50ID:xG9vnQ3Ua
嫌って意味は広辞苑では「嫌うこと」とあるんだけど。
0761底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 15:39:39.54ID:CMLvaHnxM
提携してると韓国の傘下に加わったとでも思ってるんだろうなw
0762底名無し沼さん (ドコグロ MM22-S03y)2019/05/30(木) 15:41:49.18ID:Q4e5JbxPM
>>760
おう、俺のコメントに一言でも“韓国が嫌い(嫌う?)”ってあるか?
抜粋してくれ
韓国人の友人もいるし固有のものに関してはヘイト吐かないようにはしてるが
お前はバカで日本語も分からないキチガイだとは思ってるぞ
0763底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-uOnr)2019/05/30(木) 15:44:18.30ID:PX2/3+bea
韓国製と韓国で作った部品が使われていると韓国の会社がイコールでは無いと思うんだがな
ヘリノックスは韓国の会社だろだから買いたく無いんだよ
0764底名無し沼さん (ワントンキン MMda-04mk)2019/05/30(木) 15:44:30.12ID:vmzqbNI+M
>>748
キムチの匂いがしたらアウトです
0765底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 15:44:53.38ID:xG9vnQ3Ua
>>762
ごめん。これは俺が悪いわ。アンカミスってるね。俺は>>754に言ったつもりやった。
気を悪くしたなら本当にすまん。
0766底名無し沼さん (ドコグロ MM22-S03y)2019/05/30(木) 15:45:57.56ID:Q4e5JbxPM
>>765
俺もキツい言い方ごめんなさい
0767底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-/zhM)2019/05/30(木) 15:52:56.90ID:I/qxgxkjM
>>753
これ避けるためにもワンポールええよ。
あの極太鉄製ポールは半島メーカーと無縁なキャンプが出来る。
0768底名無し沼さん (ワッチョイ bef0-yed5)2019/05/30(木) 15:58:47.80ID:LOExrGgf0
MSRのリニューアル後のハバシリーズもイーストンポールやで
0769底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/05/30(木) 15:58:51.76ID:8Zvm1TqF0
>>763
韓国で作った部品の工場は韓国の会社が絡んで無いの?
0770底名無し沼さん (ワントンキン MMda-04mk)2019/05/30(木) 16:01:25.62ID:vmzqbNI+M
オレのあいぽんは台湾製かな。中華かな
0771底名無し沼さん (アウアウクー MM73-mzVs)2019/05/30(木) 17:05:03.37ID:Ewr5CnNbM
韓国は好きじゃないけど椅子とコットはヘリノックス使ってる
0772底名無し沼さん (エムゾネ FF8a-aFq8)2019/05/30(木) 17:08:05.55ID:+QABAnkfF
ヘリノックス
メイドインベトナムて書いてあったような覚えが
0773底名無し沼さん (ワッチョイ fa4b-8GhL)2019/05/30(木) 17:12:51.49ID:ZE3BmJvK0
>>750
まあ反日半島人の持ってる三菱パクり三星(サムソン)スマホの中にもソニーのセンサー入ってるからね
0774底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/05/30(木) 17:15:59.53ID:8Zvm1TqF0
まあ韓国が国ごと無くなっても不自由しないけどね。
0775底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 17:42:11.13ID:CMLvaHnxM
>>772
メイドインなんちゃらは最終的に組み立てを行った国が表記されたと思う
0776底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/05/30(木) 17:48:38.42ID:296jQAxh0
どっちかっていうとメイドインドコドコではなく、メーカーの国籍?が気になるんよ。
韓国のメーカーは買わない。
0777底名無し沼さん (スップ Sd2a-NsOS)2019/05/30(木) 17:50:03.61ID:D5zT01NOd
コールマンとスノピはキャンプ場にうじゃうじゃあるから俺は買う気しない
0778底名無し沼さん (スップ Sd2a-SbCg)2019/05/30(木) 17:51:26.22ID:Mk/lCJted
先日キャンプ場で夜10時頃来て隣でカンカンテント設営し始めたファミリーがいたの
俺なら夜設営は一言すんません言ってから設営始めるけどなーって思ってたらまさかの韓国語が聞こえてきた
普段別に韓国を嫌ってもないし人種差別もしないけどなんだろう防衛本能が働いたのか寝る時はタープ下の荷物片付けなきゃって自然に思ってしまった
韓国子供3人もウチの区画内走り回ってるし、こりゃ今日はうるさくて寝れないかもって嫁と話してたわ
12時前には静かになって寝れたけど

韓国語を直で聞くと何故か身構えてしまう
ちょっと自己嫌悪ですわ
0779底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-+r4I)2019/05/30(木) 17:54:46.57ID:BhgoRyom0
韓国行ってハングル文字見てると精神がおかしくなりそうになる。
たぶん○がいっぱいあるからだろう。
0780底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/05/30(木) 17:56:06.85ID:8Zvm1TqF0
でもパクリ専門の韓国人がヘリノックスなんてよく作れたね。
どっかのパクリなの?
0781底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/05/30(木) 17:56:37.09ID:8Zvm1TqF0
>>779
◯ ト ね。
0782底名無し沼さん (スップ Sd8a-+lQv)2019/05/30(木) 18:01:02.32ID:dvA4iQuDd
>>729
メイノフライでいい
0783底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 18:01:09.08ID:xG9vnQ3Ua
これだけ韓国嫌いの人がいればノナドーム被らなそうだ。良かった!
0784底名無し沼さん (ワッチョイ d3cb-LMkv)2019/05/30(木) 18:01:46.81ID:PwGKiSGU0
>>572
プロジェクター買う前にSwitch買ってやれよw
0785底名無し沼さん (ワッチョイ 7307-hwWm)2019/05/30(木) 18:07:58.76ID:hJLcO5jP0
>>712
所有権のこと分からないなら知ったかぶりしない事だな
0786底名無し沼さん (スップ Sd8a-uhJO)2019/05/30(木) 18:12:16.14ID:9jworUs/d
そうは言っても韓国パブとかヘルスなら行くんだろ
0787底名無し沼さん (ワッチョイ eacc-uOnr)2019/05/30(木) 18:18:04.35ID:kUXrvt2E0
整形して可愛いならイクだろ
0788底名無し沼さん (ワッチョイ 6aad-o4CG)2019/05/30(木) 18:19:45.79ID:3P0+DCHD0
韓デリは病気の検査してない
0789底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/05/30(木) 18:39:22.11ID:8Zvm1TqF0
https://i.imgur.com/vkK5daf.jpg
こんなことするから韓国人は嫌いなんでしょ?
0790底名無し沼さん (ドコグロ MM22-S03y)2019/05/30(木) 18:56:21.87ID:Q4e5JbxPM
テント関係なく韓国叩きやりたいなら余所でどうぞ
見苦しいわ
0791底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 19:02:15.73ID:CMLvaHnxM
NGワードに「韓国」入れてどうぞ
0792底名無し沼さん (ドコグロ MM22-S03y)2019/05/30(木) 19:11:36.11ID:Q4e5JbxPM
>>791
関係ない話で荒らすなって言ってるのだが理解できないかな?
0793底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 19:21:06.52ID:CMLvaHnxM
見苦しいなら見なきゃいいって意味なんだけど理解できんかな?
ここはオマエのBBSじゃないんだよ
0794底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/05/30(木) 19:22:08.78ID:296jQAxh0
こんなに荒れるのも韓国のせいだ
0795底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-HW/F)2019/05/30(木) 19:25:41.85ID:kTCaen5e0
特アのキャンパーが出入りするようになって盗難が増えたと管理人が言っていた
他人が使ったクッカーとか良く持って行くよな
0796底名無し沼さん (ワッチョイ ea3c-S03y)2019/05/30(木) 19:33:26.09ID:KHOgmftb0
>>793
お前のでもねーだろ
0797底名無し沼さん (ドコグロ MM22-S03y)2019/05/30(木) 19:35:08.53ID:nOzIV3rCM
>>793
ルール守らず真っ赤になってるの火病って言うんだぜ
0798底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-CwJJ)2019/05/30(木) 19:39:14.49ID:VissX5wD0
スノピ製品も韓国製が多いのでは?
キャンプ用品のOEM元は結構韓国メーカーが多いよ
コベアとかSNOWLINEとか
0799底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/05/30(木) 19:44:43.99ID:8Zvm1TqF0
富士山近辺のキャンプ場のレビューに中国人は言葉が通じないので利用させなかったとの書き込みがあったな。
まあ泥棒もいそうだし物騒ね。

サーファーの泥棒は車の屋根に板積んで駐車場を見渡せる場所に止めて海見てるふりして鍵の隠し場所見てるんだよ。
キャンプ流行ってるから危ないね。
0800底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-CwJJ)2019/05/30(木) 20:01:52.75ID:ywCCuUmxp
バカはすぐ喧嘩するよね〜w
0801底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 20:23:45.86ID:CMLvaHnxM
>>797
それ>>796に言ってやれよw
0802底名無し沼さん (ドコグロ MM22-S03y)2019/05/30(木) 20:32:15.86ID:DpXPnvC/M
>>801
お前のIDが真っ赤になってるから言ってるんだわ
煽りと荒らしコメントしかしてねーだろ
お前韓国人みてーなヤツだな
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/05/30(木) 20:34:08.19ID:296jQAxh0
idに色がつく専ブラ使ってないから知らんけど、たかが9回レスしたら赤くなんの?

少し会話が進んだら9回くらいレス続かね?
そんなので指摘されるん?
0804底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/30(木) 20:38:50.50ID:CMLvaHnxM
>>802
流れ見てレスしろよバーカw
0805底名無し沼さん (ワッチョイ f3b1-pfMk)2019/05/30(木) 20:41:12.54ID:8RyaAhBs0
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D7zZ-7fUcAAajIH.jpg 
 
@スマホでたいむばんくをインスト   
A会員登録  
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
    
コードを入力した方に300円もらえます  
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。    
       
数分で出来るので是非ご利用下さい
0806底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/05/30(木) 20:57:21.64ID:PadM5Fbhr
まあ韓国叩いてりゃみんなが持ち上げてくれた2ちゃんなんて遠い昔なのにな。
0807底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-t3MZ)2019/05/30(木) 21:07:14.89ID:DXTJOtSna
でもさチョンコは嫌いじゃん?
0808底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-CwJJ)2019/05/30(木) 21:08:19.20ID:ywCCuUmxp
ちょっともうバカの人達は他所でケンカしてくれませんかね
080948 (ワッチョイ 2f79-fG7s)2019/05/30(木) 21:12:32.98ID:wDdOCbz50
何この韓国スレ。ソロで使うタープおすすめ聞きたかったのに。ケシュア1万しないやつあってきになるわー。でも雨の日は基本しないからアマの2000円のでもいい気もするし。おすすめないセヨ?
0810底名無し沼さん (RU 0He2-6XXP)2019/05/30(木) 21:49:11.66ID:dl9DsbyjH
>>805
悪くない
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 1789-2ZOZ)2019/05/30(木) 21:49:27.72ID:g0fWPBE80
小川のシステムペンタ3×3いいよ
セッティングテープ付き。軽い
0812底名無し沼さん (JP 0Hc3-SsMG)2019/05/30(木) 23:10:37.17ID:VMR4zSL6H
ソロタープ ポールは木を伐って作れって説明書に…
0813底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/30(木) 23:50:16.53ID:+90Upq3xa
タープで思い出したけど、高級でかっこよくてドヤれるタープってなんなん?スノピのヘキL使ってるけど結構被るし、タープあんまり詳しくないから教えてほしい。
0814底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-Jg44)2019/05/31(金) 00:08:15.40ID:UVu0hqNg0
>>813
キャンプ場でみんなの目線を釘付けやでぇ
https://i.imgur.com/ysFKqlY.jpg
0815底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/31(金) 00:14:18.99ID:Yb0RkMSma
>>814
これまじで欲しい!
ゆるキャンやアニメ馬鹿にする奴いるけど、今やゆるキャン見ていない方が少数派なのにな。
インスタの、#ゆるキャン
とか女子も多くて嬉しいわ!
0816底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/31(金) 00:15:22.95ID:Yb0RkMSma
>>814
ところで俺のヘキサLと交換せん?
0817底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-RZIY)2019/05/31(金) 00:20:51.86ID:B+D876yfa
ゆるキャンてただの造語だと思ったらアニメなのか
0818底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/05/31(金) 00:22:07.87ID:p+mRWUyor
自転車板にもいるよ
今の自転車ブームを作ったの弱虫ペダルだ
見てない奴なんていないって言って聞かない奴。
081948 (ワッチョイ 2f79-fG7s)2019/05/31(金) 00:22:43.88ID:riq+ia1C0
なにこれ。これがゆるキャンてやつ?痛車だから、痛ープになるんか?
0820底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/05/31(金) 00:26:14.55ID:p+mRWUyor
いたたたーぷ
0821底名無し沼さん (ワッチョイ bb16-UxFI)2019/05/31(金) 00:29:12.92ID:UmxMx0E/0
騙されてる奴多すぎて草
韓国を隠してる企業腐る程あるのが日本だぞ?
新規は流石に少ないが、都心のビルとかも腐る程在日供が
名前変えあれこれと、税金優遇
養子を…もうわかるよな?
0822底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/31(金) 00:30:38.60ID:Yb0RkMSma
ゆるキャンのステッカーが上の方にアップされてる。痛クーラー。板倉。
082348 (ワッチョイ 2f79-fG7s)2019/05/31(金) 00:42:39.15ID:riq+ia1C0
やめろ、インパルスの板倉のはにかんだ顔が浮かんだじゃないか
0824底名無し沼さん (ワッチョイ 7397-NrU/)2019/05/31(金) 01:02:45.38ID:JBRCZcUz0
>>814
ここまで突き抜けるとなかなか凄いな。
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 8a1a-uOnr)2019/05/31(金) 01:03:45.74ID:vIFKLQpg0
>>821
その話もう終わってんで
0826底名無し沼さん (ラクッペ MM43-VBUl)2019/05/31(金) 01:42:32.24ID:ThKxq1tDM
>>813
デワードのactiviteitendak 6
どこでもまず被らないし特徴的なスタイルと圧倒的な存在感
0827底名無し沼さん (ワッチョイ bbaa-Qlyk)2019/05/31(金) 03:11:03.24ID:lfZberLj0
韓国産のグッズに囲まれたキャンプは良いね
で 、極め付けはテント設営後のお疲れの癒しに韓国産アサヒビールで締めれば最高だー
0828底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/05/31(金) 06:33:09.84ID:Kn+LSWWe0
ゆるキャン△は単行本よりアニメの方が面白いよ、アマゾンプライムで観れるからぜひどうぞ。
0829底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/31(金) 06:55:29.36ID:Yb0RkMSma
>>828
それはわかるけど静岡在住の俺にとっては5巻は神やった。浜松の話超好き。ぜひ2期でやってほしい。
0830底名無し沼さん (ワントンキン MMda-04mk)2019/05/31(金) 07:14:00.41ID:00dTQXUJM
ゆるキャン△スレに帰れよ。もうゆるキャン△厨が溢れてんな
0831底名無し沼さん (オッペケ Sr33-gpLI)2019/05/31(金) 07:15:42.78ID:kXOK/99wr
もう韓国とかそういうしがらみがやな人はテンティピ使えばいいじゃん。何一つケチ付かないし
0832底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-uOnr)2019/05/31(金) 07:42:24.81ID:isoRNwjCa
韓国もゆるキャンもいい加減しつこい
0833底名無し沼さん (ラクペッ MMab-G9m6)2019/05/31(金) 07:51:43.19ID:J0yWJBYJM
>>832
ほんとこれ
0834底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-avPp)2019/05/31(金) 07:52:28.63ID:PKEWbo5Na
ゆるキャン△って何ですか?
0835底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-+r4I)2019/05/31(金) 07:54:53.99ID:3+Cb+d2L0
えろキャン△って何ですか?
0836底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/31(金) 08:10:56.32ID:Yb0RkMSma
韓国自体の話はスレチやけどゆるキャン△はオッケーやろ。キャンプやグッズとかテントとかの話やん。何があかんの?アニメ好きにキャンプ場侵食されるの嫌か?
0837底名無し沼さん (ラクペッ MMab-G9m6)2019/05/31(金) 08:18:10.52ID:J0yWJBYJM
>>836
ステッカーどうのとか何巻がどうとかキャンプ関係ないだろ
自分のレス見返してから言えよ
0838底名無し沼さん (ワッチョイ 0ba8-bIfI)2019/05/31(金) 08:18:12.37ID:WMyhkpJw0
夏に向けてエアライトシャワーぽちった
前室にぶら下げてシャワー浴びるわ
0839底名無し沼さん (ワッチョイ cad9-wuvk)2019/05/31(金) 08:22:34.07ID:F8w7epxQ0
>>836
ゆるキャンに出てきたテントの話←スレタイ的にまあわかる
5巻は神!二期でやって!←回線切って首吊って死ね
0840底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-CwJJ)2019/05/31(金) 08:27:47.64ID:DYucfgkXp
嫌やわ
0841底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/31(金) 08:28:10.89ID:Yb0RkMSma
ゆるキャン△←テントやん
0842底名無し沼さん (ワッチョイ bebf-bUoT)2019/05/31(金) 08:31:12.70ID:FpdF/QKm0
スレ違いの話でもスレが盛り上がればいいって言っちゃうやつが居るスレで今更何を
0843底名無し沼さん (アークセー Sx33-0oB9)2019/05/31(金) 08:32:58.51ID:3iSwSvJvx
さあ仕事
0844底名無し沼さん (ワントンキン MMda-04mk)2019/05/31(金) 08:45:14.86ID:00dTQXUJM
このスレまも今のキャンプ場の状況現してるわな
0845底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-xgQb)2019/05/31(金) 08:46:41.49ID:HrbHK1c0M
文句言うなら話題でも出せば?
どうせマウントとりたいだけだろ。
0846底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-KbjT)2019/05/31(金) 08:57:14.21ID:REVscO3Yp
>>838

秋冬で一泊なら当日風呂無しで良いけど暑い時期はシャワーいいよね。俺もポータブルシャワーあるので夏場使いたいんだけど、着替え用のポップアップでも使う?足元がびちゃびちゃになっちゃうよね。
0847底名無し沼さん (バッミングク MM36-gg92)2019/05/31(金) 08:58:32.52ID:p/w983ldM
いろんなトレンドがあってアウトドア業界が盛り上がってていいんじゃね?製品も安くなってきてありがたいわ。マナー悪い奴は消えて欲しいけどな
0848底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/05/31(金) 09:00:06.34ID:p+mRWUyor
アホはすぐ開き直る
0849底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/05/31(金) 09:01:24.21ID:p+mRWUyor
ごめんなさい
読んでるうちに2レス挟まった
0850底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-xgQb)2019/05/31(金) 09:05:22.30ID:HrbHK1c0M
>>849
ドンくせ
アンカーも出来ないならここに来ない方がいいぞ?
初心者くん?
0851底名無し沼さん (ワッチョイ ead0-Su45)2019/05/31(金) 09:13:28.91ID:2newaR6U0
まーまー、楽しくやろーよー
0852底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-uOnr)2019/05/31(金) 09:19:55.65ID:sM4edARca
誰がマウント取りたいのやら
0853底名無し沼さん (ワッチョイ eab9-SbCg)2019/05/31(金) 09:32:58.22ID:A8y19YAq0
>>836
アホ
アニメスレに閉じこもってろ
0854底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/05/31(金) 09:51:13.16ID:p+mRWUyor
>>846
海で真水シャワーならわかるけどキャンプサイトでってのは現実的にどうなんだろうね?
バケツにお湯、絞ったタオルでからだ拭くだけでもずいぶんサッパリするよ。
0855底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-ZIyI)2019/05/31(金) 10:07:59.14ID:obV0CE0TM
>>836
わざわざスレあるのにこっち来る必要ないぞ?
ゆるキャンスレに戻ってこい
0856底名無し沼さん (バットンキン MMc3-Su45)2019/05/31(金) 10:11:57.06ID:3qtb0ApEM
オガワのツインピルツ使ってる人いますか?
使い心地とか教えてほしい
0857底名無し沼さん (ワントンキン MMda-04mk)2019/05/31(金) 10:28:47.75ID:3rGzByXWM
Eテレでキャンプのガイド番組やるらしいな。昨日本屋で教科書販売してるのみかけたわ。テントの張り方とかやるんじゃね?
ブームだな
0858底名無し沼さん (ワッチョイ 0ba8-bIfI)2019/05/31(金) 10:31:23.05ID:WMyhkpJw0
>>846
下に折り畳みバケツ置いて溜まったら打ち水のように散布
用途は手や足洗ったり暑けりゃ頭にかぶったりかな
防水バックにもなるからいいかなと
0859底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/31(金) 11:19:41.58ID:Yb0RkMSma
>>853
>>855
確かに漫画の話出したのは悪かったけどさ。最近のキャンパーは普通にゆるキャン好きなやつだって多いのも事実だし、用品の話だってできるやん。
それをここですんな的なコメこそ荒らしやない?
お前らゆるキャン嫌ならNG入れとけや。
0860底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/05/31(金) 11:24:34.24ID:Kn+LSWWe0
>>859
ゆるキャン△見てキャンプやる奴もいるしキャンプやってる人も楽しめるゆるキャン△だな。
俺はアニメ漫画なんか見ないとか言ってる奴は、コソッとAVとか見てるんだから。
0861底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/31(金) 11:40:33.70ID:YSTCmKOmM
いつもテント以外の話が盛り上がるんだから次からキャンプ総合スレにすりゃ良いじゃん
テントの話なんて最終的にマウントの取り合いになるだけだし
086248 (ワッチョイ 2f79-fG7s)2019/05/31(金) 11:42:49.93ID:riq+ia1C0
キャンプ用品とか総合スレってないよな。
0863底名無し沼さん (ワッチョイ 8fb9-bIfI)2019/05/31(金) 11:43:14.34ID:e8P3GSXi0
>>845
>>850
さすがにブーメラン過ぎるだろw
0864底名無し沼さん (エムゾネ FF8a-hrk9)2019/05/31(金) 11:53:41.01ID:hefICDhwF
触るな危険
0865底名無し沼さん (ワッチョイ bbaa-Qlyk)2019/05/31(金) 12:00:36.41ID:lfZberLj0
キャンプ場なんて殺るか殺られるかの戦場だ、ここでマウントごっこしないで何が楽しいの?
0866底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/31(金) 12:02:16.24ID:Yb0RkMSma
>>865
じゃあ自分の自慢できるテントupしてよ。
0867底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/31(金) 12:03:24.92ID:YSTCmKOmM
>>865
日本語おかしいです
0868底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-xgQb)2019/05/31(金) 12:10:54.61ID:HrbHK1c0M
やっと殺伐としてきたな。
これでこそだ。
0869底名無し沼さん (ワンミングク MMda-U+ON)2019/05/31(金) 12:12:57.45ID:wfOYb4epM
アマゾンで中華テント類やダイソーで小物を購入したが諭吉さん1人で間に合った
これで高規格キャンプ場へ、軽自動車で乗り付けて良いですか
0870底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-SbCg)2019/05/31(金) 12:15:02.88ID:OX7QdxYrp
>>859
あ?スレチなんだよ、気持ち悪いんだよばーか
0871底名無し沼さん (スップ Sd8a-RWB8)2019/05/31(金) 12:16:10.64ID:S01BQq/Cd
ヘキサイーズって今後も出るのかな?
カップル用にどうぞみたいな感じでヘキサイーズ2とか
0872底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-xgQb)2019/05/31(金) 12:16:53.94ID:HrbHK1c0M
>>855
戻ってこいってお前そっちで待ってるの?
0873底名無し沼さん (ワッチョイ bbaa-Qlyk)2019/05/31(金) 12:18:34.80ID:lfZberLj0
すいません日本海の向こう生まれなもんで日本語が不慣れです、翻訳願います

>>869
歓迎します、格好の餌食になり大人気でしょう
0874底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/05/31(金) 12:24:42.46ID:Yb0RkMSma
とりあえず俺のテントにかなう奴おる?
https://i.imgur.com/bbLTvuL.jpg
0875底名無し沼さん (アークセー Sx33-OiwE)2019/05/31(金) 12:28:13.70ID:XgYf4Oz6x
つまらなすぎて、アポーンした
0876底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/05/31(金) 12:32:41.70ID:p+mRWUyor
しつこい
0877底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-OiwE)2019/05/31(金) 12:46:00.50ID:vwGEqGgga
>>874
それを20分で設営&撤収できるんだったらおまいの勝ちだ
0878底名無し沼さん (スププ Sd8a-xtAy)2019/05/31(金) 13:03:15.11ID:j1HJkUykd
>>856
ツインピルツTCだけど何聞きたい?
0879底名無し沼さん (スプッッ Sd8a-Baik)2019/05/31(金) 13:22:32.55ID:plIMe9owd
874は面白いと思ってやってるんだろ?
気持ちわりーわ
088048 (ワッチョイ 2f79-fG7s)2019/05/31(金) 13:54:15.10ID:riq+ia1C0
https://i.imgur.com/5mozbGw.jpg
0881底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-CwJJ)2019/05/31(金) 14:08:11.37ID:GWPM5vb10
4月に買ったカマボコテント発張りしてみたけどえらい楽だな
初めてでもガイロープ込みで30分程度、撤収も20分で終わった
次はもっと早く出来るな
2ルームテントとしては優秀だし売れるのもわかったわ
0882底名無し沼さん (バットンキン MMc3-Su45)2019/05/31(金) 14:09:55.00ID:3qtb0ApEM
>>878
ありがとうございます
設営、撤収の所要時間とか
フルクローズ時の居住性とか快適さ(展示で現物見たけどフルクローズは試せなかった)
あたり知りたいです

あと、フルインナーを付けるかどうか迷ってる
当大人2、小学生2のファミキャンでの利用を検討中
0883底名無し沼さん (スップ Sd2a-SbCg)2019/05/31(金) 14:24:28.63ID:Wb4slZHJd
>>881
カマボコの普通版ですか?お一人で設営?
0884底名無し沼さん (バットンキン MMda-uOnr)2019/05/31(金) 14:29:55.47ID:YSTCmKOmM
>>881
あんたが手際よかっただけでない?
このスレに昔数人がかりでヒーヒー言ってた奴いたよ
0885底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-CwJJ)2019/05/31(金) 15:03:10.27ID:GWPM5vb10
>>883
一人ですよ。
2人でやると楽になる部分も特にないです
>>884
数人がかりでヒーヒーの人は頭がちょっとアレだったのでは?
ペグ2本打つ→ポール全部入れる→ペグ2本打つでもう自立
あとは残りのペグとガイロープ張ってインナー取り付ける
インナーは付けたまま畳んだので次からはそこの分も省略
0886底名無し沼さん (スップ Sd8a-RWB8)2019/05/31(金) 15:16:49.86ID:S01BQq/Cd
>>882
さいたま新都心ヨドバシでフルクローズ状態のやって貰えたよ
個人的には広いと感じたけど、ファミリーは知らん
0887底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-HW/F)2019/05/31(金) 15:48:32.60ID:okHby3020
ちょっと前まで鉄ハンマーでないとペグが刺さらねえと議論だったのに
ペグなしで自立しないテントがいつも話題
0888底名無し沼さん (ワッチョイ 8fb9-bIfI)2019/05/31(金) 15:53:26.65ID:e8P3GSXi0
>>887
俺は特にトンネル好きじゃないし擁護する気もないが
その二つは全然別の問題だろ?
0889底名無し沼さん (ワッチョイ 8fb9-bIfI)2019/05/31(金) 15:55:01.68ID:e8P3GSXi0
>>873
なりすましが甘いぞ日本海じゃなくてトンへだろ。
0890底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/05/31(金) 15:58:08.10ID:XosfAbT/0
キャンプしたことないからドームが自立するからってペグ要らないとでも持ってんだろ
0891底名無し沼さん (スップ Sd2a-SbCg)2019/05/31(金) 15:59:19.17ID:Wb4slZHJd
>>885
すごいわー
手慣れてるとはいえ初張り一人とは
カマボコミニ争奪戦でいつも惨敗だけど一人で張れるならいつか手に入れたいわ
ミニならもっと簡単そうだし
0892底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-HW/F)2019/05/31(金) 16:03:10.76ID:okHby3020
自立さえすればコンクリートの上でも立てられるが、自立しないのはどうにもならんからな
0893底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-CwJJ)2019/05/31(金) 16:12:15.03ID:GWPM5vb10
>>891
基本構造は一緒だから少し楽になる程度かと
逆に巨大化させても手間は少ししか増えないな
ミニ買えるといいね
0894底名無し沼さん (スップ Sd2a-SbCg)2019/05/31(金) 16:17:50.53ID:Wb4slZHJd
>>893
分かりやすい解説もありがとう
争奪戦がんばる!
0895底名無し沼さん (スップ Sd8a-U7Kl)2019/05/31(金) 17:58:17.54ID:RUb1zZDnd
>>862
キャンプ道具スレならあるね

キャンプ道具総合スレ 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544529447/
0896底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/05/31(金) 18:32:58.86ID:Kn+LSWWe0
>>895
なかなかの画像があったわ。
0897底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-uOnr)2019/05/31(金) 19:26:06.45ID:rj0EuiNpa
Eテレのキャンプ番組って防災なんたらってやつか?
0898底名無し沼さん (ワッチョイ aac8-U7Kl)2019/05/31(金) 20:26:23.88ID:ttULcU8T0
>>896
LEDランタンのアレかw
0899底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/05/31(金) 20:32:32.99ID:Kn+LSWWe0
>>898
アレだよw
0900底名無し沼さん (ワッチョイ 0b98-Hu82)2019/05/31(金) 21:15:13.52ID:znJNKdhF0
900ゲットなら心願成就ッ!
はうあ〜ッ!
0901底名無し沼さん (スッップ Sd8a-2eLe)2019/05/31(金) 22:58:54.50ID:h5bBhWLjd
wild1行ったら高級テントばっかりでそれ以外のテントすかすかだった
いい印象じゃなかったな
0902底名無し沼さん (ワッチョイ 73e7-TgWY)2019/06/01(土) 00:19:30.69ID:dwGREIkn0
>>885
インナー付けたまま畳んだと聞いたので質問させてください

カマボコはインナーごと撤収できるって公式サイトにも書いてあるけども、
次回設営のときグランドシートはどうやって敷けばいいのん?
0903底名無し沼さん (ワッチョイ 7397-NrU/)2019/06/01(土) 00:44:58.89ID:qWfswunX0
>>896
なんのこっちゃと思ったらすぐ見つかったわw
0904底名無し沼さん (ワッチョイ 6b9a-Ddlz)2019/06/01(土) 00:53:37.86ID:w12cBzpG0
>>902
グランドシート敷いた上からテント広げたらいいだろ
0905底名無し沼さん (アウアウカー Sa7b-t3MZ)2019/06/01(土) 00:57:04.92ID:cGuWvbQha
インナーとサンドイッチしてたの?グラウンドシートの意味わかってる?
0906底名無し沼さん (スッップ Sd8a-2eLe)2019/06/01(土) 01:54:05.85ID:IYG26IY9d
焚き火ってまだやったことないけどテントに火の粉がいって穴空いたりしないもんかね
風あるときはしない方がいいね
0907底名無し沼さん (ワッチョイ 33ed-OiwE)2019/06/01(土) 05:20:33.13ID:LiSi3hNB0
>>905
グラうンドシート?

はて?何でしょう?
0908底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/06/01(土) 06:39:29.02ID:8vkZ56Hua
スノピのオットマンがクソゴミだとゆうことに最近気づいた。2つも買ったのに。
あれだけの機能しかないのにでかくてデッドスペース多くなるし、邪魔でしかない。
最近までクーラースタンドとして使ってたけどそれでも邪魔なのでスタンドはコールマンにして、倉庫で眠ってる。
返品したいレベル通り越して捨てたい。
0909878 (スププ Sd8a-xtAy)2019/06/01(土) 08:04:43.97ID:tPRK8R1fd
>>882
ロープ張ってスカート留めても計30分も有れば建つ
風が無ければペグ8本打ってポール立てるだけなので10分でOK
でも位置決めに5分は悩む
なにせ巨大w

撤収もペグ抜けば倒れるので畳み方に悩まなければ15分でいける

すべて一人です
0910底名無し沼さん (ワッチョイ 17f3-k7/h)2019/06/01(土) 08:14:03.18ID:tLynVwte0
>>908
捨ててどうぞ
0911底名無し沼さん (ワッチョイ 33ed-OiwE)2019/06/01(土) 08:14:28.14ID:LiSi3hNB0
>>908
人柱お疲れ様
0912底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-aHpR)2019/06/01(土) 08:40:47.40ID:esg2H2410
オットマン?と思ってみたらあんなのが9800円もするんか
ローチェア値上げしそうだなと思って買ったときで8000円ぐらいだったが今は倍するんやな
0913底名無し沼さん (ワッチョイ bb16-CXEF)2019/06/01(土) 08:42:09.43ID:zuZHx4eD0
>>906
普通に穴開くのであまりテントのそばに寄せてはやらないほうがいいですよ。
0914878 (スププ Sd8a-xtAy)2019/06/01(土) 08:43:03.67ID:tPRK8R1fd
>>882
フルクローズの居住性はポール間が約3×3mなので
幕の傾斜を考えると
ロースタイルな椅子テーブルで2×3mに設置でイケるかと
でも夏はタープ的に開放しないと暑いよ
幕にはメッシュは付いてない

フルインナーはメッシュ付きで親子4人も十分
その分かなりな面積を取る
1ポールを立てないと建たないので片側は二股化は無理になる
でも片側は二股化した方が吉
その上でカンガルースタイルも有り
0915底名無し沼さん (ワッチョイ 7340-XQ8q)2019/06/01(土) 08:57:52.72ID:c1e17UMP0
>>907
これは恥ずかしい
0916878 (スププ Sd8a-xtAy)2019/06/01(土) 09:02:24.57ID:tPRK8R1fd
>>882
あとインナーテントは単独で建てられるのでこんな事もできる

https://i.imgur.com/g54ildg.jpg
https://i.imgur.com/awEfZJK.jpg
0917底名無し沼さん (ワッチョイ bb16-CwJJ)2019/06/01(土) 09:06:55.86ID:AMRa5yla0
>>902
純正ならグランドシートも付けたまま撤収したら?
0918底名無し沼さん (ドコグロ MM22-POlt)2019/06/01(土) 09:09:53.58ID:glPi/Yt9M
>>907
グラウンドシートのがどっちかって言うと正しいんじゃないの?
誤用が広まったもんだと思ってるけど
0919底名無し沼さん (ワッチョイ 7301-Q+co)2019/06/01(土) 09:21:29.94ID:YMd/NgSW0
>>916
これ庭?スゴいな
0920底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-aHpR)2019/06/01(土) 09:22:00.11ID:esg2H2410
グランド 壮大な、雄大な、豪奢な
グラウンド 地面 表土 土地

グランドシートって何やねんw
0921底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/06/01(土) 09:31:44.22ID:NQ+Yeenkr
そういう片仮名になった時点でどうでもいいことに突っ込む阿呆が間違えちゃったということだ。
0922底名無し沼さん (スップ Sd8a-XQ8q)2019/06/01(土) 09:42:33.97ID:cKxfSdYud
>>916
金持ちか!
0923底名無し沼さん (ドコグロ MM22-POlt)2019/06/01(土) 09:44:00.86ID:glPi/Yt9M
田舎住まいだと別に驚かん
0924底名無し沼さん (ラクッペ MM43-VBUl)2019/06/01(土) 09:44:41.36ID:I8nOmmCRM
>>918
ground通用としてはグランドで合ってるよ
ネイティブの発音をそのまま表記するとしてもグラウンドはありえんし
0925底名無し沼さん (ワッチョイ 6aef-cy15)2019/06/01(土) 09:46:36.36ID:e3iqdYFu0
これからキャッチボール(西日暮里周辺)でやりたい人いますか?
0926底名無し沼さん (ワッチョイ 6aef-cy15)2019/06/01(土) 09:51:18.91ID:e3iqdYFu0
すまんみすだ
0927底名無し沼さん (ワッチョイ 6a16-04mk)2019/06/01(土) 10:04:12.69ID:sD2uPHW90
>>908
オットマンとしての機能はどうなの?足置いたらズルズル動いてオットマンとしてもダメとか?
0928底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/06/01(土) 10:28:02.73ID:NQ+Yeenkr
>>924
耳で聞いた音を文字にするなら
グラウンとグランじゃね
0929底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/06/01(土) 10:48:59.38ID:JaoAF3ZEa
>>927
オットマンとしては使えるけど、キャンプ中にオットマン使ってる時間ってそんなになくない?
ソロだったらまだわかるけど。
結果いらない。
0930底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa6-SbCg)2019/06/01(土) 11:10:49.29ID:6tRKdGUa0
そもそもオットマンて適当な高さのテーブルかボックスの上にクッション置いて完成じゃん
0931916 (スププ Sd8a-xtAy)2019/06/01(土) 11:13:16.98ID:tPRK8R1fd
>>919>>922
>>923が正解w

趣味で持っている車の為にガレージを探す
→市内は高いので周辺を探す
→ガレージ付きの家(小屋?)を見つける
→買ったら土地が200坪だった
0932底名無し沼さん (ドコグロ MM22-POlt)2019/06/01(土) 11:16:29.66ID:glPi/Yt9M
>>924
グラウンドが通用としても正しいんだよ
キャンプ用品はグランドシートってのが通例になってる
まぁ変なツッコミすんなって言いたかっただけなんだがね
0933底名無し沼さん (オッペケ Sr33-4KI6)2019/06/01(土) 11:24:18.10ID:XMuWISMnr
グランドシートのやりとり何回目だよw
少なくとも2回は見たわ
0934底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-Baik)2019/06/01(土) 11:32:20.94ID:vK9Iz/6Vd
>>920
こまけーな
大体分かるだろ
自分の理解力不足を露呈してるだけだぞ
0935底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/06/01(土) 11:38:39.87ID:NQ+Yeenkr
>>934
それを>>920に言うのはカワイソウでしょ
>>907がそのこまかい難癖を更に間違ってしたことが発端なんだから
0936底名無し沼さん (スププ Sd8a-Ddlz)2019/06/01(土) 11:38:57.67ID:puD+e2uOd
細かい奴にはキャンプは無理
0937底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/06/01(土) 11:46:01.34ID:NDISsmGE0
やっぱりブルーシートでいいや
0938底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-+r4I)2019/06/01(土) 11:46:18.64ID:v1SenitV0
メリーゴーラウンドをメリーゴーランドって言う奴も結構いるぞ
0939底名無し沼さん (バットンキン MM77-Su45)2019/06/01(土) 11:48:25.53ID:E/B+frNCM
>>916
ツインピルツの質問をした者です。
丁寧にありがとうございます!参考になりました
0940底名無し沼さん (ワッチョイ bb16-XqNu)2019/06/01(土) 12:01:15.61ID:zaNckSVL0
運動場の事を「グラウンド」って呼んでたな。
0941底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/06/01(土) 12:03:41.92ID:NQ+Yeenkr
複写機のことをコピーと呼ばずコピーマシーンと呼ぶ(OA機器メーカー内では普通)人だけがグランドに突っ込みなさい
0942底名無し沼さん (エムゾネ FF8a-OoZW)2019/06/01(土) 12:08:14.32ID:wvQ01sQdF
くっそどうでもいい
0943底名無し沼さん (スッップ Sd8a-nrWb)2019/06/01(土) 12:16:15.12ID:SykHnAi9d
もうみんな英語で書けばおk
0944底名無し沼さん (ササクッテロル Sp33-o4CG)2019/06/01(土) 12:19:12.76ID:GDhJ7CBrp
>>933
さほど多くなくて草
0945底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-Baik)2019/06/01(土) 12:31:01.13ID:vK9Iz/6Vd
そもそも英語の発音をカタカナで完全に表記出来ねーんだから
揚げ足取りたいだけカスだな
0946916 (スププ Sd8a-xtAy)2019/06/01(土) 12:38:13.92ID:tPRK8R1fd
>>939
参考になれば幸いです

夏は暑いのと虫でオッサンはオフですが子供にとってはハイシーズン
TCは温度も日差しも気持ち和らぐので
オススメです
建てたとき子供にはテントっぽい形が分かりやすく
そこからフルオープンにすると歓びます

でも冬の薪ストーブ入れて鍋パーティーは最高

楽しいキャンプを!
0947底名無し沼さん (ワッチョイ bb16-CwJJ)2019/06/01(土) 13:14:02.97ID:AMRa5yla0
>>929
キャンプ中にオットマン使う時間がないのに、なぜキャンプ用のオットマンを買ったのか
自分が不要なものをわざわざ高い金出して買っておいて、ゴミ呼ばわりするのは如何なものか
0948底名無し沼さん (ワッチョイ 2ebc-r8GD)2019/06/01(土) 13:15:36.23ID:4KlrmDrl0
>>947
自己紹介なんだろ
0949底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/06/01(土) 13:26:15.42ID:oAqoM9rta
>>947
いいとこっつこむねー
クーラー置きと巻き置きに使えるかなと。
そん時は収納のことなんて知らんし。
まじスノピさん勘弁してほしいわ。
0950底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/06/01(土) 13:28:20.80ID:NQ+Yeenkr
俺は自宅では夕食後オットマン付きリクライニングチェアに座ったら動かない方だからキャンプでもあれば使うだろうな。でもオットマンてホントにピッタリ合ってないと膝が痛くなるんだよね、
キャンプ用の折り畳みなんでしょ大丈夫かなとは思う。
0951916 (スププ Sd8a-xtAy)2019/06/01(土) 13:41:15.17ID:tPRK8R1fd
>>922
自分の書いたのを読んで訂正

車→30年落ちの軽四
買った家→ボロい賃貸マンションと賃貸ガレージを10年借りるより買ったほうが安かったのでイナカに引っ越した

イナカ焚き火BBQし放題
0952底名無し沼さん (ブーイモ MM8a-tPNx)2019/06/01(土) 13:44:40.20ID:T1gCyYzjM
>>951
土地いくらだった?400万くらい?
0953底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-CwJJ)2019/06/01(土) 13:47:45.74ID:HzRzbj70p
>>949
クーラー置きと薪置き買えや
そっちの方が安いだろ
お前が勘弁してほしいわ
0954底名無し沼さん (スップ Sd2a-SbCg)2019/06/01(土) 13:53:05.57ID:mvm7pgKCd
>>951
いいのーいいのー
庭で焚き火とか羨ましいですわ
0955底名無し沼さん2019/06/01(土) 14:03:58.23
次スレ

キャンプ用テント 30張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559365381/
0956底名無し沼さん (スププ Sd8a-xtAy)2019/06/01(土) 14:56:44.17ID:tPRK8R1fd
>>952
評価額は坪3万
買ったのは築20年のRC平屋2台入るビルドインガレージ(片方電動シャッター)付き上物込みで550万
イナカだがトイレは水洗(下水道完備)←ココ大事w

建物が理想的だったので土地はおまけと考えてる
0957底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/06/01(土) 15:08:51.71ID:NQ+Yeenkr
下水が通ってて坪三万とか日本には無いだろどこの国?
0958底名無し沼さん (ワッチョイ ea3c-POlt)2019/06/01(土) 15:10:33.40ID:X5qXmdwy0
>>957
なんぼでもあるがな
0959底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/06/01(土) 15:18:03.11ID:NQ+Yeenkr
知らないなあ
坪10万以下ならほぼ100%浄化槽だろ。
0960底名無し沼さん (スッップ Sd8a-jwBW)2019/06/01(土) 15:27:18.37ID:0OF5jsx8d
一昔前なら、普通は浄化槽で、バキュームカーが定期的にくるパターンだよね。うちの実家がそうだった。
0961底名無し沼さん (ワッチョイ bebf-bUoT)2019/06/01(土) 15:32:48.66ID:hksZH7mW0
土地販売サイトで下水ありで検索かけたらなんぼでもあるな
0962底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/06/01(土) 15:37:58.12ID:NQ+Yeenkr
土地売買で上下水道完備ってうたってる格安の土地は上下水道が引ける地域にあるってだけの地目としては山林や農地だからね。
地目を宅地にして上下水道と電気の生活インフラの負担金、工事費を払っただけで坪単価ははね上がる。
0963底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-uOnr)2019/06/01(土) 15:51:06.95ID:OG83At4la
いい加減テント語れ
0964底名無し沼さん (ワッチョイ bebf-bUoT)2019/06/01(土) 15:54:16.62ID:hksZH7mW0
絶対に謝らないおじさん
0965底名無し沼さん (ワッチョイ eaf3-k9Uw)2019/06/01(土) 16:06:28.17ID:7Bmh/7610
ワンコ用テント買ってしまった
絶対に入ってくれないと思ったけどやっぱ入ってくれなかった
0966底名無し沼さん (ワッチョイ 2ebc-r8GD)2019/06/01(土) 19:03:44.42ID:4KlrmDrl0
試し張り

https://i.imgur.com/93RZy0z.jpg

https://i.imgur.com/OIFBv7m.jpg
0967底名無し沼さん (スップ Sd2a-SbCg)2019/06/01(土) 19:59:18.09ID:mvm7pgKCd
いいやん
0968底名無し沼さん (JP 0H97-jwBW)2019/06/01(土) 20:25:37.87ID:wTpHfsDpH
>>966
ネイチャーハイクか
0969底名無し沼さん (ワッチョイ 6a16-/lix)2019/06/01(土) 21:51:23.17ID:A+D7sI+N0
いいなあ
僕もネイチャーハイクを2月に買ったんだけどまだ試し張りしてない
このところ暇なときに雨が多いんで
0970底名無し沼さん (ワッチョイ 6a13-gg92)2019/06/01(土) 22:48:19.74ID:dXU5ZOwb0
>>920
こーゆう恥ずかしい奴まだいるのかw
0971底名無し沼さん (ワッチョイ a612-V0IX)2019/06/01(土) 22:53:41.51ID:x7RgpYhW0
俺くらいになるとグラウディングシートTURBO TYPE D
0972底名無し沼さん (ワンミングク MMda-r8GD)2019/06/02(日) 08:30:41.03ID:6rwqSaWxM
>>968
ネイチャーハイクのパチモンです。

¥ 4,440 | ハイエンド二重層超軽量一人バックパッキングテント、CZX-236リップストップ防水テント、軽量テント、ハイキングテント
https://s.click.aliexpress.com/e/dDiqpj6
0973底名無し沼さん (ワッチョイ 6a16-04mk)2019/06/02(日) 08:53:14.14ID:E56c1Vl20
>>929
自宅で北欧のストレスレスチェア使ってるけど、オットマンがズルズル逃げちゃうので今ひとつなんだよね。

9800円のは、収納に問題あるって事?コンパクトに畳めないの?

キャンプしてる時に飯食った後とかオットマン欲しいと思う時あるわ
0974底名無し沼さん (ワンミングク MMda-04mk)2019/06/02(日) 08:57:16.87ID:x51gUqciM
コールマンコーミュニテイー スレは卑猥な響き
0975底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/06/02(日) 10:50:28.49ID:RlNRhh5Aa
オットマン機能はいい。しっかりしてる。
しかし、コンパクトに折りたためない。1つでツインバーナー2つ分ぐらいのスペース使う。
0976底名無し沼さん (ワッチョイ 8f64-stgz)2019/06/02(日) 11:15:43.03ID:lH5nQduN0
おれは、中華の焚き火テーブルに足置いているわ
0977底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-/zhM)2019/06/02(日) 11:21:00.14ID:cWmy135O0
アウトドアに対するものの考え方だけど、何でもかんでも専用の物用意する人も居るだろうけど、その時使って無いテーブルや別の椅子をオットマンに使えばええんやない?と思うけどな。

前焚き火テーブルをオットマンに使うって話レスしたら育ちがどうこう言われたけどね。アウトドアでその場にあるもの有効利用して何が悪いってんだ
0978底名無し沼さん (ワッチョイ 6ac7-paY0)2019/06/02(日) 12:01:36.61ID:Gzhu8azi0
面と向かって自分のスタイルやキャンプ感を話し合えばお互い理解できるし、新しい気づきもあるだろうけど、5ちゃんだと自分の価値観に合わないものは全否定する傾向だからなぁ。
0979底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-xgQb)2019/06/02(日) 12:09:38.11ID:hRNSH+Tt0
文句言われる筋合い無いでしょ
キャンバカって俺が俺がだからキモいんだよな。
0980底名無し沼さん (ワッチョイ a6f3-f1oP)2019/06/02(日) 12:10:12.61ID:8TmAuC4Z0
>>920
ground pp. grind
gland
も追加しといてくれ
0981底名無し沼さん (ワッチョイ a6f3-OoZW)2019/06/02(日) 12:14:13.03ID:ArHDHUvU0
>>979
ブーメラン刺さりすぎぃ
0982底名無し沼さん (ワッチョイ a6f3-85sL)2019/06/02(日) 12:50:27.34ID:kdBlt41h0
コールマンの一人用テント持ってるけど
超絶狭く低い
発狂しそうになる
0983底名無し沼さん (ワッチョイ 6a13-gg92)2019/06/02(日) 13:06:28.51ID:c6WEUlSd0
>>982
1人用はそんなもん。
0984底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-VBUl)2019/06/02(日) 14:43:18.95ID:l+AvQFb+0
発狂しそうになるのは元々頭おかし・・・いや何でもない
0985底名無し沼さん (ワッチョイ ca35-qmTP)2019/06/02(日) 14:48:12.68ID:7SyUUXP90
んまぁモンベルの一人用使ってるけど気持ちは分かる
たまに…ぬぐぐ、となる時はある
0986底名無し沼さん (ワッチョイ 178a-Eyp9)2019/06/02(日) 16:01:00.57ID:dFYvDC090
>>68
A型って、ムーライト3みたいなの?
0987底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-OiwE)2019/06/02(日) 16:03:52.52ID:tdpfIC56a
まあ閉所恐怖症だとソロテントは無理だろうな
0988底名無し沼さん (ワッチョイ 6a13-gg92)2019/06/02(日) 17:13:17.44ID:c6WEUlSd0
1人用は快適さより軽量化重視の作りだからキツキツだよな。俺も昔寝た気がしなくてソロ用でも大きくしたの思い出した。
0989底名無し沼さん (ササクッテロル Sp33-CwJJ)2019/06/02(日) 17:28:23.68ID:uaZx7t4op
工夫するのはいいことだと思うけど、個人的にはテーブルをオットマンに使うのは絶対嫌だな
子供にもさせない
気持ちの問題なので他人に押し付ける気はないが
0990底名無し沼さん (ワンミングク MMda-04mk)2019/06/02(日) 18:03:42.59ID:X1CqutrJM
>>975
サクッと折りたためて軽量で動かないオットマン探すしか無いね。他にないのかね。オレも欲しいわ。
0991底名無し沼さん (ワッチョイ 6a16-04mk)2019/06/02(日) 18:14:03.84ID:E56c1Vl20
折りたたみの背もたれも何もないフラットなの1500円くらいでいくらでもあるな
0992底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-+r4I)2019/06/02(日) 18:38:37.09ID:O7tSfM1n0
>>987
シュラフは平気なの?
0993底名無し沼さん (ワッチョイ 6a5f-G+bo)2019/06/02(日) 18:47:48.42ID:hjU376/k0
>>982
一人用じゃないしコールマンより高いけど小川のステイシー やヴィガスは最高じゃけん
0994底名無し沼さん (ワッチョイ ca35-qmTP)2019/06/02(日) 19:37:11.56ID:7SyUUXP90
>一人用じゃないしコールマンより高いけど
ご自慢の様子の所申し訳無いですけど、これ要らなく無いっすかね?
0995底名無し沼さん (アウアウエー Sae2-XQ8q)2019/06/02(日) 20:42:38.05ID:sjptlKaLa
シマリンのムーンライト3型が欲しい。
0996底名無し沼さん (ワッチョイ 43f3-aHpR)2019/06/02(日) 21:06:00.75ID:oKedKWdT0
>>986
そうですよ
0997底名無し沼さん (オッペケ Sr33-suhX)2019/06/02(日) 21:19:53.78ID:4vxdJdZLr
次スレ建ってるじゃん
0998底名無し沼さん (ブーイモ MM8a-Eyp9)2019/06/02(日) 21:44:05.49ID:CEaqi1O0M
埋め
0999底名無し沼さん2019/06/02(日) 21:49:38.98


キャンプ用テント 30張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559365381/
1000底名無し沼さん2019/06/02(日) 21:49:47.17
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 5時間 31分 14秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。