トップページout
1002コメント305KB

メスティンについて語ろう4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/05/16(木) 21:57:36.79ID:8PaePum0
トランギアのメスティンについてレシピやちょっとしたコツ等を語りましょう

メスティンについて語ろう2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548483105/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
メスティンについて語ろう3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555731294/
0504底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:06:19.73ID:rO+c5mDV
>>502
で、お前はそのアニメに影響されたわけかw
0505底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:07:25.28ID:2SbAayWQ
他のスレでもアニメ豚の書き込みはすぐ判別がつく
0506底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:07:55.99ID:K+cQsDr0
>>503
誰がそれ信用するのよ?
0507底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:09:04.83ID:rO+c5mDV
>>506
お前の事を信用する人がいないというのと同じなので、どうでもいいことだぞ?
0508底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:10:24.22ID:K+cQsDr0
>>503
ワリィワリィ
こっちだったか?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/blog-media/20160712/20160712155401.jpg
0509底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:11:31.29ID:K+cQsDr0
>>507
別に信じて貰いたい事なんて言ってませーんw
0510底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:12:55.89ID:rO+c5mDV
wikiでそのアニメを調べたが
第一期の放送地域狭いじゃないか
俺の家はケーブルテレビだが、地元とその周辺のテレビ局だけの契約なのでBSCSも見ないんだよな

地上波で見ようとしたら、
東京、京都、兵庫、栃木だけじゃないか
0511底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:13:39.51ID:rO+c5mDV
>>508
それは漫画を見たことあるけど、
俺がメスティンを買った後の話だな
0512底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:21:23.16ID:NTz3O3Tl
>>511
で結局アンタがメスティンに拘る理由って何?
どうしてメスティンじゃなきゃ駄目なの?
0513底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:25:37.57ID:rO+c5mDV
>>512
拘ってない
アンチの意味不明な屁理屈を論破するのが楽しいだけ

拘ってないしメスティンじゃないとダメとも思ってない
登山キャンプ板のメスティンのスレなのだから
メスティンの活用法や楽しみ方に興味があったけど
アンチがアホでしつこいから遊んでやってるだけというのが正直なところかな


ただの趣味なのだから
効率なんてどうでもいいと思ってるんだよ
メスティン使いたければ積極的に使えばいいけど、なぜそれを否定しようとするアンチが湧くのか理解できんわ
0514底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:28:49.02ID:SdZbt8qy
兵式でもメスティンでも同じだけど、スタッキング、パッキングがし易いだろ
他のパーソナルクッカーは圧かからんし重石いるけど、兵式とメスティンはいらん
兵式は調理は出来ない
消去法だろ、なおガス缶だと丸型が有利な場合もある
テント泊で7キロ程度で出たい時は有効だよ

チタンクッカーも持ってるけど、軽いけどほぼ確実に焦げるからアンチのように糞と米の味の違いが分からん奴には向いてる
焦げても軽さ優先なら全く問題ないけどね
0515底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:29:36.33ID:rO+c5mDV
というか、
アンチと言っても
アルツハイマーなアンチと
効率云々のアホの2匹しかいないみたいだけどな
0516底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:31:26.11ID:NTz3O3Tl
>>515
結局アンタも構ってちゃんかよ
0517底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:32:02.63ID:rO+c5mDV
>>516
お前が構ってちゃんだろ?
0518底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:33:01.64ID:SJ8pZO1k
>>515
オマエ自分は頭良いとか思ってるクチだろ?
0519底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:33:20.22ID:rO+c5mDV
>>518
そうでもないな
0520底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:34:23.14ID:SdZbt8qy
あとね、多少なりと圧が逃げにくい仕様だと沸点変わるのよ
ボイラと同じな、コレは山で米炊きする時に優位に働くのよ、SSやSUSだと齧るからキツく製作出来ないしな
分かるか?
0521底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:35:13.04ID:SJ8pZO1k
>>519
いや別にマジレス要らねーし
0522底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:36:21.85ID:rO+c5mDV
>>520
俺が持ってるメスティンは蓋が緩いのかな?
重しが無いと蓋が浮き上がるよ

もしかしてハンドルを折りたたんでそれで抑えるという事?
0523底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:39:00.46ID:0m4TvI0k
>>522
自分で考えれば?
理屈捏ねるの得意だろ?
0524底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:41:48.89ID:SdZbt8qy
>>522
それ緩めなのね、他のクッカーは上に載せるだけでしょ?確実に圧は変わるよ、仮に石を載せた同じ条件でも嵌合がキツめだと圧が上がるよ
0525底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:42:04.67ID:a3oG53Sr
>>520
その辺、飯盒は良く出来てる
蓋の被りが深いから適度に圧力かかる様になってるね
0526底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:43:58.93ID:SdZbt8qy
>>522
あと、メスティンだと蓋が浮き上がる程だと少し火が強いかも知れないね
圧がかかってるから吹きこぼれが少なく、スチームで出るから普通のクッカーより垂れないしね
0527底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:44:39.31ID:rO+c5mDV
>>524
なるほど
個体差もあるんだね
0528底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:46:08.08ID:rO+c5mDV
>>526
固形燃料を使った時も浮き上がったので火力が強すぎるほどでもなかったと思う
0529底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:49:35.73ID:SdZbt8qy
>>528
じゃあ個体差じゃない?
日本製の製品とちがって嵌合精度高くないから
おれが使用している理由はこの辺かな
変な屁理屈はどうでも良くて、時と場合によって使い分けりゃ良いんだよ
0530底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:51:29.30ID:Qco4gLl3
バカ舌と神経質ガイジのキャッチボールやな
どっちもボール持ってるから先に進まない
0531底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:51:36.05ID:fML0FxBD
>>528
何故素直に火力落として試してみようと思わないのか?
ずーっとそんな感じだよね?
天の邪鬼
0532底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:53:19.54ID:rO+c5mDV
>>529
多分個体差だろうね
Twitterやインスタでメスティンの画像を見ることがあるけど、
たまにふちが歪みまくってるのがあるけど、
あれって蓋の勘合が強すぎて外れなかったとかあるのかもしれない
0533底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:55:26.74ID:rO+c5mDV
>>531
あのさぁ
固形燃料はそもそも火力が弱めなんだよ
だから「自動炊飯」という使い方ができるんだよ

ガスでやってるときもかなり小さく絞ってても蓋は浮き上がるんだよ
そこまで懇切丁寧に説明しなくても
メスティンを使ったことがある人になら

固形燃料でも蓋が浮き上がると言えば意味は通じるんだよ
0534底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:02:09.32ID:fML0FxBD
>>533
あのね
火って距離によっても火力変わるんだよ
固形燃料も品質にバラつきは無いとでも思ってるの?
0535底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:03:28.38ID:rO+c5mDV
>>534
そんなにばらつくなら自動炊飯が成立しないじゃん

はい論破www
0536底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:04:39.00ID:SdZbt8qy
水を沸かすと体積何倍になる?
嵌合が多少緩くても、蓋を載せているだけの物とは圧力差生まれるのよ
やーめた、理解できない人に説明しても無駄だな
透明の人多くてスレが飛ぶw
0537底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:06:35.56ID:fML0FxBD
>>535
失敗する程のバラつきじゃないだけだろ?
現に蓋が持ち上がろうが閉まってようが、ちゃんと炊けるんだろ?
0538底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:08:26.13ID:rO+c5mDV
>>537
つまり気にするほどではないバラツキだろ?
だから?
その程度のばらつきがあったとして
俺のレスに意見するほどの内容があるのか?
0539底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:08:52.14ID:SdZbt8qy
>>535
圧がかかると沸点変わるのは分かるよね?そうするとクッカーの中の温度は加圧時とそうでない時との違いが生まれるのは分かるよね?
多少の温度差は加圧でカバーされるのよ
加圧出来ないと吹きこぼれが多くなるから普通のクッカーは途中で蓋取ってかき混ぜる、メスティンはコレがいらないから自動って言われるんだよ
0540底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:09:20.02ID:WJZ+sQKz
メスティン使ってるなら当然ナルゲン 持ってるよね?
0541底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:10:20.22ID:rO+c5mDV
>>539
うん
だいたい分かる
君の書いてることは正しいと思う
0542底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:11:56.70ID:fML0FxBD
>俺のレスに意見するほどの内容があるのか?

コイツ何様だよ?
0543底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:13:47.94ID:rO+c5mDV
>>542
反論できなくなるとそうやって逃げるのはいつもの事だな
大したバラつきが無いとお前自身が認めてしまったのだから
>>534>>537もクソレスと言う事でいいよな?
0544底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:14:23.68ID:fML0FxBD
>>541
つまり固形燃料の品質にバラつきが有っても成立するって事だろ
0545底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:14:23.83ID:rO+c5mDV
>>540
テルモスだな
0546底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:15:51.81ID:rO+c5mDV
>>544
そういう事
固形燃料はバラつきの幅がそれほどじゃないのだから
蓋が持ち上がるのは火力のせいではないという事が分かる

つまり、
固形燃料でも蓋が持ち上がると書いた俺のレスは妥当という事だ
0547底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:22:15.20ID:fML0FxBD
>>546
じゃ距離の件は?
火に近けりゃ火力強くなんないの?
0548底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:22:42.28ID:SdZbt8qy
上記はあくまでも俺の持論だけどね、仕事で熱関係に詳しいのと、オートキャンプも山もツーリングキャンプもやるからツールもたくさん持ってるし使ってきた経験による

別に俺の考えだから違うと思うも良いし、嫌なら使わなきゃ良いやん位にしか思わん
0549底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:23:34.45ID:rO+c5mDV
>>547
だから
「自動炊飯」というのはエスビットのような固形燃料の台の上に置くのだから
距離なんて誤差の範囲だろ
0550底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:27:34.10ID:rO+c5mDV
というか、
メスティンで炊飯するときは
蓋の上に缶詰やお皿などを置いて錘代わりにするのは
ネット検索するとよく出てくると思ったんだが

なので蓋が持ち上がるのは普通の事だと思ってたよ
0551底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:33:17.96ID:IjY7Xtg6
1人で60レス、、、メスティンへの愛を感じるな
今週初メスティンするから楽しみや
0552底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:34:04.57ID:rO+c5mDV
>>551
3桁余裕ですが
0553底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:37:32.70ID:usuI7+oJ
>>549
ゴメン
ID:SdZbt8qy氏と同じエスビット使ってるとは知らなかった
0554底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:55:28.05ID:buIThQdW
>>24
一人で60超えだぞ
ワッチョイなんて意味有るかよ
0555底名無し沼さん2019/05/22(水) 14:57:26.54ID:rO+c5mDV
>>554
IDコロコロ君がいるみたいだからワッチョイはあった方がいいよ
0556底名無し沼さん2019/05/22(水) 15:03:02.54ID:buIThQdW
やっぱ自覚無いんだな
0557底名無し沼さん2019/05/22(水) 15:08:20.22ID:rO+c5mDV
>>556
ワッチョイが何のために使われてるのか知らないふりしてるの?
それともお前がなりすましをやってるから困るのか?
0558底名無し沼さん2019/05/22(水) 15:17:19.00ID:W2YRGyjS
>>557
見る限りあなたの言ってる事は正しいと思う。
この人の意見にレスしてる人を見ると論点をずらしてる人しかいないじゃん
0559底名無し沼さん2019/05/22(水) 15:19:44.44ID:SdZbt8qy
>>558
私はそんなつもり無いですけど、論点ずらしてます?
0560底名無し沼さん2019/05/22(水) 15:24:54.72ID:W2YRGyjS
>>559
あなたは違いますね。括ってしまったなら申し訳ないですごめんなさい
0561底名無し沼さん2019/05/22(水) 15:27:22.08ID:rO+c5mDV
>>558
理解してくれる人がいてよかったよ
0562底名無し沼さん2019/05/22(水) 16:14:39.35ID:SdZbt8qy
遡って見たけど、アルミニウムはアルツハイマーには関係ないですよ
彼女が脳神経の研究医ですが、関係ないそうです、以前関係性があるのではと考えられていた時があったけど、今は関係ないとなったそうです
関係性があったら軽金属の会社は潰れてるねw
0563底名無し沼さん2019/05/22(水) 16:47:19.41ID:l6x9+S2A
メスティン派でも短時間に異様な書き込み数……頭おかしいんだろな
けしたらすっきり

俺はどちらかと言えばメスティン肯定派だけど…。やっぱりキチガイが多いのかなあ……。メスティン派は。
0564底名無し沼さん2019/05/22(水) 16:49:39.29ID:SdZbt8qy
あれ?俺も消されたかな?(笑)
0565底名無し沼さん2019/05/22(水) 17:02:32.86ID:sO7Hi+9s
>>554
こりゃIPもワッチョイを必須だわ
0566底名無し沼さん2019/05/22(水) 17:05:19.33ID:W2YRGyjS
そういう区分けが必要か?否定も肯定も安い調理器具だぞ使いたいように使えばいい
安い割にパン焼いたり燻製したり調理後そのまま食器として使えたりパッキングし易かったりと恩恵が多いんだから良い調理器具じゃないか

細かいことは良いんだよキャンプだぞキャンプを楽しむための道具なんだから否定する理由がわからんわ。
0567底名無し沼さん2019/05/22(水) 18:39:30.87ID:rlYS8uVX
ワッチョイは必須だろ荒らしの出没頻度が高過ぎだもの
0568底名無し沼さん2019/05/22(水) 18:39:31.64ID:DCE+1xil
まぁ否定だろうが肯定だろうがメスティンについて語ってる以上スレタイには沿ってるんだよな
0569底名無し沼さん2019/05/22(水) 18:45:51.66ID:Mq/zQblN
否定するほど嫌いならこんなスレ見なければ良いのに何で荒れるようなこと書くんだろうな
その情熱を違うことに使えばええのにな
ただの荒らしとしか思えんわな
0570底名無し沼さん2019/05/22(水) 18:54:27.84ID:DCE+1xil
>>569
あからさまな否定派も居るけど、ちょっとした疑問も否定派認定されてボロカスに叩く人が居る
そいつも荒らしとしか思えんわ
0571底名無し沼さん2019/05/22(水) 18:57:58.47ID:aGMltWVf
メスティン否定してる奴は使い方知らない可哀相なワラジムシだよ
いじめてやるなよ
0572底名無し沼さん2019/05/22(水) 18:59:58.98ID:ZIMYqOhD
メスティンの料理画像を上げてくれ→こりゃ餌だな→荒れる
この流れはメスティンと関係ない気がする
0573底名無し沼さん2019/05/22(水) 19:11:28.49ID:t9IQiXyQ
黙ってNG突っ込んどきゃいいの
0574底名無し沼さん2019/05/22(水) 19:28:51.07ID:aAMTDK/7
基地をNGにしてったら、全部消えた(笑)
0575底名無し沼さん2019/05/22(水) 20:01:01.08ID:dVL4/5Wp
同じ話題で内容がループしてるからテンプレつくった
ざっくり書いたのでそれっぽく編集してテンプレを完成させてくれ

・アルミでアルツハイマーにならないの?
一昔前に言われていたが、アルミとアルツハイマーの関連性は認められない。
またアルミは普段食べる食品にも含まれている。

・丸型の方が熱が均一に行くんじゃない?
アルミは熱が伝わりやすく丸型でも角型でも料理の出来に差は見られない。

・丸型の方が料理しやすくない?
それは人それぞれ。持ち歩く物であり、物入れとしての用途もあるので料理一点だけでは語れない。

・アニメに影響されてメスティン使ってキモw
決めつけと偏見。

・効率が悪いんだよ効率が!
意味不明。趣味のスレで何いってんだか。
0576底名無し沼さん2019/05/22(水) 20:03:12.71ID:JwdaJMv8
>>575
うんわかりやすい。大体この内容で荒れるしな
0577底名無し沼さん2019/05/22(水) 20:13:28.27ID:aGMltWVf
トランギアのメスティンとラージメスティンは肯定するしかない
でもアルコールバーナーやミニトランギアやストームクッカーはウンコだよね!
0578底名無し沼さん2019/05/22(水) 20:18:49.33ID:rlYS8uVX
>>577
スレ違だから他でやって、どうぞ
0579底名無し沼さん2019/05/22(水) 20:41:34.27ID:jmR75pqb
>>575
元々「ハンドル付き食器」であるトランギア社製角型メスティンが、日本では一人用飯盒として使われている場合もある。ただしこれは日本独特の使い方で外国では湯煎以外では殆ど調理には使われない。

出典 wikipedia「飯盒」
0580底名無し沼さん2019/05/22(水) 20:47:37.08ID:dtPYLCK8
>>579
で?
0581底名無し沼さん2019/05/22(水) 20:48:11.82ID:cR4qXVgm
>>579
だから何?
0582底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:01:50.45ID:HBLlsBKe
>>575 アニメじゃ無くてオシャンティ雑誌ならいいのかよ?ってな。アホらしいw
0583底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:19:50.03ID:fIlDPjV7
メスティンで作るすき焼きは通常より美味いのである
シェラカップに生玉子を溶き、チタンの箸で食べるのが格別である
0584底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:26:55.27ID:3HGOTmpz
https://i.imgur.com/9Kg4MuT.png
すき焼きはおかずでご飯はご飯
0585底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:30:30.64ID:heg3HsRl
まーここは日本ですからね
0586底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:41:22.70ID:2jhf1+n9
>>582
今日一番アホらしいレスだな
0587底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:49:58.33ID:5R9wdqza
>>586
お前みたいなレスがいちばんのアホレスだと思うぞ
0588底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:50:58.32ID:CxJ1AFAy
まあ肯定派はアルツハイマーだから脳みそスポンジで支離滅裂でキチガイなのはしょうがないよねw
0589底名無し沼さん2019/05/22(水) 21:52:36.36ID:5R9wdqza
>>588
養豚場に帰れよ豚君
0590底名無し沼さん2019/05/23(木) 00:19:10.56ID:dl77Vuog
>>579
すげえな。米炊きとしてそこまで一般的に認知されてるのか。
0591底名無し沼さん2019/05/23(木) 01:26:26.97ID:0n1L6rhM
https://i.imgur.com/uVikUuS.jpg
0592底名無し沼さん2019/05/23(木) 01:27:52.33ID:Yqog77dS
>>591
さっぱりして美味そうだな
時間帯的に飯テロ
0593底名無し沼さん2019/05/23(木) 01:33:52.49ID:v4D6sZKR
>>591
クソ不味そうだなw 豚の餌かよ
0594底名無し沼さん2019/05/23(木) 01:37:14.54ID:mPyNTY+j
皆は独身?
0595底名無し沼さん2019/05/23(木) 01:38:56.03ID:Yqog77dS
>>593
普段見てるのが豚の餌なんだな養豚場に帰れ豚
0596底名無し沼さん2019/05/23(木) 02:17:57.32ID:HP5Qq0ZF
毎日張り付いてるやつすげーな
0597底なし沼さん2019/05/23(木) 03:37:02.32ID:cQEpg3eP
メスティンの悪口は捏造してまで語るのに
これがメスティンより凄い一番だって商品名を語らない
実に中身がないアンチだよなwww
0598底名無し沼さん2019/05/23(木) 04:55:47.20ID:Wp84M2oI
メスティンの日本での使われ方は万能選手じゃなくて特化選手だからねぇ
マイナス面もきっちりあって
使うまでに手間が掛かったり
そもそも強度が弱かったり
スタッキング候補がラージメスティンだけだったり
0599底名無し沼さん2019/05/23(木) 05:27:27.05ID:VC3FgoJZ
肯定してる人だって、メスティンが万能だとは思ってないだろ
なのに何故欠点を指摘されるとファビョるのか?

まさかガチで万能だと思ってるのか?
0600底名無し沼さん2019/05/23(木) 06:02:26.34ID:fdAYm9f2
スタッキングなんてせんから
0601底名無し沼さん2019/05/23(木) 06:05:06.55ID:mPyNTY+j
マイカー持ってればする必要ない
0602底なし沼さん2019/05/23(木) 06:13:36.47ID:2kNX3cs9
一合炊きに便利なクッカーがあればこれがいいよと言うもんんだろwww
アンチですらメスティンより便利なクッカーを知らないんじゃん
ほら、1500円程で購入できるクッカーで一合炊きに鬼便利なクッカーを
哀れなメスティンユーザーに教えて下さいよwww
0603底名無し沼さん2019/05/23(木) 06:37:39.63ID:X5CpPW3v
はいはーい
メスティン買って来ましたよー
近所に扱ってる店無くて、隣町の大型アウトドアショップまで行って買って来ました

現物見た感想は「雑&チープ」の一言
やっぱ欧米人に丁寧なモノ造りってのは期待しちゃダメっすね

で早速お約束のバリ取りとシーズニング
続けてガスストーブで炊飯してみた
まぁ難なく炊けますわ(これで炊けなきゃ空き缶以下ですがなw)

次にお肉焼いてみた
こりゃダメっすわ
火の上しか焼けない
ストーブの上でメスティン振ったり、お肉ずらしたりで火は通るけど
焼いたってより炒めたって感じ
炒め物なら何とか出来るけど、半端に深いから結構使い難い

汁物は何ら問題無く出来ました(ま、そりゃそうだわ)
ただ今度は半端に浅くて油断すると零れそうになるね

で、俺なりの結論
買って損するって事は無いけど、得する事も無い
敢えて言うなら、入手困難なら無理して買う必要も無いかな

次は自動炊飯とやらにも挑戦してみますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています