メスティンについて語ろう4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2019/05/16(木) 21:57:36.79ID:8PaePum0メスティンについて語ろう2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1548483105/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
メスティンについて語ろう3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555731294/
0313底名無し沼さん
2019/05/21(火) 22:17:03.54ID:ntT2UJLMhttps://i.imgur.com/XXmHOsb.jpg
0314底名無し沼さん
2019/05/21(火) 22:18:37.69ID:6i/6gInHカオマンガイの上にかかってるの腐った精子か?w 臭そうwww さらにアルミも溶け出してるのが見える身体に悪そうアホかなwww
0315底名無し沼さん
2019/05/21(火) 22:22:08.10ID:57mRaPIW0316底名無し沼さん
2019/05/21(火) 22:25:15.50ID:ntT2UJLM0318底名無し沼さん
2019/05/21(火) 22:44:48.25ID:SL7QWGEQ>>313
>>316
全部何かわからんけど凄い
俺も久しぶりに引っ張り出してきてなんかつくるか
こんな綺麗には作れないから投稿しないけど
0319底名無し沼さん
2019/05/21(火) 22:55:27.03ID:dpZYOepq普通に家の炊飯器で美味い飯炊けるのに、何でわざわざ外で飯炊きたがるの?
0320底名無し沼さん
2019/05/21(火) 22:56:32.75ID:pjhfmt29https://i.imgur.com/lR6ZBm8.jpg
https://i.imgur.com/ijc8wwK.jpg
https://i.imgur.com/5qoQeNw.jpg
0321底名無し沼さん
2019/05/21(火) 22:57:03.58ID:pjhfmt29https://i.imgur.com/5Or8EmJ.jpg
https://i.imgur.com/S7E3h1u.jpg
0324底名無し沼さん
2019/05/21(火) 23:01:42.23ID:pjhfmt29今時アルミがアルツハイマーの原因とか言ってるのは情弱の証拠だぞ
0325底名無し沼さん
2019/05/21(火) 23:21:17.32ID:lMpfImQwお前は1週間で1円玉10枚を飲み込んで完全消化してるのかwww
前世はカネゴンかよ
0326底なし沼さん
2019/05/21(火) 23:25:22.59ID:ZGaQppkIアホブタと笑われるだけだぞ
0327底名無し沼さん
2019/05/21(火) 23:26:20.63ID:6i/6gInH0329底名無し沼さん
2019/05/21(火) 23:28:38.88ID:57mRaPIW無言でNGつっこんどけ
0330底名無し沼さん
2019/05/21(火) 23:31:14.70ID:QCPrxCWhお前がここに書き込む理由は何も無いな
お前の存在は荒らしでしかないぞ
無知をひけらかしてなにもまともに返答できないところを見ると日本語理解できない幼稚園か養豚なんだろ早く養豚場に帰っとけよ
0332底名無し沼さん
2019/05/22(水) 01:41:49.82ID:OAqOdTWs0333底名無し沼さん
2019/05/22(水) 02:07:02.60ID:8ERpx44Tメスティンならではの、メスティンで作る料理って少ないな。
0334底名無し沼さん
2019/05/22(水) 02:38:20.26ID:fr8+dApKカレー→かけただけ
うな重→乗せただけ
牛丼→乗せただけ
0335底名無し沼さん
2019/05/22(水) 02:40:20.58ID:cN7DETYf0336底名無し沼さん
2019/05/22(水) 03:05:52.26ID:mPw8stiJ一応本気で、鍋としてアノ形状に疑問を抱いてたんだけど
なるほど、こんな人達ばっかりなんだ
そりゃマトモな議論になるワケ無いわな
すまんかった
0337底名無し沼さん
2019/05/22(水) 03:34:53.44ID:oyXHRttbだから弁当箱兼簡易炊飯・調理器だって
>>336
TR-210公称サイズ 16.5L×9.0W×6.5H
縦横比率が1:1.83
弁当箱としては問題ないけど鍋としては比率高すぎで底面の均等加熱はしにくい
エスビットなら2箇所が望ましいが、炊飯の場合は水の対流で拡散するからなんとか許容範囲
比率は1.5ぐらいのほうがかなりマシになるはず
オシャレだと言われるオーバル鍋(縦横差はメスティンより小さい)でさえ真面目に料理すれば熱ムラが大きくて腹立つ
縦横比率が美しく見えるうえに、調理性能の上がる黄金比1:1.618の調理機能強化版「炒めものも(なんとか)出来るメスティン」を
新たに出せばまた売れそうだな
少し分厚くしたらフッ素加工仕様にしやすいし、1万円で売ってもオタどもが買いそうだ
0338底名無し沼さん
2019/05/22(水) 04:15:52.22ID:auJDBny70341底名無し沼さん
2019/05/22(水) 06:23:13.12ID:uxQL+fZ8どんだけ貧困なんだよ。ガチのサバイバル(るんぺん)かよ
0342底名無し沼さん
2019/05/22(水) 06:46:13.27ID:FMRz0Wm7丸型はオーソドックスなんだから「ならでは」なんて物は無い
特殊(鍋としては)な形状だからこそ「ならでは」って物が産まれるんだろ
0344底名無し沼さん
2019/05/22(水) 06:55:42.72ID:zqBzBd7s0345底名無し沼さん
2019/05/22(水) 07:11:38.91ID:uxQL+fZ8スノーピークのラインナップを目の当たりにしたら憤死確実やないか
0346底名無し沼さん
2019/05/22(水) 07:22:13.68ID:rC3gVOwBちなみに、バーナーは何を使っているの?
0347底名無し沼さん
2019/05/22(水) 07:33:17.41ID:FaIBQXwyなんだ、ただの屁理屈か
「ならでは」を求めてる所有者は存在するのかね?
0348底名無し沼さん
2019/05/22(水) 07:34:11.54ID:rC3gVOwB議論なんぞする必要なんかないぞ
普通に使えてるんだから、何を議論するんだ
議論じゃなくて、俺はこのクッカーをこうゆうふうに使う事で重宝しているとかの事例を教えてくれ
0349底名無し沼さん
2019/05/22(水) 07:47:18.05ID:FaIBQXwy登山やキャンプというただの趣味で使う道具のメスティン程度にそこまで目くじら立てるアホの考え方が理解できない
趣味なんだから何を使ってもいいだろうに
趣味なんだから水の対流を追求する必要も無いわけで
そんなしょうもない部分に拘るなら、まずはその丸型クッカーを捨てて炊飯器か羽釜を持ち歩けと言いたいな
羽釜と比べたらメスティンも丸型クッカーの炊飯も、たいして差が無い程度の仕上がりにしかならんよ
0350底名無し沼さん
2019/05/22(水) 07:49:38.89ID:FaIBQXwyだからこそ、趣味で角型クッカーを使っても問題ないんだよ
趣味だからなw
他人の趣味を否定してる、このスレで言えばメスティンのアンチは
趣味の世界からすると
無粋者
このスレのメスティン使用者がメスティン不使用者を否定するような書き込みしてるかというとしてない
それは趣味を楽しんでいるから
なのでアンチは
趣味人ではないな
0352底名無し沼さん
2019/05/22(水) 07:56:17.07ID:FaIBQXwy趣味だからなぁwww
趣味だから何を使ってもいいんだよ
メスティンを否定するほど炊飯に拘るお前らは、なぜ羽釜を持ち歩かないんだ?
丸型クッカーで羽釜ほどの炊きあがりができるとでも思ってるのか?
この手の読解力のない奴らは、
>>349のような文章を読むと
書き込んだ本人が羽釜を使ってると誤読してしまうのが常だが
お前もそうなのか?
0353底名無し沼さん
2019/05/22(水) 07:58:06.41ID:hRtywEia鍋ったら普通は丸いだろ
普通な物に特別を求める方が理解できん
メスティンみたいな異形な鍋(?)こそ特別を期待するだろ
>>348
普通が故に、普通に使えて重宝してるぞ
0354底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:00:52.31ID:FaIBQXwyメスティンにそれほど期待してないぞ
普通に炊飯できる
規定してるのはその程度だ
あとは角型なので収納しやすいくらいかな
丸型クッカーの炊飯と、炊きあがりにそれほど違いはない
なぜそこまで普通にこだわるんだ?
普通じゃなかったら悪いのか?
0355底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:01:38.75ID:FaIBQXwyアルミがアルツハイマーの原因と言い張る奴が出てきたら、そいつは情弱
0356底なし沼さん
2019/05/22(水) 08:10:16.80ID:d9+xbcU+担ぎ手がアンチ1人で神輿も持ち上げられないのかwww
0357底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:16:33.91ID:cxL4SE0q一般論として、長方形より丸型のほうが理に適ってるよね
って言ってるだけなのに
何故かメスティン全否定されてる気になってる?
どんな被害妄想だよ
0359底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:20:08.61ID:j4zDxJDz鍋としてしか考えないから否定されるんじゃね?
持ち歩くことも考えてノートパソコンの話してる時に
「デスクトップの方がマシンパワー高い」とか言い出すKYみたい
0360底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:21:48.71ID:FaIBQXwyあとは、
君がいつから書き込んでるのかは知らないけど
ここしばらくは、アルツハイマーになるとかしょうもない書き込みのアンチが暴れまくってるから、
その流れの中でしれっと最近このスレを読み始めて疑問に思ってるから質問してる格好をしても
アンチが成りすましてるようにしか受け取られないよ
真面目に質問したいなら、アンチがいなくなったころに真面目な文章で質問するといいと思う
0361底なし沼さん
2019/05/22(水) 08:22:33.46ID:d9+xbcU+じゃあお前は登山に行くときにザックに丸鍋でも括っていればいいじゃん
お前にとっては普通なんだろwww
0362底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:25:08.60ID:Sxx8eJo0だったらそう言えば良いのに
ちゃんとゴハン炊ける!
だからメスティンで良いんだ!!
って主張するから
だったらクッカーの方が・・・って反論される
ちゃんとゴハン炊ける!
だから収納に便利なメスティンが良いんだ!!
って言えば
あぁそうだね で終わるんだよ
0363底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:25:20.81ID:zqBzBd7s否定厨のもう一匹はアルツ君。それに毎日噛み付いてるのがID:FaIBQXwy
この3匹でレスの2/3は消費してる
0364底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:25:45.98ID:FaIBQXwy丸型か角型かという形状のこだわりしかないのかな?
対流が云々と言ってるのなら、キャンプ用の簡易な調理器具じゃなくて
厨房用の鍋を使う方が効率も仕上がりもいいと思うんだよな
なぜそうしないの?
0366底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:27:36.08ID:FaIBQXwy羽釜じゃなくても丸型クッカーで米は炊ける
だから丸型でいいんだ
と言ってるのが君
結局同じなんだよ
0367底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:29:02.67ID:Sxx8eJo0だからずっと「鍋として考えると」って前置きしてるじゃん
なのに、持ち歩く事を考えてるって言わずに
ノートパソコンが良いんだっていってるから話が噛み合わないんだろ
0369底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:30:13.90ID:CxJ1AFAy↑
こういうバカがいるからまだまだ盛り上がれますなぁ!!www
0370底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:31:43.13ID:1LUXhLPpKDDIの光とau携帯、au回線の個人向け格安SIMの三回戦で一人が自作自演している
このバカもあんまり調子こいているとと社会的に痛い目を見るぞ
0371底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:34:01.52ID:Sxx8eJo0だから何故メスティンに拘るのか?
「ちゃんと炊ける」としか答えないから、クッカーでも良くね? って言われるんだろ
0372底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:36:03.89ID:GY73gEAE0373底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:36:12.48ID:FaIBQXwy答えは
趣味だから
趣味だから効率も何も考えなくていいんだよ
逆に効率の悪い角型でそれなりな炊きあがりができたらそれでいいじゃん
そういうのを趣味というんだわ
無粋で無趣味な人は効率だけを追求してればいいんじゃないか?
0374底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:38:29.01ID:CxJ1AFAy0378底名無し沼さん
2019/05/22(水) 08:49:36.88ID:aAvu/lfC皇帝中も
しつっこいなあ
0380底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:02:03.30ID:FaIBQXwy丸型より若干効率が悪いのは認めるけど
しかし、仕上がりにそれほどの差があるとは思わない
丸型クッカーより羽釜の方が美味い飯が炊けると思うけど
なぜ羽釜じゃないんだ?
とお前に質問するよ
0383底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:10:15.18ID:dtPYLCK8そんな奴と一緒にキャンプ行っても楽しくないだろな
0385底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:14:20.23ID:rO+c5mDVhttps://ec.line.me/product/1990219020
0386底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:16:35.08ID:1LUXhLPp気温湿度を一定にして同じ熱源を使い
同量の水が沸騰する時間の計測を100回
1合炊飯を100回実施して米の硬さ柔らかさ焦げ付きの有無のを検証
モニター100名集めて比較クッカーとメスティンで炊いたご飯の試食アンケート
比較クッカーとの購入単価、コーティング剥げなどの耐久力を調査
は最低限調べるんだろうな〜頑張れよ
0387底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:20:11.73ID:+ArkD8iu俺はメスティン放置で美味しいと思うから違いは分からんけど
0388底なし沼さん
2019/05/22(水) 09:22:50.84ID:d9+xbcU+アルミはアルツハイマーとか書いているんだから
アンチは丸型の材質ははステンレスか鋳物かチタンなんだろwww
アルミの丸型とか言い訳しないよなwww
ほらメスティンは効率悪いんだろちゃんと数字出して証明してみろよ
0389底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:23:09.24ID:Sxx8eJo00399底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:30:21.72ID:rO+c5mDVでは何のための効率なんだ?
その効率がいいか悪いかで何が違ってくるんだ?
仕上がりじゃなかったら何なんだ?
0401底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:31:09.66ID:1LUXhLPpその丸型の肉厚は?アルミの伝熱効率のデータは?
その温度比較に使用した測定機器は?赤外線サーモで測定したのか
赤外線サーモの器機の測定誤差が何度かわかっているか?
そんなんじゃ社会人としては使えない社会不適合者が出すようなダメ報告だぞ。
0402底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:31:41.98ID:rO+c5mDV味覚に鈍感なお前は仕上がりにはこだわらずに効率だけに拘っているという事で
お前の言ってることに意味は無いという事が分かる
理解できたか?
0403底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:32:54.68ID:rO+c5mDV熱源の大きさにもよるよな
丸型の底全体を炎が覆うようなバーナーなら温度分布はほぼ同じだろう
なのであいつの熱源は蝋燭かもしれん
0404底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:33:22.36ID:Sxx8eJo00405底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:34:56.87ID:Sxx8eJo00406底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:35:54.71ID:rO+c5mDV効率云々という屁理屈を使ったのはお前が原因だろ?
お前がそもそもの原因
はやく>>402に応えろ>>399にも応えろ
0408底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:39:30.02ID:Sxx8eJo0もうイイっす
0409底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:40:30.72ID:rO+c5mDVつまり難癖付けてるだけで
効率云々という屁理屈すらまともに主張を続けることすらできないヘタレだったということだね
じゃあこれ以降は、丸型の方が効率がいいというあやふやな理屈は書き込むなよな
0410底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:41:36.20ID:Sxx8eJo0後は勝手に勝利宣言でもしててください
0412底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:42:58.24ID:rO+c5mDVお前が追い求めてる効率が何なのか
結局お前以外誰一人理解できなかったわけだよ
という事は、
お前の語彙力に問題があるという事でしかない
0413底名無し沼さん
2019/05/22(水) 09:44:10.71ID:Sxx8eJo0ごめんなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています