まぁよ!
蛭ヶ岳で少し休憩して、
少しそこで瞑想していたんが
やっぱり蛭ヶ岳って良いところだよな!
蛭ヶ岳から去る前に
また来るからな!って言って去ったわ!

そうそう!
蛭ヶ岳の山荘にいる親父!メガネかけてる方な!
その親父に丹沢の『キング』!
蛭ヶ岳南尾根の話をしたんだわ!

そしたらやっぱり昔登山道だったって事は
知っていたみたいだ!
登山道ってよりも荷揚げ用で使ってたルート
だろ?元は!

熊木沢の第二堰堤手前に道標らしきものを
祀っていたと思われる赤く錆びた棒が立っていたり蛭ヶ岳南尾根取付点前にある赤い車の件からして荷揚げ用なんだろうな!