メスティンについて語ろう4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/05/16(木) 21:57:36.79ID:8PaePum0メスティンについて語ろう2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548483105/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
メスティンについて語ろう3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555731294/
0530底名無し沼さん
2019/05/22(水) 13:51:29.30ID:Qco4gLl3どっちもボール持ってるから先に進まない
0532底名無し沼さん
2019/05/22(水) 13:53:19.54ID:rO+c5mDV多分個体差だろうね
Twitterやインスタでメスティンの画像を見ることがあるけど、
たまにふちが歪みまくってるのがあるけど、
あれって蓋の勘合が強すぎて外れなかったとかあるのかもしれない
0533底名無し沼さん
2019/05/22(水) 13:55:26.74ID:rO+c5mDVあのさぁ
固形燃料はそもそも火力が弱めなんだよ
だから「自動炊飯」という使い方ができるんだよ
ガスでやってるときもかなり小さく絞ってても蓋は浮き上がるんだよ
そこまで懇切丁寧に説明しなくても
メスティンを使ったことがある人になら
固形燃料でも蓋が浮き上がると言えば意味は通じるんだよ
0534底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:02:09.32ID:fML0FxBDあのね
火って距離によっても火力変わるんだよ
固形燃料も品質にバラつきは無いとでも思ってるの?
0536底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:04:39.00ID:SdZbt8qy嵌合が多少緩くても、蓋を載せているだけの物とは圧力差生まれるのよ
やーめた、理解できない人に説明しても無駄だな
透明の人多くてスレが飛ぶw
0537底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:06:35.56ID:fML0FxBD失敗する程のバラつきじゃないだけだろ?
現に蓋が持ち上がろうが閉まってようが、ちゃんと炊けるんだろ?
0538底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:08:26.13ID:rO+c5mDVつまり気にするほどではないバラツキだろ?
だから?
その程度のばらつきがあったとして
俺のレスに意見するほどの内容があるのか?
0539底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:08:52.14ID:SdZbt8qy圧がかかると沸点変わるのは分かるよね?そうするとクッカーの中の温度は加圧時とそうでない時との違いが生まれるのは分かるよね?
多少の温度差は加圧でカバーされるのよ
加圧出来ないと吹きこぼれが多くなるから普通のクッカーは途中で蓋取ってかき混ぜる、メスティンはコレがいらないから自動って言われるんだよ
0540底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:09:20.02ID:WJZ+sQKz0542底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:11:56.70ID:fML0FxBDコイツ何様だよ?
0543底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:13:47.94ID:rO+c5mDV反論できなくなるとそうやって逃げるのはいつもの事だな
大したバラつきが無いとお前自身が認めてしまったのだから
>>534も>>537もクソレスと言う事でいいよな?
0546底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:15:51.81ID:rO+c5mDVそういう事
固形燃料はバラつきの幅がそれほどじゃないのだから
蓋が持ち上がるのは火力のせいではないという事が分かる
つまり、
固形燃料でも蓋が持ち上がると書いた俺のレスは妥当という事だ
0548底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:22:42.28ID:SdZbt8qy別に俺の考えだから違うと思うも良いし、嫌なら使わなきゃ良いやん位にしか思わん
0549底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:23:34.45ID:rO+c5mDVだから
「自動炊飯」というのはエスビットのような固形燃料の台の上に置くのだから
距離なんて誤差の範囲だろ
0550底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:27:34.10ID:rO+c5mDVメスティンで炊飯するときは
蓋の上に缶詰やお皿などを置いて錘代わりにするのは
ネット検索するとよく出てくると思ったんだが
なので蓋が持ち上がるのは普通の事だと思ってたよ
0551底名無し沼さん
2019/05/22(水) 14:33:17.96ID:IjY7Xtg6今週初メスティンするから楽しみや
0556底名無し沼さん
2019/05/22(水) 15:03:02.54ID:buIThQdW0557底名無し沼さん
2019/05/22(水) 15:08:20.22ID:rO+c5mDVワッチョイが何のために使われてるのか知らないふりしてるの?
それともお前がなりすましをやってるから困るのか?
0558底名無し沼さん
2019/05/22(水) 15:17:19.00ID:W2YRGyjS見る限りあなたの言ってる事は正しいと思う。
この人の意見にレスしてる人を見ると論点をずらしてる人しかいないじゃん
0562底名無し沼さん
2019/05/22(水) 16:14:39.35ID:SdZbt8qy彼女が脳神経の研究医ですが、関係ないそうです、以前関係性があるのではと考えられていた時があったけど、今は関係ないとなったそうです
関係性があったら軽金属の会社は潰れてるねw
0563底名無し沼さん
2019/05/22(水) 16:47:19.41ID:l6x9+S2Aけしたらすっきり
俺はどちらかと言えばメスティン肯定派だけど…。やっぱりキチガイが多いのかなあ……。メスティン派は。
0564底名無し沼さん
2019/05/22(水) 16:49:39.29ID:SdZbt8qy0566底名無し沼さん
2019/05/22(水) 17:05:19.33ID:W2YRGyjS安い割にパン焼いたり燻製したり調理後そのまま食器として使えたりパッキングし易かったりと恩恵が多いんだから良い調理器具じゃないか
細かいことは良いんだよキャンプだぞキャンプを楽しむための道具なんだから否定する理由がわからんわ。
0567底名無し沼さん
2019/05/22(水) 18:39:30.87ID:rlYS8uVX0568底名無し沼さん
2019/05/22(水) 18:39:31.64ID:DCE+1xil0569底名無し沼さん
2019/05/22(水) 18:45:51.66ID:Mq/zQblNその情熱を違うことに使えばええのにな
ただの荒らしとしか思えんわな
0570底名無し沼さん
2019/05/22(水) 18:54:27.84ID:DCE+1xilあからさまな否定派も居るけど、ちょっとした疑問も否定派認定されてボロカスに叩く人が居る
そいつも荒らしとしか思えんわ
0571底名無し沼さん
2019/05/22(水) 18:57:58.47ID:aGMltWVfいじめてやるなよ
0572底名無し沼さん
2019/05/22(水) 18:59:58.98ID:ZIMYqOhDこの流れはメスティンと関係ない気がする
0573底名無し沼さん
2019/05/22(水) 19:11:28.49ID:t9IQiXyQ0574底名無し沼さん
2019/05/22(水) 19:28:51.07ID:aAMTDK/70575底名無し沼さん
2019/05/22(水) 20:01:01.08ID:dVL4/5Wpざっくり書いたのでそれっぽく編集してテンプレを完成させてくれ
・アルミでアルツハイマーにならないの?
一昔前に言われていたが、アルミとアルツハイマーの関連性は認められない。
またアルミは普段食べる食品にも含まれている。
・丸型の方が熱が均一に行くんじゃない?
アルミは熱が伝わりやすく丸型でも角型でも料理の出来に差は見られない。
・丸型の方が料理しやすくない?
それは人それぞれ。持ち歩く物であり、物入れとしての用途もあるので料理一点だけでは語れない。
・アニメに影響されてメスティン使ってキモw
決めつけと偏見。
・効率が悪いんだよ効率が!
意味不明。趣味のスレで何いってんだか。
0577底名無し沼さん
2019/05/22(水) 20:13:28.27ID:aGMltWVfでもアルコールバーナーやミニトランギアやストームクッカーはウンコだよね!
0579底名無し沼さん
2019/05/22(水) 20:41:34.27ID:jmR75pqb元々「ハンドル付き食器」であるトランギア社製角型メスティンが、日本では一人用飯盒として使われている場合もある。ただしこれは日本独特の使い方で外国では湯煎以外では殆ど調理には使われない。
出典 wikipedia「飯盒」
0583底名無し沼さん
2019/05/22(水) 21:19:50.03ID:fIlDPjV7シェラカップに生玉子を溶き、チタンの箸で食べるのが格別である
0584底名無し沼さん
2019/05/22(水) 21:26:55.27ID:3HGOTmpzすき焼きはおかずでご飯はご飯
0585底名無し沼さん
2019/05/22(水) 21:30:30.64ID:heg3HsRl0588底名無し沼さん
2019/05/22(水) 21:50:58.32ID:CxJ1AFAy0591底名無し沼さん
2019/05/23(木) 01:26:26.97ID:0n1L6rhM0593底名無し沼さん
2019/05/23(木) 01:33:52.49ID:v4D6sZKRクソ不味そうだなw 豚の餌かよ
0594底名無し沼さん
2019/05/23(木) 01:37:14.54ID:mPyNTY+j0596底名無し沼さん
2019/05/23(木) 02:17:57.32ID:HP5Qq0ZF0597底なし沼さん
2019/05/23(木) 03:37:02.32ID:cQEpg3ePこれがメスティンより凄い一番だって商品名を語らない
実に中身がないアンチだよなwww
0598底名無し沼さん
2019/05/23(木) 04:55:47.20ID:Wp84M2oIマイナス面もきっちりあって
使うまでに手間が掛かったり
そもそも強度が弱かったり
スタッキング候補がラージメスティンだけだったり
0599底名無し沼さん
2019/05/23(木) 05:27:27.05ID:VC3FgoJZなのに何故欠点を指摘されるとファビョるのか?
まさかガチで万能だと思ってるのか?
0600底名無し沼さん
2019/05/23(木) 06:02:26.34ID:fdAYm9f20601底名無し沼さん
2019/05/23(木) 06:05:06.55ID:mPyNTY+j0602底なし沼さん
2019/05/23(木) 06:13:36.47ID:2kNX3cs9アンチですらメスティンより便利なクッカーを知らないんじゃん
ほら、1500円程で購入できるクッカーで一合炊きに鬼便利なクッカーを
哀れなメスティンユーザーに教えて下さいよwww
0603底名無し沼さん
2019/05/23(木) 06:37:39.63ID:X5CpPW3vメスティン買って来ましたよー
近所に扱ってる店無くて、隣町の大型アウトドアショップまで行って買って来ました
現物見た感想は「雑&チープ」の一言
やっぱ欧米人に丁寧なモノ造りってのは期待しちゃダメっすね
で早速お約束のバリ取りとシーズニング
続けてガスストーブで炊飯してみた
まぁ難なく炊けますわ(これで炊けなきゃ空き缶以下ですがなw)
次にお肉焼いてみた
こりゃダメっすわ
火の上しか焼けない
ストーブの上でメスティン振ったり、お肉ずらしたりで火は通るけど
焼いたってより炒めたって感じ
炒め物なら何とか出来るけど、半端に深いから結構使い難い
汁物は何ら問題無く出来ました(ま、そりゃそうだわ)
ただ今度は半端に浅くて油断すると零れそうになるね
で、俺なりの結論
買って損するって事は無いけど、得する事も無い
敢えて言うなら、入手困難なら無理して買う必要も無いかな
次は自動炊飯とやらにも挑戦してみますね
0604底なし沼さん
2019/05/23(木) 06:49:49.28ID:gHD6fWM9メスティンで肉を焼くとか勇者だな
ほとんどの人はメスティンは炊飯専用か蒸しやパスタ茹でるくらいだろ
焼物や煮物のおかずの調理はクッカー使うぞwww
クッカーでの調理ににシングルバーナー使うから
炊飯用メスティンに固形燃料かアルコールバーナーでほったらかしなんだが
0605底なし沼さん
2019/05/23(木) 07:05:27.32ID:aIcEu7PKそれを器に移してメスティンで惣菜調理とか
これが本当の効率が悪いって正しいか使い方だよな
炊飯と調理は同時進行だろ?
バーナーでメスティンで炊飯して蒸らしている時間で
バーナーをつかって調理するにもメスティンは蒸らし中で使えないだろ
フッ素加工されたコッヘルや山フライパンとか持っていかないの?
0606底名無し沼さん
2019/05/23(木) 07:11:46.88ID:X5CpPW3vこれ実際にキャンプとかに持って行くかは微妙w
0608底名無し沼さん
2019/05/23(木) 07:45:27.77ID:jTVUhXVf0609底名無し沼さん
2019/05/23(木) 08:11:52.99ID:9hOBCPx70610底名無し沼さん
2019/05/23(木) 08:15:46.79ID:743DIrmkこういうのを丸型クッカーで作る人っているの?
フライパンならあるかもしれないかな
0611底名無し沼さん
2019/05/23(木) 08:18:43.13ID:9hOBCPx70613底名無し沼さん
2019/05/23(木) 08:23:36.19ID:9hOBCPx7https://m.youtube.com/watch?v=mpp0SSXQ4h8
0615底名無し沼さん
2019/05/23(木) 08:29:28.58ID:9hOBCPx70617底名無し沼さん
2019/05/23(木) 08:34:26.90ID:9hOBCPx7すまんスレチだからこのくらいにしとくw
0618底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:06:18.77ID:jszQOYaMうん自分の書き込み見返して
メスティンの話ししてるのにそれなら〇〇みたいな別の話で切るし
挙げ句の果てに関係ない紹介するし
どのスレにいるかを考えて話題選んだ方がいいよ
0619底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:12:11.14ID:goE0soHo0620底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:13:00.98ID:743DIrmkたった5レスだし、
昨日と比べたら大したことないだろ
それに、メスティンでの調理の参考にもなったし
それほどスレ違いが酷いわけでもない
0621底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:16:35.34ID:goE0soHo0622底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:19:31.37ID:743DIrmkメスティン料理の参考にもなってるから
スレ違いの好き勝手と言うほどではないし
君の場合あと3レスだ
0623底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:21:14.85ID:4K8d8iX7アルミ摂取して頭おかしいのは腎不全野郎だけだぞ。
アルツハイマー連呼は腎不全な
0624底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:22:56.65ID:nZ33hwqRあんたもスレを考えて発言した方が良い
>>610の書き込みがスレチへの誘導になってる
丸型の質問はクッカー総合にでも行って
場にふさわしい話題を選ぼうよ
0625底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:26:37.35ID:oAA0eFxR0626底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:26:49.15ID:743DIrmk昨日の続きだよ
普通の丸型とメスティンのような角型で違いがあるのか、
メスティンでパエリア作るのはインスタ映えするからか?
とか
完璧にスレに沿ったレスだよ
0627底名無し沼さん
2019/05/23(木) 09:28:57.68ID:goE0soHo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています