トップページout
1002コメント282KB

俺の登山用デジカメはこれだ!18台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/05/18(土) 04:40:59.41ID:pwpdsAb1
撮りたい写真、シチュエーション、求めるクオリティで十人十色の登山用デジカメ
基本的に重量と性能はトレードオフ
軽さをとるか性能をとるか、あなたはどっち

※万能≒中庸(中途半端)

前スレ
俺の登山用デジカメはこれだ!17台目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1524040905/
俺の登山用デジカメはこれだ! 16台目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1498838090/
俺の登山用デジカメはこれだ! 15台目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1488861002/
俺の登山用デジカメはこれだ! 14台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1472135076/
俺の登山用デジカメはこれだ! 13台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1467243519/
俺の登山用デジカメはこれだ! 12台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1463104344/
俺の登山用デジカメはこれだ! 11台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1449585978/
登山用のデジカメはこれだ!( -_[◎]oパチリ 10台目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1445605419/
俺の登山用デジカメはこれだ! 7台目(実質9台目)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1442328489/
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目(実質8台目)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1440387404/
登山用のデジカメはこれだ!( -_[◎]oパチリ 6目(実質7台目)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1415704176/
登山用のデジカメはこれだ!( -_[◎]oパチリ 5目(実質6台目)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1404296804/
登山用のデジカメはこれだ! 5台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1404287526/
0268底名無し沼さん2019/10/01(火) 20:00:43.03ID:Ufb0Y6VR
f11まで絞ればパンフォーカスだろ! (思考停止)
0269底名無し沼さん2019/10/01(火) 20:04:17.61ID:RkssJJ6C
>>267
んーと何メートルから完全オールラウンドフォーカスできないと撮影に困るとか?
って話なので以下省略としか言いようがないです

具体的に被写体がなにでスマホの完全パンフォーカスで助かったぜw
って話を頼む(多分話広がらなくて終了〜だと思うけど)
0270底名無し沼さん2019/10/01(火) 20:36:32.32ID:YpXD+AxL
センサーの大きさに拘ってる人は
たぶん世の中に溢れてる情報に流され過ぎてると思う
メディア(ステマ)に騙されてばかりでは
まともな写真を撮れませんよw
0271底名無し沼さん2019/10/01(火) 20:58:13.32ID:SgynpVdz
そうですね

大きいセンサーでないといい写真が撮れないと思い込んでる
実際にはスマホ写真とほとんど見分けがつかないわけで、山中であまり困ることはわけです
一眼でゲージュツを撮ったつもりなのでしょう

と、ハイカーの末席を汚す者は思うわけです
0272底名無し沼さん2019/10/01(火) 20:59:22.30ID:jBSW/gNQ
>>270
まともな写真見せてくんね?
スマホの写真ってスマホで見る分には写ってそうだけど
よく見るとポヤポヤで全然解像してないよね
本当にそんなんでいいの?
0273底名無し沼さん2019/10/01(火) 21:04:07.48ID:DXgePn6p
>>270
ブーメランで首とんでるぞ
0274底名無し沼さん2019/10/01(火) 21:38:24.11ID:73um228M
iphone11で超広角が撮れるようになった今、一眼のメリットは望遠しかない。
0275底名無し沼さん2019/10/01(火) 21:51:13.32ID:UOy728ig
>>264
近景の高山植物と遠景の山岳写真が同時にピントが合ったら良いだろ。
足下の植物と、雪をかぶった山…いいね。
0276底名無し沼さん2019/10/01(火) 21:54:46.36ID:YpXD+AxL
広角、超広角を一眼レフで撮る奴はバカです

広角、超広角はスマホかレンジファインダーです

一眼レフは望遠に向いてるカメラですよw
0277底名無し沼さん2019/10/01(火) 22:10:23.92ID:MAglLlfA
じゃあ俺はミラーレスだからいいな
0278底名無し沼さん2019/10/01(火) 22:46:02.66ID:/I4Ve3cb
>>276
なぜなの?
0279底名無し沼さん2019/10/01(火) 22:51:42.64ID:/I4Ve3cb
>>275
高画素一眼で深度合成決まったら
凄い絵が撮れるね
0280底名無し沼さん2019/10/02(水) 02:25:10.41ID:eAhFngot
iPhone11とブラインドテストしたらわからないくせにw
0281底名無し沼さん2019/10/02(水) 02:38:00.46ID:tPt7RFci
>>280
オマエがわからんからって嫉妬するなよw
0282底名無し沼さん2019/10/02(水) 06:00:08.68ID:Da02aMbB
スマホの話は他でやってくれんかのー
0283底名無し沼さん2019/10/02(水) 08:50:16.23ID:rfckNcBT
99%以上の登山者にとってはデジカメ=スマホですよ?
0284底名無し沼さん2019/10/02(水) 11:54:23.09ID:Ubl5nt4d
スレ違いだから専用スレ立ててそっちでどのスマホが登山に最適かってやってよ
0285底名無し沼さん2019/10/02(水) 12:07:23.90ID:HxQykEFG
>>283
99%以上と言う数字の根拠を教えてください
0286底名無し沼さん2019/10/02(水) 12:44:40.29ID:OTwzM5kP
携帯はPL. NDフィルターつけれんしな
ダイナミックレンジ狭いからダメだわ
0287底名無し沼さん2019/10/02(水) 20:44:51.86ID:Q4I72yZW
ダイナミックレンジ狭いからダメって根拠を教えてくれ
たしかに雑誌にはそう書いてあるけど
書いてあるからダメなの?
肉眼でわかるの?家庭用のモニターサイズでわかるの?

提灯記事に洗脳されてる人にはつける薬がないかも
0288底名無し沼さん2019/10/02(水) 21:07:09.79ID:rzU1G12G
そりゃお前の使ってるシャープとかカシオとかエクソペリアとか富士通はクソカスみたいな写真しか撮れないとだろうなwソニーは少しマシかw
0289底名無し沼さん2019/10/02(水) 21:10:31.88ID:rzU1G12G
スペックオタほど白とび黒つぶれを恐れるよね〜
0290底名無し沼さん2019/10/02(水) 22:48:43.65ID:Wc7RhXpd
>>287
ダイナミックレンジ狭くてよいって根拠を教えてくれ。
確かにスマホで記録写真撮るだけならいいかもしれないけど
記録写真しか撮っちゃだめなの?
まさか明暗の細部描写の違いを肉眼でわからないの?
家庭用モニターサイズどころかスマホでもわかるよね?
稜線の朝日で強烈な逆光や順光で写真撮らないの?

山も登らず写真も撮らない人には何を言ってもしょうがないかも
0291底名無し沼さん2019/10/02(水) 23:10:57.69ID:YSvB7S20
スマホが絡むとロクな流れにならんな
スルーしろ
0292底名無し沼さん2019/10/02(水) 23:43:39.52ID:OTwzM5kP
スマホはそもそも板違いじゃね
カメラ買えない人は
どこかよそでやってね
0293底名無し沼さん2019/10/02(水) 23:53:10.55ID:Q4I72yZW
まあ、スマホも一眼も使い分け
それができない奴は何やらせてもダメだろうね
ネットや雑誌で聞きかじった情報を過信して疑わず
むしろ嬉々として情報に踊らされてる自称カメラマンども

良い写真を撮るのに道具は関係ないのだよ!
0294底名無し沼さん2019/10/03(木) 00:55:14.44ID:C6+hHF/j
目が駄目になってるスマホ老人の話はどうでもいいよ
0295底名無し沼さん2019/10/03(木) 00:55:27.28ID:mcffn6uM
スマホのポヤポヤの画質で充分って奴は上の画質を知らないだけ
使い方以前に妥協だろうね
以前はコレ使っててコレだったらスマホでいいやってならその機種名だしてみてよ
0296底名無し沼さん2019/10/03(木) 01:10:48.20ID:t54iYCjl
>>287
ダイナミックレンジ差が微々たるものならたいして変わらんがスマホとAPS−C以上のセンサーの差がわからないってヤバイだろw
それこそスマホで充分ってどっかの提灯記事に書いてあったのかしれないが踊らされ過ぎ
0297底名無し沼さん2019/10/03(木) 06:34:34.29ID:boQf/Ror
とりあえず、スマホは無視で。
0298底名無し沼さん2019/10/03(木) 09:16:17.36ID:R+/RX0Vq
>>295
上野世界さんですか〜?
0299底名無し沼さん2019/10/03(木) 13:52:13.56ID:eDj7pFDu
一眼やミラーレスを持ち込む人は、スマホでも撮るよね
両刀でしょ
0300底名無し沼さん2019/10/03(木) 14:12:36.29ID:pXun1Dt3
スペック上DRの劣るキヤノン機がプロ山岳カメラに選ばれ続けているのはなんででしょうね〜ww
0301底名無し沼さん2019/10/03(木) 14:53:02.64ID:Npg6g5Hj
>>300
知らねバカだからじゃね?
写真で飯食ってる底辺とか参考にならんわ
0302底名無し沼さん2019/10/03(木) 18:32:23.55ID:WBW3b1jH
>>300
ガチの人はフィルムじゃね?と
聞きかじった情報をダイナミックレンジ的にレスってみるテスト
0303底名無し沼さん2019/10/03(木) 19:57:18.35ID:CS/6vCjn
スタバとコンビニのコーヒーって味違う?
0304底名無し沼さん2019/10/03(木) 20:01:33.02ID:VRK6Xkbw
スマホは缶コーヒーだろな
0305底名無し沼さん2019/10/03(木) 20:42:31.70ID:/fAgDCf6
さあ今週末は北アルプスの紅葉最盛期が来るぞ
月曜日には素晴らしい写真でスレが華やかになるな(妄想)
0306底名無し沼さん2019/10/03(木) 20:44:38.84ID:CS/6vCjn
>>304
味は違う?
0307底名無し沼さん2019/10/03(木) 22:16:21.25ID:6KIeDs8u
>>304
ダイドーブレンドコーヒー
0308底名無し沼さん2019/10/03(木) 22:26:53.59ID:Fp6QgMFo
過剰演出はさながらマックスコーヒー
0309底名無し沼さん2019/10/03(木) 22:29:05.81ID:CS/6vCjn
缶コーヒーをよくご存じでw
0310底名無し沼さん2019/10/04(金) 10:52:22.41ID:9LR1oPh1
スマホで十分だと思ってるオレからすれば
わざわざ巨大で重い機材を持ち込んで登ってくるのは凄いと思うよ
すごい写真が撮れたら送って欲しいわ
0311底名無し沼さん2019/10/04(金) 10:57:43.60ID:71dc/q8K
すごい写真じゃなくてちゃんとした写真が撮れるんだけ
スマホのボケボケで細かいとこらが塗りつぶされた塗り絵の写真だって本人がいいなら良いじゃない
ここはデジカメのスレだから
0312底名無し沼さん2019/10/04(金) 12:43:22.72ID:tDKMzYaE
スマホもデジカメです
0313底名無し沼さん2019/10/04(金) 12:48:39.42ID:Nj6OGhVx
新型アイフォン、クソみたいなレンズ3つも並べてバカに極みw
もう物理的限界がきているのでそんなのでユーザーを騙そうとしかできない
お絵かき・色塗り性能もあがってるのか?
0314底名無し沼さん2019/10/04(金) 13:07:02.28ID:9LR1oPh1
スマホの写真もスマホの画面で見てるなら問題なしだよ
ボケボケの塗り絵と言われてもあまりピンとこないな
インスタにアップしても結局みるのはスマホ画面だし
0315底名無し沼さん2019/10/04(金) 13:10:20.76ID:vlRHGAnB
レンズ3つってあれ用でしょ
下からディスプレイ覗くとパンツが見える(マジで)
0316底名無し沼さん2019/10/04(金) 13:25:52.63ID:7ow8/BV7
3レンズというと、装甲騎兵ボトムズだな
0317底名無し沼さん2019/10/04(金) 19:10:41.76ID:LuVgTGJH
三脚ってどんなの?持って行ってます。
ストックにくくり付けるようなヤツ?
0318底名無し沼さん2019/10/04(金) 19:56:02.32ID:8TeIXaRM
コンビニコーヒーがスマホなら
スタバコーヒーは一眼レフかな

コンビニはいつでもどこでも実用
スタバは禁煙で座って寛ぐ趣味

ぶっちゃけ味(画質)なんて大差ない
0319底名無し沼さん2019/10/04(金) 20:35:44.48ID:AF85uMfR
スマホおじさんはカレーに似てるからってウンコ食ってそう
0320底名無し沼さん2019/10/04(金) 21:11:49.30ID:Nj6OGhVx
>>318
味覚オンチでよかったねw
もうスタバは行かなくてすむね
0321底名無し沼さん2019/10/04(金) 23:13:16.00ID:f8XKCm3I
>>317
slik450g使ってる。
軽さコンパクトさ優先で星景もギリいける。
0322底名無し沼さん2019/10/04(金) 23:33:48.26ID:42wFVKEU
スマホのポヤポヤの写真で満足って羨ましいな
0323底名無し沼さん2019/10/04(金) 23:36:56.86ID:8TeIXaRM
>>322
レンズに指紋がついてないか?

それとも安物スマホですかw
0324底名無し沼さん2019/10/05(土) 13:27:42.28ID:KHCzPj3X
雑誌や価格comのスマホと一眼比較とか見てるとどれもこれも等倍比較してて失笑だよなw
それってもう等倍比較しないと優位性保てないってところまで追い込まれてるって気づけw
0325底名無し沼さん2019/10/05(土) 13:39:51.08ID:idBJtlvk
比較とは同じ条件でやらなきゃ意味ないんだよ
追い込まれてるのはおまえの妄想じゃねw
しかも優位性認めてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0326底名無し沼さん2019/10/05(土) 18:04:01.70ID:hHPUTnRj
雑誌の拡大画像の画質比較は失笑すぎるw

だれがあんな電線写真撮るんだよw

現実逃避にもほどがあるわw

まあ、一定層の需要があるんだろうけどw
0327底名無し沼さん2019/10/05(土) 18:26:01.00ID:3vvZqYv2
画質比較の標本は現実逃避なんだぜ!
0328底名無し沼さん2019/10/05(土) 19:30:43.63ID:OnkbvZMJ
比較するなら等倍比較したほうがバカでも、わかりやすいからそうしてるんだよ
それでもわからないのは現実逃避しているバカってことなんだろうな
0329底名無し沼さん2019/10/05(土) 19:35:44.10ID:hHPUTnRj
撮影した画像を等倍鑑賞する人っていますか?

てか、等倍で表示できるモニター持ってるか?w
0330底名無し沼さん2019/10/05(土) 20:19:38.36ID:mdZskOsp
>>329
ずいぶんオマエ一生懸命だよな
一眼持ったヤツにボコられちゃったの?
それともまともなカメラ持って登山出来ないヒョロガリか?
両方かな?
それで悔しくて匿名掲示板で憂さ晴らししてるワケだ
0331底名無し沼さん2019/10/05(土) 21:32:24.87ID:hHPUTnRj
>>330
さぞかしご立派な等倍鑑賞モニターをお持ちなんでしょうねw
0332底名無し沼さん2019/10/05(土) 21:53:24.47ID:v6HQXlUS
24-105だけだから等倍のトリミングはする
0333底名無し沼さん2019/10/06(日) 06:08:38.90ID:iWiZ3kM7
362 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2019/10/05(土) 19:58:49.85 ID:EwogmI5m
天気良かったわ今日。
iPhone 11pro
https://i.imgur.com/Hv6vN2q.jpg
0334底名無し沼さん2019/10/06(日) 14:00:55.18ID:IIzj5YUF
アンチスマホさん、コメントどーぞ!
0335底名無し沼さん2019/10/06(日) 16:04:01.40ID:aWM4DOLI
凡庸
0336底名無し沼さん2019/10/06(日) 16:30:14.31ID:2zfrQ5a8
>>334
たいしていい写真じゃないのはいいとして
すげー塗り絵感あるね
これでもしかしていいと思ってる?
アップローダーが良くないのかとにかくボケボケ
0337底名無し沼さん2019/10/06(日) 16:40:27.42ID:swtKbYQ5
5x7がデフォルトでも良い
0338底名無し沼さん2019/10/06(日) 16:46:47.80ID:aOaM7XUy
晴天なのにノイズ大杉
山肌の解像感無し
0339底名無し沼さん2019/10/06(日) 16:53:07.66ID:IIzj5YUF
はい、では、続いて非スマホ画像どーぞ!
0340底名無し沼さん2019/10/06(日) 16:54:01.04ID:Yzb9N6cB
サムネぐらいだと良く見えるね
0341底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:09:02.68ID:2zfrQ5a8
>>339
それもオマエが用意していいぞ
0342底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:18:02.75ID:B8DrFwrN
>>333
すごいポヤポヤ写真だな
もう少しちゃんとしたの出してよ
もしかしてiPhoneのアンチ活動?
0343底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:35:27.17ID:YsuZXvZI
>>333
手ブレ写真?
なんかボケボケだけど
0344底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:37:43.11ID:IIzj5YUF
>>343
こ、これが手ブレ写真ってw
写真見る目なさすぎるw
今すぐ眼科、いや、精神科行けよw
0345底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:39:39.61ID:YsuZXvZI
>>344
でもボケボケじゃん
スマホってこんなもんなの?
0346底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:40:25.87ID:IIzj5YUF
>>345
こ、これが手ブレ写真ってw
写真見る目なさすぎるw
今すぐ眼科、いや、精神科行けよw
0347底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:43:15.70ID:Yzb9N6cB
手ブレ写真がどんなものかもわからずにデジカメスレに書き込んでるw

あ、ID:IIzj5YUFのことね
0348底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:43:28.07ID:YsuZXvZI
自信満々でだして皆んなの反応が辛辣だから壊れちゃったんだね
早く精神科行くといいよ
0349底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:45:54.45ID:swtKbYQ5
いいからちゃんとしたカメラで撮れよ登山が台無しだ
0350底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:47:05.01ID:IIzj5YUF
意外と手ブレ知らない人が多いのに驚いた
いや、マジで
0351底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:49:14.57ID:swtKbYQ5
デジタルは高いだけでどうしようもない画像ばかりなのか
0352底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:53:55.15ID:IIzj5YUF
手ブレと画質をごっちゃにしちゃうような奴が
画質画質と喚くんだよなあ
話が噛み合わない原因はここにある気がするよ
0353底名無し沼さん2019/10/06(日) 17:55:34.41ID:ToUJneZC
>>333
画面隅が流れてるね、レンズの問題か。
まぁ、普通の人は気にしない所だから
いいけどさ。
0354底名無し沼さん2019/10/06(日) 18:11:28.18ID:q4bBktl4
まず「微ブレ」でググってみれば?
微ブレと描写の甘さの区別が難しいことすら知らないでよくこんな議論しようと思うな。
無知って怖い。
0355底名無し沼さん2019/10/06(日) 18:16:10.72ID:IIzj5YUF
これブレじゃないんだよ
最近流行ってるアレの影響なんだよね
頼むからもう少しわかるようになってから
スマホの画質を語ってほしいわw
0356底名無し沼さん2019/10/06(日) 18:18:46.09ID:q4bBktl4
>>355
俺もブレではなくてただの描写の甘さだと思うけど、アレってなあに?w
ぜひ教えてくださいw
0357底名無し沼さん2019/10/06(日) 18:20:29.47ID:IIzj5YUF
>>356
描写の甘さでもないっつーのw

こいつら今まで写真見たことあるのか?w
0358底名無し沼さん2019/10/06(日) 18:28:40.02ID:aOaM7XUy
お爺ちゃん顔真っ赤だよ
心臓に負担かけるの止めた方がいいんじゃない?
0359底名無し沼さん2019/10/06(日) 18:38:02.49ID:q4bBktl4
うおっ、これが描写の甘さではないw
じゃあなんだろうwマジ教えてください先生www
0360底名無し沼さん2019/10/06(日) 18:40:30.75ID:1d9v/xbm
>>336
人様がアップしてくれた画像に対してケチつけたいなら、サルのお前もせめて同等の画像はれよw
その程度のモラルもないやつが人間様に意見してくるなw
0361底名無し沼さん2019/10/06(日) 18:41:47.63ID:1d9v/xbm
カメヲタは画像あげられないの?w
ご自慢の解像度みせてほしいんだが^^
あぁ等倍オナニーなんて興味ないからそれはいらないからねw
0362底名無し沼さん2019/10/06(日) 18:41:50.40ID:IIzj5YUF
>>359
マジで言ってるの?
これが描写の甘さだと言うなら
金輪際、画質の話はするな!

355にもヒントは書いてあげたから
分かる人には分かるはず

これが描写の甘さだと言う人は
ガチで持って生まれた素質を疑うレベル
0363底名無し沼さん2019/10/06(日) 18:55:06.93ID:swtKbYQ5
>>362
引き延ばし画素状態のボケボケじゃねーか
周辺収差も有るし
0364底名無し沼さん2019/10/06(日) 19:00:53.38ID:IIzj5YUF
これが手ブレだとか描写の甘さという人はもうダメです
二度と画質を語るんじゃねーぞ

一番正解に近いのは>>336かな
0365底名無し沼さん2019/10/06(日) 19:45:28.09ID:Yzb9N6cB
画素ピッチの不足による描写甘
0366底名無し沼さん2019/10/06(日) 20:19:08.15ID:IIzj5YUF
分からん人には一生分らんかもしれん

画質がーって言ってる人たちが

まさかこの程度だって、わかっただけでも収穫でした
0367底名無し沼さん2019/10/06(日) 20:22:28.72ID:YsuZXvZI
俺も世の中にはスマホで充分っていう人がこの程度の画質で充分なんだってわかって収穫だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています