>>214
大体の場合、山の水場における水の吐出量は少ないので多少の清浄性は目を瞑っても
一度に大量の水がほしいとき(例えば服、靴、ザックなどについた汚れを洗い流すとか
手についた汚れをまずはざっくり洗いたい場合など)にそのままではとても困ります
そのためバケツ、瓶、流しみたいなものを下において水をためています