トップページout
1002コメント297KB

【職人気質】キャンパルジャパン(旧小川)Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2019/05/16(木) 19:00:20.73ID:7c66l7YD
キャンパルジャパンのスレ
official:http://www.campal.co.jp


荒らされるんでスレのタイトル変えてみたけど…
0710底名無し沼さん2019/09/21(土) 22:49:18.39ID:JeV8a7Lk
アイレの前のシリーズを知っておくといい
利点のすべてがアイレで無かったことになってる
0711底名無し沼さん2019/09/21(土) 23:08:36.25ID:39pjtJZf
最近いくつかのスレでアイレ推しの人がいるね。
昔ヴィアゲイトHGを使っていたけど、あれに比べるとアイレは普及品だなと思う。
悪い幕じゃないけど、スゴイ良いとも言えない。
0712底名無し沼さん2019/09/22(日) 01:48:52.48ID:AokDjjoH
>>709
ヴィガス夫婦デュオで検討してて、来週あたり買おうかなって思ってたんだけど変わった人認定なの?
他はポルブェーラ34とティエラリンドで検討中
0713底名無し沼さん2019/09/22(日) 06:54:21.67ID:HQezfuDq
>>712
アメニティドーム買わしてぇんだろ。
0714底名無し沼さん2019/09/22(日) 07:27:02.22ID:LzwnWcwK
アイレ売れてないんだろうね
リサービア3の後継がアイレなんてありえないからな
0715底名無し沼さん2019/09/22(日) 07:34:44.58ID:Pyace++m
ヴィガスで夫婦ディオいいですね。うちも子育て終わったらヴィガスで夫婦ディオキャンプしたい
0716底名無し沼さん2019/09/22(日) 07:43:54.76ID:ATibtiKd
ディオキャンプとは
0717底名無し沼さん2019/09/22(日) 07:44:42.44ID:vtq8QnzA
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァ
0718底名無し沼さん2019/09/22(日) 11:00:20.28ID:l03D8S91
ピルツ15TCの煙突穴って何センチか教えてください。
直径何センチまでの煙突ガードが入るか知りたいんです。
0719底名無し沼さん2019/09/22(日) 13:49:42.33ID:86albYjG
インナーテントのサイズがほぼ同じのヴィガスやステイシーはソロで贅沢に使ってる人が多い印象
お父さんと子供の親子も見たことあるけど夫婦やカップルのデュオは見たことないな
大人2人でヴィガスは貧乏くさく感じる
0720底名無し沼さん2019/09/22(日) 14:59:25.54ID:dtlQ2pHC
ソロでもヴィガスは車、ステイシーはバイクの人かな。
0721底名無し沼さん2019/09/22(日) 15:48:58.37ID:AokDjjoH
>>719
そっか、ヴィガスはデュオ向きじゃないんだね
再考します、ありがとう
0722底名無し沼さん2019/09/22(日) 22:17:22.98ID:AFUdmpWy
>>712
ウィガスが発売されてすぐに購入して夫婦で使ってたけど
大人二人で使うには狭いよ
我が家は手放しました
タープは必須です
タープ下で過ごすのが好きな人ならおすすめ
0723底名無し沼さん2019/09/23(月) 00:42:05.11ID:w+fSMGSu
ヴィガスはインナー狭いからね、カンガルーのMインストしたらインナーはゆったりになるけど前室狭くなるし。
0724底名無し沼さん2019/09/23(月) 01:15:12.64ID:D6I+PlWn
ステイシーの新色発売日いつ?
0725底名無し沼さん2019/09/23(月) 08:59:54.28ID:HeuMK/88
>>722
>>723
色々アドバイスありがとう
ポルヴェーラ34にするかなぁ
あんまりカラーリングが好みじゃないんだけど大きさちょうど良さそうだし立てやすさは魅力的だし
0726底名無し沼さん2019/09/23(月) 10:04:19.47ID:PePT6Q5d
ロッシェル新色出たら2投げ売りされたり買い替えで中古市場出たりするかな?動くに動けず待機中なんです…
0727底名無し沼さん2019/09/23(月) 10:44:07.75ID:BW/46vlh
うちはtcなのでフライ買い足し予定。 でも例年だと年末に予約開始で年明け発売なので結構まつよ
0728底名無し沼さん2019/09/23(月) 10:48:57.99ID:OXAaP6fH
アポロンTCマダー?!
0729底名無し沼さん2019/09/23(月) 11:52:04.42ID:Ob4XLIKw
>727
自分達の頻度と価値観からだと余りにも定価が高すぎるけど、色々調べてロッシェルが凄い気に入ったので、中古か投げ売りを狙ってて待つのは仕方ないと思ってます。
0730底名無し沼さん2019/09/23(月) 12:29:09.29ID:o1a6bnim
48kでピルツ19って何かあった?
0731底名無し沼さん2019/09/23(月) 13:30:03.65ID:pdB4gL0K
>>718
ガード代わりにΦ150の煙突入れてるけどまだ行けそうなくらいの余裕有り
0732底名無し沼さん2019/09/23(月) 15:15:09.79ID:4OcB6Fa+
アポロン廃盤になるらしい…
0733底名無し沼さん2019/09/23(月) 15:45:50.92ID:EJtqEktC
アポロンTCとか重さ想像して死ねる。ほんとに廃盤なるの?
0734底名無し沼さん2019/09/23(月) 15:47:11.67ID:S6JWdcBH
>>732
え?どゆこと?マジで?
0735底名無し沼さん2019/09/23(月) 17:10:12.16ID:4OcB6Fa+
>>734
友人から情報だったので、先程店員確認したら廃盤は違うそうです。
お騒がせしましたm(_ _)m
0736底名無し沼さん2019/09/23(月) 17:12:27.97ID:S6JWdcBH
>>735
ズコッ
0737底名無し沼さん2019/09/23(月) 17:28:04.88ID:4OcB6Fa+
>>736
(^_^;)
0738底名無し沼さん2019/09/23(月) 17:41:44.01ID:ZBZjmQTQ
ソロの冬キャンプだとステイシーとヴィガスどっちがいいかな
暖房は石油ストーブ

ヴィガスが無駄に広くてストーブで暖まらなそうだけど、ステイシーもスカートがないのが気になる…
0739底名無し沼さん2019/09/23(月) 18:15:12.02ID:dO+5fi89
>>738
その使い方なら躊躇なくヴィガス。ステイシーのコンパクトさもいいんだけど想像以上にスースーします。
去年ステイシーからヴィガスに買い替えたんだけどほんっっっとうに快適。フジカちゃんで充分暖まります。
もちろん設営撤収に手間かかるけどね。
0740底名無し沼さん2019/09/23(月) 18:34:53.43ID:Y7uhDQSs
>>738
ステイシーは前室で高さ130でしょ
天井低いのに石油ストーブ怖くないか?屋根溶けるぞ

天井の高さとスカートから石油ストーブ使うならヴィガス一択
0741底名無し沼さん2019/09/23(月) 20:00:48.86ID:X7PRiV/H
ステイシーとかアメドに対流ストーブ入れてるブログとか動画があったから行けると思ったけど、やっぱ厳しいか

ヴィガスは設営が懸念だなぁ

どっちも1日だけレンタルさせてほしい
0742底名無し沼さん2019/09/23(月) 23:40:05.04ID:Zok/gt0+
屋根溶けた方がCO中毒にならなくて安全よ
0743底名無し沼さん2019/09/24(火) 07:26:26.36ID:cv5uTThO
ティエラワイドでまだまだ頑張りますUにはない高さラルゴにはない広さ…
0744底名無し沼さん2019/09/24(火) 07:42:01.52ID:UOqGc168
ここで、全く話題になっていないけど、シュナーベルって形も綺麗だし、インナーテントも付いているし、とてもいいサイズ感なだけど、使っている人いる?
ほしくなってしまった。
0745底名無し沼さん2019/09/24(火) 08:31:08.56ID:H9BZgeyy
売れてないテントが気になるって書き込みが最近多いけど
在庫を売り払いたい人の書き込みなのだろうか
0746底名無し沼さん2019/09/24(火) 09:19:25.63ID:fLtxdDY3
ネオキャビン人気ないのかな
フルメッシュに出来て良さそうだけど
0747底名無し沼さん2019/09/24(火) 09:23:37.32ID:w3WXZBDF
只でさえ人気が無いのに
小川の不人気幕って年間どのくらい捌けるんだろ
0748底名無し沼さん2019/09/24(火) 09:50:01.74ID:FkqwF6lC
ファシルとかぶるからシュナーベルは廃盤でいいです
0749底名無し沼さん2019/09/24(火) 10:40:06.99ID:CDl+RHOo
シュナーベルは無いなー

例えばリビングスペースはアポロンと大差無いけど傾斜がキツく有効面積は約半分。体感的にはもっと狭く感じる。
0750底名無し沼さん2019/09/24(火) 10:49:50.10ID:ewsi3dvq
ポリの冬用シェルター探してたら、ピルツ19が5万だったから、とりあえずポチったんだけど、ソロには大きすぎるよねぇ?
普段はサーカスtc使ってて、サイズはそんなに変わらないのかな?って思ってるんだけど。
0751底名無し沼さん2019/09/24(火) 11:44:31.49ID:A+U6ehmz
>>750
底面積サーカスの倍くらいあるような
0752底名無し沼さん2019/09/24(火) 11:59:18.89ID:isqOsw9k
角が多いから、多少広いかなと思ってたけど、そんなに違うか。
うーむ、将来デュオキャンになる予定も全くないし、早まったかなぁ。
0753底名無し沼さん2019/09/24(火) 12:22:43.16ID:11Bz58u5
>>752
3万で買うで
0754底名無し沼さん2019/09/24(火) 12:30:14.27ID:RdWbGlbN
>>750
15ソロで使ってるけど雑に配置しても広々としてるし歩き回れるし快適だよ。
それでいて小さいのと比べても建てる苦労はほぼ変わらないからね。
暖房強力なのにしないと寒いとは思うけど薪ストーブ入れちゃえば大丈夫でしょ。
0755底名無し沼さん2019/09/24(火) 12:59:32.57ID:w3WXZBDF
流石にピルツ19でソロは無いわ
そもそも立てることすら躊躇するデカさ
0756底名無し沼さん2019/09/24(火) 13:09:22.69ID:isqOsw9k
おおっ、15でソロの人いたー。
ぐぐってもソロは一桁の人ばっかりで、さすがに大きかったかなと思ってた。
15でも余裕な広さっぽいですね。
ちなみに暖房何使ってますか?
アルパカだけじゃ寒いかやっぱり。
0757底名無し沼さん2019/09/24(火) 15:28:07.07ID:RdWbGlbN
>>756
薪ストーブです。
焚き火の箱の大きい方で去年寒い思いしたので今年はロマンチカルでやってみようかと。
ロマンチカル早めに頼んだせいか明日明後日には届きそう。
0758底名無し沼さん2019/09/24(火) 16:19:55.00ID:IcQyl9c1
ステイシーST-2を購入して、前回雨の中キャンプに行ったんだが、前室左右のファスナー部分からポタポタ雨漏りが…。
今までのテントで雨漏りなんかした事無かったんだが、これは普通なんか?
それともステイシーでは何らかの前処理するのが当たり前なの?
0759底名無し沼さん2019/09/24(火) 16:55:29.77ID:nF+fsTOD
>>757
俺のロマンチカルは来月だわ、楽しみですな
0760底名無し沼さん2019/09/24(火) 16:57:28.88ID:nF+fsTOD
>>731
割と大きなサイズ何ですねありがとうございます。
どこかのメーカーの煙突穴は小さくてダメだと聞いたもので
0761底名無し沼さん2019/09/24(火) 18:08:37.64ID:RdWbGlbN
>>760
ノルディスクのオレンジ色の煙突キット?はあれ自体が耐熱っぽい機能を有してるのか確かΦ80だった気がする。細い‥
メガホーン3の煙突ポートはΦ106までは普通に通リましたね。
煙突ポート標準で付けてるテント少ないですよねー。
メーカーも公然と薪ストーブ推せない事情もあるんだろうけどもう少し増えてほしいですよねー。

>>759
なんか追跡したら今夜には届きそうでした。
お互い楽しみですね。
ロマンチカル、積載考えて80煙突にトップを傘にしたけど106のPトップみたいにデカくないからそのまま下から通せるだろう‥通ってくれ
0762底名無し沼さん2019/09/25(水) 00:25:24.32ID:9h9S2Zb+
やっぱりここのツールームテントはティエラ5EXが扱いやすくてすごしやすくて鉄板だわ
でもラルゴとかリンドが売れ筋っぽいからそろそろ廃盤かね?
0763底名無し沼さん2019/09/25(水) 02:03:19.56ID:f0OTnD4q
自分も15tcを冬のソロ用に購入しました
薪ストーブはこの前再販始まったwinnerwell nomad のLサイズを注文してみた。誰か使ってる人いないかな
0764底名無し沼さん2019/09/26(木) 10:01:42.43ID:MboUvIKA
新作の情報でないねー
メディア、SNSの展示会速報もオガワはあまり書かれてない。需要少ないのかな
0765底名無し沼さん2019/09/26(木) 10:29:50.15ID:roxJvHB2
そりゃ少ないでしょ、潰れるくらいなんだから。
0766底名無し沼さん2019/09/26(木) 14:48:38.92ID:YzqeRLjk
雪国に引っ越したので今年初めて雪中キャンプやるのを考えてるんですが、
ネオキャビンで雪中って無謀ですかね?
ティピとかドームじゃないと屋根が持たないのかなと
0767底名無し沼さん2019/09/26(木) 15:01:24.52ID:l7jFhun0
ケツアナ印よりはいいだろ売れないけど…
0768底名無し沼さん2019/09/26(木) 15:24:51.55ID:x9mtcrXx
雪は降ってきても音がしないから怖い
0769底名無し沼さん2019/09/26(木) 19:58:03.33ID:A2ztNz+0
>>764
素人が作ってるうちは駄目だろな
0770底名無し沼さん2019/09/26(木) 21:49:20.44ID:ryJUc3Vr
レクタのデカイのが40%オフだな
0771底名無し沼さん2019/09/26(木) 22:12:01.46ID:FzVrqqMw
>>770
どこで?
0772底名無し沼さん2019/09/26(木) 22:49:26.08ID:ryJUc3Vr
ヤフーショッピングも楽天もどちらも商品名で検索すると一つだけ27000円のがでてくるよ
0773底名無し沼さん2019/09/27(金) 06:26:42.56ID:4z6JhB02
>>772
ありがとう!
0774底名無し沼さん2019/09/27(金) 13:08:10.90ID:Z8UucaWz
>>764
メディア戦略が終わってるよね
いいもの作ってもそれを世に広めて使ってもらわない事には単なる自己満足だからな
0775底名無し沼さん2019/09/27(金) 14:14:28.23ID:5XZcqlp2
例えば鉄骨って茶幕ならオンボロでもオクで1万は行くし、キレイなら4万行くときもある。
なのに復刻するのに公式ですら宣伝なしw
0776底名無し沼さん2019/09/27(金) 22:09:45.44ID:MkdaaJta
2万~3万で出すなら宣伝した方がいいかもね。
5万~6万で出すなら宣伝しても買う人いるのかな?
0777底名無し沼さん2019/09/27(金) 23:15:09.96ID:5XZcqlp2
>>770
これ、注文したけど在庫がありませんでしたって言われてる。
先日のレイサ半額といいここ最近のヤフーショッピングの在庫管理と値付けはどうなってるんだよ
0778底名無し沼さん2019/09/28(土) 08:14:32.99ID:mLmENZln
>>758
ウチのはステイシーIIだが、7年目くらいからやっぱりそこ雨漏りするわ
シーム張り替えて2シーズンは雨漏りが止まる
シームが浮いてるのかもしれないから確認を
0779底名無し沼さん2019/09/29(日) 12:12:34.62ID:t5bytNxl
>>778
ありがとう。購入店では理解して貰えましたが、交換在庫が無いとのことで返品する事にしました。
0780底名無し沼さん2019/09/29(日) 20:01:50.18ID:n8IcWtEu
小川=おっさんのイメージ
0781底名無し沼さん2019/09/29(日) 20:16:49.13ID:EmzZ13CN
>>780
何年後か知らんけど君もおっさんになれば、気付くとアポロンやロッシェルでキャンプ行ってんだよ。
あの時小川=おっさんって書込でたなぁとしみじみ思いながらな。
0782底名無し沼さん2019/09/29(日) 20:57:25.94ID:PpgiUFEj
>>781
その頃までアホロンがあるかな
0783底名無し沼さん2019/09/29(日) 21:03:56.51ID:ivFyBUTK
若い人達は何使ってるんだろう。ドッペルとか使ってるのか?
0784底名無し沼さん2019/09/29(日) 21:19:21.54ID:HEqJPRAg
>>780
その通りだよ
良し悪しが分かるおっさ向けのブランドだからな
若いのが使ってたら、コイツ分かってるな。と思うよ
0785底名無し沼さん2019/09/29(日) 21:51:28.72ID:YCRUcF+q
>>783
ふもとっぱらとか行くとDODユーザーはかなりいるよ
0786底名無し沼さん2019/09/29(日) 22:20:27.10ID:cO+qsvzT
小川じゃ映えないからな
0787底名無し沼さん2019/09/29(日) 22:24:21.82ID:CDSqGClj
参考までにどんなテントが映えるのか教えてください
0788底名無し沼さん2019/09/29(日) 22:27:03.49ID:ivFyBUTK
>>785
レスあり。
そうなのか。いつの間にかネズミのマークになって人気が上がってきたような気がする。
ところでふもとっぱらは臭いの消えた?
0789底名無し沼さん2019/09/29(日) 22:36:43.44ID:/7bSRE2k
>>787
自分のセンス
0790底名無し沼さん2019/09/29(日) 22:43:09.79ID:kp3TrTzr
>>787
スノピ幕とワンポール系や海外幕だろうな
映えでいうと小川は高い割には全く映えないわな
0791底名無し沼さん2019/09/29(日) 22:47:41.22ID:cO+qsvzT
映えるのは下品なうさぎマークだな
0792底名無し沼さん2019/09/30(月) 00:12:07.78ID:m5YC1Nk8
そうかな?
俺的には小川を選ぶあたりが凄いオシャレな感じするけどね
スノピとかコールマンとかで固めてる人のサイトは既視感が強い
0793底名無し沼さん2019/09/30(月) 00:18:30.84ID:qz5LNyN2
小川は張り綱をきちんと張ったシルエットが素晴らしい
0794底名無し沼さん2019/09/30(月) 00:54:12.49ID:LmScXWoY
ロッジシェルター新色を2月まで待つかアポロン買うか迷うな
0795底名無し沼さん2019/09/30(月) 06:34:33.44ID:6brDWTzI
>>790
スノピw
俺にはダサく感じるけどまあ人それぞれだな
0796底名無し沼さん2019/09/30(月) 07:13:38.77ID:YMUdyrff
小川ってどのへんが作りがいいの?今ウェザーマスター使ってて次は小川にしようと思ってる。
0797底名無し沼さん2019/09/30(月) 07:39:23.57ID:+1ZMRPTL
ウェザマスからの買い替えはあまりメリット無いような
ロッシェルやグロッケなどのオンリーワンなら分かるけど2ルームもドームもウェザマスで完結出来てると思うんだ
0798底名無し沼さん2019/09/30(月) 07:54:13.24ID:C67aoCKH
>>796
逆になんでウェザマスから小川に買い替えようと思ってるの?不満点はなに?
0799底名無し沼さん2019/09/30(月) 08:24:53.06ID:p1EPG4kn
>>794
両方使ってる自分からするとロッシェルかな。設営撤収が本当に楽
0800底名無し沼さん2019/09/30(月) 08:36:05.52ID:TEqnxXmS
俺は好きだから小川使ってるけどオサレな人は大体ノルディスクなイメージ
というかおっさん向け云々いうなら小川なんて高いからおっさんにならなきゃ買わないだろう
0801底名無し沼さん2019/09/30(月) 09:09:59.96ID:qvNQ2/cn
パーツや生地の質感も好きだけど、何より設計が良いのか普通に設営してくだけでキレイに張れるので、後から微調整いらないところが好き。
0802底名無し沼さん2019/09/30(月) 10:54:14.17ID:5uGbiWKX
納得の値段
と言えば伝わるかな
0803底名無し沼さん2019/09/30(月) 13:04:49.76ID:RQ9Qz35f
ウェザーマスター の2ルームなら、2020年新製品のコクーン3やカーブ見てからでも遅くは無い。
まぁ、買い替えのモチベーションの1つとして、単純に飽きたから。ってのはあるし、気持ちはすげぇわかるw
0804底名無し沼さん2019/09/30(月) 13:16:15.31ID:JsWz3h45
「小川は作りが良い」って言うのは安物や三流ブランドに対してだね。
ウェザーマスターやスノピと比べれば大差無い。
あとは好みだよ。
オレは小川信者ではなくロッシェル信者なんで、デザインさえ許せれば強く推しておく。
0805底名無し沼さん2019/09/30(月) 14:08:41.07ID:qvNQ2/cn
>>804
確かにそうだね、既に一定評価を得ているモデルとは大差はないかもしれん。後は好みと今までのメーカーへの信頼で小川を選んでるし。
0806底名無し沼さん2019/09/30(月) 18:01:27.76ID:G4KFyJ5/
以前ここでグロッケを検討していたものです。
グロッケ購入してファミキャン行ってきました。家族からの評判も良く2ルーム、ドーム型と模索してやっとこさ落ち着けそうです。背中押してくれた方、ありがとうございました。
https://i.imgur.com/zAyEQKD.jpg
0807底名無し沼さん2019/09/30(月) 18:08:26.87ID:ESyTPOCz
おめ!!
0808底名無し沼さん2019/09/30(月) 18:10:01.60ID:4Zxm/4V+
よかったね!
0809底名無し沼さん2019/09/30(月) 18:35:57.28ID:JedtYf6q
おめでとう!
参考までにこれは8だよね?何人家族ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています