丹沢が好き Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ dbba-/Q5f [60.148.64.26])
2019/05/19(日) 08:02:41.16ID:fl3J3XfA0前スレ
丹沢が好き Part105
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1555856761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0446底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-eh/2 [60.86.158.2])
2019/08/04(日) 21:12:57.43ID:84TjfB+M0なんだと!?
それは聞き捨てならないなぁ!
どーいう事だ!?
買えないケースってのはどういうパターン
なんだ?
あれか、単純に売り切れになっている場合か!
もしそうならにわかの連中は今のクソ暑い時期は絶対こないから売り切れる事はないだろう!
人がアホみたいに来る時期!
ゴールデンウォーク及び晩秋頃←この時期くらいからヒルの活発も収まるから
暑すぎず、寒すぎず
ちょーどいい時期に来るはずだから
売り切れる事はまずないだろう!
そうなると、山荘の奴らが
飲み物飲んでいるのか!?
0447底名無し沼さん (ワッチョイ dd64-BjBy [124.35.43.97])
2019/08/04(日) 21:17:12.23ID:nLN9RWEK07/13 宮ヶ瀬〜丹沢山〜大倉
出発時 12.5kg(73.8/61.3)
帰宅時 9.6kg(69.8/60.2)
※クソ暑いなか湯沸かして豆挽いてコーヒー
飲むつもりで道具とそれ用の水(計1.5kg)
持っていったが、途中から雨が降ったので使わず
8/1,2 スバルライン五合目〜剣ヶ峰〜須走口五合目
出発時 10.5kg(71.9/61.4)
帰宅時 8.9kg(69.1/60.2)
夜間登山のため水かなり余る(3L持参1.5L消費)
0448底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-eh/2 [60.86.158.2])
2019/08/04(日) 21:17:56.61ID:84TjfB+M0まさにそれ俺だわ笑
気分害したならわりーな笑
俺は基本、ダチと山行ってる時は
おちゃらけてるが、単独の時は常にストイックで俺は常に心と対話しているから
昔からの悪い癖なんだが
俺は独り言が激しいんだわ!!!
蛭ヶ岳に着いた時には
少し感傷に浸っていてな!
先月7月に色んな事が起きてよぉ
俺が唯一人思いがある山といえば
蛭ヶ岳だからな!
あそこは遠いが行く価値がある!
0449底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-eh/2 [60.86.158.2])
2019/08/04(日) 21:22:54.38ID:84TjfB+M0てかお前昨日確かにいたな笑
上半身裸でベンチにいた奴だろ?
ひっくり返ってるからくたばってるのかと
思ったぜ!!!
そうか、焼山から来たのか!
ヒルはいなかったのか!
それでもやっぱり心配だな!
焼山方面からの蛭ヶ岳までも相当距離ありそうだな!
6時間くらいか?
昨日少し話した奴は塩水橋から来てたって
行ってたしあそこも丹沢山経由だから
時間もそこそこ食うだろう!
0450底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-eh/2 [60.86.158.2])
2019/08/04(日) 21:27:51.33ID:84TjfB+M0おう!
お前は俺にほうほうの体の意味を教えてくれた野郎だな!
やっぱ皆んなそれくらい持って行くんだな!
帰りにも意外と荷物の重さ変わってないんだな!
水は無くなるのが1番怖いから
どうしても余分に持ってしまうよな!
まぁ万が一転んで擦りむいた時なんかは
すぐに水で汚れを落としたり出来るしな!
0451底名無し沼さん (ワッチョイ dd64-BjBy [124.35.43.97])
2019/08/04(日) 21:30:01.84ID:nLN9RWEK02018/4/29 負荷7.7kg
焼山登山口 7:21
蛭ヶ岳 11:44
大倉 17:00
0452底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-eh/2 [60.86.158.2])
2019/08/04(日) 21:33:41.16ID:84TjfB+M0それはまさに丹沢主脈縦走だな!
まだ俺それやってないけど、
季節問わず、そのペースで行ける自信は
ないな!
一応、交通アクセスの下調べはしたが
橋本駅から青木?忘れたがそれ用のバスに
乗り換えるんだよな!
そんでそのバスが地味に怠いんだよな!
開始時間やっぱりそれくらいだよな!
俺は晩秋〜冬にやる予定だから
そのルートやる時はナイトハイク覚悟でやるわ
笑
0453底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-eh/2 [60.86.158.2])
2019/08/04(日) 21:37:29.42ID:84TjfB+M0同士から加入銅山のアクセスって
神ノ川方面から行くところか?
あそこあんま詳しくないんだよな!
近くにキャンプ場あるよな?
破線ルートの所だよな?
0454底名無し沼さん (ワッチョイ 457a-zaeK [180.47.169.161])
2019/08/04(日) 21:42:07.93ID:ugZpideb0まあ、初戦としてはそんなもんでしょ。
勉強できたと思うよ。
自分は日帰りならば水は冷凍AQUARIUSを2gペットで2本、冷やした水を2gペットで一本、冷凍させたペットと挟んでアルミ保温バックに入れてザックで担ぐ。
その他は安いシーブリースみたいなのをスプレー付の容器に詰めたのとコンビニの梅干しお握り3つ、ゼリー系のパックを5個、カロリーメイト二箱を詰めていく。
それとフェイスタオルを持てるだけ。
身体の火照りが発汗に繋がるのでシーブリースをコマメニかけて制汗して飲み水減らす。
真水は手洗いとか洗浄、AQUARIUSの稀釈に使いたいので極力飲まない。
冷凍させたAQUARIUSは腰に下げてる冷水筒に足していく。
梅干しお握りを一個ずつ適度に食べて、ゼリーパックも適度に摂取。
カロリーメイトは非常食。
勿論、ファーストエイド的な絆創膏とかアルミシートとかそう言ったのも携行するけど、俺は15g程度のデイバッグと貴重品とか嗜好品入れるウエストバッグで充分な感じです。
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-eh/2 [60.86.158.2])
2019/08/04(日) 21:46:14.75ID:84TjfB+M0明日からまた忙しくなんからよぉ!
明日に備えてもう寝るぜ!?
今週終われば夏休みだ!
富士山、キャンプ、風俗と楽しみがいっぱい
あるわ!
そうだ!
最近全然遠出してないからたまには
少し遠出するかな!
まぁよ!
そーいう事だ!
しばしお別れだ!
じゃあな!お前ら!
鍋割山北尾根ルートの整備をはじめろ!!!
そうすれば、隔絶された大地!
熊木沢が再び潤う!!!
断言する!!!!!!!
神の手招きだ!!!!!
0456底名無し沼さん (ワッチョイ dd64-BjBy [124.35.43.97])
2019/08/04(日) 21:47:13.38ID:nLN9RWEK0橋本駅から三ヶ木(みかげ)行きね
確か橋01系統
三ヶ木からは月夜野行き
このバスはびっくりするほど本数が少ないので注意
(むかしは青根止まりながらも1時間か2時間
に1本あったような気がする)
三ヶ木の近くの津久井高校はキョン2の出身校の
ような気がする
0457底名無し沼さん (ワッチョイ dd64-BjBy [124.35.43.97])
2019/08/04(日) 21:53:26.18ID:nLN9RWEK0時期によっては三ヶ木のすぐ近くの
相模中野まで延ばす構想があったみたい。
これが実現してて、かつ道志経由山中湖方面の
バスが走ってたら
蛭ヶ岳の崩壊はもっと進んでいたかも。
0458底名無し沼さん (ワッチョイ 2aed-tO59 [27.140.141.15])
2019/08/04(日) 23:16:54.85ID:JAR4CcxR0>山小屋がよいしょよいしょである
要所要所である・・・と言ってる?
0459底名無し沼さん (オッペケ Srdd-RKQE [126.211.31.212])
2019/08/05(月) 07:51:44.62ID:JA+XXEq4r今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんファミリーだお(^_^;)
(キ)(^_^;)(キ) ミ(^_^;)ミ (^_^;)p (^_^;))))))))) (o^_^o)))))))))〜
0460底名無し沼さん (ササクッテロレ Spdd-tO59 [126.245.144.134])
2019/08/05(月) 08:24:59.75ID:mV5sS2U0p0461底名無し沼さん (ササクッテロル Spdd-vyQr [126.233.84.39])
2019/08/05(月) 18:38:44.73ID:TAWPKfsYp0462底名無し沼さん (オッペケ Srdd-RKQE [126.234.0.245])
2019/08/05(月) 19:48:20.75ID:l/6BeRIZr0463底名無し沼さん (ワッチョイ 5e35-7p+E [111.64.111.170])
2019/08/06(火) 06:19:54.53ID:cukPjODG0.゙l゙'i、 `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、 `''ー、_ >>459,462 タン糞、気色悪いから
゙l ,/゛ `゙''''ミッ、 ゙゙'''-,、 丹沢スレに出てくんな!
У `!ヽ、 ._,,i、 ,,,,,、
/ ゙r゙l, / ‘i、 { ゙i、
| ゙'i゙l ./ |, ゙l、 ゙l
| _,,,,_ .゙'},. | ,/ ゚i、 ゙l ゙l、
゙l ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
│ .| .彳 ゚|″ | .| │
│ .ヽ_ _,,-° `i、 .| .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
゙l, ,,,,,,、  ̄ ̄ .゙l,-'シ'',!.゙l ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
`'| `'i、 ,,,rン・'゙,,,-'i| .| .l、,,」 ゙= |
.゙ヽ, .゙!, i″ ゙''i, .l │ /" .゚┓ .|
‘'''l" ゙'-,,、゙l、 .,,「 | ゙l、 ゜ .|
゙l'-,、 `゙''゙‐'" ./ .ヽ .|
| ゙'ヽ,、 / '゙l .,ノ
′ .~'―--―ー¬''" ヽ-, |、
" .l゙
0464底名無し沼さん (オッペケ Srdd-RKQE [126.234.23.81])
2019/08/06(火) 07:42:09.50ID:U4Uj6XHgr今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんファミリーだお.(^_^;)
(キ)(^_^;)(キ) ミ(^_^;)ミ (^_^;)p (^_^;))))))))) (o^_^o)))))))))〜
__
/ノへゝ
|\^_^;)ゝ
\_ ̄ ̄ヾ
\__/
0465底名無し沼さん (オッペケ Srdd-RKQE [126.234.23.81])
2019/08/06(火) 07:43:06.56ID:U4Uj6XHgrくたばれお(^_^;)
0466底名無し沼さん (ササクッテロレ Spdd-tO59 [126.245.144.134])
2019/08/06(火) 08:07:21.45ID:vZ7tPZY8p0467底名無し沼さん (ワッチョイ 2a16-Gtce [219.205.142.187])
2019/08/06(火) 22:57:56.58ID:p6MmXWLp0お前らがこのスレの主役だな
オレは応援してるぞ!
0468底名無し沼さん (アウアウウー Sac1-scY5 [106.132.134.122])
2019/08/07(水) 15:40:02.73ID:iTAmsvZGa0469底名無し沼さん (スップ Sd2a-F/0Y [1.75.7.68])
2019/08/07(水) 16:08:24.47ID:xDT2zXo2d0470底名無し沼さん (スップ Sd2a-F/0Y [1.75.7.68])
2019/08/07(水) 20:17:41.36ID:xDT2zXo2d0472底名無し沼さん (ワッチョイ 457a-zaeK [180.47.169.161])
2019/08/07(水) 21:49:05.48ID:IjTy6qNk0何度も挫折しかけたけど成し遂げた。
薄手のカゴパンにスニーカー、半袖に薄手のパーカーだったけど、山頂で確認したらカゴパンの裾の隙間から蛭が二匹入ってた。
上からの攻撃は無かったな。
冷感も兼ねてミント塗ってたからダメージはそんなでも無かった。
夏は初めてだったけど前日から車中泊で5時出発、16時帰着は一時間以上延着。
大抵は15時前に戻って立ち寄り湯でまったりしてる。
熱中症手前だったのか?
帰路は下半身より肘とか肩の間接に鈍い痛みを感じながら歩いた。
普段酒飲むからか、発汗が凄くて着衣のあちこちで塩が出来てた(笑)
頭に巻いていたタオルを絞りながら歩いてたし、山頂ではシャツとか靴下とか、絞ると汗が滴った。
さすがにパンツは脱いで絞れなかったが、車で着替えたら異臭を放っていた。
世間様の夏休み後に奥穂高行くのでトレーニングがてら行ったけど、丹沢は秋から春までがベストシーズンだとつくづく思った。
0473底名無し沼さん (オッペケ Sr29-e4ih [126.211.61.117])
2019/08/08(木) 07:12:13.59ID:gSB8db0Kr応援ありがとだお(^_^;)
0474底名無し沼さん (オッペケ Sr29-e4ih [126.211.61.117])
2019/08/08(木) 07:15:24.49ID:gSB8db0Kr八ヶ岳や北アルプスの標高2800m以上じゃないと涼しくないお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0475底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-SAdg [126.193.72.159])
2019/08/08(木) 07:47:20.36ID:VylKtpRZp0476底名無し沼さん (ワッチョイ 1d7a-OGeK [180.34.131.89])
2019/08/08(木) 08:23:55.62ID:2CiMNImV00477底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-w786 [106.128.1.40])
2019/08/08(木) 10:22:03.30ID:XGjGbedLaずっと一人で話しながら登ってる奴なんて見たことないで
0478底名無し沼さん (オッペケ Sr29-e4ih [126.211.63.99])
2019/08/08(木) 19:31:51.53ID:WlZZobD+r0479底名無し沼さん (オッペケ Sr29-e4ih [126.211.63.99])
2019/08/08(木) 19:32:52.61ID:WlZZobD+r0480底名無し沼さん (エムゾネ FF03-q/Jr [49.106.188.240])
2019/08/08(木) 21:07:00.17ID:GAh9HHRVF久しぶりに情報投下しろよ
夏の丹沢の良いところとか
存在感を示せよ
0481底名無し沼さん (ワッチョイ 431a-u8Dz [133.201.70.128])
2019/08/08(木) 21:12:03.12ID:RvaWUWe00人が少ないとか?
0482底名無し沼さん (ワッチョイ d5ed-Bcq6 [42.147.27.58])
2019/08/08(木) 23:09:32.41ID:53v1naW50久し振りに来たけど夏の丹沢は人気ないな〜
0483底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-GWk5 [1.75.253.79])
2019/08/08(木) 23:24:47.20ID:ilL0QsBpd晩秋にまた戻るよ。
0484底名無し沼さん (ワッチョイ e30d-6YuG [219.110.252.153])
2019/08/08(木) 23:48:19.15ID:mcoAEThE0結構人がいそう
0485底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 18:49:05.60ID:PaRlGOzc0俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!
よぉ!お前ら!
久しぶりだな!!!!!
言うてそんなでもねーか!
まぁよ!
今は丹沢が過疎ってるから俺の独り言で
また演説を語るからよぉ!
まぁよ!
俺の懸賞金は50億2500万だ!
0486底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 18:52:59.48ID:PaRlGOzc0今日は山の丹沢とは番外編の話だ!
まぁよ!
俺は新しい職についてから
色々な事があって本当に大変だったぜ!
色々あるがそのうちの1つ!
まぁお前らには話してなかったが
実は先月くれくらいから
一気に資格を3つも取り行ったんだわ!!
さ
0487底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:00:36.64ID:PaRlGOzc0アーク溶接、クレーン、玉掛けの三将星の資格を取り行ったんだが
いやー中々大変だったわ!
0488底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:03:23.62ID:PaRlGOzc0知らない奴ばっかりだったんだよ!
意外といいおっさんの奴らも多かったし、
なんかあーいう知らない奴らと
一緒に何かするって凄く疲れるよな!
特に玉掛けの実技は大変だったよ!
あれ、3人1組になって玉掛け作業するんだが
合図とか全然覚えられないんだわ!!!
0489底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:07:25.24ID:PaRlGOzc0教官にめちゃくちゃキレられたぜ!?
そんで、お前ら!
一応これは余談だが
資格の試験には特別教育と技能講習という
ものがある!
あーいう資格を取り行く所は
金さえ払えば資格くれるだろ?って思うだろ?
実は意外とそうじゃあねんだよ!
昔に比べて事故が多いからかなり
厳しくなってな!
とはいえよっぽどヘマしなければ
受かるがな!
何せ俺が受かってるんだからよぉ!
0490底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:09:43.39ID:PaRlGOzc0あれだよ!
資格は金さえ払えば100パー合格出来るか?って
言われたらそうでもないって話だ!
一応今回は全員合格していたが、
俺が前にフォークリフトの資格取り行った時には1人落ちていたからな!
まぁよ!
多分頭がやべー奴だったに違いねーよ!
0491底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:11:34.33ID:PaRlGOzc0丹沢に出かけることが出来たりして
いいリフレッシュにはなったがな!
まぁ世間からしてみれば
ふつーは休みの日にわざわざクソ暑い思いして
山登る神経なんて考えられない!って
思うが、これは俺にとって
最高のリフレッシュなのだ!!!!!
やはり丹沢はこうじゃなければ
面白くねーな!!!
0492底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:17:14.30ID:PaRlGOzc0一応、今日で仕事は締めで明日から一応夏休みに入れる!
夏休みには日本最高峰!!!富士山の首!
そしてキャンプ、更に風俗があり
楽しみがいっぱいなのだ!!!
今日は資格を3つ取った自分のご褒美に
ピザを注文したぜ!!!
すげー美味かったわ!
あれは体にはわりーが
いや、体に悪いもの程うめーよな!!!
0493底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:21:32.20ID:PaRlGOzc0おうよ!
俺は今を生きる!
時代の男だからよぉ!
俺はその一瞬を生きてるのだ!!!
0494底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:24:10.37ID:PaRlGOzc0おう!お前は懸賞金34億7767万の
ボッカ野郎だな!
久しぶりだな!元気にしていたか?
お前もこの酷暑の中、大倉〜蛭ヶ岳ピストンを
やったのか!?
中々やりよるのぉ!!!
お前もようやく俺のレベルに追いついて来たのか!
しかし、俺が行った時はヒルは見かけさえ
しなかったが、やっぱりヒルは普通にいるんだな!
0495底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:27:02.71ID:PaRlGOzc0しかしこの暑い中、お前もよく車中泊とかやるよな!
やっぱり夏だとペース落ちるよな!
俺は扁桃腺に以前なって
それで体力が落ちてしまったからそれが
影響してるのかと思ったがそうじゃあないんだな!
やっぱり今年は特に暑いよな!
因みに飲み物はどれくらい消費したんだ?
参考までに教えてくれよ!
0496底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:31:52.04ID:PaRlGOzc0全く不便だよな!
あーそうそう三ケ木な!
そうだよ!
前に少し調べた時にはバスがすくねーと思ったんだよ!
1本はじめに逃したら完全にもうアウトだよな?
まぁ俺に至ってそんなヘマするわけが
ねんだが!
橋本駅か!
だりーな!
てことは海老名駅から行くって事だな!
嫌だな!
海老名は暫く行きたくねーわ!
資格取り行く時に、ずっとそこいってたから
もうあそこ飽きたわ!
てか海老名って無駄に人多くね?
そんで朝の7時前とか
電車降りる時に何でみんな焦ってるんだ?
少し早く5分10分早く出れば良くね?
って思わねーか?
人間ってつくづくバカな生き物だぜ!!!
!!!
0497底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:40:05.77ID:PaRlGOzc0それは残念だが叶わない話だな!
俺は寒さにはめっぽう弱いが、
暑さの耐性なら俺は最強クラスだからな!
その証拠に真夏に蛭ヶ岳までなんか
行くアホはいねーだろ!
俺みてーなよっぽど丹沢好きか何かじゃあ
ねー限りな!
0498底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:43:00.00ID:PaRlGOzc0おもてなしのババアだろ?
なんかあいつ日本人じゃあねーよーな
感じだと思ったら
案の定、日本人じゃなくて草
小泉はそうか外人と結婚したのか!
しかし俺は知ってるんだぞ!?
外人と結婚して、もし離婚した場合
離婚の手続きが日本人同士の離婚に比べて
非常にめんどくさい事になる!
これは邪の道というべき
そのはじめの一歩の象徴とする
営利的理論だろ!!!!!
0499底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:45:27.33ID:PaRlGOzc0ここにいるぜ!!!
俺は元気だぜ!
なぁ!?
一時期は扁桃腺のくそったれを患って
どうなるかと思ったが
完全に復活したぜ!!!
大倉〜蛭ヶ岳やれると体力は大分自信つくよな!
いいよ!なんかこう体力がムキムキついてる
感じがして
毎日が充実してるぜ!
おい!!!!!
0500底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:48:41.47ID:PaRlGOzc0そういやその書き込みで思い出したが
俺が資格取り行ってる時に電車で見かけたんだが扇風機持ち歩いてる奴最近多くね?
あれ、なんかの流行りなのか?
てか単純にバカにしか見えねーよ笑
お前らよぉ!
いくら暑いと言ったってそんな脆弱だと
日本はこれからどんどんダメになっていくんだぜ!?
いいのか?それでよぉ!!!
扇風機なんか俺がぶっ壊してるぜ!!!
0501底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbc-X5Lh [124.209.134.150])
2019/08/09(金) 19:49:07.74ID:Mw43wIj90大倉から鶴巻温泉とか、西丹沢から蓑毛とか
暑いけど街中よりはマシってことで
0502底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/09(金) 19:52:55.98ID:PaRlGOzc0聞いた通りだ!
明日からまた忙しい!
明日は丸一日出かけてしまうが、
明後日は富士山に行くからその準備を今のうち
にてか今まさにこれからやらねーと
いけねーからこれから準備しないと
いけないんだよ!!!
風呂の準備やモバイルバッテリーの充電も
しないといけないしやる事が多すぎるわ!
とりあえずこれから今からやるからよぉ!
わりーがお前らと遊んでる場合じゃあねんだ!
じゃあな!お前ら!
火薬壺を真上に放りなげろ!!!!!!!!!
0503底名無し沼さん (ワッチョイ d509-xky6 [42.125.177.126])
2019/08/09(金) 20:28:14.11ID:9t17NB5m0明日8時着とかだと満車ですかね
0504底名無し沼さん (ワッチョイ e366-LTBM [59.85.135.11])
2019/08/09(金) 20:43:26.84ID:dI2tUDwr0ガラガラだよ。お盆休みは少しは増えるかもしれないけどね。11日はイベントがあるから難しいかも
0505底名無し沼さん (ワッチョイ d509-xky6 [42.125.177.126])
2019/08/09(金) 21:06:13.85ID:9t17NB5m0ありがとうございます
暑いけど行ってみます
0506底名無し沼さん (ワッチョイ 1d7a-GWk5 [180.47.169.161])
2019/08/09(金) 21:25:59.09ID:EKKxlRuM0>>454に水事情は書いておいた。
個人差は有ると思うけどそんなもんでしょ。
標高高いから涼しいって考え方は捨てた方が良い。
下界で38℃が1000メートル上がって34℃としたって登山してるから最終的な体温は一緒。
動いてる分だけ余計に取らないと危険。
食料は下界で食べて、山では水分補給に拘るべきだと思う。
食べるのは塩分とミネラル補給な。
本当に酷だったよ。
0507底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-SAdg [126.182.12.217])
2019/08/09(金) 22:24:25.96ID:qVp/GObIp0508底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-6EUX [126.182.75.89])
2019/08/10(土) 02:02:53.18ID:XQKA8xYCp0509底名無し沼さん (ワッチョイ e3ed-SAdg [27.140.141.15])
2019/08/10(土) 08:30:05.14ID:W9mjxZTQ00510底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-Wqat [106.154.46.232])
2019/08/10(土) 11:20:13.73ID:nz0Gwy9Wa奴らに潰されたんだろうな
4月ごろから決まってたんだろう
0511底名無し沼さん (オッペケ Sr29-9fjm [126.193.162.156])
2019/08/10(土) 15:45:27.08ID:VRpfY1hhr0512底名無し沼さん (オッペケ Sr29-e4ih [126.200.10.74])
2019/08/10(土) 17:57:46.74ID:6j4xwJS7rヒルたんを連れてきたお(^_^;)
ヒルたんだお(^_^;)))))))))… (^_^;)))))))))… (^_^;)))))))))…
0513底名無し沼さん (ワッチョイ 2dcb-y1ph [220.211.229.214])
2019/08/10(土) 18:43:16.20ID:cwijBmWC0前は猛暑の昼間は蚊も飛んでなかったが今年は関係なく刺される。
血に飢えてるんだろうね。
0514底名無し沼さん (ワッチョイ 0d6f-OGeK [118.8.65.40])
2019/08/11(日) 13:08:27.97ID:uv9Jt53e00515底名無し沼さん (ワッチョイ 1d8f-ii2Y [110.66.216.209])
2019/08/11(日) 13:15:34.58ID:G8LnTCQR0路面カラカラだったし。
蚊もいない。
アブは山ほどいた。
0516底名無し沼さん (ワッチョイ 6d66-X5Lh [124.47.198.240])
2019/08/11(日) 13:42:08.01ID:Cczlgq+O0大倉〜丹沢山
余裕があれば蛭ヶ岳
あと2日雨が降らなければだけどw
降ったなら高尾山にするw
0517底名無し沼さん (ワッチョイ 1d7a-GWk5 [180.47.169.161])
2019/08/11(日) 16:24:42.86ID:KQ1ytLa60この暑さで蛭や虻も出てこなかったけど、暑さで参った。
0518底名無し沼さん (ササクッテロル Sp29-hCM1 [126.233.231.248])
2019/08/12(月) 00:13:46.84ID:V1CoMvgAp檜洞丸は、西丹沢ビジターセンターから時計回り、反時計回りどちらが、面白い?
大半は反時計回りらしいが、時計回りに惹かれている。
0519底名無し沼さん (アウアウカー Sa59-ii2Y [182.251.236.226])
2019/08/12(月) 05:25:35.94ID:r/H3yr2ha0520底名無し沼さん (ブーイモ MM41-7iRM [210.148.125.249])
2019/08/12(月) 11:23:38.79ID:twBnVIJRM檜洞丸から犬越路に向かって降りるときの
景色がとても良いので反時計回りでしか
いったことがなく、どちらがいいか知らない。
0522底名無し沼さん (ワッチョイ a335-dEal [115.177.6.160])
2019/08/12(月) 15:01:25.93ID:2NBmw8K80これは俺も興味ある
表尾根からきて、さぁ下りるぞってときに登ってくるから、元気ええなぁって思ってな
0523底名無し沼さん (ラクッペ MM89-vw5w [110.165.198.82])
2019/08/12(月) 15:06:34.07ID:j7mHRbKOM塔の尊仏山荘で泊まって、御来光見て、塔からは人それぞれとか。
0524底名無し沼さん (オッペケ Sr29-1Ve2 [126.211.42.44])
2019/08/12(月) 15:36:27.46ID:9k3Vn26grまぁ濾過器はあったから何も問題なかった
この時期は渓谷沿いじゃないと水死活問題だね
0525底名無し沼さん (ブーイモ MM41-7iRM [210.148.125.249])
2019/08/12(月) 15:51:42.30ID:twBnVIJRMあさってあたり檜洞丸時計回りチャレンジ
してみようかなぁ。
でも小コウゲの登りと檜洞丸直前の登りが
相当キツいと予想されるので台風接近中を
言い訳に回避する可能性大。
0526底名無し沼さん (ワッチョイ ed0b-6EUX [60.239.100.76])
2019/08/12(月) 17:15:01.48ID:FXgeA/Yf0時計回りで行ったことがある
ツツジ新道の下りは膝に注意だな
0527底名無し沼さん (オッペケ Sr29-e4ih [126.179.47.33])
2019/08/12(月) 19:26:51.06ID:hDhGoxJEr0528底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-SAdg [126.182.194.19])
2019/08/12(月) 22:14:29.55ID:KKiAj7Rvp0529底名無し沼さん (ワッチョイ a30d-X5Lh [115.165.101.166])
2019/08/13(火) 07:32:34.02ID:b3XJuiIe0雨のかごや道なんてすごい居そうな雰囲気なんだけどね
山頂でアカウシアブに刺された
奴らしつこすぎ
0530底名無し沼さん (ブーイモ MM41-7iRM [210.149.255.139])
2019/08/13(火) 07:39:05.72ID:wWjtQLdbMツツジ新道の下りは
同角ノ頭の帰りで通ったことがあるが
(当時玄倉〜ユーシンからいけた)
ゴーラ沢出合で渡渉したあとの
帰ってきたぞ感がとてもうれしかった記憶
0531底名無し沼さん (ワッチョイ ed46-X5Lh [60.37.95.142])
2019/08/13(火) 11:14:22.91ID:h67IN0uC0通行止めは?行けるんだっけ?
0532底名無し沼さん (ワッチョイ ed46-X5Lh [60.37.95.142])
2019/08/13(火) 11:19:38.70ID:h67IN0uC0自分も、いつもは蛭日帰りで行けるけど、この暑さでは無理だ。
先日西丹沢から蛭行こうとしたけど、檜で身の危険を感じて
犬越から短時間で帰った。
0533底名無し沼さん (オッペケ Sr29-1Ve2 [126.211.40.19])
2019/08/13(火) 12:20:39.96ID:qQMnU1KNr行けないですね。
寄バス停から雨なんとか峠を越えて行きました。
途中すこし崩落している箇所もありますがそんなに難しくはないです。
0534底名無し沼さん (ワッチョイ ab6b-NvwB [153.160.32.232])
2019/08/13(火) 12:59:58.91ID:oDWuXhbS0立ち止まり休んでると絡んでくるよね
ハエ叩きかなんか持ってって叩き落としてやるか
0535底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-ii2Y [106.132.134.238])
2019/08/13(火) 13:31:16.19ID:bpzi0jwLaいいねw
軽いしハエたたき持ってこうかなw
0537底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/13(火) 19:39:53.10ID:AlqpnzQW0俺は登山歴3年目の見聞色の覇気を習得した男だ!
俺の懸賞金は50億2500万だ!
よぉ!お前ら久しぶりだな!
相変わらず締まりきった野郎どもだが
俺は今、富士山スレにいる!
0538底名無し沼さん (ワッチョイ ed16-BmzY [60.86.158.2])
2019/08/13(火) 19:41:26.26ID:AlqpnzQW0富士山の首を取った!!!
吉田口、御殿場口、富士宮口、
残すは須走口のみ!!!
4ルート制覇した暁には
更なる成長を遂げるであろう!!!
来い!!!!!
新世界へ!!!!!
0539底名無し沼さん (ワッチョイ ed0b-6EUX [60.239.100.76])
2019/08/14(水) 11:06:56.63ID:HgSjQmC40砂埃で赤茶色になっちまうからな
まだ登ったことがない人に誘われたら同行するけど
0540底名無し沼さん (ワッチョイ e366-LTBM [59.85.135.11])
2019/08/14(水) 11:31:12.58ID:WK6RGjOc00541底名無し沼さん (ワッチョイ 85c2-1Ve2 [152.165.74.58])
2019/08/14(水) 12:56:01.68ID:cKru8E8f00542底名無し沼さん (ラクペッ MM79-fqvZ [134.180.7.68])
2019/08/14(水) 15:31:03.52ID:H6je7mX3M0543底名無し沼さん (ワッチョイ ab6b-NvwB [153.160.32.232])
2019/08/14(水) 21:17:18.41ID:ig45Qd9e00544底名無し沼さん (ワッチョイ 620d-g2bq [115.165.101.166])
2019/08/15(木) 00:35:45.60ID:vHmWO44/00545底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-h7L8 [126.212.174.93])
2019/08/15(木) 07:35:05.00ID:5qnntmTOr今日は天気悪いから栗ノ木洞はお休みだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
(キ)(^_^;)(キ) ミ(^_^;)ミ (^_^;)p (^_^;))))))))) (o^_^o)))))))))〜
__
/ノへゝ
|\^_^;)ゝ
\_ ̄ ̄ヾ
\__/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています