メスティンについて語ろう4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/05/16(木) 21:57:36.79ID:8PaePum0メスティンについて語ろう2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548483105/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
メスティンについて語ろう3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555731294/
0619底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:12:11.14ID:goE0soHo0620底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:13:00.98ID:743DIrmkたった5レスだし、
昨日と比べたら大したことないだろ
それに、メスティンでの調理の参考にもなったし
それほどスレ違いが酷いわけでもない
0621底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:16:35.34ID:goE0soHo0622底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:19:31.37ID:743DIrmkメスティン料理の参考にもなってるから
スレ違いの好き勝手と言うほどではないし
君の場合あと3レスだ
0623底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:21:14.85ID:4K8d8iX7アルミ摂取して頭おかしいのは腎不全野郎だけだぞ。
アルツハイマー連呼は腎不全な
0624底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:22:56.65ID:nZ33hwqRあんたもスレを考えて発言した方が良い
>>610の書き込みがスレチへの誘導になってる
丸型の質問はクッカー総合にでも行って
場にふさわしい話題を選ぼうよ
0625底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:26:37.35ID:oAA0eFxR0626底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:26:49.15ID:743DIrmk昨日の続きだよ
普通の丸型とメスティンのような角型で違いがあるのか、
メスティンでパエリア作るのはインスタ映えするからか?
とか
完璧にスレに沿ったレスだよ
0627底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:28:57.68ID:goE0soHo0630底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:33:00.28ID:Yqog77dS0631底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:33:42.16ID:9hOBCPx70632底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:34:53.97ID:743DIrmk丸型で写真写りのいい調理例があるのかどうか?
それによって角型という形状による優位性があるのではなかろうか?
そのテンプレでは解決できない
0633底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:05:57.19ID:0DhHxMxd言い方きつかったらごめんな
だから意地にならないで欲しい
スレに沿った内容を考えて書いて
>>632
丸型で写真写りの良いのがあるかどうかは
別のスレで聞いて答えが出てから来て
ここで聞く内容ではない
0634底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:07:48.99ID:9hOBCPx70635底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:09:10.44ID:zLbb7DO7昨日のID:Sxx8eJo0だけど
今日も朝から荒れてるねぇ
オレが黙ってても荒れるって事は、オレの所為ってワケじゃなかったんだな
0636底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:11:11.90ID:/QkDmDamスキレット=ダッチオーブン>>メスティン>円形クッカー だな
だが、そもそも円形クッカーを器として使う層に被写体としてのイメージがあるだろうか
写りを気にするのであれば、他の器に盛る
何故ならクッカーは食器ではなく調理器具だから
調理中の写真であれば、円形クッカーもダッチオーブンに負けない写真撮れると思う
https://i.imgur.com/k8uwPy1.jpg
0637底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:16:08.39ID:9hOBCPx7丸型で写真写り考えるなら汁物くらいじゃないかな
俺はトレックだけど写真撮るとるときはシェラカップか木皿に移す
正直丸型は見た目残念よ、スタッキングしやすいから使ってるけどね
0638底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:17:50.69ID:oAA0eFxR映える〜とかいいながらオッサンが写真撮ってると思うと生えるわw
0639底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:22:52.82ID:9hOBCPx70640底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:26:52.97ID:oAA0eFxRオッサン同士で?馬鹿じゃね。メタボのブタはそれで盛り上がれるんだっけかw
0641底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:29:12.15ID:I8N3tfVN0642底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:29:55.17ID:9hOBCPx70643底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:31:40.42ID:oAA0eFxRで、食い物の写真見せ合ってどうすんの?答えろよ、ブタw
マジで気持ち悪い
0645底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:54:53.40ID:TnLua1bZ>>643さん料理出来る?→出来る→得意料理は?写真とか見せて→ない→ウソくせー
極端な話だけど、裏付けになる具体的なものがあると広がるし食いつきもいいよ
頑張ってね!
0646底名無し沼さん
2019/05/23(木) 10:55:58.21ID:9hOBCPx7あそこのキャンプ場どうだった?とかって話になったときに風景写真と一緒に見せたり
前に話してたレシピ作ってみたよとか、普通だと思うけどな…
なんかほんとごめんな
0649底名無し沼さん
2019/05/23(木) 11:19:43.37ID:AdwXBBJg0654底名無し沼さん
2019/05/23(木) 11:36:46.35ID:9hOBCPx70655底名無し沼さん
2019/05/23(木) 11:55:48.70ID:AdwXBBJg見せる媒体云々じゃなくて
やってる事がインスタ映え気にするガキと一緒じゃね?って意味な
0656底名無し沼さん
2019/05/23(木) 11:58:39.32ID:sUghegEYでも美味かった外で食うペペロンチーノ美味かったよ
0657底名無し沼さん
2019/05/23(木) 11:59:09.77ID:WTgvlA7c正論で絡まれると逃げるか排除しようとするよなw
匿名掲示板で絡むなとかアホだよな
嫌なら自分が来なきゃいいのに
0658底名無し沼さん
2019/05/23(木) 12:00:05.56ID:9hOBCPx7風景なら綺麗に、料理なら美味しそうに撮るのは普通だろw
0659底名無し沼さん
2019/05/23(木) 12:02:27.77ID:AdwXBBJgちょっと恥ずかしくなったべ?
ああ、言われてみればインスタ小僧と一緒やなって
とてもフォトグラファーじゃないよね
0660底名無し沼さん
2019/05/23(木) 12:04:38.64ID:oAA0eFxR写真家と同列に語るとか頭おかしい
しかしデブって>>645-646みたいな妄想をいつもしてるんだな
キャンプ場どうだったって聞かれて、デブが作ったメシの写真見せられたら相手ドン引きだろうに
モテるとかもわからん。写真見せないと信用されないブタw
モテたきゃ痩せろよ、デブ
0661底名無し沼さん
2019/05/23(木) 12:06:27.30ID:nNMF9WhZ嫌なら見るな
これだけの話
メスティンの話しようぜ
>>320みたいなのもっとないの?
色々挑戦してみたい
0664底名無し沼さん
2019/05/23(木) 12:11:15.45ID:oAA0eFxR>>662
おまえ寝る前にこのスレみて起きてこのスレ見てんのな
レモンいれただけのラーメンみてさっぱりしてそうとかブタらしいレスw
ラーメンは週一くらいにしとけよ
0666底名無し沼さん
2019/05/23(木) 12:17:15.19ID:Ltp5FoNZイチイチ写真は撮らんかったけどw
0669底名無し沼さん
2019/05/23(木) 12:36:57.01ID:9hOBCPx7オリーブオイルにニンニクと鷹の爪いれて、塩で味付けして具材煮込むだけだから簡単だよ
最近はアヒージョの素が小分けで売ってるからそれ使っても良いし
出汁とか味噌を溶かして和風アヒージョなんてのもあるよ
0670底名無し沼さん
2019/05/23(木) 12:56:36.50ID:4rGE3jX00671底名無し沼さん
2019/05/23(木) 12:58:54.67ID:s1A86/X5メスティンみたいなので肉を焼くのなら、もっと分厚いフランス軍メスキット(角型)が向いている
万能鍋と言われる雪平鍋ぐらいの厚みだから、鉄製フライパンには劣るものの何でもそこそこ作れちゃう
重たくて厚いぶんキューブ燃料なら量を増やさないといけないが、メスティンよりはるかに火の回りが柔らかいし
焦げ付きも少なく、さすが美食の国の道具だと思う
メスティンだと目玉焼きでさえきれいに作るのは難しい(できないことはないが)
鍋2つの組み合わせだから最初に蓋有りで炊飯し、少し蒸らしたら蓋として使った使ったほうでおかず調理
0673底名無し沼さん
2019/05/23(木) 13:35:02.02ID:EBOLycyZ何と戦ってんの??
0675底名無し沼さん
2019/05/23(木) 13:51:49.71ID:Ltp5FoNZ具材はオイルが低温のうちに入れないと揚がっちゃうからね
食べ終わって残ったオイルは、バゲットに浸して食べる
これがまた美味
0678底名無し沼さん
2019/05/23(木) 14:01:25.55ID:743DIrmk食べ物へのこだわりがその程度ならメスティンだろうが何だろうが、
他人の好みに口を出す必要もないんじゃないかな?
0680底名無し沼さん
2019/05/23(木) 14:10:10.49ID:0n1L6rhM0681底名無し沼さん
2019/05/23(木) 14:13:50.14ID:9hOBCPx7材料詰めたら
炭
網
メスティン
五徳
炭
みたいな感じでオーブン調理
0683底名無し沼さん
2019/05/23(木) 14:27:05.89ID:t9EuzE2D初メスティンする予定だったけど、家に忘れてメスティン出来ない今日。
0684底名無し沼さん
2019/05/23(木) 14:36:49.82ID:kS1NASTX0685底名無し沼さん
2019/05/23(木) 17:56:17.97ID:cKsqVzva小学生くらいの子供とか頑張るのは恥ずかしいことだ、とか思ってる子居るけどあんな感じなんか?
0686底名無し沼さん
2019/05/23(木) 20:07:52.19ID:wPoEW0Id0688底名無し沼さん
2019/05/23(木) 21:52:09.30ID:XoLZTYHR上手いこと言うね
拗らせた小学生だよね全く
もう話題になってるととにかくケチつけたい人なんだろうね
こういう輩は50年前なら絶対「ジーンズなんてあんな作業着wそれでファッション気取りの豚かよw」とか噛みついてんだろうなぁ
0689底名無し沼さん
2019/05/23(木) 22:00:05.33ID:PT3k+hNv○50年前から
0690底名無し沼さん
2019/05/23(木) 22:31:16.93ID:mPn/x7Xh何がいいのこれ?煽りじゃなくて単純に教えてほしい
0691底名無し沼さん
2019/05/23(木) 22:35:54.84ID:1nCXAwUUアルミ溶かして炊飯してアルミ蓄積して基地外になれるところかな まあアニメ見て買った豚だけなんだけどねww
0693底名無し沼さん
2019/05/23(木) 22:59:35.47ID:cKsqVzva・良い
安い
軽い
炊飯が他のクッカーより簡単にできる(半自動炊飯)
半分に折ったパスタが丁度入るサイズ
蒸し物用に丁度良い網が尼で買える
浅型なので上下から熱を加えるとオーブンで作るようなものも作れる
・悪い
購入直後はバリ取りしないといけない
購入直後はシーズニングしないと若干金属臭い
アルミ製なので空焼きすると変形したり柔らかくなるため燻製は苦手
パっと思いつくのはこんなとこじゃね
0694底名無し沼さん
2019/05/23(木) 23:22:15.48ID:krH6B11P何のアニメに出たん
0695底名無し沼さん
2019/05/23(木) 23:22:51.29ID:krH6B11P他のクッカーだと何で自動炊飯できないん?
0696底名無し沼さん
2019/05/23(木) 23:34:10.18ID:cKsqVzva加熱時間計れば他のクッカーでもできる
メスティンは固形燃料消えるまでほっとけば良いから楽
スノピパーソナルクッカーでほったらかすと何故か焦げる
0697底名無し沼さん
2019/05/23(木) 23:34:15.17ID:PT3k+hNv>>695 固形燃料1ヶで丁度炊飯できる的な意味なのかなぁ?と。アルミの薄さ故なんじゃね?
0698底名無し沼さん
2019/05/23(木) 23:36:25.08ID:60T+7TtG0699底名無し沼さん
2019/05/23(木) 23:46:18.45ID:cKsqVzvaラージの中にノーマル入るで
0700底名無し沼さん
2019/05/23(木) 23:47:52.23ID:zAv4bJ/tどこか良いとこないですかねー
横浜住みです片道一時間くらいであると良いんですが
0701底名無し沼さん
2019/05/24(金) 00:07:12.45ID:zqJffPNH0702底名無し沼さん
2019/05/24(金) 00:12:06.77ID:flaC0FoW0703底名無し沼さん
2019/05/24(金) 00:16:57.69ID:Ifhfi1zbメスティンとは全く規格ちがう別のクッカー持つことになるから
パッキングスペース無駄になるよね
なら最初からセットのクッカー持ったほうが無駄がないって考えは一理ある
0704底名無し沼さん
2019/05/24(金) 01:54:47.37ID:pYo3GBA20705底名無し沼さん
2019/05/24(金) 02:19:59.18ID:p1n2a+hR0707底名無し沼さん
2019/05/24(金) 03:57:29.57ID:93Bw6k8m安い・軽いってのは同意だが
その後は単なる活用法
特にパスタの件
半分に折らなきゃならないとか
むしろ不向きなんじゃね?
0708底なし沼さん
2019/05/24(金) 04:37:57.46ID:UEuiCD+gパスタを折るって、ニワカって乾麺のまま携帯するのかよwwwwwwwwww
普通に水戻した状態だろうが調理効率鬼悪すぎだろwwwwwww
お家の中でしか調理したことがない引きこもりがらしい発想だなーwwwwwww
0709底名無し沼さん
2019/05/24(金) 05:35:05.94ID:93Bw6k8m半分に折らなきゃ入らないサイズを
半分に折れば丁度入るとか
物は言いようだなぁと思って
0710底名無し沼さん
2019/05/24(金) 05:46:49.81ID:gY8fK0oP結構大きめの鍋になるよな
0711底名無し沼さん
2019/05/24(金) 06:15:44.63ID:93Bw6k8mもちろんショートパスタってもの有るけど
乾燥状態で丸まってるロングパスタも有るんだよ
0712底名無し沼さん
2019/05/24(金) 06:24:11.22ID:gY8fK0oP近所で売ってなかったら無意味
0714底名無し沼さん
2019/05/24(金) 06:27:35.92ID:neMHel230716底名無し沼さん
2019/05/24(金) 06:42:44.42ID:pYo3GBA2ダッさw 死ねよ
0717底名無し沼さん
2019/05/24(金) 06:55:12.15ID:93Bw6k8mいわゆるスパゲティの事だと思ってたりしてw
0718底名無し沼さん
2019/05/24(金) 07:06:25.13ID:qj7Sbrk2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています